X



テイルズ30周年リマスタープロジェクト、リマスター対象マザーシップタイトル6作品が判明か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:32:31.22ID:+9rGQYqX0
公式のシリーズまとめページ
https://tales-ch.jp/game.php

各タイトルのページを見ると公式サイトへのリンクがある作品とない作品が

・公式サイトへのリンクがある作品の一例
i.imgur.com/STSGZ33.jpeg

・公式サイトへのリンクがない作品の一例
i.imgur.com/tpK2wim.jpeg

・シリーズ初期のタイトルも公式サイトを残しているので、古くなったから公式サイトを消した訳ではなさげ
i.imgur.com/lDRJP8f.jpeg
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:33:03.32ID:+9rGQYqX0
公式のシリーズ紹介ページに作品公式サイトへのリンクがないマザーシップタイトル
例えばテイルズオブハーツR

DS版公式サイト → 消滅
https://toh.tales-ch.jp/

Vita版公式サイト → テイルズ全体のトップページに飛ばされる
https://toh-r.tales-ch.jp/

旧機種の公式サイトをいったん消して、リマスター発表時に改めてリニューアルされるものと推測
(逆に古いマザーシップタイトルで公式サイトをリニューアルする痕跡もなくそのまま残して放置しているものは、今回のリマスター対象外か?)

この推測で考えるならば、シリーズ主要タイトルのうち公式サイトが存在しない
・アビス(PS2/3DS)
・イノセンス(DS/Vita)
・ハーツ(DS/Vita)
・ラタトスク(PS3/Wii)
・エクシリア(PS3)
・エクシリア2(PS3)
が今回のリマスタープロジェクトで移植するタイトルか?
2025/02/13(木) 03:34:54.20ID:sgzvQM1H0
どうせ大して売れないしテイルズオブは終わりにしたほうがいいよ
2025/02/13(木) 03:35:12.88ID:kruTY+uD0
エターニア・デスティニーリメイクDC・デスティニー2・リバースの2Dテイルズくれよ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:36:32.38ID:MFopTvds0
ハーツ、イノセンス、アビス、エクシリア、エクシリア2ってこと?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:37:31.46ID:MFopTvds0
まあエクシリアは確定してるしアビスも出るっぽいから当たってそうだが
2025/02/13(木) 03:38:39.42ID:K1ibkXqf0
デスティニーは出せよ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:40:04.04ID:5ztAeb050
アビスは最近商標登録があったそうだしエクシリアは海外バレで出る話が漏れてた
この推測の6個全部出すとも限らんが、アビス、エクシリア、エクシリア2はほぼ確定
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:40:27.53ID:zLip+QnI0
ゼスティリアも作り直せ
2025/02/13(木) 03:41:24.37ID:KxmKEhQj0
リアラのパンツ見えるなら買おうかな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:42:11.37ID:MFopTvds0
どうせならベルセリアも出せばいいのに
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:43:36.19ID:5ztAeb050
少し調べたがアビスのPV動画にリンクが残ってた公式に飛ぼうとすると会社全体のページに飛ばされるな
アビスと発売時期が近いリバース、レジェンディァ、デスティニーあたりのページを残して
アビスだけ消す意味が分からんし、
リマスターするから公式webをリニューアルする説もあながち間違いではなさそう

--------------------------------------------------------------------------------------------

ニンテンドー3DS「テイルズ オブ ジ アビス」 プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=xV69TiN-0mc

「テイルズ オブ ジ アビス」公式サイト  http://toa.namco-ch.net/
「テイルズ オブ」シリーズ不朽の名作が、ニンテンドー3DSで甦る!
主人公ルークが物語を通して"生まれた意味を知る"奥深いストーリーが
今も高い人気を誇るシリーズ代表作、その魅力の一部を映像でご覧ください。
2025/02/13(木) 03:44:29.01ID:3bnDWOzG0
ラタトスクをわざわざシンフォニアからこんな間を開けて?
2025/02/13(木) 03:45:51.07ID:d92QCaok0
散々ディスティニーDC移植しろってファンに言われてるのに本当にこのチョイスならいよいよ終わってんな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:46:15.92ID:MFopTvds0
アビス出ても3DSでやったからいらないんだけどな…
まあ現行機(switch)では出来ないから出すんだろうが
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:46:57.99ID:0B/gtQCj0
全部いらねえ
リメDとエターニアリマスターしろやカス
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:51:38.33ID:nellyiWq0
また老人しか知らないゲームか
テイルズなにがしなんか45歳の自分が10代半ば〜20代初めくらいに流行ったゲーム

そんなにジジババ好きならスパロボα〜第三次αまでをリメイクすりゃいいのに
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:51:52.47ID:1cBPkHMp0
>>14
デスティニーDCは20年近くも前になるタイトルだし昔すぎて開発データが残ってなくてリメイクレベルの作り直しが必要で手間がかかるから作りたくても簡単に作れないとかじゃね?
>>1-2に挙げられてる6タイトルは共通してPS3、VITA、3DS、と遠くない過去のハードのタイトルだから開発データが残ってそう~的な事から考えると比較的移植作業やりやすそうだし
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 03:51:59.40ID:Pcg/jiyG0
アビス、エクシリア2以外いらねえ...
ファンタジア、デスティニー、エターニアはリメイクか?
需要あるの初期作品あたりなんだよな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 04:07:56.18ID:iP1zKvBE0
タイトルの付け方で失敗してるな
煩雑すぎて新規は誰も手を出さないだろう
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 04:08:19.56ID:tVHJRxIM0
アビス
http://toa.namco-ch.net/ → バンナムページに移動

ラタトスク
http://tos-u.tales-ch.jp/ → テイルズチャンネルに移動

イノセンス
http://toi-r.namco-ch.net/ → バンナムページに移動

ハーツ
http://toh-r.tales-ch.jp/ → テイルズチャンネルに移動

エクシリア
http://tox.tales-ch.jp/ → このサイトにアクセスできません

エクシリア2
http://tox2.tales-ch.jp/ → テイルズチャンネルに移動


なんでこの6個だけ消してるの?
新作が間に合わない代わりに本当に30周年記念で6個連発するつもりなら
一時期の月刊体制でシリーズ作乱発していた時と同じくらいのペースでリマスター出されそうだけと
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 04:15:14.02ID:MFopTvds0
>>21
やっぱり次はエクシリアっぽいな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 04:36:43.22ID:ZYimQaxl0
エクシリアとか仮面ライダー1人モード最強と全員薬中患者シナリオでおもんないやん
2025/02/13(木) 04:58:42.84ID:XfFNaXwM0
現行ハードで唯一プレイできないのがエクシリアだっけ?
2025/02/13(木) 05:21:47.63ID:14NXOc5a0
中高生向けゲーム
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 05:49:19.96ID:mYimQRSG0
リマスター商法もういい加減死ねよ
2025/02/13(木) 06:07:55.68ID:NnC3MpNC0
これリマスターごときで
何大きなイベントみたいな扱いしてんだか
2025/02/13(木) 06:14:45.49ID:3J4qKCmN0
これが本当なら全部いらないっていう
2025/02/13(木) 06:46:50.72ID:HSHVT5tCd
劣化版じゃなくてPS版ファンタジアの移植だけしてくれ
2025/02/13(木) 07:00:33.25ID:OeoY9UPra
初期3作の詰め合わせコレクションでいいのに
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 07:04:39.64ID:/nIYLA0sr
スターオーシャンみたいなリメイクならユーザーも大喜びしそうなんだけどな
2025/02/13(木) 07:08:16.86ID:Y7J1F/He0
リマスターはつまらんよ
昔は神ゲーでも流石に今だとね
2025/02/13(木) 07:18:58.96ID:zv2kohbB0
今更リマスター地獄やり始めるとかアホなのか
もうシリーズが死にかけみたいなもんなのに
2025/02/13(木) 07:38:02.78ID:4NzXxOa9F
アライズはボチボチ売れたような
しかし追加大型DLCが謎だったな
あれ本当は続編として開発されていたんちゃうか?
2025/02/13(木) 09:12:49.01ID:trMZNf/4d
ソシャゲの素材使い回しでRM4とか作った方が売れるんじゃないか
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 09:16:55.44ID:3BO8PkyV0
なんか古いタイトルへのリンク残ってるのにこいつらだけないのはまぁ違和感ではあるか
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 09:18:56.38ID:3BO8PkyV0
イノセンスはともかくハーツは2D版をリマスターして欲しかったな
2025/02/13(木) 09:20:11.37ID:SvJnjDMR0
マジで初期3部作のリマスターを寄越せっていう
2025/02/13(木) 09:36:08.98ID:w9wCg1pb0
>>35
ブルプロの素材を使い回せば一作どころか二作くらいできそう
2025/02/13(木) 09:51:03.32ID:trMZNf/4d
>>39
レイズとかアスタリアの素材を流用して、ってことだ
これまでお祭りゲーに出なかったキャラまで動かせると思ってなかったからやってなかったの後悔してるわ
サブキャラ敵キャラの方が好きなの多いんで
2025/02/13(木) 10:47:37.28ID:9r1dltM20
X2バトルだけは面白かったけど
1番豪華なエンディングがクソガキの為に20歳自殺するエンドなのがな
そのルートだとご丁寧に2のキャラほぼ全員死んでるし
2025/02/13(木) 11:03:39.11ID:CGyXU9V40
リリスとスタンのフィギュア出ないかな
1/7か1/6スケールで
2025/02/13(木) 12:20:31.03ID:ZXuk+C5M0
また月刊テイルズオブが再び、になるのかね
2025/02/13(木) 12:23:19.35ID:hAKWW0L10
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
ワイルズ予約
マッチングしたら宜しくね
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 12:23:38.64ID:5123kerX0
テイルズとかつまらんよ

ナムコ時代までだったらまだ認めるが
2025/02/13(木) 12:45:16.90ID:IpGIgGgGM
リマスターする際に解像度以外でもグラ強化しておけばその後の発展にも繋がるだろうに頑なにやらないよな
2025/02/13(木) 13:11:29.97ID:sV9DXauF0
この前のアライズ評判いいからやったけど途中で飽きてやめた
なんか戦闘前のが楽しかったわ
2025/02/13(木) 14:11:33.23ID:CXMXkVOc0
>>25
今の中高生はテイルズなんかやらんよ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 14:17:19.61ID:PoE5Ze+o0
この6タイトルをリマスターしたら初期作品とワケありのテンペスト以外現行機で揃う事になるのか
6タイトルリマスター後の残りがファンタジア、デスティニー、デスティニー2、エターニア、リバース、レジェンディア、テンペストだし
2025/02/13(木) 18:16:03.20ID:ZXuk+C5M0
アビスはリマスターするならモデリングをグレードアップして欲しいかなぁ
流石に3DSの時でもショボいと思ってたから
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 18:21:25.44ID:cEn2lmpa0
>>21
本気ならファルコムみたいにこの時期にもうリメイク発表してるかもな
今からリマスターしか出てこない以上移植目的だけなのかもね
2025/02/13(木) 18:23:23.99ID:jFw2HZsj0
リマスターね…
2Dテイルズってそういう物として見れるからいいけど
3Dテイルズはイベントシーンのモーションのぎこちなさとかで見るのがきつい
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 18:35:12.65ID:jBCbiRwx0
ベルセリアをSteamでおま国してるのはなんなん
2025/02/13(木) 18:40:51.82ID:dL41YegU0
昔バンナムがVitaに今までのテイルズ全作品出すって
言ってたのってリマスターだっけ?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 19:51:35.19ID:GHzgpx6D0
>>54
リメイクの予定だった
最初にイノセンス、ハーツ、テンペストのDS3作品をリメイクする予定だったがイノセンスとハーツをリメイクした後音沙汰なくなった
2作品の追加キャラ、追加シナリオで新たに用意された伏線(トライバース世界)みたいなものは次に出す予定だったテンペストで回収されず投げっぱなし
スマホアプリでは少し触れられたみたいだが
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 19:55:51.92ID:Fk8Y0qNl0
>>55
イノセンスは新キャラ追加に新シナリオ、パーツに至っては元々の2Dだったのを3Dに変えたからソフト1本分のリメイクでなくて全くの新作作るのとほぼ同じだったのに、売上が1/4も減ったから頓挫したんだろうね
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 20:18:02.40ID:cEn2lmpa0
PSを信じてついて行って売上が減ろうがずっと信じ続け
今年になって間違いだと気付いてリマスター出したって事ならリメイクもまだ始動していないと思うな・・・
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 20:41:58.01ID:5123kerX0
って言うかほとんどのテイルズつまらない
ある程度年食ったらよう遊べん内容だぞ

JRPGって精神年齢中高生まで
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 20:45:12.81ID:rWAb9NkZ0
PS2デスティニーとデスティニー2とアビスとエターニアだろ普通人気度合いからいって
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 20:51:47.32ID:yLZHV7SS0
>>58
それは核心ついてるな
JRPGは本当に(昔の)中高生向け
現代においても昔中高生だった中高年へ向けて作ってる
だから年々売り上げを落としていく
結局ユーザーは年を取り経験を積み賢くなりゲームなんてやらなくなる
ならJRPGは未来の中高生へけ向け
今4歳とか5歳くらいの幼児をマーケティングしないと間に合わない
なのにいつまで経っても昔中高生だった中高年にしか目がいっていない
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/13(木) 21:14:28.96ID:ST6OzaBA0
最高傑作と名高いベルセリアのおま国解除急いでほしいわ
2025/02/13(木) 21:16:46.52ID:9c8lhrf+0
>>49
残ってるやつの方が需要あると思うんだが
2025/02/13(木) 21:21:54.09ID:yR+UwV4D0
テイルズシリーズってストーリーがどれも似たようなものばかりでいまいち記憶に残らないんだよね
ゲーム性はSOのほうが面白いからあまりやらなかったのはあるんだけど・・・

JRPGは尖ったものが軒並み落ちぶれていったから、残ってるシリーズは無難なものばかりで
時間がたつにつれてつまらなく感じるのはあるのかもね
2025/02/13(木) 21:31:22.08ID:8E0Z1XHZM
もう額縁に入ったキャラの会話劇なんて1ミリも売りにならんのにリメイクすらしないとか
2025/02/14(金) 01:08:48.01ID:VzAjnSB60
リマスターの目玉のグレイセスがあの売り上げじゃあな
他はXとかAだろ
出す前から終わってるわ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 02:17:36.54ID:JtydwOVG0
アライズとかFF16とか
戦闘中の回復手段に変な制限掛けるのが鬱陶しかった
ゼノブレ1もそれで詰んでやめたっけな…

今メタファーやってるけど
これもMP回復手段が乏しくて苦労してる
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 04:03:09.98ID:K8LwGQ8U0
>>66
そりゃ制限かけるのは当たり前だろ
HP回復し放題なら被ダメージを減らす立ち回りを考える必要がなくなるし、MP回復し放題なら大技しか撃たなくていいゲームになるからな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/14(金) 04:13:15.54ID:APa3bHig0
>>65
売上より今は現行機でできるソフトを増やそうとしているんだろう
2025/02/14(金) 07:17:07.14ID:J880E1VN0St.V
>>66
制限言い出したらドラクエでさえお前にとっちゃ窮屈だろうなMP制だからw
せめて回復技が存在しないテイルズオブリバースとかゼノクロあたりを例に出すなら頷けたがちょっとお前ヤバいよ
2025/02/14(金) 07:47:53.10ID:pGTpBcdO0St.V
>>65
なんだかんだ日常的にプレイ出来るアプリが全滅な上にリマスターへのこれまでの消極的な姿勢と前回のシンフォニアの評判
ユーザー層の加齢も相まって5年以内でユーザーが離脱している印象
2025/02/14(金) 09:40:12.95ID:Ru22s8Nv0St.V
Switch2出たらアライズの移植とかあるかもなぁ
2025/02/14(金) 19:18:02.67ID:VphFDBW70St.V
>>66
アクションRPGはたいがい制限があるよ
テイルズすらグミは15個までとか制限かけている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況