モンスターハンター ワイルドのPS5 Proの機能強化の詳細が発表され、コンソールで3つの異なるグラフィックモードが提供される予定
S5 Pro グラフィック モード:
-レイ トレーシング モード- 4K (レンダリング解像度 3072 x 1728)、30 FPS
-パフォーマンス モード- アップスケール 4K (レンダリング解像度 1920 x 1080)、60 FPS
-バランス モード- レイ トレーシングによるアップスケール 4K (レンダリング解像度 1920 x 1404)、40 FPS。
https://i.imgur.com/IZPfXdF.jpeg
/www.neogaf.com/threads/monster-hunter-wilds-ps5-pro-support-includes-pssr-ray-tracing-and-performance-prioritization.1680454/
PROでもパフォーマンスモードは1080pからのPSSR仕様でのアップスケールでレイトレもなしの模様w
【悲報】モンスターハンターワイルズのPS5proのパフォーマンスモード1080pでPSSRでのアップスケールw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:30:56.91ID:bl8z3PBG02名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:32:00.81ID:AATuHvbT0 こちらお値段12万円となっております
3名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:33:33.37ID:62V4/7N30 何のためのPROなん?
ノーマルのPS5はもっと下なのか
ノーマルのPS5はもっと下なのか
2025/02/09(日) 05:36:57.68ID:pgpfOau90
内部解像度1080pのアプスケを4k扱いしてんのPS界隈だけよな
てかPS5proって内部1080p多過ぎだろ、安定のレイトレオフだし
てかPS5proって内部1080p多過ぎだろ、安定のレイトレオフだし
5名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:37:38.51ID:62V4/7N30 レイトレもなしで1080pってこないだまで4060バカにしてた人たちどうするんだろうかw
今のゲームってクソ重いから殆がこうなるんだろうな
今の世代のゲーム機じゃ4Kネイティブなんて夢のまた夢
今のゲームってクソ重いから殆がこうなるんだろうな
今の世代のゲーム機じゃ4Kネイティブなんて夢のまた夢
6名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:37:56.02ID:3jpMVU0J0 これで60張り付きですらないだろうしな
7名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:38:39.87ID:3OgATnvv0 PS4が900p30fpsでレンダリングしてたけど、
PS5proになってももう3倍程度しか進化してないって
ことなんか?
それともモンハンが重いのか?
PS5proになってももう3倍程度しか進化してないって
ことなんか?
それともモンハンが重いのか?
8名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:39:05.11ID:7I+5czaq0 4K60fps出せる家庭用ハードはPS5proだけ
2025/02/09(日) 05:43:38.82ID:WDOwXYGx0
CS機は知らんがPC勢は40シリーズのフレーム生成使えば100fpsは余裕だから安心やな(CPUがよほどポンコツでなければ)
10名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:47:13.98ID:3gAOOqpw0 >>7
最近のゲームの開発はそもそもエンジンがクソ重くなっていてこれはカプコンだからREエンジンで違うけどUnreal Engine5なんかは曽於こそこの性能のグラボ持ってるPCユーザーからすら重すぎると批判されるレベルになってる
今は昔のようにハードに合わせた最適化なんてほぼせずにDLSSやFSRと言ったアップスケーラーにハード性能に合わせて丸投げする形にしてるだけだから元のゲームの作りが重い
最近のゲームの開発はそもそもエンジンがクソ重くなっていてこれはカプコンだからREエンジンで違うけどUnreal Engine5なんかは曽於こそこの性能のグラボ持ってるPCユーザーからすら重すぎると批判されるレベルになってる
今は昔のようにハードに合わせた最適化なんてほぼせずにDLSSやFSRと言ったアップスケーラーにハード性能に合わせて丸投げする形にしてるだけだから元のゲームの作りが重い
2025/02/09(日) 05:47:29.88ID:Ykp1NwQ+0
しかもPSN障害つき
12名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:48:04.32ID:Bn1h9d/q0 レイ トレーシング モードもアップスケールやんけ
13名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:52:03.81ID:LajGme3X0 Switchは0fpsですから!残念!
2025/02/09(日) 05:55:29.53ID:WKVYfn8l0
そりゃまぁアップスケールする為のPSSRだもの
15名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 05:59:07.82ID:iO0ecdK20 12万円出す価値は全く無いよね
16名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:07:34.39ID:3gAOOqpw0 フレームレート優先により画質が低下する可能性があり、プレイヤーの間で懸念が生じます。
PS5 でフレームレート優先を有効にすると、FPS が向上しますが、画質が大幅に低下し、Switch レベルのビジュアルに近づきます。画質を重視する場合は、解像度を優先することをお勧めします。
60fpsと30fpsの比較
img.gamewith.net/common_movies/d86db4be35560f73e3e15f4b5fd2597d.mp4#t=0.001
//gamewith.net/monster-hunter-wilds/48388
まだproはレイトレなしの60fpsで1080pでもマシらしい
ノーマルのPS5の方はパフォーマンスモードだとSwitchレベルの画質と言われてるよw
PS5 でフレームレート優先を有効にすると、FPS が向上しますが、画質が大幅に低下し、Switch レベルのビジュアルに近づきます。画質を重視する場合は、解像度を優先することをお勧めします。
60fpsと30fpsの比較
img.gamewith.net/common_movies/d86db4be35560f73e3e15f4b5fd2597d.mp4#t=0.001
//gamewith.net/monster-hunter-wilds/48388
まだproはレイトレなしの60fpsで1080pでもマシらしい
ノーマルのPS5の方はパフォーマンスモードだとSwitchレベルの画質と言われてるよw
18名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:17:04.10ID:bl8z3PBG0 少し前に出たインディージョンズだっけ
あれは現世代家庭用ゲーム機で最高のパフォーマンスとDFで絶賛されてたけど
あれは重いことで有名な悪名高いUE5ではなく独自開発のエンジンなんだよな
だから現世代機では最高の1900pの内部解像度を実現しながら60fpsで動作してレイトレまで実装するという離れ技をやってのけてる
あれは現世代家庭用ゲーム機で最高のパフォーマンスとDFで絶賛されてたけど
あれは重いことで有名な悪名高いUE5ではなく独自開発のエンジンなんだよな
だから現世代機では最高の1900pの内部解像度を実現しながら60fpsで動作してレイトレまで実装するという離れ技をやってのけてる
19 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/09(日) 06:24:07.30ID:Fl5p0XjE0 実態としてはゲーム作りの劣化が始まった
将来そんな世代だと言われるだろうPS5XboxSeries世代
将来そんな世代だと言われるだろうPS5XboxSeries世代
20名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:25:38.93ID:62V4/7N30 汎用のエンジン使うほうが楽なのは分かるけど
UE5の場合は明らかに現行のマシンには荷が重いのによく使うなと思うよ
これ使ってるPS5のゲームって殆が1080pすら無理なことになってるじゃん
でもカプコンのreエンジンは昔は軽くて優秀な印象があったけどこれも駄目なのか
UE5の場合は明らかに現行のマシンには荷が重いのによく使うなと思うよ
これ使ってるPS5のゲームって殆が1080pすら無理なことになってるじゃん
でもカプコンのreエンジンは昔は軽くて優秀な印象があったけどこれも駄目なのか
2025/02/09(日) 06:28:18.87ID:ZG8V9cJRd
22名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:30:42.58ID:G+kBlsLk0 なんのプロなんですか?
23名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:34:12.89ID:ZZf4hzjHa 自称Pro
24名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:34:36.99ID:3HkT3Lwe0 嘘つきのプロ
2025/02/09(日) 06:38:50.57ID:ZG8V9cJRd
>>5
4060のFHD中設定てこれだぞ
Pro対応してないパフォーマンスモードと一緒
FHD中設定
https://i.imgur.com/nyOIT5q.jpeg
PS5パフォーマンスモード
https://i.imgur.com/0uFAHWy.jpeg
4060のFHD中設定てこれだぞ
Pro対応してないパフォーマンスモードと一緒
FHD中設定
https://i.imgur.com/nyOIT5q.jpeg
PS5パフォーマンスモード
https://i.imgur.com/0uFAHWy.jpeg
26名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:40:00.63ID:9Igb4/di0 いずれにしてもゴキちゃんが4K4k言ってるけどPS5の実態は4Kではないんだよね
解像度解析してるYouTuberの動画見れば分かるけど
発売当時からソニーのサイトでsソフトの紹介に解説にダイナミック解像度という注釈があるけど
はじめはよく意味がわかってなかったけどあれは負荷の軽いシーンだけはその解像度に到達するけど
殆どの場合はそれより遥かに低いレンダリング解像度になってるのよね
解像度解析してるYouTuberの動画見れば分かるけど
発売当時からソニーのサイトでsソフトの紹介に解説にダイナミック解像度という注釈があるけど
はじめはよく意味がわかってなかったけどあれは負荷の軽いシーンだけはその解像度に到達するけど
殆どの場合はそれより遥かに低いレンダリング解像度になってるのよね
2025/02/09(日) 06:46:30.05ID:IW/suBWa0
60張り付きじゃないと目が腐るって主張しているゴキはワイルズ不買だな
パフォーマンスでも60張り付かないぞこれ
パフォーマンスでも60張り付かないぞこれ
2025/02/09(日) 06:47:07.54ID:KtcpDTOL0
30名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:47:22.07ID:9Igb4/di0 >>27
でもさ同じアップスケールでもDLSSとPS5が使ってるFSRじゃ超解像の実力が違いすぎるけどな
FSRはどのハードやグラボでも使えるというメリットはあるけど正直画質の評価に関してはPC使うユーザーからはゴミと言う評価だからね
でもさ同じアップスケールでもDLSSとPS5が使ってるFSRじゃ超解像の実力が違いすぎるけどな
FSRはどのハードやグラボでも使えるというメリットはあるけど正直画質の評価に関してはPC使うユーザーからはゴミと言う評価だからね
2025/02/09(日) 06:53:49.77ID:KtcpDTOL0
>>32
いや、PS5の方は4Kで書き出してる
FHDの4倍、画像ファイル見たらわかる
多分この画像書き出した人がわかってなくてこうなっちゃったんだと思う
これだとPC側はFHD中設定をさらに1.333倍機械的にアプスケかけられたみたいになってるのでぼやけるのは当たり前
いや、PS5の方は4Kで書き出してる
FHDの4倍、画像ファイル見たらわかる
多分この画像書き出した人がわかってなくてこうなっちゃったんだと思う
これだとPC側はFHD中設定をさらに1.333倍機械的にアプスケかけられたみたいになってるのでぼやけるのは当たり前
34名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:54:12.91ID:CJiQ77Zk0 さすがにPS5proを一生懸命持ち上げてた人たちがっかりじゃない?
ワイルズがProを使ってもEnhanceパッチ適用後でも1080pでレイトレも使えないって
12万払ってこれじゃそんなの聞いてないよといい出しそうなレベルw
ゲハだと4070以上とか大げさなスレ立てててそれどころか4080超えとかのスレも見たぞw
ワイルズがProを使ってもEnhanceパッチ適用後でも1080pでレイトレも使えないって
12万払ってこれじゃそんなの聞いてないよといい出しそうなレベルw
ゲハだと4070以上とか大げさなスレ立てててそれどころか4080超えとかのスレも見たぞw
2025/02/09(日) 06:55:51.58ID:xL5x4bOR0
2025/02/09(日) 06:58:20.93ID:FP9XVb2I0
低性能ゴミステの絶望
2025/02/09(日) 06:59:30.29ID:ZG8V9cJRd
アホに教えてあげるけどカプコンの出してる高設定が4060tiで836pだぞ
40名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 06:59:39.05ID:fJT4GhCW0 これでスゲェとか言ってた信者ウケるwww
2025/02/09(日) 07:00:51.93ID:FP9XVb2I0
遊んでなくてPSN障害で困ってないやつがPS5pro持ち上げてるからなw
ゴミステなのは全員結論出してる
ゴミステなのは全員結論出してる
2025/02/09(日) 07:02:20.59ID:EEoBRlnK0
AAAゲーム業界生きいそぎすぎ
44名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:02:25.10ID:6iqEKc3ur 笑いネタ提供のプロ
45名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:02:29.13ID:S9yfREJp0 >>1
パフォーマンスモードでそれは酷いな…
パフォーマンスモードでそれは酷いな…
2025/02/09(日) 07:03:17.43ID:+fUFPwG20
RE8は864Pのアプスケで4K120fps
2025/02/09(日) 07:04:16.39ID:ZG8V9cJRd
アプスケ否定してるヤツってゲーム引退した老人か?
49名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:10:17.60ID:bl8z3PBG0 /youtu.be/RVQnbJb_vjI
DFはPS寄りの動画なのにここの外人のコメント見てもPSSRはズームしないとFSRとの違いがわからないと言ってるけど
AMDが公開したFSR4は明らかに大きな進歩遂げてると言ってるよ
//www.neogaf.com/threads/df-our-first-look-at-fsr-4-amds-new-ai-upscaling-tech-is-impressive.1679435/
>これは非常に驚きです。ノイズや不安定さの PSSR 問題はありません。プラットフォームが異なるだけで、まったく同じアップスケーラーだと確信していました。DF
によると、このゲームには RT がなく、PSSR が最も影響を受けるのはそこなので、もっと詳しく調べる必要がありますが、残念です。AMD
>PSはなぜもっとひどいものを独自に作るのでしょうか?
彼らはアメジストと提携しています
>誰にも分からない。ここで見られる FSR4 と PSSR の観察画像には、ほとんど類似点がないようだ。注目すべきは、PSSR が動作していることを示す特徴、つまり、しばしば細かいフィルム粒子のように見える画像の不安定さがまったくないことだ。マーク・サーニーのプレゼンテーションでも、PS5 Pro の ML 命令は RDNA の WMMA 命令とは明らかに異なっており、そこでも分岐した。将来的には、CDNA と RDNA が UDNA に統合されるように、別々のパスが統合されるかもしれない。そうなると、U
DNA と PS6 には専用の Matrix アクセラレータが搭載されることになるだろう。
ここでもほとんどの人がPSSRはFSR4とはAMDが動画公開するまではFSR4の先行投入でプロトタイプ的なもので同じものだと思ってた人が多いみたいだけど
実際は全く違うものでみんな驚いてるみたい
FSR4が予想以上にPSSRより上なんで困惑してる
DFはPS寄りの動画なのにここの外人のコメント見てもPSSRはズームしないとFSRとの違いがわからないと言ってるけど
AMDが公開したFSR4は明らかに大きな進歩遂げてると言ってるよ
//www.neogaf.com/threads/df-our-first-look-at-fsr-4-amds-new-ai-upscaling-tech-is-impressive.1679435/
>これは非常に驚きです。ノイズや不安定さの PSSR 問題はありません。プラットフォームが異なるだけで、まったく同じアップスケーラーだと確信していました。DF
によると、このゲームには RT がなく、PSSR が最も影響を受けるのはそこなので、もっと詳しく調べる必要がありますが、残念です。AMD
>PSはなぜもっとひどいものを独自に作るのでしょうか?
彼らはアメジストと提携しています
>誰にも分からない。ここで見られる FSR4 と PSSR の観察画像には、ほとんど類似点がないようだ。注目すべきは、PSSR が動作していることを示す特徴、つまり、しばしば細かいフィルム粒子のように見える画像の不安定さがまったくないことだ。マーク・サーニーのプレゼンテーションでも、PS5 Pro の ML 命令は RDNA の WMMA 命令とは明らかに異なっており、そこでも分岐した。将来的には、CDNA と RDNA が UDNA に統合されるように、別々のパスが統合されるかもしれない。そうなると、U
DNA と PS6 には専用の Matrix アクセラレータが搭載されることになるだろう。
ここでもほとんどの人がPSSRはFSR4とはAMDが動画公開するまではFSR4の先行投入でプロトタイプ的なもので同じものだと思ってた人が多いみたいだけど
実際は全く違うものでみんな驚いてるみたい
FSR4が予想以上にPSSRより上なんで困惑してる
2025/02/09(日) 07:12:35.95ID:KtcpDTOL0
>>36
勘違いしてるみたいだけどPS5のスクショは出力先のディスプレイに関係なくゲーム側の設定が反映される(途中からWQHDに対応した)
モンハンは4K出力なので画面上はダウンスケールされてるがスクショは4K画質になるし、内部的にも4Kで計算してる
だからWQHDにしたら軽くなるとかもない
勘違いしてるみたいだけどPS5のスクショは出力先のディスプレイに関係なくゲーム側の設定が反映される(途中からWQHDに対応した)
モンハンは4K出力なので画面上はダウンスケールされてるがスクショは4K画質になるし、内部的にも4Kで計算してる
だからWQHDにしたら軽くなるとかもない
2025/02/09(日) 07:12:46.99ID:M0sQobRk0
12万も出して1080Pで中設定
PSしか選択肢が持てない人はこれが最高グラなんだって思いながらプレイするんだ…
PSしか選択肢が持てない人はこれが最高グラなんだって思いながらプレイするんだ…
52名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:16:09.29ID:cYqvyQyq0 >>51
PCだと12万出してPS5無印と同等ですよw
PCだと12万出してPS5無印と同等ですよw
54名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:18:03.27ID:O/By05z50 XSXならハードウェアVRRだから120Hzモニターとの相性抜群で画質優先モードでも60fps以上はモニターの数値的に出てるんだが
55名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:20:33.15ID:T0DwmlzF0 CS機は制限も多いしな
PCはmod使えるのがデカイわ
PCはmod使えるのがデカイわ
57名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:23:14.62ID:oF6HGN500 ネットワーク障害のプロ
58名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:25:10.79ID:bl8z3PBG0 PSSRが明らかにFSR4より明らかに超解像で劣ってるのはどういうことなんだ?
自分もDFの動画のコメント欄のように使われるハードが違うだけでAMDが開発してたのだとばっかり思ってたけど
PSSRはPS6向けに熟成させるために先行投入したものだとは思うけど
AIベースに生まれ変わったFSR4以降の進捗状況次第じゃPSSRは放棄するんじゃないか
自分もDFの動画のコメント欄のように使われるハードが違うだけでAMDが開発してたのだとばっかり思ってたけど
PSSRはPS6向けに熟成させるために先行投入したものだとは思うけど
AIベースに生まれ変わったFSR4以降の進捗状況次第じゃPSSRは放棄するんじゃないか
2025/02/09(日) 07:25:20.46ID:ZG8V9cJRd
多分だけどProパフォーマンスの解像度同じなのはProだけグラフィック設定変えると思うぞ
ノーマルのグラフィックモードの解像度を1080pに下げる感じだろうな
ノーマルのグラフィックモードの解像度を1080pに下げる感じだろうな
2025/02/09(日) 07:26:48.05ID:LGH/sQmX0
2025/02/09(日) 07:28:11.01ID:pXzzL44h0
こんな糞グラで激重の糞ゲーだを作ったCAPCOMの責任
62名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:29:11.57ID:cYqvyQyq0 >>61
クソグラくそ重のクソゲーすらプレイできないブヒッチ……哀れだ……
クソグラくそ重のクソゲーすらプレイできないブヒッチ……哀れだ……
63名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:31:10.46ID:O/By05z50 XSXならハードウェアVRRだから120Hzモニターとの相性抜群で画質優先モードでも60fps以上はモニターの数値表示に出てるんだが
64名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:34:18.54ID:gkebxSto0 CSの存在意義が問われるな
66名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:35:03.42ID:x2QU2hAP0 アプスケ元の1080pもチェッカーボードレンダリングで本来の半分の描画だから素の解像度540pって事
68名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:35:23.06ID:62V4/7N30 なんかごきちゃんの精神力が0になりそうで心配
12万出して1080pじゃ彼の擁護が浮かばれないよ〜
だって彼らはPS5proは超高性能だから全部のゲームがNativeで4K、60fpsで動くものだと当然思ってたんでしょw
実態が暴かれると可愛そうになってきた
12万出して1080pじゃ彼の擁護が浮かばれないよ〜
だって彼らはPS5proは超高性能だから全部のゲームがNativeで4K、60fpsで動くものだと当然思ってたんでしょw
実態が暴かれると可愛そうになってきた
70名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:35:24.72ID:6bukf5I10 うっ!
8万円のPS5 でもできることなのに
これでPS5 proエンハンスド言っちゃってええんか
30fpsが40fpsになって12万円の価値あんの?^ ^
8万円のPS5 でもできることなのに
これでPS5 proエンハンスド言っちゃってええんか
30fpsが40fpsになって12万円の価値あんの?^ ^
72名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:37:35.07ID:6bukf5I10 PSN障害で遊べなくなること考慮したら
素直にゲーミングPC買った方がストレスなく
快適にモンハン遊べるわ
素直にゲーミングPC買った方がストレスなく
快適にモンハン遊べるわ
74名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:38:42.98ID:+dq0zB4v0 >>34
OCGSでは40907って言われてたな
OCGSでは40907って言われてたな
2025/02/09(日) 07:41:22.05ID:ZG8V9cJRd
アプスケFHD中設定(540p)にFGまで使って60fps
https://i.imgur.com/TTEUiI0.jpeg
https://i.imgur.com/TTEUiI0.jpeg
2025/02/09(日) 07:42:55.89ID:pXzzL44h0
80名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:44:54.00ID:x2QU2hAP0 >>71
ハードウェアに依存した話してんのにソフトメーカーの擁護に走ってる辺り火消し忙しすぎてパニックになってるぞ馬鹿
ハードウェアに依存した話してんのにソフトメーカーの擁護に走ってる辺り火消し忙しすぎてパニックになってるぞ馬鹿
81名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:45:46.31ID:62V4/7N30 別にNativeある必要があるとは正直思わないしAIのアップスケーラー使って内部解像度下げればより少ない電力消費量でグラの設定を上げてキレイな画像も出せてフレームレートも出せるならいいことづく目なんだけどね
はっきり言って4Kネイティブでレイトレ使いながら最新ゲームを60fpsを軽く超えるのは5090しか存在しないと思う
これからの家庭用ゲーム機のトレンドは間違いなくAIベースのアップスケーラーが主役でしょ
はっきり言って4Kネイティブでレイトレ使いながら最新ゲームを60fpsを軽く超えるのは5090しか存在しないと思う
これからの家庭用ゲーム機のトレンドは間違いなくAIベースのアップスケーラーが主役でしょ
2025/02/09(日) 07:46:38.88ID:+Gk1qJJT0
いつの間にかSteamの推奨から4060が消えてるじゃん
2025/02/09(日) 07:48:53.89ID:ZG8V9cJRd
任豚がPC知識無いのがよく分かる
87 警備員[Lv.17]
2025/02/09(日) 07:49:58.04ID:NIoF8cQN0 1080pはないわw
88名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:51:05.78ID:++Ff7Rt+0 これ叩いてるやつは、他の0fpsのブヒッチや、もっと低解像度からのボケボケアプコンで30fpsちょっとしか出ないガクガクPS5とガクガクXBOXのことも考えろよ、一番マシなのこれで
これが家ゴミなんだよねww
これが家ゴミなんだよねww
2025/02/09(日) 07:51:33.11ID:ZG8V9cJRd
PCはVRAM8GBじゃPS5Proより設定下がるぞ多分
2025/02/09(日) 07:53:37.93ID:+fUFPwG20
生成AIと同じ技術なんだから
極論240Pからだって4k映像は作れるよ
花っぽいドット絵から実写の花に変換してくれるのがAI
レンダリング解像度に意味はない
極論240Pからだって4k映像は作れるよ
花っぽいドット絵から実写の花に変換してくれるのがAI
レンダリング解像度に意味はない
2025/02/09(日) 07:53:57.09ID:6GIHNzoCM
PS主体のスレなのになぜかPCで物事押し通そうとするほん豚
2025/02/09(日) 07:54:34.88ID:3KWG4k4C0
中間プリセットの「中」を選択、DLSSは「パフォーマンス」、レイトレーシングはオフ、フレーム生成は同じく対応GPUについては有効にしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1661024.html
ベンチを見ても2060ならフルHDでPS5Pro並で動くようになってる
元々PS5Proが2070tiクラスと言ってるのに信者だけ否定してたけど
見事にPS5Pro並になってるw
PSN使ってまでPS5Proは買う必要なくない?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1661024.html
ベンチを見ても2060ならフルHDでPS5Pro並で動くようになってる
元々PS5Proが2070tiクラスと言ってるのに信者だけ否定してたけど
見事にPS5Pro並になってるw
PSN使ってまでPS5Proは買う必要なくない?
93名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:54:37.31ID:O/By05z5094名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:55:20.57ID:cYqvyQyq0 Switch 0p 0fps
Switch2 0p 0fps
Switch2 0p 0fps
2025/02/09(日) 07:55:29.31ID:pXzzL44h0
PSが悪いんじゃなくてCAPCOMが悪いと擁護してやってるの豚扱いしてくるゴキ
2025/02/09(日) 07:56:56.33ID:3KWG4k4C0
98名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 07:57:03.34ID:4uhLIJmt0 12万で1080pw
この世代のゲーム機の象徴だな
海外のフォーラムやつべのテック動画でも言われてるように
解像度だけなら前の世代のPS4より低いことになってるし特に海外のAAAタイトルの場合は
もちろんグラフィックの密度は圧倒的に上がってるから見栄えは良くなってるけど
なんだかな
世代が進んでもゲームが重くなるから解像度とフレームレートの共存ができなくなってるね
だからPSSRを載せてきたんだと思うけどね
FSRの低い解像度からのアップスケーリングは褒められるレベルではないし
この世代のゲーム機の象徴だな
海外のフォーラムやつべのテック動画でも言われてるように
解像度だけなら前の世代のPS4より低いことになってるし特に海外のAAAタイトルの場合は
もちろんグラフィックの密度は圧倒的に上がってるから見栄えは良くなってるけど
なんだかな
世代が進んでもゲームが重くなるから解像度とフレームレートの共存ができなくなってるね
だからPSSRを載せてきたんだと思うけどね
FSRの低い解像度からのアップスケーリングは褒められるレベルではないし
2025/02/09(日) 07:58:54.56ID:AjMzaBQT0
AMDグラボのPCとかProで画像貼ってよ、無理矢理NVIDIAで擦って実質同等とか恥ずかしいわ
100名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:03:49.66ID:ZG8V9cJRd ウルトラ設定
https://i.imgur.com/ODr2cHA.jpeg
高設定
https://i.imgur.com/PRRNhY7.jpeg
推奨設定
https://i.imgur.com/nyOIT5q.jpeg
最低設定
https://i.imgur.com/AFWgTPc.jpeg
PS5(エンハンスド無しチェッカーボード)
グラフィックモード
https://i.imgur.com/rdLCmqI.jpeg
パフォーマンスモード
https://i.imgur.com/0uFAHWy.jpeg
https://i.imgur.com/ODr2cHA.jpeg
高設定
https://i.imgur.com/PRRNhY7.jpeg
推奨設定
https://i.imgur.com/nyOIT5q.jpeg
最低設定
https://i.imgur.com/AFWgTPc.jpeg
PS5(エンハンスド無しチェッカーボード)
グラフィックモード
https://i.imgur.com/rdLCmqI.jpeg
パフォーマンスモード
https://i.imgur.com/0uFAHWy.jpeg
101名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:04:57.73ID:vIm1cHm00 LFCのことも知らないやつが数値とガクガク画面見て60fps出てるってwwどれだけPC知識ないんだよ家ゴミどもwww
102名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:05:38.29ID:WKVYfn8l0 RXもRTXもPS5もPROもXBOX SSもSXも持ってるけどワイルズは落としてないわ
103名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:09:00.68ID:zx4GGLj50 >>100
フレームレートも書かないと意味ないだろ
フレームレートも書かないと意味ないだろ
104名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:09:27.24ID:ZG8V9cJRd 正直βの段階ではPCウルトラ設定とPS5Proのグラフィック優先はあんま変わらんな
105名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:11:05.21ID:ZG8V9cJRd fpsはFG切ったら4070もPS5Proも大して変わらんマジで
106名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:11:26.16ID:9BXFU/CI0 >>105
それあなたのCPUがゴミだからですよw
それあなたのCPUがゴミだからですよw
107名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:13:03.57ID:ZG8V9cJRd 13400Fでゴミならゴミだらけやん
108名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:13:13.34ID:uwOVVEBu0 PSでワイルズがどんな具合だろうがゴキはゲハで任天堂叩くのがメインコンテンツなのでノーダメ
109名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:14:00.85ID:Ze5A+8LF0 全然4kじゃなくて草
ゴミハードプレステの存在価値まじで何もないな
ゴミハードプレステの存在価値まじで何もないな
110名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:14:43.44ID:ZG8V9cJRd 任豚が5090棒を振り回し出しました
111名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:15:00.15ID:9BXFU/CI0 >>107
いつ壊れるかもわからない不具合CPUがゴミじゃなかったらなんだというのw
いつ壊れるかもわからない不具合CPUがゴミじゃなかったらなんだというのw
113名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:17:26.04ID:9BXFU/CI0 >>112
まじ?13~14世代はぶっ壊れるんやろ?
まじ?13~14世代はぶっ壊れるんやろ?
115名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:21:38.28ID:9BXFU/CI0116名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:23:26.45ID:4uhLIJmt0 ソニーが箱に4K.8kと書いてたのは駄目よね8kは消したけどw
最初期の頃から可変解像度なのにあたかもネイティブの4Kみたいな宣伝してるのは詐欺みたいなもんやん
なぜかゴキちゃんたちもそれに乗せられてPS5は4Kだと触れ回ってたけどw
最初期の頃から可変解像度なのにあたかもネイティブの4Kみたいな宣伝してるのは詐欺みたいなもんやん
なぜかゴキちゃんたちもそれに乗せられてPS5は4Kだと触れ回ってたけどw
117名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:24:01.66ID:ZG8V9cJRd CPUだけでPS5買えるやん
118名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:25:31.27ID:WVrL30mo0 買う意味あんのかこんなゴミハード。
やっぱPC買うのが一番だよ、マジでゴミステてなんて買う価値ない
やっぱPC買うのが一番だよ、マジでゴミステてなんて買う価値ない
121名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:28:29.82ID:ZG8V9cJRd アプスケ使ってないハード無いのにアプスケ煽りって只の池沼やろな
122名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:30:51.29ID:VDmXhJ+g0 買う価値しか無いな
モンハンやるならPS5しかないだろ
モンハンやるならPS5しかないだろ
123名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:31:00.97ID:3UcLoEDq0 >>98
20万円のPCでも1080pだけどな(笑)
20万円のPCでも1080pだけどな(笑)
124名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:32:28.86ID:pXzzL44h0 betaさっき落として起動したけど3分動かして落としたわ
やっぱつまらんかった
やっぱつまらんかった
125名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:32:32.60ID:hcCTEZxR0 今時内部解像度で煽るのはPC使ってない奴くらい
126名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:33:15.61ID:XwOthuf30 12万円のゴミハード
127名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:34:22.85ID:ZG8V9cJRd 俺は普通に4070で内部720pで遊んでます
128名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:35:30.69ID:HUjl9wrQH 何度も言うしたこのわだいdが出たらいつもスレが直ぐに落ちるからもう一度いいけど、PSコントローラーで集中モードは無理ゲー
背面ボタン付きのサード品が沢山あるPCやXboxしか選択肢がない
奇形みたいなコントローラーの持ち方出来ない
ボウガン使うなら尚更PCやXboxの背面ボタンやマクロや連射機能が無いと無理ゲー
L3とかR2カチカチ押せないわ
おまけにL2+L3同時押しとか無理無理w
背面ボタン付きのサード品が沢山あるPCやXboxしか選択肢がない
奇形みたいなコントローラーの持ち方出来ない
ボウガン使うなら尚更PCやXboxの背面ボタンやマクロや連射機能が無いと無理ゲー
L3とかR2カチカチ押せないわ
おまけにL2+L3同時押しとか無理無理w
129名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:37:18.62ID:T0DwmlzF0 CS機はFHDメインでいいんじゃねとは思う
それより上はPCに任せとけ
それより上はPCに任せとけ
130名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:37:23.54ID:vY1KKRw00 >>116
まあPS5の仕様が発表された段階からCU36基しかないし性能的には5700XTより少し上ぐらいと言われてたし
PC関係に詳しい人間ならその時点でネイティブの4K、60fpsで高度なレイトレも不可能だと分かってたよね
そもそも元になってるAMDのRadeon自体がレイトレがRTXと比べて著しく弱くて現状の最高性能のモデルの7900XTXでもレイトレ使わなければ4080と同等の性能出すけど
レイトレ使うと下手したら半分のフレームレートしかでないし
当然最新技術のパストレーシングはRadeonじゃ動かすことすら出来ない
まあPS5の仕様が発表された段階からCU36基しかないし性能的には5700XTより少し上ぐらいと言われてたし
PC関係に詳しい人間ならその時点でネイティブの4K、60fpsで高度なレイトレも不可能だと分かってたよね
そもそも元になってるAMDのRadeon自体がレイトレがRTXと比べて著しく弱くて現状の最高性能のモデルの7900XTXでもレイトレ使わなければ4080と同等の性能出すけど
レイトレ使うと下手したら半分のフレームレートしかでないし
当然最新技術のパストレーシングはRadeonじゃ動かすことすら出来ない
131名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:39:51.53ID:TrrWvu0Q0 開発には申し訳ないけど最低設定にアンチエイリアシングだけ入れて
DLSS切ってネイティブ解像度で遊んでた方が見やすくて目が疲れないわ
洞窟の明暗差とかリアルにしてくれるのはいいけどすんごい目に負担掛かるぞこれ
DLSS切ってネイティブ解像度で遊んでた方が見やすくて目が疲れないわ
洞窟の明暗差とかリアルにしてくれるのはいいけどすんごい目に負担掛かるぞこれ
132名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:41:59.22ID:FP9XVb2I0 そこらへんはゲーム側が変だからなあ
134名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:44:19.41ID:pXzzL44h0 システム的な仕様抜きして面白いか?
135名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:46:56.99ID:Jl/H7pFT0 このゲームHDRは必須、HDR OFFにすると遊べない位見栄え悪くなる
136名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:54:22.68ID:O/By05z50 120Hzモニターモードが設定もあるけど、効果は?
137名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:55:51.34ID:en4eedTod なんでこんなに重いの?
138名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 08:58:08.70ID:O/By05z50 >>137
オープンワールドで色んな生き物生息し過ぎ問題
オープンワールドで色んな生き物生息し過ぎ問題
141名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:01:09.78ID:FJ1mZS1f0 画像ペタペタしてる暇あったらPS5Pro買ってこいよ
142名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:02:04.47ID:BUO5U+Qr0 ベンチで4070&全て高設定かつDLSSと生成を切ると60〜70まで落ちる時があるの草どんだけ重いんだよ
143名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:04:29.84ID:GEHfjopa0 フレーム生成じたい開発しやすくする為のものだからな
今まで100%作ってたものを66%が人間が作って33%はAIに肩代わりさせる
当然33%の最適化出来てないから
糞重くなる
その代わり作り手は楽になる
今まで100%作ってたものを66%が人間が作って33%はAIに肩代わりさせる
当然33%の最適化出来てないから
糞重くなる
その代わり作り手は楽になる
144名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:04:41.45ID:wiujy0dt0 >>100
ウルトラと高で明確に分かるぐらい劣化するなぁ
ウルトラと高で明確に分かるぐらい劣化するなぁ
145名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:04:56.26ID:04EMIg4Ha カプンコがロクな最適化してないから
147名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:07:31.25ID:O/By05z50 何でXboxはVSR使わないんだ?
パリティか?
パリティか?
148名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:12:27.89ID:CjAFgl6V0 確かこれノーマルps5でも
パフォーマンスモードで1080pの60fpsだよね。
pro化してもそれにPSSR付与だけってのはカプコンの手抜きでしょうな。
ベータにproパッチ間に合ってないし、
対応ハード多いと大変やな。
XBOXは切っても良かったなんじゃね?
俺はPCで遊ぶけど。
パフォーマンスモードで1080pの60fpsだよね。
pro化してもそれにPSSR付与だけってのはカプコンの手抜きでしょうな。
ベータにproパッチ間に合ってないし、
対応ハード多いと大変やな。
XBOXは切っても良かったなんじゃね?
俺はPCで遊ぶけど。
150名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:19:02.32ID:en4eedTod PS4のオンライン対応オープンワールドゲームでこのグラフィックを実現してたRDR2って凄かったんだな
youtu.be/f8qyJOIavcs
youtu.be/f8qyJOIavcs
151名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:19:10.33ID:jNrVa83J0 RDNA1の低性能だし仕方ない
153名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:20:22.55ID:owu+LjXhH154名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:20:46.49ID:K7d+J7mv0 30fpsなんてガクガクでありえない
だったよね?どうすんのこれ
だったよね?どうすんのこれ
155名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:20:54.00ID:xS7ouEbzM やっぱり4060未満じゃね?
156名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:23:09.98ID:y4hoQeP+0157名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:25:00.32ID:vfyOAlGUd 早朝からほん豚が暴れてたのか
眠りが浅い早起きのジジイか
眠りが浅い早起きのジジイか
158名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:25:29.77ID:T0DwmlzF0 PS5proはRDNA2じゃないの
ゲハ以外じゃどこも2.xになってるけども
ゲハ以外じゃどこも2.xになってるけども
159名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:28:06.94ID:3OjNMUbF0 もしかしてPS5プロちゃんは箱SXの比較動画でまた敗北するのかな
160名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:28:28.46ID:8L+zV2cb0 でも割といけると思うぞ
FHDならまず普通にプレイできる
FHDならまず普通にプレイできる
161名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:29:46.82ID:AkqadBwB0 >>1
>-バランス モード- レイ トレーシングによるアップスケール 4K (レンダリング解像度 1920 x 1404)、40 FPS。
これもっとレンダリング解像度と最終出力解像度下げて60fps目指せやな…
>-バランス モード- レイ トレーシングによるアップスケール 4K (レンダリング解像度 1920 x 1404)、40 FPS。
これもっとレンダリング解像度と最終出力解像度下げて60fps目指せやな…
162名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:32:35.75ID:PZHA1Rqw0 ドグマ2でもあったけど、120HzモニターONモードって何の役にたってるの?
163名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:34:17.90ID:PZHA1Rqw0 ってか草木や環境エフェクト減らしても良いから、解像度とfpsをワールド並にしてくれ
ベータの後でワールドやってみたけど、ワールドの方が最新作じゃねーかってぐらいグラフィックもfpsも上だわ
ベータの後でワールドやってみたけど、ワールドの方が最新作じゃねーかってぐらいグラフィックもfpsも上だわ
164名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:34:40.92ID:ECU50LH00 ところでこの40とか30って最低保証なのか?
まさか上限じゃねえよな?
まさか上限じゃねえよな?
166名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:38:34.63ID:Z0M4dEJT0 プロもCPU部分の能力はノーマルと変わらんからな
フレームレート稼ぐ為にはCPUのパワーが必要になるがそこには手が入ってないので
変わりようがない
フレームレート稼ぐ為にはCPUのパワーが必要になるがそこには手が入ってないので
変わりようがない
167名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:38:36.99ID:3KWG4k4C0168名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:42:35.75ID:PZHA1Rqw0 Xbox版はパリティーでVSR使えないんですか〜?
ペテン師ーさん教えて下さい
ペテン師ーさん教えて下さい
169名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:43:21.38ID:3KWG4k4C0 >>164
ターゲットFPSだから平均してそこぐらいです
最適化はここからほぼ無いだろうから
PS5もPS5Proも同じパフォーマンスモードで遊ぶことになるだろな
CPU性能不足と推測するから最適化は無理でしょ
そんな無駄な最適化するならPC版を最適化して売り上げ伸ばすほうがいい
箱もPS5Proも大きく変わるわけないね
何かを減らす最適化作業はトラブルの元だからな
ターゲットFPSだから平均してそこぐらいです
最適化はここからほぼ無いだろうから
PS5もPS5Proも同じパフォーマンスモードで遊ぶことになるだろな
CPU性能不足と推測するから最適化は無理でしょ
そんな無駄な最適化するならPC版を最適化して売り上げ伸ばすほうがいい
箱もPS5Proも大きく変わるわけないね
何かを減らす最適化作業はトラブルの元だからな
170名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:45:00.85ID:m4xj6rPE0 Pro信者用ハードw
171名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:48:18.86ID:GEHfjopa0 proどこでも買えるからその点はいいんじゃね
買う人が居ないけど
買う人が居ないけど
172名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:48:34.24ID:hDjlNpF30 モンハンワイルズ
imgur.com/QSoesjq.jpeg
PS5 Pro: 2160pPSSR(1080p内部解像度)@60fps
PS5: 2160pFSR(内部解像度1080p)@50fps
XSX: 2160pFSR@40fps
まあワイルズは重いので仕方ない
PS5/XSXに至ってはレイトレモードすらないからな
imgur.com/QSoesjq.jpeg
PS5 Pro: 2160pPSSR(1080p内部解像度)@60fps
PS5: 2160pFSR(内部解像度1080p)@50fps
XSX: 2160pFSR@40fps
まあワイルズは重いので仕方ない
PS5/XSXに至ってはレイトレモードすらないからな
173名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:49:59.70ID:mXT6aaJL0 低スペXSXさんゴミ過ぎて草
174名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:50:05.98ID:BUO5U+Qr0 PS5のcpuでよく動いてるなとは思う
お古の5700xで常時90%でi7-14700Fで80%前後使ってるのに
お古の5700xで常時90%でi7-14700Fで80%前後使ってるのに
175名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 09:52:49.14ID:rQd9u8hx0 箱がオープンワールドで劣化が酷いのはいつものこと
176名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:01:53.13ID:8L+zV2cb0 あ、箱いたんだ
ってレベルでいつも影薄いなこいつ
ってレベルでいつも影薄いなこいつ
177名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:02:40.01ID:P79n9s/l0 別にバカにはしないよ
はじめからわかってる事だし
はじめからわかってる事だし
178名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:03:24.97ID:BK3kPcBQ0 重すぎて草
ライズをSwitchで安定して動作させたカプコンの開発力どこ行った
ライズをSwitchで安定して動作させたカプコンの開発力どこ行った
179名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:04:57.81ID:8L+zV2cb0 >>178
ライズはマルチだとFHD20〜25fpsくらいだったぞ笑
ライズはマルチだとFHD20〜25fpsくらいだったぞ笑
180名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:05:01.37ID:xX40eSUt0181名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:05:34.51ID:MwefjDKTa FSR4が使えないのはやっぱ互換性の問題でRDNA1カスタムだからか
182名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:07:23.43ID:dyFHbwAS0 PS5は低性能なんだから4Kとか背伸びすんなよ
183名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:09:05.13ID:FGhynvbeM 自社製3dエンジンにこだわってるからこうなる
さっさとunrealなりunityなり取り入れとけばいいものを
さっさとunrealなりunityなり取り入れとけばいいものを
187名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:13:22.42ID:ZG8V9cJRd 製品版のProはPSSR使ってこの画質で60fpsじゃないかね
https://i.imgur.com/rdLCmqI.jpeg
https://i.imgur.com/rdLCmqI.jpeg
188名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:15:54.91ID:zqizMTYf0 凄まじい低性能だな
まじで4万円のRTX4060未満の性能
まじで4万円のRTX4060未満の性能
189名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:17:00.44ID:6Xy2lrMF0190名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:17:11.69ID:Y7QnmkNP0 新世代(旧世代)だから仕方あるまい
191名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:19:21.65ID:naSi3Stv0192名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:19:29.50ID:ZG8V9cJRd 4060の画質がノーマルPS5並なのに分かってないの可哀想
196名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:21:48.81ID:pgqWgIC20 中国ホン豚が必死に喚いてて草
197名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:24:29.77ID:IvQBvGMT0 12万円出してPC版の中設定1080pで30fpsしか出ないってことだろ
アカンってこれ
アカンってこれ
201名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:26:44.97ID:Ky1Yde+40 PSSR叩きながらDLSS持ち上げるのとかPCと無縁の任豚くらいだろ
202名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:27:44.90ID:T0DwmlzF0 PC煽っておいてスペック出されたら逃げるからカッコ悪い
204名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:29:23.68ID:CjAFgl6V0 うはっ 俺のPCで60フレでてるー
って自慢するやつほど
フレーム生成ONにしてるという。
って自慢するやつほど
フレーム生成ONにしてるという。
205名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:31:12.93ID:53RPTpve0206名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:34:21.07ID:PBf8EE6c0 結局最適化は厳しかったのか
めちゃくちゃ重いもんなこのゲーム
めちゃくちゃ重いもんなこのゲーム
208名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:36:06.82ID:JSTu6WzN0 フレーム生成の遅延のせいで反応悪くなるからオフにして
1080の60fpsでやってるパソコンガさん多いよ
1080の60fpsでやってるパソコンガさん多いよ
209名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:38:46.29ID:AkKGvqe60 すまん、12万円払ってゴミ押し付けられた知的障害者おりゅ?www
211名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:38:58.51ID:2dlODe100 レイトレはそんな重くなかったな
AMD基準の糞ショボレイトレだから4090だと8とか9fpsしか落ちなかったわベンチ
AMD基準の糞ショボレイトレだから4090だと8とか9fpsしか落ちなかったわベンチ
212名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:39:35.66ID:uqU2dBj70 60fpsでも最低平均最高あるかならな
PCやとカクカク嫌な奴は最低30か60でfps制限かけるやろ
PSはカクカクやん
PCやとカクカク嫌な奴は最低30か60でfps制限かけるやろ
PSはカクカクやん
213名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:40:21.98ID:YHay7HTM0 PSNが落ちるとPC箱間のクロスプレイが快適になることが判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739027822/
198 名無しさん必死だな 2025/02/08(土) 23:56:41.71 ID:X0a7IHSH0
ワイルズBETA版PS5だけ現在13時間以上もPSN障害でプレイ不可って
これ完全にソニー金かけてないだろ?
今日はPSが居ないおかげでクロスプレイでも昨日と違って快適すぎるぞ
65 名無しさん必死だな 2025/02/08(土) 23:24:38.44 ID:ckD2b6u+0
XSXでやってるけど快適そのものだよ
PSNが死んでクロスプレイの邪魔がなくなったからか
昨日とまるで違ってロビーもフィールドも動きもグラも最高
Xboxはこういう所が良いのよ
別に買わなくてもいいけど一応報告
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739027822/
198 名無しさん必死だな 2025/02/08(土) 23:56:41.71 ID:X0a7IHSH0
ワイルズBETA版PS5だけ現在13時間以上もPSN障害でプレイ不可って
これ完全にソニー金かけてないだろ?
今日はPSが居ないおかげでクロスプレイでも昨日と違って快適すぎるぞ
65 名無しさん必死だな 2025/02/08(土) 23:24:38.44 ID:ckD2b6u+0
XSXでやってるけど快適そのものだよ
PSNが死んでクロスプレイの邪魔がなくなったからか
昨日とまるで違ってロビーもフィールドも動きもグラも最高
Xboxはこういう所が良いのよ
別に買わなくてもいいけど一応報告
214名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:41:04.40ID:ZG8V9cJRd Proはβのグラフィックモードでも別にカクカクじゃないぞ
215名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:41:49.79ID:aTyvIVvK0 38. まう 2025年02月09日 10:14
PSN復旧したようですね。
いまは、外にいるので確認はできないですが、午後には確認および待望のProでのプレイをしたいです。
PSN復旧したようですね。
いまは、外にいるので確認はできないですが、午後には確認および待望のProでのプレイをしたいです。
216名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:42:49.63ID:c3kam35x0 >>1
だっれも気づいてないけどバランスモードのレンダリング解像度が「2496×1404」に修正されてる
https://i.imgur.com/4QJy9FM.jpeg
PS5、XSXは重い場面では60fps常に切る感じでかつ安定もせんだろうしPS5Proではどれだけ60fpsに近い状態で安定させられるかどうかが肝だろうな
批判は多いがPSSRは腐ってもAI超解像なので画質はそれなりに期待できると思う
過去のEnhanced見る限りな
レンダリング解像度も最低限確保できてるし
だっれも気づいてないけどバランスモードのレンダリング解像度が「2496×1404」に修正されてる
https://i.imgur.com/4QJy9FM.jpeg
PS5、XSXは重い場面では60fps常に切る感じでかつ安定もせんだろうしPS5Proではどれだけ60fpsに近い状態で安定させられるかどうかが肝だろうな
批判は多いがPSSRは腐ってもAI超解像なので画質はそれなりに期待できると思う
過去のEnhanced見る限りな
レンダリング解像度も最低限確保できてるし
218名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:44:30.39ID:WCXda3mk0220名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:52:43.59ID:EAjUcBoj0222名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:53:14.71ID:e93dwT2k0 うちのPCも低スペだから内部解像度1080pでOBT遊んでる
223名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:55:56.79ID:e93dwT2k0 これエンハンスド来て現状のただのブーストより劣化しそうで怖いな
今は慣れるとProならグラ優先でも普通に遊べるくらいだ
逆にグラ優先はフレームレートそう変わらんのに絵が汚すぎる
エンハンスドはパフォーマンスモードの中にPSSRのレベル調整つけておいてくれ
今は慣れるとProならグラ優先でも普通に遊べるくらいだ
逆にグラ優先はフレームレートそう変わらんのに絵が汚すぎる
エンハンスドはパフォーマンスモードの中にPSSRのレベル調整つけておいてくれ
224名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 10:56:43.91ID:e93dwT2k0 逆にの逆にでフレームレート優先なすまん
225名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:04:43.38ID:61Exb9a80226名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:06:30.84ID:ZG8V9cJRd そういやPSN復旧で気になってた事を確認したんだが
PCでカメラ一気に回したら遠くの山や木の描画遅れが露骨で気になるレベルなんだがPS5全然無いわ、これは魔法だわ
PCでカメラ一気に回したら遠くの山や木の描画遅れが露骨で気になるレベルなんだがPS5全然無いわ、これは魔法だわ
227名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:08:08.97ID:ZG8V9cJRd ワイルズβのフレーム生成はアヒルの30fps→60fpsが一番良いかもしれん
228名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:09:36.09ID:ZG8V9cJRd サーニーが言ってた振り返る間に読み込んで描画するとは正にこの事だと思ったわ
229名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:10:17.16ID:030i5TDB0231名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:12:03.13ID:e93dwT2k0 Reflexブーストも使えるしFGは無しでいいな
ただ60fps制限でも掛けておかないと拠点からトレーニングエリアに入って一気にGPUの遊びが減ってフレームレート上がるたびにCPUの非力さを感じる
X68000Z2ですら削り出しモデルを出そうというのに有名どころはフルカバー本水マザーから撤退とか消費者舐めてるわ
ただ60fps制限でも掛けておかないと拠点からトレーニングエリアに入って一気にGPUの遊びが減ってフレームレート上がるたびにCPUの非力さを感じる
X68000Z2ですら削り出しモデルを出そうというのに有名どころはフルカバー本水マザーから撤退とか消費者舐めてるわ
232名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:14:23.93ID:0WF97T5b0 解像度を1080以下に落としてフレーム生成なしで60フレームにするか
少しだけグラ上げて30フレーム固定するのが正解て言ってるね
少しだけグラ上げて30フレーム固定するのが正解て言ってるね
233名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:14:52.88ID:ZG8V9cJRd アヒルの方もVSyncとG-SYNCサポート入れてるがDLSSFGよりこっちのが気持ちスムースかな
234名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:16:35.52ID:e93dwT2k0 OBT2だとベンチマークほどSRとFGのオーバーライドが効いてない感あるんよな
製品版になってベンチ程度にマシになってたらFGも今より使うかもしれんが今はあえてオフ
なんかこれはシステム的にFGなしのV-Syncオフ60fps制限でReflexブースト利用が良いような気がするわしらんけど
製品版になってベンチ程度にマシになってたらFGも今より使うかもしれんが今はあえてオフ
なんかこれはシステム的にFGなしのV-Syncオフ60fps制限でReflexブースト利用が良いような気がするわしらんけど
235名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:17:05.67ID:WpFXIEEl0 劣化クラッシュPS5を勧めるなよ
PSN障害で何も出来なくなるしw
24時間文鎮化したんだぞ
PSN障害で何も出来なくなるしw
24時間文鎮化したんだぞ
236名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:19:44.73ID:NOpVknwX0 Xの情報弱者どもはこれまったく理解せずにProすげーとXbox叩きとPC叩きしてんな。
まさに真の弱者だれか分かった感じだな。
まさに真の弱者だれか分かった感じだな。
237名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:21:34.20ID:jVIV1JQA0 Pro買おうかな
なんだかんだでPCよりはコスパ良いもんな
画質もアップスケールで十分だしこれでモンハン十分楽しめるでしょ
なんだかんだでPCよりはコスパ良いもんな
画質もアップスケールで十分だしこれでモンハン十分楽しめるでしょ
238名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:21:42.08ID:e93dwT2k0 いつも丁寧に説明してくださるMSK Gamingがこれみてどうぞ動画出してるな
https://www.youtube.com/watch?v=lCthJOzDV90
https://www.youtube.com/watch?v=lCthJOzDV90
239名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:22:13.19ID:ZG8V9cJRd PS5Proやった後にPCやったら遠景の描画遅れめっちゃ気になるw
240名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:24:03.69ID:e93dwT2k0 現時点のOBT2-1をSteamとPS5 Proと箱sXで遊んでみた結果
PCはスペック次第なんでおいておいても
Proは上でも書いた様にグラ優先でも慣れると遊べるくらいではあるが箱sXはどっちのモードもきつい
Day1でどっちも向上するんだろうけどProは素のブーストのみが使えなくなっていやんぴなエンハンスドのみになるかもしれんのが怖い
Pro設定とは別にノーマルモードもそのまま置いておいてくれ
PCはスペック次第なんでおいておいても
Proは上でも書いた様にグラ優先でも慣れると遊べるくらいではあるが箱sXはどっちのモードもきつい
Day1でどっちも向上するんだろうけどProは素のブーストのみが使えなくなっていやんぴなエンハンスドのみになるかもしれんのが怖い
Pro設定とは別にノーマルモードもそのまま置いておいてくれ
241名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:24:24.53ID:+vzZr2Kn0 FPS30だと…無印はどうなるんだ?
242名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:28:57.92ID:e93dwT2k0 もう既に製品版もSteam,PS5,箱と全部買ってるんで
解禁ロンチから直ぐにPS5 Proのエンハンスドやら箱sXやらなんならノーマルPS5での製品版の具合を自称中立が正直にお知らせしよう(
解禁ロンチから直ぐにPS5 Proのエンハンスドやら箱sXやらなんならノーマルPS5での製品版の具合を自称中立が正直にお知らせしよう(
244名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:32:45.35ID:ZG8V9cJRd プリセット最低にしても岩の描画遅れるわ、ダイレクトストレージでもあかんか
245名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:35:15.29ID:BlF8FYLI0 液体窒素おじさんが13万PC組んでベンチ回してたけどPCのが圧倒的にお得だったんかw
FSRのほうがDLSSより効果あるっぽいからAMDに最適化されてるっぽいのになんでや・・・
FSRのほうがDLSSより効果あるっぽいからAMDに最適化されてるっぽいのになんでや・・・
246名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:37:12.48ID:uqU2dBj70 >>242
Lossless ScalingをCPU内臓かサブGPUで負荷分散した時どうなるかは知りたいわ
Lossless ScalingをCPU内臓かサブGPUで負荷分散した時どうなるかは知りたいわ
247名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:37:18.24ID:e93dwT2k0 >>245
OBT2はOBT1よりちょっとマシな気もするけどFSRはFG含めうんこだったが
確かにベンチのFSRはSRもFGも良くなってた
製品版はそれを引き継ぐだろうからラデ民歓喜かもしれんね
レイトレも高とオフの差が微妙過ぎて途中の中と低いる?みたいなAMD忖度レイトレっぽいし
OBT2はOBT1よりちょっとマシな気もするけどFSRはFG含めうんこだったが
確かにベンチのFSRはSRもFGも良くなってた
製品版はそれを引き継ぐだろうからラデ民歓喜かもしれんね
レイトレも高とオフの差が微妙過ぎて途中の中と低いる?みたいなAMD忖度レイトレっぽいし
248名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:38:23.07ID:Lib6n9VP0 >>244
ロード面だけで言えばPS5強いからなぁ
ロード面だけで言えばPS5強いからなぁ
249名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:38:40.60ID:e93dwT2k0 >>246
うちLSFG使う際にメインGPUがカツカツの場合サブGPUでLSFGやってるけど最高にいいよ
あとはお前なんで糞グラボの方で動くんだよ!の場合はメインGPUでLSFG描ける感じにもしたりと便利
これはもうみんなグラボ2枚挿しになるな
な!
うちLSFG使う際にメインGPUがカツカツの場合サブGPUでLSFGやってるけど最高にいいよ
あとはお前なんで糞グラボの方で動くんだよ!の場合はメインGPUでLSFG描ける感じにもしたりと便利
これはもうみんなグラボ2枚挿しになるな
な!
250名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:39:49.34ID:e93dwT2k0 そんな背景描画遅れてたかな
カメラ回すときに背景凝視しないからどうなのかもわからん
あとで見てみよ
仕事中ならこの時間でも自由に見られるのに休み中の方がゲーム出来ないしづらい
カメラ回すときに背景凝視しないからどうなのかもわからん
あとで見てみよ
仕事中ならこの時間でも自由に見られるのに休み中の方がゲーム出来ないしづらい
251名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:41:00.89ID:LRGeAoza0 さすが嘘つきのpro
252名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:42:08.60ID:e93dwT2k0 DFも結局検証すらしなかったDD2のパフォーマンス内のPSSRのレベルごとの内部解像度が知りたいわ
あの一番綺麗なPC版DLAAだと思っていたら実はSRクオリティだった相当になるモードの内部解像度は幾つなんだ
あの一番綺麗なPC版DLAAだと思っていたら実はSRクオリティだった相当になるモードの内部解像度は幾つなんだ
253名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:44:59.90ID:18nPFtnW0 簡単に画面にオーバーレイできるPCと違ってCSは個人で簡単にフレームレート調べられないから60fpsって言い張っとけばバカは信じてくれるぞ
実際50と60は言われないと気づかないだろ
実際50と60は言われないと気づかないだろ
254名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:50:17.15ID:2G3VF0PM0 ゴキブリの情弱アピール凄すぎん?w
256名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:52:50.68ID:T0DwmlzF0 モニターやパッドの遅延も考慮しないと
257名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 11:55:35.00ID:2dlODe100 40レスとかw
258名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:06:23.84ID:IvQBvGMT0 PCだとロスレススケーリング使うのが一番快適だわ
なんでAMDやらnvidiaやらが個人開発者に負けるんや
なんでAMDやらnvidiaやらが個人開発者に負けるんや
260名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:11:35.30ID:cO+lXpJ70 アプ助なあ
まあそうだろうな
まあそうだろうな
261名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:12:47.54ID:Y9JsQmoj0262名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:18:05.62ID:mdffuam+0 そもそもさぁ、毎回毎回思うけど何で4090のベンチ上がってるのに
PS5proで快適に遊べると思うのよって話
うちの4090でOCしてもしていなくてもウルトラプリセットでWqhd 4k共に
21000台をうろつく感じなんだよな(生成あり118 無し67)
つまりまだ最適化不足
カットシーン以外ネイティブだと60下回る事が多い
VRAM8GB使ってない割に重すぎなんなぁ
特にラストの村にたどり着くとこヤバいな何であそこあんな重いんだ
PS5proで快適に遊べると思うのよって話
うちの4090でOCしてもしていなくてもウルトラプリセットでWqhd 4k共に
21000台をうろつく感じなんだよな(生成あり118 無し67)
つまりまだ最適化不足
カットシーン以外ネイティブだと60下回る事が多い
VRAM8GB使ってない割に重すぎなんなぁ
特にラストの村にたどり着くとこヤバいな何であそこあんな重いんだ
263名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:18:15.84ID:MCRiuHug0265名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:24:52.99ID:v3nhECDw0267名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:26:09.84ID:xhBx72B4012万ハードの実力wwwwwww
268名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:26:28.05ID:iXOnhYfB0 33tflopsなら4070Sぐらいでしょ
もっと設定上げれるんでは
もっと設定上げれるんでは
269名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:28:03.77ID:ZG8V9cJRd 最低設定これだって言ってんのにエアプ任豚は何がしたいのよ
https://i.imgur.com/AFWgTPc.jpeg
https://i.imgur.com/AFWgTPc.jpeg
270名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:29:52.74ID:nX+UdVBu0271名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:32:03.87ID:v3nhECDw0 >>266
それはノーマルPS5の30fps画質モードね
公式のトレーラーではPS5proはこのくらいの画質で60fps張り付きらしい
Proとノーマルのパフォーマンスモードは解像度も設定も全然違う。ノーマルがゴミなのは満場一致だけどパフォーマンスモードが同じだと勘違いしてる人は多いな
それはノーマルPS5の30fps画質モードね
公式のトレーラーではPS5proはこのくらいの画質で60fps張り付きらしい
Proとノーマルのパフォーマンスモードは解像度も設定も全然違う。ノーマルがゴミなのは満場一致だけどパフォーマンスモードが同じだと勘違いしてる人は多いな
272名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:32:43.96ID:iXOnhYfB0 馬鹿だなPCは自分が遊べればいい環境ならそれでいいんだよ
不満になればもっと性能良いの買えばいいだけ
そこがCSとの違い
不満になればもっと性能良いの買えばいいだけ
そこがCSとの違い
273名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:33:08.82ID:Aoqhqmzt0 まあメーカーとしても売れてない物のためにわざわざただで調整する訳ないもんな
274名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:33:20.92ID:nX+UdVBu0 >>100
PC版は2Kて上の方に書いてるじゃん
FHDにすればもっとましになる
ちなみに俺の4,060だとFHDで画質プリセット高でDLSSバランス
フレーム生成ありでこれだった
https://i.imgur.com/Ah82GGw.jpg
戦闘中も70fps以上出てる
PC版は2Kて上の方に書いてるじゃん
FHDにすればもっとましになる
ちなみに俺の4,060だとFHDで画質プリセット高でDLSSバランス
フレーム生成ありでこれだった
https://i.imgur.com/Ah82GGw.jpg
戦闘中も70fps以上出てる
275名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:35:04.68ID:iXOnhYfB0 俺は4070だけどカプコンのゲームはメモリの影響が大きいから4060Tiとだいぶ差がついてる
276名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:39:18.58ID:6ZVTd8RA0 pro買うやつはある程度のグラ期待してるだろうにコレは12万も出して買った意味ねえw
277名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:41:04.19ID:7RU+2Ttgd これってワイルズ以上に重い他のゲーム来たら終わりでは?特別にPS5用に最適化してこれだから動かないよね?
278名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:42:21.42ID:NSEmTMnbM >>4
チェッカーボードが優れてると思ってた奴らなんだしそりゃそうだろ
チェッカーボードが優れてると思ってた奴らなんだしそりゃそうだろ
279名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:45:39.55ID:b8JilgUe0280名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:45:45.71ID:2Br+eSBA0 >>277
確かにPS5というマルチ最低性能に合わせてるからな
だからOBTがチェッカーボードとかいう低性能仕様になってるわけだしw
初めてPV出した時あまりにも汚くてこれはSwitch版とか言ってたなwww
これがリードプラットフォームが箱だったならそんな仕様にならないからねチェッカーボードw
確かにPS5というマルチ最低性能に合わせてるからな
だからOBTがチェッカーボードとかいう低性能仕様になってるわけだしw
初めてPV出した時あまりにも汚くてこれはSwitch版とか言ってたなwww
これがリードプラットフォームが箱だったならそんな仕様にならないからねチェッカーボードw
281名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:45:50.87ID:MmZGIXAJ0 箱SXでもおなじように検証されてコスパの話になってファンボーイ馬鹿にされる流れになりそう
282名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:46:09.54ID:Tyd+Rgcx0 これやばいやろw
今の家庭用ゲーム機の限界なのこれ
今の家庭用ゲーム機の限界なのこれ
283名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:52:49.42ID:MmZGIXAJ0 そもそも15万以下のPCで4k表示するのがおかしいというか
家庭用ゲーム機で4K表示するのが時代にあってない、ハード性能アピールの為に4Kでゲーム出来ます言ってるだけ
(中設定以下で低FPSなら)4k表示できますってだけで、大半のユーザーはじゃ解像度落としてFPS重視で遊びますって話
家庭用ゲーム機で4K表示するのが時代にあってない、ハード性能アピールの為に4Kでゲーム出来ます言ってるだけ
(中設定以下で低FPSなら)4k表示できますってだけで、大半のユーザーはじゃ解像度落としてFPS重視で遊びますって話
284名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:53:16.06ID:ZG8V9cJRd285名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:56:36.47ID:ZG8V9cJRd 1080pはXSSだけ
286名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 12:59:48.33ID:IvQBvGMT0 >>280
糞箱も同じぐらい低性能なの受け入れられない統合失調症
糞箱も同じぐらい低性能なの受け入れられない統合失調症
287名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:00:53.11ID:iGxQBeDE0 >>286
性能は悪いが12万もしないからそこはいい事だぞ。あと日本で全然売ってない
性能は悪いが12万もしないからそこはいい事だぞ。あと日本で全然売ってない
288名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:01:50.93ID:IvQBvGMT0289名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:04:32.91ID:L7Lc4jhqa ポンコツステーション&ポンコツネットワークwww
290名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:05:02.22ID:nX+UdVBu0292名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:06:50.49ID:mr7tDMCk0293名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:07:04.06ID:l8iYj82Zd しかも下にfps下がる時あるけどゴメンね、とか小さく書かれてる
PROのパフォーマンス優先でも、砂嵐や天候変化の瞬間は40くらいまで下がると思っていい
PROのパフォーマンス優先でも、砂嵐や天候変化の瞬間は40くらいまで下がると思っていい
296名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:09:29.79ID:l8iYj82Zd ただでさえ見えにくい砂嵐で、fps ガクガクとかさぁ
297名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:23:39.21ID:ZG8V9cJRd 4Kモニター以上以外はアプスケ使った時点で1080p未満なのに何故解像度煽りするのだろうか
298名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:25:11.62ID:mr7tDMCk0 今どきネイティブの解像度煽りとかニシくんマジでPC持ってないんじゃ
299名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:28:07.01ID:4iIGAe/I0 糞箱の低性能さがあらわになるだけw
300名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:28:16.13ID:nX+UdVBu0302名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:30:24.26ID:T0DwmlzF0 PCとCS機比較するのは可哀想
304名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:32:45.32ID:ZG8V9cJRd 1440p以上FG無しと626pFGあり比べて勝ったって何に勝ってるんだ
305名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:34:06.32ID:MmZGIXAJ0 13500+3060TI フルHD
@高設定フレーム生成なし60fps Aフレーム生成あり110fps
B中設定生成なし75fps C生成あり140fps
通常PS5は何番と同レベルで、PS5PROは何番と同レベルなの?
@高設定フレーム生成なし60fps Aフレーム生成あり110fps
B中設定生成なし75fps C生成あり140fps
通常PS5は何番と同レベルで、PS5PROは何番と同レベルなの?
306名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:34:37.94ID:nX+UdVBu0308名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:38:50.28ID:Bbw3Q+Yz0 パフォーマンスモードはレイトレオフとして
グラの設定はPCのどの辺りの設定何だろうか
間違いなく最高設定では無いよな
グラの設定はPCのどの辺りの設定何だろうか
間違いなく最高設定では無いよな
309名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:40:09.92ID:iEMzVYTV0311名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:42:30.21ID:cK8EQue20 ゴキちゃん的にはDLSSもFSRも大幅修正してきてPC版でまともになったのは痛いなwww
312名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:42:51.48ID:MmZGIXAJ0 3060TIで4kは高設定30fps台しか出ないと思う X見てもそんな感じ
313名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:43:26.64ID:oZAQQ5kY0 >>308
最高と言っとけば違いなんてわからんのだから夢見させてやれ
120fps出ないゲームで、すげえproなら120fpsでてる!とかXに書いてるファンボーイいるからな
違いなんて分かるわけないw
最高と言っとけば違いなんてわからんのだから夢見させてやれ
120fps出ないゲームで、すげえproなら120fpsでてる!とかXに書いてるファンボーイいるからな
違いなんて分かるわけないw
315!point
2025/02/09(日) 13:44:06.31ID:FHzhCc8l0 そりゃ60番代だもの
316名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:44:16.33ID:PZHA1Rqw0 ドグマ2も酷かったけど、コレもひどいな
ただXboxだとクラウド決定してるから便利だな
ただXboxだとクラウド決定してるから便利だな
317名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:44:42.36ID:MmZGIXAJ0 あぁPCユーザーは平均FPS PS5ユーザーは最高FPSで語ってる感あるよね
318名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:44:43.00ID:Bbw3Q+Yz0 >>309
フレームレートの安定求めるなら
モンハンワイルド限定で選択肢はRXしかなくなるけどな
RTX50,80とかアヴェレージは高いけど
落ち込みが酷い、AVGより半分位まで落ち込むことがある
RX97,00XTXだと安定して高フレームレート出るから
安定重視ならレイトレオンでもAMDのグラボしか選択肢がない
フレームレートの安定求めるなら
モンハンワイルド限定で選択肢はRXしかなくなるけどな
RTX50,80とかアヴェレージは高いけど
落ち込みが酷い、AVGより半分位まで落ち込むことがある
RX97,00XTXだと安定して高フレームレート出るから
安定重視ならレイトレオンでもAMDのグラボしか選択肢がない
319名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:46:07.82ID:PZHA1Rqw0 ワールドの方が次世代機感が凄い
グラもfpsも上回ってる・・
グラもfpsも上回ってる・・
321!point
2025/02/09(日) 13:48:00.87ID:FHzhCc8l0 4070TiだからPro不要
322名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:48:01.79ID:ZG8V9cJRd323名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:48:18.62ID:AoM102iU0 初期バージョンはDLSSがそもそもほぼ機能してなかったからな
それが正式に調整されて実装されたんだからそりゃパフォーマンス出るわ
それが正式に調整されて実装されたんだからそりゃパフォーマンス出るわ
324名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:49:56.66ID:MmZGIXAJ0 で、PS5とPS5PROだと>>305の何番の性能になるんだ?
325名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:52:23.06ID:ZG8V9cJRd326名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:53:26.60ID:ZG8V9cJRd ノーマルPS5
4K高設定30fps
4K中設定60fps
4K高設定30fps
4K中設定60fps
327名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:54:14.03ID:oZAQQ5kY0 βでもPCのウルトラ見慣れるとproの画質優先(笑)は汚くて耐えられんな
329名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 13:55:57.11ID:ZG8V9cJRd 大差無いというかPCの方が遠景の岩とか描画が遅れる
331名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:00:59.97ID:MmZGIXAJ0 最高設定レイトレありで30fpsなんだな?
332名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:04:45.33ID:oZAQQ5kY0 proみたいに汚いグラでフレームレート低いなんて耐えられんわな
333名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:05:56.86ID:KJoTL5UC0 60fpsじゃないと目が腐るとか言ってたゴキちゃんどーすんの?
まぁどうせゲハに居る害虫はPS5なんて持ってねーだろうけど
まぁどうせゲハに居る害虫はPS5なんて持ってねーだろうけど
334名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:06:17.03ID:ZG8V9cJRd335名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:10:29.91ID:ZG8V9cJRd >>334
この奥の岩山とかPCだとその場でカメラ回すだけでLODの切り替えでボコボコ変形するからな
この奥の岩山とかPCだとその場でカメラ回すだけでLODの切り替えでボコボコ変形するからな
336名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:10:46.10ID:oZAQQ5kY0 PCは4Kウルトラ設定でもfps出るもんな
proの画質優先(笑)とは綺麗さが違うし
proの画質優先(笑)とは綺麗さが違うし
337名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:11:37.24ID:CjAFgl6V0 proで
バランスモードでレイトレ無効にしたら
60でそうだな。
レイトレ無効を実装してほしい
バランスモードでレイトレ無効にしたら
60でそうだな。
レイトレ無効を実装してほしい
338名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:15:27.26ID:ZG8V9cJRd マジでPS5は遠景の変形もテクスチャ貼り遅れも起きんな
339名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:15:47.10ID:G57tJPTK0 やっぱり3060程度か
340名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:19:03.82ID:oZAQQ5kY0341名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:20:12.01ID:rFNQ66wv0 PS5proのほうが回転したときにも描写が追いつく
PC版はなんか汚い
PC版はなんか汚い
342名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:21:27.73ID:a8+m+/PK0344名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:21:45.71ID:urlTQ0Ew0 PlayStation Spectral Super Resolution (PSSR)
フフ
フフ
346名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:24:49.88ID:oZAQQ5kY0347名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:24:59.92ID:rKHxC+vW0 PSPC痴漢「「「一狩りー?いッッッこうぜぇえぇいー!!!」」」任豚「……わりぃ…俺…帰るわ……」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739078656/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739078656/
348名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:25:41.20ID:PZHA1Rqw0 EA-19e15が頻発する
ゴミベータ
ゴミベータ
350名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:28:49.62ID:A/e3gqfH0352名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:30:08.92ID:aCVOC4R40 昔のUEにはよくLoD更新遅れあったけど今このご時世に再現とかやっぱりカプコン技術力低いよね
353名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:31:00.94ID:mdffuam+0 とりあえずOBTは前回と同じものだと理解したほうがいい
アホみたいにSS貼る意味がない
死ぬほど検証されてる
またPS5proの画像も無意味だわ中身はPS5なんだから
アホみたいにSS貼る意味がない
死ぬほど検証されてる
またPS5proの画像も無意味だわ中身はPS5なんだから
354名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:32:16.17ID:A/e3gqfH0355名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:32:34.04ID:R8SX4P2T0 『モンスターハンターワイルズ』開発チームいわく、ベータの“ロースペックで起こるローポリモンスター”で賑わう図はちょっと嬉しかった。でもできたら製品版は推奨スペックで
『モンスターハンターワイルズ』のPC版ベータテストにおいて、推奨スペックに満たないPCでは、モンスターなどがローポリゴン化する現象も見られた。コミュニティによって話題になった「ローポリ現象」は、開発チームも把握しており、そうした盛りあがりも嬉しかったとのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20250208-327788/
『モンスターハンターワイルズ』のPC版ベータテストにおいて、推奨スペックに満たないPCでは、モンスターなどがローポリゴン化する現象も見られた。コミュニティによって話題になった「ローポリ現象」は、開発チームも把握しており、そうした盛りあがりも嬉しかったとのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20250208-327788/
356名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:33:03.10ID:oZAQQ5kY0 >>350
何故か比較のつもりで2K画像を貼ってる時点でどっかで画像拾ったエアプだから無視しとけって
金ないから12万のproがやっとな人なんだよ
いくら悔しくても普通の人間は70レスもしないことからも偏執狂なの分かるでしょ
何故か比較のつもりで2K画像を貼ってる時点でどっかで画像拾ったエアプだから無視しとけって
金ないから12万のproがやっとな人なんだよ
いくら悔しくても普通の人間は70レスもしないことからも偏執狂なの分かるでしょ
357名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:33:10.18ID:R8SX4P2T0 ワイルズもバイオの豆腐モードつけりゃ面白そう
359名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:35:43.55ID:8RXQTInS0 このガクガクのベータやってると、本当にベンチマーク通りのfps出るようになるのか?と不安しかない
PS5無印とか15fpsくらしかでてないだろこれ
PS5無印とか15fpsくらしかでてないだろこれ
361名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:40:29.12ID:8RXQTInS0 ちゃんとやってる?30なんておそらくテント内くらいしかでてないだろ
どのシーンで30出るの
どのシーンで30出るの
362名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:40:34.78ID:qEvw/Zt70 PS4でやるワールドと同じ過ちだよ
現行機で快適に遊ぶのはあきらめろ
現行機で快適に遊ぶのはあきらめろ
363名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:40:54.31ID:oZAQQ5kY0 可哀想になるわ
PS5proってゲハに70以上レスするほど暇で遊ぶゲームないんやな
オマケにワイルズのPCウルトラ設定に遠く及ばないグラとfpsしか出ないし…
PS5proってゲハに70以上レスするほど暇で遊ぶゲームないんやな
オマケにワイルズのPCウルトラ設定に遠く及ばないグラとfpsしか出ないし…
364名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:41:05.24ID:ZXpa7Rnva PROの癖に40どころか30PCに負けるの草
365名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:43:02.05ID:nX+UdVBu0 >>25
このゲーム、フレーム生成でFPS二倍近く上がるうえに
遅延も違和感も一切感じないから
フレーム生成ない戦闘中40FPSまで落ちるPS5proはゴミだぞ
おれの4.060は画質プリセット高で70fps以上出る
ちなみに推奨スペックで9万で組めた
ASUS DUAL-RTX4,060-8G-V2 ¥41,980税込
Crucial(クルーシャル) SSD 内蔵2.5インチ SATA接続 BX500 シリーズ 1TB ¥8,152 税込
Ryzen 5 5,500 BOX ¥15,181税込
ZALMAN T3 PLUS 120mmファン 2基 標準搭載 Micro-ATX ミニタワー PCケース T3 PLUS ¥3,509 税込
Crucial(クルーシャル) PRO (マイクロン製) デスクトップ用メモリ 16GBX2枚 DDR4-3200 ¥8,069 税込
Thermaltake Smart Pro 600W 80PLUS Standard認証 600W ATX PC電源ユニット ¥6,887 税込
MSI マザーボードA520M-A PRO Micro ATX [AMD A520搭載] ¥6,782 税込
Win11 ヤフオクで ¥300
PS4コントローラー ¥0
計¥90,860
このゲーム、フレーム生成でFPS二倍近く上がるうえに
遅延も違和感も一切感じないから
フレーム生成ない戦闘中40FPSまで落ちるPS5proはゴミだぞ
おれの4.060は画質プリセット高で70fps以上出る
ちなみに推奨スペックで9万で組めた
ASUS DUAL-RTX4,060-8G-V2 ¥41,980税込
Crucial(クルーシャル) SSD 内蔵2.5インチ SATA接続 BX500 シリーズ 1TB ¥8,152 税込
Ryzen 5 5,500 BOX ¥15,181税込
ZALMAN T3 PLUS 120mmファン 2基 標準搭載 Micro-ATX ミニタワー PCケース T3 PLUS ¥3,509 税込
Crucial(クルーシャル) PRO (マイクロン製) デスクトップ用メモリ 16GBX2枚 DDR4-3200 ¥8,069 税込
Thermaltake Smart Pro 600W 80PLUS Standard認証 600W ATX PC電源ユニット ¥6,887 税込
MSI マザーボードA520M-A PRO Micro ATX [AMD A520搭載] ¥6,782 税込
Win11 ヤフオクで ¥300
PS4コントローラー ¥0
計¥90,860
367名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:47:38.07ID:ZG8V9cJRd 何故このスレタイで626pで誇ってるんだ彼は
368名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:48:16.21ID:oZAQQ5kY0369名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:50:36.81ID:WN94yuda0 まじめな話するとPC対応的な話でもゲームシステム的な話でも未完成な出来だから2~3か月待ってもいいと思う
これ本当に今月末に出していいのかな?
これ本当に今月末に出していいのかな?
371名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:52:38.85ID:nX+UdVBu0372名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:53:44.37ID:MEwMqMXRd 大変!ゴキの目が潰れるわ
373名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:53:52.66ID:qEvw/Zt70 クソ画質貼りだして草
374名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:54:20.31ID:iGxQBeDE0 遠景の表示が早い!遠景の表示が早い!遠景の表示が早い!
遠景の表示の速さに12万円!!!!!
遠景の表示の速さに12万円!!!!!
375名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:54:39.05ID:H5DrwY4I0376名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:55:40.81ID:/RVYdNJt0 エンハンスド対応前のProでも充分綺麗でサクサク動くね。
377名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 14:56:14.91ID:7RU+2Ttgd 発売から半年もせずどうやってスペック不足を補うかの話してるのがやばい
378名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:00:13.05ID:4aTs2FMk0 SATA接続SATA接続SATA接続SATA接続SATA接続SATA接続SATA接続
379名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:03:26.29ID:WQF0f3Fj0 そんなこと言ってもねぇ〜
ワシの2080sじゃどうにもならんワイ
ps5PROでやらざるをえんのじゃよ〜
ワシの2080sじゃどうにもならんワイ
ps5PROでやらざるをえんのじゃよ〜
380名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:04:33.51ID:WN94yuda0381名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:04:37.38ID:R8SX4P2T0 12万が高いってのは
ノーマルPS5を安く見せるためなんだよな
元から12万で売る気はないでしょw
ノーマルPS5を安く見せるためなんだよな
元から12万で売る気はないでしょw
382名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:04:42.82ID:oZAQQ5kY0383名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:05:43.53ID:ZG8V9cJRd 今PCやって確認したらその場でカメラ回すだけで10fpsくらい低下するわw
384名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:07:42.05ID:ZG8V9cJRd カメラ回す→LOD切り替えにスペック使ってfpsが2割低下→描画遅れ
こうなってる
こうなってる
385名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:10:11.17ID:ZG8V9cJRd すぐ後ろの木の葉っぱも振り向いたら無くなってから生えてくるんだけど製品大丈夫か
386名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:11:22.77ID:lNpcSrbW0 100レス達成しそうなガイジが居るやん
387名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:11:33.84ID:ZG8V9cJRd 対策あったわ、ゆっくりカメラ回せば間に合う
388名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:14:44.34ID:R8SX4P2T0 売上は海外9割だからなあ
699ドルのPS5proと
599ドルの箱X
どっちが安いかと感じるかだね
699ドルのPS5proと
599ドルの箱X
どっちが安いかと感じるかだね
389名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:17:40.04ID:ZG8V9cJRd ちなみに70fps出てる場所でカメラぐるぐるさせたらその間ずっと50fpsまで落ちたよ
390名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:21:30.26ID:h22GD0mT0 proの性能の低さを分かりやすく文字で説明してくれるカプコンさん好き
391名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:28:32.55ID:R8SX4P2T0 性能低いハードには出せませんw
392名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:42:32.07ID:ssYILRrd0 パソコンでやることにしたわ
393名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 15:50:38.91ID:h22GD0mT0 80レスやば
病気だろ
病気だろ
394名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:03:48.77ID:8XPyr/Gr0 このゴミ仕様でも60fps張り付かないとか終わってんなこのゴミハードw
395名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:05:11.47ID:l8iYj82Zd ネイティブがフルHDなのに60しかでないって…w
396名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:05:37.83ID:iGxQBeDE0 CPU弱いからしゃーない
397名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:08:49.42ID:PCRJepJ70 >>378
草
草
399名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:29:03.69ID:9BXFU/CI0 >>378
たれw
たれw
400名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:33:34.88ID:SrmoNkdB0 場所が悪いのか何か大したことないな
401名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:34:03.04ID:R8SX4P2T0 あんまりいうと
60fpsでないハードには
出せなくなっちゃうね
それが狙いかな
60fpsでないハードには
出せなくなっちゃうね
それが狙いかな
402名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:37:46.88ID:+vzZr2Kn0 PS5proでもガビガビなん
403名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 16:47:48.91ID:ptpSc/Bu0 >>2
10万くらいのRX7600入れた自作PCのが特かもな
10万くらいのRX7600入れた自作PCのが特かもな
405名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 17:34:49.15ID:kQ45klco0 なんかガチのPS信者っぽいのわいてるんだな
406名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 17:35:37.35ID:2dlODe100 ゲハの他スレに湧くafterburnerのスクショ連投マンとこいつはマジで連投しすぎてひくわ
普通同じスレで80レスとかしねぇよ
afterburnerマンのやつもHDR専用の形式で画像保存しねぇから色抜けた状態の画像連投してうぜぇし
普通同じスレで80レスとかしねぇよ
afterburnerマンのやつもHDR専用の形式で画像保存しねぇから色抜けた状態の画像連投してうぜぇし
407名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 17:38:13.41ID:n0f8cEvD0 なんの参考にもならない駄レスしかできないやつよりマシじゃね?
408名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 17:42:25.49ID:7ix+NYzU0 今PRO持ってるけどテレビが4K60HDRなんよね
これ60限界みたいだし4K144VRRのテレビ買っても意味ないよな?
これ60限界みたいだし4K144VRRのテレビ買っても意味ないよな?
409名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 17:44:24.40ID:QBxTrGTG0 普通のPS5じゃ60fpsでないんかい
410名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 17:59:23.02ID:mdffuam+0411名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 17:59:42.63ID:CjAFgl6V0 このゲーム 結構cpuヘヴィーだね
412名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:02:05.02ID:Ky1Yde+40 >>408
ゲーム内に120hzモニター向けのオプションあるんだしProEnhancedで60fps超える状況なんじゃないの?
ゲーム内に120hzモニター向けのオプションあるんだしProEnhancedで60fps超える状況なんじゃないの?
413名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:08:09.77ID:0WF97T5b0 ps5のパフォーマンスモード1080pとか嘘だろ…
こんな曇りガラスに泥擦りつけて遊んでるようなグラフィックでそんな解像度出てないやん
基本hd以下、遠景はsd以下だろ
こんな曇りガラスに泥擦りつけて遊んでるようなグラフィックでそんな解像度出てないやん
基本hd以下、遠景はsd以下だろ
414名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:11:45.47ID:RIadOKTB0 ps5のパフォーマンスモード1080pとか嘘だろ…
こんな曇りガラスに泥擦りつけて遊んでるようなグラフィックでそんな解像度出てないやん
基本hd以下、遠景はsd以下だろ
id被った?
こんな曇りガラスに泥擦りつけて遊んでるようなグラフィックでそんな解像度出てないやん
基本hd以下、遠景はsd以下だろ
id被った?
415名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:12:09.65ID:ZG8V9cJRd βのはチェッカーボードだ
てかFHDでDLSSバランスやらパフォーマンス使ったら同じようなガビガビでしょ
てかFHDでDLSSバランスやらパフォーマンス使ったら同じようなガビガビでしょ
416名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:15:53.24ID:KhPRQGwZ0417名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:18:26.15ID:T7B+ztYv0 プレステ5プロ、今でもパフォーマンスの120Hzモードでトレーニングできるところだと100fps超えるみたいだよ
糞箱はどんな感じ?
糞箱はどんな感じ?
418名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:21:25.40ID:WKVYfn8l0 ほんとに全機種落として比べてみた
PS5PROのエンハンスはまだ実装してないっぽいな
https://i.imgur.com/Q8HaS3q.png
一応元の画像も貼っとく
https://i.imgur.com/vHnknYl.jpg
https://i.imgur.com/1PjnxQX.jpg
https://i.imgur.com/HcgYh4F.jpg
https://i.imgur.com/U6y4OMR.jpg
https://i.imgur.com/BvF4po2.jpg
https://i.imgur.com/YIrMbyz.jpg
https://i.imgur.com/ieAkrJa.jpg
https://i.imgur.com/cLHzwLr.jpg
PS5PROのエンハンスはまだ実装してないっぽいな
https://i.imgur.com/Q8HaS3q.png
一応元の画像も貼っとく
https://i.imgur.com/vHnknYl.jpg
https://i.imgur.com/1PjnxQX.jpg
https://i.imgur.com/HcgYh4F.jpg
https://i.imgur.com/U6y4OMR.jpg
https://i.imgur.com/BvF4po2.jpg
https://i.imgur.com/YIrMbyz.jpg
https://i.imgur.com/ieAkrJa.jpg
https://i.imgur.com/cLHzwLr.jpg
419名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:22:28.33ID:RIadOKTB0 ps5のパフォーマンスモード1080pとか嘘だろ…
こんな曇りガラスに泥擦りつけて遊んでるようなグラフィックでそんな解像度出てないやん
基本hd以下、遠景はsd以下だろ
こんな曇りガラスに泥擦りつけて遊んでるようなグラフィックでそんな解像度出てないやん
基本hd以下、遠景はsd以下だろ
420名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:47:07.36ID:e93dwT2k0421名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:53:52.84ID:e93dwT2k0 ほんとだわ
やっぱOBT1以降の新規エリアだからなのかただ外界とのしがらみがないからなのか
CPU負荷の影響かパフォーマンスモードだと入った瞬間から95fpsくらいになって
壁向くと110fpsくらいになって入口にぴったりくっつくと120fps張り付きになるなw
グラ優先でも中入るとたまに60fps越えるわ
上限ないんだな
Proエンハンスもこのままの感じでやってくれ
ちなVRRカウンタ調べでカメラ振った感じLFC領域でもない
やるやん
つぎ箱sX
やっぱOBT1以降の新規エリアだからなのかただ外界とのしがらみがないからなのか
CPU負荷の影響かパフォーマンスモードだと入った瞬間から95fpsくらいになって
壁向くと110fpsくらいになって入口にぴったりくっつくと120fps張り付きになるなw
グラ優先でも中入るとたまに60fps越えるわ
上限ないんだな
Proエンハンスもこのままの感じでやってくれ
ちなVRRカウンタ調べでカメラ振った感じLFC領域でもない
やるやん
つぎ箱sX
422名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:56:13.13ID:e93dwT2k0 ひほう
箱sX版トレーニングエリアに入れないw
なんか進行させないとだめなのか?
PS5版はPSPrpでちょこっと進めた
箱sX版トレーニングエリアに入れないw
なんか進行させないとだめなのか?
PS5版はPSPrpでちょこっと進めた
423名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 18:57:42.30ID:rxqEgxIR0 クエスト受注中だと入れない
424名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 19:13:07.17ID:0j7+nmQm0 俺のPS5の箱に8Kって書いてるけどこのバージョンのPS5なら快適なんか?
425名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 19:22:15.29ID:e93dwT2k0 箱sXでもドシャグマボス個体だけやってきたら入れた
なんか箱sXはゲームによるのかもしれんがジャガ2黒の時くらいからLFC当たってないと思うんだが大体上限張り付きになるのよな
カメラ振ると明らかにそのフレームレートではない
フレームレート優先での判断はできん
グラ優先だと80fps程度と119fps程度になるのでおそらく40fps〜48fps付近をうろうろしてるおかん
ベースキャンプに出た時よりは明らかに軽い(あたりまえ
なんか箱sXはゲームによるのかもしれんがジャガ2黒の時くらいからLFC当たってないと思うんだが大体上限張り付きになるのよな
カメラ振ると明らかにそのフレームレートではない
フレームレート優先での判断はできん
グラ優先だと80fps程度と119fps程度になるのでおそらく40fps〜48fps付近をうろうろしてるおかん
ベースキャンプに出た時よりは明らかに軽い(あたりまえ
426名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 19:33:55.15ID:9f5PvDWf0 ワイルズグラはそこまで綺麗じゃないのに
無駄に重いよな
無駄に重いよな
427名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 19:44:00.33ID:KP1BrvBR0 ハイエンドグラボとか実際のβだとほぼ遊んでるからCPUボトルネックがひどいんだよ
FHD低設定でもベースキャンプで60フレーム超出したかったら最新のX3Dとか推奨
ネットゲームとかキャラ数コントロールできないからある程度は仕方ないけど
FHD低設定でもベースキャンプで60フレーム超出したかったら最新のX3Dとか推奨
ネットゲームとかキャラ数コントロールできないからある程度は仕方ないけど
429名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 20:02:09.84ID:ZG8V9cJRd これミドル帯のCPUよりPS5Proの方がfps出る可能性あるな、ドグマ2の街もそんな感じでしょ
430名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 20:17:30.98ID:EVS1Bp2p0 ally xでやるわ
431名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 20:22:17.21ID:mdffuam+0 >>429
ないよ
発売前にPCはドライバが配信されて即日最適化ini投下だよ
思うんだけど20年以上昔のFF11の頃ならともかくCSがPCより快適になる事は
最適条件より上のPCなら全てPRO以上の動作は確定してるんだわ
つーか、何十回クソニーに騙されてるんだ?脳みそついてんのか
ないよ
発売前にPCはドライバが配信されて即日最適化ini投下だよ
思うんだけど20年以上昔のFF11の頃ならともかくCSがPCより快適になる事は
最適条件より上のPCなら全てPRO以上の動作は確定してるんだわ
つーか、何十回クソニーに騙されてるんだ?脳みそついてんのか
433名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 20:47:28.85ID:ZG8V9cJRd これ普通に60fpsで動いてるからな
https://youtu.be/yEALR-WAQ9c?si=FruS96lkGX6KMD34
https://youtu.be/yEALR-WAQ9c?si=FruS96lkGX6KMD34
434名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 20:52:09.48ID:lNpcSrbW0 このスレではレス数多い奴ほど無能なのは何でなん?
ID:WKVYfn8l0とか5レスしかしてないのにめっちゃ有能な一方80レスしながらもデマしか流さない奴も居るし
ID:WKVYfn8l0とか5レスしかしてないのにめっちゃ有能な一方80レスしながらもデマしか流さない奴も居るし
435名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 20:56:13.46ID:wBtnV85m0 NGしとけよ必要ないし
436名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:00:01.16ID:zu/F0KAc0437名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:02:50.36ID:zdOHUgtD0 Proが凄いって80レスもしてて持ってないのは笑うわ
438名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:04:09.25ID:ZG8V9cJRd 持ってるけど何を言ってんだ
439名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:04:27.61ID:tuNJgJmQ0 >>270
動いてないのに網戸バグ出てて吹いた
動いてないのに網戸バグ出てて吹いた
440名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:05:54.39ID:JbZle6g00 >>322
なにこのきもいのw
なにこのきもいのw
441名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:26:49.72ID:yOc2nv+M0 やっぱ4060ぐらいか?
442名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:31:56.85ID:KP1BrvBR0 グラボは3070以上あればそこそこ普通に動くだろうけど
現状の糞最適化にDenuvoと独自のアンチチートがぶち込まれて
更にCPUパフォーマンスダウンするだろうからPC版は返金祭りになる可能性も
現状の糞最適化にDenuvoと独自のアンチチートがぶち込まれて
更にCPUパフォーマンスダウンするだろうからPC版は返金祭りになる可能性も
443名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 21:39:48.84ID:mdffuam+0 >>442
ひょっとしてCSは暗号化されていないと思ってるお馬鹿さんかな?
ひょっとしてCSは暗号化されていないと思ってるお馬鹿さんかな?
444名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 22:27:33.66ID:b8JilgUe0445名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 22:33:35.64ID:etZ1jb730 s://news.yahoo.co.jp/articles/d7f2342b20fce202fc60da1a6c0a1af947e2dd4c
レイトレOFFで
4K60fps可能
PS5pro一択
4K60fpsでレイトレ無しで遊ぶもよし
4K30fpsレイトレ有りで遊ぶもよし
4K40fpsレイトレ有りで遊ぶもよし
FF7Rのグラフィックを見れば一目瞭然
超解像度で出来的に綺麗になっている
別にPS5と同じ解像度モードの
4K30fpsでプレイしてもさして違和感ないから
4K30fpsレイトレ有り
もしくはバランスモードの
4K40fpsレイトレ有りでいいんじゃない?
製品版出てからのお楽しみと
レイトレOFFで
4K60fps可能
PS5pro一択
4K60fpsでレイトレ無しで遊ぶもよし
4K30fpsレイトレ有りで遊ぶもよし
4K40fpsレイトレ有りで遊ぶもよし
FF7Rのグラフィックを見れば一目瞭然
超解像度で出来的に綺麗になっている
別にPS5と同じ解像度モードの
4K30fpsでプレイしてもさして違和感ないから
4K30fpsレイトレ有り
もしくはバランスモードの
4K40fpsレイトレ有りでいいんじゃない?
製品版出てからのお楽しみと
446名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 23:33:50.61ID:MBoAhwbu0447名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 23:36:04.25ID:iGxQBeDE0 >>418
見る限りだとPS5は解像度優先でプリセット高ぐらいか?
見る限りだとPS5は解像度優先でプリセット高ぐらいか?
448名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 23:40:51.55ID:ZG8V9cJRd PS5のパフォーマンスモードはPCの中設定と大体同じ
グラフィックモードがWQHDの高設定より綺麗に見えるが解像度の問題だろうな
あと箱は知らんがPCだとカメラ回すと背景の描画遅れが気になる
グラフィックモードがWQHDの高設定より綺麗に見えるが解像度の問題だろうな
あと箱は知らんがPCだとカメラ回すと背景の描画遅れが気になる
449名無しさん必死だな
2025/02/09(日) 23:48:47.54ID:Lib6n9VP0 控えめに見積もってもフレームレート優先の場合テクスチャ品質が低まで落ちてるように見えるけど
451名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 00:53:43.44ID:aIJ0lKZQ0 なんで4Kで3072なの
拡大してるってことか
苦しいな
拡大してるってことか
苦しいな
452名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 01:02:02.16ID:arVA7PD40 12万のハードとは思えん低性能っぷりで草
453名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 01:05:13.20ID:8xu/mokX0 早朝から日付が変わるまでヤッてる
器具類が出現してんじゃんwww
器具類が出現してんじゃんwww
455名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 01:30:03.68ID:tx7kmhmc0 何故か知らんが他設定どうこうじゃなくDLSS設定をウルトラにして
詳細設定を全部最低にしてもかなり良く見えると検証結果が出てるよ
重要なのは何故かDLSSをウルトラに設定する事らしい
逆に高設定DLSSパフォーマンスだとジャギとかゴーストが酷いとか
ベンチマークの話ね
詳細設定を全部最低にしてもかなり良く見えると検証結果が出てるよ
重要なのは何故かDLSSをウルトラに設定する事らしい
逆に高設定DLSSパフォーマンスだとジャギとかゴーストが酷いとか
ベンチマークの話ね
456名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 01:41:27.66ID:EJNwBkYJ0459名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 01:50:23.11ID:Dfsah/1+0 >>458
じゃあなんでチェッカーボードとかいうゴミ仕様になってると思う?
それは低性能PS5がチェッカーボードじゃないと動かないからだろ
それがPS5の仕様だからな
PCとXboxにそんなモノはいらんぞ低性能PS5が邪魔なだけ
じゃあなんでチェッカーボードとかいうゴミ仕様になってると思う?
それは低性能PS5がチェッカーボードじゃないと動かないからだろ
それがPS5の仕様だからな
PCとXboxにそんなモノはいらんぞ低性能PS5が邪魔なだけ
460名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 01:59:07.16ID:/9wIEZaL0 製品版はFSRって書いてあるだろ
461名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 02:07:33.82ID:0riT2Xgv0 フレームレート優先はレイトレオンで出力解像度は下がる方がよかったなー
462名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 02:15:22.77ID:hm/uCUL70 ゲームに4kってまだまだ時期尚早だな
ネイティブ4kが当たり前になるのとかまだまだ先だろ
ネイティブ4kが当たり前になるのとかまだまだ先だろ
463名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 03:18:48.60ID:W57Jt96L0 とりあえずFSR実装した体験版を出さない限り様子見だなぁ。
465名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 04:36:19.68ID:rZLgSCDH0 こんな低スペゴミハードを12万出して買ってるやつは真性の気狂いだろうなw
完全の金の無駄
完全の金の無駄
466名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 04:46:19.42ID:r/4EhRVU0467名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 04:47:20.22ID:r/4EhRVU0 ↑パストレの間違い
468名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 04:56:58.73ID:0bH5jEZo0469名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 05:01:25.90ID:JMS96vCd0 ネイティブ4KとFHDで大きい差がないからな
470名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 05:02:07.17ID:mr5JtMob0 >>462
最新の激重ゲーが出るたびにその時代のフラグシップPCみたいのがないとウルトラ4Kとか無理な気がする
ワイルズに関して言えばフレーム生成使用すればその限りじゃないけど使えないRTX20と30シリーズだと割と厳しめ
今後のアプデや最適化でどうなるか分からんけどCPUも8コアだと力不足感があるからそこに期待
最新の激重ゲーが出るたびにその時代のフラグシップPCみたいのがないとウルトラ4Kとか無理な気がする
ワイルズに関して言えばフレーム生成使用すればその限りじゃないけど使えないRTX20と30シリーズだと割と厳しめ
今後のアプデや最適化でどうなるか分からんけどCPUも8コアだと力不足感があるからそこに期待
471名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 05:09:54.09ID:O3kCLSg90 CPUはベースで一番重い状態だと8コア16スレッドでも使用率50%で止まったりするから1%Low考慮すると9800X3Dだよなあ
472名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 06:10:29.81ID:BLl0/r+70 https://jp.sharp/aquos/products/dw1/
ワイの家のテレビこれなんやが、ワイルズやるなら買い替えた方がええかな
ps5proでやる予定やが、モニターについては素人で全くわからん
ワイの家のテレビこれなんやが、ワイルズやるなら買い替えた方がええかな
ps5proでやる予定やが、モニターについては素人で全くわからん
473名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 06:19:39.02ID:j/4GYk3R0 >ゲームに4kってまだまだ時期尚早だな
いや下手にモデルこったり変な間違い探ししなければ処理はできるんやで?
いや下手にモデルこったり変な間違い探ししなければ処理はできるんやで?
474名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 06:32:26.60ID:O3kCLSg90 ネイティブ4kはこれからもシェーダー、レイトレに凝ったものが出てくるだろうから無理というか非効率極まりないのでAIアップスケーリングが主流になる(既になりつつある)
他社より5〜6年先行して今現在もリアルタイムでモデルを改善し続けているNVIDIAに太刀打ちできるものが出てくるかどうかが焦点
他社より5〜6年先行して今現在もリアルタイムでモデルを改善し続けているNVIDIAに太刀打ちできるものが出てくるかどうかが焦点
475!point
2025/02/10(月) 06:36:35.39ID:z7gNur5O0 >>437
Switch低性能と毎日言わないと気が済まない4070(笑)持ちの通称4070君
サブも2060Sだったかな?中途半端なものしか選んでこないやつだし
ロリキャラmod大好きな奴だから相手するだけ無駄
Switch低性能と毎日言わないと気が済まない4070(笑)持ちの通称4070君
サブも2060Sだったかな?中途半端なものしか選んでこないやつだし
ロリキャラmod大好きな奴だから相手するだけ無駄
476名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:03:33.22ID:WrCYcewE0 ゲームに4KというかCS機に4Kはまだ早い
477名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:09:28.56ID:xsv5HrVC0 無知ですまんフルHDをPSSRで4KにアプスケするのはPCで言うと4K解像度指定してDLSS設定するのと同じ?
478名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:24:59.48ID:UVY6f4NTd まともに動きもしないスペックなのにこの4Kへの異常な執着はなんなんだろ
そもそも4Kゲーミングしたがってるやつなんて少数派なのに
そもそも4Kゲーミングしたがってるやつなんて少数派なのに
479名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:29:12.60ID:UTnuUxBD0 CSでネイティブ4Kは高性能なXboxだけだからね
480名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:30:20.29ID:Gvkg+0dI0 疑似4Kってこと?
そんなレベルのマシンか
そんなレベルのマシンか
481名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:40:42.06ID:3qzyKpK+0482名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:41:55.29ID:La3NcnIR0 >>477
現状だとDLSSパフォーマンスと同じかちょっと低いくらいかな
DLSS4からのトランスフォーマーモデルだと、モンハンのベータでは効きがそこまでだけど、機械学習しっかり入ってるホグワーツレガシーや黒神話見るに製品版では圧倒的な差ができそうではある
現状だとDLSSパフォーマンスと同じかちょっと低いくらいかな
DLSS4からのトランスフォーマーモデルだと、モンハンのベータでは効きがそこまでだけど、機械学習しっかり入ってるホグワーツレガシーや黒神話見るに製品版では圧倒的な差ができそうではある
483名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:44:48.13ID:7NcOjZ3Qd ダイナミック4K だぞ!?
484名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:45:34.01ID:733dMYXM0 >>480
低性能なPS5とPS5proは疑似4kって事
ネイティブ4Kは高性能なハードにしか出来ないからXboxとかね
PSには無理だから期待しないでバグ持ちPSSRでPS5よりも汚いPS5proで間違い探しでもしといて
低性能なPS5とPS5proは疑似4kって事
ネイティブ4Kは高性能なハードにしか出来ないからXboxとかね
PSには無理だから期待しないでバグ持ちPSSRでPS5よりも汚いPS5proで間違い探しでもしといて
485名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:53:32.34ID:mCtedFcr0 言うてもTVとか今4kしかもうないし
CS版なら4k作らんとならないんじゃない?
CS版なら4k作らんとならないんじゃない?
486名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:54:58.73ID:xsv5HrVC0 >>482
なるほどDLSSのクオリティ-バランス-パフォーマンスは内部解像度の設定ってことね!
なるほどDLSSのクオリティ-バランス-パフォーマンスは内部解像度の設定ってことね!
487名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 07:56:28.40ID:bP1W8kDr0 12万出すなら120HzVRRのモニターかテレビ買った方が良いぞ
489名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:03:24.17ID:wgYXldvRd PC知識無しでPS5Pro叩いてる単発が大量に居るがいつものコロコロだろうな
PSがチェッカーで箱がネイティブとか毎度言ってる事がアホ
PSがチェッカーで箱がネイティブとか毎度言ってる事がアホ
490名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:03:40.82ID:TQzOPA5m0 同じDLSSでもゲームによって効き違ったり同じゲームでもCNNとトランスフォーマーモデルでは変わったりもするし
ワイルズもOBTとベンチではその辺も違うから製品版見ないと分からないな
PSSRにしてもレベルがあって1080pから4Kへがどうなのかも実際実機で見ないと分からん
実機確認したい人はPS5 Pro実機とゲーム本編買ってロンチ日替わりに楽しむといいな
な!
ワイルズもOBTとベンチではその辺も違うから製品版見ないと分からないな
PSSRにしてもレベルがあって1080pから4Kへがどうなのかも実際実機で見ないと分からん
実機確認したい人はPS5 Pro実機とゲーム本編買ってロンチ日替わりに楽しむといいな
な!
491名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:05:33.90ID:e9EcPINq0 >>489
そうだったPS5はチェッカーボードで更に処理を軽くしてて低性能だったw
そうだったPS5はチェッカーボードで更に処理を軽くしてて低性能だったw
492名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:07:06.28ID:TQzOPA5m0 このゲームにしてもネイティブで遊ぶ意味もそうそうない
OBT2-1の段階だとDLAAやFSRやXeSSもそうだけどただ使うだけでDLAAであってもかわいこちゃんハンターの前髪というかちょっと垂れた髪の毛の奥の目が静止してると違和感ありでユラユラするのが気になる
これがネイティブTAAにすると収まるからFG関係なしのSRというかアプコンでの症状なんだろう
普通にプレイしてると気にならんがまだそういう部分がある
OBTだと効きが悪いがベータだともうネイティブ相当やSRクオリティにパフォーマンスまでほんとに凝視しないと分からん位だから
4Kネイティブじゃないとダメだーなんてことはない
それにCSの場合は4K環境じゃないと無駄までありがち
PCの場合はお好きなパネル解像度とその設定でいいがCSの場合はとくに4Kじゃないと勿体ないぞ
OBT2-1の段階だとDLAAやFSRやXeSSもそうだけどただ使うだけでDLAAであってもかわいこちゃんハンターの前髪というかちょっと垂れた髪の毛の奥の目が静止してると違和感ありでユラユラするのが気になる
これがネイティブTAAにすると収まるからFG関係なしのSRというかアプコンでの症状なんだろう
普通にプレイしてると気にならんがまだそういう部分がある
OBTだと効きが悪いがベータだともうネイティブ相当やSRクオリティにパフォーマンスまでほんとに凝視しないと分からん位だから
4Kネイティブじゃないとダメだーなんてことはない
それにCSの場合は4K環境じゃないと無駄までありがち
PCの場合はお好きなパネル解像度とその設定でいいがCSの場合はとくに4Kじゃないと勿体ないぞ
494名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:09:02.81ID:W0e0C/630495名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:10:23.07ID:TQzOPA5m0 あとPC版はカメラ高速で回すと遠景貼り遅れの件も確認したが
うちの環境でうちの好みの速度10にしてるんで4K120HzOLEDに120fps程度で映しても高速で回すと遠景なんか見えんなw
4K240HzOLEDなら分かるのかもしれんが240fpsも出す設定で遊ばないし試しにLSFGで240fpsにしてみたけど貼り遅れは見えん
ゆっくり回しても貼り遅れは無かった
設定とかVRAMとかの差かね
その時VRAM16GBくらい
うちの環境でうちの好みの速度10にしてるんで4K120HzOLEDに120fps程度で映しても高速で回すと遠景なんか見えんなw
4K240HzOLEDなら分かるのかもしれんが240fpsも出す設定で遊ばないし試しにLSFGで240fpsにしてみたけど貼り遅れは見えん
ゆっくり回しても貼り遅れは無かった
設定とかVRAMとかの差かね
その時VRAM16GBくらい
497名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:12:32.42ID:TQzOPA5m0 >>494
ゲーム内やappではダメだがグローバル変更でここのPS5 Pro持ちは普通にオーバーライドやってたりする
ベンチは本当に綺麗になる
OBTはまだ微妙
バニラじゃ出来ないんで本編でもこちょこちょするんだがDLL差し替えするんでアンチーに掛からないかだけ心配
DD2はずっとしてるが何もないんで大丈夫か
ゲーム内やappではダメだがグローバル変更でここのPS5 Pro持ちは普通にオーバーライドやってたりする
ベンチは本当に綺麗になる
OBTはまだ微妙
バニラじゃ出来ないんで本編でもこちょこちょするんだがDLL差し替えするんでアンチーに掛からないかだけ心配
DD2はずっとしてるが何もないんで大丈夫か
498名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:14:26.80ID:TQzOPA5m0 いやこれテレビがいいぞ
やっぱほぼ同じ距離から見る31.5インチあたりより55インチの方が迫力あるし
HDRの効きや映像美が段違いだわ
PCモニターはPC作業する分にはいいけどこの手のゲームする分には絵が汚い
240Hzや480Hzいる場合は仕方ないが今やテレビでも144HzOLEDとかだしな(うち貧乏なので120HzOLED
やっぱほぼ同じ距離から見る31.5インチあたりより55インチの方が迫力あるし
HDRの効きや映像美が段違いだわ
PCモニターはPC作業する分にはいいけどこの手のゲームする分には絵が汚い
240Hzや480Hzいる場合は仕方ないが今やテレビでも144HzOLEDとかだしな(うち貧乏なので120HzOLED
499名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:14:36.07ID:e+WWbCJG0500名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:16:17.41ID:TQzOPA5m0 >>499
今やってるのがOBT2-1じゃないか
今やってるのがOBT2-1じゃないか
501名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:17:30.58ID:TQzOPA5m0 別にエンハンスド対応後のやつを見てるわけじゃないぞ
上の方で書いたトレーニングエリアでPS5 Proだと120fps出るのも単なるブーストでの話だ
実機持ってるとまずはブーストでの性能差を確認してDay1でエンハンスドでの性能差を確認できる
すばらしいではないか
上の方で書いたトレーニングエリアでPS5 Proだと120fps出るのも単なるブーストでの話だ
実機持ってるとまずはブーストでの性能差を確認してDay1でエンハンスドでの性能差を確認できる
すばらしいではないか
502名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:18:44.79ID:wgYXldvRd503名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:20:08.71ID:bf0RRYtE0504名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:20:12.29ID:feNTVEv60 >>495
貼り遅れというかLoD更新遅れは120度くらいマウスでサッと視点振って止めれば分かりやすいかも
ゴミエンジン仕草だけどUEはかなり昔に解消済みだからますますカプコンの技術力ェ…となる
dll直差し替えはEAC採用の一部タイトルだとdll元ファイルに戻されたりDLSSそのものが使えなくなったりと様々だがワイルズでそうした事があるかは製品版にならないと分からん
なおDLSSオーバーライドによる設定なら元ファイルはそのままで実行時にドライバ側で最新dllの動作に切り替えるのでアンチチートの対象にはならない
貼り遅れというかLoD更新遅れは120度くらいマウスでサッと視点振って止めれば分かりやすいかも
ゴミエンジン仕草だけどUEはかなり昔に解消済みだからますますカプコンの技術力ェ…となる
dll直差し替えはEAC採用の一部タイトルだとdll元ファイルに戻されたりDLSSそのものが使えなくなったりと様々だがワイルズでそうした事があるかは製品版にならないと分からん
なおDLSSオーバーライドによる設定なら元ファイルはそのままで実行時にドライバ側で最新dllの動作に切り替えるのでアンチチートの対象にはならない
506名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:22:03.75ID:TQzOPA5m0507名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:22:53.66ID:TQzOPA5m0508名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:23:57.17ID:feNTVEv60 確認した限りだとゆっくり視点回すとLoD更新間に合うのか貼り遅れは出ない
パッドの旋回速度だけターゲットに調整してマウスだと瞬間的に真後ろ振り向けるのを一切考慮してないとかじゃないかね
パッドの旋回速度だけターゲットに調整してマウスだと瞬間的に真後ろ振り向けるのを一切考慮してないとかじゃないかね
509名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:24:24.12ID:AuhmAoJh0510名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:25:51.45ID:TQzOPA5m0511名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:27:30.92ID:TQzOPA5m0 >>509
OBT1でも今回のOBT2でもどんだけ実機でやってると思ってるんだ
OBT1の時のFSR3FGのゴミさと今のが同じか?
ベンチは相当良くなっててOBT2はまだうんこだけどOBT1の時よりマシ感
あと例の設定バグも見た感じ直ってるな
OBT1でも今回のOBT2でもどんだけ実機でやってると思ってるんだ
OBT1の時のFSR3FGのゴミさと今のが同じか?
ベンチは相当良くなっててOBT2はまだうんこだけどOBT1の時よりマシ感
あと例の設定バグも見た感じ直ってるな
512名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:28:16.41ID:wgYXldvRd513名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:28:42.47ID:feNTVEv60 >>510
タイトルによって使い分けかね
あえて特定のdllで止めておきたい場合はdll差し替えてプリセットオーバーライドだけ使用
とりあえず何も考えずに使いたいならドライバのグローバルプロファイルで全DLSSオーバーライド有効&プリセット”最新”指定とか
タイトルによって使い分けかね
あえて特定のdllで止めておきたい場合はdll差し替えてプリセットオーバーライドだけ使用
とりあえず何も考えずに使いたいならドライバのグローバルプロファイルで全DLSSオーバーライド有効&プリセット”最新”指定とか
514名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:29:08.36ID:TQzOPA5m0 それにOBT1の時によくあった
あーこれDLSS SR使うとなんかダメダーDLAAなら大丈夫ってPCにもそこそこ詳しいモンハン系チューバーですら言ってたけど
今回でもまだそれ言ってる奴おる?
あーこれDLSS SR使うとなんかダメダーDLAAなら大丈夫ってPCにもそこそこ詳しいモンハン系チューバーですら言ってたけど
今回でもまだそれ言ってる奴おる?
515名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:30:49.10ID:TQzOPA5m0 >>513
元が古すぎて最新にすると起動すらしなくなるワールドみたいなのは別にして
もうここんとこなんでもかんでも最新DLLにSR,FG,RRとスワップできるものはスワップしてやってる
どっかで貼ったがゲーム側が対応してるサイパンで同じことやると壮絶な描画破綻起きてびびるw
元が古すぎて最新にすると起動すらしなくなるワールドみたいなのは別にして
もうここんとこなんでもかんでも最新DLLにSR,FG,RRとスワップできるものはスワップしてやってる
どっかで貼ったがゲーム側が対応してるサイパンで同じことやると壮絶な描画破綻起きてびびるw
516名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:32:19.00ID:J9z04bRS0517名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:33:53.09ID:TQzOPA5m0 なんかエアプの単発が必死な様だが実際やってみろ
519名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:36:11.65ID:wgYXldvRd この単発コロコロのせいで単発PSアンチは全部同じやつという事になった
520名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:37:11.90ID:feNTVEv60 DLSSオーバーライドによるdll切り替えはNVIDIA Appまたはドライバにパッケージ化されてるdllバージョンに左右されるからドライバ更新したくないユーザーが最新dll使いたいならオーバーライドじゃなくSwapperでの差し替えを使うというのはあるか
ベースクソ重、解像度下げようと設定最低にしようとフレームピクリとも改善しないのはは揺れもの制御辺りが飽和してシングルスレッド性能でロックされてる感じかなこれ…
ベースクソ重、解像度下げようと設定最低にしようとフレームピクリとも改善しないのはは揺れもの制御辺りが飽和してシングルスレッド性能でロックされてる感じかなこれ…
521名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:37:22.55ID:TQzOPA5m0 >>518
うちも4Kターゲットのは問題なったんだが例の480pからのアプコンが綺麗スレで貼った
QHDターゲットのUPのやつ
これw
https://i.imgur.com/54NR4T3.jpeg
うちも4Kターゲットのは問題なったんだが例の480pからのアプコンが綺麗スレで貼った
QHDターゲットのUPのやつ
これw
https://i.imgur.com/54NR4T3.jpeg
522名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:41:53.78ID:i6+Hgg8l0523名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:42:08.57ID:TQzOPA5m0524名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:42:09.02ID:wgYXldvRd >>521
何でだろうね、モニターの解像度のせいかね
ネイティブDLAA
https://i.imgur.com/Xyc1MZJ.jpeg
DLSSのパフォーマンス
https://i.imgur.com/fPcHuNp.jpeg
DLSSウルトラパフォーマンス
https://i.imgur.com/6P1y8xy.jpeg
何でだろうね、モニターの解像度のせいかね
ネイティブDLAA
https://i.imgur.com/Xyc1MZJ.jpeg
DLSSのパフォーマンス
https://i.imgur.com/fPcHuNp.jpeg
DLSSウルトラパフォーマンス
https://i.imgur.com/6P1y8xy.jpeg
525名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:43:11.31ID:TQzOPA5m0526名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:43:20.15ID:wgYXldvRd 自分はIDコロコロしてるから1レスは草
527名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:44:45.79ID:TQzOPA5m0 昔の技術者が上のQHDのスクショを見て
これが内部解像度480pだと知ったらほんとに魔法かと思うんだろうな
これが内部解像度480pだと知ったらほんとに魔法かと思うんだろうな
528名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:45:20.59ID:BAuFdJNJ0 宗教の壺と同じ様に、ご利益があると思えばプラシーボ効果でよく見える。それがPro
529名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:45:25.25ID:+8S/KaoJ0 こんな過疎板で単発な方が疑わしいってことに
アホは気づかないからコロコロする
アホは気づかないからコロコロする
530名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:47:04.66ID:f+WglYxH0 なんでリードプラットフォームで満足なクオリティで動かないようなもん作るんだろうね
技術なさすぎだろ
技術なさすぎだろ
531名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:47:13.01ID:wgYXldvRd ウルトラ設定パストレで70Wしか吸ってないとか1年前の俺もビックリ
532名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:48:02.69ID:TQzOPA5m0 現状のただのブーストだけでもPS5 Proと箱sX遊び比べると随分な差があるしなー
これがエンハンスドになってどうなるか
当然ノーマルPS5や箱sXも最適化されてるだろうしエンハンスドのやり方次第じゃPro微妙になることも考えられる
その辺を実機で楽しめるのも複数ハード所持とワイルズ3本購入者の愉しみか
これがエンハンスドになってどうなるか
当然ノーマルPS5や箱sXも最適化されてるだろうしエンハンスドのやり方次第じゃPro微妙になることも考えられる
その辺を実機で楽しめるのも複数ハード所持とワイルズ3本購入者の愉しみか
533名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:49:21.36ID:+8S/KaoJ0 なんでCSでネイティブFHD60fps
ハイエンドPCで4K120fpsができるように作らんのだろう
謎だよな
ハイエンドPCで4K120fpsができるように作らんのだろう
謎だよな
534名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:49:41.60ID:jdfpnini0 RTX3080のけいじさんがFF7リバースでPCとPS5proの比較してたけどPCの中設定以下だって言ってた
535名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:50:06.77ID:feNTVEv60 AI周りはほんとに今この瞬間も日進月歩で進化してるから今日のところは笑って無理無理って言ってるリアルタイムパストレ風ポストエフェクトも近いうちに実現するような気がするな
今でも棒人間と幾つかのシードから実写レベルのランダムな映像を非リアルタイムで生成できるけど
今でも棒人間と幾つかのシードから実写レベルのランダムな映像を非リアルタイムで生成できるけど
536名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:52:02.61ID:jdfpnini0537名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:53:20.40ID:wgYXldvRd538名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:55:09.96ID:TQzOPA5m0 今時点でゲームをゲーミングモニターでやってるのってVF5REVOくらいだ
あえてのFHD480HzOLED非同期
連れうちVFも最初は楽しかったんだがそろそろ抜けたいw
こんな
https://i.imgur.com/0PJrjvr.jpeg
あえてのFHD480HzOLED非同期
連れうちVFも最初は楽しかったんだがそろそろ抜けたいw
こんな
https://i.imgur.com/0PJrjvr.jpeg
539名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:56:03.64ID:wgYXldvRd きっとPS6でグラフィックモードが60fps余裕で動くようになるよ
540名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:01:04.18ID:jdfpnini0 PS6では動くではその性能だと価格はPS5pro並のなると思うが
541名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:02:15.27ID:S1yGTxrp0 フルHDレイトレありで、fps60越え目指してくれればいい
というかそういう設定追加してくれ
というかそういう設定追加してくれ
542!point
2025/02/10(月) 09:03:17.62ID:z7gNur5O0 4070君はNG推奨だがおっちゃんは無害だからNGしたらダメよ〜
543名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:04:47.05ID:wgYXldvRd レイトレは多分悟空と一緒で比べなきゃ水の反射しかよく分からんになりそうだけど
544名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:05:33.87ID:jdfpnini0 俺も4070だわ
50シリーズが出てもいい買い物だったと思う
50シリーズが出てもいい買い物だったと思う
545名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:05:51.00ID:wgYXldvRd 4070が全員同じに見えてて草
546!point
2025/02/10(月) 09:06:35.54ID:z7gNur5O0 それでもレイトレオンで遊んだなあ
2Kまで落としたけど
それくらい臨場感が違う
光源関連は分かりづらいものはオフる時あるが
ウィッチャー3なんかもレイトレなしだと物足りなかった
2Kまで落としたけど
それくらい臨場感が違う
光源関連は分かりづらいものはオフる時あるが
ウィッチャー3なんかもレイトレなしだと物足りなかった
547名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:06:57.49ID:jdfpnini0 悟空は持ってないけどけいじさんの動画を見た感じレイトレオフの方が好みだった
548名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:07:37.70ID:wgYXldvRd 俺は毎日Switch低性能とか言ってないが低性能は事実じゃね
ゼノクロはやるけど
ゼノクロはやるけど
549名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:10:06.42ID:feNTVEv60 レイトレはPCでちゃんとレイトレ前提に作り込んでるタイトル以外はラスタライズの代替+αくらいしか違い出せないからなあ
コンソール機はレイトレほぼ不可能だったからLumenなんてソフトウェアレイトレも推されてたけど
コンソール機はレイトレほぼ不可能だったからLumenなんてソフトウェアレイトレも推されてたけど
550名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:14:04.25ID:iYCuQmV4M 私も4070ユーザーです
551名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:24:25.30ID:0vPM/0810 リードプラットフォーム(底辺)
552名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:29:26.02ID:WrCYcewE0 4070は悪くないけどゲハのせいで非常にイメージの悪いグラボになった
553名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:36:20.52ID:wgYXldvRd イメージ悪いって元から任天堂信者が4070持ちに噛み付いてバカにされて逆恨みしてるだけだよ
俺は関係無いのにGPUが同じってだけで粘着されるようになったがw
俺は関係無いのにGPUが同じってだけで粘着されるようになったがw
554名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:38:24.67ID:jlYLVz5pd いや、一日何十レスと繰り返してる4070お前しかいないから…
555名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:40:25.52ID:wgYXldvRd レス数が多いとSwitch叩いてるって事なんか、コロコロくんは1レスだもんなw
556名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:40:55.28ID:y1cZDKhN0 DLSSとPSSRは同等とか無理あるのに頑張るね、お前のPCはNVIDIAだけどPS5はAMDだって知ってるだろうに
なぜそこまでPS5に執着するのよ、全機種持ちで構えてるやつのような余裕が全くないぞ
なぜそこまでPS5に執着するのよ、全機種持ちで構えてるやつのような余裕が全くないぞ
557名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:42:03.61ID:wgYXldvRd IDコロコロしながらPS5をゴミとかネガってるやつがSwitch低性能って言われてキレてるの草
559名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:44:50.39ID:wgYXldvRd DLSSもピンキリって事を理解しとらんよなこの単発PSアンチ
560名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:47:34.15ID:U0z6gJh50561名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:49:02.44ID:0vPM/0810 ONだとまともに動かないのはなぁ
レイトレ不要論出そうね
PS5でた時はあんなにキャッキャしてたのにね
レイトレ不要論出そうね
PS5でた時はあんなにキャッキャしてたのにね
562!point
2025/02/10(月) 09:57:20.77ID:39/JYyr10 >>552
4070が悪いわけじゃなく、4070君と言うユーザーが悪いだけ
毎日数十レスしてロリ系キャラmod嬉しそうにスクショ上げて気持ち悪いんだよな
PCユーザーが皆同じような趣味とか思われるのも苦痛
4070が悪いわけじゃなく、4070君と言うユーザーが悪いだけ
毎日数十レスしてロリ系キャラmod嬉しそうにスクショ上げて気持ち悪いんだよな
PCユーザーが皆同じような趣味とか思われるのも苦痛
563名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:59:36.83ID:kdh1eIhOr 自分がどれだけネガティブ振りまいてるのか自覚できない人間か
リアルで周りの人は大変だな
リアルで周りの人は大変だな
565!point
2025/02/10(月) 10:01:21.30ID:BVxlxlKg0 PS5ネガキャンされてブチ切れてるのも同じやで
事実だから〜ってSwitch叩くのは正当性売るとか思ってんだろうけど
PS5も実際使っててカスだと思うんだから仕方ない
事実だから〜ってSwitch叩くのは正当性売るとか思ってんだろうけど
PS5も実際使っててカスだと思うんだから仕方ない
566名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:02:47.01ID:wgYXldvRd 一人で何やってんのこいつ
567名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:13:18.72ID:rq9Yk23U0 >>556
ことモンハンワイルドに限ってはnvidiaよりAMDのが性能高いからな
RX97,00XTXならレイトレオンでも高フレームレート(4K120fps)で固定出来るけど
RTX50,80とか60fps位まで落ち込むからな
そりゃ全然比べ物にならんわ
ことモンハンワイルドに限ってはnvidiaよりAMDのが性能高いからな
RX97,00XTXならレイトレオンでも高フレームレート(4K120fps)で固定出来るけど
RTX50,80とか60fps位まで落ち込むからな
そりゃ全然比べ物にならんわ
568名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:13:52.02ID:rmueGEiq0 PCでウルトラ非常に快適環境で良かった
12万とか払うのってPC環境整えれないいい歳超えてもバイト戦士みたいな連中でしょ?
12万とか払うのってPC環境整えれないいい歳超えてもバイト戦士みたいな連中でしょ?
569名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:16:47.81ID:TQzOPA5m0 PCもあるけどゲハ的に実機確認したい人も居る
ここ最近DD2やジャガ2黒みたいに「あそばないけど自分で見たいから買う」ゲームもあったり
ここ最近DD2やジャガ2黒みたいに「あそばないけど自分で見たいから買う」ゲームもあったり
570名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:20:47.74ID:wgYXldvRd ベンチでウルトラ非常に快適でもFG使わんと60fps以下に落ち込むからな
PS5Proがネイティブ60fps維持出来るなら凄いし自分で確認しないとな
PS5Proがネイティブ60fps維持出来るなら凄いし自分で確認しないとな
571!point
2025/02/10(月) 11:21:11.69ID:39/JYyr10 ジャガ2なら無印一択やろ
BLACKも遊んだが、操作感の引っ掛かり?みたいなのを感じて無印2に戻った
エンハンスドでグラも強化されるしな
Σ基準だから無駄な残像エフェクトが邪魔
BLACKも遊んだが、操作感の引っ掛かり?みたいなのを感じて無印2に戻った
エンハンスドでグラも強化されるしな
Σ基準だから無駄な残像エフェクトが邪魔
572名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:22:02.38ID:2vCQ+FTS0 MSパブゲーの不買を呼び掛けるゴミ箱信者
573名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:22:52.46ID:wgYXldvRd てかアベレージ60fpsで非常に快適なるからムービーで稼いでプレイアブル60fps以下って普通にあるやろな
574名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:25:35.09ID:TQzOPA5m0 >>571
もちろん紛い物じゃない無印一択
でもしぐまベースでも新しいものが出たのは嬉しいんだがmod見てても例のカメラがオブジェクト無視するようなのは未だ無いね
他は目をつむってもあれが夜中に大酒飲んで遊んでると酔う原因
あとPS5 Pro版のジャガ2黒はエンハンスドのくせに微妙過ぎる
逆にDD2のPS5 Pro版は素晴らしすぎる
さてワイルズはいかに
もちろん紛い物じゃない無印一択
でもしぐまベースでも新しいものが出たのは嬉しいんだがmod見てても例のカメラがオブジェクト無視するようなのは未だ無いね
他は目をつむってもあれが夜中に大酒飲んで遊んでると酔う原因
あとPS5 Pro版のジャガ2黒はエンハンスドのくせに微妙過ぎる
逆にDD2のPS5 Pro版は素晴らしすぎる
さてワイルズはいかに
575名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:26:48.98ID:tx7kmhmc0 つーか、この価格高騰でPS6なんか出すのか?
18万で買える?
18万で買える?
576名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:29:41.64ID:wgYXldvRd まだ3年くらい先の話でしょ、PCが50万とかスマホが30万とかなったら18万だろうが需要はあるでしょうね
577名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:29:56.30ID:CZRvVRUe0 DLSSだとウルトラパフォーマンスで720pから4Kにアップスケールできるから
解像度10倍くらいになってる
Switch2もTVモードだとそんな感じになるのでは
解像度10倍くらいになってる
Switch2もTVモードだとそんな感じになるのでは
578名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:31:27.48ID:TQzOPA5m0 もうすぐOBT2-1が終わる
弓でアルシュベルド狩猟10分切り頑張りますのかわいいのや6分台頑張りますの人も次におあずけか
弓でアルシュベルド狩猟10分切り頑張りますのかわいいのや6分台頑張りますの人も次におあずけか
580名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:32:24.04ID:TQzOPA5m0 20分掛けても倒せないやつwwwww
581名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:33:57.05ID:7Gx34t4U0 初討伐は岩を1回落として20分ギリギリだったな
582名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:42:13.98ID:feNTVEv60 あまりにベース解像度が低いといくらDLSSが魔法レベルだと言っても限度はあるな
CNNモデルだと540p位が下限でそれなりの精度確保するなら720pは欲しい
Switchだと噂に出ている専用の軽量アップスケールとかありそうだが素人が妄想でアレコレ語っても仕方なし実機を待てとしか
CNNモデルだと540p位が下限でそれなりの精度確保するなら720pは欲しい
Switchだと噂に出ている専用の軽量アップスケールとかありそうだが素人が妄想でアレコレ語っても仕方なし実機を待てとしか
583名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:46:18.89ID:wy5xwyvY0 そんな処理力だけ自慢してたってしょうがないじゃないか
584!point
2025/02/10(月) 11:52:08.40ID:39/JYyr10585名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:52:21.28ID:wgYXldvRd ちなみにDLSS3よりDLSS4の方が負荷掛かるんで同じ設定だとfps下がるよ
DLSS3のクオリティとDLSS4のバランスが同程度かな
DLSS3のクオリティとDLSS4のバランスが同程度かな
586名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:01:27.68ID:TQzOPA5m0 開始は予定より早かったから終了遅いのかとインしたまま放置してたら
ジャストに落とされてタイトル戻ったw
時間にシビアか!
ジャストに落とされてタイトル戻ったw
時間にシビアか!
587名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:02:01.09ID:wgYXldvRd588名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:08:42.03ID:BAuFdJNJ0 XSXでVRR144hzのテレビ使ってるんだけど、カウンターが画質優先でも100fps以上出てて笑う
さすがRDNA2のハードウェアVRRやで
さすがRDNA2のハードウェアVRRやで
590名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:14:22.12ID:OyiyZ3On0591名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:20:05.00ID:S1yGTxrp0 俺のXSXは30fpsも出ないんだけど何が違うん?
592名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:22:17.84ID:BAuFdJNJ0593名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:23:54.64ID:BAuFdJNJ0 XだとLGのOLEDで100fps出てるって投稿もあったな XSX
594名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:28:51.28ID:S1yGTxrp0 モニターというかテレビ(REGZAのゲームモード)だわ
ちゃんとしたモニターにしないとだめか
ちゃんとしたモニターにしないとだめか
595名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:58:16.03ID:AVtMcNBi0 箱版のフライトシミュが120fps出てると言ってた馬鹿と同レベル
596名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:10:43.88ID:Y6Dgp/WO0 Xで検索したら山ほど報告あるのに、12万円を軽く超えられて悔しいのはわかるけどさw
597名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:14:05.58ID:TQzOPA5m0 この間違いは多いね
LFCでググったほうが良い
1:1で追従してくれるときはほぼVRRカウンタ=フレームレートになるけど
それでカメラ振って本当にそのfps出てるかどうかも確認しないと
VRRもLFCも魔法ではない
LFCでググったほうが良い
1:1で追従してくれるときはほぼVRRカウンタ=フレームレートになるけど
それでカメラ振って本当にそのfps出てるかどうかも確認しないと
VRRもLFCも魔法ではない
598名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:14:51.75ID:Y6Dgp/WO0 まー12万円を馬鹿みたいな機械に出すより、良いモニターを40万ぐらいで買った方が良いぞマジでw
12万円がやっと出せるような貧乏人には無理かw
12万円がやっと出せるような貧乏人には無理かw
599名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:17:21.71ID:TQzOPA5m0 それだと30fpsのブラボを120Hzのモニターで遊ぶと120fpsだーになる
600名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:20:35.77ID:K+6+S5tE0 >>598
その40万の良いモニターってどれ?
その40万の良いモニターってどれ?
601名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:24:53.57ID:TQzOPA5m0 いつもの人が分かり易く解説してくれてるんでこれでも見た方がいいな
https://www.youtube.com/watch?v=pBiK9ohsDUY
https://www.youtube.com/watch?v=pBiK9ohsDUY
602名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:35:33.70ID:zTRaLvDu0 昨日英考さんps5の多分proだと思うけど配信見たらヌルヌルやん
まだ最適化されてないはずなのに
PSならPRO一択だな
まだ最適化されてないはずなのに
PSならPRO一択だな
603名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:35:47.20ID:lZ5jkkvc0 ネイティブ1080アプスケ4Kで60fps出るなら上々じゃない?
604名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:36:18.97ID:q6SfBD2Qa 12万円も出して常時60フレ出ないって本当ぉ?
605名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:39:56.62ID:TQzOPA5m0606名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:45:53.88ID:wgYXldvRd これで60fps出てたら少なくとも狩猟中には60fps安定でしょ
https://youtu.be/yEALR-WAQ9c?si=FruS96lkGX6KMD34
https://youtu.be/yEALR-WAQ9c?si=FruS96lkGX6KMD34
607名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:47:51.12ID:feNTVEv60 Xboxの100fps云々は120HzモードにするとVRR LFCの為もあるけど同一フレームを2回出力してるからだな
フレームペーシング不均一によるガタつきとかフリッカー抑止に常時フレームダブリングさせる手法
フレームペーシング不均一によるガタつきとかフリッカー抑止に常時フレームダブリングさせる手法
608名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:51:59.65ID:TQzOPA5m0 XVIカスタムキット付本体のみでnanoITXは要らんかなと思ってたんだが
後でいろんなこと出来そうなんで12450Hの追加で支援しといた
後でいろんなこと出来そうなんで12450Hの追加で支援しといた
609名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:52:14.53ID:TQzOPA5m0 すまんごばった
610名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:52:35.01ID:feNTVEv60 PC板だとベースキャンプとかキャラとモンスター、エフェクト入り乱れた場合のmin fps60確保にはX3Dとか強力なシングルスレッド性能必要じゃないかとは話してるな
現行ベータもベンチも正直そんな当てにはならないだろうと
現行ベータもベンチも正直そんな当てにはならないだろうと
611名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:56:51.31ID:+t6vKurA0612名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:57:16.76ID:9eVNP5g40613名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:00:39.07ID:TQzOPA5m0 上でも書いたけどうちの非力ちゃんもベースキャンプだとGPU遊んでるのがトレーニングエリア入るとGPU本気出すからね
CSも同じ様なもんだからDD2同様CPUまわりボトルネック感はとてもある
ただOBTと違ってベンチはその辺含めてマシになってる感あったしCS最適化もその辺やってそうだしで製品版に期待
それでもFGオフって60fps制限入れてRTSSも出してなければVRRの範囲内なんで気になることはないくらい
ちなべんち
https://i.imgur.com/l3MuObK.jpeg
グラボ側PL60制限FGなしレイトレ忘れたDLSSオーバーライド忘れた
CSも同じ様なもんだからDD2同様CPUまわりボトルネック感はとてもある
ただOBTと違ってベンチはその辺含めてマシになってる感あったしCS最適化もその辺やってそうだしで製品版に期待
それでもFGオフって60fps制限入れてRTSSも出してなければVRRの範囲内なんで気になることはないくらい
ちなべんち
https://i.imgur.com/l3MuObK.jpeg
グラボ側PL60制限FGなしレイトレ忘れたDLSSオーバーライド忘れた
614名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:01:45.67ID:wgYXldvRd バランスモードのfpsがβのグラフィックモードくらいのフレームレートだろうがすぐに慣れるレベルではあるな
615名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:04:05.49ID:ziXYUywa0 ホントにモンハンさえできればいいって人がPS選ぶメリットって何?
617名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:08:26.45ID:TQzOPA5m0 >>615
別にSteam3垢でもこういうこと出来るけど
どうせならゲハ的にSteam,PS5 Pro,箱sXでやるのがなんかええやん
https://i.imgur.com/dpP923D.jpeg
別にSteam3垢でもこういうこと出来るけど
どうせならゲハ的にSteam,PS5 Pro,箱sXでやるのがなんかええやん
https://i.imgur.com/dpP923D.jpeg
618名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:09:17.32ID:TQzOPA5m0 このゲームやってると
ゴロゴローとかした時に自分のハンター見て発情してしまうわ
な!
ゴロゴローとかした時に自分のハンター見て発情してしまうわ
な!
619!point
2025/02/10(月) 14:09:46.80ID:39/JYyr10 >>617
信オンをPC2台とPS3で3垢同時操作やってたの思い出したw
信オンをPC2台とPS3で3垢同時操作やってたの思い出したw
620名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:11:48.00ID:TQzOPA5m0621名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:11:54.61ID:Y6Dgp/WO0 ちなみにコレXboxクラウド対応だからスマホやタブレットでも遊べるよ
起動時にコントローラー認識確認画面が出るからクラウド対応するね
起動時にコントローラー認識確認画面が出るからクラウド対応するね
622名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:13:47.95ID:TQzOPA5m0 今のXBCGってブレードが箱sSなんよな?
全部かどうかしらんが他の遊んでも以前より劣化感ある
ちっこい画面でも30fps基準は厳しいかもしれん
全部かどうかしらんが他の遊んでも以前より劣化感ある
ちっこい画面でも30fps基準は厳しいかもしれん
623名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:14:27.82ID:Y6Dgp/WO0 非力なマシンでもクラウドならXSXで遊ぶのと変わらんよ
624名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:15:23.56ID:TQzOPA5m0 DIABLO IIか
おーわっかなどぅー
おーわっかなどぅー
625名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:16:31.90ID:TQzOPA5m0 >>623
以前はブレード箱sXベースだったんで快適だったり
これ何なら箱sS実機でやるよりFHDものならXBCGでやる方がいいんでは?感あったのが
最近残念で調べたら箱sSになってるみたいなのあった
以前はブレード箱sXベースだったんで快適だったり
これ何なら箱sS実機でやるよりFHDものならXBCGでやる方がいいんでは?感あったのが
最近残念で調べたら箱sSになってるみたいなのあった
626名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:17:04.00ID:ziXYUywa0 いやクラウドで協力プレイとかアカンやろCODの時は箱系インフルエンサーでさえ推奨しませんいうとるのに
627名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:17:16.73ID:wgYXldvRd 何故か低解像度やアプスケも30fpsも遅延も箱とSwitchは許される不思議w
628名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:18:12.42ID:WrCYcewE0 クラウドは正直無理だわ
629名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:18:41.68ID:TQzOPA5m0 おそらくGeForce NOWには出るだろうからUltimateでどのくらいか確認してみたい
あれだとちっこい画面だけじゃなく普通の環境でも普通に遊べるくらい快適
あれだとちっこい画面だけじゃなく普通の環境でも普通に遊べるくらい快適
630名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:20:27.49ID:Wk/Wak180 GFN UltimateはPS5とか箱より低遅延だからな…
631名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:26:46.00ID:TQzOPA5m0 >>630
DD2なんかもこっち非力なPCでこんなだからね
CSはもとより実PC環境で遊ぶより良い人も多そうではある
がかいせんによる
https://i.imgur.com/H93o9dM.jpeg
DD2なんかもこっち非力なPCでこんなだからね
CSはもとより実PC環境で遊ぶより良い人も多そうではある
がかいせんによる
https://i.imgur.com/H93o9dM.jpeg
632名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:39:56.93ID:zTRaLvDu0 PRO買った人良かったじゃん
俺もPCかPROどっちかで迷って結局PC買ったんだけど
昨日の配信見ててこれだったらPROでも良かったと若干後悔してるw
俺もPCかPROどっちかで迷って結局PC買ったんだけど
昨日の配信見ててこれだったらPROでも良かったと若干後悔してるw
633名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:44:05.62ID:TQzOPA5m0 Pro限らずPC版よりPS版の方が良いと感じるのは
DSの使い方かな
とくにSIE系のゲームならPC版にもDSの機能つけてくれるんだがこれは製品版だとどうなのか
もうRazer Wolverine V3 Proに慣れてるから今からDS Edgeに切り換えるのもあれだが対応すれば考えなくもない(
DSの使い方かな
とくにSIE系のゲームならPC版にもDSの機能つけてくれるんだがこれは製品版だとどうなのか
もうRazer Wolverine V3 Proに慣れてるから今からDS Edgeに切り換えるのもあれだが対応すれば考えなくもない(
634名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:45:04.80ID:SBYc9mi40 >>630
Gokiburi Fan Network Ultimate?
Gokiburi Fan Network Ultimate?
635名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:46:22.30ID:wgYXldvRd ノーマルもFSR1はアレだが1080pから4KにアプスケなんでFHDモニターで遊ぶ人は気にならんのじゃ無いかね
まぁ中設定は影のチラ付きが気になるが
まぁ中設定は影のチラ付きが気になるが
636名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:49:57.09ID:TQzOPA5m0 そこらのとりあえず弓使い
背面とあれば上部の追加ボタンに何割り当ててるか書いてー
うち
背面2のみだと中指 左 B / 右 A
背面4つだと中指共通で薬指 左 十字上 / 右 Y
上面にも追加あると普通にLB / RB
他のゲームとの兼ね合いで右背面メインはゴロゴロ系じゃないとあわあわする
背面とあれば上部の追加ボタンに何割り当ててるか書いてー
うち
背面2のみだと中指 左 B / 右 A
背面4つだと中指共通で薬指 左 十字上 / 右 Y
上面にも追加あると普通にLB / RB
他のゲームとの兼ね合いで右背面メインはゴロゴロ系じゃないとあわあわする
637名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:51:48.67ID:TQzOPA5m0 ぱぱぱぱパッドでモンハン?勢きちゃうか
638名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:52:40.01ID:n72FIUtM0 どの道proなんてバーチャルボーイより普及してないハードの話されてもな
639名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:54:29.39ID:+emMeP5Y0 XBOX版買ったやつゼロ
640名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:56:37.40ID:3fAFBZ8w0 まだ連投してるのかこわっ
643名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:02:36.72ID:wgYXldvRd また単発コロコロが自演してるw
644名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:02:56.67ID:TQzOPA5m0 >>639
買ってるぞ
OBT1終わったくらいに買ってOBTのお陰で売り上げ伸びた感を個人的に出そうと思ってたんだが
待てずに先週かった
Steamだけは13900円のにしてCSはどっちもノーマル版w
買ってるぞ
OBT1終わったくらいに買ってOBTのお陰で売り上げ伸びた感を個人的に出そうと思ってたんだが
待てずに先週かった
Steamだけは13900円のにしてCSはどっちもノーマル版w
645名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:03:02.56ID:Y6Dgp/WO0 集中モードL3とかPSコントローラーじゃ背面ボタン無いから地獄やんw
ボウガンや弓なら連射もないと厳しいしPSじゃ話にならない
快適に遊べるコントローラーが無いw
ボウガンや弓なら連射もないと厳しいしPSじゃ話にならない
快適に遊べるコントローラーが無いw
646名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:04:42.99ID:TQzOPA5m0647名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:05:30.12ID:oEVpdqUJ0 >>603
製品がベンチからかなり改善されてるとかならともかくそうじゃないならロビーと戦闘と小型モンスター多い場面でproが60張り付くことは絶対にない
製品がベンチからかなり改善されてるとかならともかくそうじゃないならロビーと戦闘と小型モンスター多い場面でproが60張り付くことは絶対にない
648名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:06:36.82ID:wgYXldvRd649名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:07:26.93ID:ZSLbMTsU0 片方はいつものノリだけど片方はただPC使って煽りに来てるかわいそうなやつだな
650名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:08:17.65ID:PEB1neTJ0 10回以上レスしてるのはNGにしとけば快適だよ
どうせ自演なんだからNGしとけばいい存在してなくていいレスだから
どうせ自演なんだからNGしとけばいい存在してなくていいレスだから
651名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:08:30.53ID:7GSUExFG0 Proでも全然十分だな
やはりアプスケが大事かもねこれからのゲームは
ディテールさえクッキリしてさえいればあとは脳で多少フレーム補完できる
ぼやけた画質で遠景とか被写界深度とかそこら辺がボヤボヤだとマジでキツイ
まずはハードのアプスケでもテレビのアプコンでもクッキリした画質にするのが重要
やはりアプスケが大事かもねこれからのゲームは
ディテールさえクッキリしてさえいればあとは脳で多少フレーム補完できる
ぼやけた画質で遠景とか被写界深度とかそこら辺がボヤボヤだとマジでキツイ
まずはハードのアプスケでもテレビのアプコンでもクッキリした画質にするのが重要
652名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:08:39.51ID:3GkHwK0q0 「家ゴミ(笑) PC一択だろwww」
↑SwitchとiPhoneしか持ってないやつ
↑SwitchとiPhoneしか持ってないやつ
653名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:09:38.07ID:dmeYE1QF0 >>646
何のために?
何のために?
654名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:11:00.95ID:tx7kmhmc0 4090でベンチ回してる限りPS5は製品版ワイルズを長時間プレイすると壊れると思う
特にPROの画質優先モードはヤバいと思う
特にPROの画質優先モードはヤバいと思う
655名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:11:10.23ID:TQzOPA5m0 >>653
鍵付きエリアで一人で同レシピハンター3体で拍手とかプリティポーズモーションして遊ぶために
鍵付きエリアで一人で同レシピハンター3体で拍手とかプリティポーズモーションして遊ぶために
656名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:14:39.25ID:TQzOPA5m0 しかしあれだな
これまではモンハン?なんか嫌いだし興味ないわ!とか言ってたのがワイルズでこんなになってしまった
これもちょっと興味出たときに見たチューバーの影響だ
あの時他のチューバー見てたらこんなにワイルズスレに入り浸りになることもなかったことだろうし
ゲームを3本買うこともEカプコンでモンハンフィギュア買うこともさっさとアルシュベルドのフィギュア出せやーいうこともなかったことだろう
という日記
これまではモンハン?なんか嫌いだし興味ないわ!とか言ってたのがワイルズでこんなになってしまった
これもちょっと興味出たときに見たチューバーの影響だ
あの時他のチューバー見てたらこんなにワイルズスレに入り浸りになることもなかったことだろうし
ゲームを3本買うこともEカプコンでモンハンフィギュア買うこともさっさとアルシュベルドのフィギュア出せやーいうこともなかったことだろう
という日記
657名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:15:48.51ID:wgYXldvRd PS5がフレームレート出しやすいのはI/Oシステムの差だろうね
658名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:16:36.35ID:Y6Dgp/WO0 >>646
モンハンとか長く遊ぶゲームは1番高いバージョンの奴にしてるわ
モンハンとか長く遊ぶゲームは1番高いバージョンの奴にしてるわ
659名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:18:23.29ID:TQzOPA5m0660名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:18:27.33ID:Y6Dgp/WO0 XboxもFSR対応で本気で作ればもっと良くなるんだけど、手抜きし過ぎ
ドグマ2の時も同じ
ドグマ2の時も同じ
662名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:24:30.51ID:xM3mD2/20 カプコンの優先度
PS5>>>(2兆億万光年)>>>PC>糞箱(笑)
そのうちSIEに土下座するときが来る
きっと来る
PS5>>>(2兆億万光年)>>>PC>糞箱(笑)
そのうちSIEに土下座するときが来る
きっと来る
665名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:29:27.82ID:oYkzg1gH0 俺のPC(5700X+4080super)のベンチ
4K@ウルトラ設定FGなしアプスケなし
平均72fps
ネイティブでこれだ
PS5は中設定ぐらいだろうから歴然とした差
さすが俺のPC(5700X+4080super)
4K@ウルトラ設定FGなしアプスケなし
平均72fps
ネイティブでこれだ
PS5は中設定ぐらいだろうから歴然とした差
さすが俺のPC(5700X+4080super)
666名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:31:59.16ID:Wk/Wak180668名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:36:22.72ID:Wk/Wak180669名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:36:23.26ID:0vPM/0810671名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:40:11.81ID:dmeYE1QF0 勿体ない、、他に金使えばいいのに
672名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:46:43.77ID:0vPM/0810 高がウルトラかしらけど
レイトレ無しって時点で画質的に終わってる
レイトレ無しって時点で画質的に終わってる
673名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:49:20.89ID:TQzOPA5m0 どうせならPC版のみパストレ入れてくれたらいいのにな
あんなオフと高でほぼ変わらんようなのはほぼ無意味な中と低省いて設定オンオフだけでいいんじゃないのか?
かー!革ジャンじゃないと重いわー!みたいなレイトレがいいわ
もっと意味ないしめっちゃ重いエルリンみたいなのはごきゃんべん
あんなオフと高でほぼ変わらんようなのはほぼ無意味な中と低省いて設定オンオフだけでいいんじゃないのか?
かー!革ジャンじゃないと重いわー!みたいなレイトレがいいわ
もっと意味ないしめっちゃ重いエルリンみたいなのはごきゃんべん
674名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:49:24.90ID:2trlDFlU0 中世っぽい世界なのでレイトレの出番ほぼないだろ
池に写り込んでいたけどだから何レベル
オフでいい
池に写り込んでいたけどだから何レベル
オフでいい
675名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:50:54.00ID:TQzOPA5m0676名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:03:29.15ID:tx7kmhmc0677名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:04:48.06ID:tx7kmhmc0678名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:08:25.69ID:LhJnLn950 >RE Village の解像度は思っていたよりずっと低いです。このゲームは PC で 4K ネイティブでも簡単に実行できるので、PS5Pro の内部解像度が 864p というのはとても驚きでした。RE4Remake
>は、一部の人が信じているように 4K ネイティブではなく、まだ 4K チェッカーボードを使用しています。パフォーマンス モードでは解像度はさらに低く、1944p (チェッカーボード) です。これは予想通りでした。ベース PS5 より 40〜43% パフォーマンスが向上したため、2 倍のピクセルをレンダリングするための余分な GPU リソースがなかったからです。
//www.neogaf.com/threads/digital-foundry-resident-evil-on-ps5-pro-resi-2-3-4-7-village-big-rt-and-60hz-120hz-upgrades.1678465/
バイオ8でもproのEnhancedパッチ適応後でもレンダリング解像度864pってまじかよw
なんでこの程度のゲームももう少し解像度上げられないの?
バイオ村なんてPCだと4Kでも大して重くないやろ
本当に45%分の進化してるの?
>は、一部の人が信じているように 4K ネイティブではなく、まだ 4K チェッカーボードを使用しています。パフォーマンス モードでは解像度はさらに低く、1944p (チェッカーボード) です。これは予想通りでした。ベース PS5 より 40〜43% パフォーマンスが向上したため、2 倍のピクセルをレンダリングするための余分な GPU リソースがなかったからです。
//www.neogaf.com/threads/digital-foundry-resident-evil-on-ps5-pro-resi-2-3-4-7-village-big-rt-and-60hz-120hz-upgrades.1678465/
バイオ8でもproのEnhancedパッチ適応後でもレンダリング解像度864pってまじかよw
なんでこの程度のゲームももう少し解像度上げられないの?
バイオ村なんてPCだと4Kでも大して重くないやろ
本当に45%分の進化してるの?
679名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:08:35.60ID:TQzOPA5m0680名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:08:38.61ID:5cN9y2Xe0 4080superはともかく
5700xにワロタwww
どんなアンバランスだよ
5700xにワロタwww
どんなアンバランスだよ
681名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:12:06.74ID:feNTVEv60 >>677
レイトレ性能が強力ではないRDNA機、殊更コンソール機向けにレイトレを実装する場合、RTX GPUにとっては軽く実行できる程度の負荷になることはありがち
レイトレ性能が強力ではないRDNA機、殊更コンソール機向けにレイトレを実装する場合、RTX GPUにとっては軽く実行できる程度の負荷になることはありがち
682名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:14:03.89ID:TQzOPA5m0 いまだに革ジャンに動きないけどDD2で懲りたんだろうか?
AMD忖度ゲーのレイトレは革ジャンだとネイティブで丁度良いくらいなのが多いが
AMDへーろーずとかでワイルズ持ち上げだしたらあれか
AMD忖度ゲーのレイトレは革ジャンだとネイティブで丁度良いくらいなのが多いが
AMDへーろーずとかでワイルズ持ち上げだしたらあれか
684名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:15:27.38ID:pkul2D1z0 4Kなら5700Xでも別にそこまで変なバランスでもないんじゃない?
他にGPU負荷の高いソフト使うかもしれないし
発売後にパーツ変えるタイプの人かもしれないし
PCまともに使えなくて想像つかないのかな
他にGPU負荷の高いソフト使うかもしれないし
発売後にパーツ変えるタイプの人かもしれないし
PCまともに使えなくて想像つかないのかな
685名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:16:42.34ID:7zMpIKIn0 4080並みとかスレ立ててたゴキちゃんでてこいよw
どこが4080並みやねんw
どこが4080並みやねんw
686名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:20:28.44ID:TQzOPA5m0687名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:23:01.41ID:0pMQy05dd Xboxってジャイロないってマジ?
騙されてXbox買ったバカ息してるか?
Xboxでモンハンやるアホなんていないか
騙されてXbox買ったバカ息してるか?
Xboxでモンハンやるアホなんていないか
688名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:25:49.87ID:Y6Dgp/WO0 PSコントローラーって連射も背面もマクロもないから選択肢のない
R2やL3連打とか無理
直ぐコントローラー壊れそう
R2やL3連打とか無理
直ぐコントローラー壊れそう
689名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:26:09.31ID:zf2nRfpG0 12万するゲーム機で1080pってのは夢がない数字だな
それだけ今のゲームエンジンが重くなっていて世代が進んでも
解像度やフレームレートがそれに比例して上がらないってことなんだろうな
UE5なんてPCの4090でもレイトレ使いながら4Kネイティブで最高設定にすると40fps台に落ちる場所もあるもんな悟空とか
5090以外それこなせないやろ現存するカードでは
それだけ今のゲームエンジンが重くなっていて世代が進んでも
解像度やフレームレートがそれに比例して上がらないってことなんだろうな
UE5なんてPCの4090でもレイトレ使いながら4Kネイティブで最高設定にすると40fps台に落ちる場所もあるもんな悟空とか
5090以外それこなせないやろ現存するカードでは
690名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:27:56.59ID:tx7kmhmc0 上記と絵同じ環境でベンチ回したら
13900KF 4090 64GB 566.36で平均64.23だったわ
4080の方がネイティブでfps出るんだな
13900KF 4090 64GB 566.36で平均64.23だったわ
4080の方がネイティブでfps出るんだな
691名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:29:12.75ID:TQzOPA5m0 5090はまたケーブル溶解問題が出てるんで買わないに限るな
こわいこわい
こわいこわい
692名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:32:43.76ID:wgYXldvRd 4K(1080pレンダ)とネイティブ1080pが一緒だと思ってる無知が多いんだな
693名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:33:05.80ID:lZ5jkkvc0 >>689
ネイティブ1080pアプスケ4Kをネイティブ4Kにするより、アセットを充実させた方が目に見えてグラがリッチになるからな
今後ハードの性能が上がってもミドルスペックはネイティブ4Kは目指さない方向になるのでは
ネイティブ1080pアプスケ4Kをネイティブ4Kにするより、アセットを充実させた方が目に見えてグラがリッチになるからな
今後ハードの性能が上がってもミドルスペックはネイティブ4Kは目指さない方向になるのでは
694名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:34:37.97ID:teyvFXn30 売れてないPROは知らんけど売れてるらしいps5で糞グラにしてるのは何故なんだろう 目疲れる
695名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:41:27.68ID:56opyVM30 >>692
誰も同じなんて言ってないのにいちいち俺は知ってるんだぜみたいな感じで出てくんなよ恥ずかしいから
誰も同じなんて言ってないのにいちいち俺は知ってるんだぜみたいな感じで出てくんなよ恥ずかしいから
696名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:46:45.51ID:t0YSN1lT0697名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:47:22.99ID:wgYXldvRd 思ってないなら何でこんなスレ立てちゃったの?
698名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:55:46.26ID:wgYXldvRd 負荷一緒で低解像度アプスケの方が綺麗なんだよね
WQHD(720p)
https://i.imgur.com/KUbQsF4.jpeg
ネイティブ1080p
https://i.imgur.com/UxFZc2S.jpeg
WQHD(720p)
https://i.imgur.com/KUbQsF4.jpeg
ネイティブ1080p
https://i.imgur.com/UxFZc2S.jpeg
699名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:55:50.70ID:tx7kmhmc0 >>696
いあ、ネイティブじゃろ?DLSSオフorDLAA
生成オンならそら平均133〜140くらいのベンチ結果でスコア22000〜23000だよ
だけど、生成オフだと平均64〜73だったかな?でスコアは上記と同じ
一応、tubeやRedditと同じような結果になる
いあ、ネイティブじゃろ?DLSSオフorDLAA
生成オンならそら平均133〜140くらいのベンチ結果でスコア22000〜23000だよ
だけど、生成オフだと平均64〜73だったかな?でスコアは上記と同じ
一応、tubeやRedditと同じような結果になる
700名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 17:19:19.32ID:t0YSN1lT0701名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 17:48:04.91ID:wgYXldvRd ベンチのウルトラ設定って勝手にアプスケ入るからネイティブにはならん、DLSS切ったらカスタムになる
702 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/10(月) 18:24:36.35ID:iXQ8bNTq0 今RTX4000番台も上位モデル軒並み売り切れなのでこれからゲーミングPC買う奴は多分間に合わない
となるとPS5に流れる奴は増えると思う
箱に流れる可能性もなくはないだろうけど今更やね
まあワイはモンハン合わないんでやらんけどな
となるとPS5に流れる奴は増えると思う
箱に流れる可能性もなくはないだろうけど今更やね
まあワイはモンハン合わないんでやらんけどな
703名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 18:28:12.88ID:8lm2lX6V0 PS5(RDNA1)「RDNA2!RDNA2!RDNA2!」
PS5pro(RDNA1)「RDNA3!RDNA3!RDNA3!」
ゴキは現実逃避するしかないもんな
PS5pro(RDNA1)「RDNA3!RDNA3!RDNA3!」
ゴキは現実逃避するしかないもんな
704名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 18:52:00.50ID:UyvUurVh0 任豚大発狂で草
705名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 19:25:21.64ID:Air9GoCo0 昨日のヤバいの以外にもう一人やべえの居るやん
このスレは魔境か?
このスレは魔境か?
706名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 19:51:46.33ID:N7EwKByJ0 これはCSはFSR1だから等しく汚いけどUE5使ったFSR3.2だと
Proよりノーマルの方が綺麗くなる悲しみ
Proよりノーマルの方が綺麗くなる悲しみ
707名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:21:27.27ID:cYdi0/5N0 時代はAIアップスケーリングやな。
708名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:33:11.72ID:jK9qAqGl0 ゲハには連投キチガイ2人いるな
709名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:42:21.63ID:wgYXldvRd DLSSもこういうのはある
ネイティブ+TAA
https://i.imgur.com/8nafUtG.jpeg
DLSSパフォーマンス
https://i.imgur.com/8beXZWC.jpeg
ネイティブ+TAA
https://i.imgur.com/8nafUtG.jpeg
DLSSパフォーマンス
https://i.imgur.com/8beXZWC.jpeg
710名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:43:34.85ID:+t6vKurA0711名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:58:33.62ID:Air9GoCo0712名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:02:29.85ID:OU2SxEs40 >>646
スイッチで買わないアンチ任天堂
スイッチで買わないアンチ任天堂
713名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:03:54.81ID:tPrOCVmA0 低性能ハードじゃ遊べません
714名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:11:17.36ID:ao8x5wrM0 過去にぶっこ抜きMOD貼ってた非常識なやついたけどこいつか
それにしても他人のコンテンツにのっかるだけのやつだけどひでぇMOD入れててキモイな
それにしても他人のコンテンツにのっかるだけのやつだけどひでぇMOD入れててキモイな
716名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:18:04.48ID:wgYXldvRd 頭悪いやつばっか噛み付いてくるな
718名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:44:24.54ID:Air9GoCo0 そりゃ13400Fじゃボトルネックになるだろうから60FPS制限にするわな
719名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:06:49.35ID:3Xf7yPoF0 というかCPUをi5の400までケチったのに何故GPUが4070止まりなのか
720名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:38:40.03ID:Dndm90A2d こいつらベンチ動画しか見た事が無いエアPCゲーマーか常に無制限でブン回して遊んでんのかどっちだw
721名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:12:42.46ID:Dndm90A2d 同じ最高設定パストレでもDLAAとDLSSウルトラパフォーマンスじゃボトルネックが全然違うんだぞ
https://i.imgur.com/WC2rSxf.jpeg
https://i.imgur.com/RSNpcQR.jpeg
https://i.imgur.com/WC2rSxf.jpeg
https://i.imgur.com/RSNpcQR.jpeg
722!point
2025/02/11(火) 07:33:55.47ID:USDG7xN40 4070でパストレは諦めろ
723名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:40:28.96ID:1/Es823K0 4070は良いグラボなんだけどゲハでは印象が悪い
724名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:41:34.41ID:WT14VwNwd ノーマルPS5はFSR1なのか
725!point
2025/02/11(火) 07:45:55.79ID:USDG7xN40 中途半端なグラボ
726名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:46:29.33ID:Dndm90A2d727名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:51:13.58ID:ne2ndvKDd 拘ってる風なのにi5-13400f🥺
728名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:52:58.33ID:Dndm90A2d 静音と省エネに拘ってるから間違ってないな
729名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:57:36.48ID:sXU4rS+h0 4070はVRAMがなあ
今や最低16GBの時代
今や最低16GBの時代
730名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:06:23.28ID:Dndm90A2d 16GB以上積んでるGPU使ってるの5%くらいしか居なくね、4Kモニターの時代って言ってるのと変わらん
731名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:10:22.94ID:ne2ndvKDd 流石に最低16GB云々はどうしてもAIでシコりたいでもなければ無理筋
732名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:16:26.57ID:rV/GT+I20 16GBでもインディが~とか貼られがちだけど枯渇の前にコア性能が不足するしな
733!point
2025/02/11(火) 08:55:47.35ID:USDG7xN40 >>727
サブが2060S(笑)の時点でお察し
サブが2060S(笑)の時点でお察し
734名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:05:44.30ID:Dndm90A2d 2060Sは1080超えてDLSSまで使えるから良いGPUだったな
735!point
2025/02/11(火) 09:37:27.25ID:1wj375Vj0 2000番代は2080Ti使ってたんで分からないです
736名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:46:56.29ID:Dndm90A2d 2060SがPS5相当だと2080TiがPS5Pro未満やね
737名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:43:05.35ID:V2CQM+ee0 1060がPS5
1060になんかPSSRとかいうバグ持ち追加したのがPS5pro
そりゃチェッカーボードアプスケで低性能を必死に隠してるのにクラッシュばかりするハードになるわけですよw
1060になんかPSSRとかいうバグ持ち追加したのがPS5pro
そりゃチェッカーボードアプスケで低性能を必死に隠してるのにクラッシュばかりするハードになるわけですよw
738名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:02:35.55ID:OS9OBnyM0 つうか1080pで十分なのになんで無理して4K目指すんだろう?
それで60fps固定出来ないとか本当に意味不明
それで60fps固定出来ないとか本当に意味不明
739名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:05:55.31ID:Dndm90A2d 4Kテレビに1080p映したらガビガビだからじゃないの
740名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:06:18.77ID:entojK/i0 12万ハードの実力.......しょぼすぎて泣ける
741名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:14:39.14ID:Dndm90A2d そう思うなら50万のハード買えば良いんじゃね
743名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:25:05.16ID:aXmCeWk30744名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:25:23.70ID:Dndm90A2d 人気は無いだろうね、人気なのは1080pモニターにRTX3060だもんな
745!point
2025/02/11(火) 12:47:26.24ID:1wj375Vj0 >>742
あいつ何から何まで中途半端だなw
あいつ何から何まで中途半端だなw
746名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:49:15.61ID:hLzohmUi0 ほん豚の人間性と同期してるの臭
747名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:58:49.32ID:Dndm90A2d 165Hzの前は144Hzが主流だったんだが中途半端とか何を言ってんだこのガイジくん達
748!point
2025/02/11(火) 13:31:28.12ID:nr/6GvmU0 2000番代で60番選んでるやつは言うことが違うね🤣
749名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:41:53.37ID:Dndm90A2d 他人のスペックにケチ付けるだけの幼稚園児
750!point
2025/02/11(火) 13:59:41.32ID:nr/6GvmU0 悔しくて出た言葉が幼稚園児
ロリ好きだからこそ出る発想だな
shosi含めPS信奉者は何故ロリが多いのか🤔
ロリ好きだからこそ出る発想だな
shosi含めPS信奉者は何故ロリが多いのか🤔
751名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:01:46.00ID:Dndm90A2d 悔しがってるのお前だろw
752名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:02:42.08ID:DHjdsZlw0 Proが聞いて呆れる、DXとかEXにしときゃよかったのに
753名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:03:03.33ID:+ooC3J1S0 >>749
PC使ってPS5は高性能みたいな主張したいようだけど
他所のハード煽ったせいでお前という玩具を煽って遊ぶスレになってるの理解してるか?
もう片方の二桁レスみてみろよ、ただのゲーム好きのおっさんだから
幼稚園児とか言い出すところが煽り耐性低いから自分で弄ってくださいっていってるようなもんだぞ
PC使ってPS5は高性能みたいな主張したいようだけど
他所のハード煽ったせいでお前という玩具を煽って遊ぶスレになってるの理解してるか?
もう片方の二桁レスみてみろよ、ただのゲーム好きのおっさんだから
幼稚園児とか言い出すところが煽り耐性低いから自分で弄ってくださいっていってるようなもんだぞ
754名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:03:29.11ID:XQaty5vD0 ネイティブ4K 60fps レイトレオン
これを実現させるPC組もうと思ったら何万円くらいかかるの?
これを実現させるPC組もうと思ったら何万円くらいかかるの?
755!point
2025/02/11(火) 14:05:34.91ID:nr/6GvmU0 >>751
俺が何を悔しがるの?
俺が何を悔しがるの?
758名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:14:47.94ID:Dndm90A2d 明日のゼンゼロのガチャすり抜けたらちょっと悔しい、確定分の石はあるけど
759!point
2025/02/11(火) 14:19:55.28ID:nr/6GvmU0 俺が2080Tiで快適に遊んでた頃、2060Sで遊んでただけはあるな😂
760名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:22:50.83ID:Dndm90A2d 2080Tiで快適に遊べるゲームは2060Sでも快適に遊べるぞw
761名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:31:46.42ID:yJnZ98zw0 >>754
ネイティブ=DLAA もしくはアプスケ無しなら
13900KF 4090 64Bでも全然無理
ただ、製品版で変わる可能性やVUで大幅に変わるのは間違いない
で、来週にドライバが配信されるからどうなるかわからん
ネイティブ=DLAA もしくはアプスケ無しなら
13900KF 4090 64Bでも全然無理
ただ、製品版で変わる可能性やVUで大幅に変わるのは間違いない
で、来週にドライバが配信されるからどうなるかわからん
762!point
2025/02/11(火) 15:39:12.48ID:1wj375Vj0763名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:09:32.79ID:Dndm90A2d 2080Tiで1080pで遊んだのか、中途半端やないのそれは?w
764名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:19:59.69ID:Dndm90A2d どっちも絵文字使って2080Ti使って仲良くて笑っちゃう
765!point
2025/02/11(火) 16:43:52.32ID:nr/6GvmU0 >>763
いや、比較動画探したらあったから貼っただけ
自分は4Kでも遊んでたよ
https://i.imgur.com/EuSxDrp.jpeg
https://i.imgur.com/IJOs06Q.jpeg
https://i.imgur.com/rOTfeVe.jpeg
いや、比較動画探したらあったから貼っただけ
自分は4Kでも遊んでたよ
https://i.imgur.com/EuSxDrp.jpeg
https://i.imgur.com/IJOs06Q.jpeg
https://i.imgur.com/rOTfeVe.jpeg
766名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:48:32.48ID:aqJQ2hJ50 アマチュアがw
767名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:05:50.36ID:4Sf3OcGw0 12万円金ドブドンハンワイルズ
768名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:07:54.00ID:Dndm90A2d 自演バレ草
769名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:57:52.00ID:RJyFxcQM0770名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:01:33.04ID:RJyFxcQM0 GPUがしょぼいから4kは無理でWQHD
CPUがしょぼいからモニターが対応してても148FPSは無理で60FPSに制限
こいつ全てが中途半端やな
CPUがしょぼいからモニターが対応してても148FPSは無理で60FPSに制限
こいつ全てが中途半端やな
771名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:26:19.95ID:Dndm90A2d IDコロコロキッズ
772名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:29:48.47ID:entojK/i0 ポンコツ5pro
773名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:36:18.88ID:0ubbJxx00 Pコア6でしたっけ?
モンハンきつそうですね
モンハンきつそうですね
774名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:08:40.66ID:go665Srv0 PS5にもフレームジェネレーション搭載すれば良いじゃん
PCなんて800円でLosslessScaling買って実現できるんだからPS5だってできるだろ
PCなんて800円でLosslessScaling買って実現できるんだからPS5だってできるだろ
775名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:07:27.12ID:yJnZ98zw0 >>774
やめたれ草
やめたれ草
776名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:45:53.24ID:Dndm90A2d 60fps出ないからFG使ったけど使わないで60fps出せるなら要らないのでは
777名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:51:59.38ID:wHce+XsC0 ぶっちゃけPS5にはフレームジェネレーション付ける意味があんまり無いんだよな
どのみちノーマル用に60Hzで動くモードは用意するわけだし
そうなるとFGは120Hz用という事になるけどそれはPSSRでアップスケールして枚数を稼げばいいだけの事だし
そんな理由で120Hzを使わない人はPSSR自体必要無い事になってる
(なぜなら画質が落ちるから)
どのみちノーマル用に60Hzで動くモードは用意するわけだし
そうなるとFGは120Hz用という事になるけどそれはPSSRでアップスケールして枚数を稼げばいいだけの事だし
そんな理由で120Hzを使わない人はPSSR自体必要無い事になってる
(なぜなら画質が落ちるから)
779名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 23:13:03.04ID:5IE2TrIH0 >>774
そんなのまだ使ってるのか情弱くんw
そんなのまだ使ってるのか情弱くんw
780名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 23:35:29.84ID:Zhnx065i0 まあPS5もないステイブーには関係ない話だな
781名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 02:40:27.28ID:H+OyFrlz0 >>779
LSFGはまたアプデ入って遅延がさらに減った上に負荷も減ったんでかなり良くなったんでSteamスレでも大人気
リモプ使えばPS5でもフレーム生成出来るしキャプボ組み込めばSwitchすらフレーム生成出来るんでかなり便利
むしろたった800円であそこまでやれて良いものかと思わされる
使ってない方がむしろ情弱まである
LSFGはまたアプデ入って遅延がさらに減った上に負荷も減ったんでかなり良くなったんでSteamスレでも大人気
リモプ使えばPS5でもフレーム生成出来るしキャプボ組み込めばSwitchすらフレーム生成出来るんでかなり便利
むしろたった800円であそこまでやれて良いものかと思わされる
使ってない方がむしろ情弱まである
782名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:14:48.93ID:GL5XBKiz0 >>769に言い返してこないあたりガチでDDR4なんかw
CPUしょぼ過ぎるの隠すために165Hzモニタ使ってるのに60Hzリミットとか完全に知恵遅れの所業やなw
CPUしょぼ過ぎるの隠すために165Hzモニタ使ってるのに60Hzリミットとか完全に知恵遅れの所業やなw
783名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:16:37.76ID:hooYMQyXd >>777
今でさえパフォーマンスモードは内部FHDで画質に不満出るケース多いのに更に下げるのか。AI補正だって限界は有るんだからフレーム生成した方が早いだろ
今でさえパフォーマンスモードは内部FHDで画質に不満出るケース多いのに更に下げるのか。AI補正だって限界は有るんだからフレーム生成した方が早いだろ
784名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:18:49.00ID:ul41rhC1r こいつといい看板モンスターといいネルスキュラの小蜘蛛といい何故にどいつもこいつも気持ち悪いんだ?
中華の民はこういうのが好みなのか?
中華の民はこういうのが好みなのか?
785名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:19:10.19ID:ul41rhC1r すれ間違えた
786名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:25:04.91ID:SqdCgDwqM はじめから1080p描画で見やすいゲームデザインで開発していたら、誰も困らずに問題なかった。
マーケティング的にはPS4PCなど多くのハードウェアで遊べる様にした方が、みんながワイワイと楽しめて良かったのにな、残念で仕方がない
マーケティング的にはPS4PCなど多くのハードウェアで遊べる様にした方が、みんながワイワイと楽しめて良かったのにな、残念で仕方がない
787名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:29:40.33ID:ul41rhC1r 俺達がユーザーのプレイ環境の底上げをしてやるぜ!
OR
PS5が値上がるとは考えていなかったむしろ値下げられるんじゃと考えていた
どっちだろ
OR
PS5が値上がるとは考えていなかったむしろ値下げられるんじゃと考えていた
どっちだろ
788名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 08:01:59.64ID:j1H0voVGd789名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 09:27:21.05ID:Zhmm9XHa0 GTX1650じゃPS2みたいな画質で動作困難だった😇
790名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:08:41.64ID:YVuej9mSd792名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:36:28.24ID:a3vG6/nq0 ノーマルPS5で画質はともかく4K60fps出せそうじゃん
proの存在意義がますますわからん
レイトレや画質じゃPCに敵わんし
proの存在意義がますますわからん
レイトレや画質じゃPCに敵わんし
793名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:57:36.24ID:j1H0voVGd794名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:19:54.83ID:YVuej9mSd どの道ネイティブ60fpsターゲットのスペックじゃFG120fpsは出ないからね
795名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:22:09.46ID:tCyRu29W0 非力めなPCでもトレーニングエリア入って入り口にピッタリ引っ付けばFGなしでも120fps出んのか?
PS5 ProはFGなしでエンハンスド無しでも出る
エンハンスド後は逆に出ないもある
PS5 ProはFGなしでエンハンスド無しでも出る
エンハンスド後は逆に出ないもある
798名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:18:54.78ID:+qVY6Lt00799名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:25:10.76ID:x7BXNWoa0 PS5の仕様であ?チェッカーボードだから
正しくは1080iだね
正しくは1080iだね
801名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:13:11.09ID:33VEP61E0 4kで30fpsとか確実に酔う
802名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 14:09:15.16ID:5M1lsrqY0 FGで偽フレーム増やしてもレスポンスよくなるわけじゃないからアプスケの方がマシだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]