方針決めたリーダーは、結果が出たらどうせ爆死だろうから、クビにした方がいい
メジャーなゲームってのはいかに多くのユーザーにほしいと思わせるかなんだよ
ゲーム機なんてやりたいソフトのために無理して買うものであって、「このゲームのためにこんな大金は迷う」
と思われたら終わりなんだよ
探検
モンハンワイルズが高額なハイスペック機じゃないと満足に動かないっての、馬鹿過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/31(金) 08:44:44.36ID:slC14diP0
2025/01/31(金) 08:46:32.03ID:szpZ4pCO0
作り始めた頃は発売する頃にはPS5が3万ぐらいに値下げしてると思ったんでしょ
PS4がそうだったし
PS4がそうだったし
3名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 08:48:57.24ID:cTQ+P/KNM バカなのはSwitchみたいなガラクタを買ってる奴らだろ
4名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 08:50:03.37ID:OwAUWEi20 >>3
🐷ぶっひゃあああああああああ!!!(卒倒)
🐷ぶっひゃあああああああああ!!!(卒倒)
6名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 08:50:47.04ID:dcoXFFfh0 >>1
ワイルズが爆死なんて言ってるの豚だけだよ
ワイルズが爆死なんて言ってるの豚だけだよ
7名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 08:52:09.42ID:qlwxq/Ku0 快適に遊びたいなら自分の中で許せる快適さで遊べるものを準備して遊べ
8 警備員[Lv.15]
2025/01/31(金) 08:52:10.99ID:B01rlhlS0 そのバカどもより優秀有能イケおじのゴキちゃんが買わないからこうなる
2025/01/31(金) 08:57:42.95ID:xoZ5cN0Qd
万人向け用のモンハンはライズチームが作るだろう
11名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 08:58:54.02ID:krQ/S6330 Steamユーザーのボリューム層のRTX3060で満足に動かないのは売上に響くだろうな
12名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 08:58:56.10ID:dcoXFFfh013名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 08:59:55.20ID:tcYtakPa0 ゲハでのワイルズ要求スペックどんどん上がってないか
14名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:02:58.50ID:B57EbsH90 ハイエンドクオリティで1発作っておきたいという動機はまあ理解はできるとしてもだよ
問題はそこまで要求スペックあげておいてあの程度の内容とグラってことよ
クラフトもビルドもできずOWですらなくて中程度グラで何であんなに重いんです?
問題はそこまで要求スペックあげておいてあの程度の内容とグラってことよ
クラフトもビルドもできずOWですらなくて中程度グラで何であんなに重いんです?
15名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:03:40.38ID:ygihpSYC0 どんなにグラが上がろうが
やることは素材集めだしなぁ
高い金払ってまーたハチミツちょうだい!すんの?
やることは素材集めだしなぁ
高い金払ってまーたハチミツちょうだい!すんの?
2025/01/31(金) 09:05:02.47ID:DQH5QYke0
画面汚い癖にスペック要求してくるの草
2025/01/31(金) 09:05:05.94ID:xoZ5cN0Qd
売り上げはまず落ちるだろうけど、ハイクオリティで作りたいからPC市場気になってるってのも随分前から言ってたしな
大手がチキンにならずに牽引していこうとする姿勢は良いと思うよ
大手がチキンにならずに牽引していこうとする姿勢は良いと思うよ
18名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:06:15.21ID:OwAUWEi20 >>17
任天堂を馬鹿にするなああああああ!!
任天堂を馬鹿にするなああああああ!!
19名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:07:12.97ID:dAEkekVO0 スクエニとカプコン
ニシくんのヘイトレース2025が熱すぎるw
ニシくんのヘイトレース2025が熱すぎるw
20名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:07:27.47ID:3v4n2bji0 問題は中国で売れたって言いながらPS6に突っ込むこと
スイッチ2の8年間の間にカプコンは国内から消えるよ
スイッチ2の8年間の間にカプコンは国内から消えるよ
22名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:08:25.75ID:F14tXKqc0 β版プレイした感じはワールドとグラフィックほぼ変わらないのにバカ重いゲームって感じだよ
2025/01/31(金) 09:08:46.81ID:EcZfb7It0
低性能ゴミステ詰んでて草
24名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:11:10.97ID:OwAUWEi20 >>21
Switch2のマリオカートを見て全然成長してなかったから馬鹿にされたと感じてしまった
Switch2のマリオカートを見て全然成長してなかったから馬鹿にされたと感じてしまった
2025/01/31(金) 09:15:02.24ID:ZYlGMDA90
現行新作はこんなに高負荷に作るなと批判され続け
インディがロックマンを10年以上擦ってるのに11が売れたはずの本家新作を作らない
世の中は任天堂機を置き去りにしたゲーム進化の志とやらを望んでいないんだよな
カプコンは現実に追い詰められ続ける
インディがロックマンを10年以上擦ってるのに11が売れたはずの本家新作を作らない
世の中は任天堂機を置き去りにしたゲーム進化の志とやらを望んでいないんだよな
カプコンは現実に追い詰められ続ける
26名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:16:35.03ID:bzOfmN+lM PCは柔軟性があって設定落とせば低スペックでもたいていのAAAが遊べるのに
ドクマ2やワイルズはPCごと総とっかえしなきゃいけないレベルだからな
いくらセールがあってもプレーするのにプラス15万以上費用がかかっちまう
ドクマ2やワイルズはPCごと総とっかえしなきゃいけないレベルだからな
いくらセールがあってもプレーするのにプラス15万以上費用がかかっちまう
27名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:16:52.44ID:UEAXkrfF0 カタチケガイジ沸いてて草
28名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:17:43.94ID:1qOT0sRS0 ワールドと比べて要求スペック以外大きく変わったって部分が乏しいんよな
2025/01/31(金) 09:18:36.77ID:CJh1YS0qd
なんでカプコンの最適化下手くそなだけなのをこっちで合わせなきゃいけないんだろうな
大したグラでもないのに
僕らは最適化下手くそなので高いPCで遊んでねと言ってるようなもん
大したグラでもないのに
僕らは最適化下手くそなので高いPCで遊んでねと言ってるようなもん
2025/01/31(金) 09:19:19.03ID:/7XcQw380
古いビルドって知らんのがこのアホ連中
31名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:20:51.08ID:OwAUWEi20 任天堂の技術力ってwiiUから変わってないじゃんと言われ悔しく感じる
マリオカート8と新作が大して変わらなくて悔しい
マリオカート8と新作が大して変わらなくて悔しい
2025/01/31(金) 09:21:11.00ID:KP+DRsjm0
要らん要素増やして根幹のアクション部分に悪影響及ぼしているの本当に笑える
33名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:21:11.03ID:r2ysaFn80 >>12
売上気にしてパッケージ出してるカプコンは豚だったのか
売上気にしてパッケージ出してるカプコンは豚だったのか
2025/01/31(金) 09:21:59.49ID:vfELfc7Kd
黒神話レベルならまだしもこのグラで!?ってとこが笑うよな
35名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:22:04.15ID:Fxwgjz3D0 取り敢えずセルフネガキャンにしかならないからβ2回目はやらない方がいいと思う
36名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:22:20.19ID:IprqIzLCM 別に高設定くらいならハイスペってほどでもなくない?
2025/01/31(金) 09:23:16.77ID:EcZfb7It0
同じPCで動かすワールドより見た目があれなのはかなりの衝撃だよな
技術のハシゴやらリングやらは何だったのか
リードプラットフォームらしいゴミステが足引っ張ってるにしてもヤバすぎ
技術のハシゴやらリングやらは何だったのか
リードプラットフォームらしいゴミステが足引っ張ってるにしてもヤバすぎ
38名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:24:18.86ID:dAEkekVO0 >>33
そりゃ大企業のビッグタイトルなら5%でも拾うだろ
そりゃ大企業のビッグタイトルなら5%でも拾うだろ
2025/01/31(金) 09:27:28.36ID:2HkoyO+nd
もう梯子掲げた小島は他社のエンジン借りて開発してるのにな
2025/01/31(金) 09:30:03.63ID:lnF/SQ+z0
なにが競争のリングだよな
セールで積んだ本数自慢しか頭にないのに
セールで積んだ本数自慢しか頭にないのに
2025/01/31(金) 09:30:32.99ID:ZYlGMDA90
3DSでカプコンだけが異次元のグラ出してるとか言われたのに
満を持してPCを軸にしたら低技術と煽られるなんて人材どうなったの
満を持してPCを軸にしたら低技術と煽られるなんて人材どうなったの
2025/01/31(金) 09:35:53.12ID:UhjD09DO0
ニシ君そうカッカすんなよwww
Switch2が低スぺなのはしょうがないんだから
Switch2が低スぺなのはしょうがないんだから
43名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:36:25.38ID:1qOT0sRS0 ストリーマーの配信でも見ながら様子見してイマイチならG級まで待つかな
ライズが最初ラスボス未実装の未完成品だったからまじで信用ならん
ライズが最初ラスボス未実装の未完成品だったからまじで信用ならん
44名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:36:42.43ID:tcYtakPa0 ゲハ民にとっては3060でもハイスペだから!
2025/01/31(金) 09:36:59.98ID:yqHg4nREd
ハイスペックて…
PS5で動く程度の性能だから普通のPCでも動くよ
PS5で動く程度の性能だから普通のPCでも動くよ
46名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:39:09.48ID:21zMcE6u0 >>45
ぶーちゃんはSwitch基準だから…
ぶーちゃんはSwitch基準だから…
2025/01/31(金) 09:40:25.63ID:2HkoyO+nd
PS5レベル(フルHD30fps)でいいなら…
48 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/31(金) 09:40:29.90ID:oiwKd2mX0 これはその通りだな
多分だが、GTA6も本当にどのくらいのスペックだったら動くゲームにしようか悩んでると思う
PS5が余りにも売れ行きが悪いから、せめてPC版の推奨は下げるか、
若しくは本当にswitch2に対応させるかすると思う
多分だが、GTA6も本当にどのくらいのスペックだったら動くゲームにしようか悩んでると思う
PS5が余りにも売れ行きが悪いから、せめてPC版の推奨は下げるか、
若しくは本当にswitch2に対応させるかすると思う
49名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:41:24.33ID:dcoXFFfh0 >>45
Switchしか持ってない任天堂信者にとってはRTX3060程度でもハイスペックなんだよ
Switchしか持ってない任天堂信者にとってはRTX3060程度でもハイスペックなんだよ
50名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:41:43.99ID:iMJjMmFu0 そりゃ動くならそうだろうけどな
2025/01/31(金) 09:42:41.79ID:39nI2oaD0
RTX4060を買おうと思ってるけど、ワイルズは快適ってレベルまではいかないらしいな
52名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:43:35.75ID:7uo6PXue0 いまのカプンコはスクエニより拗らせてるよ
スクエニより先に逝くかもしれない
スクエニより先に逝くかもしれない
53名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:45:51.23ID:dcoXFFfh0 >>52
PCメインにして成功してるのにどこが拗らせてるの?
PCメインにして成功してるのにどこが拗らせてるの?
2025/01/31(金) 09:46:02.48ID:kKyojIl70
3060でもFHD30FPSなら遊べるでしょ
55名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:47:07.51ID:dAEkekVO0 スト6とモンハン
看板タイトルの徹底的なスイッチハブw
ニシくんヘイトレース2025はカプコンが独走しそうw
スクエニはクソゲーのドラクエ3再来や1&2を任ハードに提供しとるしなw
看板タイトルの徹底的なスイッチハブw
ニシくんヘイトレース2025はカプコンが独走しそうw
スクエニはクソゲーのドラクエ3再来や1&2を任ハードに提供しとるしなw
57 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/31(金) 09:48:06.97ID:oiwKd2mX0 現在の普及層に沿ったスペックで動くゲームを考えるのが第一
そんなのは当たり前でもしPS1が当たり前の時代ならその条件で出すべき
その時ハイスペックPCなら全然上のスペックだとしても、広く売るなら関係が無い
そして現状PS5はマーケティングの獲得に失敗してるんだから、広く売るならPS4レベルでも良かった
そんなのは当たり前でもしPS1が当たり前の時代ならその条件で出すべき
その時ハイスペックPCなら全然上のスペックだとしても、広く売るなら関係が無い
そして現状PS5はマーケティングの獲得に失敗してるんだから、広く売るならPS4レベルでも良かった
2025/01/31(金) 09:48:27.71ID:EcZfb7It0
アレが出荷300万の中国ロシア行きステーションのことまた馬鹿にしてる・・・
59名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:49:25.01ID:ra0yCsmCM これでグラが凄かったら納得できるけど
別にグラも大したことないからな
別にグラも大したことないからな
60 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/31(金) 09:50:22.15ID:oiwKd2mX0 PS5が本当にそんなに普及してると言い張るなら出せば良い
しかしそれをやって失敗したのがFF16と7R2だ
事実がどうなのか?はマーケティングに於いて勿論必要だ
しかしそれをやって失敗したのがFF16と7R2だ
事実がどうなのか?はマーケティングに於いて勿論必要だ
61名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:50:40.13ID:iMJjMmFu0 モンハンとかどうでもいいからカプコンはさっさとバイオハザード新作出せ
2025/01/31(金) 09:52:58.58ID:I0S5oBtH0
発売日が近づいてきて任豚のネガキャンも盛り上がってきたな
やるゲームがないから仕方ないか
やるゲームがないから仕方ないか
2025/01/31(金) 09:54:09.32ID:YNUl2T9ma
2025/01/31(金) 09:55:57.89ID:FgXCPioy0
65名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 09:57:24.44ID:dAEkekVO02025/01/31(金) 09:57:40.71ID:mD3oHC840
最近はゴミ箱信者のキチガイっぷりが突出しすぎて
豚がかすんでるな
Switch2は性能上げたSteamゲークレクレハードだから期待が持てるブヒーとか
ぬるいこと言ってないでもうちょっと頑張れ
豚がかすんでるな
Switch2は性能上げたSteamゲークレクレハードだから期待が持てるブヒーとか
ぬるいこと言ってないでもうちょっと頑張れ
2025/01/31(金) 09:58:05.82ID:2HkoyO+nd
2025/01/31(金) 09:59:48.09ID:p5K0dE/ra
2025/01/31(金) 10:02:00.78ID:EcZfb7It0
PS5が低性能のゴミで満足に動かないから余計な手間が増えてるのが現実だからな・・・
70名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:04:23.22ID:KivylwdD0 pcで起動した瞬間ファンが唸る
最高設定でも動いたけど異常な重さだった
あんな状況で長時間はちょっと怖い
ps本体だと熱凄いんじゃね?
最高設定でも動いたけど異常な重さだった
あんな状況で長時間はちょっと怖い
ps本体だと熱凄いんじゃね?
2025/01/31(金) 10:08:01.29ID:2HkoyO+nd
2025/01/31(金) 10:08:12.67ID:oX89YpN20
PS4ワールド→30fps
PS4Proワールド→40fps前後
PS5ワールド→60fps
PS5ワイルズ→30fps
なんで性能上がってるのにfps下がるんだか
同ハードで60fps体験させといて新作は30fpsでーすとか馬鹿か
PS4Proワールド→40fps前後
PS5ワールド→60fps
PS5ワイルズ→30fps
なんで性能上がってるのにfps下がるんだか
同ハードで60fps体験させといて新作は30fpsでーすとか馬鹿か
2025/01/31(金) 10:08:35.40ID:dnXhj1z/0
PS5からPCに完全移住した身だがPCでゲームやるときは
どのゲームやるときも常に設定は中に設定してる
高でも余裕でいけるが余裕持たせたいからな
どのゲームやるときも常に設定は中に設定してる
高でも余裕でいけるが余裕持たせたいからな
74名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:09:04.29ID:iMJjMmFu0 βはロビーがやばかった
重すぎて焦った
重すぎて焦った
2025/01/31(金) 10:10:45.42ID:vUttPIJCH
実際本当にPS5ベースに作ってた方が良かったと思う
カプコン自体はPS5向けとは言ってるけど明らかに違うしね
カプコン自体はPS5向けとは言ってるけど明らかに違うしね
76名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:11:31.30ID:A55Sz6Fk0 steamユーザーのグラボ割合見てないのはアホやね
見ててあの重さならもっとアホやね
軽く作るのも技術だから言い訳にもならんし
見ててあの重さならもっとアホやね
軽く作るのも技術だから言い訳にもならんし
77名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:12:31.02ID:dcoXFFfh0 >>76
徳田がグラフィックボードの推奨スペックを下げるって言ってたじゃん
徳田がグラフィックボードの推奨スペックを下げるって言ってたじゃん
78名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:15:38.90ID:iMJjMmFu0 2月のβで推奨スペック下げたものを出せないのがマイナス過ぎる
2025/01/31(金) 10:16:53.00ID:lJIVd/gk0
MMOになっているなまだしも100人接続表示16人クエスト4人
しかも面白きない
誰がやんのよ
しかも面白きない
誰がやんのよ
81名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:17:20.52ID:GRQwbfGW083名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:24:05.34ID:PUDR6T7KH RTX4070SUPERの1440pでβ60FPS出てたけど
直前で遊んでたゲームがロマサガとかメタファーとかそんなに高いスペック必要無いゲームでぬるぬる動かしてたんで
60FPSでもカクついて感じる
直前で遊んでたゲームがロマサガとかメタファーとかそんなに高いスペック必要無いゲームでぬるぬる動かしてたんで
60FPSでもカクついて感じる
84名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:24:30.82ID:u8r2rY/T0 5090/5080が飛ぶように売れてて草
モンハンワイルズバブル半端ねーわ
モンハンワイルズバブル半端ねーわ
2025/01/31(金) 10:29:28.30ID:DQH5QYke0
すまんアイボーの方が全然綺麗じゃね?
なんでワイルズはこんな汚いの?
なんでワイルズはこんな汚いの?
2025/01/31(金) 10:30:03.01ID:a66K634o0
パッケージなどの物理ディスクに凄く拘る層っているよね
電車の切符とかも好きなんかな
電車の切符とかも好きなんかな
87名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:30:13.09ID:A55Sz6Fk088名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:30:44.86ID:jOUfe/J20 日本じゃPS5持ちは少ないし推奨スペック以上のPC持ってる奴なんて極一部
発売ひと月前で最適化すらできてない
批判多すぎてお気持ちだけ表明して何故かなんも反映されてないβをもう一度やる
ダイレクト発表したのにトレンド入りしない
この状況に違和感憶えないのはゲームになんも興味ない奴だけでしょ
発売ひと月前で最適化すらできてない
批判多すぎてお気持ちだけ表明して何故かなんも反映されてないβをもう一度やる
ダイレクト発表したのにトレンド入りしない
この状況に違和感憶えないのはゲームになんも興味ない奴だけでしょ
89名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:31:23.97ID:dcoXFFfh0 >>88
日本でもPCゲームユーザーは増えてるだろ
日本でもPCゲームユーザーは増えてるだろ
2025/01/31(金) 10:33:21.35ID:ZYHeD5yA0
PS5の普及見込んでたにしては満足に動かないの草なんだが
2025/01/31(金) 10:35:48.13ID:xoZ5cN0Qd
ほとんどPCユーザー、特に中国人頼りの稼ぎになるだろうし
国内PS5の売り上げしか見えない週販はまぁひどいことになるだろうな
国内PS5の売り上げしか見えない週販はまぁひどいことになるだろうな
2025/01/31(金) 10:36:41.04ID:vUttPIJCH
PCユーザーは増えててもそれがスペックとイコールにはならないぞ
94名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:37:13.01ID:gMC3T5Xa0 推奨環境がi5-11600Kと4060でウルトラでもGPUが4070Tiなのにハイスペックwww
70番台は一応ミドルエンドですよwww
70番台は一応ミドルエンドですよwww
95 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/31(金) 10:41:04.19ID:Ora+6/UH02025/01/31(金) 10:41:31.07ID:ZYHeD5yA0
ミドルの消費電力も上がったよな
少し前までは150wくらいだったのに
少し前までは150wくらいだったのに
97名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:41:38.69ID:B57EbsH90 エンドとは(哲学)
98名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:41:41.19ID:VSOjuA4Qd よりによって14とYに(あるいはそれらが受けている優遇措置に)めちゃくちゃ憧れを持ってるのが
状況証拠的にほぼ間違いないって事実があまりにもキツくてキツくて…
正直それさえなければちょっと不安だけど買って確かめようくらいのモチベーションはあったと思うな
ワールドまではめちゃくちゃ楽しんだし
残念だけどワイルズのビジョンには期待が持てない
状況証拠的にほぼ間違いないって事実があまりにもキツくてキツくて…
正直それさえなければちょっと不安だけど買って確かめようくらいのモチベーションはあったと思うな
ワールドまではめちゃくちゃ楽しんだし
残念だけどワイルズのビジョンには期待が持てない
99名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:41:44.32ID:IGawPeQa0 ハイエンド→分かる
ローエンド→分かる
ミドルエンド→🤔?
ローエンド→分かる
ミドルエンド→🤔?
100名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:42:35.85ID:Gc7iLiAd0 1080pだとウルトラだろうとやっぱり残念な感じになるなあ
101名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:43:14.78ID:dAEkekVO0102名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:43:51.16ID:OF9bMZ720 series sでも動かしてくるからええでしょ、低スペックやけど、安いし皆買えるぞ。
103名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:44:01.92ID:SF8HT/nk0 リアル路線のモンハン自体はそれはそれで全然ありだけど
ハイポリ岩とかで無駄に重くするのはマジでアホの極みだと思うわ
ハイポリ岩とかで無駄に重くするのはマジでアホの極みだと思うわ
104名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:47:56.67ID:CMEHB/sp0 近年の推奨は2060が多かったから水準が無駄に上がったと感じるのはわかる
特にフレーム生成基準とか初めて見た
特にフレーム生成基準とか初めて見た
105名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:48:41.52ID:E95+xuUu0 実際そんなハイスペいらんだろ
PS5レベルだったら3060より下でもいけんだろ
PS5レベルだったら3060より下でもいけんだろ
106名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:49:17.47ID:hb0TWirad 生態頑張りましたと言われても自分の見えてないところ知らないところでやられても反応しづらいところはある
体験として得られる結果としては結局アトラクションのロボットみたいに近づいたら動いてるのと変わらないからな
体験として得られる結果としては結局アトラクションのロボットみたいに近づいたら動いてるのと変わらないからな
107名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:49:57.83ID:zU2kmQdy0108名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:51:29.13ID:zU2kmQdy0 PS5が売れてないって
109名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:52:02.69ID:dcoXFFfh0 >>104
ヘルブレイド2とか推奨スペックRTX3080だったろ
ヘルブレイド2とか推奨スペックRTX3080だったろ
110名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:55:17.09ID:8rxQW4SNa111名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:56:11.46ID:YfX52N090 >>110
んなもんワールドとβやってりゃわかるだろ…
んなもんワールドとβやってりゃわかるだろ…
112名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:56:49.22ID:qlwxq/Ku0 バニラのワールドは言うほど綺麗ではないな
ワイルズの方がよっぽど綺麗
ワイルズの方がよっぽど綺麗
113名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:58:18.69ID:2HkoyO+nd むしろワールドと比べて圧倒的に綺麗なくらいじゃないとダメなんだが…
ワールドの推奨環境1060の3GB版とかだぞw
ワールドの推奨環境1060の3GB版とかだぞw
114名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 10:59:13.37ID:ArxZf0rZ0115名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:01:40.72ID:VSOjuA4Qd116名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:01:51.31ID:ArxZf0rZ0 あとワールドと比べたらグラフィック以外で色々動かしてるものがあるわけで、単純にグラフィック進化してないとか大して変わらないとかは意味ある批判とは思えんけど
そもそもワールド時点で十分綺麗だったし
そもそもワールド時点で十分綺麗だったし
117名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:02:01.71ID:SF8HT/nk0 グラ=解像度ならどう見てもワイルズが上
少なくとも俺にはロケーションの見栄えとかはワイルズの方が下に見える
少なくとも俺にはロケーションの見栄えとかはワイルズの方が下に見える
118名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:02:22.60ID:qlwxq/Ku0 ワールド出た頃はHDR対応し始めなのかしょぼいモニター基準なのかしらんが
珍しくこれHDRいらんなと思えるくらいだった
ワイルズはOBTの段階でうろ覚えだがそれは無かった
それでも少なくともワールドはライズよりは綺麗というか好みか
珍しくこれHDRいらんなと思えるくらいだった
ワイルズはOBTの段階でうろ覚えだがそれは無かった
それでも少なくともワールドはライズよりは綺麗というか好みか
119名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:03:44.20ID:7SfCm5HN0 ワイルズとおそらく同じ方針で開発してるバイオ9の失敗でまた再生期に入るのだろうな
120名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:04:37.94ID:dcoXFFfh0121名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:05:33.42ID:qlwxq/Ku0122名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:07:02.72ID:GO9r35jM0 実際やると分かるけど砂嵐の時にキャラだけじゃなくてフィールド全体が砂を纏うせいで茶一色になるんだよね
そのせいでぶっちゃけ隔ての砂原自体陸珊瑚から色を抜いたみたいな印象が強く出る、なんかオブジェクト使い回しみたいに似てるし
βは環境変化が起きやすくなってる+レダウは砂嵐じゃないと出ないせいで頻繁にそれが起こる
スペックのせいじゃなくて絵作りのセンスが悪い
そのせいでぶっちゃけ隔ての砂原自体陸珊瑚から色を抜いたみたいな印象が強く出る、なんかオブジェクト使い回しみたいに似てるし
βは環境変化が起きやすくなってる+レダウは砂嵐じゃないと出ないせいで頻繁にそれが起こる
スペックのせいじゃなくて絵作りのセンスが悪い
123名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:07:10.09ID:YfX52N090 >>120
ワイルズの方が汚いとは書いてないが何かしら思う部分があったのか?
ワイルズの方が汚いとは書いてないが何かしら思う部分があったのか?
124名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:07:24.77ID:Uf+zGl5c0125名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:08:04.72ID:dcoXFFfh0126名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:08:48.10ID:tcYtakPa0 グラフィックはmod必須だなと思う
あの色合い見にくいわ
あの色合い見にくいわ
127名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:10:52.37ID:a08kwbqKd 最適化がどうなったかは2月5日に分かるんでないの
知らんけど
知らんけど
128名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:11:13.01ID:YfX52N090 >>125
自分で勘違いして何キレてんだ?
自分で勘違いして何キレてんだ?
129名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:11:33.24ID:qlwxq/Ku0 ゲーム側の最適化はOBT2ではOBTと変わってないのかもしれんが
こっち側の最適化は進んでるからな
こっち側の最適化は進んでるからな
130名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:12:49.27ID:8rxQW4SNa >>122
環境のせいで見栄えが良くないは理解出来るが、グラフィックワールド以下みたいな言い方には違和感しかないのよな
あとそもそもシリーズ通して殺風景な印象の強い砂漠をわざわざ最初のフィールドにしてる辺り、以降のフィールドとのギャップ狙いだと俺は思う
これは個人的にだが、ワールドは古代樹が良過ぎてそれ以降のフィールドいまいちに感じた
環境のせいで見栄えが良くないは理解出来るが、グラフィックワールド以下みたいな言い方には違和感しかないのよな
あとそもそもシリーズ通して殺風景な印象の強い砂漠をわざわざ最初のフィールドにしてる辺り、以降のフィールドとのギャップ狙いだと俺は思う
これは個人的にだが、ワールドは古代樹が良過ぎてそれ以降のフィールドいまいちに感じた
132名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:15:45.75ID:a08kwbqKd まぁ砂漠エリア見て綺麗とは感じづらいってのはあるから他も見て次第なとこはあるな
133名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:16:21.52ID:qlwxq/Ku0 ロンチはDLAAやネイティブにするとなんか髪の毛ボーンになってたのがその後アプデでマシになったあのゲーム
マシになってもDLAAも微妙だしDLSS SRもFGも微妙だったあのゲーム
そんな一応同じゲームエンジンのゲームがトランスフォーマーモデルを適用するだけで化けたぞ
だからワイルズもOBT2の時点で化けるはず
マシになってもDLAAも微妙だしDLSS SRもFGも微妙だったあのゲーム
そんな一応同じゲームエンジンのゲームがトランスフォーマーモデルを適用するだけで化けたぞ
だからワイルズもOBT2の時点で化けるはず
134名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:16:42.59ID:ArxZf0rZ0135名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:16:54.15ID:qlwxq/Ku0 まる トランスフォーメーション
136名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:26:11.58ID:SOsDeY5v0 一番の顧客扱いしてるSteamの中華勢ってみんなどのくらいのスペック積んでるのかな
137名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:26:14.60ID:2HkoyO+nd138名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:30:00.40ID:khlDoSJU0139名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:30:00.91ID:fv0ieHUF0 天候変化で視認性悪化するのも考慮すると擁護できんよなぁ
140名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:31:13.07ID:E0Ws9LfW0 ワイルズのグラで水中戦とか滅茶苦茶映えそうなのにラギアはまた陸揚げされるらしいな
141名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:31:30.50ID:tcYtakPa0 意識高いのか知らんけどもうちょいユーザー目線で作って欲しいとは思う
143名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:32:38.26ID:qlwxq/Ku0 もしCS版は天候表現強制でPC版は天候表現設定あったりオフ設定できると
PC版は汚い!のオススメ時代を思い出すな
PC版は汚い!のオススメ時代を思い出すな
147名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:41:06.00ID:khlDoSJU0 何より装衣傷つけ続投させる徳田には何も期待できないよ
傷つけて肉質柔らかくなるけど傷は治りますwwwもう一回傷つけてねwww壁ドンすると大ダメージだけどすぐ怒るよwww怒り中は壁ドンできませんwww
誰得仕様を強制的に使わせたいけど有利にはさせたくないって発想だからな
傷つけて肉質柔らかくなるけど傷は治りますwwwもう一回傷つけてねwww壁ドンすると大ダメージだけどすぐ怒るよwww怒り中は壁ドンできませんwww
誰得仕様を強制的に使わせたいけど有利にはさせたくないって発想だからな
149名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:47:02.59ID:ipOAuVQBd ファン「MHW!快適な新モンハンいいね!」
ファン「MHWIB…おいおい簡悔精神は勘弁してくれ…」
ファン「MHRise!もっと快適になった!」
ファン「MHRSB!こういうのでいいんだよこういうので」
ファン「MHWilds…え?…いや…は?…何考えてんだこいつら…(ドン引き)」
ファン「MHWIB…おいおい簡悔精神は勘弁してくれ…」
ファン「MHRise!もっと快適になった!」
ファン「MHRSB!こういうのでいいんだよこういうので」
ファン「MHWilds…え?…いや…は?…何考えてんだこいつら…(ドン引き)」
150名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:49:06.95ID:+mvGzhwVa ワイルズまでの繋ぎのつもりでワイハやってたけど、改めてモンハンのバランス調整は絶妙だと思ったよ
ワイハはモンハンとは違うアプローチがあってそれはそれで面白いけど、平均討伐時間3.4分とか実に味気ない狩りになりがちだった
というか割と雑にやってても短時間狩猟出来ちゃうとこに歯応えの無さがある
色々言われはしても狩ゲーとしてはやっぱモンハンはよく出来てるだろ
ワイハはモンハンとは違うアプローチがあってそれはそれで面白いけど、平均討伐時間3.4分とか実に味気ない狩りになりがちだった
というか割と雑にやってても短時間狩猟出来ちゃうとこに歯応えの無さがある
色々言われはしても狩ゲーとしてはやっぱモンハンはよく出来てるだろ
151名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:49:37.60ID:Nl22sASsd ワールドって面倒くさいことばかりやらされるの微妙だと思ってたけど何か持ち上げられるよな
ライズは快適で良かったんだが
ワイルズやる予定ではあるけどワールドチームだから不安
ライズは快適で良かったんだが
ワイルズやる予定ではあるけどワールドチームだから不安
152名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:50:12.12ID:jkjaH7l80 世界アマラン過去1ヶ月点数
日本 2万点 1位
北米 PS5スタンダード600点 675位 箱版100点4471位
イギリス 200点273位
ドイツ 不明
フランス200点171位
日本 2万点 1位
北米 PS5スタンダード600点 675位 箱版100点4471位
イギリス 200点273位
ドイツ 不明
フランス200点171位
153名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:51:14.20ID:rgdW151W0 >>134
例えばトライの砂原、エリア制+書き割り背景のくせに広さ感じられて夜なんか絶景
他にも旧モンハンのエリアは実際の名所モチーフにしてるからとにかく綺麗
どんなロケーションだろうが作り手のセンスの問題
帰還したい村ランキングならベルナ村が1位だろ?
例えばトライの砂原、エリア制+書き割り背景のくせに広さ感じられて夜なんか絶景
他にも旧モンハンのエリアは実際の名所モチーフにしてるからとにかく綺麗
どんなロケーションだろうが作り手のセンスの問題
帰還したい村ランキングならベルナ村が1位だろ?
154名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:51:17.36ID:6MkUG7XVH >>152
悲惨だな
悲惨だな
155名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 11:54:29.08ID:ArxZf0rZ0 >>153
悪いがそんな古いモンハンの記憶なんてとうに失くしてる
新作やる度に上書きされてるし、進化も感じてるからな
あーでもライズの村は微妙ではあった
古い記憶に縋るのは思い出補正以外の何者でもないと思うよ
悪いがそんな古いモンハンの記憶なんてとうに失くしてる
新作やる度に上書きされてるし、進化も感じてるからな
あーでもライズの村は微妙ではあった
古い記憶に縋るのは思い出補正以外の何者でもないと思うよ
156名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:00:13.91ID:o1en/EGn0 スペックの足りないパソコンガほど惨めなものはない
157名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:01:15.86ID:zqcC68vZr だから遊ばない
でいいじゃない 困る事でもなし
でいいじゃない 困る事でもなし
159名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:08:28.32ID:iHkTmXTra この間の一瞬で消えたドンキーもそうだし、ドラクエ3も転落してた
瞬間的な伸びには押し負けるシステムなんだろ
瞬間的な伸びには押し負けるシステムなんだろ
160名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:08:43.51ID:WCmJVFGZ0 Switchだとキティのがモンハンより売れちまうって
161名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:09:50.07ID:bFbGzA2Z0 Steamで重いゲームは嫌われるからな
3060でFHD60fpsも無理なゲームなんて
ドラゴンズドグマのようにSteamレビューでフルボッコにされて
売り上げも伸びないよ
3060でFHD60fpsも無理なゲームなんて
ドラゴンズドグマのようにSteamレビューでフルボッコにされて
売り上げも伸びないよ
162名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:10:07.47ID:AlUJvFww0 PS系のモンハンで最先端を海外と競って、Switch系のモンハンで広いハードで動くスペックで
わかりやすさや娯楽性を高めるって使い分けは正しいと思うけどな。どっちもあるのが健全。
わかりやすさや娯楽性を高めるって使い分けは正しいと思うけどな。どっちもあるのが健全。
164名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:12:00.45ID:6MkUG7XVH 最先端(つまらない)は開発のオナニーでしかないからAAA神話は完全崩壊した
165名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:12:55.96ID:WCmJVFGZ0166名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:13:09.21ID:rgdW151W0 別に記憶力テストしてるわけじゃないんだ
ワールドが記憶に残ってるならわかると思うが視認性についての話な
視野でいうならオープンワールドにありがちな動作稼ぎの遮蔽物
ドグマ2、RDR2もこのタイプ
ワールドが記憶に残ってるならわかると思うが視認性についての話な
視野でいうならオープンワールドにありがちな動作稼ぎの遮蔽物
ドグマ2、RDR2もこのタイプ
167名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:15:10.15ID:iHkTmXTra そもそもAAA神話とは
勝手に作り上げて勝手に落とすという手法
勝手に作り上げて勝手に落とすという手法
168名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:15:33.31ID:WCmJVFGZ0 Switchでスカスカにしたら
見やすくなったとホグワで言われてたなw
見やすくなったとホグワで言われてたなw
170名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:18:10.24ID:OwAUWEi20 >>168
それ皮肉だぞ
それ皮肉だぞ
171名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:18:17.27ID:5pvDpfPM0 制作期間の長期化がダメだよね
変な作り込みせずさっさと売れよ
変な作り込みせずさっさと売れよ
172名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:19:22.96ID:/CRlNxZd0 モンハンの為にアキバ行ったら怖い目に遭いました😭
173名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:19:32.81ID:jkjaH7l80 ワールドもワイルズも暗いんだよ
影に入ったら暗いのは当たり前 それは判るけどゲームのストレス増やす意味は無いんだよ
影に入ったら暗いのは当たり前 それは判るけどゲームのストレス増やす意味は無いんだよ
174名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:21:53.66ID:iHkTmXTra >>173
でもワールドは売れてるしsteam同接もライズ以上なわけで、どちらがより求められてるかは数字で出てる
でもワールドは売れてるしsteam同接もライズ以上なわけで、どちらがより求められてるかは数字で出てる
175名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:21:57.11ID:szpZ4pCO0 マジで今世代からゲーム業界はおかしくなったよな
高性能高価格が偉いみたい風潮ほんとに辞めてほしい
どれだけ低価格で満足度が高いハードを作れる方が偉いって風潮になって欲しいわ
なんかスイッチ2も5万超えそうとか言われてるしそうなったらもうゲームは貧乏人には遊べなくなるな
高性能高価格が偉いみたい風潮ほんとに辞めてほしい
どれだけ低価格で満足度が高いハードを作れる方が偉いって風潮になって欲しいわ
なんかスイッチ2も5万超えそうとか言われてるしそうなったらもうゲームは貧乏人には遊べなくなるな
176名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:23:50.79ID:gKE2TyGj0 中華AIのおかげでGPUが投げ売りされてみんながワイルズを楽しめる世界が来るかも知れないだろ
177名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:24:19.54ID:dcoXFFfh0 >>173
別に暗いとは思わないけど?
別に暗いとは思わないけど?
178名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:25:29.40ID:WCmJVFGZ0 Switchでどんどん入ってくるキッズやライトユーザーは
ライスやらせときゃいいだろう
ワイルズよりわかりやすいしな
ライスやらせときゃいいだろう
ワイルズよりわかりやすいしな
179名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:25:56.63ID:bFbGzA2Z0 カプコンはわざわざモンハンの為にクソ高いグラボに買い換えてくれると本気で思ってるんだろうかw
182名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:27:01.98ID:6tz/hfYE0 高価格が偉かったことなんて過去どころか現在も無いだろ
184名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:28:00.76ID:j8Hj5HU80 あーあ終わった
『モンスターハンターワイルズ』がFF14や「ウィッチャー3」から受けた影響とは?「ワールド」コラボ時のエピソードが明らかに
吉田直樹氏からのアドバイスも
https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/78190/news/ff143
『モンスターハンターワイルズ』がFF14や「ウィッチャー3」から受けた影響とは?「ワールド」コラボ時のエピソードが明らかに
吉田直樹氏からのアドバイスも
https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/78190/news/ff143
186名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:29:51.64ID:rgdW151W0 ワイルズはマップからして見ずらいな、UIもワールドより見辛くなってる部分があったりセンスないというか、ユーザー視点でものづくりしてないんだなぁと
端的にいうとUBIリスペクトかな。発色の悪さも後押ししてるね
端的にいうとUBIリスペクトかな。発色の悪さも後押ししてるね
187名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:30:12.57ID:szpZ4pCO0 性能上げるためなら価格は上がっても仕方ないじゃなくて
先に3万とか4万って価格を決めてその価格で作れる範囲内でハードを作る
って方式で作って欲しいわ
先に3万とか4万って価格を決めてその価格で作れる範囲内でハードを作る
って方式で作って欲しいわ
188名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:30:52.02ID:7PB1/nA50 >>13
実際何に使ってるのか分からんくらいクソ重処理だからなぁ
実際何に使ってるのか分からんくらいクソ重処理だからなぁ
189名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:31:20.30ID:Nl22sASsd 遊びやすさはライズのが断然上なのに
お前らがワールドのがすごいって持ち上げるから勘違いしたゲーム作るんだぞ
お前らがワールドのがすごいって持ち上げるから勘違いしたゲーム作るんだぞ
190名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:31:43.81ID:PiNKjgyEa ゴミステと心中する覚悟なのかな
192名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:32:57.64ID:iMJjMmFu0 モンハンはボリューム求めすぎってのもあるな
ワールド初期とライズはスカスカだったらしいけど
ワールド初期とライズはスカスカだったらしいけど
193名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:32:58.15ID:7PB1/nA50 >>187
そもそもユーザーじゃなくて大手サード優先で開発したのがPSなので
そもそもユーザーじゃなくて大手サード優先で開発したのがPSなので
195名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:33:34.92ID:x7nOitty0196名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:33:44.30ID:2HkoyO+nd197名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:33:46.24ID:9nsp5O4X0 >>192
ワールドはスカスカでライズに至っては未完成品出してきたぞ
ワールドはスカスカでライズに至っては未完成品出してきたぞ
198名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:33:50.94ID:6tz/hfYE0 ライバルより性能低けりゃ買って貰えない!って思ってるから性能あげてるんだろ
性能低くても買って貰える選択肢をユーザー側が提示しないと無理
任天堂みたくソフトで釣るとかしないと
性能低くても買って貰える選択肢をユーザー側が提示しないと無理
任天堂みたくソフトで釣るとかしないと
199名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:34:15.56ID:bFbGzA2Z0 ワールドなんて安いグラボの骨董品PCで快適に遊べるからな
ハイスペックが必要な重いゲームが素晴らしいなんて勝手に勘違いしたのはカプコンだよ
ハイスペックが必要な重いゲームが素晴らしいなんて勝手に勘違いしたのはカプコンだよ
200名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:34:26.71ID:WCmJVFGZ0 6年間PCで売れるゲームを目指してるからなあ
スカスカの新作だとまたワールド以下しか売れないんだよな...
スカスカの新作だとまたワールド以下しか売れないんだよな...
201名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:35:45.69ID:7PB1/nA50203名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:37:57.05ID:dcoXFFfh0 >>190
無知な豚に教えてやるけどワイルズはPCに出るからゴミステと心中なんてことにはならないよ
無知な豚に教えてやるけどワイルズはPCに出るからゴミステと心中なんてことにはならないよ
204名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:38:43.35ID:bFbGzA2Z0 カプコンはPCと心中だろwww
205名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:39:15.22ID:WCmJVFGZ0 お前らがライス買わなかったから
ワイルズが出来たんだぞ
ワイルズが出来たんだぞ
208名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:40:05.60ID:7WDWavlcd ワイルズはSwitch2マルチだけはすんなよ
209名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:40:06.05ID:iMJjMmFu0 >>205
カプコンで2番目に売れてるのに買わなかったってもう無理だろ
カプコンで2番目に売れてるのに買わなかったってもう無理だろ
211名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:41:29.74ID:Q/H07abgd 推奨が3080とか4070みたいなのはちょいちょいあったけどフルレイトレ動作時の推奨とかだからな
FHDでしかもフレーム生成前提の推奨を出してきたのは前代未聞すぎる
FHDでしかもフレーム生成前提の推奨を出してきたのは前代未聞すぎる
212名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:42:03.65ID:6tz/hfYE0 まあカプンコの今季目標が国内200万よりは上だからゴキちゃん頑張ってね
国内で半分steamは無理だよ
国内で半分steamは無理だよ
213名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:44:32.14ID:aDC7E/xaa 色々言ってても結局ワイルズ叩いてんのは任天勢ってのがめくれてしまうんだよなぁ
しょうもない
しょうもない
214名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:45:13.96ID:bFbGzA2Z0 ワールドやライズを快適に遊べるPC持ってても
そのPCでワイルズ遊べないのに
どうやってそれ以上なんて売るんだかなw
そのPCでワイルズ遊べないのに
どうやってそれ以上なんて売るんだかなw
215名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:46:19.45ID:27ucw1Kg0 人の記憶ってのはそんなにはっきりとしてる訳ではないからな
いくらスペックが高かろうとも、後に残る「それで遊んで面白かった」という記憶が残るかどうかは別問題
いくらスペックが高かろうとも、後に残る「それで遊んで面白かった」という記憶が残るかどうかは別問題
216名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:46:34.89ID:szpZ4pCO0217名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:47:21.37ID:T9Tqa0ZI0 ワイルズはSwitch2には出ないだろ
というか出さなくていい、新モンスターがグロ過ぎるし
新作で使い回さないで欲しいわ
というか出さなくていい、新モンスターがグロ過ぎるし
新作で使い回さないで欲しいわ
218名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:47:23.39ID:kjfQPQbA0 ps5買えばいいんじゃ
俺はpx組だけど半額以下になったらやるわ
俺はpx組だけど半額以下になったらやるわ
219名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:47:42.13ID:tcYtakPa0 60fps出てれば十分だしなあ
220名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:47:50.05ID:MvItYoSk0 何年もPC更新してない、PS4やスイッチで十分ジジイみたいなのが不満書いた所でさ
遊べる人は遊べるんだよってしか
遊べる人は遊べるんだよってしか
221名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:48:34.82ID:bFbGzA2Z0 遊べる人は遊べるとか
商売する気あんのかなw
ひでえ結果になりそうだな
商売する気あんのかなw
ひでえ結果になりそうだな
223名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:49:19.15ID:7PB1/nA50224名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:49:29.94ID:WCmJVFGZ0 2020年9月17日
プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、
PS5™ 希望小売価格49,980円+税
4万+税でもイラネしてたからなあw
プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、
PS5™ 希望小売価格49,980円+税
4万+税でもイラネしてたからなあw
225名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:50:19.39ID:eLoRsPvW0 遊べる人も全員買うわけじゃないしね
226名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:50:30.29ID:6tz/hfYE0 ああ、誰も遊べないと文句言われてると思ってたのか
日本語不自由なのは大変だね
遊べる人だけでペイできるといいね、とみんな言ってるんだよ
ペイできなきゃ出なくなるから
日本語不自由なのは大変だね
遊べる人だけでペイできるといいね、とみんな言ってるんだよ
ペイできなきゃ出なくなるから
227名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:51:23.47ID:C8sHnFCg0230名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:54:01.25ID:rgdW151W0 アイコンの意味も分かってないデザイナーには驚いたな
微々たるところだけどスプライトも負荷の一因なんだぜ
https://i.imgur.com/K5cXnAp.png
こんなんとか高齢者向けかよって
https://i.imgur.com/EgsAZQe.jpeg
微々たるところだけどスプライトも負荷の一因なんだぜ
https://i.imgur.com/K5cXnAp.png
こんなんとか高齢者向けかよって
https://i.imgur.com/EgsAZQe.jpeg
231名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:54:14.06ID:WCmJVFGZ0 6年かけて売るゲームだしな
6年後にPCのスペックが上がってりゃ
買われちまうんだ
6年後にPCのスペックが上がってりゃ
買われちまうんだ
232名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:55:30.53ID:27ucw1Kg0 >>213
ソニーのやり口、やり方に疑問を抱かない奴が少数派だったんで、今PSは売れてないんですわ
ソニーのやり口、やり方に疑問を抱かない奴が少数派だったんで、今PSは売れてないんですわ
233名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:55:59.26ID:k61ayUlK0 ワールドで推奨環境丁度のを買ってたらワイルズで最低環境割ってて動かないのコンボは流石にアレだよね
234名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:56:53.81ID:dcoXFFfh0 >>232
ワイルズはPSだけじゃなくてPCにも出るしカプコン社長がPCメイン宣言してるんだけどそんなことも知らないの?
ワイルズはPSだけじゃなくてPCにも出るしカプコン社長がPCメイン宣言してるんだけどそんなことも知らないの?
235名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:57:11.58ID:7PB1/nA50 >>233
なんかユフィで梯子外されたff7R同梱PS4思い出すわ
なんかユフィで梯子外されたff7R同梱PS4思い出すわ
236名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:57:30.60ID:tq3T/s7Y0 >>214
なんで同じ本体でしか考えられないの?PCなんていくらでも進化するし、買い換えだって常にされるのに。見劣りしないちゃんとしたクオリティなら何時までも売れるよ。ワールドみたいに。
なんで同じ本体でしか考えられないの?PCなんていくらでも進化するし、買い換えだって常にされるのに。見劣りしないちゃんとしたクオリティなら何時までも売れるよ。ワールドみたいに。
238名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:58:59.70ID:tcYtakPa0 いや、ワイルズPS5以上のパフォーマンスで動かせるPC大抵のやつ持ってるよ
俺でさえ4090の自作PCあるし
サブで3070もあるけど
雑魚はPSでやっとけ
俺でさえ4090の自作PCあるし
サブで3070もあるけど
雑魚はPSでやっとけ
240名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:59:45.69ID:peAfTJJe0 パルワ、悟空、ヘルダイバー2と、去年売れたゲームは軒並み最低環境GTX1060程度のゲーム
それより前のヒット作だとエルデンリングもGTX1060が最低だし、ホグワーツレガシーに至ってはSwitchでも動かせるレベルでハードルが低い
一方でRTXシリーズを必須としてしまったFF7リバースは、あの無双ですら取れたグローバル1位を一瞬ですら取れないレベルで全く売れてない
「PS5でギリギリ動かせる」ようなゲームを求めるなんてのはニッチって証明がどんどんされてる
それより前のヒット作だとエルデンリングもGTX1060が最低だし、ホグワーツレガシーに至ってはSwitchでも動かせるレベルでハードルが低い
一方でRTXシリーズを必須としてしまったFF7リバースは、あの無双ですら取れたグローバル1位を一瞬ですら取れないレベルで全く売れてない
「PS5でギリギリ動かせる」ようなゲームを求めるなんてのはニッチって証明がどんどんされてる
241名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 12:59:51.82ID:tq3T/s7Y0 >>232
世界ソフト販売数と本体販売数CSの中で一番だった筈だよ?
世界ソフト販売数と本体販売数CSの中で一番だった筈だよ?
242名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:01:11.74ID:dcoXFFfh0 >>240
ワイルズは最低スペックGTX1660SUPERだが?
ワイルズは最低スペックGTX1660SUPERだが?
243名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:03:16.39ID:peAfTJJe0244名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:03:20.96ID:27ucw1Kg0 >>241
明確に売れてない。
明確に売れてない。
245名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:05:31.17ID:1ANw8F6Z0 推奨スペックが変なのよな
CS機に合わせたのか4年以上前のcpuと4000番台のGPUでフレーム生成ありきってのが
CPUがそんな雑魚じゃなきゃGPUはフレーム生成機能は要らなくて普通の描画能力あればいい訳だし
CS機に合わせたのか4年以上前のcpuと4000番台のGPUでフレーム生成ありきってのが
CPUがそんな雑魚じゃなきゃGPUはフレーム生成機能は要らなくて普通の描画能力あればいい訳だし
246名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:05:37.66ID:NFVMeg6ud 別に普及してる3000番台のグラボやノーマルPS5、XSSで動くしめちゃくちゃ高スペック必須でもないだろ
スイッチ?
せめて並程度の性能になってからクレクレしてくれ
スイッチ?
せめて並程度の性能になってからクレクレしてくれ
247名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:07:06.53ID:rgdW151W0 UIに不要なアニメつけたがるのは初心者あるあるっぽいね
画面端で常時チラチラされたら邪魔でしかないのに
画面端で常時チラチラされたら邪魔でしかないのに
250名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:09:12.16ID:tq3T/s7Y0252名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:13:17.67ID:27ucw1Kg0253名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:13:37.95ID:7UTre6aU0 proで1440p60fps張り付きできなきゃPC1択だな
ボケボケの画質でやるのはきつい
ボケボケの画質でやるのはきつい
254名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:14:12.90ID:1ANw8F6Z0257名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:16:04.02ID:27ucw1Kg0 >>251
大抵は使ってるゲームエンジンが変じゃないのかな
大抵は使ってるゲームエンジンが変じゃないのかな
258名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:16:11.77ID:HWCQnNc00 ドグマ2も最初クソ重かったけどアプデで普通に60fpsで動くようになってたしな
ワイルズも最適化である程度軽くなるだろ
ワイルズも最適化である程度軽くなるだろ
261名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:18:18.11ID:qlwxq/Ku0 DD2並のProエンハンス対応あるといいな
262名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:19:54.05ID:1ANw8F6Z0263名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:19:57.96ID:27ucw1Kg0 途中でターゲットを変えたとはいえ、初めはPS次世代機(PS5)に合わせた作りをしてたはずで
出てきたものが描写遅れだったりチグハグなのは魔法のSSDとかを買いかぶりすぎてた結果ではないのかな
出てきたものが描写遅れだったりチグハグなのは魔法のSSDとかを買いかぶりすぎてた結果ではないのかな
265名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:21:00.00ID:fv0ieHUF0 徳田がディレクターとしてはまだ早かった
それだけだったりするんじゃないかなぁ
それだけだったりするんじゃないかなぁ
266名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:21:36.80ID:juCYKZWy0 そもそも何でこのグラで…?が疑問なんだろ
明確にこりゃすげぇわってもんなら仕方ないけど
明確にこりゃすげぇわってもんなら仕方ないけど
267名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:22:10.95ID:jfIRcr460 推奨2070s程度のゲームだぞw
269名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:22:45.93ID:w1Y8dFW7d 俺らの技術力がないからそっちでPC頑張ってくださいってとんでもないよな
ユーザーに押し付けてないでお前らが頑張るんだよ
ユーザーに押し付けてないでお前らが頑張るんだよ
271名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:24:42.26ID:sDyV63NFd Proのブーストでfps増えてんだからGPU足りてないのは分かるだろw
272名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:25:21.19ID:UtmQdrJT0273名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:25:39.19ID:WCmJVFGZ0 Switchでワイルズ作る技術力がない
頑張れとw
頑張れとw
274名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:27:03.26ID:1ANw8F6Z0276名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:27:54.86ID:NK+DgimYd 超低性能のスイッチにも出せって任豚がダダこねてるだけだよw
ワイルズ遊ぶのに高額なハイスペック機なんか別に必要ない
ワイルズ遊ぶのに高額なハイスペック機なんか別に必要ない
277名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:28:17.28ID:71Z7+qej0 密林クシャを知ってれば砂嵐レダウとか綺麗だなーくらいの感想だったな
季節が変わるアイデアは良いと思ったけどね
あと綺麗になってもどうせ素材集めなので変わらないとかいうレスちょこちょこ見るけどシリーズものなんてそんなもんじゃね
それに至るまでの変化点はあるんだしね
極論言えばマリオとかアサクリとかシリーズものの目的なんて誰も変わらんやん
季節が変わるアイデアは良いと思ったけどね
あと綺麗になってもどうせ素材集めなので変わらないとかいうレスちょこちょこ見るけどシリーズものなんてそんなもんじゃね
それに至るまでの変化点はあるんだしね
極論言えばマリオとかアサクリとかシリーズものの目的なんて誰も変わらんやん
279名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:29:51.50ID:71Z7+qej0 >>277
誰もじゃないや何もだな
誰もじゃないや何もだな
280名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:31:04.66ID:1ANw8F6Z0281名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:31:43.10ID:aDxDfSju0 Steam最大勢力の3060でまともに遊べないとか売る気あんの
282名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:32:34.04ID:UtmQdrJT0 >>275
LSFGない時点でFHD、50fps台出てんだよリンク先くらい見て噛みつけカス
LSFGない時点でFHD、50fps台出てんだよリンク先くらい見て噛みつけカス
285名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:36:37.29ID:aDxDfSju0 FHD60fpsぐらいミドルレンジのネイティブで出るようにしとけよカス
286名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:36:47.60ID:1ANw8F6Z0 >>283
まぁさっきの説明で理解できないなら諦めろ
まぁさっきの説明で理解できないなら諦めろ
287名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:39:22.55ID:aDxDfSju0 CPUが足りないと勝手に勘違いしてる問題のほとんどは
ハイエンドグラボを買うと解消する
ハイエンドグラボを買うと解消する
288名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:39:36.84ID:sDyV63NFd289名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:41:15.19ID:UavrlvDld ニシくんの2025ヘイトレースはカプコンのぶっちぎりかな?w
スト6も舞が実装されてめちゃくちゃ盛り上がってるもんなぁw
あれ絶対にゲハの聖母たぬかな先生がモデルだろw
スト6も舞が実装されてめちゃくちゃ盛り上がってるもんなぁw
あれ絶対にゲハの聖母たぬかな先生がモデルだろw
290名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:41:32.80ID:tEGzu3IM0 見た目の割に重いの
292名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:43:00.41ID:aDxDfSju0 カプコンは最適化トチ狂った無能なだけなのに
必死に擁護してどうすんだろ
もっと重くして欲しいんだろうかw
必死に擁護してどうすんだろ
もっと重くして欲しいんだろうかw
293名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:43:01.78ID:sDyV63NFd 1080pでDLSSウルトラパフォーマンス最低設定にしても60fps出ないんだったらCPUガーしろ
294名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:44:36.81ID:RXL63m+nd めちゃくちゃ高画質高fpsを快適に遊ぶこと求めたらハイスペックが必要になるだろうがただ遊ぶだけならそこまでのスペックいらんだろ
2000番台のグラボでも動くって言ってるんだから
その環境で動かないやつはCPUやメモリが満たしてないんじゃないの?
2000番台のグラボでも動くって言ってるんだから
その環境で動かないやつはCPUやメモリが満たしてないんじゃないの?
295名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:45:08.73ID:aDxDfSju0 CPUが足りないなんてのは
ハイエンドグラボ買って十分なメモリ用意して
それでも動かない時に初めて考慮することよ
ハイエンドグラボ買って十分なメモリ用意して
それでも動かない時に初めて考慮することよ
296名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:45:10.81ID:qlwxq/Ku0 見た目のわりに重いのは誰も否定しない
FF16も見た目のわりに重いがFF7リバースは見た目なりの重さ(軽い
FF16も見た目のわりに重いがFF7リバースは見た目なりの重さ(軽い
297名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:46:50.93ID:aDxDfSju0 技術力ないならスクエニみたいに自社エンジン諦めて
アンリアルエンジン使えばいいんじゃねw
アンリアルエンジン使えばいいんじゃねw
298名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:48:56.00ID:yqHg4nREd 3060とかいう雑魚GPUで動くんだから十分敷居低いやろ
これ以下のPCしか持ってないなら端からPCゲーマーですらねえよ
これ以下のPCしか持ってないなら端からPCゲーマーですらねえよ
299名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:49:55.01ID:qlwxq/Ku0 UEだとUEVRもつかえるしな
VRでアルシュベルドみたいわー
VRでアルシュベルドみたいわー
301名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:52:27.74ID:WCmJVFGZ0 12万のPCで動くんじゃ無かった?
302名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:52:47.35ID:2x22er/p0 まーたワイルズが低スペで動くことがバレると都合が悪い勢力が暴れてんのか
303名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:54:56.99ID:Wd4mqlYX0 gta6って箱s版はどんな感じになるんだろ
304名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:54:58.26ID:sDyV63NFd フォースポークンみたいにダイレクトストレージでスペック浪費してるのはあるかもな
305名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:55:33.62ID:2HkoyO+nd306名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 13:56:18.14ID:GO9r35jM0 他のソフトとの比較の問題だろ
ワイルズより重いゲームってあんまりないぞ
ワイルズより重いゲームってあんまりないぞ
307名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:00:28.18ID:sDyV63NFd 最高設定の比較ならドグマ2や悟空の方が全然重いと思うが
308名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:02:09.53ID:1ANw8F6Z0 ベータの時にFHDでアプスケ生成無しでCPUを5700Xで周波数を3.4から4.6まで試して集会所みたいな所が40fps前後から55fps前後になってた
外も伸びは似たようなもん
外も伸びは似たようなもん
309名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:04:15.50ID:1ANw8F6Z0 そもそも4060でフレーム生成する余裕もあって秒間60枚描画出来てるんだしネイティブが30枚しかないのはCPUがネックでしかない
311名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:05:57.36ID:1ANw8F6Z0 >>310
諦めてくれ
諦めてくれ
312名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:07:34.47ID:sDyV63NFd フレーム生成60fpsの30枚はAIが作った偽物で60枚描画してないぞ
313名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:07:46.38ID:qlwxq/Ku0 DLSS FGやらFSR3FGやら使うとゲーム側フレームレートも上がって例の問題あるのかもしれんが
LSFGや今度のグラボで使えるNVIDIA Smooth Motion使うとゲーム側は60fpsで見た目120fpsくらいになって遅延も破綻も気にならないくらいならいいけど
ある意味チート扱いか
LSFGや今度のグラボで使えるNVIDIA Smooth Motion使うとゲーム側は60fpsで見た目120fpsくらいになって遅延も破綻も気にならないくらいならいいけど
ある意味チート扱いか
314名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:11:55.41ID:1ANw8F6Z0315名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:12:00.25ID:2HkoyO+nd オレはフレーム生成って高画質モードを4Kとかで出したときに30fpsになるのを60fpsに引き上げるための機能だと思ってたぜ…
まさか推奨環境フルHDの中画質でフレーム生成しないと60fpsにならないとかガッカリだよ
まさか推奨環境フルHDの中画質でフレーム生成しないと60fpsにならないとかガッカリだよ
316名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:13:05.65ID:sDyV63NFd GPUが60枚描画出来ないからFGで30枚偽物挟んでGPU負荷を下げてるのにGPUは足りてるんだーってアホなんか?
317名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:17:07.84ID:qlwxq/Ku0 いろんな理由あるから分らんな
本当にGPUがカツカツだとFGもまともに掛けられんし
CPUがカツカツでGPUが遊びまくってる時にGPU負荷上げてFG使うのがMSFS他含めて案外多めか
非力なGPUだとFG使わないとベース60fps出てるのがFG使うとベースが45まで落ちてFG使って90とかね
ワイルズの場合はどうだったかな
DD2の場合はDLSS SR使って描画負荷下げて行ってもグラボがどんどん遊ぶだけでfps変わらんかったけど
ああいうのは明らかなCPUボトルネックだねMSFSなんかも
本当にGPUがカツカツだとFGもまともに掛けられんし
CPUがカツカツでGPUが遊びまくってる時にGPU負荷上げてFG使うのがMSFS他含めて案外多めか
非力なGPUだとFG使わないとベース60fps出てるのがFG使うとベースが45まで落ちてFG使って90とかね
ワイルズの場合はどうだったかな
DD2の場合はDLSS SR使って描画負荷下げて行ってもグラボがどんどん遊ぶだけでfps変わらんかったけど
ああいうのは明らかなCPUボトルネックだねMSFSなんかも
318名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:17:09.52ID:sDyV63NFd CPUが弱いからFG使うとかどんなバカ発想だよw
320名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:18:29.18ID:qlwxq/Ku0 CPUボトルネックで助かるーするのがFGだよ
321名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:19:19.25ID:qlwxq/Ku0 そこらのUMPCでGPUカツカツのなかFSR3FGでもLSFGでもAFMFでも使ってみろ
逆にFG使わない方がマシな場合もあるぞ
逆にFG使わない方がマシな場合もあるぞ
322名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:20:01.41ID:qlwxq/Ku0 だからLSFG使う場合でもメインGPUがカツカツの場合
LSFGをサブGPUに任せたりするんだ
LSFGをサブGPUに任せたりするんだ
323名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:20:09.10ID:sDyV63NFd それそもそもGPUのスペックが低過ぎなだけでしょ
324名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:21:39.13ID:sDyV63NFd CPUだけ強くてGPUがゴミならそりゃFG使う余裕が無いのは当たり前
325名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:25:48.95ID:qlwxq/Ku0 どっちも弱くなく丁度良いならどこにもボトルネックは生まれない
DD2程じゃないけどワイルズもFG基準の要件ある限りCPUボトルネックゲーだね
設定おかしかったとはいえグラ設定下げてもfpsは上がらずGPU負荷だけ下がってたな
DD2程じゃないけどワイルズもFG基準の要件ある限りCPUボトルネックゲーだね
設定おかしかったとはいえグラ設定下げてもfpsは上がらずGPU負荷だけ下がってたな
326名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:29:31.81ID:qlwxq/Ku0 これはLSFGの場合だけどシングルだとこうなるがマルチだとこうなるというのが分かり易い
これ見ちゃうとみんなマルチGPUにしがちか!
s://www.youtube.com/watch?v=lOBbd5oM170
これ見ちゃうとみんなマルチGPUにしがちか!
s://www.youtube.com/watch?v=lOBbd5oM170
327名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:34:08.71ID:sDyV63NFd CPUガーしてたらゴミゴミ言ってるPS5のCPUより貧弱という事になるな
328名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:36:31.87ID:qlwxq/Ku0 PCとCSじゃやってること違うからな
PCの要件下げるっていうのも一部は頑張るんだろうけど面倒なら
ただ設定中を中身実質低とかにしてきて
設定は前と同じですよ(中身替わってますけど
みたいにすることもできるだろう
PCの要件下げるっていうのも一部は頑張るんだろうけど面倒なら
ただ設定中を中身実質低とかにしてきて
設定は前と同じですよ(中身替わってますけど
みたいにすることもできるだろう
329名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:36:54.44ID:a66K634o0 円として高いってもしかしてゲームメーカーとかじゃなくて日本自体がアレなんじゃあ
330名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:37:56.32ID:EcZfb7It0 ゴミステが低性能という現実に発狂か・・・
331名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:37:59.56ID:7tCgXh1a0 >>184
こんなの爆死確定やん
こんなの爆死確定やん
332名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:42:16.46ID:qlwxq/Ku0 何が低性能なのかはワイルズリリース時に分かるな
いつも書いてるけどメインSteamでサブPS5 Proと箱sXで3垢+サポハンで遊ぶ予定
前のOBTの時点ではノーマルPS5と箱sXが似たり寄ったりだったけど製品版ではProの方が快適になるだろうな
いつも書いてるけどメインSteamでサブPS5 Proと箱sXで3垢+サポハンで遊ぶ予定
前のOBTの時点ではノーマルPS5と箱sXが似たり寄ったりだったけど製品版ではProの方が快適になるだろうな
333名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:45:02.76ID:EcZfb7It0 ゴミステのせいで手間かかってる現実から逃亡・・・
334名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:47:41.42ID:qlwxq/Ku0 一番手間掛かってるのは箱sSじゃないのか?
茶々茶みたいに全部で遊ぶことはできんが製品版出て箱sS以外では実機確認できるぞ
もし4垢プレイするにしてもあと1つはSteamのサブ垢使うかな
茶々茶みたいに全部で遊ぶことはできんが製品版出て箱sS以外では実機確認できるぞ
もし4垢プレイするにしてもあと1つはSteamのサブ垢使うかな
335名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:48:39.56ID:EcZfb7It0 ゴミステの現実から妄想と発狂で逃げ出すしかないの草
336名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:48:54.17ID:qlwxq/Ku0 茶々茶も5090買う気満々だったけどさすがにまだ買えてないよな?w
337名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:49:42.36ID:qlwxq/Ku0 PS5 Proエンハンスももうゲハの話題からも消えてしまったニンジャガ2黒みたいな感じなら同じように叩くけどな
DD2があんなだったからあんなの希望
DD2があんなだったからあんなの希望
338名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:50:49.87ID:EcZfb7It0 ゴミステの低性能の現実を見せられてワイルズ捨てて発狂したの草
339名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:51:22.67ID:i1xxuDKO0 ゲーマーならRTX5090持ってるから余裕だよ
下民はゲームやる暇あるなら働け(´・ω・`)
下民はゲームやる暇あるなら働け(´・ω・`)
340名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:53:02.70ID:qlwxq/Ku0 ほんとだな
最低でも本編までにはというか茶々茶より先になにかしらの5090入手するわw
最低でも本編までにはというか茶々茶より先になにかしらの5090入手するわw
341名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:53:27.96ID:EcZfb7It0 ゴミステ信者は年金生活者なんで・・・
342名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 14:58:53.31ID:qlwxq/Ku0343名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:02:07.19ID:EcZfb7It0 年金老人ステーションが低性能で満足に動かないからワイルズで遊ぶことに興味無いんだろうな・・・
344名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:06:52.22ID:sDyV63NFd CPU強化しても4060じゃダメ
https://youtu.be/jq1uHxN1uGQ?si=H68mcSrTemLoDgii&t=240
大人しくグラボ強化しとけ
https://youtu.be/aJVMFq5XWnY?si=t4mmH0oinDhSv9r1
https://youtu.be/jq1uHxN1uGQ?si=H68mcSrTemLoDgii&t=240
大人しくグラボ強化しとけ
https://youtu.be/aJVMFq5XWnY?si=t4mmH0oinDhSv9r1
345名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:09:35.60ID:qlwxq/Ku0 ワイルズOBTの時はそもそも設定反映がちゃんとできてなかったから
それ理解してる人のベンチやらじゃないと意味ないかも
次のOBT2はさすがにそんな簡単に直せるバグは直ってるだろうけども
それ理解してる人のベンチやらじゃないと意味ないかも
次のOBT2はさすがにそんな簡単に直せるバグは直ってるだろうけども
346名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:12:59.15ID:EcZfb7It0 ワイルズに興味無いの自分からバラしてるの草
347名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:13:59.70ID:qlwxq/Ku0 ワイルズに興味なさそうなのが居座って独り言か
OBT遊んだんか?
OBT遊んだんか?
348名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:15:22.75ID:fsARzA4q0 そいつ豚だよ
遊べないからいつもブヒブヒ鳴いてるだけ
遊べないからいつもブヒブヒ鳴いてるだけ
349名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:16:34.87ID:EcZfb7It0 ゴミステが低性能という現実から逃げた結果がこれか・・・
350名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:21:52.54ID:qlwxq/Ku0 後発でSwitch2に出たところでなー
ワールドもそうだけど携帯機で遊ぶようなゲームでもないし非力すぎるとテレビモードもきついだろうし
メインはPCでいいな
ワールドもそうだけど携帯機で遊ぶようなゲームでもないし非力すぎるとテレビモードもきついだろうし
メインはPCでいいな
351名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:23:11.11ID:EcZfb7It0 低性能ゴミステは救いが無いという現実からは逃れられなかったか・・・
352名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:25:03.51ID:fsARzA4q0 ブヒブヒ、、ブヒブヒ、、
353名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:26:18.30ID:qlwxq/Ku0 Switch2はアドホックでもあってライズ後継出たら盛り上がりそうだけどな
354名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:27:25.63ID:iMJjMmFu0 UMPCでワールドやってるがこれは便利
これくらいのグラでいいんだよってなる
これくらいのグラでいいんだよってなる
355名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:31:14.74ID:WCmJVFGZ0356名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:31:35.23ID:qlwxq/Ku0 ちっこい画面でも探索とかならいいんだけど
年末嫁の実家にUMPCでもないMPC(10.1インチ)持って行って放置されてる時にワールドやってたがどうにもならず
これは難しいと思いつつ自宅環境で遊んだらえらい簡単だったw
例の3種の痕跡見つけて3種やるとこ
まぁそんなMPCでも快適には動いてた
年末嫁の実家にUMPCでもないMPC(10.1インチ)持って行って放置されてる時にワールドやってたがどうにもならず
これは難しいと思いつつ自宅環境で遊んだらえらい簡単だったw
例の3種の痕跡見つけて3種やるとこ
まぁそんなMPCでも快適には動いてた
357名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:33:46.46ID:qlwxq/Ku0358名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:36:58.50ID:aDxDfSju0 ワールドは既に携帯機で普通に遊べるゲームだろ
359名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 15:39:35.89ID:qlwxq/Ku0 スペック的には遊べるけど
自環境比だと遊びづらい(あたりまえ
自環境比だと遊びづらい(あたりまえ
361名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:11:35.74ID:qlwxq/Ku0363名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:29:23.27ID:qlwxq/Ku0 ええのよ
オススメも3人必須のコンテンツに3垢で入ってフェイス呼べるのは呼んで楽しんだりしてたし
これも1+サポハンやら3+サポハンやらサポハン無しとかでどんなのかも楽しめそう
たぶん最初機種ごとの具合確認してクロスプレイで並んでスクショだけ取ったらあとは普通に野良で遊んでる気がしないでもないけども
オススメも3人必須のコンテンツに3垢で入ってフェイス呼べるのは呼んで楽しんだりしてたし
これも1+サポハンやら3+サポハンやらサポハン無しとかでどんなのかも楽しめそう
たぶん最初機種ごとの具合確認してクロスプレイで並んでスクショだけ取ったらあとは普通に野良で遊んでる気がしないでもないけども
365名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:33:37.29ID:qlwxq/Ku0 遊びはしないけど実機確認したいからって買うゲームもあるし
今もSteam版ダーマン2のロンチ評判が悪いのを知ってスルー予定だったけど気になり始めてるw
今もSteam版ダーマン2のロンチ評判が悪いのを知ってスルー予定だったけど気になり始めてるw
366名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:39:37.38ID:eoMStJH/0 10400と3060でベータテスト遊んだけど本当にギリギリって感じだったな
ライズが快適だっただけにきついわ
自分はPC買い換えまでスルーかな
ライズが快適だっただけにきついわ
自分はPC買い換えまでスルーかな
367名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:45:09.71ID:iHS2Wi0s0 OBT2来週か
losslessがかなり改良されてるみたいだからまたいろいろ試してみっか
losslessがかなり改良されてるみたいだからまたいろいろ試してみっか
369名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:48:48.31ID:t1LbRxXe0370名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:57:23.24ID:/TXW7X6za あぁなるほど
PC勢は出来れば製品版に近い体験版やりたいだろうなぁ
ベンチマークなんかはショーケースで発表あったりすんのかね
PC勢は出来れば製品版に近い体験版やりたいだろうなぁ
ベンチマークなんかはショーケースで発表あったりすんのかね
371名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 16:58:35.78ID:qlwxq/Ku0 昨日のドライバ入れたら例の強制トランスフォーメーションもないないなってるけど
App入れたら弄らなくてもオーバーライドはできるんかね?
OBT2始まる頃考えよう
App入れたら弄らなくてもオーバーライドはできるんかね?
OBT2始まる頃考えよう
372名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 17:08:44.27ID:gKE2TyGj0 FPSが60だと不快って、60だから不快なんじゃなくて安定してないから不快なんじゃないの
373名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 17:13:53.23ID:2HkoyO+nd375名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 17:37:34.06ID:V9MjdWKEr うちのPC環境だとWQHDネイティブで60fps~90fps出てたからこれで十分
DLSSは好みじゃないので使わない
製品版はもっと軽くするって言ってるから90fps張り付いてくれるの期待
DLSSは好みじゃないので使わない
製品版はもっと軽くするって言ってるから90fps張り付いてくれるの期待
377名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 18:04:44.12ID:eVIH+lx20 >>3 30-0なのにw?ゴキ活動おつかれw
378名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 18:08:33.15ID:eVIH+lx20 大爆死しても任天堂が買収して任天堂独占ソフトになってハッピーエンドだよw😆
379名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 18:10:36.38ID:aq53wK8N0 サードのゲームがしたい奴らは大変だな
380名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 18:10:53.94ID:XnpbJ7Cw0 そろそろID切り替わったほん豚がまた「任天堂信者が!任天堂信者が!」って暴れ出す時間だな
381名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 18:17:40.40ID:T9Tqa0ZI0 任天堂は開発者だけ居れば後は要らんでしょ
買収するメリットどころか厄介な奴らまで付いてくるからデメリットのが大きい
買収するメリットどころか厄介な奴らまで付いてくるからデメリットのが大きい
382名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 18:22:41.84ID:T3dug5S80 早々ありえないけど本当にカプがヤバくなったとしても買収なんてしないよ
藤林みたいなのが実は裏で合流してましたーってのが後になって分かるパターン
藤林みたいなのが実は裏で合流してましたーってのが後になって分かるパターン
383名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 18:38:10.22ID:HjfswRtG0 底辺ゴミ連呼低収入チビデブハゲオヤジは今日も荒れてるなあ
384名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 19:17:21.78ID:Q/H07abgd fjokとかtkdaなんか一番任天堂が要らんとする人材だから
385🎴
2025/01/31(金) 19:22:58.57ID:spNDU7k40 またモンスター持ち込みまでする凶悪コラボ来たらイヤだな
386名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 20:34:32.68ID:E5Z5by3s0 いや、馬鹿じゃないよ
そもそもPCゲーマーは家庭用ゲーム機よりも
高性能にしてもっといい環境で遊びたいという立ち位置
だからPCゲーマーの望むものにマッチしてる
そもそもPCゲーマーは家庭用ゲーム機よりも
高性能にしてもっといい環境で遊びたいという立ち位置
だからPCゲーマーの望むものにマッチしてる
387名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 20:35:47.29ID:YRe4WEEx0 PS5なら携帯機版PS5が3万だよ
388名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 21:02:13.70ID:H8gtn+PI0 Ryzen 7 5700X
RX7600XT
メモリ16gb
これで60fps安定でPS5より快適に遊べるだろ
RX7600XT
メモリ16gb
これで60fps安定でPS5より快適に遊べるだろ
389名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 21:22:43.72ID:eGCcF6El0 途中でユーチューバーがPSからPCに変えてやり始めたの気づいたやついる?
そういうことだよな
そういうことだよな
390名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 21:39:53.86ID:dAEkekVO0 Intelおじさんが可哀想すぎる
リサ・スーは手加減しろ!
リサ・スーは手加減しろ!
391名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 21:53:23.72ID:OhA3ldQX0392名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 22:12:35.11ID:rgdW151W0 PCでちょいちょい出してた頃は動作も快適だったな
軽すぎるからマーセのゾンビ数増やすくらい難なくやてったし
軽すぎるからマーセのゾンビ数増やすくらい難なくやてったし
394名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 22:50:44.34ID:W0xvj/6q0 ハードはソフトを遊ぶために仕方なく買うんやって組長いってたろ聞いてるかカプコン?
395名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 23:01:07.43ID:7ES7JaU/0 Steam Deckでまともに動かんからなぁ
多分、Steamは賛否両論になるぞ、これ
多分、Steamは賛否両論になるぞ、これ
396名無しさん必死だな
2025/01/31(金) 23:58:22.04ID:LlwEIMks0 switchとswitch2で対応出来るようにするべきだった
397名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 01:55:05.88ID:ttiz1gB60 一番売れるPS5版でアクションゲームなのに満足に動かないのはリソース配分等の設計をミスってる
高精細に越したことは無いけどリソースのバランスを考えて作れなかったのか?
高精細に越したことは無いけどリソースのバランスを考えて作れなかったのか?
398名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 02:02:06.49ID:Za5E+CYs0 絵も別に綺麗じゃないしプレイしてるゲーム性の部分もたいしたことやってないのに負荷だけ重いからなあ
ドグマ2に似てる
ドグマ2に似てる
399名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 02:10:42.56ID:jeoHSwKB0 箱Xでやるんでどうでもいいっすな
触手で人間たべながら全裸待機ですわ
触手で人間たべながら全裸待機ですわ
400名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 02:43:03.07ID:2KU3t6YG0 サイパンの時に買い替えた奴らでまだ更新してない奴がこのタイミングでまた更新するんじゃねと思ってる
401名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 03:53:11.27ID:IRectZL40 >>2
すげー納得できる話
すげー納得できる話
403名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 08:03:02.66ID:/nu9rzEe0 余程の性能じゃないと見た目などの変化を期待できないってなんかおかしくね?とは思ってしまう
しかもPS5値上げで尚更
必要かどうかも分からん要素や噂のポリゴン数や処理内容からして一体モンハンをどうしたいのか分からんわ
しかもPS5値上げで尚更
必要かどうかも分からん要素や噂のポリゴン数や処理内容からして一体モンハンをどうしたいのか分からんわ
404名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 08:06:39.50ID:Za5E+CYs0 あの程度のゲームで重い理由がまずわからんからなあ
無駄に重くしてPS5を他より有利にしようと思ったら最初にPS5がギブアップしたって話が一番マシな時点でかなり酷い
無駄に重くしてPS5を他より有利にしようと思ったら最初にPS5がギブアップしたって話が一番マシな時点でかなり酷い
405名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 08:07:12.11ID:XGgV0Fq+0 「ソニーの未来」のせいでPS5自体がボロボロになってるのウケる
ポリコレがゲーム会社どんどん潰してくな
ポリコレがゲーム会社どんどん潰してくな
407名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 08:20:27.94ID:lho/uyog0 ボケボケガクガクがちょっとよくなったところでな
408名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 08:21:16.46ID:Za5E+CYs0 ゴミステのせいで改修してるの酷いよな
409名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 09:14:59.39ID:A4YP/G3s0 高額なハイスペックではない
クソcpuとそれに見合わないgpuというチグハグ性能のハードに合わせた結果だろ
クソcpuとそれに見合わないgpuというチグハグ性能のハードに合わせた結果だろ
410名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 09:23:26.55ID:Ej64pDQZ0 いつからPC巻き込まないと話にならないハードになったんだろうな
413名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 11:51:26.86ID:G2n/XC6Z0 どこのモンハンスレも遊べないカネナシ豚 vs ほん豚になってて草
買って遊ぶやつは静観
買って遊ぶやつは静観
414名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 12:07:20.16ID:vEwZxVSB0 欲しいやつは買えばいいし
買えないやつは見送ればいい
ただそれだけ
買えないやつは見送ればいい
ただそれだけ
415名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 12:08:31.31ID:Za5E+CYs0 ゴミステに足引っ張られてるのは普通に最悪だろ
416名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 12:37:18.08ID:/nu9rzEe0 ワイルズは環境生物が滅茶苦茶多いらしいけど必要なリソースそこなのかよ
417名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 12:50:25.13ID:3e8QZEPa0 拠点NPCのAIと生態系オナニーに全力だぞ
慣れてください
慣れてください
418名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 13:43:26.85ID:1/FD/FBVd Switchのライズ遊んでた任豚がボケボケガクガクって言ってる草
419名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 14:22:39.05ID:ztnW13sgM ハイエンド
▶ ミドルエンド
ローエンド
▶ ミドルエンド
ローエンド
420名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 14:25:01.85ID:1Y2p8fyZ0 ミドルレンジじゃなくてエンドなのか
421名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 14:37:18.90ID:PhdQkY4V0 ハード性能でうんたらと言うけど、大抵は単なる最適化不足なのでそのうち軽くなるでしょ
ただ発売時に動作不良が解消しているとは限らないのが昨今のゲーム
ただ発売時に動作不良が解消しているとは限らないのが昨今のゲーム
422名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 14:41:59.65ID:kqlT3axU0 上と下がエンドなら真ん中はスタートだろー
423名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 14:51:14.36ID:PhdQkY4V0 今は発売日に新作ゲームに飛びつくのはアホで、1〜2年くらい置いてから遊ぶのがベスト
ネトゲでもサービス開始当初はバグやコンテンツ不足などの問題が多発するので、熟成を待った方がいい
ネトゲでもサービス開始当初はバグやコンテンツ不足などの問題が多発するので、熟成を待った方がいい
424名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 14:57:16.35ID:snqGaouQ0 開発側があとから追加・修正できるからええやろ売っちまえって出来るのが今の時代の難点よな
425名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 15:06:48.66ID:M5OrM2LA0 序盤の賛否は大体それが原因w
売り上げにも響くだろうに
売り上げにも響くだろうに
426名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 17:08:36.39ID:0EfY9wjV0 PCならまだしもPS5で最適化不足とか論外では?
427名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 17:09:09.64ID:j+6c6H0/0 ミドルエンド
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
428名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 17:26:51.01ID:a4CJm4Ov0 自分より良い画質で遊んでる奴がいるのが悔しいからPC選んでるんじゃなかったのかよ
429名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 19:01:37.54ID:pXbpKRVk0 PCは最適化したところで最低限のグラボはいるから効果ないと思うわ
430名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 19:06:36.54ID:ttiz1gB60 ゲーミングPCのメリットはMODが使えることもある
必ずしも高画質にこだわるだけじゃない
少し強化するだけでPS5よりは高性能にはなれるけど
必ずしも高画質にこだわるだけじゃない
少し強化するだけでPS5よりは高性能にはなれるけど
431名無しさん必死だな
2025/02/01(土) 19:07:24.68ID:/7XqcWJw0 無駄に重くなるだけだし群れとかなんのために入れたんだ
432名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 06:32:12.00ID:Eu65bOXM00202 自社の技術力をアピールしたかったんじゃない
AAAコンプレックスを持っているようだし
AAAコンプレックスを持っているようだし
433名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 08:21:30.33ID:XJVHWiEs00202434名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 08:23:15.05ID:nX99YN6000202 重くするために重くしてるようにしか感じないよな
競争のリングとはいったい・・・
競争のリングとはいったい・・・
435名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 08:25:06.65ID:XJVHWiEs00202436名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 08:30:58.09ID:XJVHWiEs00202 >>429
https://i.imgur.com/lko2Wn2.png
このsteamのデータ見る限りPCゲーマーの20%ぐらいしかまともに遊べんな。
今後の最適化でどこまで推奨スペックを下げられるかだろう。
https://i.imgur.com/lko2Wn2.png
このsteamのデータ見る限りPCゲーマーの20%ぐらいしかまともに遊べんな。
今後の最適化でどこまで推奨スペックを下げられるかだろう。
437名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 08:34:20.99ID:zysjCZpL00202 Steamの20%って何人だよ
438名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 08:41:10.39ID:w0RFBbrk00202440名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 11:58:00.06ID:ljCfwODc00202 Steamユーザー数が多すぎるし調査協力してる人対象だから%だとよぐわがんね
441名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 12:07:10.35ID:Kkyg42j500202 >>434
Switch2に移植出来ないようにするために感じる
Switch2に移植出来ないようにするために感じる
442名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 12:07:56.08ID:nX99YN6000202 同時に動かすものもあるだろうしSteamユーザーもギリギリ動くかどうかを基準にすんなやとは思うだろう
443名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 12:12:54.42ID:hZE9x7bJ00202 >>442
その通り
普通「最低」はLowの1080p 60fps、「推奨」はhighかMiddleの1080p 60fpsだがワイルズはどちらも解像度やfpsを低い数字で設定しているから洋ゲー大作よりさらに重い
推奨はいっけん1080p 60fpsだが「フレーム生成込み」ときている
確かに最低も推奨も明確に定義されてる訳ではないがカプコンはそれを悪用した
その通り
普通「最低」はLowの1080p 60fps、「推奨」はhighかMiddleの1080p 60fpsだがワイルズはどちらも解像度やfpsを低い数字で設定しているから洋ゲー大作よりさらに重い
推奨はいっけん1080p 60fpsだが「フレーム生成込み」ときている
確かに最低も推奨も明確に定義されてる訳ではないがカプコンはそれを悪用した
444名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 12:33:34.92ID:ukIjSouB00202 Switch2でも動かんな
445名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 12:38:31.17ID:VlrvdWDA00202447名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 13:11:39.03ID:VlrvdWDA00202449名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 13:15:24.81ID:lpfU1m6vd0202 オープンワールドでも無けりゃそんな凄いグラでも無いよ
https://i.imgur.com/vfsqZDH.jpeg
https://i.imgur.com/vfsqZDH.jpeg
450名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:09:33.23ID:xD/HFvKx00202 悟空はumpcでも普通に遊べたしな
451名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:20:55.94ID:OdRyV5GQ00202 >>449
Intelとか冗談だろw
Intelとか冗談だろw
453名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:32:54.09ID:d4rjIjv500202 >>447
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1619202.html
黒神話悟空はモンハンワイルズよりはるかに軽い
一緒くたにするな
1060や1650でもLowなら1080p 60fps以上で動く
モンハンワイルズは1660sでさえ720p30fps
1060や1650は一時代を築き今でも侮れないシェアだから、これで動かないソフトは評価が落ちる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1619202.html
黒神話悟空はモンハンワイルズよりはるかに軽い
一緒くたにするな
1060や1650でもLowなら1080p 60fps以上で動く
モンハンワイルズは1660sでさえ720p30fps
1060や1650は一時代を築き今でも侮れないシェアだから、これで動かないソフトは評価が落ちる
454名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:33:02.26ID:q9RTacgm00202 >>449
平均fps酷すぎないか?ゴミかよw
平均fps酷すぎないか?ゴミかよw
455名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:38:10.52ID:d4rjIjv500202 モンハンワイルズはグラフィックの評価が高くないわりに、という前置きさえいらない異常なレベルで重い
これより重いソフトは知らないほど
シティーズスカイライン2でさえ同じくらいだろう
カプコンはどうやってこれを作ったのか
これより重いソフトは知らないほど
シティーズスカイライン2でさえ同じくらいだろう
カプコンはどうやってこれを作ったのか
456名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:41:32.37ID:ypu/WQJR00202 画面に映っていない遥か彼方の環境生物や植物を動かすためにマシンパワーが必要です!
↑最高にガイジ
↑最高にガイジ
459名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:49:20.46ID:lpfU1m6vd0202460名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:49:36.12ID:50eIK1pR00202463名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:55:20.14ID:xD/HFvKx00202 さすがにもうGTX世代は厳しくないか
464名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:55:47.77ID:d4rjIjv500202 >>457
1060だけの問題ではないんだよ
1060で普通に遊べれば現在シェア1位の3060でも120fpsにしたりグラフィック設計を上げたり好みでパフォーマンスを上げられる
1060以下のSteamdeckでも720p30fpsで何とか遊べる
つまりPC市場は軽く作れば全員喜ぶように出来ている
PCで1000万売れるようなソフトはほぼ1060でFHDを死守している
カプコンはPC重視を掲げながらこれを理解していなかった
1060だけの問題ではないんだよ
1060で普通に遊べれば現在シェア1位の3060でも120fpsにしたりグラフィック設計を上げたり好みでパフォーマンスを上げられる
1060以下のSteamdeckでも720p30fpsで何とか遊べる
つまりPC市場は軽く作れば全員喜ぶように出来ている
PCで1000万売れるようなソフトはほぼ1060でFHDを死守している
カプコンはPC重視を掲げながらこれを理解していなかった
465名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:55:51.92ID:50eIK1pR00202 PCユーザーで1060で動かないゲームやってるやつなんか少数だろ
466名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:57:45.91ID:lpfU1m6vd0202 SteamDeckの設定で遊べよw
467名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:58:18.66ID:YVI09Z5Pa0202 PCゲーなんて3.4年で更新なんじゃないの?
468名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:59:03.22ID:lpfU1m6vd0202 1080pFSRウルトラパフォーマンス最低設定で遊べば快適なんじゃねーの
469名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:59:21.81ID:epqOiZLD00202470名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 17:59:34.51ID:3PvrTy4c00202 まあさすがに2060はほしいところ
471名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:04:01.29ID:xzu7/0t+00202 買え買え言ったところで
モンハン以外のゲームは遊べるわけだから
モンハンをやらないユーザーが増えて
カプコンがただ損するだけ
モンハン以外のゲームは遊べるわけだから
モンハンをやらないユーザーが増えて
カプコンがただ損するだけ
472名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:04:30.39ID:d4rjIjv500202 >>469
PS5にそんな基準になれる力はない
まずXbox、正確はXSSを切り捨てなければ
XSSのGPU性能は1060に近いからXSSで遊べるように作れば自ずから1060でも不自由しなくなる
だからXboxの重要性が高い洋ゲーは案外最近でも必要スペックを抑え込んでいて、逆にPCやXboxのシェアが少ない和サードが重くなりつつある
モンハンワイルズはその筆頭にあたる
PS5にそんな基準になれる力はない
まずXbox、正確はXSSを切り捨てなければ
XSSのGPU性能は1060に近いからXSSで遊べるように作れば自ずから1060でも不自由しなくなる
だからXboxの重要性が高い洋ゲーは案外最近でも必要スペックを抑え込んでいて、逆にPCやXboxのシェアが少ない和サードが重くなりつつある
モンハンワイルズはその筆頭にあたる
473名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:07:47.23ID:xzu7/0t+00202 PCは高性能ゲーム機ではなく
高性能で遊んでるユーザーも居るゲーム機なだけだと
理解してないと大やけどすることになるよ
高性能で遊んでるユーザーも居るゲーム機なだけだと
理解してないと大やけどすることになるよ
474名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:09:20.80ID:epqOiZLD00202 >>472
箱でサードソフトが売れてないのわかったから、そもそも普及台数があれだが
XSSどころか箱自体が切り捨てられるんじゃねーの
MSがPSに出稼ぎに来るくらいだし、サードはXSSの対応はやめさせてくれっていってるのに
XSSに対応しないとXBOXソフトは出させないって謎の強気だし
箱でサードソフトが売れてないのわかったから、そもそも普及台数があれだが
XSSどころか箱自体が切り捨てられるんじゃねーの
MSがPSに出稼ぎに来るくらいだし、サードはXSSの対応はやめさせてくれっていってるのに
XSSに対応しないとXBOXソフトは出させないって謎の強気だし
475名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:11:45.12ID:3PvrTy4c00202 だから箱は新型の開発急いでるんじゃね
476名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:13:36.18ID:xzu7/0t+00202 箱を切ったところで
1060 1650 3060の貧民グラボ三銃士は切れないので
結局は同じだよ
1060 1650 3060の貧民グラボ三銃士は切れないので
結局は同じだよ
477名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:15:01.60ID:epqOiZLD00202 でも箱の新型は超高性能で超高価格なマニア向けらしいぞ。
高性能なゲーミングPCからの流用になるとか言われてるし。
ハイエンド高価格なブランドになって、300ドルとか500ドルの激安路線辞めるって言われてるやん
高性能なゲーミングPCからの流用になるとか言われてるし。
ハイエンド高価格なブランドになって、300ドルとか500ドルの激安路線辞めるって言われてるやん
478名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:15:11.22ID:d4rjIjv500202479名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:15:14.96ID:lpfU1m6vd0202 XSSは30fpsだぞ
480名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:16:17.75ID:lpfU1m6vd0202 1060も30fpsで遊べばええやん
482名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:21:31.43ID:xzu7/0t+00202 >>481
動かなきゃ売上落ちるだろ
動かなきゃ売上落ちるだろ
483名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:25:15.96ID:epqOiZLD00202484名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:26:15.98ID:3PvrTy4c00202 まあPS5でマルチ動かさないといけないからその前後が最低基準になるだろう
485名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:30:28.77ID:xzu7/0t+00202 沢山売れなきゃならないゲームほどどんな環境でも動くように作らないとならないからな
GTA新作が低スペック切り捨てなんかしたら会社吹っ飛ぶよw
GTA新作が低スペック切り捨てなんかしたら会社吹っ飛ぶよw
486名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:32:24.69ID:xzu7/0t+00202 今だったらPCゲームはSteamDeckで遊べるように作らんとな
487名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:35:59.71ID:d4rjIjv500202488名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:39:29.63ID:OdRyV5GQ00202 スト6すら出してもらえないスイッチのクソスペが成功???
489名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:39:42.81ID:epqOiZLD00202 俺はGTA6は1060 1650を切り捨てる方に賭けるぜ
490名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:40:33.57ID:jv6kbcj200202 カプコンなんかは4080,90で動かす様なゲーム作りたいんだろうけど売れるわけねえだろと
491名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:41:51.93ID:IT6Qsh+500202 中国人頼りなのに、中国人の平均はスペック不足だからな 1660辺りが平均で3000番台以上でゲームしてる中国人は極一部だぞ
基本的には輸出規制で中国でのグラボ正規品は日本の2倍以上するからな 4090が40万円弱とかだぞ
だからAMDやNVIDIA以外の謎グラボが出回ってる、そんなグラボが売れるような状態なのが中国PC界隈の中層下層
基本的には輸出規制で中国でのグラボ正規品は日本の2倍以上するからな 4090が40万円弱とかだぞ
だからAMDやNVIDIA以外の謎グラボが出回ってる、そんなグラボが売れるような状態なのが中国PC界隈の中層下層
492名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:44:26.39ID:xD/HFvKx00202 さすがに切り捨てて最低でも20シリーズになりそう
493名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:47:08.95ID:xzu7/0t+00202 PS5が大した性能じゃないのに
そのライン切り捨てたらPS5でもまともに動かないからな
売れないよそんなもの
そのライン切り捨てたらPS5でもまともに動かないからな
売れないよそんなもの
494名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:57:37.41ID:CR0mNeWC00202 ドグマ2でも見えないNPC動かすためにリソース使ってたからな
495名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 18:58:04.37ID:xzu7/0t+00202496名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:00:25.43ID:Kkyg42j500202 >>457
200ドル以下が選択肢になる新しいグラボが出てないからな
200ドル以下が選択肢になる新しいグラボが出てないからな
497名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:03:12.01ID:epqOiZLD00202498名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:03:16.22ID:xzu7/0t+00202 値上がる一方だもんなーグラボ
ミドルロークラスが昔のハイエンドの値段だもんな
ミドルロークラスが昔のハイエンドの値段だもんな
499名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:05:34.43ID:epqOiZLD00202 ラーメンは350円、マクドナルドのハンバーガーは65円チーズバーガー80円、ジャンプは170円
日本でももうこの価格は無理だろ
日本でももうこの価格は無理だろ
500名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:09:27.86ID:xzu7/0t+00202 みんなインフレで潤ってるわけじゃないんだから
無理なら買い換えないだけだろう
そういうユーザーに合わせて作れないなら売上を落とすだけ
無理なら買い換えないだけだろう
そういうユーザーに合わせて作れないなら売上を落とすだけ
501名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:18:35.09ID:lpfU1m6vd0202 金無いなら7~8万のハードで60fpsで動くんだからそれ買えよ
502名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:26:41.78ID:xzu7/0t+00202 商売する気ないならそれいいんじゃね
それで売れなくて困ってたら笑うけどな
それで売れなくて困ってたら笑うけどな
503名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:27:14.87ID:VlrvdWDA00202 60にしたときは超ボヤケた画面だぞ
大して綺麗でもないのに何でフルHD60fps出ないんだよ
大して綺麗でもないのに何でフルHD60fps出ないんだよ
504名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:47:32.82ID:lpfU1m6vd0202 βはチェッカーボードで製品版はFSRで1080pからアプスケ
505名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 19:56:30.70ID:OKCykb7E00202 PS5ノーマルってフルHD60fps可変なんでしょポンコツすぎませんか?
507名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 20:04:30.82ID:OdRyV5GQ00202 貧困層はスイッチで貧しいゲームやってりゃいいと思うんですw
508名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 20:49:29.53ID:awpL+HsE00202 2月は神ゲーラッシュだから無理してモンハンやる必要はないんや
509名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 21:03:27.90ID:XhCQHdqr00202 龍が如く8外伝やるからワイルズはスルーで
511名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 22:46:22.28ID:7SM4/lto0 作り物の絵に4Kは意味ない
512名無しさん必死だな
2025/02/02(日) 23:00:37.36ID:3PvrTy4c0 アトリエが2月ならなあ
514名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 03:18:08.36ID:KSMnSz/B0 >>457
CPUが i5-11600K(2009年産)でウルトラレベルで動くと宣言してるカプコンやぞ?
あてになるわけがない
俺もパーツショップ行って「はっ!?今更買えねえやつじゃん!」って遅れて気づいたわ
CPUが i5-11600K(2009年産)でウルトラレベルで動くと宣言してるカプコンやぞ?
あてになるわけがない
俺もパーツショップ行って「はっ!?今更買えねえやつじゃん!」って遅れて気づいたわ
516名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 08:37:08.12ID:UT+wFBVad GPUの価格と規模と消費電力をインフレさせまくったnvidiaが悪いんや
517名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 09:39:47.97ID:dCW7Yi0v0 ラデオンさんがもッとしっかりしてくれさえいればこんなコトには⋯
518名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 09:50:54.27ID:CCZlZfz+0 欲しいモデルを国内に引っ張ってこなかったCFDも悪い!
519名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 10:19:07.54ID:vAvw3Lun0 エルデンと同じターゲットにしとけよ
この世代はまだまだ続くぞ
この世代はまだまだ続くぞ
520名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 10:37:49.77ID:A8j2eYxB0 FHDフレーム補完で60とかいう
モンハンワイルズの推奨程度の動作のことを
普通のゲームは最低スペックと記載するからな
モンハンワイルズの推奨程度の動作のことを
普通のゲームは最低スペックと記載するからな
521名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 10:43:30.16ID:D7/KBZia0 ワールドみたいに最低1050の通常版と
最低1070のハイレゾ版で分ければ良かったのにな
最低1070のハイレゾ版で分ければ良かったのにな
522名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 12:05:54.65ID:KIIW4Sl/0 まあ高額なハイスペック機でもまともに動かんのだけどな
そしてそれだけ性能要求しながら何故か糞グラ
そしてそれだけ性能要求しながら何故か糞グラ
523名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 12:20:40.65ID:JafyEvrud PCもPS5もまともに動いたが
524名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 14:53:00.45ID:GN2og8Frd 「まとも」が人によって違うのがな
フルHD60fpsをネイティブで出せるのがまともだとは思ってる
アクションゲーなんだから、スタートラインだろ?
フルHD60fpsをネイティブで出せるのがまともだとは思ってる
アクションゲーなんだから、スタートラインだろ?
525名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 14:55:26.67ID:J/hufiy70 スタンダードエディション、
デラックスエディション、
プレミアムデラックスエディション
どれを買えばええんや
デラックスエディション、
プレミアムデラックスエディション
どれを買えばええんや
526名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 16:10:25.32ID:JafyEvrud >>524
ワイルズ製品版はPS5でそれを満たすがPS4のワールドもSwitchのライズもまともに動いて無かったって事になるが
ワイルズ製品版はPS5でそれを満たすがPS4のワールドもSwitchのライズもまともに動いて無かったって事になるが
528名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 16:12:49.76ID:GN2og8Frd529名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 16:16:02.97ID:CCZlZfz+0532名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 16:28:08.50ID:CCZlZfz+0 早期購入特典やらセーブデータ特典以外はあとで追加もできるんよな?
533名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 17:24:06.31ID:1YGXHzTS0 【悲報】現行UMPC切り捨て確定
534名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 17:25:57.69ID:CCZlZfz+0 Ryzen AI HX370 VRAM32GB割り当てでもだめかいのー
535名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 18:38:32.11ID:HpjHqIvo0537名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 05:23:04.41ID:Aa5BIoIMd PS5って3060以下のゴミなんだけどな
そんなゴミでも普通に動くんだからハイスペックなんて要求されてないだろ
ゴミ以下で問題外の自称ゲーム機がハブられただけで
そんなゴミでも普通に動くんだからハイスペックなんて要求されてないだろ
ゴミ以下で問題外の自称ゲーム機がハブられただけで
538名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 05:26:22.50ID:pruYHdjZ0 低性能ゴミステのせいで改修中だっつーの!w
539名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:07:40.03ID:UBDiuILM0 >>535
ALLYとALLY Xでも結構違うから帯域というよりメモリ容量かもしれないね
OBTだとデスクトップでもVRAM足りないとヴォルデモート現象とかあったようだし
とりあえずメモリ64GBにしたからVRAM32GB割り当てて5090と容量は同じだーで試してみる
GFN Ultimateに来たらそっちも
ALLYとALLY Xでも結構違うから帯域というよりメモリ容量かもしれないね
OBTだとデスクトップでもVRAM足りないとヴォルデモート現象とかあったようだし
とりあえずメモリ64GBにしたからVRAM32GB割り当てて5090と容量は同じだーで試してみる
GFN Ultimateに来たらそっちも
541名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:03:58.92ID:43bjz6YX0 PS5は何も考えずに対応ゲームを買いさえすれば遊べる手軽さがいい
542名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:08:14.73ID:UBDiuILM0 >>541
あーこれProだったらもっと快適なのかな?エンハンスっていいのかな?
と気になって気になって仕事にならないだろう
PCでもそうだがそういう心の安寧を求める場合CSの場合は安価だし
Proで楽しもう!
あーこれProだったらもっと快適なのかな?エンハンスっていいのかな?
と気になって気になって仕事にならないだろう
PCでもそうだがそういう心の安寧を求める場合CSの場合は安価だし
Proで楽しもう!
543名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:13:28.56ID:43bjz6YX0 ゲーミングPCと比べた場合のPS5シリーズのメリットを書いたつもりでPROと比べた場合のメリットを書いた訳ではなかったんだけど分かりにくかったらすまぬ
544名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:18:53.39ID:UBDiuILM0 PCも良いがCSもいい
こういう気に入ったマルチ展開ものはできるだけ全部で楽しみたい
その方がゲハも楽しめるというものだ
こういう気に入ったマルチ展開ものはできるだけ全部で楽しみたい
その方がゲハも楽しめるというものだ
545名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:26:04.55ID:pruYHdjZ0 誰もゴミステでまともに遊んでないからゴミステのクソ面倒臭さ知らないの草
546名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:26:37.24ID:zIOXWQkZ0 狩りでは人間数体、モンスター数体は過去作と同じ。モンスターの関節数増えてるとしてもその程度でかなりハイレベルのCPUパワーが必要って意味わからん
547名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:27:36.16ID:pruYHdjZ0 リードプラットフォームのゴミステが足引っ張ってるんだろうな
549名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:28:18.05ID:UBDiuILM0 PS快適で良いぞ
今世代はどれもHDD抜けしたのがいいな
どのハードもそれなりに快適
今世代はどれもHDD抜けしたのがいいな
どのハードもそれなりに快適
551名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:39:38.58ID:6AssxKs2d 掛けた負荷や処理が最終的に面白さに繋がっとんのかという
552名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 12:13:19.61ID:SPC4Zt3N0 PS5 XSX 20万程度のPCなら満足に動くけどな
より一層の快適さを求めるなら30万必要だけど
満足に動かないのはオンボロPCとXSSだけ
より一層の快適さを求めるなら30万必要だけど
満足に動かないのはオンボロPCとXSSだけ
553名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 17:00:44.11ID:CJXtNGjH0 いやいや、日本酷内が爆死でも中華でSteamで爆売すればゴキは大歓喜だからな
そもそもゴキはカイガイに逝く支那
そもそもゴキはカイガイに逝く支那
554名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 03:22:11.00ID:SlL12ba20 ゴミステの問題はあと2年もしたら新作が出来ないゴミになるんだよね
555名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 06:49:02.80ID:FrEanYo00 >>550
群れにこやし玉投げないといけないからな
群れにこやし玉投げないといけないからな
556名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 07:58:20.24ID:Z+8TLloL0 20万のPCって
グラボだけはなんとか4060載せました程度の
ほかボロボロなポンコツPCしかなくね
グラボだけはなんとか4060載せました程度の
ほかボロボロなポンコツPCしかなくね
557名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 08:05:48.72ID:jl+qyky10 要件変わってる?
ベンチマークDLサイト見るとウルトラが4070tiやら4070tisになってる
前何だったか覚えてない
ベンチマークDLサイト見るとウルトラが4070tiやら4070tisになってる
前何だったか覚えてない
558名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 08:09:09.50ID:4btfrOlx0 Switchしか持ってない子どもはショボーンしてるのかな
559名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 08:17:52.35ID:FrEanYo00 もう子どもはモンハンやらないんじゃない
3DSで4GやXXを遊べた時代とは違う
3DSで4GやXXを遊べた時代とは違う
560名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 08:27:39.71ID:s/mHmdQh0561名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 10:44:51.74ID:ySRz2uyR0 4経験してるユーザーが反応を示してるだけに
撒いておくのは大事だとは思うけどね
撒いておくのは大事だとは思うけどね
563名無しさん必死だな
2025/02/05(水) 20:48:35.21ID:I8WCmfC00565名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 06:56:51.92ID:Ca3k4tl/0 4060TIで4K設定でベンチマークやったら30fpsだった。
566名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 16:14:03.30ID:dS9r00YY0 てすと
567名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 16:16:17.78ID:pFtJUReG0 今の中高生はワールドやアイスボーンの任天堂ハードハブでモンハンに触れてない子が多そうだな
568名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 16:39:08.26ID:1S672Rtn0 ライズ
569名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 19:37:08.72ID:kF0Jmu5K0 7800xtで4Kいけるんなら75のモニター買うかな、尼だと引き取りやってくれるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到 [煮卵★]
- 日本での中国BYDの販売急ブレーキ 1月の販売台数は53台 [お断り★]
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 ★2 [蚤の市★]
- ひろゆき氏「うちの高校は公立で私服だけど服による貧富の差を気にしてる人は居ませんでしたよ」 学校の制服廃止をめぐる議論に言及 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- トランプ、外国援助省を解体、1万人の官僚を即日クビ [159091185]
- 農水省の備蓄米放出で売り惜しみ農家と転売ヤー涙目 [432287167]
- 俺とお前らの愛の巣🏡
- トランプ「多様性が憎い!多様性が憎い!」共和党的に正しいアメリカ人だけにしたら人口1/10くらいまで減るのでは [517791167]
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカの抑止力・能力を使い同盟国を100%守る」MAGA・アメリカファーストガイジから健常者に戻ってしまう [519511584]
- 【動画】ぶつかりまんさん、新宿で発見される [394133584]