X

CPU売上ランキング、インテル逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:17:17.74ID:mAdtOoYp0
https://i.imgur.com/ZPGfK8C.png
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:17:33.06ID:Tt/E20O90
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:17:50.16ID:Y8ytFlrR0
これぶーちゃんのせいだろ…w
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:18:11.50ID:8KqIdeXr0
インテル買う人馬鹿みたいじゃないですかw
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:18:14.52ID:uxTWOyQf0
おかげで9800X3Dがクソ高い
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:18:16.69ID:Qsych2jC0
インテルニシ逝ったあああああああああ!!!!!!!!
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:18:41.01ID:h6WbcvQQ0
壊れるcpuなんかそりゃいらんだろ
2025/02/05(水) 12:18:51.07ID:UKZt+naa0
インテル入ってるからインテル逝ってるへ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:18:54.52ID:cXcK4ArS0
インテルオワッテルw
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:19:09.79ID:ffj2VNKV0
まじで草
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:19:15.38ID:4801wF580
一強になると価格競争なくなって
ユーザーには良いことないな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:19:28.55ID:3+VuEMmt0
Ryzen一択になってるな
2025/02/05(水) 12:19:32.13ID:Ac/eQUmw0
3年前に12400F買ったけど、まさか2025年にもなってインテルCPUトップ()に君臨してるとは思わなんだ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:20:00.11ID:74mTN7ck0
ハードもamdだしいいんじゃね
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:20:12.06ID:Z7T9ZJwF0
クソワロタ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:20:28.52ID:TnX406Uj0
インテル買う人馬鹿ですw
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:20:56.84ID:a3Mpni710
ぶっ壊れるcpu買うならRyzen買うだろw
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:21:00.34ID:60Uj0idw0
もっと頑張れよw
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:21:21.09ID:P9AOTbao0
13700k売り飛ばしてよかったわ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:21:50.90ID:zQYJU+V30
インテルのウルトラは性能下がるらしいな
2025/02/05(水) 12:22:18.16ID:ojdx4JRU0
1から4まで予想通りの面子
2025/02/05(水) 12:23:08.21ID:+fyQGWVEr
ノートならともかくデスクトップのはな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:23:27.21ID:7rZ/aGvX0
まじで今インテル買う意味あんのかな
俺ですら買ってない
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:23:31.35ID:6YQrItTb0
9800X3Dと7800X3Dがぼったくり価格に
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:23:44.29ID:hNaFr5Ya0
>>20
クリエイティブ性能アップ、ワットパフォーマンスアップ、ゲーム性能盛大に劣化(対策BIOS版より低いとか)
売れんわな…
2025/02/05(水) 12:23:46.53ID:Rb1Nw3Ix0
2年は様子見しないと新しいやつも怖くて買えないw
2025/02/05(水) 12:24:15.98ID:M74gz/nd0
投げ売りされたら欲しい
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:24:26.35ID:AWRiF8xb0
Intelは逝ってる
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:24:27.14ID:35SPtyMo0
バイオスパッチ当てても性能下がるし
インテル買う意味ねえだろ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:24:37.21ID:hNaFr5Ya0
>>24
ゲーム性能でいえば実質的なハイエンドCPUだししゃーない
2025/02/05(水) 12:25:04.63ID:xRaFxzhp0
5万で7800X3D買えたやつが勝ち組
2025/02/05(水) 12:25:05.17ID:lwRDQ+D10
今買うタイミングでインテルは論外
とはいえここまで落ちぶれるとはね
2025/02/05(水) 12:25:14.31ID:xDNPEvO00
>>24
ゲーム最強CPU2種だからしゃーない
逆にこれ以外のCPUはゲーミングPC組むならありえないってくらいマストバイ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:25:42.39ID:Qsych2jC0
13~14世代インテルニシ「いつ壊れるか不安で夜も眠れないブヒイイイイイイイイイイ!!!!!!!!」
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:26:18.49ID:EEvWU7Uw0
まじで壊れる可能性あるから
アマのレビューとかすげえぞ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:29:18.81ID:Qe8cx4gt0
5700x3D買おうかな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:29:33.37ID:hNaFr5Ya0
>>6
>>34
なんかもう、こいつの頭の中では馬鹿にする相手と決めたら一切関わりが無くても任天堂信者と括り付けて一緒に馬鹿にする思考回路が完成してるんだな
ヤバい病気だろこれ、こいつの親はなんでまだまともなうちに〆られなかったのか
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:29:46.77ID:3K7ysSzG0
日枝は釜山港に帰れ [827565
【フジテレビ】渡邊渚の父親さん、愛娘のレイプ被害告白を見て号泣していた [977790669]パナソニック、テレビ事業を売却 [732912476]
これって日枝が高麗大学の名誉博士号を与えられたって事?フジテレビで日枝久氏と安倍晋三元首相のゴルフ映像「イット」で「独裁者」書簡や「影響力

 
日本政府が去年作ったメタバース空間
imgur.com/GzPnxKA.png
Rpg ツクールw
ジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する《X子さんを追い詰めた上納文化の深層》
石丸伸二 都知事選で重大疑惑《事務担当者は「こんなん
ダルトンが株主代表訴訟をも視野に入れ始めたね。株主代表訴訟
【STARTO ENTERTAINMENT】亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も [Ailuropoda melanoleuca★]
フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]橋本環奈“パワハラ報道”にアイドルのマネジャーを務める双子の兄が語った心境「勘違いだろうと思ってます」 [ひかり★]フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社の“肝いり案件”退陣で影響か [征夷大将軍★]堀江貴文氏、フジテレビ日枝久氏に 「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか井川意高、吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず [Ailuropoda melanoleuca★]
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:30:18.70ID:Qe8cx4gt0
5700x3dはモンハン行けるか気になる
2025/02/05(水) 12:32:15.10ID:6CVPynrRM
昨日嫌儲で見たスレだな
アフィロンダだな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:32:49.25ID:Qsych2jC0
>>37
マジレスやめてください
2025/02/05(水) 12:33:30.31ID:EE6EPbcE0
4万だった7800X3Dが8万なのおかしいと思わんかね?
2025/02/05(水) 12:33:38.24ID:iBzRM3Yh0
インテル は逝ってる
2025/02/05(水) 12:34:17.74ID:hC82ZSW40
インテル入ってない
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:37:38.28ID:Qe8cx4gt0
5700x3d買うぞ…
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:41:07.30ID:k770MDzB0
14600Kとか今から買う奴いるんだな
2025/02/05(水) 12:42:00.93ID:MDY+Vonzd
ドイツの大手小売店のインテルの収益は7%まで落ち込んでしまってほとんどがAMDだそうだな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:42:07.70ID:d6BZ72Hna
5700XT買って以来追ってなかったけど今9000とかになってんのか
2025/02/05(水) 12:42:37.22ID:0tlYtcK/0
あのIntelが落ち潰れるとはなぁ
信じられん
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:42:54.40ID:q202ceRM0
俺がRYZEN買ったときはまだまだインテル天下だったけどな。でもコスパはAMDの方が圧倒的によくて、
インテルは(当時カラ)不具合隠して直さずに新製品を販売したり、その直前に経営者が自社株売ったり
邪悪な動きが目立ってとても印象悪かった。
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:44:51.26ID:YAzCCs3E0
石だけで11.5万円か
PCゲーマも大変だなw
2025/02/05(水) 12:44:58.98ID:GZQuaKw+0
インテルにはなんとかしてこの先盛り返してほしいな
2025/02/05(水) 12:46:35.15ID:jMuxoGde0
>>11
nvidiaに期待するしか無いな
nvidiaが参入したらintel君はCPUから撤退してくれて構わないよ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:47:38.06ID:xQPI+int0
でもメーカーPCとかBTOユーザーが買ってくれるから!
2025/02/05(水) 12:48:15.50ID:JERvpY8o0
Intelはあの代理店通さないからもっと頑張って欲しいなw
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:48:51.00ID:Qe8cx4gt0
>>54
皆Ryzenに逃げてるんですが…
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:49:07.48ID:xuvSikTB0
AMDがよくなったとかじゃなくてintelが自爆してるだけだからなぁ
2025/02/05(水) 12:50:07.38ID:EE6EPbcE0
急ピッチで作られてるArmPCが本気出すまでに稼げるだけ稼がないとってことかもな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:51:51.52ID:lkt4YJWY0
IntelがクソザコになったせいでAMDが調子乗って殿様価格にするから
Intelには頑張ってもらいたい
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:52:04.53ID:vQMnSvM+d
ハイエンドモデルが時限式で壊れる問題が見つかってから
一気にIntel人気なくなったよな
2025/02/05(水) 12:53:58.05ID:fnyx3uWFM
昔も各パーツで爆弾抱えてたようなもんだが今の御時世だとなぁなぁにはできないよな
2025/02/05(水) 12:54:43.80ID:MDY+Vonzd
>>57
インテルのやらかしがなかったとしてもX3Dのが良いと今では評価されてるでしょ
性能はとっくに抜かれてたのにブランド力だけで圧勝してたのがインテル
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 12:59:52.33ID:xuvSikTB0
x3dはかなり良いってのはそうだな、それでも昔のintelならまだ騙せてたよ
とりあえず今はゲームやるならBTOにしろ何にしろx3d系積んどいたほうがいい
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:00:50.34ID:OI8D0zgz0
ウインテルも今や昔のお話か
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:01:10.26ID:k770MDzB0
IntelのグラボですらX3Dのほうが性能が出るかやなw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:05:52.32ID:Yk2sNQcG0
Core Ultra乗せるのであれば結局マザボ買い替えだしな
今マザボ買い替えるのであれば必然的にAMD選ぶ
2025/02/05(水) 13:10:36.37ID:sZG59t1/0
インテルはころころソケット変えるのなんで?
CPUを新しくするのにマザーも変えなきゃならんのに、性能も全然伸びない
壊れるのにリコールもしない
2025/02/05(水) 13:10:45.48ID:OYye1DmN0
Ryzenが出てからインテルが優勢だったことなんてあるか
爆熱無視して盛った12くらいか
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:11:04.10ID:aqooJ7Bz0
windows10も終わるしそろそろ非ゲーム用でPCを買い替えたいけどどこのメーカーも明らかに在庫処分のインテルばっかではらたつ
AMD様はゲーミングPCにしか載せないみたいな風潮なんとかしろ
久々に自作するか
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:13:29.03ID:KVTL2JTL0
>>64
久多良木はウィンテルにソニーがなる事だったなぁ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:14:09.51ID:QxmrcbIn0
UltraがうんこだったせいでRyzenの殿様化が止まらない
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:18:09.29ID:WTbr0VUeM
インテルは逝ってる
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:20:49.18ID:lkt4YJWY0
爆熱Pen4でIntelが苦しんでる時のAMDに似てきたな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:20:55.51ID:yWbvixO4M
欠陥CPUを選ぶ理由が無いもんな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:23:59.34ID:SwPfe19p0
12世代はともかくとして14世代が入ってるのが理解出来ない
例の問題で14世代のi5はセーフなんて話なかった筈だし
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:27:42.21ID:LE/sSEVR0
AMDはなんでGPUでこの逆転劇を作れないのか
NVの強さなんてハッキリしてんだから対抗できそうなもんだけどなぁ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:29:11.93ID:VPxseaubM
ryzenいちつよ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:29:46.52ID:S98eNdJM0
>>1
あれ、3桁番号のウルトラ(笑)とかいうのは
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:32:57.05ID:cVuW5HCR0
>>78
あるだろもっとよく見ろ
2025/02/05(水) 13:33:46.87ID:M74gz/nd0
>>76
カルテルでしょ
2025/02/05(水) 13:36:11.14ID:GDIzdv5F0
Arrow lakeは14世代として出してれば神CPUだったな
マザボが高すぎるから選択肢に入らないけど
2025/02/05(水) 13:37:33.83ID:2FBNDbpkd
>>76
AMDは二番手でいたい気質だから
インテルが落ちぶれたことにも喜ぶどころか怒ってる
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:41:10.80ID:k770MDzB0
>>76
GPUは規模で上回ることが難しいからだろうな

演算能力そのものは両社ともレイトレ以外は大差ないと思うが、
NVは手抜きするどころか逆に限界近くまで大規模化させている
第2世代以降のIntelとは姿勢が違う
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 13:42:37.95ID:p6v40gAw0
12700と12900を再生産するべきだわ
2025/02/05(水) 13:54:33.79ID:aviZzxgq0
トランプが大鉈を振るいそうだな
台湾は関税地獄になるだろ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 14:02:00.00ID:p+c64KASM
Intel頑張れ!
せめて俺が9800X3Dを4万円で買えるようになるくらいには!!
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 14:02:21.88ID:qg/ubD+90
9700x使ってる
最強cpuの9800x3Dは値段高すぎて無理やった
アメリカで買ったけど日本はどのCPUもすごい値段やな
2025/02/05(水) 14:05:40.03ID:eqMXsUMt0
トランプは国内雇用が増えればそれで良い。
早い話関税で米国内に工場増えて雇用増えればIntelがどうなろうと知ったこっちゃない派なんだよ。
だからバイデンが退任前にIntelに最後の融資をしていった。
トランプなら金食い虫の無駄な会社として平気で潰すから。
反トランプの声明も出してたし敵よ
2025/02/05(水) 14:40:48.27ID:DqvivZUx0
今まで型番の数字では優位に立ってたのに自ら投げ捨てたからな
当然の末路
2025/02/05(水) 14:42:10.70ID:eqMXsUMt0
>>87
値上げ理由がライバル不在って言ってたしなw>98x3d
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 14:44:30.95ID:bNx0Fk7bd
インテルはともかく
AMDを擁護する派はなんなの?
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 14:50:25.34ID:bDauGS9v0
20年ぶりくらいに「ゲームやるならAMD」の時代がくるのか
C2Dが登場するまで、Intelの時代が長期間続くなんて思ってもなかったよな
2025/02/05(水) 14:56:32.27ID:6ajHW25N0
intelのセルフネガキャンのせいですあーあ
2025/02/05(水) 15:14:20.85ID:AkQ+WYi60
現状で値段上がってるCPUは買いたくないかな
2025/02/05(水) 15:15:50.83ID:jK8J9+tVd
インテルが弱すぎるのが悪い
2025/02/05(水) 15:16:31.33ID:SGJfpLyu0
>>91
AMD最高!

ちなみにドイツでは92:8でAMDが圧勝してる模様
ドイツ人AMD好きすぎやろ…
2025/02/05(水) 15:17:34.56ID:SGJfpLyu0
なお日本人は今でも9:1でインテル買ってそう
さすがやね
衰退するわけだ
2025/02/05(水) 15:40:21.34ID:oen2VZ7w0
結局無茶な品質アピール重ねてPCお釈迦にするようなもん出すんじゃそらね
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 15:41:09.91ID:g+eUJTh4d
>>96
そういやドレスデンに主力工場あったな
製造部門は切り離してGFになったけど
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/05(水) 15:48:46.49ID:FFX9QCo+0
9800X3Dが強すぎて品薄
価格も当初より値上がり
もうIntelしっかりして!
2025/02/05(水) 19:16:10.21ID:lG1KwKMN0
>>67
商売のためだよ知らなかったの?
インテルもマザボメーカーもそれで儲かってきた
2025/02/05(水) 20:21:28.54ID:EaL9eOkt0
>>1
イスラエルざまあwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況