『斬撃のREGINLEIV』15周年。サンドロットが開発を手がけるWiiの傑作アクション。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:37:23.80ID:KhobpOt+02025/02/11(火) 00:39:05.68ID:yE/JhZNH0
なんとかダイレクトポインティング機能を実装して復活させてくれんかな
たしかIRカメラ自体は搭載してるんだろ?
たしかIRカメラ自体は搭載してるんだろ?
2025/02/11(火) 00:41:03.06ID:ccgacqIV0
ダイナミック斬
4名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:42:21.35ID:cvwYzz/F0 いませんよ
2025/02/11(火) 00:45:19.83ID:UGq9zsIy0
リマスターしてくれ
6名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:52:15.73ID:gwLAVOxur 今でもたまーに遊ぶけど
オンラインまたやりたいなあ
オンラインまたやりたいなあ
7名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:54:41.83ID:eSm4uNoi0 >>4
いるじゃない!
いるじゃない!
8名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 00:56:51.75ID:7eya7nI/0 イズン様のスレがまだあるのがすごいよね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737351344/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737351344/
2025/02/11(火) 00:58:05.79ID:NKVOXKNi0
>>2
レギンレイヴだったら現行switchのジャイロポインティングでも十分出来るはず
なのにHD版とかも作られなかったということはまぁ需要が無さすぎなんだろうさ
ネットで声のでかい人達は少数派…この声を聞いて調子こいて作っても爆死するのがオチ
レギンレイヴだったら現行switchのジャイロポインティングでも十分出来るはず
なのにHD版とかも作られなかったということはまぁ需要が無さすぎなんだろうさ
ネットで声のでかい人達は少数派…この声を聞いて調子こいて作っても爆死するのがオチ
10名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:04:37.98ID:ZTAzTxeM0 サンドロットは株式会社地球防衛軍になってしまったので・・・
11名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:04:46.92ID:7eya7nI/0 サンドロットはもうEDF作るリソースしか無い
2025/02/11(火) 01:16:58.98ID:NqCkUUVv0
WiiUで超操縦メカMGの新作出ると思ってたんだがな
2025/02/11(火) 01:26:55.91ID:KwlSFmyr0
スカウォHDの操作がほぼ完璧だったからあの操作感で進撃の巨人みたいなレギンレイヴ作ってよ
つってもサンドはもう二度とEDF以外作れなそう
つってもサンドはもう二度とEDF以外作れなそう
14名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:27:12.02ID:la4fC99y0 平成22年の2月に出たゲームとかSwitch2に出すしかないよなぁ!
15名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:35:35.88ID:TL66S62g0 >>8
このスレの奴ら15周年に気づいてないにわかじゃん
このスレの奴ら15周年に気づいてないにわかじゃん
16名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:36:06.33ID:9gBnN8nW0 オンラインないならやる価値ないゲームや
2025/02/11(火) 01:36:49.63ID:exftrtflH
サンドロがガチガチに拘束されてるから無理なんだろうな
2025/02/11(火) 01:46:27.97ID:hDOERng/0
ゲハで持ち上げ過剰なゲーム
19名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:46:54.23ID:nIKtFvoi0 面白かったな
ダッシュの操作だけしんどかったが
ダッシュの操作だけしんどかったが
20名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 02:01:11.33ID:EvMofwy90 レギンレイブとパンドラの塔はなんとか現行機でプレイ出来るようになって欲しいWiiタイトルではある
GCだとエターナルダークネスあたりの枠
GCだとエターナルダークネスあたりの枠
21名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 02:01:14.08ID:EvMofwy90 レギンレイブとパンドラの塔はなんとか現行機でプレイ出来るようになって欲しいWiiタイトルではある
GCだとエターナルダークネスあたりの枠
GCだとエターナルダークネスあたりの枠
2025/02/11(火) 02:26:00.93ID:140u+iCB0
サンドロット、弱小なのはわかるけど地球防衛軍しか作ってないのに開発ペース遅すぎる
23名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:00:07.65ID:/eF+VvON0 王笏で爆弾ばら撒くの面白かった
2025/02/11(火) 03:04:43.40ID:tQxLfZIMM
レギンレイヴと超操縦メカMGはマジで傑作だったな
リモコンやタッチパネルという奇抜な操作一発目なのに
マジで任天堂より上手く使いこなしてるやんって思った
リモコンやタッチパネルという奇抜な操作一発目なのに
マジで任天堂より上手く使いこなしてるやんって思った
2025/02/11(火) 03:17:58.97ID:/nk0Dit+0
強弓引き絞ってリモコンからキリキリ音がなってるの聞いて変な声出たなぁ
懐かしい
懐かしい
2025/02/11(火) 03:23:20.09ID:iCmvctHu0
ついにリメイクくるのか
やったぜ
やったぜ
2025/02/11(火) 03:24:21.60ID:yE/JhZNH0
高速で引ける弓で接近戦をしながら戦場を駆け回ったのも懐かしい
やっぱ体使うと強く記憶に残る気がするな
やっぱ体使うと強く記憶に残る気がするな
2025/02/11(火) 03:38:34.05ID:TlexdpVR0
任天堂の珍コンハードに汚染された作品は
Steamのレトロゲー復刻ラッシュの波に全く乗れないのがもったいないね
移植しようにもリメイク級のコストがかかるから
Steamのレトロゲー復刻ラッシュの波に全く乗れないのがもったいないね
移植しようにもリメイク級のコストがかかるから
29名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 03:41:21.09ID:t8JkjD7j0 そのオンリーワンの操作系だから
成立した神ゲーなのに何言ってんだこのアホ
成立した神ゲーなのに何言ってんだこのアホ
2025/02/11(火) 04:29:12.05ID:BIiofB1lr
桜井の新パルテナもぜひ
2025/02/11(火) 04:33:57.44ID:1A8Ku2iY0
高速ダッシュで大巨人の周りスライド移動しながら切り刻んだり、押し寄せる中巨人を槍で首飛ばしまくったり、敵の群れに強弓ぶち込んでうるさいくらいのSEと血飛沫で処理落ちしたり、マジで楽しかった
でもゲロ吐き死霊はフワフワ浮いてて手応ないしつまらんので、リメイクしたら削除していいぞ。ロボもウザいけど切ったときの効果音が気持ちいいから許す
でもゲロ吐き死霊はフワフワ浮いてて手応ないしつまらんので、リメイクしたら削除していいぞ。ロボもウザいけど切ったときの効果音が気持ちいいから許す
32名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:13:43.28ID:6rquL0fFr これは面白かったな
Wii持ってるがWiiuでも買ったわw
Wii持ってるがWiiuでも買ったわw
2025/02/11(火) 06:47:44.26ID:2dwALEDo0
ゲームは面白かったけどストーリーがよく分からんかったような記憶がある
2025/02/11(火) 07:22:57.34ID:0Ou35OAXM
リモコン操作での視線移動は左右に向くのでも上空を見上げるのでも
自分が本当にそこを向いているという実体験感があったな
右端の小巨人を切り伏せ、さかさず左に見切れそうになってる翼竜を薙ぎ払う
その時の剣筋も思うがままで、王笏の振りも強弱つけれたり無限軌道も素晴らしい
アナログスティック操作では実現不可能な操作体験だったな
自分が本当にそこを向いているという実体験感があったな
右端の小巨人を切り伏せ、さかさず左に見切れそうになってる翼竜を薙ぎ払う
その時の剣筋も思うがままで、王笏の振りも強弱つけれたり無限軌道も素晴らしい
アナログスティック操作では実現不可能な操作体験だったな
35名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:29:36.85ID:vcP8Tk6Z036名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:32:28.73ID:nGp5Qeof0 マウスコンと合いそうだなぁ
2025/02/11(火) 07:34:14.48ID:cT1tyi/00
今でもこれの面白さが忘れられない
唯一無二だった
唯一無二だった
38名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:51:46.68ID:lS1+QWVj0 >>9
ゴキブリはそうあってほしいよなw
ゴキブリはそうあってほしいよなw
39名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:52:30.16ID:Fyyw5hcQ0 >>29
病院行けアスペ
病院行けアスペ
40名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:54:37.26ID:u0/TwRE50 そろそろリメイクしてもいいんじゃないですかね
2025/02/11(火) 08:02:44.50ID:yxbD1c3+0
HACCANの美麗イラストが綺麗に3D化してたのが印象的
サンドロ自体がEDF専用機にさせられたのは悲しいが、今やイラストレーターもクソエニだけの人になってしまったのが悲しい。もっと活躍出来た人だろうに
サンドロ自体がEDF専用機にさせられたのは悲しいが、今やイラストレーターもクソエニだけの人になってしまったのが悲しい。もっと活躍出来た人だろうに
2025/02/11(火) 08:04:37.96ID:y4C6Yezl0
武器名変えてファンタジー化でEDFがここまでになるんだという記憶
虫の方が手軽なのかな、作るのに
虫の方が手軽なのかな、作るのに
2025/02/11(火) 08:17:40.51ID:yCoyDeDI0
声優陣にも無茶させまくったとか言ってたし、同じものはもう2度と生まれないんだろうな
2025/02/11(火) 08:18:24.79ID:2CVmowbB0
WiiUのDLで買ったけど1時間程度で投げたわ
全く面白さがわからんかった
いずれはクリアする予定だけど今のところ全くプレイするモチベがない
全く面白さがわからんかった
いずれはクリアする予定だけど今のところ全くプレイするモチベがない
45名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:40:08.84ID:XsmWRPTx02025/02/11(火) 08:48:07.57ID:my+oMgd40
他にもコアゲー色々あるのに続かないんだよな3DSのエヴァーオアシスもモンハン+ルンファク+聖剣伝説みたいで好きな人が多いはずなんだが新規タイトルで知名度が低くて埋もれてる
2025/02/11(火) 08:49:00.80ID:E8iRQwxT0
リモコン振るのが面倒だと言ってクラコンでプレイしずっとつまらないと言っていたやつがいたなあ
そりゃそうだろうと
そりゃそうだろうと
2025/02/11(火) 09:02:34.83ID:Fo4Bm/OC0
>>46
あれは昔のゼルダの悪い部分をやるためにキャラ交代や街育成を繰り返させられるゲームだから先が無かった
あれは昔のゼルダの悪い部分をやるためにキャラ交代や街育成を繰り返させられるゲームだから先が無かった
2025/02/11(火) 09:25:02.97ID:cuO06uui0
数年前に新品未開封1000円で購入したけど積んでていまだ未プレイ
15周年記念に遊んでみるかな
15周年記念に遊んでみるかな
2025/02/11(火) 09:48:22.48ID:1A8Ku2iY0
2025/02/11(火) 10:05:00.08ID:RrzuZs+D0
いきなりネットで調べろとかクソゲーあるあるやね
一部の声でかがうるさいだけで求められないわ
一部の声でかがうるさいだけで求められないわ
2025/02/11(火) 10:32:54.50ID:yCoyDeDI0
自分で調整すればいいだけだから調べる必要なんてないぞ
53名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 11:12:09.08ID:snljVj0Ad >>28
乗るも何も任天堂のIPなのに何言ってんのこのアホゴキ
乗るも何も任天堂のIPなのに何言ってんのこのアホゴキ
2025/02/11(火) 11:22:49.71ID:uHUOwwmW0
本当に名作
しかもただの名作じゃなくて代替品がない唯一無二の名作
これにはまった後地球防衛軍も何個かやったけどつまらなすぎて途中で飽きてしまった
移植が難しいなら操作性を似せた新作を作ってほしいと任天堂にずっと願ってる
しかもただの名作じゃなくて代替品がない唯一無二の名作
これにはまった後地球防衛軍も何個かやったけどつまらなすぎて途中で飽きてしまった
移植が難しいなら操作性を似せた新作を作ってほしいと任天堂にずっと願ってる
55名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:20:15.78ID:eiarQj3o056名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:28:36.04ID:MFhn1Nl/0 操作性、世界観含めると唯一無二の名作なのは間違いないんだけど
EDFのフェンサーがレギンみたいな挙動になってるし、部位破壊要素もあるしで
EDFに体感操作実装する方が早い気がするんだよな
EDFのフェンサーがレギンみたいな挙動になってるし、部位破壊要素もあるしで
EDFに体感操作実装する方が早い気がするんだよな
57名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:34:29.06ID:EvMofwy9059名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:45:28.86ID:MFhn1Nl/02025/02/11(火) 12:48:13.01ID:NKVOXKNi0
名作とか言ってるのは声のデカいだけの少数のクソゲー愛好家たちだけでしょ
そもそもこれWiiで全然売れなかったわけで
しかも海外では、事前の調査でめったくそに評判悪くて発売取りやめなったというシロモノだぞ
そもそもこれWiiで全然売れなかったわけで
しかも海外では、事前の調査でめったくそに評判悪くて発売取りやめなったというシロモノだぞ
61名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 12:52:42.77ID:EvMofwy90 >>58
恐らくレア売却時にディディーディクシークランキーあたりのレア産キャラを権利を引き取った話っしょ
まあそもそもレギンレイブの版権を共同保有から任天堂の単独保有に変えたところで現状は何も変わらないと思うが
恐らくレア売却時にディディーディクシークランキーあたりのレア産キャラを権利を引き取った話っしょ
まあそもそもレギンレイブの版権を共同保有から任天堂の単独保有に変えたところで現状は何も変わらないと思うが
62名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:02:30.80ID:EvMofwy90 >>60
まあ作品の評価に関してはともかく
NoAはOperation Rainfallが起きるまでは日本のオタク向けっぽいタイトルは基本拒否してたからなあ
NoAが拒否すると海外販売は無かったので
まあそういう意味でゼノブレイドが転機やったね
今の牙が抜かれたNoAと違って昔のNoAって本社に対して強気だったし
まあ作品の評価に関してはともかく
NoAはOperation Rainfallが起きるまでは日本のオタク向けっぽいタイトルは基本拒否してたからなあ
NoAが拒否すると海外販売は無かったので
まあそういう意味でゼノブレイドが転機やったね
今の牙が抜かれたNoAと違って昔のNoAって本社に対して強気だったし
63名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:26:24.99ID:t8JkjD7j0 Operation Rainfallなんてあったのか
賢くなったわ
賢くなったわ
64名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:27:14.05ID:t8JkjD7j0 >>60
エアプで草
エアプで草
65名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 14:04:33.40ID:O8LwV18A0 ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j やったぜ。
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j やったぜ。
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
2025/02/11(火) 14:08:46.26ID:PqZpOCNcM
Switch2で来るやろ
67名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:58:55.24ID:nXzt5ndz068名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:10:13.47ID:IxhdcALS0 巨人薙ぎ払って血の雨降らすのほんと楽しいよな
処理落ちも込みで
処理落ちも込みで
69名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 16:13:07.25ID:VB+H5FI30 ほんとに楽しかったなぁ
オンラインモードではオフラインにはない武器あったんだよな
あーまたやりてぇ
オンラインモードではオフラインにはない武器あったんだよな
あーまたやりてぇ
2025/02/11(火) 16:32:55.87ID:cuO06uui0
71名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 17:31:06.59ID:t7cHam4Ad2025/02/11(火) 17:56:00.06ID:NKVOXKNi0
>>71
> 海外は翻訳ないやつのレビューだろ
翻訳あろうがなかろうが関係ないだろ、レギンレイヴは
やり方やなんやは説明受けてのものだろうし
> あと評価はだいぶ長い間プラチナ維持してたろ
一種のでんでん現象
> 海外は翻訳ないやつのレビューだろ
翻訳あろうがなかろうが関係ないだろ、レギンレイヴは
やり方やなんやは説明受けてのものだろうし
> あと評価はだいぶ長い間プラチナ維持してたろ
一種のでんでん現象
74名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:03:09.81ID:t7cHam4Ad >>72
両方知らんのなら無理に否定しなくて良いよ
両方知らんのなら無理に否定しなくて良いよ
2025/02/11(火) 18:30:41.95ID:KzZtZljz0
世界観やストーリー展開は好きだけど、リモコン操作は正直要らん。
神速何億回ミスったか。
神速何億回ミスったか。
2025/02/11(火) 18:45:36.09ID:9w9IxFHe0
2025/02/11(火) 18:47:30.58ID:/nk0Dit+0
勇者の両手両足を切り落とし首を1つ狩っては再生させ狩っては再生させ
………今思い返すと結晶集めってエグかったよね
………今思い返すと結晶集めってエグかったよね
2025/02/11(火) 20:37:15.70ID:JNWk+1em0
売上不振だったのはドラクエソードの影響ありそう
ああいう感じのゲームだと思われてしまったっていうか
ああいう感じのゲームだと思われてしまったっていうか
2025/02/11(火) 20:39:45.56ID:yE/JhZNH0
ダイナミック斬 ~陽炎の時代~
2025/02/11(火) 20:58:48.44ID:NKVOXKNi0
>>79
一番の原因はグラフィックスのクオリティじゃね? Wiiにしてもショボすぎだったもの
キャラデザ&モデリングのセンスの無さは致命的だったでしょ、あれ
ゲーム自体も地球防衛軍に比べたらね…
爽快感も落ちてるし、やれること&はちゃめちゃさも防衛軍に比べたら薄すぎ
サンドロットのゲームのファンでもコレジャナイ感
一番の原因はグラフィックスのクオリティじゃね? Wiiにしてもショボすぎだったもの
キャラデザ&モデリングのセンスの無さは致命的だったでしょ、あれ
ゲーム自体も地球防衛軍に比べたらね…
爽快感も落ちてるし、やれること&はちゃめちゃさも防衛軍に比べたら薄すぎ
サンドロットのゲームのファンでもコレジャナイ感
2025/02/11(火) 21:18:55.29ID:4rYjMf92a
84名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 21:24:45.97ID:t7cHam4Ad >>75
でんでん現象の意味調べてきたら?
でんでん現象の意味調べてきたら?
2025/02/11(火) 21:34:43.89ID:NKVOXKNi0
>>84
売れてないから、そもそも評価しているやつらがある意味「選ばれしもの」で数少ないそういった”信者”だけがレビューしているので結果、高評価っぽくなっていた… まさにでんでん現象の”一種”と言えるだろうw
売れてないから、そもそも評価しているやつらがある意味「選ばれしもの」で数少ないそういった”信者”だけがレビューしているので結果、高評価っぽくなっていた… まさにでんでん現象の”一種”と言えるだろうw
2025/02/11(火) 21:45:41.99ID:yCoyDeDI0
ニンテンドーチャンネルの評価システムすら知らないバカ
2025/02/11(火) 21:53:19.61ID:NKVOXKNi0
ニンテンドーチャンネルがシステム上まさにでんでん現象起こしやすいものだったわけだがww
あんなの誰もつかってなく、マニアックな”信者”が動いてこそのもんだったろうからなw
あんなの誰もつかってなく、マニアックな”信者”が動いてこそのもんだったろうからなw
2025/02/11(火) 23:04:03.20ID:9w9IxFHe0
ところで、5chもでんでん現象が起こりやすいのかな? 否定的な意見は少ないようですね
ついでに言うと「声がデカい信者だけガー」って声が一番デカいのは何かのギャグなんですかね?
ついでに言うと「声がデカい信者だけガー」って声が一番デカいのは何かのギャグなんですかね?
2025/02/11(火) 23:40:33.05ID:JNWk+1em0
>>81
うーん別にセンスが無いとかショボいとか思わなかったけどなあ
やってみなきゃおもしろさが伝わらないゲームだったのは確かだと思う
ドラクエソードプレイしてガッカリしていた人はレギンレイヴ見て
ああドラクソみたいなゲームだろって先入観はあったと思うんだよね
うーん別にセンスが無いとかショボいとか思わなかったけどなあ
やってみなきゃおもしろさが伝わらないゲームだったのは確かだと思う
ドラクエソードプレイしてガッカリしていた人はレギンレイヴ見て
ああドラクソみたいなゲームだろって先入観はあったと思うんだよね
2025/02/11(火) 23:53:05.12ID:1A8Ku2iY0
>>70
追加するやつがあるならそれでOKよ
クラコンとかのモーションコントロールがないパッドだと、ゲームのキモである振り回す系の武器を使うのが困難。逆に槍のような突く武器は有利だけど非常に味気ない体験になる
追加するやつがあるならそれでOKよ
クラコンとかのモーションコントロールがないパッドだと、ゲームのキモである振り回す系の武器を使うのが困難。逆に槍のような突く武器は有利だけど非常に味気ない体験になる
2025/02/12(水) 00:49:33.28ID:lGXorPcJ0
グラフィックは個別のダメージ状態を持つ敵ユニットを大量に出すのが単純に重いんだろ
2025/02/12(水) 00:56:11.05ID:gRzSnGsX0
いやムービーシーンの顔モデルが既に微妙だった。イラストは最高に上手いんだけど…。
まあEDFしか作ってない会社にモデリングは期待できんが…w
まあEDFしか作ってない会社にモデリングは期待できんが…w
2025/02/12(水) 02:00:12.69ID:gntQXjP00
>>93
なんかおっさんのクオリティは高いんだけど美男美女の顔のモデリングが酷かったな
よく考えるとそれまで美形キャラどころか人間の顔なんてまともに作ったことないメーカーだしさもありなん
でも一番見ることになるキャラの後ろ姿は悪くなかったし……
あとゲーム開始時のマッハバンド出まくり背景にクソダサフォントの巨大な『スタート』を見て当時プロのデザイナーだった兄がドン引きしてた。言われてみるとあのスタート画面は確かに酷い
なんかおっさんのクオリティは高いんだけど美男美女の顔のモデリングが酷かったな
よく考えるとそれまで美形キャラどころか人間の顔なんてまともに作ったことないメーカーだしさもありなん
でも一番見ることになるキャラの後ろ姿は悪くなかったし……
あとゲーム開始時のマッハバンド出まくり背景にクソダサフォントの巨大な『スタート』を見て当時プロのデザイナーだった兄がドン引きしてた。言われてみるとあのスタート画面は確かに酷い
2025/02/12(水) 02:49:33.82ID:H+OyFrlz0
2025/02/12(水) 03:07:15.10ID:CMnu3jNF0
Wii独占だから頑張って持ち上げてたけど
PC/PSマルチだったら15年かけてどれだけゴミゲーかと罵りまくってたところだよね
PC/PSマルチだったら15年かけてどれだけゴミゲーかと罵りまくってたところだよね
2025/02/12(水) 04:18:00.58ID:gntQXjP00
俺は今でも奇跡の傑作だと思ってるよ、欠点だらけだけど加点方式なら百万点だ。楽しさが特異すぎて文字通り代わりになるゲームがない
パッケージも持ってるけどWiiUのDL版も買ったし、いつかモーションコントローラでリメイクや続編を遊べる日を待ち望んでる
15年間考えは変わらないね。あと15年は傑作だと言い続ける
パッケージも持ってるけどWiiUのDL版も買ったし、いつかモーションコントローラでリメイクや続編を遊べる日を待ち望んでる
15年間考えは変わらないね。あと15年は傑作だと言い続ける
2025/02/12(水) 07:53:13.34ID:+3tcoz2P0
俺も大傑作だと思ってる。 やってて面白いのがシンプルに素晴らしい
顔のグラとか、シューティングの自機のデザインの文句で延々腐してるみたいで全然共感出来ねえ
そりゃニーアやステラーブレードみたいなグラならそれだけで買う層居るんで、勿体ないとは思うけどね
一作目ってのはたいして売れないもんなんだよ。モンハンもポケモンも地球防衛軍もそうだっただろ
顔のグラとか、シューティングの自機のデザインの文句で延々腐してるみたいで全然共感出来ねえ
そりゃニーアやステラーブレードみたいなグラならそれだけで買う層居るんで、勿体ないとは思うけどね
一作目ってのはたいして売れないもんなんだよ。モンハンもポケモンも地球防衛軍もそうだっただろ
100名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 08:17:04.07ID:AHsuPaAO0 >>89
少なくともゲハ板はエコーチェンバー化してるぞ
少なくともゲハ板はエコーチェンバー化してるぞ
101名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 08:18:38.59ID:vN4RY7Gd0 槍を使うならクラコンのほうがいいよってアドバイスがまかりとおってて正気を疑った
槍こそリモコンでピンポイントに突き抜いていくのが楽しいというのに
槍こそリモコンでピンポイントに突き抜いていくのが楽しいというのに
104名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 08:35:55.12ID:I5ca3JLO0 ネットが普及してない時代ならまだしも
売れないってのはそこまでって事だよ
そしてもう誰も購入することはないから被害は出ない
好きな人がいいゲームだったと懐古してりゃいいだけの存在
売れないってのはそこまでって事だよ
そしてもう誰も購入することはないから被害は出ない
好きな人がいいゲームだったと懐古してりゃいいだけの存在
105名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 08:51:07.04ID:KAvwb8M80 >>103
横だが、仕組み上の話なんだから誰が書き込んでるからとか関係ないでしょ
XのようなSNS、5chのようなインターネット掲示板はエコーチェンバー化しやすいのは事実、特にSNSはな
掲示板もスレのネタ的に入ってくるのが少数のマニアたちが占めるようなものになるとほぼ確実にエコーチェンバー化するぞ
横だが、仕組み上の話なんだから誰が書き込んでるからとか関係ないでしょ
XのようなSNS、5chのようなインターネット掲示板はエコーチェンバー化しやすいのは事実、特にSNSはな
掲示板もスレのネタ的に入ってくるのが少数のマニアたちが占めるようなものになるとほぼ確実にエコーチェンバー化するぞ
106名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 09:09:11.29ID:wVvHT+YT0107名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 09:31:15.93ID:zm6/IXNx0 槍はクラコンが楽しいからオススメだよと言われたんじゃなく
狙いやすく楽とか、槍以外の操作は辛いんで槍だけはクラコンアリだよ
とかの意味のオススメなんだと思うよ
結晶集めだけは割り切ってクラコン槍で稼ぐとか
狙いやすく楽とか、槍以外の操作は辛いんで槍だけはクラコンアリだよ
とかの意味のオススメなんだと思うよ
結晶集めだけは割り切ってクラコン槍で稼ぐとか
108名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 09:40:28.08ID:+3tcoz2P0 >>105
誰もが書き込みできるってのがエコーチェンバー化しないことに重要なんだよ
キミの書き込み、それ自体がエコーチェンバー化しづらい事の証明になってる
カウンターを当ててくる人が出現しやすいってワケ
誰もが書き込みできるってのがエコーチェンバー化しないことに重要なんだよ
キミの書き込み、それ自体がエコーチェンバー化しづらい事の証明になってる
カウンターを当ててくる人が出現しやすいってワケ
109名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 09:59:54.19ID:39J+epUi0110名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 10:12:36.78ID:+3tcoz2P0111名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:13:44.37ID:H+OyFrlz0 >>101
アドバイスされた側としてはゲーム性が落ちる変わりに快適性もしくは効率が良くなるって解釈した
なもんでリモコンとクラコン両方で遊んでみてプレイし易い方を選択すれば良いかと思ってる武器によって操作が異なるみたいなんで使い分けても良いしね
如何せん未プレイなんで何かに固定して遊ぶって考えは今のところ無いよ
アドバイスされた側としてはゲーム性が落ちる変わりに快適性もしくは効率が良くなるって解釈した
なもんでリモコンとクラコン両方で遊んでみてプレイし易い方を選択すれば良いかと思ってる武器によって操作が異なるみたいなんで使い分けても良いしね
如何せん未プレイなんで何かに固定して遊ぶって考えは今のところ無いよ
112名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:49:40.56ID:y3j3MbtD0 剣でなぎ払う
槍で突く
弓を引いて撃つ
杖を振る
どれも敵がド派手に死んでくれるのが楽しくて唯一無二
槍で突く
弓を引いて撃つ
杖を振る
どれも敵がド派手に死んでくれるのが楽しくて唯一無二
113名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 12:52:30.05ID:mC/3PKfra 弓を引き絞る音もそうだけど、プレイヤーの行動がしっかりとゲームに反映するのがいいんだよね
遊びってのはこういう事なんだ、って原点をしっかり押さえてくれてる
遊びってのはこういう事なんだ、って原点をしっかり押さえてくれてる
114名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:03:41.97ID:lGXorPcJ0 武器を振るう無限の軌跡があって、敵に当たればちゃんと攻撃があたった位置に、武器を振った方向に力がかかって敵が吹っ飛んでいく
このリニアな感覚が唯一無二だった
このリニアな感覚が唯一無二だった
115名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 13:50:42.48ID:4FVElXe50 城壁万歳だ!
116名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 16:26:51.58ID:KAvwb8M80 >>108
誰もが書き込みできるものだろうと、誰もが書き込みに来ないで集まる層が固定化してしまうスレだとエコーチェンバー化する
なんの為にわざわざ俺が「掲示板もスレのネタ的に入ってくるのが少数のマニアたちが占めるようなものになると」って書いたのかくらい理解しような
>>110
特定の層の偏った意見なんか大量にでても信者が信者同士で「アンチ乙」とか「俺たちが正しいからアンチが沸くのだ」といってカルト化するだけ
それもまたエコーチェンバー現象の一種
結局不特定多数が健全に意見を出しあえるところでないと平均化なんかされないんだよ
だ か ら、ネット界隈でエコーチェンバーってのが出来上がりやすいってされてるの
誰もが書き込みできるものだろうと、誰もが書き込みに来ないで集まる層が固定化してしまうスレだとエコーチェンバー化する
なんの為にわざわざ俺が「掲示板もスレのネタ的に入ってくるのが少数のマニアたちが占めるようなものになると」って書いたのかくらい理解しような
>>110
特定の層の偏った意見なんか大量にでても信者が信者同士で「アンチ乙」とか「俺たちが正しいからアンチが沸くのだ」といってカルト化するだけ
それもまたエコーチェンバー現象の一種
結局不特定多数が健全に意見を出しあえるところでないと平均化なんかされないんだよ
だ か ら、ネット界隈でエコーチェンバーってのが出来上がりやすいってされてるの
117名無しさん必死だな
2025/02/12(水) 18:05:53.00ID:+3tcoz2P0 >>116
今、ここで、レスバをしている。それがエコーチェンバー的ではないって事が何故解らないのか?
正にお前がエコーチェンバーではいられないように頑張ってるのよ
そういう事が起こるから無記名掲示板でのエコーチェンバーは難しいんですよ
Xだとブロック機能でそういう意見をミュートするからエコーチェンバーになるワケ
今、ここで、レスバをしている。それがエコーチェンバー的ではないって事が何故解らないのか?
正にお前がエコーチェンバーではいられないように頑張ってるのよ
そういう事が起こるから無記名掲示板でのエコーチェンバーは難しいんですよ
Xだとブロック機能でそういう意見をミュートするからエコーチェンバーになるワケ
118名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 00:28:51.24ID:EcuuzBZq0 このタイトルばかりはエアプじゃ全然わからん
スクショやプレイ動画見ただけでは欠片も理解できない
スクショやプレイ動画見ただけでは欠片も理解できない
119名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 00:55:23.11ID:igw9ymz10 エコチェンガイジの文章から滲み出る加齢臭よ
120名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 01:07:39.75ID:u4giXKgEa このゲームはリモコンを最大限に活用したゲームだといってもいいな
買う前はあまり期待してなかったけどプレイしたらとことんハマった
買う前はあまり期待してなかったけどプレイしたらとことんハマった
121名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 08:31:27.02ID:MHVAXTpX0122名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 09:33:05.93ID:ARuWpFvQ0 SNSでどうとか関係なくレギンレイヴ界隈は確実にデンデン現象からのエコチェンコンボ起こしてるだろよw
123名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 15:03:14.72ID:yxRqFMTK0 ストーリークリア後からの結晶集めが鬼だった記憶
124名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 15:13:17.81ID:EcuuzBZq0 プレイした人が少なく露出されてないから叩かれ辛いてのはあるが
それはマイナーソフト全てに言える事やで
それはマイナーソフト全てに言える事やで
125名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 15:27:31.65ID:USzxKCvLa 斬撃のREGINLEIVは新規タイトルとしてはかなり売れて方だろ
126名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 15:34:21.71ID:5u6zN6x40 未プレイの外野が今更なにを喚いたところで
あれを体験できなかった人かわいそう以外の感情がわかない
あれを体験できなかった人かわいそう以外の感情がわかない
127名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 16:34:32.32ID:eNusFZbG0 >>85
やっぱり意味わかってないな
やっぱり意味わかってないな
128名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 16:41:33.50ID:eNusFZbG0 >>114
弓楽しいけど剛弓系はつらい
弓楽しいけど剛弓系はつらい
129名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 16:42:42.87ID:eNusFZbG0 >>118
ニコニコのMSSPの実況のやつ好きだったわ
ニコニコのMSSPの実況のやつ好きだったわ
130名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 16:43:47.59ID:eNusFZbG0 >>122
でんでん現象は最初評価低いんだが
でんでん現象は最初評価低いんだが
131名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 16:45:00.21ID:DW4LB2Hj0 良し悪しや好き嫌いはともかく動画だけでは絶対に分からない操作性
132名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 16:51:53.78ID:UsJCJ4ZA0 操作性がWiiに特化しすぎてるから移植もむずいってのがな
動作のクソ遅いけどクソ強い槍なんかを移動しながらエイムして部位破壊するのたのしかったよなぁ
動作のクソ遅いけどクソ強い槍なんかを移動しながらエイムして部位破壊するのたのしかったよなぁ
133名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 16:52:12.13ID:SvDvia/k0 これだけ言わせて神ゲーだけど
神速はクソ
神速はクソ
134名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 17:05:08.08ID:M5o6+l8c0 ステージクリア表示!目の前に星の結晶!間に合えッ!
/ \
/ 人 \
/ / | ⌒ヽ、
/__) 入 \
(__/ / ヽ、 \______
/ / / ____つ
/ / ( \/ / .,ー、 \
★ /__) ヽ、__ ノ| |ーiー| ::::: |
(__/ \ ::::_( ̄γ ̄)_/
\ ( ●) ( ●)
// \_ / \/
/  ̄ ̄ ̄
、ハ/|,,、
 ̄ ̄´´ ̄
/ \
/ 人 \
/ / | ⌒ヽ、
/__) 入 \
(__/ / ヽ、 \______
/ / / ____つ
/ / ( \/ / .,ー、 \
★ /__) ヽ、__ ノ| |ーiー| ::::: |
(__/ \ ::::_( ̄γ ̄)_/
\ ( ●) ( ●)
// \_ / \/
/  ̄ ̄ ̄
、ハ/|,,、
 ̄ ̄´´ ̄
135名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 17:06:41.34ID:slZ7wix/0 神速暴発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
136名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 17:11:50.42ID:v+JSJne90 >>133
それはそう
それはそう
137名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 19:26:07.89ID:5u6zN6x40 平時なら神速ミスらないのが焦ったらグダグダになるのとか最高だろ
処理落ち絡みはまあ…うん
処理落ち絡みはまあ…うん
139名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 20:22:26.79ID:DW4LB2Hj0140名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 20:48:25.28ID:wOLGjIbo0 それ使っても「減る」くらいの効果しかないんだよなあ…。
こちらとしては減るとかじゃなくて「起きない」レベルにして欲しい。逆方向にダッシュしてくのゲームとしておかしいやろw
こちらとしては減るとかじゃなくて「起きない」レベルにして欲しい。逆方向にダッシュしてくのゲームとしておかしいやろw
141名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 22:12:41.60ID:6S1JqqmY0 俺は剛弓のピーキーさを愛してた
142名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 22:28:07.22ID:3bnDWOzG0 最強武器がどれも「あらゆる点で最強」ではないの好き
143名無しさん必死だな
2025/02/13(木) 22:29:45.37ID:x412cyZu0 ステージ説明が最終決戦詐欺
144名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 00:33:00.37ID:VCagNb2q0 >>140
攻撃の『Bボタンホールド』みたいに設定で選べると良かったんだがなあ。ヌンチャクを振った方向とスティックを倒した方向、どっちにダッシュするか
あとムービーみたいに鷹に変身してファストトラベルしたいとか、巨人以降の敵が面白味ないからテコ入れしてほしいとか……洗練される間もなく一作で終わってしまったのが本当に惜しい
攻撃の『Bボタンホールド』みたいに設定で選べると良かったんだがなあ。ヌンチャクを振った方向とスティックを倒した方向、どっちにダッシュするか
あとムービーみたいに鷹に変身してファストトラベルしたいとか、巨人以降の敵が面白味ないからテコ入れしてほしいとか……洗練される間もなく一作で終わってしまったのが本当に惜しい
145名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 11:40:53.94ID:Y2qypS5vMSt.V 同じように振り回すドラクエソードより面白かった
146名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 15:37:50.75ID:5yCYo5700St.V 地球防衛軍のフェンサーが一番近いか
147名無しさん必死だな
2025/02/14(金) 21:36:45.26ID:Yi+reIOZHSt.V イズンスレなつい
定期巡回してたなぁ
定期巡回してたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- 【悲報】京浜急行が何故か大阪万博のラッピング列車を走らせる🥺 [616817505]
- 空飛ぶ飛行機、万博に再派遣へ [834922174]
- __ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [827565401]
- 【速報】トランプ、日本に対し米や肉の関税を下げるように要求「日本人が米や肉が高くて食えないと苦しんでる」 [705549419]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 日本人「コメ高くて買えません。果物たべません。魚たべません。肉買いません。」…何を食ってるのこの民族😨 [441660812]