明智の子孫が書いた「本能寺の変 431年目の真実」という本があってな。
そこでは弥助が特別視されてたぞ。
「脱出してそれを伝えることができた者は1人、弥助のみである」みたいに。
歴史研究として一定の価値はあるんだが、憶測だらけの内容。

本能寺の変は結局誰が黒幕だったのか、それは家康であり、将軍義昭であり、土岐氏であり、そしてそれらを操っていたのは秀吉だ、という結論になる本。