【朗報】モンハンワイルズさん、RTX3050でも快適に動いてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:49:27.28ID:gXaEpTpG02名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:49:59.07ID:9Gskf6fr0 PS5とかいうゴミハード何?wwww
3名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:50:47.37ID:0PomtHdk0 PC系チャンネルで検証見たけどロープロ3050でも快適に60fps超えてたぞ
XSSが30fpsの意味が分からんかったわ
XSSが30fpsの意味が分からんかったわ
4名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:51:07.52ID:aQVIpisGH ベンチマークのやつでプレイさせてくれよ
RTX4070SUPERでも100FPSいかねえんよ
ベンチマークのは余裕なのに
RTX4070SUPERでも100FPSいかねえんよ
ベンチマークのは余裕なのに
5名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:51:20.65ID:AczAdnM60 ゴキブリ「PS5 Proじゃないと快適に遊べないんだからっ!」
6名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:52:27.80ID:HNwiOHMx0 あれ?PS忖度やめたのけ?知らんけど
2025/02/10(月) 21:52:41.20ID:diwJTtJD0
そのうちPS4版が出てきたりしないかこの流れだと
8名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:53:03.29ID:aQoeUJM30 ムービーの時点で60下回るって実プレイ見てられんぞこれ
2025/02/10(月) 21:53:12.32ID:Va6ryl6A0
動画で見るのと実際プレイするのじゃ違うからな
動画ならPS5でさえ快適そうに見えるわw
動画ならPS5でさえ快適そうに見えるわw
10名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:53:17.16ID:CsWuWhn40 >>4
OBT2は仕様は前回のままだぞ?ベンチはさすがに最新版だろう
OBT2は仕様は前回のままだぞ?ベンチはさすがに最新版だろう
11名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:53:18.91ID:Bwco2spf0 >>4
CPUと解像度は?あとフレーム生成の有無
CPUと解像度は?あとフレーム生成の有無
12名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:53:25.11ID:NSv2zMJY0 ニシクンさぁ、このくらいのPCなら頑張れば買えんじゃね?
遊べるじゃん、良かったじゃんw
遊べるじゃん、良かったじゃんw
13名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:53:49.54ID:81MtPEaY0 >>1
スイッチ2どころかスイッチ1でもいけそう
スイッチ2どころかスイッチ1でもいけそう
14名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:54:05.15ID:WR1F6Bdzd 現行の最強構成でこれ
https://i.imgur.com/VrEy2Fc.jpeg
https://i.imgur.com/VrEy2Fc.jpeg
15 警備員[Lv.16]
2025/02/10(月) 21:54:33.03ID:4GXbpEr80 よくわからんけどどのスペック環境でもいい感じに60fps近辺になるように調整してくれてる気がする
16名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:54:48.94ID:+Zq/eQ3J0 RTX3050 4GBノートPC版でも動いてる動画上がってるな
メモリが足りないとはなんだったのか
メモリが足りないとはなんだったのか
17名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:55:48.60ID:75ePyjfC0 RTX3050 平均2.5万円
これで十分だった件www
これで十分だった件www
18名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:56:35.47ID:NSv2zMJY0 PC版は簡単なことは改善されてんだろ
何も変わってないのは家ゴミ版じゃね?
何も変わってないのは家ゴミ版じゃね?
19名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:56:48.41ID:LKtZ82DZ0 RTX3050ならロープロ出てるからそこらのPCでもスロットさえあれば挿すだけで遊べるぞ
ロープロだから電源心配する必要もない
ロープロだから電源心配する必要もない
2025/02/10(月) 21:57:37.88ID:2Z3KgXQ/0
PS5←これなに?
21名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:57:51.56ID:Bwco2spf0 >>14
4KDLAAで90fps出るのは流石に強えな
4KDLAAで90fps出るのは流石に強えな
22名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:57:54.90ID:tBs1/tbc0 PS5いらんかったww
23名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:58:36.45ID:vtMX9y2k0 >>13
3050でapexは144fps出せるけどSwitchだとapexは30しか出ないぞ
3050でapexは144fps出せるけどSwitchだとapexは30しか出ないぞ
24名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:58:37.04ID:jUvRCzvZ0 >>1
なんでカプコンはこっちを推さないの?意味わからんな
なんでカプコンはこっちを推さないの?意味わからんな
2025/02/10(月) 21:58:42.10ID:nS9tmxw30
26名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:58:49.37ID:K+tBs/kI0 Switch2でも楽勝だな
27名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:59:45.09ID:8V26lPFo0 Switch2版が楽しみ😀
28名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:00:03.29ID:Ppm+ZFVw0 PS5 Pro買った勢が情弱みたいでかわいそう
29名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:01:42.82ID:erzzRpMj0 🐷ブヒッチ2にも出してくれええええ(悲鳴)
30名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:01:42.97ID:Q2jcE0mY0 ゴキブリどーすんのこれwwww終わったやんww
31名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:02:10.11ID:uU/viMlk0 和ゲーの糞グラゲーなんて普通このくらい動くよねえ
32名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:02:21.22ID:XmdhaXLG0 こんなPCでも遊べるものを遊べないとネガってるやつw
働けww
働けww
33名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:02:46.41ID:LDKyG02f0 またゴキブリの勝ち誇った気分が迷子になっちゃった・・・
34名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:03:41.68ID:Ksl2l7kd0 なんかいろんなベンチ見てるとグラボよりCPUの方が重要っぽいんだよ
3050の動画ですらCPUが99%の時が多い気がする
3050の動画ですらCPUが99%の時が多い気がする
2025/02/10(月) 22:04:00.21ID:7VDlSZUH0
快適とはとても言えんだろ
広い場所に居るだけで30fpsまで落ちてるし
こんな場所で戦えば20fpsくらいになっちゃうんじゃないの
広い場所に居るだけで30fpsまで落ちてるし
こんな場所で戦えば20fpsくらいになっちゃうんじゃないの
2025/02/10(月) 22:04:20.13ID:ymVkULTu0
50で動くんだ…普段目にしないグラボなだけに驚き
37名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:05:04.40ID:z1A0BULL0 >>35
おまえ、PS5版見たことないだろ?
おまえ、PS5版見たことないだろ?
38名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:05:34.36ID:LDKyG02f02025/02/10(月) 22:07:41.15ID:CtRAeaa30
PS5以下のパフォーマンスやな😅
41名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:09:37.07ID:ygfVaeFv0 ムービー多めで天候変化・戦闘含めた重い場面はほとんど無し 製品版やれば激重な場面がいくらでもあるだろうから
このPCだとまともに動かなかったとSteamに返金処理を出しそう
このPCだとまともに動かなかったとSteamに返金処理を出しそう
2025/02/10(月) 22:09:53.82ID:R4QI3vx70
CPUが高ければ30でも余裕
43名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:10:10.73ID:14FhKokP0 どう見ても>>1は快適だと普通の人は思うがwww
44名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:11:53.69ID:NpECHeoC0 >>1
Low settingって書いてあるけどPS5版と変わらなくね?草
Low settingって書いてあるけどPS5版と変わらなくね?草
2025/02/10(月) 22:12:24.40ID:WlQ8KZI50
Good
46名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:12:34.18ID:Xy1A+kEP0 PSで出来ないならPCでやるわってやってたのに
いつからPCを目の敵にしだしたんだゴキは
やっぱProか?
いつからPCを目の敵にしだしたんだゴキは
やっぱProか?
47名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:12:46.68ID:Bwco2spf0 >>43
多分アルシュベルド辺りと戦った場合20fps割ると思うよ流石に
多分アルシュベルド辺りと戦った場合20fps割ると思うよ流石に
48名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:13:21.00ID:WPLc7nYJ0 こりゃSwitch2で動くわ
50名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:14:22.25ID:NpECHeoC02025/02/10(月) 22:14:46.99ID:8bRExjm70
PROさんェ…
52名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:15:38.30ID:nX7BeYqY0 糞箱S並の罠だな
重い場面だとFPS10台まで落ちるやろこれ
こんなゴミ使ってモンハンが快適に動きます!とか情弱騙すの可哀想だろ
重い場面だとFPS10台まで落ちるやろこれ
こんなゴミ使ってモンハンが快適に動きます!とか情弱騙すの可哀想だろ
53名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:16:09.99ID:BlW1TbXo0 これXSSの最適化してる?
2025/02/10(月) 22:16:31.05ID:ODgIjiHe0
55名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:17:07.41ID:Pln6mjq70 3050でもいいならオジサン買っちゃうよ?
56名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:17:13.28ID:LDKyG02f0 しかも製品版は必要スペックがもっと下がることが確定してるからな
ワイルズのためにPro買ったやつが一番悲しい
ワイルズのためにPro買ったやつが一番悲しい
57名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:17:48.16ID:zEWhigCh0 >>54
PS5さんはどうしたらいい?
PS5さんはどうしたらいい?
2025/02/10(月) 22:18:10.66ID:ZeglzhIb0
3050TiLaptop(4GB)でも動く?
59名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:19:16.94ID:VfEUR6Uk0 ベンチマークは今でもできるんだからやってみなよ
60名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:19:58.75ID:9+/ZSa/K0 >>58
つべに50Laptopベンチ動画あったぞ
つべに50Laptopベンチ動画あったぞ
61名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:21:29.42ID:auiAZjWc0 こりゃSwitch2でガッツリ動くね
2025/02/10(月) 22:23:21.69ID:H/5q+1ln0
大分軽いんだよね、グラフィックの割に。
PCにも最適化行ったんだなってよく分かる
PCにも最適化行ったんだなってよく分かる
2025/02/10(月) 22:26:03.92ID:mr5JtMob0
>>25
4060tiの16gb版は本当に何のために作ったのか謎過ぎるわな
バス幅クソ過ぎてメモリ活かす前にボトルネック行くし4Kじゃそもそも性能不足
もう購入するのは困難だろうが9万円台で買えた4070s買った人はラッキーやな
4060tiの16gb版は本当に何のために作ったのか謎過ぎるわな
バス幅クソ過ぎてメモリ活かす前にボトルネック行くし4Kじゃそもそも性能不足
もう購入するのは困難だろうが9万円台で買えた4070s買った人はラッキーやな
64名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:26:19.26ID:TQdo/YTq065名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:27:27.09ID:TQdo/YTq0 これをPS5が超えるのか
楽しみにしてるわゴキちゃん
楽しみにしてるわゴキちゃん
2025/02/10(月) 22:27:34.36ID:Wk/Wak180
>>1は5800XだからPS5(Pro)とか箱のCPUよりそこそこ強力
ワイルズはぶっちゃけCPUゲーだからDLSS使ってGPU負荷下げてやれば後はCPU(メモリ速度等も割と影響あるけど)の強さが快適度に直結する
ワイルズはぶっちゃけCPUゲーだからDLSS使ってGPU負荷下げてやれば後はCPU(メモリ速度等も割と影響あるけど)の強さが快適度に直結する
68名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:29:01.45ID:Hx6mWUcD0 >>50
i7ロープロでマジで動いてるじゃん草
i7ロープロでマジで動いてるじゃん草
70名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:30:54.90ID:CuOl9qu10 >>66
でもそのCPU出たのPS5と同じ年ですよw
でもそのCPU出たのPS5と同じ年ですよw
2025/02/10(月) 22:31:00.63ID:ymVkULTu0
cpuも改善してくれないかな
推奨付近の人は100%に張り付いてそうな使用率
推奨付近の人は100%に張り付いてそうな使用率
72名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:31:29.91ID:OLwqQLs80 ベンチはインチキとか言い出しててワロタ
73名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:32:36.02ID:X8rgvsbj0 RTX3000シリーズだったらfsr-to-DLSS入れて、ベータ版もゴーストなしのフレーム生成可能
DLSSも最新のファイルに差し替えてやれば結構良い感じよ
DLSSも最新のファイルに差し替えてやれば結構良い感じよ
74名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:33:09.46ID:+ZrxGD/s0 このグラボで良いなら8万円以下で組めるよねw
てか自分のPCに挿すだけで良いと思うw
てか自分のPCに挿すだけで良いと思うw
2025/02/10(月) 22:33:34.93ID:1MEP0KT20
セキュリティソフトが重くてCPU周りキツいとは聞いたが、今のはどうなんだろう
2025/02/10(月) 22:33:38.61ID:+t6vKurA0
2025/02/10(月) 22:33:41.06ID:Wk/Wak180
βで4kウルトラでベースキャンプのPCワラワラなシーンで60fps切ってそこからFHD最低設定にしてもfps全く変わらなかったからCPUボトルネックゲーだよ
何かβだと設定変えても再起動しないと正常に動かないとかあった気がしなくもないけど
何かβだと設定変えても再起動しないと正常に動かないとかあった気がしなくもないけど
2025/02/10(月) 22:34:04.03ID:u6tAjtZF0
いいからPS5買えっつうの
79名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:34:45.24ID:+ZrxGD/s0 ゲーミングPCにするか
ついでにゲーパス入ってさ
ついでにゲーパス入ってさ
80名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:35:35.87ID:Jr61xUPH0 これ、スイッチ2版待ってたらローンチで出ると思う
82名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:38:36.26ID:Jr61xUPH0 PS5 Proさんwwwwwwwwwwwwファー
83名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:39:29.95ID:ZbGUK0mu0 やっぱちゃんとPCに最適化すれば動くんじゃん
84名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:40:35.52ID:eZSAZT3G0 公式ベンチをシンジナイってスゴイなカルトゴキブリ
85名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:40:52.62ID:GiQf2maFM これじゃPS5買ったやつバカみたいじゃないですか…
2025/02/10(月) 22:41:38.97ID:oJHJv0iZ0
PS5を否定する事実は全て任豚の捏造認定だからなw
87名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:41:59.68ID:GiQf2maFM88名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:42:53.81ID:JLai0cgw0 50で動くなら十分最適化してあるだろ
ほぼロープロ向けグラボみたいな存在だぞ50は
ほぼロープロ向けグラボみたいな存在だぞ50は
89名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:43:00.98ID:LDKyG02f02025/02/10(月) 22:43:22.23ID:V9/WDofkM
この公式ベンチいまいち信用できんのよなー
91名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:43:33.29ID:ygfVaeFv0 βテストのほうの動画はかなりカクカクだね これは目がやばくて無理じゃないかな
2025/02/10(月) 22:43:50.21ID:G3+UF0NO0
ふーん、Switch2に出たら買うわ
2025/02/10(月) 22:43:55.28ID:Wk/Wak180
いやまあこのベンチ軽いシーンばっかりでフレームレート水増ししてね?て言われてるのでこれで動くと思って買っても戦闘何かでPCやモンスター増えると厳しくなるとは思うけど
2025/02/10(月) 22:44:37.72ID:ZeglzhIb0
2025/02/10(月) 22:46:30.84ID:Wk/Wak180
96名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:49:42.55ID:OCiaWjb70 PS5買う意味ないじゃん
98名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:51:09.36ID:7vOCy14d0 試してくるか
2025/02/10(月) 22:51:30.47ID:Wk/Wak180
100名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:53:29.50ID:5KhYMh/r0 元彦、維新岸口が局長不倫ネタで百条委員会を脅してた事を局長自死前から知ってた
【速報】文書は「私から提供したものではない」と岸口兵庫県議 N国党・立花党首「維新の岸口県議から文書をもらった」との発言について取材に応じる
古市憲寿「関西の人たちは浮かれやすいので関西万博後の事を考えていない 。大阪の人大丈夫なの?僕は関東の人間なんで別にいいけど」 [432287167]テレビ局「TCBはスポンサーなので所得隠しで報道する。脱税とは言わない」 [633746646失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を「維新の岸口議員からもらった」と発言していることについて、文書は「私から提供したものではない」と答え、同席した岸口県議の知人が手渡したとの見解を示しました。
この件については吉村洋文・日本維新の会代表が記者の取材に「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指
【速報】文書は「私から提供したものではない」と岸口兵庫県議 N国党・立花党首「維新の岸口県議から文書をもらった」との発言について取材に応じる
古市憲寿「関西の人たちは浮かれやすいので関西万博後の事を考えていない 。大阪の人大丈夫なの?僕は関東の人間なんで別にいいけど」 [432287167]テレビ局「TCBはスポンサーなので所得隠しで報道する。脱税とは言わない」 [633746646失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を「維新の岸口議員からもらった」と発言していることについて、文書は「私から提供したものではない」と答え、同席した岸口県議の知人が手渡したとの見解を示しました。
この件については吉村洋文・日本維新の会代表が記者の取材に「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指
101名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:54:40.25ID:AOPRwYRl0 減益…新規貢献も既存タイトル落ち込む [452056903]【悲報】カプコン、第3四半期(4~12月)決算は売上高16%減、業益35%減
103名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:56:50.28ID:CwsBMli60104名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:57:39.23ID:CtRAeaa30 ワイルズのベンチマーク
実際のフレームレートはベンチより4割下がることが発覚
https://x.com/jisakuhibi/status/1888409415562449039?t=bCAqsKIdfpeRheT8lfxOMQ&s=19
https://i.imgur.com/W0EhzI7.jpg
実際のフレームレートはベンチより4割下がることが発覚
https://x.com/jisakuhibi/status/1888409415562449039?t=bCAqsKIdfpeRheT8lfxOMQ&s=19
https://i.imgur.com/W0EhzI7.jpg
105名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:58:48.95ID:JLai0cgw0 ゴキブリがPC版のネガキャンしててワロタ
なんだこいつら
なんだこいつら
106名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:00:45.55ID:CtRAeaa30 >>49
いやここのも製品版じゃないし後付けだからレスバするにしてもこのレスは駄目だろ
いやここのも製品版じゃないし後付けだからレスバするにしてもこのレスは駄目だろ
108名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:01:37.68ID:78Mi+HGf0110名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:02:46.88ID:pkul2D1z0 AMDの4700sベンチ見てきた
マルチは3600と3700xの間でシングルは3600よりちょい下だったまぁ大差ない
発売当時はコスパすごくて欲しかったわ
マルチは3600と3700xの間でシングルは3600よりちょい下だったまぁ大差ない
発売当時はコスパすごくて欲しかったわ
111名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:03:44.67ID:78Mi+HGf0 >>109
お前本人か?
お前本人か?
115名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:05:35.93ID:ygfVaeFv0 4070未満はお断りなのか 今売ってないよね
117名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:06:44.65ID:kKhA8Mwr0 ゴキブリさん、PS5売るために必死やなこのスレw
118名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:07:02.17ID:WlQ8KZI50 どえせやるのは落石だしセーフ
119名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:07:30.96ID:/PwMVOPc0 3050やっす
これで十分だな
これで十分だな
120名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:10:56.92ID:7GSUExFG0 モンハンのせいかいつまで経っても4060が安くならねえからな
マジでグラボ高すぎるわゴミが
マジでグラボ高すぎるわゴミが
121名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:11:40.61ID:kupeWTG40 生産してないからね
122名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:12:06.17ID:2Fg53SDm0 4000番台はもう安くならないんじゃね
買うなら去年だったな
買うなら去年だったな
124名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:12:21.05ID:7GSUExFG0 中古でもくっそ高いんですわ
125名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:14:38.83ID:aWrcMzRIM 流石にPSよりPC最適化しないとヤバいと気付いたか
126名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:15:56.63ID:OCiaWjb70127名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:20:08.41ID:Ouu8q1cD0 5060まで待てばいい
128名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:21:59.88ID:p2ncSf/C0 7万円弱で組んだRTX3050 8GBのPCでベータ高設定普通に遊べた
もともとSwitch民だし30~60FPSでれば満足です
もともとSwitch民だし30~60FPSでれば満足です
129名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:23:36.42ID:nWwrGml+0 3050買うならちょっとプラスして
3060、3060ti、3070、RX6600、RX6600XT、あたり買うべき
3060、3060ti、3070、RX6600、RX6600XT、あたり買うべき
130名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:24:55.75ID:rrsHNC3M0 これを鵜呑みにして3050買う馬鹿が可哀想
132名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:26:50.21ID:Bwco2spf0 >>130
3050で動く、でそれ買うのは中古のPS5買うのと同レベルで馬鹿だな
3050で動く、でそれ買うのは中古のPS5買うのと同レベルで馬鹿だな
133名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:27:30.27ID:ygfVaeFv0 もしかして売るもの無いからPC屋がゴミグラボ薦めてるのか
134名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:28:46.39ID:rAEdC3LS0 ゴミグラボでも遊べるのに、遊べないゴミハードがあるんですよ
135名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:29:03.23ID:Ra7JS01Y0 >>134
やめたれw
やめたれw
137名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:30:01.31ID:LDKyG02f0 マジで高騰してるな
去年買った4070sのBTOが3割増しになってるわ
去年買った4070sのBTOが3割増しになってるわ
138名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:30:11.09ID:nLjEEb2T0 >>131
DLSS+LSFGで十分だぞ
DLSS+LSFGで十分だぞ
139名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:32:02.82ID:t+yuwulx0140名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:35:40.65ID:2DI750iH0 >>129
ちょっとプラス(2倍近く)になっちゃうのよね
ちょっとプラス(2倍近く)になっちゃうのよね
141名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:37:32.65ID:9gkzbQUsa DLSSバランスじゃん
パフォーマンス、ウルトラパフォにすればもっとFPSあがるよ
DLSS4の強制使用もできるからきれいになるし
パフォーマンス、ウルトラパフォにすればもっとFPSあがるよ
DLSS4の強制使用もできるからきれいになるし
142名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:38:16.37ID:T5UxPR/Q0 素で60fps出るならパワーアップしたlosslessでほぼ違和感無くFPS2倍に出来るから4060より3070辺りの方が良いいいような気がしないでもない
>>144
製品版かどうかじゃないの?
製品版かどうかじゃないの?
146名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:47:46.91ID:9iztC2Ga0 こんなだからワールドの方が綺麗って言われるんだぞ
147名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:57:59.35ID:GEGHlWHH0149名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:01:20.07ID:3prG1ZUU0 >>134
流石に60fps出ないゴミハードでプレイする奴おらんやろ
流石に60fps出ないゴミハードでプレイする奴おらんやろ
150名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:02:39.02ID:9nJxfPqP0 誰もゴミステで遊ぶ気無いの草
151名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:04:08.66ID:usDuRk2o0152名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:05:48.33ID:9nJxfPqP0 マジでゴミステ捨てられてて草
153名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:06:38.23ID:DPUpD9vy0 ブスザワとかいうゲームは20fpsなのに任豚は絶賛してたな
154名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:08:15.97ID:9nJxfPqP0 発狂してるやつすら全員ゴミステに興味無くしてるの本当に草
155名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:10:06.79ID:qwSU7oQS0 ワイルズ迫ってるのに パソコンガーが暴れたくても暴れられないもどかしさがあるよね
157名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:11:20.50ID:Uu/9ThMH0 ゲームの面白さをfpsで誤魔化すな
158名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:18:46.29ID:EtkCtAfc0159名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:20:29.59ID:sL8fXw4a0 ちゃんと>>1の動画見たらほぼ23〜60だた
60張りつきかのようにいうゲハは信用できんわー
60張りつきかのようにいうゲハは信用できんわー
160名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:21:08.81ID:Vx7Tqh4+0 俺が見たのコジコジのリースアップPCにロープログラボ載っけたなんちゃってゲーミング自作PCのやつだわ
他の人も同じようなの作って投稿してるんだなw
他の人も同じようなの作って投稿してるんだなw
161名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:22:27.75ID:5EUFY0Xs0162名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:23:14.63ID:Vx7Tqh4+0163名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:23:45.38ID:0PGGHlKir なんとしてでもPS5をこき下ろしたいらしいな
なんで?
なんで?
164名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:24:34.03ID:q2rBepCZ0165名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:26:02.88ID:Pxxh9UNm0 すげーな
さすがカプコン
さすがカプコン
166名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:26:48.95ID:Q5o3+/nI0 そりゃPS5で動くんだから3050でも余裕やろ
CPU依存高いゲームでもあるし
CPU依存高いゲームでもあるし
>>158
根拠はお前PS5のベータ版は製品版準拠ではないって言ってる事だな
根拠はお前PS5のベータ版は製品版準拠ではないって言ってる事だな
168名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:27:58.21ID:WqmVu7Lb0 ベンチマークは最初のムービーでフレームレート稼いじゃうからあんまり信用できない
169名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:29:15.78ID:oW8t/7eG0 3050なんかで組んだらモンハンしかやらないならかろうじてプレイできるだろうけど
APEXや鉄拳なんかはほぼゲームできないと考えていいぞ
DLSSは遅延あるからな
こういうスレで騙されないやつがでないことを祈る
APEXや鉄拳なんかはほぼゲームできないと考えていいぞ
DLSSは遅延あるからな
こういうスレで騙されないやつがでないことを祈る
170名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:33:10.34ID:Fi6OsBlv0 草原のシーンだけが真実
OBTでも同じとこに立ってみればわかる
OBTでも同じとこに立ってみればわかる
172名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:41:28.07ID:kkIJ2aGd0173名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:42:15.39ID:pdH86n8E0 RX580でも普通に動いたレダウでポリゴンおかしくなったけど
174名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:48:39.45ID:yJnZ98zw0 何度も言ってるけどPCは来週ドライバ配信でさらに快適だろうに…
PS5pro買ってるやつはマジで頭沸いてると思う
前回のOBTと今回のOBTで違うのは各種dllがVUした影響が大きい
で、2025/2/01の最新バージョンにOBTをスワップ出来るし
5xxx系発売に伴い次期VUも早めにくるのに
PS5はこうした恩恵にあやかれない
PS5pro買ってるやつはマジで頭沸いてると思う
前回のOBTと今回のOBTで違うのは各種dllがVUした影響が大きい
で、2025/2/01の最新バージョンにOBTをスワップ出来るし
5xxx系発売に伴い次期VUも早めにくるのに
PS5はこうした恩恵にあやかれない
175名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:52:26.67ID:AFh+oBFt0 8K2Kとか
i.imgur.com/GmIiyRN.jpeg
i.imgur.com/LGgHziL.jpeg
i.imgur.com/TqRdOUA.jpeg
i.imgur.com/GmIiyRN.jpeg
i.imgur.com/LGgHziL.jpeg
i.imgur.com/TqRdOUA.jpeg
176名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:54:03.43ID:1/7HxpB60 ベンチはインチキw
とか言って笑ってるけどベンチマークって
軽い所から動かしてどんどん重くするように出来てるから
平均でFPS取ると高めに出るし
それが実プレイでも問題無いレベルかどうかは全く別だからな
とか言って笑ってるけどベンチマークって
軽い所から動かしてどんどん重くするように出来てるから
平均でFPS取ると高めに出るし
それが実プレイでも問題無いレベルかどうかは全く別だからな
177名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:56:15.77ID:XT7CDfv50178名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:01:15.39ID:LBodNexg0 モンハンやりたいやつ結構いるのか?
また同じことやるって良く飽きないわ
また同じことやるって良く飽きないわ
179名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:02:03.50ID:EtkCtAfc0 >>167
まともに喋る気がないならもういいっすw
PS5は製品版でベータ版と比べてフレームレートも画質も改善されるって公言されとるやん
なんならその公式映像も出てて既に目に見えるレベルで大きく変わってんのは確認されてるし
まともに喋る気がないならもういいっすw
PS5は製品版でベータ版と比べてフレームレートも画質も改善されるって公言されとるやん
なんならその公式映像も出てて既に目に見えるレベルで大きく変わってんのは確認されてるし
180名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:07:54.84ID:PcTkW0aT0 これさ、言いたくないけどPS4がデフォルトのストレージSSDにしてたら出せたんじゃね?
181名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:34:28.96ID:DPUpD9vy0 >>169
鉄拳なんて韓国呪以外誰もやって無いからw
鉄拳なんて韓国呪以外誰もやって無いからw
182名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 02:04:51.67ID:PKYRU/lo0 switch2余裕やん
183名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 02:09:03.86ID:0ubbJxx00 >>180
GTX750Ti
GTX750Ti
184名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 02:12:25.33ID:I8ncIJLo0 これくらいなら俺のPCでも遊べるブヒ、という豚の数ここまで0
やっぱり豚は虚言癖ある奴しかいないな
やっぱり豚は虚言癖ある奴しかいないな
185名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 02:58:55.21ID:fCfqhp7o0186名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:04:00.11ID:mqtCeG3g0 CPUもメモリもSwitch2じゃ足りてないやん
187名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:07:32.45ID:9nJxfPqP0 低性能ゴミステのせいで改修してるんだがどこまでゴミステは低性能なのか・・・
188名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:09:28.84ID:Bsm16EzN0 改善入ってない実プレイだとそこそこは頑張れるArcのA770がローエンド扱いされるベンチだしなあ
どこまで当てにしていいものやら
どこまで当てにしていいものやら
189名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:10:30.78ID:+dAZzJ4q0 ん?2070で動いてもらわないとなぁ
190名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:22:22.40ID:iCmvctHu0 お?マジ?
ワイの3070×uwqhdで60FPSでるなら買っちゃおうかなー
ワイの3070×uwqhdで60FPSでるなら買っちゃおうかなー
191名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:39:17.68ID:JjFYs4dh0 今回のβ版てDenuvoての使われてんのかね?
192名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:43:23.04ID:OZYZekrz0 お前らやめてやれよ!!!
12万払ってサイゼリヤより難しい間違い探ししてる情弱もいるんですよ!?
12万払ってサイゼリヤより難しい間違い探ししてる情弱もいるんですよ!?
193名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:53:46.84ID:fejB3C9yd 早く製品版やりてー
194名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 04:16:13.07ID:3prG1ZUU0 PS5がゴミ過ぎてグラボが品薄になってるの草
195名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 04:18:44.78ID:4CgUPuU20196名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 04:51:14.74ID:ayO86+5t0 >>186
CPUなんてゲームになんの影響もない無駄にウロウロしてる邪魔なアルマジロみたいなの削りゃどうとでもなるべ
CPUなんてゲームになんの影響もない無駄にウロウロしてる邪魔なアルマジロみたいなの削りゃどうとでもなるべ
198名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 05:59:08.45ID:dpbxvKI80 ベンチマークは厳しくしすぎると逃げられるからスコアでやすくなってるぞ
200名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:03:37.54ID:yJnZ98zw0 >>191
使われていないカプコン製品はない
基本的にカプは1年だけどDLCが出た場合そっちにもつくから実質2年とかになる
今時Denuvoで重いとか言い出さないでくれよ
ARK Asa Denuvo無し 重いなんてレベルじゃない
stalker2 Denuvo無し 重いなんてレベルじゃない
KCDII 同上 DA:V 同上
結局、最適化次第だからね
MHWもDenuvo外れて軽くなったかと言われると無関係
最近だとカプのDD2のDev版のお漏らしがあってDenuvo無かったけど
製品版と何も変わらん
使われていないカプコン製品はない
基本的にカプは1年だけどDLCが出た場合そっちにもつくから実質2年とかになる
今時Denuvoで重いとか言い出さないでくれよ
ARK Asa Denuvo無し 重いなんてレベルじゃない
stalker2 Denuvo無し 重いなんてレベルじゃない
KCDII 同上 DA:V 同上
結局、最適化次第だからね
MHWもDenuvo外れて軽くなったかと言われると無関係
最近だとカプのDD2のDev版のお漏らしがあってDenuvo無かったけど
製品版と何も変わらん
201名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:28:19.62ID:4CgUPuU20 まぁ2年以上前のPCだけど。当時も買い逃した奴の発狂がすごかったよ
202名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:31:18.81ID:bfSFKOna0 任豚大発狂で草
204名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:53:53.83ID:ixWySc9H0 お前ら騙されすぎじゃね 実プレイはガクガクやぞ? そこまで設定落としても楽しいか?
205名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:56:29.70ID:iVdJ8PtC0206名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:10:21.40ID:UIQLUq510207名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:11:32.17ID:a/iXaFS00 >>178
テスト無料だから参加してるだけでしょ
テスト無料だから参加してるだけでしょ
208名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:12:29.44ID:P3EqB0rb0 RTX4070か、RX9700あたり狙ってるけど争奪戦になりそうだな
209名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:14:06.85ID:a/iXaFS00 >>169
あのさぁ Z1エクストリームでも動くんだよね
あのさぁ Z1エクストリームでも動くんだよね
210名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:15:40.12ID:Pl9892+b0 プレステオワタwwww
211名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:16:10.10ID:a/iXaFS00 >>163
糞グラだったぞ ちゃんとテスト参加したぞ
糞グラだったぞ ちゃんとテスト参加したぞ
212名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:17:27.07ID:MGYqS/iv0213名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:17:58.67ID:QeseUMXV0 Monster Hunter WildsベンチマークこれFSR3.1のフレーム生成の実装ミスってんな
FPS表示だけ100FPS越えても実際の描画がどう見ても60FPS以下なんでおかしいと思っていた
ps://www.nexusmods.com/site/mods/738?tab=files
このdlssg-to-fsr3(Universal)の中身をMonsterHunterWilds.exeがあるフォルダに配置してベンチマークの設定をDLSSにしてフレーム生成を有効にした上で
ベンチマークを実行するとRTX3060でも高設定でゴーストオブツシマに実装されてる本来のFSR3.1みたいになめらかになって60FPSをキープできる
FPS表示だけ100FPS越えても実際の描画がどう見ても60FPS以下なんでおかしいと思っていた
ps://www.nexusmods.com/site/mods/738?tab=files
このdlssg-to-fsr3(Universal)の中身をMonsterHunterWilds.exeがあるフォルダに配置してベンチマークの設定をDLSSにしてフレーム生成を有効にした上で
ベンチマークを実行するとRTX3060でも高設定でゴーストオブツシマに実装されてる本来のFSR3.1みたいになめらかになって60FPSをキープできる
214名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:19:18.24ID:iVdJ8PtC0 誰もお前の検証なんて興味ないんだわ
215名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:19:51.95ID:QeseUMXV0 >>213
因みにこの中身をβにいれるとFSRもチラツキなくなるよ
因みにこの中身をβにいれるとFSRもチラツキなくなるよ
216名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:20:10.66ID:NI1mrq7b0 つべみりゃわかるのにゴキブリが必死にネガキャンしてて草なんだ
PS5とかいう5年前の産廃さんは最下位ですよねー
PS5とかいう5年前の産廃さんは最下位ですよねー
217名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:20:56.44ID:MGYqS/iv0218名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:21:37.06ID:bg41bFrN0 カプちゃん他のゲームも最適化しようよ
220名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:23:26.78ID:MGYqS/iv0 モンハンワイルズは最適化前から最小スペックが1660sだったので
1660sと互角の性能を持つ3050/8GBで動くのは当然
1660sと互角の性能を持つ3050/8GBで動くのは当然
221名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:24:52.19ID:MGYqS/iv0222名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:26:28.73ID:3Xf7yPoF0 >>199
2023年の奴じゃないかこれ
2023年の奴じゃないかこれ
223名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:26:54.54ID:IaBUQMWY0 PS5のZen2が第9世代i7よりゴミなんやろね
224名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:28:40.63ID:Lrw7Vh9P0 おっかしいなー
スイッチに対してはモンハンできないハードって煽るのに
なんで3050のPCで遊べちゃうことは必死に否定するのかな?w
スイッチに対してはモンハンできないハードって煽るのに
なんで3050のPCで遊べちゃうことは必死に否定するのかな?w
225名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:30:19.77ID:u3qpHwDS0226名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:31:38.24ID:FYjbgd2x0 3050なんて買うなら圧倒的XSSの方がパフォもグラもすべて良かったのになぜかワイルズだと逆転する不思議
3050でDLSSなしでサイパン60fpsなんて無理だぞ草
3050でDLSSなしでサイパン60fpsなんて無理だぞ草
227名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:33:05.03ID:FYjbgd2x0 いうて2万円台で買えるグラボとしては優秀だけどなー
https://youtu.be/pP6TwS_D4Oo
https://youtu.be/pP6TwS_D4Oo
228名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:37:01.97ID:fipKep5k0 >>13
RTX3050ですらSwitch2より遥か上の性能だよ
RTX3050ですらSwitch2より遥か上の性能だよ
229名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:37:24.33ID:OC6Zt9zR0 ゴキブリ諦めろよ
ゲーム機で8万円がいかにクソ高いかよくわかったろ
ゲーム機で8万円がいかにクソ高いかよくわかったろ
230名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:38:28.34ID:u3qpHwDS0231名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:39:31.86ID:UeqNTepf0 オンラインストアから4060Tiも消えつつあるの笑えない
232名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:40:02.64ID:dw83Ucsq0 あれ?モンハン同梱版みたいなのって中身Proだっけ?
233名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:40:04.54ID:wMkq6JI30 Proに12万円払う情弱さん、じゃなかった上客さんを大事にしなよw
234名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:41:02.80ID:MGYqS/iv0 PS5のZEN2のFPUは下手するとZEN1より条件が悪い
ZEN1 128bit✕4
ZEN2 256bit✕4
PS5 256bit✕2
一見理論ピーク性能はPS5とZEN1は同じだが
そもそもFPUはSIMD演算以外の普通の計算にも多用するので、そこではZEN1が2倍の性能出る
>>226
XSSはメモリが糞なんだよ
メモリさえまともなら違っていたはず
昔の任天堂が多用してた分割メモリがいかに害があるのかをXSSが証明している
ZEN1 128bit✕4
ZEN2 256bit✕4
PS5 256bit✕2
一見理論ピーク性能はPS5とZEN1は同じだが
そもそもFPUはSIMD演算以外の普通の計算にも多用するので、そこではZEN1が2倍の性能出る
>>226
XSSはメモリが糞なんだよ
メモリさえまともなら違っていたはず
昔の任天堂が多用してた分割メモリがいかに害があるのかをXSSが証明している
235名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:42:29.21ID:UIQLUq510 これは 騙されて低価格のPC買う情弱が増えそうだなw
中古PC業者も必死になるわなw
中古PC業者も必死になるわなw
236名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:46:33.90ID:3YIUeflO0 いくら安くても50番代60番代は買ったらあかん
安物買いの銭失いだわ
せめて70番代からだわ
安物買いの銭失いだわ
せめて70番代からだわ
237名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:48:04.49ID:3Xf7yPoF0 それはそう。50でも動くんだから70買えば行けんじゃね?と考えるべき
238名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:49:25.32ID:MGYqS/iv0239名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:50:33.38ID:UIQLUq510 あと勘違いしている人が多いけど
PCで長時間遊ぶなら 高スペックPCで設定落として遊ぶ人が大半
低スペックPCで高設定で長時間遊ぶのはただのお馬鹿さんw
PCで長時間遊ぶなら 高スペックPCで設定落として遊ぶ人が大半
低スペックPCで高設定で長時間遊ぶのはただのお馬鹿さんw
240名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:51:22.33ID:P3EqB0rb0 amazonのRX7800xtもなんか値上がりしてる
モンハン効果?
モンハン効果?
241名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:51:26.40ID:TiKkdW800 いうて実際に使うなら最低4060からだしな
242名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:58:09.53ID:UeqNTepf0 今グラボ壊れたラデも消えてるし買えるもん無いな
市場がどうなるかわからんし5070Ti買っとくべきかもしれん
市場がどうなるかわからんし5070Ti買っとくべきかもしれん
243名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:58:47.87ID:j4J3iWTz0244名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:01:30.70ID:MGYqS/iv0246名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:03:37.97ID:wMkq6JI30 ゴキブリ「グラボ買うなら70以上!」
アホや
値段見てから言えクズ
アホや
値段見てから言えクズ
247名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:04:56.66ID:6ByrTAjB0 4060なんて5060が出るまでの寿命だし5050も出るかもしれん
グラボなんてそんな世界だよゴキちゃんw
グラボなんてそんな世界だよゴキちゃんw
248名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:07:18.43ID:qUi5J1310249名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:10:39.54ID:7GqtIHqL0 グラボ高いからな、安くで済むならそれがええ
250名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:12:28.12ID:oSu0J+7j0 ちなみにForzaMotorsportsでは3050じゃ2kミドルですらガタガタなのでXSXのように4k60fpsレイトレなんて無理なのであしからず
https://youtu.be/RnjmU28Gxs4
https://youtu.be/RnjmU28Gxs4
251名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:14:15.35ID:10ZdmfdY0 和ゲーのゴミグラなら3050で行けるってスレだからみんなわかってるでしょ
エペとか旧世代からあるゲームは余裕だけどな
エペとか旧世代からあるゲームは余裕だけどな
253名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:16:29.13ID:10ZdmfdY0 >>252
はいはいそだねー
はいはいそだねー
254名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:16:59.36ID:TiKkdW800255名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:17:48.08ID:MGYqS/iv0 5万円でも高いと思ってた時代が懐かしい
256名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:19:08.89ID:TRRedfoi0 こんなスレでもブタガースイッチ入っちゃうのか
257名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:21:10.36ID:K1C+PGoR0 https://kakaku.com/item/K0001604025/
安いうちにどうぞ
安いうちにどうぞ
258名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:23:07.52ID:llNQPhjX0259名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:36:01.57ID:j4gP/KJ00 同梱版のデジタルエディション以外はPC買った方が良さそう
260名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:43:20.67ID:ktzMVFbj0 ロープロなんて大概のデスクトップなら挿すだけだよw
3万円で済むわ
まあ自分のPCちゃんと調べてから買うことだね
3万円で済むわ
まあ自分のPCちゃんと調べてから買うことだね
261名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:46:01.52ID:q54iz8Lm0 こういうのって返品しやすさでアマゾン一択なんだけどそもそもアマでグラボ買うってどうなん?ていう無間地獄ですでに1時間悩み中
悩んでるうちに枯れてくれねえかな
別にモンハンしねえしなというのが正直なところだけどこれを機にゲーミング化しとくのアリかなと悩む〜
悩んでるうちに枯れてくれねえかな
別にモンハンしねえしなというのが正直なところだけどこれを機にゲーミング化しとくのアリかなと悩む〜
263名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:50:19.62ID:/ItRq3sC0 なんでたかがベンチマークが25Gもあんの
バカじゃねーの
バカじゃねーの
264名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:52:10.68ID:69x3hu8S0265名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:54:24.90ID:LeJy2TQZ0 そもそも重いとこって集会所みたいなキャンプのとこだけだよな
設定で表示数変えたらいい
設定で表示数変えたらいい
266名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:56:32.36ID:69x3hu8S0 ええやんけと思ったけど
RTX3050/8GBの最安みたら43480円で草
モンハンバブルに乗っかりすぎやろ
1ヶ月待って5060買うわw
RTX3050/8GBの最安みたら43480円で草
モンハンバブルに乗っかりすぎやろ
1ヶ月待って5060買うわw
267名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:59:50.71ID:s6PgKMV50268名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:04:29.05ID:9704B0AJ0 6GBの方で動くんかいw
マジで?
マジで?
270名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:08:02.45ID:KXm4ZHwo0 3050はそもそも8GB130Wで発売されてその後6GB化に伴い生産終了
6G版は消費電力70Wに制限してパフォが20%落ちたけど消費電力がほぼ半減のコスパ
6G版は消費電力70Wに制限してパフォが20%落ちたけど消費電力がほぼ半減のコスパ
271名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:09:01.93ID:PS9AaVoU0 >>270
ほんと最近のCPUGPU無駄に電圧盛りすぎやな
ほんと最近のCPUGPU無駄に電圧盛りすぎやな
273名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:25:49.32ID:LeJy2TQZ0 >>50
これフレームレート無制限の状態でGPU使用率100か99張り付きじゃないからCPUがボトルネック起こしてるわ、まだ伸びそう
これフレームレート無制限の状態でGPU使用率100か99張り付きじゃないからCPUがボトルネック起こしてるわ、まだ伸びそう
274名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:43:40.55ID:69x3hu8S0 6GB版でもイケるのか、FSRさまさまやね
てかこれならあと2000円足してRX6600の方がより快適に遊べそうだがどうなんだろう?
3万未満のGPUはこの二択になるわけだが
てかこれならあと2000円足してRX6600の方がより快適に遊べそうだがどうなんだろう?
3万未満のGPUはこの二択になるわけだが
275名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:44:37.21ID:ScjTrvGf0276 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/11(火) 09:44:57.80ID:2FNjDaKP0 うちのヘボPCですら21600とか出るからそんなもんでしょ
地獄の唸り声みたいな音出すから怖くてベータはやってないけど
地獄の唸り声みたいな音出すから怖くてベータはやってないけど
277名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:48:27.12ID:gUMvZrmj0 低スペックだとファンの頑張っている感が凄くて落ち着いてプレイできないわな
超高スペックでうならない程度でプレイするのが一番快適にプレイできるわ
超高スペックでうならない程度でプレイするのが一番快適にプレイできるわ
281名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:53:56.08ID:Fi6OsBlv0 やっぱみんなベンチに騙されてるな
282名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:58:25.05ID:/AzcJqCm0 まあイベントシーンで80fps出ててもフィールドシーンだと40台にまで落ちるしな
それで平均65fps!快適!とか言われてもとは思う
マルチだと更に重くなるだろうし
それで平均65fps!快適!とか言われてもとは思う
マルチだと更に重くなるだろうし
284名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 10:37:02.12ID:Lrw7Vh9P0 >>283
貧乏は性能よりもまず値段なんよ・・・
貧乏は性能よりもまず値段なんよ・・・
285名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 10:48:50.90ID:K/9+57X2d >>282
遅延は厳しいけどアヒル使えばまあ見れなくは無さそう
遅延は厳しいけどアヒル使えばまあ見れなくは無さそう
286名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:01:48.33ID:T/A/z/6q0 持ってるPCで動いたラッキー程度なら良いけど
知識も金もないやつがギリギリの構成目指すのは無謀
大人しくプレステか箱買え
知識も金もないやつがギリギリの構成目指すのは無謀
大人しくプレステか箱買え
287名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:05:01.74ID:3ZBkY0M/0 ??「サンディで十分」
https://i.imgur.com/uitokLI.jpeg
https://i.imgur.com/uitokLI.jpeg
288名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:07:09.01ID:Lrw7Vh9P0289名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:11:20.08ID:T/A/z/6q0 サンディおじさんは是非家宝にして大切になさって欲しい
マザーとかメモリとか考えるといつまで動態保存できるんかな
マザーとかメモリとか考えるといつまで動態保存できるんかな
291名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:23:15.58ID:69x3hu8S0 Windows10終了するからどのみちPC新調しなきゃならんのよね
今の構成はCore i5 3570+GTX1050TI
一応Core i5 14400F+RTX5080 or 5070TI or 5070にする予定だが
ワイルズ発売日までに果たして買えるかどうか・・・
今の構成はCore i5 3570+GTX1050TI
一応Core i5 14400F+RTX5080 or 5070TI or 5070にする予定だが
ワイルズ発売日までに果たして買えるかどうか・・・
293名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:41:32.62ID:f187XhX10 >>13最終的にはそれくらいまで落とすかもな
294名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:42:07.09ID:f187XhX10 これはswitch2で売られる可能性がさらに高まったなw
295名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:52:50.09ID:uwvRouKD0 これでも出来ちゃうんだもんな>>50
296名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:59:58.33ID:Fi6OsBlv0 ワールド以下の画質でやって何が楽しいんだよ
297名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:01:18.59ID:oLeGDCTK0 こんなのでも遊べないブヒッチよりはマシなんだよねぇ、ぶーちゃん
やったじゃん、遊べるじゃん
やったじゃん、遊べるじゃん
298名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:12:18.41ID:fipKep5k0299名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:17:11.01ID:sDrrh3VJ0300名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:22:03.11ID:qMYhJaWWd deckやrog ally xじゃまともに遊べなかったって報告に上がってるのに間違いなくそれ以下のスペックのswitch2で何で動くと思っちゃうんだろうな😅
301名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:22:03.18ID:KSAQn3Ze0 動くと快適に動くじゃ全然違うからな
302名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:22:21.93ID:VWagPI4y0 3070tiを普段電力65%で使ってるけどQHD高でスコア20500ぐらいで電力100%にしても1000しか伸びなかったしPC向けに最適化進んで無いと思いますぅ
303名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:22:50.16ID:qwSU7oQS0 今PCで最新ゲームとなると40万超えの覚悟が必要だけど、どこまで底辺PCで遊べるかが話題なあたり
やはりオンリーSwitch民が多いんだな
やはりオンリーSwitch民が多いんだな
305名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:24:50.51ID:9kM5poTl0 >>303
団子みたいなしょーもないベンチで張り合う連中がご所望か?
団子みたいなしょーもないベンチで張り合う連中がご所望か?
306名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:33:46.90ID:25RezxTg0 >>1
汚い画質過ぎる
汚い画質過ぎる
307名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:37:22.39ID:fUWGjCPJ0 まとめアフィさん、都合悪すぎてまとめないの草
だからキミらはゴキブリサイトしかないんよ
つべで散々拡散されてるのに酸っぱい顔してんねえご老人会www
だからキミらはゴキブリサイトしかないんよ
つべで散々拡散されてるのに酸っぱい顔してんねえご老人会www
308名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:40:20.97ID:Dtr06SxR0 俺の最近買ったミニPCでもグラボ買い足せば行けそうだな
309名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:42:57.77ID:fUWGjCPJ0310名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:46:40.91ID:fUWGjCPJ0 もしかしてゴキブリって印象操作でスレタイ決めてるとでも思ったのか?草
おまえらと一緒にするなよ
おまえらと一緒にするなよ
311名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:48:29.87ID:draHeskK0 このスレ見てるとXSX持っててモンハンもやらんしPCでゲームしないから必要ないのに3050ポチリそうになるから困る
ワイのi7PCをゲーミング化しちゃおうかしら・・ってずーーーーーっと悩んでるわ
ワイのi7PCをゲーミング化しちゃおうかしら・・ってずーーーーーっと悩んでるわ
312名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:50:10.66ID:wN66UwBZ0 うちの普段使い用PCやん
低スペではあるがこれでもスト6が60fps出る
ゲーミングPCは相応にうるさいから3050で遊べるなら大歓迎やな
低スペではあるがこれでもスト6が60fps出る
ゲーミングPCは相応にうるさいから3050で遊べるなら大歓迎やな
313名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:50:20.85ID:6srrj6P90 ゴキはゲーミングPCなんて持ってないから快適の意味もランクもわかってないのよ
314名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:52:18.29ID:vjLE/7mg0 イマドキのi7ならオンボでかなり動くからな
いうてそれでも3050載せたら4倍くらいにはなるだろうけど
いうてそれでも3050載せたら4倍くらいにはなるだろうけど
315名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:54:09.59ID:KSAQn3Ze0316名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:55:16.51ID:vjLE/7mg0317名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:57:40.16ID:LdsqmsXr0318名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:59:14.33ID:aYLm7dd50 前回重いのは
バグか最適化していないかな?
バグか最適化していないかな?
319名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:02:43.57ID:mkZGUhSU0 CPUファンレスで組めればファンレスPCで自己満足はできる
水冷なら余裕かな?3050はもちろんファンレスで
水冷なら余裕かな?3050はもちろんファンレスで
320名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:02:46.63ID:0OnOkZO20 RTX 3050 LP 6G OC
もう2万円台で買えるとこなくなって草も生えん
価格変動しすぎだろw
もう2万円台で買えるとこなくなって草も生えん
価格変動しすぎだろw
321名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:05:15.20ID:qOHBAFJ80 5050か5060早く出してくれませんかね
PC屋に足元見られすぎだわな
PC屋に足元見られすぎだわな
322名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:06:31.42ID:TqlQKI7p0 5000番台が出てもどうせご祝儀価格で安くなるのに時間かかるぞ
323名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:07:13.51ID:qOHBAFJ80 あのさあ、根本的に性能がまず上がってるわけでね。。(呆れ
324名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:11:35.68ID:qwSU7oQS0 RTX3050など低スペック勢がワイルズを買い 発売日を迎えてどうなるかは楽しみではある
325名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:12:21.13ID:HlF795YW0 マジでイーロンにはグラボ価格の闇を暴いて欲しいわ
そりゃトランプも関税かけたがるわ
そりゃトランプも関税かけたがるわ
326名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:13:00.90ID:K/9+57X2d >>302
65%だとスコア落ちずに電力下げられるラインじゃね?
65%だとスコア落ちずに電力下げられるラインじゃね?
327名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:13:09.87ID:wBERM13k0 >>324
それよりショボい8万のゴミはどうしたらいい?
それよりショボい8万のゴミはどうしたらいい?
328名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:13:58.74ID:KSAQn3Ze0 3060出たら安くなる→ならない
4060出たら安くなる→ならない
何回同じこと言ってるんだか
5
4060出たら安くなる→ならない
何回同じこと言ってるんだか
5
329名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:14:26.05ID:Dtxr7NCb0 ゴキブリってSteamはオンライン無料ってことをすっかり忘れてるのか?
健気だな
健気だな
330名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:15:16.14ID:Dtxr7NCb0 >>328
ちょっと数時間前まで最安2.6万円だったけど?へ?
ちょっと数時間前まで最安2.6万円だったけど?へ?
331名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:19:16.76ID:KSAQn3Ze0 >>330
ガチのガイジやんけw
ガチのガイジやんけw
332名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:23:45.80ID:9ysjl5zt0 >>331
会話になってねえぞオマエ
会話になってねえぞオマエ
333名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:29:00.28ID:KSAQn3Ze0334名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:31:41.96ID:cUDa0KOJ0335名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:33:14.10ID:YVKbMYsQd rtx2070sのワイは素直にps5PROで遊ぶわ
人にすすめるならps5版買えっていう
3050で動いてるとか言ってる人に対しては自己責任で買えで無視トラブった時関わりたくないし
人にすすめるならps5版買えっていう
3050で動いてるとか言ってる人に対しては自己責任で買えで無視トラブった時関わりたくないし
336名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:34:08.93ID:cUDa0KOJ0 はい、ゴキチャンミエナイキコエナイでループ芸でーす
有料オンラインでゴミ遊んでてねー
有料オンラインでゴミ遊んでてねー
337名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:35:53.07ID:Dndm90A2d これ626p最低設定まで下げてもGPUボトルネックでfps下がってるぞ
338名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:36:08.27ID:KSAQn3Ze0 >>334
でたよゴキブリがーw
もう会話になってない
というか3050にそれは普通に高いでしょ
それなら素直に4060買えばいいのにさ
これでもPS5より安くで作れるって方向のほうがまだ理にかなってるよ
でたよゴキブリがーw
もう会話になってない
というか3050にそれは普通に高いでしょ
それなら素直に4060買えばいいのにさ
これでもPS5より安くで作れるって方向のほうがまだ理にかなってるよ
339名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:36:54.93ID:LnCj1KDn0 2.6万円で高いそうですww
340名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:39:38.45ID:9nJxfPqP0 低性能ゴミステ12万😭
341名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:44:50.23ID:s88LXLdn0 ゴキブリ「表示遅延も入力遅延も気にしない!気にならない!」
342名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:45:23.17ID:EcsZjGR3d 3050が2万は高い
7900XTXが14万だったらめちゃくちゃ安い
PS5PROが12万は高すぎ
7900XTXが14万だったらめちゃくちゃ安い
PS5PROが12万は高すぎ
343名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:46:17.99ID:s88LXLdn0 2万円で高いそうですww
344名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:46:59.54ID:KSAQn3Ze0 このスレみても3050勧めてる人なんて煽り屋だけよ
哀れすぎて逆になりすましを疑うわ
哀れすぎて逆になりすましを疑うわ
345名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:49:24.88ID:qwSU7oQS0 低スぺPCでワイルズを遊ぶが趣旨じゃなく単にPS5叩くためのネタスレw 乗せられて3050買った奴がいるのは罪深い
346名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:50:02.05ID:oUaZPRrK0 突然被害妄想が始まって草
347名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:51:40.83ID:RwqXH1Ji0 PS5の検索結果:40件
草
草
348名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:53:41.74ID:69x3hu8S0 3050/6GB 25480円
6600/8GB 27480円
7600/8GB 36980円
4060/8GB 45500円
最安での価格比較
やっぱりRX6600のコスパが良すぎないか?
6600/8GB 27480円
7600/8GB 36980円
4060/8GB 45500円
最安での価格比較
やっぱりRX6600のコスパが良すぎないか?
350名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:13:14.31ID:rhS6Uppz0352名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:17:17.53ID:KSAQn3Ze0 Radeonはちゃんと分かって買うならいいけど
初めてゲーミングPCやるやつに勧めるのはあまりにも無責任すぎる
それこそ価格しかみてない
初めてゲーミングPCやるやつに勧めるのはあまりにも無責任すぎる
それこそ価格しかみてない
353名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:19:40.98ID:CPI/K5JM0354名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:20:31.44ID:UeqNTepf0 モンハンやるために買うなら同梱版PS5一択だよ
355名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:21:08.82ID:M1WIUFPJ0 PS5やPS5pro勧めるほうが無責任だろwwwwwwwwwwwww
356名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:22:10.32ID:GOa/KY0c0 同時マルチ発売で各ハードの最適化する時間とれないのかこんなにグダグダなカプコン初めてみたわ
357名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:22:22.04ID:UeqNTepf0 >>355
そりゃ責任なんて無いからな
そりゃ責任なんて無いからな
358名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:32:07.73ID:M1WIUFPJ0 >>357
責任なんて言い出したの俺じゃないけどなwwwwwwwwwwww
責任なんて言い出したの俺じゃないけどなwwwwwwwwwwww
359名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:34:18.89ID:MGYqS/iv0 テクスチャフィルタリングの質に差があるので
2DゲームだとSwitch(maxwell)の方がPS4(GCN1)より綺麗な場合がある
2DゲームだとSwitch(maxwell)の方がPS4(GCN1)より綺麗な場合がある
360名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:40:49.66ID:GkM2xAJod radeonのグラボ使っていろんなゲーム遊んでるが実用的に困ったことなんか皆無だから(モンハンワイルズも良好で問題なし)ラデはやめとけとか言われても正直さっぱりなんだわ
361名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:47:04.58ID:rhS6Uppz0 PS信者がPC買わないでクレクレで言ってるだけだしな
PSの中身もradeonだけどw
PSの中身もradeonだけどw
362名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:47:28.80ID:+KRlCLhS0363名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:48:45.03ID:SEIwdDPr0 XSSもそうだがVRAM8GBじゃ無理よな
Switch2が12GB積んだワケもここにある
Switch2が12GB積んだワケもここにある
364名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:51:26.94ID:paq6Yc060 フレームレートもゲームシーンは30〜40fpsでガッタガタだな
現実的には12GB版3060あたりが最低ラインか
現実的には12GB版3060あたりが最低ラインか
365名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:53:07.19ID:7JjJ96dg0 >>363
ゲーム機最強メモリ12GBのSwitch2覇権確実やね
ゲーム機最強メモリ12GBのSwitch2覇権確実やね
366名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:58:11.68ID:73Lq17NBd スイッチ2の12GBってメインメモリでVRAMじゃないだろ
何ごっちゃにしてんの
何ごっちゃにしてんの
367名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:59:40.26ID:fipKep5k0 >>363
Switchの12GBはVRAMじゃなくてメインとVRAM共有だろ
Switchの12GBはVRAMじゃなくてメインとVRAM共有だろ
368名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:01:28.75ID:rhS6Uppz0 メインとVRAM共有なのはPS5もだね
369名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:08:52.02ID:7JjJ96dg0 >>368
消せ
消せ
370名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:10:03.40ID:/l88Pz4N0 この前1070から4070tisuperに更新したけど結局全取っ替えで25万かけて新しいPC作る羽目になったし古い方まともに使えるようにパーツ交換するだけで10万余裕で超えそうだからモンハンやりたいならps5買えとしかならん
371名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:13:31.19ID:rhS6Uppz0372名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:15:08.52ID:jdQhid1Yd 共用で16GBなのに何故かVRAM16GBと高らかに叫び回ってVRAM16GB未満のグラボを煽り散らしてたファンボさんが馬鹿みたいじゃないですか
373名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:17:03.67ID:UTKsJHMQd 3050なんかもう新品じゃ売ってないし
まぁ中古なら買えるだろうけどそこまでしてそんな型落ちグラボ今から買うもんでもないよなあ
まぁ中古なら買えるだろうけどそこまでしてそんな型落ちグラボ今から買うもんでもないよなあ
374名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:19:41.44ID:qwSU7oQS0 CS全部にPCと全機種で遊べるから好きなので遊ぶだけ PCはダメなら返金依頼すれば済むし
何ならワイルズを二つ買って各プラットで比較して遊ぶのも面白い
何ならワイルズを二つ買って各プラットで比較して遊ぶのも面白い
375名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:24:36.85ID:fLqjge5O0 こういうスレ見て逆恨みしてPCあるからSwitch不要言い出すのがほん豚
376名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:27:46.70ID:aXmCeWk30377名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:39:07.03ID:MpHp4IVFa378名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:44:25.90ID:fCcEVCGN0 まーたワイルズが安いPCで遊べると都合が悪い勢力が荒ぶってんのか
379名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:02:05.25ID:/l88Pz4N0 しかし安いPCの前提がまず中古でいい感じのPCを買ってきますは無理がある
380名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:07:48.33ID:MGYqS/iv0 目利きが効くなら中古で良いPCを探すのは難しくない
しかし目利きが効くようになるまで経験を積むと自宅にPCが余る
しかし目利きが効くようになるまで経験を積むと自宅にPCが余る
381名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:08:40.29ID:oBer1THsM ファンレス3050で動くのかよ
382名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:12:54.64ID:D4rTrLEI0 別に中古3050じゃなくても全新品6600で組んでも8万切るじゃん
あ、OSはヤフオクだよ
あ、OSはヤフオクだよ
383名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:15:22.97ID:yS0LI2yi0385名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:26:57.42ID:7+XV3avRd >>362
低グラ設定を許容出来るSwitchユーザーなら行けそう。
低グラ設定を許容出来るSwitchユーザーなら行けそう。
386名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:34:55.46ID:qwSU7oQS0 高性能PCをすぐ手に入れるガジェットマニアがいる一方で 中古や古いPCパーツ集めて組んだりと楽しむマニアもいる
でもメイン趣味はPCいじりでゲームは性能指標として使うのがほとんど
単純にゲーム遊びたい人にとっては無駄に労力かかるだけで方向違いだから参考にならない
でもメイン趣味はPCいじりでゲームは性能指標として使うのがほとんど
単純にゲーム遊びたい人にとっては無駄に労力かかるだけで方向違いだから参考にならない
387名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:38:36.31ID:/l88Pz4N0388名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:41:26.63ID:W+CxK+KN0 5800Xとメモリ32GBも積んでりゃそらGPUがゴミでも動くには動くだろw
389名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:45:08.92ID:bVNVmccr0 基本PCはゲーム機と違って、随時最新スペックで最高クオリティーで遊べる代わりに
ユーザーもグラボやCPUを更新する必要があるからな、場合によってはマザボ、メモリも合わせてほぼ一式入れ替えになる
ゲーム機みたいに一度買えば10年近くそれに最適化されたソフトが出続けるってわけじゃないから、
投資できる金と自分で組み替えるなら一定の知識はいるわな
新作ゲームを遊びたいとなると低スペなの買っちゃうと、その時安くても更新までの寿命が短くなるし、
他のゲームでまともに遊べるとも限らないしな
ユーザーもグラボやCPUを更新する必要があるからな、場合によってはマザボ、メモリも合わせてほぼ一式入れ替えになる
ゲーム機みたいに一度買えば10年近くそれに最適化されたソフトが出続けるってわけじゃないから、
投資できる金と自分で組み替えるなら一定の知識はいるわな
新作ゲームを遊びたいとなると低スペなの買っちゃうと、その時安くても更新までの寿命が短くなるし、
他のゲームでまともに遊べるとも限らないしな
390名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:46:03.62ID:Fi6OsBlv0 快適かどうかなんてそれこそまさに「公式が言ってるだけ」なんだよなあ…
391名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:57:11.02ID:D4rTrLEI0392名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:00:24.93ID:hWIEJhki0 この最低品質1080pでフレームレート安定しないのに動く動く言って、PS5だと厳しい査定になるのはなぜなんだい?
393名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:01:48.22ID:bVNVmccr0 CPU Ryzen 5 5500 15000
GPU Radeon RX6600 30000
マザボ PRIME A520M-E 4000
メモリ DDR4 PC4-25600 16GBx2 7000
ストレージ SSD 1GB 10000
Windows10 Home64bit 日本語DSP版 13000
ケース、キーボード、マウス コントローラー、
正直あんま欲しくないけど、いけるっちゃいける
チップセットがA520で我慢できるなら激安マザーがある
GPU Radeon RX6600 30000
マザボ PRIME A520M-E 4000
メモリ DDR4 PC4-25600 16GBx2 7000
ストレージ SSD 1GB 10000
Windows10 Home64bit 日本語DSP版 13000
ケース、キーボード、マウス コントローラー、
正直あんま欲しくないけど、いけるっちゃいける
チップセットがA520で我慢できるなら激安マザーがある
394名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:02:11.02ID:rhS6Uppz0 PS信者の「快適」はPS持ち上げのためにコロコロ変わる可変式だからまったくあてにならない
公式の快適基準で語るのがベスト
公式の快適基準で語るのがベスト
395名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:07:51.01ID:B1AfPT/20 はまってるゲームがあって、そのゲームしかやらないってならある程度節約してもいいんだけど
実際はそういう事にはならないし、そのはまってるゲームもアプデで重くなっていくからなあ
実際はそういう事にはならないし、そのはまってるゲームもアプデで重くなっていくからなあ
398名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:40:40.04ID:hWIEJhki0399名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:42:09.07ID:Zhnx065i0 SSDにしないと動きませんはSC機ではできないからねえ
400名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:48:16.09ID:3Xf7yPoF0 >>399
クソ古いけど任天堂が64の時に似たような事やってなかったっけ
クソ古いけど任天堂が64の時に似たような事やってなかったっけ
401名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:59:41.62ID:dECzG18J0402名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:00:17.78ID:Zhnx065i0 サターンもあったな
403名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:08:49.64ID:TqlQKI7p0 PS2でもHDD必須の奴有ったんだよなあ
あまりにも普及しなかったから薄型の時には切られてたけど
あまりにも普及しなかったから薄型の時には切られてたけど
404名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:10:08.60ID:bVNVmccr0 FF11とかそうやったやん
薄型とHDD搭載できる従来型PS2も併売されたけど
薄型とHDD搭載できる従来型PS2も併売されたけど
406名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:40:12.26ID:sqQ0Jj9+0 これでXSSが酷いのおかしい
何かやってるとしか思えん
何かやってるとしか思えん
407名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:43:39.67ID:Loay3w5P0 >>406
今のベータ版ではわからないからなあ
今のベータ版ではわからないからなあ
408名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:45:00.33ID:sqQ0Jj9+0409名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:48:43.90ID:1q7Drpe20 そら最低環境1660なんだからそれにDLSS足した3050で動くのは当たり前だろ
ただこれの悪辣なところはあくまで3050(8GB)4.3万円なら動くってことで
3050(6GB)2.5万円じゃろくに動かないってことな
3050自体に4.3万の価値なんて皆無だから勘違いするなよ?
ただこれの悪辣なところはあくまで3050(8GB)4.3万円なら動くってことで
3050(6GB)2.5万円じゃろくに動かないってことな
3050自体に4.3万の価値なんて皆無だから勘違いするなよ?
410名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:55:46.90ID:q2rBepCZ0 3050の6GBって1660より性能低いもんな
411名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:56:14.30ID:sqQ0Jj9+0 >>409
それだと説明出来んことあるけど、レスしようとすると余所でやってくださいエラーなるから言えねぇ
それだと説明出来んことあるけど、レスしようとすると余所でやってくださいエラーなるから言えねぇ
412名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:02:06.23ID:3Xf7yPoF0 これワンチャンRX570の8GB版とそこそ強めのCPUの組み合わせなら30fpsぐらいでワイルズベンチ動くのでは?
413名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:02:31.64ID:bVNVmccr0414名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:06:35.55ID:sqQ0Jj9+0416名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:09:08.55ID:sqQ0Jj9+0 そもそもXSSだってアプスケ出来るのに公式ではアプスケせず動かすの謎
60fpsだってアプスケで出せるだろうに
60fpsだってアプスケで出せるだろうに
417名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:10:10.37ID:sqQ0Jj9+0418名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:16:01.45ID:CPI/K5JM0 序盤と後半のムービーでfpsとれても、途中からはいる戦闘シーンみたいなところでガッツリ落ちるからな
設定無理したやつは下手したらそこで落ちる
設定無理したやつは下手したらそこで落ちる
419名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:20:10.16ID:+N2yTEFk0420名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:36:39.97ID:laabN11A0 5070TI/5070の争奪戦に敗れたら当分再入荷は無いだろうから
ひとまずRX6600で組んでワイルズ発売日を迎えるのがイイかもしれんな
で3月半ば?に発売の5060TI/5060の争奪戦に賭けると
同時期に9070XT/9070も発売らしいので
この辺りで流石に次世代GPU買えそうな気はしてるが・・・果たしてどうなるか!?
ひとまずRX6600で組んでワイルズ発売日を迎えるのがイイかもしれんな
で3月半ば?に発売の5060TI/5060の争奪戦に賭けると
同時期に9070XT/9070も発売らしいので
この辺りで流石に次世代GPU買えそうな気はしてるが・・・果たしてどうなるか!?
421名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 19:46:33.44ID:1HX1DIcz0 ろくに最適化されてないベータは参考にならないけど、ベンチが参考にならないなら意味ない
製品版に沿ってると思うよ
製品版に沿ってると思うよ
422名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 20:01:31.04ID:M7OC+yo2C 設定がlowだらけで遠景で来てきた途端30fpsまで落ちてるがな
423名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 20:02:42.92ID:dv67PkKN0 性能低いpcだとブリーズしまくるよ
424名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 20:03:35.30ID:yJnZ98zw0 >>392
ファミコンは伸び代ないじゃん?PC生まれて一度も見た事ないの?
クライアントのVUは全プラットフォームにあるけど
ドライバのアップデートや特に各種dllはファミコンじゃどうしようもない
また、本来弄れない設定部分をアホほど細かくいじって自分のPC用に最適化できるじゃん?
PCは伸び代しかないけどファミコンは殆ど伸び代がない
ファミコンは伸び代ないじゃん?PC生まれて一度も見た事ないの?
クライアントのVUは全プラットフォームにあるけど
ドライバのアップデートや特に各種dllはファミコンじゃどうしようもない
また、本来弄れない設定部分をアホほど細かくいじって自分のPC用に最適化できるじゃん?
PCは伸び代しかないけどファミコンは殆ど伸び代がない
425名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 20:07:26.53ID:J/GEpD0QM426名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 20:08:44.38ID:sytSo4450 普通に使うなら60fpsでいいよ
それ以上fps上げてもPCの音がうるさくなるし
うちはRX6600txで十分かなぁ
それ以上fps上げてもPCの音がうるさくなるし
うちはRX6600txで十分かなぁ
427名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 20:23:40.90ID:sqQ0Jj9+0428名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:17:25.10ID:s88LXLdn0 2万円台いっきに来たぞ!いっそげー!
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=487
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=487
429名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:39:31.51ID:bVNVmccr0 安物買いの銭失い
430名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:40:08.37ID:ii8VdFuG0 やーっとPS5の化けの皮が剝がれてきたな
431名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:41:06.31ID:ii8VdFuG0 >>429
8万円でゴミ買ってる人はどうしたらいい?
8万円でゴミ買ってる人はどうしたらいい?
432名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:42:29.82ID:pKyyAyT90 3050は補助電源なしのロープロ界じゃキングだからねえ
433名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:47:15.46ID:i80/Yl5G0 ワイルズ遊べない豚が騒いでんのかww
PCとSwitchがあれば十分って言いながら
PC持ってないってオチワロタww
Switch2で発売しても2年後だろ
XSS下回る
720p30fpsが関の山
PCとSwitchがあれば十分って言いながら
PC持ってないってオチワロタww
Switch2で発売しても2年後だろ
XSS下回る
720p30fpsが関の山
434名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:58:36.43ID:MFhn1Nl/0 ゲームプレイを想定したシーンじゃ30fps位まで落ち込んでるのにgood?
基準がよくわからん
序盤のリアルレンダムービーのシーンだけが高fpsなだけにも見えたが
基準がよくわからん
序盤のリアルレンダムービーのシーンだけが高fpsなだけにも見えたが
435名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:18:04.53ID:bVNVmccr0436名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:28:29.53ID:yJnZ98zw0 >>435
おまえのいう最適化ってなんだよ草
おまえのいう最適化ってなんだよ草
437名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:33:34.69ID:yPZQ8S0Y0438名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:38:15.26ID:bVNVmccr0 >>436
ゲーム機は統一スペックだから、そこで最大性能出るようにチューニングされる
PCはCPU、GPU、メモリ量、無限の組み合わせ
まして下位の3050に合わせて最適化とかされない、下位は陳腐化早い
ゲーム機は統一スペックだから、そこで最大性能出るようにチューニングされる
PCはCPU、GPU、メモリ量、無限の組み合わせ
まして下位の3050に合わせて最適化とかされない、下位は陳腐化早い
439名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:39:37.30ID:yPZQ8S0Y0 チューニングっていうのは要するに設定落として調整するだけなんだよね
440名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 22:58:48.41ID:PcCNxr4l0 ロープロに負けるゴミハードwwww
441名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 00:03:21.86ID:laMpry7x0 PCは無限の組み合わせ!
昭和の頃のミニ四駆のキャッチコピーみたい
昭和の頃のミニ四駆のキャッチコピーみたい
442名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 00:57:29.05ID:DqnEqQTx0 流石に3050はCS以下のクソグラでやる羽目になるから15000円くらい上乗せして4060買え
443名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 05:08:40.40ID:73VU9x/f0 いつの間にかPCに求められるのはFHDでOK
PS5に求められるのは4kみたいな扱い
PS5に求められるのは4kみたいな扱い
444名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 06:54:39.20ID:78nEAKRd0 いつの間にかというかキチガイみたいにできもしない4Kに拘ってるのはPSだけなんだよ それどころかPS5なんて8Kとかいう絵空事までデカデカと書いてあったからな あたおか
445名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:18:56.63ID:VlacZQI00 12万プロの価値がどんどん下落していくなw
悪いことは言わん
このゴミハード買うならPS6まで待てw
悪いことは言わん
このゴミハード買うならPS6まで待てw
446名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:25:05.18ID:wIbf8FEa0 俺は27インチwqhdが最高に丁度良かったんだけど
PS5だとリビングで遊ぶ人が多いから4k需要あるんかねー
PS5だとリビングで遊ぶ人が多いから4k需要あるんかねー
447名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:33:35.86ID:j1H0voVGd >>434
30fpsで快適じゃないって事にしちゃうとPS5ノーマルがね…
30fpsで快適じゃないって事にしちゃうとPS5ノーマルがね…
448名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 07:50:05.57ID:fMbIsF1j0 >>1
頑張ったカプコン偉い!
頑張ったカプコン偉い!
449名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 08:33:13.15ID:7DvrFP2h0 出来るPC屋はこれを機に2万で裁いて在庫なくす
451名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 09:12:29.67ID:nlwSP9yS0452名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:19:01.50ID:Xxu83aEQ0 見たらグラフィック終わってて草
こんなグラフィックで遊ぶならサンブレイクとかやった方がいいわw
こんなグラフィックで遊ぶならサンブレイクとかやった方がいいわw
453名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:28:32.14ID:HUznN4Ih0 確かにスレタイのスペックでも動くけど少し負荷かけるとファンがフル回転して確実に本体の寿命削るし最低画質にしないとローポリ化して化け物が生まれる
454名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:30:07.87ID:pwzkmNV30 残念ながらPS5のパフォーマンスと同等のグラ設定なんだよね
455名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:30:21.85ID:HUznN4Ih0 少なくともPCの利点であるゲームしながらいろいろやれるを快適に実現しようとしたらBTOでも20万くらいはすると思う
457名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:40:01.62ID:YVuej9mSd >>454
PS5のパフォーマンスモードは中設定だがこの3050の動画は最低設定で解像度も更に下がりまくってるぞ
PS5のパフォーマンスモードは中設定だがこの3050の動画は最低設定で解像度も更に下がりまくってるぞ
458名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:43:22.43ID:H4ZR9YzLd もしかしてうちの1660tiでも普通にプレイできる感じ?
459名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:46:30.47ID:+YlwFzNa0 3050で行けるなら
XSSでもうちぃっと頑張れるんじゃない?
カプコンさんよぉ
XSSでもうちぃっと頑張れるんじゃない?
カプコンさんよぉ
460名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:48:02.92ID:wWVKkoHGM いくらソニー憎しとはいえ3050はねーわw
461名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:51:45.30ID:Trw1GOab0 まあ推奨をPS5レベルにしたから箱もだいぶ持ち直すでしょ
462名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:56:57.72ID:X/4bF5Ht0464名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:59:42.14ID:3z0YCFnX0465名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:00:39.59ID:iP1xL71Y0 一定の知識があってPCで触ったなら明らかにCPUボトルネックの割合が高いのに気付くから
PS5とProでCPUが変わらないんだからアプスケ処理で画質が変わっても両方でパフォーマンスモード60fps出せる事になるんだよね
PS5とProでCPUが変わらないんだからアプスケ処理で画質が変わっても両方でパフォーマンスモード60fps出せる事になるんだよね
466名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:00:49.86ID:mzVF+Q2l0 最低環境GTX1060切って大ヒットしたゲームあるん?
国内でそこそこで終わるんちゃうん
国内でそこそこで終わるんちゃうん
468名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:01:12.57ID:HUznN4Ih0 個人的に1660tiでポリゴンの化け物生成しながら頑張るならもう買いなおすかコンシューマー機にしたほうがいいと思うけど
469名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:02:59.72ID:HUznN4Ih0470名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:07:23.27ID:pwzkmNV30471名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:07:47.65ID:nlwSP9yS0472名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:10:21.99ID:HUznN4Ih0473名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:11:32.83ID:HUznN4Ih0 もちろんPCの強みを捨てて単なるお高いゲーム機として使うなら行けるだろうけどそれってPCに拘る理由あるのかなとは思う
474名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:11:44.87ID:MwFl5FpfM ベンチマークはOBTで重かった嵐やモンスターが怒り状態でエフェクトが多い場合のシーンがなかった
というか時間のうち多くがフレームレートが稼げそうな閉所の食事シーンだった
ベンチマークスコアを信用して買わせて肝心の狩猟が重いという可能性がある
というか時間のうち多くがフレームレートが稼げそうな閉所の食事シーンだった
ベンチマークスコアを信用して買わせて肝心の狩猟が重いという可能性がある
475名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:12:32.83ID:HUznN4Ih0 あーそういえばレダウがやばかったな確かに
476名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:13:23.32ID:Xxu83aEQ0 検証動画たくさん見てきたけど快適に遊べると言えるのはRTX4070以上(VRAM12GB以上)だよな
VRAM8GBだと快適とは言えないレベルだわ
もちろぐさんの検証動画が分かりやすい
VRAM8GBだと快適とは言えないレベルだわ
もちろぐさんの検証動画が分かりやすい
477名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:14:54.06ID:tCyRu29W0 レダウも別にそうでもなかったな
あれ天候やらでfps落ちる人はGPUの性能不足
天候やらの描画負荷じゃなく意味不明にfps落ちる人はCPUの性能不足
このスレ場合はCPUがそこそこだから描画負荷高めのシーンで落ちてるんかね
あれ天候やらでfps落ちる人はGPUの性能不足
天候やらの描画負荷じゃなく意味不明にfps落ちる人はCPUの性能不足
このスレ場合はCPUがそこそこだから描画負荷高めのシーンで落ちてるんかね
479名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:17:45.29ID:tCyRu29W0 CPU負荷が軽減されるところであの絵ならPS5 Proの単なるブーストでも120fps出るしな
FGなしで
FGなしで
480名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:24:37.49ID:JJSvX5C30 8GBですら足りなくなって来てるのに
6GBの3050勧めるのはあまりにも無責任すぎんのよな
6GBの3050勧めるのはあまりにも無責任すぎんのよな
481名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:25:54.71ID:tCyRu29W0 もう24GBでもなんか微妙な感じだしな
5090だとVRAM25GBくらい使ってるようだし
もうVRAM32GBの時代だなー
な!
5090だとVRAM25GBくらい使ってるようだし
もうVRAM32GBの時代だなー
な!
482名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:26:05.32ID:iP1xL71Y0 PS5/ProのCPUはRyzen7 3700レベルだろ
オブジェクトとかキャラ表示数削りまくらないと幾ら解像度とエフェクト下げても120fpsは厳しそう
オブジェクトとかキャラ表示数削りまくらないと幾ら解像度とエフェクト下げても120fpsは厳しそう
483名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:28:41.84ID:tCyRu29W0 >>482
CPU弱めのPCでもグラボが遊ばなくなるエリアがある
トレーニングエリアだ
そこに入って入り口にピッタリくっついたら120fps出てる
入るまでガクガクでも入った瞬間90fpsくらいになりカメラ振ってもLFC範囲ではない
そのまま壁に向くと100fpsを超え入り口にぴったりくっつくと120fps出る
120Hzモードオンとパフォーマンスモード
たぶんDay1パッチ当たるまで
CPU弱めのPCでもグラボが遊ばなくなるエリアがある
トレーニングエリアだ
そこに入って入り口にピッタリくっついたら120fps出てる
入るまでガクガクでも入った瞬間90fpsくらいになりカメラ振ってもLFC範囲ではない
そのまま壁に向くと100fpsを超え入り口にぴったりくっつくと120fps出る
120Hzモードオンとパフォーマンスモード
たぶんDay1パッチ当たるまで
484名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:29:20.12ID:iP1xL71Y0 VRAMは4090で最大18GB程度だったぞ
グラボ全体の使用量じゃなくてプロセスが使ってる量ね
グラボ全体の使用量じゃなくてプロセスが使ってる量ね
485名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:30:31.07ID:tCyRu29W0486名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:31:57.65ID:fhLwanxk0 てか、ベンチマークが製品版仕様って感じなんだろうから
仕様が変わってないβとはまた製品版は違うんじゃないの?
カプコンがやらないといけないのは、製品発売と同時にこのゴミβとは別の
製品仕様の試遊デモを配布しないといけないこと、これやらないと信用されない
仕様が変わってないβとはまた製品版は違うんじゃないの?
カプコンがやらないといけないのは、製品発売と同時にこのゴミβとは別の
製品仕様の試遊デモを配布しないといけないこと、これやらないと信用されない
487名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:32:04.42ID:iP1xL71Y0 >>483
おっちゃんCPUがボトルネックの話をしている時にCPU負荷が軽い限定エリアの話されても困るで
おっちゃんCPUがボトルネックの話をしている時にCPU負荷が軽い限定エリアの話されても困るで
488名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:33:08.71ID:Xxu83aEQ0 ベンチマークはどうみてもムービーシーンでFPS稼いでるだろ
489名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:33:20.17ID:tCyRu29W0490名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:34:06.66ID:HUznN4Ih0 >>487
ボトルネックあっても特定のエリアだと問題なくスコアでるからそこの部分だけ比較しても無駄だよって言ってるのに読解力なさすぎだろ
ボトルネックあっても特定のエリアだと問題なくスコアでるからそこの部分だけ比較しても無駄だよって言ってるのに読解力なさすぎだろ
491名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:37:23.81ID:tCyRu29W0 ついでにPS5ノーマルでも出ない
ある程度の描画負荷はあるから箱sXやノーマルPS5では出ないんだと思われるが
単なるブーストだけであの差は大きい
エンハンスド対応失敗のおかん
ある程度の描画負荷はあるから箱sXやノーマルPS5では出ないんだと思われるが
単なるブーストだけであの差は大きい
エンハンスド対応失敗のおかん
492名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:38:22.33ID:fhLwanxk0 現実的な話をするけど
PCで最高環境のワイルズが遊べるわけだから
グラフィク犠牲にしてフレームレート上げてるバージョンより
犠牲にせずにフレームレート維持できる方が良いだけの話でしょこれ
そのへんを8万の半端版で我慢するのか数十万かけて今後のハイスペックゲーム用にPC買うかってこと
少なくともPS5のワイルズでこれなのにGTA6がまともに遊べると思えない
PCで最高環境のワイルズが遊べるわけだから
グラフィク犠牲にしてフレームレート上げてるバージョンより
犠牲にせずにフレームレート維持できる方が良いだけの話でしょこれ
そのへんを8万の半端版で我慢するのか数十万かけて今後のハイスペックゲーム用にPC買うかってこと
少なくともPS5のワイルズでこれなのにGTA6がまともに遊べると思えない
493名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:41:41.43ID:HUznN4Ih0494名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:43:05.54ID:iP1xL71Y0 トレーニングエリアが軽いから実際のプレイ時の通常マップも問題無いってことか
そうか俺の読解力が致命的に不足していたな、全面的に俺の負けだ
すまなかった
そうか俺の読解力が致命的に不足していたな、全面的に俺の負けだ
すまなかった
495名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:44:15.74ID:HUznN4Ih0496名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:46:18.38ID:0C5t3yzU0 こんなボロPC勧めるのって、今売るものない中古パーツショップか?
金無いなら素直にPS5買っとけよ
金無いなら素直にPS5買っとけよ
498名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:49:22.86ID:tCyRu29W0 確かに今は新品も無いわ型落ちも無いわ中古も無いわでBTOも作りづらい感じか
この辺ならまだ買える
この辺ならまだ買える
500名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:51:07.89ID:tCyRu29W0 >>497
トレーニングエリアでも120fps出ないものもあるんだ
トレーニングエリアの出入りで大きく変動する場合はCPUまわりボトルネックなのをPCでも確認できる
OBT2-2でもいろいろ確認してみよ
トレーニングエリアでも120fps出ないものもあるんだ
トレーニングエリアの出入りで大きく変動する場合はCPUまわりボトルネックなのをPCでも確認できる
OBT2-2でもいろいろ確認してみよ
501名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:54:48.78ID:tCyRu29W0 毎晩VF5REVOやるときに4090まだー?とか言われる
鬱陶しい
鬱陶しい
502名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:54:53.59ID:Xxu83aEQ0 今はRTX4070以上のグラボがほとんど品切れだから今から買おうとしてる奴は大変だな
503名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:57:10.45ID:Trw1GOab0 3050で動くと言っても3050なんて今から手に入るものでもないからな
これで動くなら15万くらいのゲーミングノートでも余裕で動くというだけ
これで動くなら15万くらいのゲーミングノートでも余裕で動くというだけ
504名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:57:31.74ID:iP1xL71Y0 ワイルズだとかなりRADEONに調整されてるのか解像度とFSRモード下げないと破綻しにくくなってるしRADEONでもいいだろ(XTX枯渇
505名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 11:58:55.92ID:tCyRu29W0 あの安かった時に7900XTX AQUA買っとけばよかった
507名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:00:32.41ID:HUznN4Ih0 大人しく5070ti持とうぜ
508名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:01:05.91ID:tCyRu29W0 5090以外要らん
509名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:02:16.60ID:iP1xL71Y0 9070がかなり安くなるみたいな話もあるがワイルズに発売間に合わないのは勝機逃してんなあ
510名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:07:49.16ID:HUznN4Ih0 どっちかと言うとカプコンが勝機逃してると思う
練習で久々にワールド触ったらグラが鮮やかでめちゃくちゃ見やすかったわ
謎の拘りで負荷かけすぎだろ
練習で久々にワールド触ったらグラが鮮やかでめちゃくちゃ見やすかったわ
謎の拘りで負荷かけすぎだろ
511名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:09:16.50ID:F3c15R7AM 平均が高くても戦闘に入るとガクガクなんじゃないの?
512名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:09:18.48ID:tCyRu29W0 本スレ情報だと定かではないが5070tiのたまが5090並にしかないらしいんだが
転売除いても一般ユーザーどうしでの争奪戦激しそう
AMDも良さそうなのさっさと出しておけばよかったのになぜに3月になります!なんだろうな
欲しい人がんばれー
転売除いても一般ユーザーどうしでの争奪戦激しそう
AMDも良さそうなのさっさと出しておけばよかったのになぜに3月になります!なんだろうな
欲しい人がんばれー
513名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:13:22.60ID:lPJi1rxM0514名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:19:11.16ID:pwzkmNV30 ベースキャンプより原っぱの落ち込みがやばいと思う
515名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:25:45.75ID:tCyRu29W0 VRR含めて体感気にならない範囲なら
RTSS消してるととてもとても気が楽になるw
RTSS消してるととてもとても気が楽になるw
516名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:27:22.36ID:dBcCPliD0 ベンチ起動で即クラッシュするが?
そんなグラビデ母で大丈夫か?
そんなグラビデ母で大丈夫か?
517名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:46:05.39ID:HUznN4Ih0519名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:52:58.43ID:tCyRu29W0 OBT1の時はVRAM足りないとかストレージの転送足りないとかでそうなるの頻繁に目にしてたけど
OBT2だとあんま聞かなかったが改善されてたりする?
ベンチがどうやったら落ちるのかはVRAM減らせば簡単に落ちるのは分かった
OBT2だとあんま聞かなかったが改善されてたりする?
ベンチがどうやったら落ちるのかはVRAM減らせば簡単に落ちるのは分かった
521名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:56:34.18ID:60mDKnUN0 低性能ゴミステ擁護する方法が自演しかないの草
523名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:58:25.54ID:60mDKnUN0 ゴミステ擁護には自演しかないと認めるゴミ荒らしで草
525名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:59:15.89ID:tCyRu29W0526名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:59:27.24ID:HUznN4Ih0527名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:00:36.88ID:tCyRu29W0 あーこの草連発はいつもの大勢を自演扱いする君か
久しぶり
久しぶり
528名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:01:23.23ID:60mDKnUN0 低性能ゴミステ自演キチガイはいつも自演やってんのかよw
529名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:04:55.81ID:tCyRu29W0 もうそれ飽きたよ
この前大勢来てくれた時も全員自演だーというのかと思ったらスッと逃げちゃうし
この前大勢来てくれた時も全員自演だーというのかと思ったらスッと逃げちゃうし
530名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:05:04.89ID:Wazaiyk+0531名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:10:33.60ID:tCyRu29W0 これVRAM6GB割り当てのi5-12450Hでも動くんかね?
ああ普通6GBはできんか4か8か
ああ普通6GBはできんか4か8か
533名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:12:49.14ID:tCyRu29W0 >>532
じゃあ届くの遅いけどX68000Z2(nanoITX側)で遊べるなw
じゃあ届くの遅いけどX68000Z2(nanoITX側)で遊べるなw
534名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:13:04.71ID:h2l6zpaf0 3050が安くなってるのはいいこと
4060がこれでもか?ってくらい高値にしててイライラしかしねえわ
売れる時に捌かないとただのゴミにしかなりませんよ?
しかも大手までくっそ高いからな4060
4060がこれでもか?ってくらい高値にしててイライラしかしねえわ
売れる時に捌かないとただのゴミにしかなりませんよ?
しかも大手までくっそ高いからな4060
535名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:13:15.57ID:+YlwFzNa0 >>462
ドグマ2もそうなんだけど
XSSの解像度は1080pなんだよね
900pぐらいに落とせばメモリ節約になるだろうし
60fpsもできそうな気がするんだけどね
最適化できてないのか、やる気が無いのか
なんだかなぁ
ドグマ2もそうなんだけど
XSSの解像度は1080pなんだよね
900pぐらいに落とせばメモリ節約になるだろうし
60fpsもできそうな気がするんだけどね
最適化できてないのか、やる気が無いのか
なんだかなぁ
536名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:14:47.35ID:rnoiM2EI0 4060なんて適正3.5万がいいとこだろ
それでも限界価格だわ
2万円台じゃないと話にならん
早く1ドル110円に戻ってくれ
それでも限界価格だわ
2万円台じゃないと話にならん
早く1ドル110円に戻ってくれ
537名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:16:45.83ID:60mDKnUN0 ゴミステのために重くしたらゴミステが最初に悲鳴をあげたと言われてもしょうがないな
538名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:17:38.11ID:3z0YCFnX0539名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:21:11.94ID:HUznN4Ih0540名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:21:22.00ID:HUznN4Ih0 コンビじゃねえわトリオだわ
541名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:07:15.57ID:2yxgx+rg0 今マイニング時代みたいに性能下限のグラボしか売ってないんだよな
5万握って5060買うべきなんだろうか
5万握って5060買うべきなんだろうか
542名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:08:03.34ID:xzMxIJqu0 3080でウルトラにしてベンチ回したら
ファンがずっと回っててうるさいけど4000番台の人たちは静かなの?
ファンがずっと回っててうるさいけど4000番台の人たちは静かなの?
543名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:33:17.38ID:X/4bF5Ht0 >>530
こういうデマばかりだからなxss
こういうデマばかりだからなxss
544名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:33:32.66ID:qYn1rp6Y0 30シリーズは安かった代わりにワッパ悪くて熱くて煩い
モデルによるけど40は基本煩くないぞ
モデルによるけど40は基本煩くないぞ
545名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:36:31.56ID:X/4bF5Ht0546名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:36:57.05ID:qtU/x/pn0547名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:40:26.38ID:X/4bF5Ht0 >>546
全くソースになってなくて笑う
このソースがXSSだけ何もない星を生成して負荷下げてるっていう証明になってないけど?
わざわざどちらかのプラットフォームが優れてるわけではないとまで書いてるの読めないのか?
全くソースになってなくて笑う
このソースがXSSだけ何もない星を生成して負荷下げてるっていう証明になってないけど?
わざわざどちらかのプラットフォームが優れてるわけではないとまで書いてるの読めないのか?
548名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:43:17.33ID:qtU/x/pn0549名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 15:49:23.44ID:X/4bF5Ht0 >>548
わざわざどちらかのプラットフォームが優れてるわけではないとまで書いてるの読めないのか?
お前が言うのが事実なら優れてるのはXSXってはっきり言うだろw
お前この画像に書いてある文章の意味をねじ曲げてない?
わざわざどちらかのプラットフォームが優れてるわけではないとまで書いてるの読めないのか?
お前が言うのが事実なら優れてるのはXSXってはっきり言うだろw
お前この画像に書いてある文章の意味をねじ曲げてない?
550名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 16:14:15.68ID:xzMxIJqu0551名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 16:16:56.63ID:iP1xL71Y0 今は4000ならワッパは良くて基本静かだけど高い
5000はワッパ悪くなって更に高いついでに物がなく買えないだから時期が悪い
いつ時期が良くなるか誰にも分からんけど
5000はワッパ悪くなって更に高いついでに物がなく買えないだから時期が悪い
いつ時期が良くなるか誰にも分からんけど
552名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 16:20:03.00ID:tCyRu29W0 あのPL設定が70付近〜105付近ってのは本当かね
下は散々言われてたけど上が105だとどれ買っても変わらないというか補助電源1本でTBPが決まってるから仕方ないのは分かるけど
つまらんグラボになってしまったな
下は散々言われてたけど上が105だとどれ買っても変わらないというか補助電源1本でTBPが決まってるから仕方ないのは分かるけど
つまらんグラボになってしまったな
553名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 16:41:34.47ID:NhQSGHmI0 今回はCPUがボトルネックだからグラボあんま関係ない
554名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 17:11:57.27ID:H4ZR9YzLd >>463
設定低の携帯機グラなら普通に動いたからあとは製品版発売後しばらく様子見する
MOD禁止のCAPCOMだから軽量化MODには期待できないのがな
現状やってるゲームとやりたいゲームは今のPCで動くから買い換えてまでモンハンやりたくはないんだ
設定低の携帯機グラなら普通に動いたからあとは製品版発売後しばらく様子見する
MOD禁止のCAPCOMだから軽量化MODには期待できないのがな
現状やってるゲームとやりたいゲームは今のPCで動くから買い換えてまでモンハンやりたくはないんだ
555名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 17:46:33.48ID:sRALrVMb0 カプコンの頑張りは凄い
556名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 18:00:48.64ID:LOq4lj+H0 エロModとかはひっそり目立たないように入れてメーカーからお目溢しもらっていたのにわざわざ表でアピールする俺Mod使えるんだぜな情弱が湧いてきたお陰で対策を取らざるを得なくなったのよね
557名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 18:03:04.56ID:6AML/QgF0 どんどん必要なスペック下がってきたな!
switch2で売られるだろうな
switch2で売られるだろうな
558名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 18:45:37.96ID:2Y56hsaX0 >>458
なんで自分でベンチ回してみてみないの?
なんで自分でベンチ回してみてみないの?
559名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 18:59:07.04ID:3yTLTXfR0 金ない奴は去年4060が40,000切った頃にかっときゃよかったのに
アホやな
アホやな
560名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 19:17:49.20ID:VS9Ta0ES0 去年の10月ごろOCNオンラインショップ安かったで
ほぼすべての商品、5万以上で1万円引き、3万以上で6000円引きやってた
ほぼすべての商品、5万以上で1万円引き、3万以上で6000円引きやってた
561名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 20:05:55.90ID:0ww5MEsB0562名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 20:27:19.88ID:laMpry7x0 >>554
既にmodがあるのに何で1秒でばれる嘘つくの?
既にmodがあるのに何で1秒でばれる嘘つくの?
563名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 20:52:29.76ID:CUOKfJQh0 ムービーのベンチマークではなくゲームのベンチマークがやりたい
ゲームのベンチマークとなる製品版の体験版は製品版発売後に出るんだろうけど
日本は警戒感から出足は鈍そうだし中華は半額セールになるまでワールドやってそう
ゲームのベンチマークとなる製品版の体験版は製品版発売後に出るんだろうけど
日本は警戒感から出足は鈍そうだし中華は半額セールになるまでワールドやってそう
566名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 02:41:27.32ID:3lQCbrJW0 さすがカプコン
567名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 02:44:22.35ID:3bnDWOzG0 4000以降が入手困難なんだから推奨環境は3000番代が最適解になるよ
568名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 02:59:32.70ID:XoLQX9PA0 >>559
少し話ズレるけど
去年ワイ「半端にTiの為にに予算振るくらいなら今のうちに5700X3D行っとき」
去年相手「いや要らんでしょ所詮もう旧世代やし」
からの再評価→在庫爆散でそれ見た事かってなってるわ、だから言ったのに
少し話ズレるけど
去年ワイ「半端にTiの為にに予算振るくらいなら今のうちに5700X3D行っとき」
去年相手「いや要らんでしょ所詮もう旧世代やし」
からの再評価→在庫爆散でそれ見た事かってなってるわ、だから言ったのに
569名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 03:10:17.63ID:hAKWW0L10571名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 10:14:05.04ID:0YwJ0yGc0 タマミツネの次はイビルジョー出してほしいかな
572名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 17:06:41.17ID:UXv9iEFnd カプコンの頑張りに拍手
574名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 18:46:40.96ID:8QZAojKu0 modなんて禁止って言って禁止できるもんかね
575名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 20:39:02.16ID:lt2cWdQu0 MOD禁止したら肝心の中華で流行らんだろ
表向き禁止するけど止める気は無いだろ
表向き禁止するけど止める気は無いだろ
576名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 20:42:49.56ID:nellyiWq0 >>573
だから、既にあるのにどうやって禁止するんだ?
というか自分自身既に制作してるんだがどうやって禁止にするんだ?
ちなみに自分が作ってるのマイセット呼び出しをいっちいち
コマンド出してうんたらかんたらしなくてもキーアサインでマイセット呼び出せるってだけやが
その道程でアイテムテーブル見つけてとりま9999modとスクリプトは作ったが
便利系mod潰すのは不可能
そもそも現状あるパススルーmodだって対処できてねぇじゃん
というかスルーされたら対処しようないじゃんw
だから、既にあるのにどうやって禁止するんだ?
というか自分自身既に制作してるんだがどうやって禁止にするんだ?
ちなみに自分が作ってるのマイセット呼び出しをいっちいち
コマンド出してうんたらかんたらしなくてもキーアサインでマイセット呼び出せるってだけやが
その道程でアイテムテーブル見つけてとりま9999modとスクリプトは作ったが
便利系mod潰すのは不可能
そもそも現状あるパススルーmodだって対処できてねぇじゃん
というかスルーされたら対処しようないじゃんw
577名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 20:49:27.85ID:cMnLJM2P0 Mod禁止は単なる方針とか表向き言っておかないと何かあったとき面倒くさいからうちに責任はありませんっつーポーズ
アンチチートやらメモリ難読化やら導入されると当然対応は難しくなるが基本的にはイタチごっこになるだけ
アンチチートやらメモリ難読化やら導入されると当然対応は難しくなるが基本的にはイタチごっこになるだけ
578名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 20:53:37.17ID:nellyiWq0 ちなみにライズを例に出すと
報酬増加mod→報酬増加スキルの値を弄るだけだから取り締まりようがない
部位破壊報酬増加→同上
報酬をMAXにする→取締り対象 なぜなら本来あり得ない報酬だから
スキル関連→完全無法地帯 メモリを弄るだけだから
サポートキャラ関連→完全無法地帯 オフラインだから
キャラモデル差し替え関連→完全無法地帯 カプコンに確かめる術がない
パフォーマンスmod→APPdata内をマスキングするのは違法 つまり対処しようがない
報酬増加mod→報酬増加スキルの値を弄るだけだから取り締まりようがない
部位破壊報酬増加→同上
報酬をMAXにする→取締り対象 なぜなら本来あり得ない報酬だから
スキル関連→完全無法地帯 メモリを弄るだけだから
サポートキャラ関連→完全無法地帯 オフラインだから
キャラモデル差し替え関連→完全無法地帯 カプコンに確かめる術がない
パフォーマンスmod→APPdata内をマスキングするのは違法 つまり対処しようがない
579名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 21:10:09.99ID:rqUhME9U0 エロでイメージが悪化するって言っちゃってるからなあ
今どきのmodは配布サイトでまとめられてるから"面倒"でも働きかけ位するよ
(カプコンではないが)ポリコレ接触するものは容赦なかったし
今どきのmodは配布サイトでまとめられてるから"面倒"でも働きかけ位するよ
(カプコンではないが)ポリコレ接触するものは容赦なかったし
580名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 22:55:40.17ID:lr3YVHlf0 というかポリコレに引っかかるものはNexusでも普通に消される
そういうのは完全R18のアングラサイトでやれよマジで
そういうのは完全R18のアングラサイトでやれよマジで
581名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 23:06:33.23ID:cMnLJM2P0 Nexusは政治だとかポリコレだとか面倒なものは削除されるがエロそのものだとかには基本ノータッチ
面倒事呼び込む可能性のあるようなモノはテメエの自前サイトでも作って置いとけってスタンスだ
面倒事呼び込む可能性のあるようなモノはテメエの自前サイトでも作って置いとけってスタンスだ
582名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 06:45:53.28ID:JNM0QZGS0 >>1
3050でも動くと言ってもCPUがそれなりに良ければだよ
そして3050で動くからといって3050を買うのは馬鹿げてるからな
動くことは動くだろう
だがβではローポリかつ画質もfpsも酷かったのがベンチでは最低画質FHD40fp程度の設定でぎり13000越えて快適と出る程度で
60fpsぐらい出そうと弄ると画質もスコアも更に下がって11000前後でプレイ可能と出る程度には改善されてるだけ
もともと3050のしか持ってない人ならやってみるのもいいが
3050でも動くと言ってもCPUがそれなりに良ければだよ
そして3050で動くからといって3050を買うのは馬鹿げてるからな
動くことは動くだろう
だがβではローポリかつ画質もfpsも酷かったのがベンチでは最低画質FHD40fp程度の設定でぎり13000越えて快適と出る程度で
60fpsぐらい出そうと弄ると画質もスコアも更に下がって11000前後でプレイ可能と出る程度には改善されてるだけ
もともと3050のしか持ってない人ならやってみるのもいいが
583名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 06:59:03.75ID:Mc7sSfH10 となると3060ti相当と言われてるps5proならギリまともに動きそうだな。
最新据え置きハードとしては良かったじゃんw
最新据え置きハードとしては良かったじゃんw
584名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 08:07:26.29ID:Vh0v6GU00St.V ノーマルPS5で60FPSだせるらしいからめっちゃカプコン頑張った
585名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 08:41:47.55ID:dPH6tMXMdSt.V 3060Tiで1080p(540pレンダ)中設定でガタガタなってるぞ
https://youtu.be/Y38To6Ow-oo?si=BqwIS8kPjRBeNZRl
https://youtu.be/Y38To6Ow-oo?si=BqwIS8kPjRBeNZRl
586名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 11:24:42.88ID:aAFaGjYn0St.V 3060tiなら高でも60行くと思うけどCPUのせいか録画でもしてんのか
587名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 11:33:20.40ID:dPH6tMXMdSt.V FG切ったら出ないでしょ
588名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 12:29:24.52ID:QfhwK171MSt.V 3000番台でもFSR FG使えばいいしなあ
589名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 14:38:23.21ID:Vh0v6GU00St.V ノーマルPS5で60FPS出せるのならやっぱりpS4切って良かったな
590名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 15:05:46.32ID:oS3hQSGy0St.V 今からボロPC組むぐらいならPS5でワイルズやっておいて グラボ配給が潤沢になってから満足いくPC買う方が良いよな
PS5なら高値維持して売れる
PS5なら高値維持して売れる
591名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 15:11:23.70ID:Lw2D943i0St.V そりゃそうだ
ゲームがやりたいだけならゲーム機で十分よ
ゲームがやりたいだけならゲーム機で十分よ
592名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 15:32:46.51ID:bbEudRNSrSt.V モンハンは及第点
あとはGTA6がどうなるかだな
流石にノーマルPS5は60キツそうかな
あとはGTA6がどうなるかだな
流石にノーマルPS5は60キツそうかな
593名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 19:20:21.46ID:Vh0v6GU00St.V GTA6は期待してない
洋ゲーAAAなんて酷評と大コケばっかだし
洋ゲーAAAなんて酷評と大コケばっかだし
594名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 22:34:27.10ID:ARsYidcQd >>1
さすがカプコン
さすがカプコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています