X



モンハンが日本で右肩下がりの理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 14:53:21.74ID:b6B1dafj0
ライズがクソだったから以外の理由で頼む
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 14:54:22.57ID:aBCYampd0
必要スペック上げすぎ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 14:56:07.47ID:Igi7Ejsw0
>>2
別に上げすぎじゃないよ
ワイルズも推奨スペックRTX2060Superまで落ちたらから標準的なスペック
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 14:58:08.34ID:kQnw9I4h0
引き算ができる人材がいない
またはいても発言権がないから
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 14:58:59.63ID:5Dg1LEPX0
日本でってわざわざ付けるあたりが気持ち悪いよね
2025/02/09(日) 14:59:03.77ID:jOQZXbRE0
推奨スペック下げたから日本人のスペックが低すぎるだけだろ
低スペック信仰だし
2025/02/09(日) 14:59:58.94ID:e+5ORtQV0
FFと同じ理由
2025/02/09(日) 15:00:44.15ID:KUgly+iv0
海外でも予約死んでるよ
てかここまで盛り上がらないと配信も伸びないだろうね
まさにFFコース
関心を持たれなくなり完全に死ぬ
2025/02/09(日) 15:01:12.45ID:IEK6ZGx90
チョニーとゴミステに肩入れしたからな
疫病神負けハードに殺される
2025/02/09(日) 15:01:17.19ID:mKzsDiPP0
三十路すぎた中年がモンハンとかシンプルに恥ずかしいでしょ
2025/02/09(日) 15:01:56.54ID:NfWxUTNka
シンプルに飽きられてるし
やること同じすぎる
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:01:58.62ID:jVIV1JQA0
マップが広くなって移動がめんどくなった感はあるな
リアルな歩行で重い装備背負ってキャラが動いてる感が逆にしんどく感じる
道中を走るだけでも色んな地形や障害物を置くとか工夫はできるけどそれもダルイ
結局速い移動手段を作って色々工夫するしかなくなるんだがもう一工夫あってもいい
モンハンにあるキャンプをもっと拠点として拡張していくビルド要素がもっと必要だ
「追い求める」んじゃなく「迎え撃つ」タワーディフェンス型にシフトするのもアリだ
2025/02/09(日) 15:02:16.90ID:P2AJ8YN80
中高生がやらなくなったから
もうアラサーアラフォーコミュニティでしか盛り上がってない
2025/02/09(日) 15:03:12.89ID:wCiatQ3h0
やってみりゃわかる
単純につまらんのよな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:03:14.23ID:Igi7Ejsw0
>>8
予約死んでるどころかグローバル4位でカプコン自ら予約が大変好調って発言するくらいだが?
豚ハードがハブられてワイルズ遊べないからって嫉妬すんなよ
2025/02/09(日) 15:04:09.84ID:QI2MEZLT0
30分かけてボス倒せ、周回しろとか無理だって
2025/02/09(日) 15:04:25.81ID:mKzsDiPP0
>>13
これなんだけど
リアルで普通に会えるレベルの中年はマッチングアプリに流れているのよね
2025/02/09(日) 15:05:09.38ID:o8pmFips0
>>12
百竜はもういいよ
2025/02/09(日) 15:06:24.48ID:P2AJ8YN80
中華のスマホモンハンが手軽だったらそっちに流れるかもね
2025/02/09(日) 15:06:27.30ID:ernMh5Ge0
本スレ荒れてんだけどどうすんのこれ
2025/02/09(日) 15:08:07.53ID:t9OusPse0
今作の場合だと元から新規には難しい操作がさらにややこしくなってるからなあ
徳田ってのがこういうの決めてんのか?
藤岡はデザインだけ?
人が減る方向にしか作ってないんだよな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:08:19.07ID:I5jUUGWo0
順調にFFとドラクエの道を後追いしててる
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:09:48.16ID:RBffQrNK0
百竜は門強制的にぶっ壊される時点でタワーディフェンスの楽しさ消してんのよ
2025/02/09(日) 15:12:09.75ID:uqsfvU9ld
任天堂のゴミスペックでモンハン出すと海外で売上が下がる方を問題視した方がいいよ
2025/02/09(日) 15:13:02.11ID:e+5ORtQV0
まじでDQFFルート
アラサーアラフォーになって若い頃のようなアクションゲーの操作がやり難くなって脱落
アクションにしちゃったFF16がまんまこれ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:13:11.45ID:DExPgAvq0
バタ臭い人間キャラとクリーチャーのようなモンスターは日本人で好む人は少ない
2025/02/09(日) 15:13:25.51ID:XcTMlO6x0
ワイルズコケたらPSは3大和サードゲー全部ぶっ壊したことになるな
期待してます
2025/02/09(日) 15:13:44.68ID:Iet3huL40
>>16
PSPからやってないけど自分もあの周回やりたいとは思わんな…
可処分時間がキツい
2025/02/09(日) 15:13:55.17ID:8NuUSbJH0
ワイルズでワールド以下になったらその任天堂ガーな理屈も通用しなくなりそうなもんなのに…
2025/02/09(日) 15:15:33.18ID:s6bgcLxy0
携帯機で持ち寄りモンハンブームの世代が少しずつモンハンを卒業していった結果
FFと一緒でブーム時に絶大な人気を誇った世代がいる一方で新規があんまいない証拠だ
2025/02/09(日) 15:17:12.42ID:IYL+XTC+0
そもそも携帯機のカジュアルゲーとしてヒットしたのに
据え置きの小難しいゲームになったらユーザー層が変わるよ
2025/02/09(日) 15:18:14.89ID:yK8RtJpq0
どの層をターゲットにしたいのか分からないから
2025/02/09(日) 15:20:44.71ID:hXUdp0+G0
「強者こそ正義の殺伐醜悪世紀末廃人が客層の主権を握って弱者を無遠慮に否定・罵倒して構わない、公式も世紀末廃人を優先的に推す事でそういうコミュニティ化を支持している」的な印象でも持たれたんじゃないの
嘗てストリートファイターがそうなったのと似たようなマーケティング上の副次的効果か何かで

>>5
まあ日本の国民性やゲーム好き嫌いかなり特殊だし……
2025/02/09(日) 15:20:49.11ID:e+5ORtQV0
若者は原神エペ崩壊フォトナに吸い取られた
PSP3dsでワイワイやってた層はスプラとか他にワイワイできるゲームもしくはゲーム自体卒業してVチューバーに行った
2025/02/09(日) 15:21:34.86ID:o8pmFips0
>>32
国内より海外を優先したいって気持ちはビシビシと伝わってくる
2025/02/09(日) 15:22:04.05ID:uqsfvU9ld
>>29
ワールド以前のモンハンの売上知らんの?
MHP3以降右肩下がりだったのをワールドが数倍にはね上げたんだけど

ライズとかいうのでまた下がったから任天堂ガーな理屈というのが事実でしかないの理解できると思うけど
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:23:24.67ID:zbCCyxjE0
>>30
携帯機で持ち寄って遊ぶゲームだからこそワールドワイルズで見当違いの方向にすっ飛んで行ったな
2025/02/09(日) 15:23:37.40ID:fdtfrsLF0
ハード選びの失敗と方向性が迷子
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:24:14.46ID:9Pkz+NP30
>>3,15
今日のゲハ荒らしほん豚 ID:Igi7Ejsw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20250209/SWdpN0Vqc3cw.html
2025/02/09(日) 15:26:34.89ID:e+5ORtQV0
ワールドが跳ねたのは当時流行ってたオープンワールドに乗っかったからってのもあるだろう
まあ俺はPSP以降やってないから知らんが
2025/02/09(日) 15:26:43.51ID:BJ5Gs8270
本スレ民ですらお通やモードだから
一般層や新規はすぐ辞めそうだな
2025/02/09(日) 15:27:48.59ID:z5AwtygV0
モンハンてマルチでやると急に糞ゲーになるからな
2025/02/09(日) 15:28:01.17ID:af9Pkvh6M
ReturntoWorldのハッシュタグ以降
同接煽りずっとしてきてるんだからワイルズが下回った場合での言い訳にライズガーってのは見苦しいよ
2025/02/09(日) 15:28:40.52ID:bTqb0QLO0
三国無双で言ったら8だからなあ
飽きるって
2025/02/09(日) 15:28:52.61ID:Jf6mXfKid
ライズがワールドより売れてないのはライズがクソだからと言うなら
ワールド路線のワイルズがライズより売れなければワールドもクソということに
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:29:07.28ID:zbCCyxjE0
言ったそばからワールドガイジ出没して草
ライズのほうが日本人には遊ばれてたよ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:29:20.00ID:cVScaR0w0
今だとゲーム性のタイパが悪過ぎるよなぁ
体力ゲージも見えないからどれだけ追い詰めたか常に可視化出来ないのもストレスだし
令和世代の未成年には刺さらないシリーズになってしまった
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:30:59.49ID:MFzSOv/f0
Switchに出さないゲームは廃れる法則
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:31:00.39ID:Xnm/SceAd
元々飽きてた所にワールドで隙間作ったから
その間フォトナやスプラが台頭しライズで携帯機に戻ったは良いがコロナの影響も受けて持ち寄りは完全に途絶えて同じ轍を踏むワイルズでトドメ
2025/02/09(日) 15:31:26.83ID:XcTMlO6x0
今の中高生って小学生の頃にワールド・アイスボーンでハブられた世代なんだよな
この世代はどれくらいライズを遊んだんだろうな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:31:40.68ID:EWZDvakP0
百竜はいちいち拠点通過されるのが面倒だったから
そこら辺改善されるかと思ってたんだが即切られてしまったな
フレと遊ぶ分にはカジュアルで結構よかったのに
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:32:03.96ID:nIaGOg/Y0
海外ユーザーが欲しくてAAA化する
→日本のユーザーが消えていく
→海外ユーザーを確保しないといけないから海外向けをより意識する
→「日本のゲーム」を求めていた海外ユーザーが消える

スクエニが通った道
2025/02/09(日) 15:32:27.71ID:ernMh5Ge0
>>41
予想以上にボロカスに叩かれてて草も生えんわ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:33:17.64ID:cVScaR0w0
>>49
今の子供は外や友達の家で遊ばんから持ち寄りはどのみち寂れてた
協力系はLINE通話しながら遊ぶで十分だしな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:33:21.09ID:RBffQrNK0
本スレでは何が叩かれてるんだ?ここ最近なんか新しい地雷あったっけ
2025/02/09(日) 15:34:08.81ID:R5Q3SFCs0
任豚のコンプは右肩上がりな件
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:34:30.65ID:DgnjFdZ00
400時間もこんなのに無駄にできねーんだわ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:35:13.76ID:7bLftLq20
FFの10年後を追ってるから
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:35:51.51ID:n8LlVWse0
PS2から更にボタン数の減ったPSPの操作を未だに続けてるのが新規切り捨ててる
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:36:46.31ID:ZRbLgk9n0
何十年もやってる事は基本同じで飽きてきたのと
友達と一緒に遊ぶのが楽しかったものが
社会人になって友達と同じ時間にゲームをするって事がなくなったから
2025/02/09(日) 15:38:14.80ID:XcTMlO6x0
惰性や付き合いで遊び続けてた人は今回でけっこう脱落しそうだよね
2025/02/09(日) 15:38:17.32ID:bq5dBmiTM
国内限定の話すんなら減らしたのはむしろワールドなんじゃないのかと
2025/02/09(日) 15:39:03.93ID:YmFWpGxl0
モンハンやっててソウルシリーズ始めると、これが高難易度ゲー?ってなるよな
しかもモンハンが国民的ゲームという日本の異常性
2025/02/09(日) 15:40:08.65ID:/Tkm67Jp0
単純に同じパターンのゲームだから
飽きがきてるかもな
2025/02/09(日) 15:40:14.58ID:jaXblpnx0
PS5に買ってまでプレイする魅力が無くなってきてるのとゴキブリおじさんの購買力の無さ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:40:24.10ID:zbCCyxjE0
>>61
その当たりの層がまさにワールドスルーでSwitchで遊べるからライズで復帰して
そしてまたワイルズはPS5もゲーミングPCも無いからスルーするんだよなあ
2025/02/09(日) 15:41:38.80ID:Ip5xYz+X0
>>64
マジでこれ
グラは進化してるけどやってることが毎回同じ、飽きない方がどうかしてるわ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:41:51.39ID:IPqjv3180
モンハンは3DS移籍一発目がモンスターの出血エフェクトみたいなのが弱められてて爽快感がなくなったので引退した
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:42:02.45ID:KwyeRp1H0
PSPで遊んでた層はもうおっさん
良い加減卒業してるやつがほとんど
2025/02/09(日) 15:43:09.46ID:mKzsDiPP0
モンハン握りとかガキだから楽しめたわけで中年になったら欠陥操作の不便なゲームよな
ロックすうりゃ吐気するくらいに酔うしカメラ操作もすると攻撃が出来ないし
攻撃はR1R2にせめてしないと駄目よ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:43:50.34ID:BCVqeWmM0
三國無双と一緒でやってる事ずーっと一緒やんw
コエテクとカプコン仲がよろしおすなぁ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:47:11.66ID:Keq8E87ur
野良で参加するモンハン卒業出来ないおぢさん
2025/02/09(日) 15:48:35.56ID:v7UOvxc80
10代が全然モンハンやってくれないから
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:48:53.01ID:v3nhECDw0
>>8
ほとんどの国内配信者はやるから話題にはなる
やってないやつにはソニーからPS5pro案件出すし
2025/02/09(日) 15:49:52.64ID:v7UOvxc80
フォートナイトや原神やマインクラフトは10代に人気あるのにな
もうモンハンは若者に人気が無い
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:50:20.20ID:uZ1rwVYl0
MH4直撃世代が最後だろうな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:50:25.11ID:APZPcs540
ワールドでガッカリされてライズで進化したのに最新作で退化だもんな(´・ω・`)

自由度のないモッサリ操作でキャンセルも段階エイムも無し(´・ω・`)

開発力のなさが響いてきたな(´・ω・`)
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:51:25.06ID:ZxmZPweAr
外人がワールドアイボですぐ飽きてしまったのが原因だ
2025/02/09(日) 15:52:13.67ID:rSNShtjH0
お?ほん豚ホイホイスレかな?
2025/02/09(日) 15:52:18.88ID:mKzsDiPP0
移動が面白くないし
広いマップを悪用したゲームだよね
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:52:49.59ID:8XPyr/Gr0
痕跡集め()だの生態系()とかまーーーーじで興味ないしクソどうでもいいしワールドは過去一で即行で飽きた
ワイルズはもうインストールする気すら起きなくて配信眺めてるだけだが画面がずっと灰色でクソワロタ
2025/02/09(日) 15:53:17.62ID:2mOFQEJtd
Switch2に出たら買うよ。その頃には安くなってそうだし
2025/02/09(日) 15:54:09.51ID:ernMh5Ge0
>>55
単純にゲームの不満やね
もっさり感、UI、グラは特に叩かれてる
モンスターはまぁまぁ評価されてる感じや
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:55:50.45ID:frWfl8Vf0
久しぶりにワールドやってるがキラキラ追いかけーのBボタン連打(´・ω・`)

ご褒美はモッサリバトル(´・ω・`)

こんなん外人がすぐ辞めるわけだよ(´-ω-`)

ジャップもジジイしかやってない。゚(゚´Д`゚)゚。
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:56:02.56ID:7mttdBVud
ヒロミがロケット花火で大火傷を負ったのもフジテレビ
ずんのやすが大怪我を負ったのもフジテレビ
引田天功が脱出イリュージョンで予定より早く爆破させられ危うく死にかけたのはフジテレビ

引田天功の脱出イリュージョンで、これから樽に閉じ込められて放り投げられるってタイミングでユーミンの守ってあげたいを流したのは日本テレビ
2025/02/09(日) 15:57:25.97ID:doJ6Wvt40
映像が進化して大型モンスターが走って追いつける距離に逃げて寝て回復しようとするのとかもう不自然の塊だよな
個体差で力尽きるまで食らいついてくるモンスとか出せないのかな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 15:57:50.73ID:DaN6FY+30
>>1
携帯ゲーム機に定期的にリリースしてユーザーの新陳代謝を謀って続けてきたタイトルなのに
モンハンワールドのリリースの為に5年以上も穴を開けたのが致命的だったと思う
かなりハンターが友人の家とかで遊べないゲームならと卒業してしまった
普通ならモンハンフロンティアの時みたいに携帯ゲーム機とオンラインの2つタイトルを同時に開発すべきなのに
Switchローンチを意図的に避けるような開発スケジュール組んだ時点で恩義汚染が進行して終わったゲーム
ローンチに間に合わないまでも令和桃鉄くらいのタイミングには絶対にリリース可能だったし、それを過ぎた時点で任天堂からも信用を失った
ライズに関しては任天堂側がチャンスをくれた形になるんだけど、カプコン側は以前通りの上からの付き合いが出来ると勘違いしてた節がある

ハイスペックPC路線は苦しまぎれ、スト6がそこそこ受け入れらたのだからと勘違いしての迷走
コエテクのモンハンパクリゲーが爆死した時にカプコンは分析しなかったんだろうか、この路線は海外で浸透させるには金と時間がかかると
2025/02/09(日) 15:58:28.78ID:NZFlA3f90
ドラクエFFばかりユーザーの高齢化が問題にされるけどモンハンも片足突っ込んでるよな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:00:04.23ID:rKHxC+vW0
>>1
ライズはクソなの確定みたいな言い方やw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:00:25.24ID:WHbtZIy/0
無双と同じで飽きたんじゃないかな
2025/02/09(日) 16:01:09.54ID:4lTR2wJQM
作業ゲーなんて飽きられるやろ
2025/02/09(日) 16:02:02.01ID:e+5ORtQV0
>>75
これ
しかも殆どが海外産のゲーム
せいぜいスプラぐらいか
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:03:06.65ID:w1iZdWM80
>>6
PCのスペック低いのは中華だぞ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:03:13.95ID:PCRJepJ70
対戦ゲームでもないのに時間泥棒だと周回だるいやろ
2025/02/09(日) 16:04:12.17ID:G3ghtaje0
マンネリだし新しいゲームもどんどんでてくるし衰退しない理由がないだろう
2025/02/09(日) 16:04:13.85ID:af9Pkvh6M
保守的にシリーズ続いてるものは大体もう高齢化よ
これ遊び手であるユーザーだけでなく作り手である開発もまた高齢化進んでるから…
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:04:56.87ID:IPqjv3180
高齢化社会でユーザーの高齢化は自然現象だと思うけどな
人口のボリューム層に売れれれば特に問題はなさげだが
ドラクエ3リメイクも老人に向けて売り出して老人に売れたわけだし
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:06:51.78ID:17MF/7Fd0
そもそもモンハン自体PSP全盛期という時代に恵まれてただけな気がする

オンラインプレイが大衆化してなくて携帯機を持ち寄って協力型プレイというのが当たり前だった時代にモンハンほど合致していたゲームが無かっただけなんじゃね
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:06:53.12ID:2JCmYeR+0
>>6
日本はPS4proが最も沢山売れた国だし
PS5proでも世界中で発売月やクリスマス商戦で去年の年間でも世界数十万台以下のXSS以下なのに
日本ではPS5proが1年目のクリスマス時点で累計10万台も売れたと話題になったり
日本で毎月PS5proが1万台以上売れてる事を
欧州が「PS5proは日本では好調」と報じた事から
日本人は世界でも有数のスペック厨のPS信者集団の集まりだぞ
2025/02/09(日) 16:07:20.93ID:R5Q3SFCs0
これからもフロムのおこぼれで食ってけるでしょ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:08:14.12ID:m1n755sd0
>>1
ライズはワールドで下がった人気を復活させた立役者だぞ
ワールドが完全に戦犯ゴミ過ぎる
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:27.02ID:fUD8eTdp0
そもそもPSリード/任天堂リードの2ライン構成が大失敗だと思うわ
まぁワールドはいいとしても、ワイルズはSwitch無双を見て路線変更するくらいの余裕はあっただろうに
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:29.38ID:m9GoEEsH0
それな(´・ω・`)
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:51.53ID:iORlZGL20
PS4からこの世代のゲームはすでに陰りがあったよね
FFとかも加速度的に人口が減って閉じコン化が進んでる
2025/02/09(日) 16:11:01.18ID:8kLciFlG0
>>1
8割近くのシェア持ってるハードに出さなかったからだろ?FFのブランド衰退と同じ理由。
そりゃユーザーの8割消えて勢い落ちないゲームは存在しない。
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:12:24.08ID:2dlODe100
自分でプレイしても地味(´・ω・`)

配信者のプレイなんてもっと地味(´-ω-`)

盾構えてツンツンツーンの何が楽しいんだかってね(´・ω・`)

そーゆーとこやで(´-ω-`)
2025/02/09(日) 16:12:40.19ID:6Rdrgopy0
カイガイ病
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:14:09.19ID:R8SX4P2T0
【23万人アンケ】Switch2に出して欲しい新作TOP15が話題に
1位 リズム天国 684pt
2位 トモダチコレクション 594pt
3位 3Dマリオ 420pt
4位 どうぶつの森 392pt
5位 ゼルダの伝説 261pt
6位 星のカービィ 243pt
7位 大乱闘スマッシュブラザーズ 232pt
8位 妖怪ウォッチ 191pt
9位 スプラトゥーン 152pt
10位 ファイアーエムブレム 125pt
11位 ドラクエビルダーズ 123pt
12位 ポケットモンスター 106pt
13位 スーマーマリオメーカー 103pt
14位 ニンテンドーランド 88pt
15位 うごくメモ帳 82pt

アンケート年齢層

■性別
男性 85.9%
女性 14.1%
■年齢層
13~17歳 8.4%
18~24歳 27.5%
25~34歳 30.1%
35~44歳 18.3%
45~54歳 12.6%
55~64歳 1.7%
65歳以上 1.5%

https://kentworld-blog.com/archives/switch2-kitai-ranking.html
モンハン人気ないね...
2025/02/09(日) 16:14:14.36ID:907uIo970
>>102
そこはまだ良かったんだよ
新作一本出すたびにハード跨ぐほど開発が遅れたせいで追いかけるのがダルいと思われるようになった
PS4かSwitchにもう一本新作を出せる体制にしておくべきだった
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:14:40.45ID:w1iZdWM80
若い子の好みは戦闘が長引きすぎるとダメ
2025/02/09(日) 16:15:05.19ID:QI2MEZLT0
協力プレイ需要はモンストに取られちゃった
後は如何に中国に売るかしかない
2025/02/09(日) 16:15:48.92ID:t9OusPse0
>>83
メニュー操作までもっさりはどういう意図なんだこれw

よくもまあワールドからここまで劣化させられるもんだと思うわ
2025/02/09(日) 16:16:09.72ID:XcTMlO6x0
任天堂にサクッと遊べるサーモンハンター(通称モンハン)を作ってもらおう
2025/02/09(日) 16:16:56.02ID:G3ghtaje0
あと配信映えしないのもあるな
今の時代配信ウケするかはかなり重要
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:16:56.91ID:17MF/7Fd0
P2Gが出た時なんてまだiPhoneすら上陸してないぞw

今時の小学生はフォトナかマイクラやるし中学生からはソシャゲに目覚めるし

競合が増えて国内でモンハンの勢いが落ちるなんて既定路線だったから海外市場も狙ったのは正解だったと思うわ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:17:07.57ID:DRcdnO2B0
ワールドみたいな旧作からの進化もないし
ライズみたいな個性や快適さもないし
最新作のワイルズの強みがよくわからんね
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:17:47.15ID:zbCCyxjE0
PS4が勝ち組ハードだと勘違いしてそうなのが哀れだわ
周りは誰も所持してなかったわ
3DSやSwitchは大人も子供も所持してた
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:19:26.38ID:DaN6FY+30
>>104
そうならないようにモンハンは途中までは凄く上手くやれてたよ
ワールド開発する時にソニーと5年縛り契約で買い取り保証でもしてもらったのか知らんけど、コンテンツ死ぬレベルで高くついたと思う
ライズに関してはドラクエ同様に子供部屋オジサン達の御用達ゲームの仲間入りってかんじだったし、後は緩やかに死ぬだけ
ライズは新規ユーザーには難易度が高すぎる、完全に一般ユーザーをガン無視してるゲーマー向けのオナニーゲー厶だったし
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:20:28.07ID:M7KK2mLWa
>>102
Switchが今1.4億台売れて
ライスが1600万本
2000円の安売りでもなんで伸びないのか分かってる?w
2025/02/09(日) 16:21:23.43ID:e+5ORtQV0
>>97
ドラクエ3は普段ゲームやらないorドラクエしかやらない層、ライト層が買ったからってのもあるぞ
単に古参老人だけならもっと売れてない
俺はドラクエもFF並みにヤベェとは思うが衰退自体は緩やか
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:22:15.81ID:M7KK2mLWa
今PCで売れて続けてるのが
ワールドなんだよなあ
目先のゴミグラで作ると
PC民は買いませんってやつよ
SwitchとPCどっちが
売れてるか
知らない人がほとんどだろうけどね...w
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:24:35.30ID:V7rqM5rn0
吉田関わってるからクソゲー確定だし予約キャンセルした
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:25:24.67ID:rFj5YO+b0
吉田とデスコラボしたから
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:25:44.05ID:K0unhY3S0
>>108
回答の過半数が18〜34の男性だし2ndG〜4までの全盛期を生きた元モンハンキッズ世代じゃん
単にモンハンやるなら普通にPS5やPCで新作遊びますってだけだろ
2025/02/09(日) 16:26:24.81ID:VUleidRA0
ハードル高すぎる。モンハンを高尚な何かと勘違いしてないか?w
2025/02/09(日) 16:26:52.72ID:driBvFnLa
ヒットを外せないゲームになっちゃった時点でIPとして終わりなのよ
2025/02/09(日) 16:28:25.46ID:FNyym/Cu0
流石に皆飽きたんじゃねえかな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:29:15.86ID:h6PEe7WK0
キッズ獲得できないともうおしめぇーだぁよな(´-ω-`)

危機感無いんかな(´・ω・`)

マァジで話題になっとらんよ(´・ω・`)

モッサリと傷破壊だけが目立ってる(´;ω;`)

悪い意味でね。゚(゚´Д`゚)゚。
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:29:26.13ID:17MF/7Fd0
>>114
モンハンって配信しても絵面そこまで変わらんしな。FPSとかバトロワなら見てる側も緊張感あるけども
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:30:06.24ID:RBffQrNK0
>>83
製品版でも特に変わってなさそうな部分だな…
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:31:42.79ID:e+VFBfpl0
海外のが日本で売られて日本のが海外で売られるって事がなかった?
2025/02/09(日) 16:32:39.06ID:CQfo2MvZ0
マイナーハードとゲーミングPCでしか遊べないから
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:36:39.65ID:x6yjR2ZJ0
Switch2が出るまで延期した方がいいんじゃないか(´・ω・`)

看板IPの新作がコレじゃアカンって(´-ω-`)

この環境でモンスちくちくガチャするん(´・ω・`)???
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:36:47.02ID:17MF/7Fd0
switchでもスマホでもできない買い切りゲーって時点でハードル高いよなw

switch2でも出るんかな?ワイルズ
2025/02/09(日) 16:36:51.55ID:pQ1edGuBd
卒業したと思った次課長の井上が戻ってきそう
2025/02/09(日) 16:36:54.13ID:2C6pc/yg0
ワールド以降、キッズの新規参入が止まってるからな
冗談抜きでFFになってるよこのゲーム
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:37:44.11ID:S0a2kawr0
ワールドで中高生が離れ、ライズでも期待ほどには取り戻せなかったって感じ?
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:38:42.20ID:kV3yGzK30
ハード反復横跳びとリリースペースの鈍化が原因
ユーザーをふるいにかけてどうすんだ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:40:20.92ID:6GvfRxtG0
システムが複雑化してるからだよ
格ゲーと同じ道辿ってんだろ
今スト3辺りかな?
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:41:44.37ID:3sskHNM10
今の時代にスイッチ無しで格ゲーを国内100万売るんだからもう従来の常識は通用せんよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:43:11.48ID:jh9ILfp60
国民的ゲームという華々しいレールから外れてナード向けな陰の道を進んじまったからな
2025/02/09(日) 16:43:33.56ID:4Qs21Px50
MHRから約4年
MHWから約7年
昔と比べたら長くはなったがはて
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:45:55.31ID:DaN6FY+30
>>137
ライズはFFで言うならFF12みたいな扱いやな
FF11がオンラインだったせいで1ブランクの間にユーザーが卒業してしまった
新規はつかず一部の旧ユーザーが惰性で買ってくれた感じ

そして次のワイルドはFF13みたいな扱いになるんだと思うよ?
2025/02/09(日) 16:47:10.41ID:tikOvrHv0
数年前のゲーム総選挙でワールドの70位だかが最上位だったの見て
セールスと知名度の割に一番好きなゲームに挙げる人が意外と少ないんだなとおもった
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:47:46.90ID:CTORW9U70
悪い意味で変わらないってのが悪いんよ(´・ω・`)

時代に許されてたシリーズの開発力が鈍化していって取り残されてる(´-ω-`)

ずっとオープンワールド化してくれって思ってたよ(´・ω・`)

でもコレじゃねぇーーんだわ。゚(゚´Д`゚)゚。
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:48:15.37ID:PCRJepJ70
>>121
1000円以下で買えるもんな
インディより安い
下手するとそこらのアーリーより安い
やるか分からんけどとりあえず購入っての多いし

カプンコはすぐ安売りするからいいよね
ワイルドも1000円以下まで待つわ
2025/02/09(日) 16:48:22.69ID:nSVeljNm0
>>129
バトロワこそ絵面同じで食傷気味だと思うがな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:49:01.85ID:RBffQrNK0
まあ実際ワールド+アイスボーンが1500円で出来るのは凄いコスパだと思うわ
2025/02/09(日) 16:51:43.43ID:nSVeljNm0
他に強いコンテンツが出てきただけで言う程右肩って訳でもない
https://i.imgur.com/q38zkbz.jpg
2025/02/09(日) 16:52:27.72ID:K7d+J7mv0
やる事いっしょで変わり映えしない
モンスターのパターン覚えて立ち回るだけ
コンボ繋ぐためにボタン増えて複雑化
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:56:26.35ID:5UzCj2DZd
貧困層がSwitchしか買えないから
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 16:57:48.62ID:17MF/7Fd0
>>145
モンハンみたいな周回ゲーでオープンワールドとか相性悪いだろ

OWにするなら根本的なゲーム性を変えるしかない
2025/02/09(日) 16:59:42.67ID:JqIRhvp20
>>150
そう箇条書きすると本当に格ゲーと変わらないんだなって
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:01:19.20ID:LsqrZFgI0
>>140
スマブラSPは国内のしかもパッケのみで570万本売ってるけども
2025/02/09(日) 17:01:39.04ID:QuFsIwHx0
ソウルサクリファイスとかまた出してくんねーかな
2025/02/09(日) 17:02:22.35ID:+aUwTUBI0
ストーリーて引っ張るゲームでもないし
変化がつけ辛いのか
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:02:56.48ID:K0unhY3S0
>>154
格ゲーとスマブラは別でしょ
2025/02/09(日) 17:03:15.88ID:S2aJqQsV0
ワイルズがダメすぎるだけワールドもライズもカプコンの想定以上だった
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:04:34.30ID:zDAIq4lM0
ベータ版やったがいつの時代のゲームだよ化石すぎんだろ
2025/02/09(日) 17:06:51.80ID:Oibpb/bx0
いや普通にまだまだ人気だろ
この為だけにPS5買ってる奴もたくさん居るしな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:07:03.37ID:kZmZmVQR0
ライズは国内500万本軽く超えてるんじゃないの
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:12:12.95ID:xZhqhOcZ0
カプコンにPCが見せてくれてる幻想を相殺出来るぐらい
プレステは時代の役目を終えつつある、海外ではまず箱だけど
ただもっと高価なPCの世代交代ってそんなに上手くいってるかなという懐疑あり
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:12:15.34ID:BNVDXl0t0
>>1
海外で受けるシステムは日本で受けない(ワールド)
日本で受けるシステムは海外で受けない(ライズ)
それだけの話
2025/02/09(日) 17:12:36.42ID:1aJQTJdM0
>>149
ポケモン三尊できてるやん
買い場くるで
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:13:17.75ID:HMtDGLAr0
格ゲー化はマジかもしれない携帯機時代からやってるが今の中学生がたとえ敷居低くても新しくモンハンやろう!ってなるビジョンが見えん
めんどくさそうって思うかも俺が格ゲーを見た時みたいに
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:15:25.02ID:HMtDGLAr0
海外では下がるほどウケてないからな頼みの中国はなんか下がりそうな雰囲気がある
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:16:24.40ID:6EOQhqN60
映像を綺麗にするって、とくに芸のないアイドルが髪の毛を茶色にしました、金髪にしました、
ショートにしましたと騒ぐのと同じだからな。根本的に一緒だから、そんなもんで
ファンを引き止められないよ。大体一緒なのに、毎回数百時間もっていかれるでしょ。
少しずつファンが減らない方が逆におかしいよ。
2025/02/09(日) 17:22:20.54ID:JPrKsPen0
ベンチマークソフトの起動にすら何分かかんだよこれ
2025/02/09(日) 17:25:04.99ID:2/cOH1Mv0
ミドルクラスのPCだとワイルズよりワールドの方が全然綺麗に見えるのなんなん
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:25:28.28ID:pyrmRwmF0
ワールドがくそだったから
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:28:56.09ID:PRipUvx+d
ゴキブリ乙
世界は日本の一部なんだが?
日本の売上が全てなんだが?
それがゲハの総意だが?

出直してこい
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:29:45.93ID:HMtDGLAr0
ちなみに今回のベータは始める時に今回は問題点指摘されても反映できませんみたいな注意書き出るぞ前回どんだけ言われたか分かるな
2025/02/09(日) 17:29:58.83ID:fdlgH6040
カプコンはじめ大手サードはプレステが築いたAAA路線に慣れすぎてフットワークが重くなった
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:31:57.85ID:yTY3KQwv0
>>172
ハナからユーザーの声とかどうでもいい宣言するのは流石に🤝やろ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:36:01.15ID:HMtDGLAr0
>>174
どっちかというと「もう一回目で聞いたから!もういい!もう言わないで!」みたいな見えない聞こえない状態だからな
実際は第一回はランスが矢面だったけど虫棒とかハンマーもヤバくね?となり始めてる始末
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:38:45.83ID:zDAIq4lM0
てか何でこんな何作も出してんのにどんどん不便になってくんだよセンスなさすぎだろカプコン
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:41:25.38ID:tNVCQ0r60
武器種の問題以前の事なんだよな(´-ω-`)

基本システムがうんちだから(´・ω・`)

そりゃランスの盾チクチクが目立つってわけ(´-ω-`)

近接エイム与えたらそうなるよねって(´・ω・`)

元々がツギハギだらけなシステムなのに改善せずにまた上塗り(´-ω-`)

モンハン持ちなんて操作法が生まれる時点でおかしかったんだよ(´・ω・`)

流石に今作で本格的に崩壊し始めた(´;ω;`)
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:42:36.20ID:HMtDGLAr0
開発陣がこだわる世界観とか生態系って言葉、3ヶ月後くらいにはワイルズの蔑称になってそう
2025/02/09(日) 17:42:53.93ID:78LMcS+a0
もうモンハンは一生やらんでもいいってレベルで飽きたわ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:46:32.88ID:HMtDGLAr0
モンハンはやっぱ強いモンスター倒すために弱点属性の武器揃えたり防具考えてる時が一番面白いからベータでそこが伝わってないよな一番大事な部分だろうに
多分初めてやる人からしたら30分戦わせられるもっさりアクションだぞ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:47:38.18ID:RoymU16Id
ライズがパッケージで230万?
下手したら一気に1/10の売り上げになりそうな予約推移だけど、FFもドラクエも殺すプレステ5の失敗ハードデバフが強すぎたな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:52:07.80ID:HMtDGLAr0
海外ガーで思考ロックしてるけど初動の半分、定価で買ってた市場が絶対縮小するの恐怖だろ海外は定価のモンハンにどこまで食いつくか未知数だし
2025/02/09(日) 17:53:08.08ID:dvNc2e9R0
今でこそシレッと国民的タイトルです!みたいな顔してるが
そもそも一部の狩人向けのマゾゲーでしかなかったろ
「はちみつください」
それが携帯機による持ち寄りマルチで大量のゆうたが雪崩れ込んできた
「ひと狩りいこうぜ!」
大人も子供もおねーさんも。になって以降は別の狩りが始まった
肉壺ワッショイなら今は別にモンハンでなくてもいいし
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:54:16.11ID:RoymU16Id
>>178
スペック使って一枚の広大なフィールド内で自由に歩き回って自然発生する大型モンスター狩りが出来るのかと思ったら、少し広くなった蟻の巣フィールドで受け付けでクエスト受注し大型モンスターをポップアップさせるだけのしょんぼりシステムだったのがな
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 17:57:04.28ID:HMtDGLAr0
>>184
一応フィールドでモンスターを攻撃すればクエスト化するんだが気ままにフィールド歩いてモンスター殴ろうとはならなそうだしなずっとモンハンやってる連中とか特に
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:00:32.13ID:6Rdrgopy0
なんでどいつもこいつも顔が小さくてくしゃっとしてんの?
今までのモンスターはだいたい顔が大きくて特徴的だったろ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:00:48.64ID:RoymU16Id
まあドグマ2で底が知れちゃったな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:03:52.21ID:LbYT1soC0
詐欺なしの製品版のps5版の動作見るまでは買わない
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:07:09.02ID:HMtDGLAr0
>>186
言われてみるとそうだな過去モンスは顔がみんな印象的だなアルベドはちゃんと顔見れたことねえや
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:10:18.78ID:RiLp5Szv0
XX以降操作が複雑化(XXはまだマシだが)
武器種間の格差が酷い
1つの武器種でいくつも武器を用意したところで役立たずだらけで作る物は限られてる
強化した感が薄い(強さも見た目も)したがって上に行っても同じ事の繰り返し感がハンパない
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:11:28.45ID:tAZ7a6LO0
任豚がライズ売れないのを散々ワールドのせいって言ってきてたから
任豚理論で言えばライズとサンブレイクがクソゴミだったんでしょ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:16:51.72ID:RIDMjwxz0
ワールドショックでモンハン人口かなり減ったからね(´-ω-`)

ライズは上手い立ち回りくれたよ(´・ω・`)

でもね戻ってきた人はワイルズには戻ってこないって言うね。゚(゚´Д`゚)゚。
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:18:13.10ID:zDAIq4lM0
サブ武器とかも何がしたいか分かんない。システムから何から何までテストプレイしたんかってレベル
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:23:26.13ID:HMtDGLAr0
>>193
恐らくサブ武器はTA勢が地面に鬼人弾撃って攻撃力上げるくらいしか使い道ない
開発的には各モンスターに対しての向き不向きで武器変えて欲しいみたいな願望ありそうだけどそんなの初見じゃ分からんし、武器操作が複雑化しすぎててライト層が2個も扱えると思えない
2025/02/09(日) 18:25:19.70ID:QOOWvpLwx
今からモンハンやり始めても勝てないし・・・。
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:28:16.13ID:ycRgcgQv0
>>184
結局ボスクラスは一匹しかいないんだろうから、同じモンスター何度も何度も倒して装備作るこのゲームでは、敵殴ってクエスト発生しようが関係ないんだよな
それとも倒したらその場に新たな個体ポップすんのかな
2025/02/09(日) 18:32:59.42ID:5YRhbUoS0
グラフィックがリアルになったところでやる事は変わらないし
オタク以外はもういいやってなるわな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:37:04.90ID:HMtDGLAr0
一応フィールドのモンスターは個体ごとの強さでレアリティ高い素材を落とすとかあるみたいだがモンハンジャンキーたちはそんなこと気付かず突き進みそう
2025/02/09(日) 18:43:11.58ID:0DFdADfw0
>>1
飽きた
ポータブル世代が子育てで忙しい
2025/02/09(日) 18:45:08.48ID:S/hn/5jw0
>>193
サブ武器はほんと意味わからんね
GEみたいに遠近切り替えありきのゲームならともかく
モンハンでそれやっても楽しさより混乱のほうが大きいと思う
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:46:32.88ID:RBffQrNK0
水中戦があれば輝きそう、尚無い
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:46:33.71ID:HMtDGLAr0
マジでボリューム層がある程度社会的地位が上がっててやる時間確保できないはありそう
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:48:08.88ID:HMtDGLAr0
>>201
なんか解析によると水中ねえのに水中を代表するようなモンスターが出るらしい名前は伏せといた
2025/02/09(日) 18:48:49.55ID:u3CCtkRA0
モーションがいつまでも変わらずにさすがに飽きた
手抜きすぎだろ
2025/02/09(日) 18:50:39.27ID:u3CCtkRA0
>>153
格ゲーみたいに廃れていくだろうな
簡単コンボボタンでも実装しろや
2025/02/09(日) 18:51:29.72ID:/6FIs8JI0
3Gから始めたが4Gでもうマンネリ感じて
ワールドはやったがアイボンはスルー
ライズは村のレウスあたりで飽きて投げた
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:56:32.09ID:/mdMy/RD0
単ボタンポチ〜2ボタン両押しー3ボタン同押し〜(´・ω・`)

後先考えずに追加してくからこうなる(´-ω-`)

じゃあ減らしましょーってしたら信者激オコ。゚(゚´Д`゚)゚。

開発者様ごめんなさいして復活って(´;ω;`)

過去一ヤバない(´・ω・`)
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 18:56:35.59ID:0cZ/9GUA0
ゲームとして変化ないからなぁ
ちょっとした追加や調整レベルじゃなんか違うんだよなぁ
根本的な楽しさのアップデートが欲しいが、ワイルズやっても、そんなふうには進化しとらんな
2025/02/09(日) 18:59:21.29ID:v7UOvxc80
中国で売れれば何も問題ない
2025/02/09(日) 18:59:25.01ID:/6FIs8JI0
でもモンハンNOWは好きだよ
原作だと面倒くさい操作も連打してればバシバシ出るし
何より1分ちょいで終わる
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:06:13.89ID:tmjAmqk30
ワールドが化け物地味てるだけでしょ
あそこから右肩上がりは無理
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:09:17.44ID:FCmtgxfD0
モンハンの世界観で探索そのものが楽しいオープンワールド(´・ω・`)

モンスとの出会いが最高の演出になるようにゲームを作るべきだったんだよ(´-ω-`)

外人にもライズの時に言われてたでしょ(´・ω・`)

モンス発見の楽しみが無くなったって(´-ω-`)

ワールドが良かったわけじゃないむしろアレだが…まだ進化の可能性はあった(´・ω・`)

今作は生態系に力入れたんですよね(´・ω・`)?

ホントぉ〜(´・ω・`)???
2025/02/09(日) 19:12:30.42ID:wyxPspEU0
やっぱ中高生が居ないのが全てでしょ
大人になるとフレンドとプレイ時間や進行度合わせるの難しいし
2025/02/09(日) 19:21:10.38ID:v7UOvxc80
switchに出ても中高生、小学生は興味示さなかった
2025/02/09(日) 19:28:32.43ID:+uiRFCEz0
いまどき携帯機で対面プレイって世界的に流行るのか?
だからMH1のオンライン前提に戻ったんやないか
216 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 19:34:03.95ID:3Y9i4WW80
ライズがマジでやばかった
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:38:11.84ID:l4wnHd3P0
>>8
完全には死なないだろ
ヤバい老害の巣になるだけで
2025/02/09(日) 19:39:36.14ID:CnI0KKD+0
日本で落ちた理由は持ち寄りが出来なかったからだよ
ワールドは据置機だから不可能
ライズはコロナで持ち寄りアピールが出来なかった

モンハンはネットゲーの中ではフォトナ、エペ、スプラなどに勝てない
フォトナ、エペは無料だしわざわざソフトを買ってまでやるモンハンは弱い
スプラのテンポの良さに比べるとモンハンは面倒くさい

モンハンは持ち寄りでしか勝ち筋がない
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:39:59.11ID:Z+EFUZBs0
というかこれとスパロボは1〜2作やったら十分すぎるだろ
あまりにもやる事同じすぎて何も新鮮味が無いわ
ライズのサンブレイクも一応買ったが1時間くらいで自分が飽き果ててるのが分かっただけで投げた
狩り中に退屈で2,3回寝落ちしかけたぞ
ps5で出てるからとか何も関係無いわ
スイッチ2で最新作出てももう買わん
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:40:58.04ID:3Myxo3AcM
>>218
持ち寄りってかコミュニケーションツールとしての代替ソフトが大量にあんのよね今
2025/02/09(日) 19:41:25.25ID:wlGH/ELG0
どう見てもワールド系統なビジュアルなのにライズのせいは無理がある
ハードに8万だの20万だの掛けてまでモンハンやりたい層がごっそり抜け落ちただけ
2025/02/09(日) 19:42:12.14ID:BN/eGml80
最初から1000円にすれば流石にもっと伸びるんじゃね?
2025/02/09(日) 19:43:56.49ID:+uiRFCEz0
スイッチ2ってかなり高価らしいやん、5万とか6万とか

そんなん子どもがいっぱい持ち出してたらスイッチ狩りが起きるんじゃないか
効率いい闇バイトやん
小さいこどもが外に持ち寄りできるんか?
2025/02/09(日) 19:46:20.02ID:+uiRFCEz0
>>221
それ世界で一人負けの超円安デフレ日本だけです
韓国人にさえ日本超激安激安いわれるようになってしもうた
初代モンハンの頃は5倍くらい収入差あったのに、抜かれてるし
2025/02/09(日) 19:46:36.59ID:907uIo970
4辺りから操作や要素がごちゃつきだしたからな
3Gあたりに戻るとめっちゃシンプルに収まってる
ライズはライト向けにしては操作が複雑すぎる
ライト向けだすなら一旦リセットするなりシンプルに戻さないと無理なんじゃないか?
2025/02/09(日) 19:47:57.94ID:CnI0KKD+0
>>220
まあ、オンラインもオフラインも厳しいよね
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:49:12.65ID:q4sMA+210
>>43
これ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:51:30.35ID:HMtDGLAr0
配信者のコミュニケーションツール一本で行かせていただきますだろ
2025/02/09(日) 19:53:43.20ID:RO/mdibX0
自分はモンハン触れて来てないけどPSP期ではみんなでワイワイやれるのが目新しかっただけでは?
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:54:51.65ID:q4sMA+210
>>52
新規層の開拓が色々軽視した感じ
既に挙げられてるけどスプラや原神とかロブロックスAPEXフォトナなどに分散して言った感じ

>>53
必要な性能と単純な面白さと乖離口が既に弱いようにしか思えん
時間かかるのと移動や操作が微妙なのと独特のキャラデザやクリーチャーな見た目のやつらとか何が売りなのか分からん
新要素も殆ど何が良いのか分からんわ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:56:35.71ID:Z+EFUZBs0
>>229
ぶっちゃけ「非任天堂ハード」だから受けた部分は大きいと思ってるわ
任天堂ハードでこんなゲーム無いからうらやましいだろ需要な
任天堂の携帯ハードでは持ち寄りで遊ぶゲームは当時から大量にあったから普通に埋もれたはず
2025/02/09(日) 19:56:44.28ID:q4sMA+210
生態系はワールドで済ましとくべきだった
そこら辺はどうでもいいというかとにかくゲーム部分を面白くしてほしい
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:57:46.02ID:NeYA7vkY0
ひと狩りするのに10万円はノリじゃ出せんよ

>>8
カプコンにとって一番大事な北米も死んでるのがね
だいたい本当に好調ならもう予約が500万越えてますとか言うだろうに
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:58:40.13ID:kwf4S0zm0
>>193
あれ何が問題って武器切替操作したらチョコボがきゅいーっていちいち乗らないと切り替えられないことだな
設定上そりゃそうかとは思うけど操作してる側はなんで乗り物よんでんの!?ってなる
それにアレのせいで武器2種育ててないやつは地雷とか言われる未来しか見えん
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 19:59:46.54ID:zDAIq4lM0
まじでゲーム性アクション性システム、10年位前のゲームだろこれ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:00:06.70ID:HMtDGLAr0
北米Amazonで70ドル以上なのがヤバいかも70ドルは彼らの最終防衛ラインだぞ
2025/02/09(日) 20:00:19.41ID:+uiRFCEz0
あの頃はオンラインが敷居高かったしな
初代MHとか、コンテンツの多くがオンラインほぼ専用なんやけど、MMBBでオンが有料やったし
最初はクレカ決済のみだったから、さらに敷居が高かった
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:00:44.39ID:kwf4S0zm0
>>235
10年どころか20年前のシステムをグラ綺麗にして手を入れてるゲームなんでそこはね
2025/02/09(日) 20:01:22.42ID:+uiRFCEz0
>>233
カプコンはそんなん言わん
発売されてから発表するだけ
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:02:32.20ID:tOsZAq1V0
ソニーが買取保証全開でワールド買い上げて世界的大ヒットっていうことにしてしまったから、今こんなことになってるんだろ。
世界大会やっても参加5チーム中4チームがアジアとかのゲームだぞ、実際はサンブレイクくらいの市場規模しかないタイトルに夢見過ぎよ。
2025/02/09(日) 20:02:53.81ID:Dvg74NO40
キャラもダサいのがね
基本短足寸胴でスレンダーやマッチョもキャラクリできないんじゃ子供はダサいって思って寄り付かない
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:04:42.53ID:33au12fK0
みんな飽きてきてるだけだよ
海外は流行り出すのが遅かった分まだ飽きられてないだけや
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:05:44.73ID:zDAIq4lM0
スクエニと全く同じ衰退をカプコンにも感じるわ。最近出るゲームがイマイチだったからやっぱりって感じ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:06:36.18ID:Z+EFUZBs0
まあ任天堂ハードのユーザーってマジで正直だからね
忖度なんも無し
3DSでモンハン出た時も2作目の4の時が最高売り上げで
そっからガクンガクン売り上げ落ちて行ってたからね
毎年1作出してるカプコンもおかしいんだけど、あの時点で既に3DSユーザーが飽きてた
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:06:53.44ID:HMtDGLAr0
今回の初動がマジでタイトルへの評価になるんじゃね?1000万本出すようなタイトルだったらすげえと思うよなんか北米版が日本で売られるとかなきゃな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:08:04.31ID:HMtDGLAr0
>>242
この時代ならワールドライズの2作で見切りつけられる可能性は存分にあるよな
2025/02/09(日) 20:08:10.97ID:907uIo970
>>231
オフラインでも全部遊べるってのもポイントかなと思う
PS2のオンラインでモンハンやってた知り合いもめっちゃ勧めてきたし
当時はモンハンユーザーが熱心に布教してた感じ
今はもう携帯機ならではの特徴が失われてそういう流れが弱くなってる
2025/02/09(日) 20:10:45.10ID:RO/mdibX0
自分が見てるユーチューブのカプコンクリエイターズJPの人もバイオは楽しんでるけどモンハンの体験版は案件なのにクソつまらなそうにやってるわ
2025/02/09(日) 20:11:01.30ID:/6FIs8JI0
今の時代に合わせるなら放置系みたいに
勝手に素材や武具を拾ってくるくらいしないと無理だな
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:13:45.83ID:RBffQrNK0
>>244
4と4Gがライトユーザー割と殺しに来てる難易度だったのもデカそう、敵だけ楽しそうに近い
2025/02/09(日) 20:22:22.33ID:KuJlrvd+0
初代の発売日からやってたけど4の時点でもう飽きて触りたくない状態だった
リアフレに誘われて嫌々やってたけどもう無理
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:22:55.82ID:KUhWEyqF0
モンハン芸人も全滅したな
誰もやってないだろ
あれ気の合う芸人同士集まってモンハンして成り立ってたからな
2025/02/09(日) 20:27:22.36ID:GIbyvwNI0
PS5を持ってない人が普通な状況なので仕方ないとえば仕方ないが
動画で済まさないようにな!
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:37:50.53ID:4aTs2FMk0
まともにキーコンフィグもさせない昔ながらの昭和おじおばゲー
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:40:03.26ID:bEJJmFnu0
>>253
アクションゲーム動画で済ませるとか…って思ったけど動画でお腹いっぱいになったわw
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:43:54.96ID:RiLp5Szv0
体験版で傷付けだの集中だの儀式多過ぎてメンドクセーってなって動画で済まされても文句は言えんな
普通に部位破壊するまでは属性が効果的破壊してからは物理が効果的とかその逆とかじゃダメだったのかね
2025/02/09(日) 20:47:18.31ID:Y9JsQmoj0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
ブルプロの特級呪物がワイルズ予約
2025/02/09(日) 20:50:35.88ID:HhmU9d9l0
PS5でやったがカクカクじゃねーか
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 20:55:45.73ID:wqHMS4NW0
今でもライズよりワールドが売れ続けてるんだからライズがクソなの認めなよゴキブリ
ワールド986円 ライズ997円だけどこの差額でもワールドが選ばれてるんだから安いからは理由じゃないでしょ
2025/02/09(日) 21:01:01.32ID:oYINTI1c0
>>229
PSPモンハンはほとんどの人がリア友とやってたから下手くそでも迷惑かけるとか気にしなかったし、上手い奴も下手くそを過剰に敬遠したり嫌ったりしてなかったからな

操作が難しくなると新規や下手くそが俺には無理って抜けていき、据え置き化&アドホック廃止で見知らぬ人とやる事が多くなったんで以前のようにはっちゃける事もしなくなった

以前と比べると、マジメなゲーマー様以外にはそれほど楽しいゲームとは思えなくなってきたんだよ
2025/02/09(日) 21:03:01.21ID:QI2MEZLT0
>>223
iphoneとかもっと高いし大丈夫だろ
壊したら怒られそうではある
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:07:44.87ID:R50wLiUD0
モンハンは常に全員新作をプレイするという形がワールドライズで崩れて新作が売れなくなったんだろ
スイッチ2に出たところでライズより売れんわ
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:08:21.37ID:fd1vsdGp0
操作が複雑になりすぎ
2025/02/09(日) 21:18:42.02ID:dvNc2e9R0
レバー操作による攻撃が直感的で好きだったんだがなあ
携帯機では無理だったから変更されたのは解るが
あれを復活させるくらい操作系は一新してもいいと思うんだが
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:20:05.08ID:zDAIq4lM0
何でこの開発料理に力入れましたとかズレた事言ってんの?もうその時点で色々おかしい
2025/02/09(日) 21:23:07.98ID:u89S3bYbH
モンハンを遊ぶようなゲーム人口がそのまま上にスライドして下が増えなかったから
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:29:05.44ID:4aTs2FMk0
>>265
FF15臭するんよな
料理もベンチも
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:29:09.06ID:KpvVDQwn0
>>5
カプコンもやばいな
いつからハドソンの詐欺師吉田と変わらなくなったんだ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:40:49.68ID:N/JKztJi0
日本人って右曲がりが多いんだってね
右利きが多いからってことらしい
2025/02/09(日) 21:45:33.09ID:/h3P9pGad
>>263
ワールドでも結構複雑化してたけど、そこにライズ系の技を無理やり組みこもうとして、ワイルズは滅茶苦茶複雑になっとる
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:49:11.13ID:DaN6FY+30
ワールドでハリボテの売上を誇大広告してからカプコンはおかしくなった感じだな、なんかソニー側に上手く汚染された感じしかしない
親族一味なんかは単なる成金だし、ソニー側が有名芸人とか連れてパーティーとか開いたら脳みそ焼かれておかしくなるだろうしな
セガの里見一族が一時期そんな感じで、ゲーム開発で芸能人のパーティーに参加できた、ありがとう名越って感じで脳味噌焼かれてたしwww
まぁコロナで本業のパチスロがやばくなってカジノも頓挫して会長だけは正気を取り戻して名越のキャバクラ接待の異常性に気がついた感じだけど
カプコンは未だに裏でソニーに接待されても黙ってる連中がいて、ジワジワと会社を傾けてる感じするな
スト6もアホみたいに広報にリソース使った割には微妙でね、大会中継とかも日本人を締め出したりしてたし
外人も普通にクソゲーとかコメントで暴言吐いてるのになwww
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:51:22.22ID:zDAIq4lM0
フロムなんかはシンプルにして成功してるけどカプコンは逆行って失敗してる感じ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:53:36.76ID:WUnuaNQo0
>>88
寝たきりみたいな脳じゃないんだし年齢は別にいいけどDQスレなんか見たらいまだに2Dのほうが手間がかかるとか初心者がツクールで改造したようなネタをありがたがってるんだよな
この年齢だとメーカーの言ってるUSOを見抜いて教えるくらいの立場なのに呆れる
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:57:17.28ID:iEMzVYTVa
モンハンはUIとコントローラ配置のミスマッチが昔からクソすぎてな
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 21:58:13.78ID:GqE2Gbcq0
P2Gから15年経ってるから仕方ない。

スパドンから約30年、
FF7から約25年、
ドラクエ8から約20年、
MHP2Gから約15年、
妖怪ウォッチから約10年、

もはや若い子向けのソフトじゃなくなってて、ターゲット層は「楽しかったあの頃」を無限に追い求めてるかつての10代の残光みたいな人達だからな。金だけは一丁前に落とすからユーザー減っててもまぁあと10年は行ける
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:01:30.73ID:FnBhhfgE0
>>100
フロムが衰退したスクエニからおこぼれ貰ってるメーカーだけど前転脳死ゲーの信者はおもしろいなあ
一個前にレスはわけのわからん専門用語の文章だし
こんど西の国のMMOのミニゲームいじったゲーム出すんだってな
クリ特化の件も笑う
シンプルにしてじゃなくて技術もセンスもないからな
エルデンのボス戦なんだよあのPS2みたいなのアクションゲー好きな奴がめちゃテンション低いの面白かったけどさ
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:06:58.00ID:HuPy2HWR0
一番遠かったはずのカプコンがFF病になってしまうとはなぁ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:08:41.29ID:2s8n8ik90
ずっとハムスターゲーなんか飽きるわなPSO2なんかもそうだし
顔だけキャラクリでしかもやってることエルデンと同じで昔の韓MMOの後追いしかも劣化という
中国人にエルデンが受けたのは中国って韓MMO真似してたからな今は日本のキモオタアニメ絵ゲー真似しだしてるけど
あとあんまベーコンとかスーパーの品がまんま出てくるの引くw
どんだけキャプチャーまんまでグラなんよモブの肌とか革ジャケとかも
クリスタルかなんかも店で売ってる掘りだした塊だからなw外にそれ置いてあるってw
キャプ粗くてわかりづらいがお前らもモールとかの石の店とかTVで見たことあるだろこれ
://i.imgur.com/HTwHoCs.png
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:09:31.95ID:zDAIq4lM0
ワールドの頃はre2やら良ゲーメーカーが何でここまで落ちぶれてんだよ
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:12:54.78ID:RjDjz5MH0
>>275
2Gから5年で妖怪なことのが衝撃だわ
2025/02/09(日) 22:17:06.24ID:o8pmFips0
>>137
クロスの時点でもう若年層へのリーチは出来てない感じがした
2025/02/09(日) 22:18:07.59ID:Nk5cOMpe0
携帯機でみんなで集まってワイワイだったのがピークじゃね
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:26:48.97ID:xX40eSUt0
結局盛り上がってる様子もなし、と
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:26:56.93ID:PTA9gXBl0
ハードが気軽に誘えるような値段じゃなくなったからな
仮にPSPが5万とかだったら最初から流行ってなかったろうと断言できる
2025/02/09(日) 22:30:48.89ID:e+5ORtQV0
モンハンがもう飽きられたのか、PS5の問題なのか、結論が出るのは2週間後と言いたいが両方な気がしなくもない
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:33:21.05ID:zDAIq4lM0
ベータ版これチュートリアルの説明も大分酷いわ。何故ここまで中途半端なものを出せるのかマジで理解出来ない
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:36:03.30ID:R50wLiUD0
>>285
FFというボーダーがあるから比較がわかりやすくて助かる
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:42:04.07ID:R8bSNEsU0
どんどん複雑になってるからな
ライズで一回シンプルになったけど、サンブレイクでまた…
2025/02/09(日) 22:43:47.99ID:8UQnfqJw0
>>12
サブレで無くなった百竜がなんだって?
あのゴミ持ち上げるくらいならマップチンタラの方がまだ数倍マシだわ
2025/02/09(日) 22:45:35.69ID:Mnv8F32N0
モンハンだけに限った話じゃないが、MMO以外をPC対応でソフトを出すと終わるよな
CSだけで遊べるからゲーム業界が盛り上がっていたわけで
2025/02/09(日) 22:50:43.20ID:+uiRFCEz0
家庭用ゲーム機で遊ぶのが主流ってのは欧米と日本くらい
欧州もイギリス以外はPS登場までPCゲーのが主流だった
ドイツなんかはいまでもPCゲー割合が高い方

経済成長してきた新興国はPCゲー主流
CSだけじゃカバーできない時代、20世紀の先進国だけに経済力あった時代じゃない
2025/02/09(日) 22:57:05.80ID:+nEoS0qZd
PCメインにしたら配信者が遊びまくるからいけるやろ!
って、カプコンは本気で思ってそう
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 22:57:16.82ID:zDAIq4lM0
PS5がどうのよりワイルズは内容が酷すぎだわ
2025/02/09(日) 23:00:32.91ID:uJkpu3vm0
30分ひたすら単調に殴り続けるのきついよね
下手な奴が3乙して叩かれるから初心者入りにくくなる
2025/02/09(日) 23:02:22.97ID:e+5ORtQV0
海外ガー!グラガー!

これ言い出したらFF病です
2025/02/09(日) 23:03:37.29ID:0keECkzK0
>>294
アルシュベルド以外は死ななかったから他は未確認だが
5死までokになってたから多少緩和されてる
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 23:07:29.33ID:ElL6bk7qd
カプコンってやたら配信者にプレイしてもらうことに拘るよな
モンハン芸人も多分その一環だったんだろう
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 23:15:40.50ID:cdFkF/qk0
>>281
クロスは社長直々に4より新規層多く入ったって言ってなかった?
2025/02/09(日) 23:23:00.39ID:af9Pkvh6M
若い層を獲得し、ロングセラーを活性化するカプコン【TGS2016】:日経クロストレンド
xtrend.nikkei.com/atcl/trn/column/16/032800001/041300003/?P=2

これかな
2025/02/09(日) 23:44:49.59ID:XefLgoos0
3でモンスの動き一新したり4で乗りの概念入れたりXでのアクションの多様性やライズのスピード感やワールドの没入感は革新的だったけどワイルズはまだここが凄いってのが見つかってないだけだよ
2025/02/09(日) 23:49:14.11ID:maneuQNXd
これガチだけどワールドで終わった、変わった
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 23:49:26.72ID:zDAIq4lM0
どんどん複雑化して面白い方向に行ってるならいいがクソ化してるからな。環境も地形もクソ、落石込みの戦闘バランスもつまらんし何か色んな物を詰め込みすぎ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/09(日) 23:55:55.75ID:3LjxKwKo0
関わると不幸になる奴と関わったからさ
2025/02/09(日) 23:58:20.10ID:2Dv8CiAU0
スマホで集まってワイワイしてる若い世代がやるとでも
今の若いオタはリアルカードものかスマホだわな
十年前は3DSVitaかカードだったが
2025/02/09(日) 23:58:47.53ID:0keECkzK0
環境要素を増やした導きの地
ダメじゃないんだがトラウマの影響がある
2025/02/10(月) 00:01:16.63ID:kc0KiCpG0
Gや拡張をのぞいて10作ぐらい出してるからよく持った方でしょ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 00:14:34.48ID:f519WyAU0
モンハンやろうぜ
お前13万とソフト代用意しとけよ!

いやいやいや
2025/02/10(月) 00:18:33.03ID:eqYZddRp0
switchなら売れるかっていっても無理だろうしモンハン自体の寿命だろ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 00:27:58.07ID:6PPhjzGJ0
あまりにも長年変わらなすぎたな。アクションの操作性とか初代頃から全く変わらないもっさり操作性な癖に複雑化して、格ゲーが廃れた道を同じ様に辿ってるし
2025/02/10(月) 00:42:17.33ID:eqYZddRp0
>>265
他に特徴がないからな、今作ならではの特徴が全然ない
ライズですら和風、百龍夜行、蟲アクションと面白そうな要素あったよ、つまらなかったけどさ
2025/02/10(月) 00:55:01.46ID:W57Jt96L0
視認性悪過ぎ
2025/02/10(月) 00:57:26.47ID:gT3LCrZ50
ワイルズに向けて4gやってるけど視認性悪いよ
2025/02/10(月) 01:01:34.49ID:g+7T2MwO0
ほんまモンハンはやばいな?
マルチプレイって1点だけでなんとか売れてるようなもん
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 01:58:32.93ID:mQ0RMrom0
グラフィックばっかりに力入れてどーすんのよ
2025/02/10(月) 02:20:20.05ID:pPU9eC6Q0
ジャップで売れなくても中国欧米でバカ売れするんだから高グラフィック路線が大正確なんだよ今は
中華Steamが規制されたりしたらまた考えればいい
2025/02/10(月) 02:25:15.28ID:U2M1yGCv0
>>1
PSNが落ちるレベルなのにどこが右肩下がりなんだよキチガイ豚
2025/02/10(月) 02:31:52.50ID:PloEOv4/0
今だに持ち寄りとか言ってるやついて笑ったw
Switchだってスプラ、スマブラ、マリカ、フォートナイトと各自家からオンライン集合が当たり前の時代なのに
2025/02/10(月) 02:37:59.38ID:9iztC2Ga0
ホントに最適化されたのか?
ベンチの草原とOBTの草原でFPSあんま変わらんのだが
FGのバグ取っただけなんじゃねって
2025/02/10(月) 02:43:45.12ID:wfjCvn8V0
フォトナすら持ち寄るもんなんだよ実は
2025/02/10(月) 02:44:31.16ID:lYnKUfmd0
毎回毎回同じバケモン狩って飽きた。
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 02:51:11.23ID:hWl1hGbQ0
⭕決定を❌決定に変えた末路やね
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 03:06:48.04ID:FhCGsdUG0
>>316
泡スプラですら落ちてるから単純に障害まみれのクソサーバなだけだぞ
323名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 03:10:18.87ID:F0apP5RV0
口うるさいオールドファンの声ばかり気にして
新規ライトの感じるストレスに対応出来ていない  ヤマトとガンダムの市場の違いのソレ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 03:11:51.43ID:VBVR/V380
>>316
PSNの鯖が貧弱なだけだろw
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 03:22:38.97ID:aornMzVAM
>>13
たしかに
2025/02/10(月) 03:24:03.02ID:iFUtqjNm0
>>316
初回βは過疎だったのかよ
2025/02/10(月) 03:51:17.94ID:xorXxg42H
>>1
少子化に決まってるだろ馬鹿かお前は
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 04:01:33.74ID:F0apP5RV0
時代の変化に対応できない企業は 終わる
自業自得
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 04:15:40.89ID:7yf3n3Bz0
あっそ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 04:23:11.23ID:g8ZGz8uY0
アイスボーンがクソだった→こいつのせいで本来ライズは売り上げガタ落ちになるはずなのにSwitchのおかげでそこそこ売れた→ソフトに力があると勘違いしてデバフハードに突っ込んだ
オワコンです
2025/02/10(月) 05:50:55.34ID:1nUPO6jE0
インディーの共闘ゲームの方が面白い
出来ることが多かったり派手だったり
2025/02/10(月) 06:10:46.55ID:GuBbqOLM0
ワールドやってた人間が操作につまずくくらいにはUIが変だわ
なんで変える必要あったんだか
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 06:25:42.44ID:FRgiChoM0
ほん豚はゲハじゃなくてモンハン板でカプコン絶好調活動やれば?w
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 06:34:35.88ID:RBvJhyELd
>>317
学生のゲーム事情知らないおじいちゃんが的はずれなこと書いてるの見るの恥ずかしい
2025/02/10(月) 06:53:47.12ID:iIn4Wzrn0
コントローラーの左手側使いながら、L1かL2を押すみたいな操作方法指示されてアホかと思ったわ
2025/02/10(月) 07:15:03.21ID:LbWuY+mb0
単純につまらねえからな
素材をいちいち剥ぎ取るとかハードスペックが限られた昔だから受け入れられたものだし、左スティックと十字キーの同時操作みたいな操作システムも全く見直さねえし頭おかしいんじゃねえの?
モンハン持ちとかまさにキチガイの諸行
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 07:30:28.37ID:QuMG3klH0
>>336
普通は作品を重ねるごとに洗練されていくもんだと思うんだけどな
2025/02/10(月) 07:33:41.99ID:AtmNCD1L0
声のでかい信者の声だけ聞いてたらどうしても先細りするよね
2025/02/10(月) 07:45:47.70ID:3rv0GCfxd
付け足しを繰り返した結果複雑過ぎる
とうとう腕前初心者救済のライトボウガンまでよく分からんコンボが追加
なんか追加する時はちゃんと引き算しろバカ
340 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:43:00.37ID:fv2NRgo10
誰も興味ないPSで出すからでしょ
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 08:48:59.46ID:yRfhfex+d
友達とワイワイやるから楽しかったのであって
ネットで何処かの誰かと遊ぶのが楽しいわけではないからな
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 08:57:11.40ID:I0NL2Nsy0
>>341
野良とプレイし続けると最初はよくても
結局人間関係がグダグダになって最終的に引退するからな…
2025/02/10(月) 09:05:09.53ID:iCLhU3Wg0
ワールドからアートデザインの変化が乏しいのがなおさら新鮮さをなくしてる
2025/02/10(月) 09:05:37.01ID:7NcOjZ3Qd
>>340
プレステ5にチカラ入れたサードが尽く爆死しとるんよな…
2025/02/10(月) 09:25:56.50ID:UoE4mpJC0
4人好き勝手ボカスカ殴る2000年代の
原始的な遊びから全く進化していない
モンスターがランダムで誰か1人ターゲットにして
ランダムで攻撃パターン選ぶっていう
単純思考ルーティンが基本的に変わってないから
モンスターAI進化させればなあ
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 09:28:58.47ID:cjJyT78h0
俺は思うんだよね
ハンターじゃなくてモンスターやりたいって
2025/02/10(月) 09:42:01.22ID:eaIyXLIg0
むしろモンスター相手にするんじゃなくてモンスターより恐ろしいヒトを
無縫なハンター粛清するギルドナイトとか同業なハンターを殺りたい殺られたい
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 09:45:44.78ID:7t8w17ou0
ハンターとか言う生態系乱すヤバい奴らは滅ぼさないといけないからな
ハンターを狩れる組織を操作するモンハンならやるわ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 09:46:48.74ID:JyiqRDy90
モンハンは今後ワールド超えられない
バイオは今後7を超えられない
2025/02/10(月) 09:49:09.21ID:LbWuY+mb0
>>339
作ってんのがセンス皆無のオタク共だからな
まともな奴なら引き算していくのにオタクはひたすら盛りまくることしかできない
その結果が環境シミュレートだの生態系
ローリングすると服に砂が付くから何だってのホント無能だわ
2025/02/10(月) 09:56:12.02ID:w860v7tOM
>>291
PCのモンハンがどうだったかはMHFが答え出してるよにわか
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 10:03:38.95ID:80ilfMiQ0
目が覚め始めた人が増えた証拠
キッズには面白いと思われない
ライズ路線で探索出来るモンハンならまだ可能性あったがワイルズから参入する層は少ない

モッサリ動作でモンス狩るしかやる事ないもんな
今ワールドやると虚無でしかない
ワイルズもやる事変わらんからな
2025/02/10(月) 10:22:20.50ID:g+7T2MwO0
モンスターサバイバーで
迫りくるハンターをなぎ倒せ
2025/02/10(月) 10:47:03.75ID:ssxxjroX0
PCも箱もPSも買えないからコケてくれくれ

教祖様に普通の性能のハード出してくれるように懇願しましょう
10年遅れ一世代遅れのスペックじゃなくさー

箱もPSも5年前のハードだぜ、もはやミドルでもなく低性能の部類
今どきZEN2にRDNA2の低い方だぜ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 11:13:26.10ID:1BH5H9hj0
ワイルズってグラの緻密さの割にcero低過ぎない?
せめてceroDくらいのゲームに仕上げるのが妥当だと思うんだが
日本語版だけそうなのかな?
2025/02/10(月) 11:46:07.89ID:ShXnG95o0
昔のモンハンなら切りつけたりすると血が吹き出たけど今のモンハンはそんくらいでしょ
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 12:00:53.99ID:qFWHSoF+0
>>341
社会人になるとやる機会減るよなぁ
モンハンはランク制限で出来る出来ないとか出てくるからゲームするとしたらAPEXかフォトナになるわ
2025/02/10(月) 12:17:47.73ID:+8co/g3l0
PS2の初代からプレイしてたけど
3で武器種を減らしたことを個人的には良い評価だったが
それは極少数派な事を知ってもうこのゲーム合わないかもって思い始めて
4を最後にプレイしてからそこからモンハンは一切触ってない

3のスレで300時間でやること無くなったからボリューム無いとか書き込みを目にした時も
一本のソフトで300時間遊べれば十分過ぎるだろうに
シリーズ経験者の感覚どんどん壊れていってるなとよく覚えてるわ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 12:30:20.23ID:yTqAhye80
8年前に辞めたドラクエ10は辞めた時点で2万時間超えてたな・・・遊びすぎか!
2025/02/10(月) 12:56:29.39ID:Umy5sM5x0
>>355
CEROってなんらかの忖度働くからな
ステラープレイドがあんだけエログロに寄せてるのにDなのは笑ったわ
2025/02/10(月) 13:03:18.66ID:9iztC2Ga0
プリセット低で提出したんだよ()
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:00:12.87ID:NEEaZL470
980円セールやりすぎなのも原因
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:14:25.21ID:iTw4LNZh0
そもそも当時の中高生を中心にした一部の僧でしか流行っていないので
彼らが成長して真っ当な社会人になったら剃りゃあ萎むだろう
Wiiに移った頃のユーザーも大分歳だろうし
飽きて他に行っている場合も多い
364名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:17:51.67ID:rxZ6IoEA0
>>1
売れた携帯機路線を疎かにした結果だよな
アドホックパーティーうんたら言ってた時代を思い出そう
グラ?いつまで言ってるんだか
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:22:05.92ID:iTw4LNZh0
新規がほぼいないゲーム
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:25:37.22ID:hCiC44qf0
初見の人は1人プレイだったら高確率でやめるわ全ての行動からの派生(セクレト騎乗とか戦闘)にそれぞれボタン割り振れ振られてて煩わしすぎるぞ
セクレト乗って武器替えしちゃってなんで武器変わってんの!?ってなってる配信者いたわ
2025/02/10(月) 14:28:15.67ID:qbdRY9800
ワイルズに関しちゃ作風やシステムがライト層お断りだし
カプコン的にもほぼ国内は捨てて海外&ゲーマー向けのタイトルって立ち位置なんでしょ
仮にライズチームの従来携帯機路線作品が数年後Switch2向けに出たとして
国内ライト層に対して以前のような訴求力が発揮できるかは知らんけど
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:28:24.06ID:esKbEHRBd
グラが良くなった以外やる事それほど変わらなければ先細る一方だよ。
常に新規意識した展開してないコンテンツはこんなモノでしょ。
2025/02/10(月) 14:28:25.17ID:Q4T0w/PM0
言っちゃあれだけどモンハンを面白いと思ったことない
当時学生で流行ってるからPSPの奴買ったらクソつまんなくて辞めたわ
時は経ってオープンワールドになるからってワールドをやったが数時間で辞めた
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:31:58.26ID:hCiC44qf0
PS陣営がモンハンを神格化しすぎなんだモンハンなんてハード関係なく作品ごとにとんでもない欠点抱えてるのがデフォなんだから
限りなく欠点少なかったのがそれこそ2gとかなんじゃね?
2025/02/10(月) 14:36:01.74ID:eaIyXLIg0
欠点だらけのドスをあそこまで化けさせたんで…
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 14:43:01.74ID:RY0KbXTj0
ワールドが売れたからソニーが押してるだけで神格化も何もないだろ
ワールドより売れると思ってそうなのは謎だけど
2025/02/10(月) 14:43:12.77ID:N7ADjcJ60
P2Gはナルガ登場と同時に回避性能の導入でこれまでの回避行動の楽しさに幅が広がったからな
スキルが無意味にならないよう判定薄くしたことでスタイリッシュなプレイスタイルが確立されたって感じ
2025/02/10(月) 14:45:15.35ID:+8co/g3l0
ドスは問題山積みだったが特にオンの昇格試験はマジでヤバかったな
自分はフレと一緒に協力しながらクリアしてたけど
あれ野良で募集してやってたらクソ面倒なのはプレイしてた当時ですら思ってたし
2025/02/10(月) 15:10:49.42ID:OX0dn+DDd
>>374
これ試験は剥ぎ取り不可がマジで意味分からなかったわ、後ヤマツカミの流れがもうね…
2025/02/10(月) 17:54:08.45ID:ShXnG95o0
ドス好きなのに何処でも叩かれてて悲しい
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 18:28:24.59ID:RvCQLoGR0
世界に羽ばたいていったということにしよう
2025/02/10(月) 18:30:36.90ID:XAlspzIU0
日本軽視したPS5FFモンハンは死んでしまった
2025/02/10(月) 21:42:51.39ID:AtmNCD1L0
ワイルズはもう死んでるので中華OWソシャゲモンハンが最後の砦
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 22:25:52.14ID:8V26lPFo0
【超絶朗報】MHW、3ヶ月で100万本売れる
カプコンのミリオンセールスタイトルのアーカイブをチェックしてみると、2024年9月30日時点での『モンスターハンター:ワールド』の売り上げは2700万本となっている(DLC同梱版を含む数字)。7年前にリリースされた旧作でありながら、この3カ月間で100万本以上売れたというのは驚きだ。DLCの「アイスボーン」単体の売り上げで見ても、3カ月間で1400万本から1490万本に増えている。
『モンスターハンターライズ』もこの3カ月で70万本売れたようで、旧作のセールスが好調なのがわかる
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 22:42:07.28ID:lwyafADtr
モンハンってオンラインで協力プレイするにしても、ゲームへの理解度が必須だもんだもんな
初期ランクは地雷だらけ、上に行くほど過疎る、持ち物検査で少しでもヤバイと感じた奴は開幕にログアウトして他のプレイヤーが置き去りとかもあるし
途中参加可能だとしても色々と面倒臭いんよね
しかも今回からホットドリンクやクーラードリンクが復活で、仲間の持ち物検査が必須になって来る
アイテムの消費が無いゲームなら何度でも協力プレイするんだが、ホットドリンクが尽きて補充しなきゃならないとか面倒臭いんよね今更

なんでホットドリンクとか復活させたん?
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 22:55:40.63ID:9mEV2z3m0
結局2〜300万くらい普通に国内でも売れて問題なしってなりそ
もうPCの方がPS5より市場規模大きいし
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 22:56:57.80ID:HHR3PTXP0
もう飽きた
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 23:09:31.19ID:xYWEcJOz0
>>369
モンハンは反復作業だから人を選ぶ
CMや動画で見る様な特殊な龍を狩れる所に行く迄装備作成等でも結構時間掛かるからね
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 23:11:30.68ID:xYWEcJOz0
>>381
開幕にログアウトする輩は大体腕が無いのでお察し😅
2025/02/11(火) 00:03:32.58ID:yzMLMO8W0
>>101
売り上げ負けてるのに🤔?
2025/02/11(火) 00:27:18.20ID:UyN65WWO0
ワールド国内400万が6年要してるところみると
結局200万、300万としてもそれくらい要する事となるだろうな
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 00:39:14.96ID:Uu/9ThMH0
400万本買い取ってくれる企業があればなあ...
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 00:59:53.75ID:7yyNvZv0d
CSパケ10万程度で国内100万売ったスト6があるんだしもうCSの物理メディアなんて当てにしてる訳がない
2025/02/11(火) 01:03:24.97ID:foOx2TZZ0
20年に1作遊べばいいゲーム
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 01:04:29.53ID:Uu/9ThMH0
>>382
CS3機種合わせても
PCに売上負けてるんよソノタではね
国内でも数年後には負けそう
https://i.imgur.com/pjGRos4.jpeg
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 01:07:30.03ID:7eya7nI/0
ワイルズの看板モンスターも見たことある動きだった
流石に新鮮味は無かったな
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 01:11:34.22ID:f187XhX10
>>1 1みたいな買いもしないゴキがネガキャンするからだろ
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 01:12:34.65ID:0RQmZQuP0
いい加減飽きるだろ
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 01:13:34.78ID:f187XhX10
後ユーザーの多くがグラなんて求めずにモンスターのハントを楽しむ事を目的としているのに一部の買いもしない信者の意見に騙されてグラ重視で変な方向に進んでるのがばれてきているから
2025/02/11(火) 06:40:53.63ID:7b+ZwF8v0
カプコンに限らず大手サードは図体が大きい分フットワークが重いからグラ至上主義やめると
任天堂やインディーズの波に呑まれる
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:01:26.06ID:63+VyE970
>>330
マジでコレだと思うセールでの売り上げを実力だと勘違いしてるも追加できそう
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:23:52.11ID:2kritrdq0
モンハンは連発しすぎて飽きられてるだけ
モンハンヲタ以外は同じようなゲームにしか見えない

カプコンはロックマンの時からそう
シリーズ化して安易なマンネリゲー連発w
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:31:03.06ID:FgCcANJ/0
それ、ドンキーコングやマリオやマリカーも遊べねぇなw
2025/02/11(火) 07:31:32.01ID:WU6D89AK0
>>1
もともと面白いゲームじゃなかった
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:33:34.56ID:lkQofHZJ0
>>365
昔はモンハンフェスに親子部門があったくらいなのになぁ
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:33:58.20ID:/EqZJpLc0
まだ任天堂は子供がある年齢に来たらゲーム機買うから新規が増える
そんな新規はその辺もマンネリじゃないんだ
その売り上げを買いもしないやつが誇ってるのがゲハ
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:39:02.15ID:2kritrdq0
カプコンはモンハンをずっと2チーム体制で作ってるからな
アホすぎるとしか言いようがない
モンハンIPの寿命を著しく低下させ
新規IP創出のチャンスも低下させてる。

プラグマタとかどうせ2軍メンバーで作らせてたんだろうw
考えが甘い。
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:58:41.79ID:63+VyE970
多分ボリューム層ができる最後のタイトルにしてシリーズとしては最大のチャンスくらいの時期だからここで失敗すると一気にブランド崩れそう
海外海外は博打すぎるだろ明確に把握できて無さそうだし
2025/02/11(火) 08:10:27.86ID:KkuXxwRX0
新規増やすならなおさら連発したほうが良いと思うけどな
熟練者しか残らん旧作ずっと引きずるほうがユーザーの循環は悪くなるだろ
飽きたら離れて気が向いたら戻って来るくらいだった昔のモンハンの方が話題が持続してたし
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 08:20:48.93ID:j4gP/KJ00
>>403
CODの2ライン体制なんかは発売間隔が狭くなって良いことづくめのように感じられるんだけど、
モンハンの2ライン体制は何かちぐはぐさを感じるね
2ラインにしたところで発売間隔長いからファンの高齢化進んでるし
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 08:32:03.80ID:oDy5zZni0
2ラインじゃないと今より時間かかるんだから2ライン自体は良いだろ
こっちのラインは糞だけどこっちは良い、というスクエニみたいなことになってるのが問題なだけ
2025/02/11(火) 08:40:30.64ID:KkuXxwRX0
>>407
それ初期のモンハンからずっとそんな調子だぞ
新要素メタクソに叩かれる→調整→新要素の繰り返し
全作面白く出来たら苦労しない
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 08:45:28.84ID:oDy5zZni0
>>408
要素じゃなくてラインの話だからな
一ノ瀬がいないからなんちゃら、って3DS時代は聞いたことなかったし
2025/02/11(火) 08:58:08.51ID:KkuXxwRX0
>>409
一ノ瀬モンハンってポータブル時代からずっと言われてたぞ
Dosはボロクソに叩かれてそれをベースにして新要素オミットしまくりのP2が好評だった
triでも水中の調整不足を切り捨ててP3が好評なんてパターンの繰り返し
4もワールドもライズもずっと似たようなパターンで新要素叩かれてはオミットや調整の繰り返しよ
別に一ノ瀬だから大丈夫ってわけでもないけどな
411名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 09:36:58.88ID:tlHr7e3f0
今回はスルーでswitch2版が出たら検討って感じかな
単純に発売日にやりたくなるような目新しさがないのと
カプコンはすぐセールやるから慌てて買うものしゃない
2025/02/11(火) 09:57:02.82ID:AWPVs9XO0
2の頃はまだしも車庫ステップが当たり前になってからは平坦マップでタイマンだけするモンスターファイターを求めてたのであってモンスターハンターなんて求めてなかったんだよなあ
高速アクションとか論外だしワールドから全部過ち
2025/02/11(火) 10:47:58.72ID:OmObpwY00
>>410
MHP3の場合はPSPのRAMが不足してて水中再現難しかっただけな気もするけどな…
3DSでのMH3GなんかTri移植の動作テストして手応え感じたから企画が大きく動いた経緯あるし
MHP3の時点でも携帯機で水中はやりたかったと思うんだよ
2025/02/11(火) 10:51:52.91ID:enEc7ecI0
水中戦ってモンスター側が有利なだけで、何も楽しくなかったな。
2025/02/11(火) 11:55:17.81ID:KkuXxwRX0
>>413
確かにそういう面もあると思うけど
PSPの操作性で水中遊ばせるのかなり無理があると思うんだよな
416名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 16:09:38.84ID:9Vjb4e8P0
水中戦は面白かった
復活させるべき
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 16:18:03.28ID:6tHiMumV0
他のコミュニケーションツールが増えたからかな
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 16:24:27.89ID:FV1zhp/d0
サンブレイクまで買ったが、何か今回のモンハンはモンハンぽくないモンスターばかりだし何か空飛ぶムカデみたいなヤツいてキモイから買う気無くした
2025/02/11(火) 19:15:13.99ID:goq9QUBAM
持ち寄ってなんぼみたいなゲームで友人達に合わせるためにやってた人はリタイアしてるんだろうな
2025/02/11(火) 19:25:38.32ID:OmObpwY00
今でも付き合いでやる人達は一定数はいても
ソロでもやるくらい熱心で立ち回れるってんでもないと
誘われないと起動すらしない程度にはそこまでもう情熱はないってのいるから
足並み揃わなくなったりしてくるとそのまま辞めちゃうってのはあるな
相変わらずEDまでのクリア率低いしなモンハン
今はDLC導入する為のバロメーターでもあるからED未到達は必然的にDLCまでの購入に繋がってないからな
2025/02/11(火) 19:33:11.32ID:5FWajiBv0
サンブレイクはソロの方が簡単だったから、ますますソロ専ゲームに
2025/02/11(火) 19:50:39.59ID:ozclIv3i0
>>386
ワールド何本売れたの?
2025/02/11(火) 20:21:38.58ID:OEORSCdTd
ワイルズからお助けのCPUも来てくれるから、盟友より簡単に疑似複数パできるからな
2025/02/12(水) 01:28:54.92ID:bGXNzn/c0
かなしいかな
2025/02/12(水) 09:22:08.80ID:oKwOQse90
スレタイが日本で右肩下がり
海外は右肩上がりなの?
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/12(水) 09:35:09.79ID:75a+MA/X0
>>425
北米は無風、中国は明確にはどの程度なのか分からない中国人はベータ解析してやれないクエストやってるから人気!って割れを自慢してる奴はゲハにいた
2025/02/12(水) 09:47:53.47ID:ow2/9X5v0
今回は中国人気どの程度なのか読めないとこあるからなぁ
少なくとも悟空みたいな売れ方だけはしないだろう
2025/02/12(水) 11:53:41.36ID:dJeun37l0
>>414
だからおもろいんだろ
2025/02/12(水) 12:11:19.80ID:78vHWUzt0
3Gの水中よりXX以降のモンスターのほうがよっぽどめんどくさくなってるけどな
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/12(水) 12:26:36.38ID:i6ZXf3Rc0
βの時点でキャラクター全体が微妙、壮大なストーリーみたいにしてるけど求められてない、やたらと要求スペックが高い、すぐエリアするモンス、砂地や悪天候で視認性悪いetc
431名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/12(水) 13:35:34.14ID:75a+MA/X0
>>430
豊穣期から異常気象なら分かるんだけどただ曇ってる時間も長いんだよな
ストーリーは十中八九電波ストーリーになる気がしてる
432名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/12(水) 22:17:27.16ID:YLfrQlfB0
さすがに飽きてるからだな
2025/02/12(水) 22:18:03.95ID:OapYOKJN0
一回あたり長いんだよ。最終ボス含めてせいぜい10分で狩りを終わらせてほしい。
434名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/12(水) 22:39:49.00ID:CUOKfJQh0
武器種はメインはガンナー近接で覚えるなら太刀あとは好きにしろになってるのがな
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 10:30:49.70ID:AlX1ud6l0
>>1
みんな飽きてる
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 21:46:47.54ID:ndxMt3rS0
あのロードマップみたら納得だわ
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 08:22:34.84ID:WpAI58/f0St.V
それな
2025/02/14(金) 08:26:20.87ID:Ak4YkSmrMSt.V
昔はおバカ装備やエロい装備あったのに、無くなって選択する楽しさもないしな。
2025/02/14(金) 08:37:21.77ID:BjswalYf0St.V
あとMHに限らないがグローバル展開の弊害か以前はあった日本の他社アニメやゲームとのコラボが皆無になってる
2025/02/14(金) 08:40:44.79ID:H5lQXrxK0St.V
PS3を通ってこなかった時間がまだ挽回出来てないのをワイルズで感じる
2025/02/14(金) 08:48:14.57ID:Id/QZDT50St.V
>>438
ドスランポススーツとか好きだったわ
あれいつから無くなったんだ?
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 08:57:45.74ID:czexuq+A0St.V
パッケージ型ならいざ知らず
オープンワールド型のワールドアイスボーンがあるのに今さら同じことの繰り返し焼き直しのワイルズをやりたいと思うか?
よほどの好き者じゃないかぎりやらんでしょ
MMOみたいな要素ができるとかだったら別だけど
2025/02/14(金) 09:27:13.88ID:fhfcXE/R0St.V
>>441
XXまではあったのは間違いない
一応ネタ的フェイク類はまだ残ってるからスキルの割当に困って引っ込めたのかも
2025/02/14(金) 09:53:59.56ID:Id/QZDT50St.V
>>443
顔装備だけ生き残ったのか
武器もモロコシ砲とか竹銃槍とか便所の奴とか色々あったけど諸々ワールドで消えたんかな
ワールド途中で辞めたからわかんねえや
2025/02/14(金) 11:31:44.88ID:LepfOoKb0St.V
マグロが残っててライズで色々復活した覚え
2025/02/14(金) 11:32:14.38ID:aAFaGjYn0St.V
自社コラボすら許さない真面目な雰囲気醸してるからなあ
豪鬼なんて居たら生態系乱れちゃうものねえ
2025/02/14(金) 11:34:38.22ID:EVPZp0Th0St.V
3rdのスネーク装備のクオリティ凄かったよなあ
まあスネークはスマブラXでしか知らなかったガキだから細かいネタには気が付けてないんだけどさあ
2025/02/14(金) 11:44:47.61ID:fhfcXE/R0St.V
過去作でコラボやりすぎて置き換えるの面倒でリマスターやりづらくなってんのかなとはちょっと思う
2025/02/14(金) 11:53:39.67ID:j9w7VVG70St.V
ネット見渡してもモンハンファンだけどワールドはやってないって人多いんだよな
やっぱ貧しいのかね我が国は
2025/02/14(金) 11:56:39.37ID:aAFaGjYn0St.V
ワールド遊ぶだけなら格安でできるのにね
2025/02/14(金) 11:57:06.32ID:qiT5aFD10St.V
リマスターする気がないなら最新作で復活フィールドマップやるかというと…
現状では一瀬しかやってないのがまた…なぁ
藤岡徳田で行ったの4Gでの旧砂漠くらいじゃねぇかな
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 17:07:03.97ID:npOzi1xK0St.V
ライズの後にワールド始めたけど慣れるまで苦痛な点が多すぎた
453名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 23:25:15.20ID:IhM0NKzz0
おむすびころころ
454名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 23:32:55.13ID:jyhSnlkG0
2Gが売れただけじゃん
当時のプレイヤーなんてもうおっさんだし
若い人がモンハンやるのかねえ
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/15(土) 10:33:15.80ID:BQs6/DXC0
うわあああああ
2025/02/15(土) 13:13:55.47ID:HQpRcSpw0
PS5proが普及してないから
PS5でやったけどガクガクで話にならん
セグレトで移動中とか戦闘中とかもう紙芝居
457名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/15(土) 13:17:41.22ID:JxHgQzKV0
プロ買えよ
458名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/15(土) 14:01:40.31ID:qUUqgJEj0
洋ゲー化したから
昔のコミカルなモンハンはもう戻ってこないのか
2025/02/15(土) 14:19:48.60ID:GAcbeHW60
Proでも全コンテンツが快適に動くのかって正直不透明なんよな
460名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/15(土) 14:30:50.79ID:qUUqgJEj0
>>459
そうなの?PROで検証済みとか?
いまベータやってるけど当然エンハンス非対応バージョンだし解像度優先だとフレーム落ちするのはノーマルと変わらんけど普通に動いてるよ?
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/15(土) 14:36:08.36ID:8dGJWQRe0
映画の人気シリーズも同じだけど「シンプル・新しい・魅力的」なんて1番難しい。
そんな続編を用意できないから「複雑・重厚・深い」が99%を占める。
そうするとコアなファンはディープにはまっていくけど新規は入りにくい世界になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況