X



【悲報】ネットイース、人員と開発中のゲームを削減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 08:56:23.21ID:OavmjCaP0
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-02-21/netease-s-billionaire-ceo-slashes-jobs-and-games-in-profit-push
NetEaseの億万長者CEO、利益追求のため人員とゲームを削減

数百人のスタッフと約12のゲームが削減される
創業者ウィリアム・ディン、業績への期待を高める
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:50:15.33ID:kn37tVGc0
早期に投資に対する結果を待ってるのにチンタラ金の無心しかしないクズクリエイターに愛想が尽きたんや
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:51:50.31ID:9eHmDCVz0
独立した人らで
ソニーと一緒にゲーム作ったのコジマだけだし
ソニーからすらも見放されてるようじゃ厳しい
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:52:57.86ID:PaieykCw0
>>99
当時の周辺状況的にはソレに経営陣がGoかけるだけの論理性は揃ってたでしょ…

一般スタッフより知能が低い判断を責任者がしてしまった喜劇だ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:53:30.48ID:WfexQ9+B0
ネットイースは知らなかったんだろ
任天堂みたいにヒット作をしょっちゅう出してるクリエイターではなく
その真逆の人達だってことに
2025/02/22(土) 11:55:52.38ID:00oCH8mH0
バーチャまで手掛けることになった龍スタ見てると
かりんとうクビにして本当に良かった
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:56:07.18ID:CH5m0X/Qd
テンセントはプラチナにベヨネッタの権利が無いの知らんかったかな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:56:48.81ID:cDbgK/H70
>>86
コジカンは史上最高の映画的ゲームを生み出して世界中の映画関係者から大喝采を浴びたいと本気で思ってるからソニーにヨイショされる程度じゃ満足できてないんだと思うわ
だからIP取り返してマルチ方針に切り替えた
ソニーが考えるような大人向けゲームを生み出す能力がいちばん高いのに恩義戦略では籠絡できないくらいエゴが強すぎたのは喜劇としての質が高い
2025/02/22(土) 11:57:19.21ID:WJ3CDaB60
マーベルライバルズは大好評なのに米国の開発者とスタジオレイオフ去れてるから政治がらみっぽいんだよな
2025/02/22(土) 11:57:38.71ID:jgj7QXF9F
>>58
こりゃ全部切られてもおかしくないな
名越のとこはそれなりの規模だけど何を作っているのか不明だし完成する見込みがあるのだろうか?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:58:14.10ID:5avnYx+v0
>>102
当時の周辺状況とGOかけるだけの論理性が揃ってた内容を具体的に教えて
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 11:59:58.97ID:v9MNQiDP0
名越ピンチだな
そりゃあいつまで経っても完成しないからな
スタジオ発表してから何年経過してるんだよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:00:36.40ID:PaieykCw0
>>109
スレ違いだし
俺が教えるメリットもない
貴方と会話して俺が楽しめると思える欠片も無いので

気になるなら自分で考察すれば?
2025/02/22(土) 12:00:36.73ID:WJ3CDaB60
>>86
そっちはソニーとMS両方と仲良くやって上手く立ち回ってる
2025/02/22(土) 12:02:01.15ID:RZkPHO2D0
これ名越さんも売れなかったらやばいな
2025/02/22(土) 12:02:27.80ID:00oCH8mH0
キャバクラ通ってれば勝手にゲームが完成するシステムが
中国じゃ構築出来なかった
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:02:30.02ID:WfexQ9+B0
スクエニから発売されたヴァルキリーエリュシオン開発した元チーム忍者のソレイユも忍者アクションのゲーム開発してた 期待してええんか?

テンセントホールディングス社のグループ会社となったことで、今後は受託開発だけでなく、念願であった自社オリジナルIPプロジェクトを世の中に送り出していきます。

オリジナルIPプロジェクト第一弾『Project EDO』は、Made in JAPANならではの魅力を随所に詰め込み、ソレイユ最大の強みである "NINJA" × "ハイエンドアクション" の多人数オンラインゲームで、最高のNINJAアクションエンターテイメントを実現します。
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:05:12.62ID:U8S5oW5B0
好評につきレイオフだから...
2025/02/22(土) 12:05:44.34ID:aWMoVdoK0
ネットイース行って成果出してる日本人っているん?
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:05:51.99ID:wVrF6pGa0
>>111
凄え逃げっぷりだなw
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:07:43.95ID:PaieykCw0
>>118
なにそれ?
コミュニケーション障害かよ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:08:26.05ID:onYu0o8R0
>>114
クソッソニーの接待費で日サロもキャバクラも行けないから白くなっちまった
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:09:21.63ID:v9MNQiDP0
名越が優秀なのではなく龍スタのスタッフが優秀だったんだろうな
あんなに早く出せるのは
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:10:53.90ID:WfexQ9+B0
龍スタは常に300人動いてるもんな
2025/02/22(土) 12:13:04.33ID:EEXYb4BS0
中華もゲーム会社淘汰のターンに入ったということだね
ネットイースは今の潮流に乗れなかったのでやばいということか
中華の流行はPCメインのガチャ集金等げーをCSやスマホ等に移植して商売方式
*PS5主力原神やスターレイルなどがモロそのコンテンツ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:14:09.73ID:Jb9NFvp+0
>>121
プロデューサー1人引き抜いたってゲームは作れないんだよなやっぱり
チーム丸ごと引っ張れないと
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:14:14.76ID:SZSculA40
名越は毎日自撮りで生存報告してるから
それに毎週ラジオで大忙し
2025/02/22(土) 12:15:39.19ID:gnM/SssD0
>>105
外国人ってどの会社が権利持ってるとか、作品のキーマンとなるスタッフが誰かとか全く調べずに出資するイメージだわ
お家騒動があったスタジオカラーの子会社を「エヴァ作った会社」だと勘違いしてグレンダイザー作らせて大コケさせたサウジアラビアとか
これゲハで言うと怒る人いそうだけどニンジャガ4に金出したフィルもこのパターンでしょ
今のチーニンとプラチナの中身を知ってる日本人なら絶対にこいつらに金は出さない
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:16:00.46ID:R00DvoPB0
>>103
そもそも1人のクリエイターの力だけでヒット出せる時代は終わってる
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:16:27.00ID:SZSculA40
一昨日は日課の自撮りあげられなくて謝ってた
2025/02/22(土) 12:17:18.98ID:/8kK9G1m0
>>125
マジで自撮りばっかで笑うよな
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:17:56.21ID:wVrF6pGa0
>>127
それは確かに
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:18:11.00ID:WfexQ9+B0
>>125
ラジオも打ち切りの危機か
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:18:14.61ID:wjsvGY9V0
>>126
ダイザーUの件で分かったのは「アラブの勇者王は中抜きという考えがない」だったわ…
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:18:28.31ID:kn37tVGc0
自撮りしてたら生かしてくれるわけないやろ草
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:18:57.91ID:9eHmDCVz0
2015年12月 コジマプロダクション設立
2016年*6月 デススト発表
2019年11月 デススト発売

今振り返ってみると思ったより早いな
デススト2の他にもソニーとMSと一本ずつ作ってるし
2025/02/22(土) 12:19:24.14ID:jgj7QXF9F
>>124
一応スタッフは何人かついて行ったようだぞ
それなりの人数だった
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:22:11.01ID:wVi8FEp20
>>126
カラーやなくてガイナックスやろ
福島ガイナックスだったとこや
カラーとかトリガーとかは旧ガイナックス出身者が独立して作ったスタジオで関係ないがな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:24:08.40ID:xc7MwGJo0
>>134
SNSの運営も上手だしゲハで嫌われるだけでしっかり成果も上げてるからな小島は
メタルギアで育って小島と仕事したいって思ってる敏腕クリエイターも幾らでもいるだろうし
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:25:41.81ID:R00DvoPB0
>>126
任天堂も外国子会社のスタッフ流動で痛い目に遭ってたし
学習するしかない
2025/02/22(土) 12:27:41.86ID:inabr3xf0
Mildomと一緒じゃねえか
あまりにも見えていたチャイナリスク
商売にはモラルや敬意、信頼関係も重要なのにいい加減気づいてほしい
2025/02/22(土) 12:28:50.38ID:LWbF7W3t0
かりんとうのセンスだとGhostwireも超えられないだろうしな
ゲリパブ化して終了だな
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:31:05.41ID:Ft8kCK93d
>>134
当時は発売までチンタラしてんなって印象だったけど今見るとそうでもなく感じる
長期音沙汰なしみたいなの増えてきて感覚麻痺してしまったかな
2025/02/22(土) 12:33:11.18ID:OspuuSyr0
>>37
海外で売れたゲームに中国ガワを被せて売れば国内だけでやっていけるということか。
中国の得意分野だし、それでいけるんだろうな。
2025/02/22(土) 12:34:33.78ID:cuzxcfZA0
まあ小島秀夫もSONYからこれ以上は待てないみたいなこと言われてブチ切れてたからな

AAAの開発モデル自体がもともと無理なんだよ本来は
2025/02/22(土) 12:34:39.58ID:foQjtrKG0
もう世界からは相手されないだろねぇ
2025/02/22(土) 12:35:48.08ID:EEXYb4BS0
>>126
プラチナに関すればMSに不誠実対応した根源といえる神谷が消えたことで1パートナー企業として付き合いは再開してるからな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:36:02.14ID:bFoY7W0V0
>>128
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:40:35.16ID:RuFXLo3S0
テイルズの馬場と同じ道を歩んでる……
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:42:21.75ID:5avnYx+v0
>>111
何も答えられないwww
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:43:49.41ID:rEx9sAk/0
名越は!名越は大丈夫か!(迫真)
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:44:00.75ID:9eHmDCVz0
独立してインディースタジオ立ち上げとかは
まあ頑張ってる人もいるんだろうが
中華の出資受けるタイプは本当に微妙な感じだな
2025/02/22(土) 12:44:12.50ID:Ju7BtXjY0
今のままだと名越が好き好んでセガを出たわけじゃないことの証明になってまう
2025/02/22(土) 12:46:35.01ID:hCNaxI2w0
現在、海外メディアGame Fileなどの各メディアにて、NetEaseが中国国外スタジオの多くへの投資を打ち切る計画があると報じられている。
また桜花スタジオなどの国内スタジオをはじめとした各種スタジオについても、すでに閉鎖や業務の中止が実施されている状況だという。

なおBloombergの報道によると、日本国内スタジオも例外ではないようだ。
グラスホッパー・マニファクチュアや名越スタジオは、現在進められているプロジェクトの進行の猶予は与えられているものの、
追加の資金や開発期間といったリソースは提供されない予定だと関係者は語る。
またゲーム発売に際したマーケティング費用も提供されない見込みであるとも述べている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/netease-20250222-329261/
2025/02/22(土) 12:47:54.78ID:xkcsZJY30
>>56
本当に必要なコアスタッフは外からじゃ全く分からんから丸ごと引き抜くしかないのよ
メディア露出あるクリエイターは8割方ハズレ
まあ8割方になるのはプロデューサーばっか露出してるせいだけど
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 12:52:50.48ID:MKBIclBAM
かりんとうは無事なのか?
2025/02/22(土) 12:57:39.62ID:6ZarbOiT0
>>152
納期の厳しさから言って中華メーカーもゲームは作品じゃなくて商品って考えなんだろうな。だから芸術品と考えてる和サードクリエイターと考え方がマッチしない。
任天堂と中華は意外と意気投合しそう。
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:01:01.29ID:n1F99uWHd
かりんとうを筆頭とした無能共が中国人から無駄金を巻き上げただけ上等な最期じゃないか

>>143
小島もお散歩ゲームで広告費50億とか言われて、挙げ句にSIEにIPごとインディパブに売られたしな
2025/02/22(土) 13:08:26.38ID:EQXqnApj0
俺は誓って200日接待はやってません
2025/02/22(土) 13:14:25.19ID:00oCH8mH0
コンセプトムービーどころか影も形も無い
名護スタジオの進捗への猶予って…
もう金出さないし宣伝もしないって詰んだだろ
2025/02/22(土) 13:17:31.43ID:jgj7QXF9F
独立しても上手くいかないことは海外でもよくある話
最近だとマスエフェクトのCasey Hudsonのスタジオが何も発売できないまま閉鎖されたな
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:19:02.29ID:xc7MwGJo0
>>155
パルワールドと任天堂がどうなったかを考えれば意気投合なんて絶対あり得ないだろうな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:20:42.10ID:xc7MwGJo0
>>147
あいつ今サイゲの役員でしょ
何やかんや一度大きなポジになると残りの人生は左うちわだよ
2025/02/22(土) 13:23:29.47ID:X5X068Xw0
結局マネジメントがド下手くその予算ジャブジャブ系クリエイターはもうどこにも需要が無い
2025/02/22(土) 13:23:35.84ID:UaRwyFUp0
中国の景気後退でゲーム開発にかけれる金も減ったんだろ
少し前まで日本から開発引き抜きしてたがそれも終わりか
金に目が眩んで中華に流れた名越とかは後悔してそう
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:23:56.63ID:TrJjJq1pd
>>155
現代中国人、根本的にパクることしか能が無いから無理なんだわ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:26:07.75ID:xc7MwGJo0
映画市場も哪吒2が中国だけでインサイドヘッド2の世界興収記録を超えたからな
中国の娯楽は地産地消主義になって外資の取り入る隙は無くなりそう
人口桁違いな癖に縛りがキツいし西側と日本にとってもそう割り切る方が有難いが
2025/02/22(土) 13:26:13.54ID:cuzxcfZA0
>>161
そうなんだ
サクラ革命に関わってる騒動以来消息不明で心配してたけど元気そうでよかったわ
2025/02/22(土) 13:29:53.69ID:UEv/eKwj0
かりんとうスタジオ立ち上げから先行きヤベェじゃんw
2025/02/22(土) 13:30:21.59ID:LR585WLl0
名越はクビにされる前にゲームを出せるのかな
2025/02/22(土) 13:32:42.43ID:OavmjCaP0
>>54
>名越 ごく当たり前の話で、悪いことではないのですけども、大きなゲームメーカーの場合、数年先までの事業計画があり、それに準じて商品ラインアップを揃えていくわけです。ゲームを作るにしても、そこをベースに内容や予算を考えながら開発を進めることになる。今回、開発スタジオとして独立した理由のひとつは、そうした前提条件をいったん考えずにゲーム開発をしたかったという想いが強いんです。出資してくれたNetEase Gamesの面々と話したときも、「クリエイティブに対しては、我々なりの方法論でやっていきたい」ということを明確にアピールしたし、彼らもそれに賛同してくれました。


余裕こいてたのに完全に掌返されてて草
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:33:30.21ID:PaieykCw0
>>161
おやそんな所に居るの?
じゃしばらく余裕だな
2025/02/22(土) 13:34:31.49ID:BSJuAy/T0
クビ切りされるの確定みたいな状況で作るゲームとか、碌なの出来なさそう
2025/02/22(土) 13:35:58.94ID:yTuahSq90
グラスホッパーはノーモアヒーローズ3が2021年、それ以降はシャドウオブザダムドのリマスターくらい?
新作の具体的な発表すらないし切られても妥当としか……
つーかネットで調べてもここ数年はオシャレなオフィスつくったことと、25周年記念ムービーで新作チラ見せしたけど続報のないことぐらいしか情報がねえ、マジでなにやってたんだ……
173 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/22(土) 13:38:18.76ID:fOkZF6Zb0
Where Winds Meetがヒットしてるみたいなニュース見たばっかなのに世知辛いな
逆にヒット作も出たし集中ってことか?
2025/02/22(土) 13:38:32.68ID:00oCH8mH0
>>171
あの自己顕示欲の塊みたいな奴が
何も出してない時点で
宣伝に使えるようなエンジン何も出来てないんだろうし
2025/02/22(土) 13:39:08.95ID:LR585WLl0
こいつらがクビになっても新たなパトロンはいなそう
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:39:20.55ID:xydZexsH0
赤字じゃないのにリストラ始める会社もあれば、赤字でもリストラしなかった会社もある
赤字なのにリストラしなかった結果 どうなったかは皆が知るところ
2025/02/22(土) 13:44:07.75ID:qxNtQo1q0
黒神話悟空とか和ゲーを遥かに上回るクオリティだからな
中国企業が「あれ?和ゲーしょぼくね?我が国のゲー厶のほうが安くて高品質じゃね?」ってなるのは普通
2025/02/22(土) 13:46:44.93ID:qxNtQo1q0
ネットイースはこの方針で固めてきたな
テンセントも同じ方向かと思いきやカプからイツノ引き抜いてAAAタイトル作ろうとしてる
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:48:54.96ID:TrJjJq1pd
>>177
地産地消してるだけで欧米諸国や日本で全く売れず評価されない反日ドラマや良くわからん中華映画みたいなモンだな
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:51:56.56ID:t8za7gWMd
名越 マジでヤバくなってて草
追加予算もプロモーションすらないって
地獄やん
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:52:06.16ID:xydZexsH0
中国はアホだから悟空と同じようなゲームを量産して「売れない!」ってなるんじゃねーかな?ミホヨみたいに同じ客層でシェア奪い合うだけになりそう
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 13:53:02.04ID:TrJjJq1pd
まあ50年後くらいにはオリジナリティあるホンモノが出てくるんじゃないの(テキトー
2025/02/22(土) 13:53:46.17ID:OQtXEJKFr
>>177
可哀想になGOTY取れずにまぁ糞みたいな賞だけど
2025/02/22(土) 13:55:25.93ID:qxNtQo1q0
>>44
開発中ゲームに予算追加しない、マーケティング費はゼロにするって、もうこれ売る気がなく、投資した分を1円でも回収する意欲すらないな
中国人はやることが早急かつ大胆だな
俺なら一応開発してるゲームは発売してそれからいくらか売ってからスタジオ閉鎖する
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:00:12.92ID:ngdrrySF0
>>184
作ってるゲームの内容知って判断してるんやろ
売れないのが見えてるならそうする
2025/02/22(土) 14:00:32.37ID:qxNtQo1q0
>>179
黒神話悟空は和ゲーよりクオリティ高いよ
グラフィック、戦闘アニメーション、カットシーンなどフロムゲーよりはるかにクオリティ高い
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:02:08.72ID:8ns7NesG0
>>186
メタスコアたった81で?
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:03:39.22ID:8ns7NesG0
>>183
そもそもアクション賞は取らせてもらえてるのに開発者が恥かかせやがってと言わんばかりなのが謎なんだよな
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:05:50.04ID:kn37tVGc0
野放しにして金だけ渡してたらだらだら甘えるわな
そらケツ叩く
2025/02/22(土) 14:06:59.13ID:qxNtQo1q0
>>183
日本人としてラッキーよな
アストロボットとか低予算少人数のAAゲームが黒神話に勝ってGOTYとれたの
内心クオリティは向こうが上って思ってはいるが
黒神話が欧米メディアに嫌われて勝手にゲームアワードのようなイベントでも死んでったから
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:09:05.85ID:8ns7NesG0
黒神話とアストロのメタスコアは妥当だと思う
2025/02/22(土) 14:09:17.06ID:qxNtQo1q0
>>185
ダメな子認定されるの、悲しい話だね
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:12:15.69ID:gs8ThWdd0
>>190
自分の思う正当な評価をしてくれなかったからってあいつらが嫌ってるんだとか妄想するのはヤバいと思うぞ
ストーカーと全く同じ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:13:25.69ID:P71sf1mh0
ディレクターじゃない元スクエニの市村が一番やばそう
2025/02/22(土) 14:13:32.48ID:foQjtrKG0
中韓ゲームはずーーーーっと同じ事言ってんだよなぁ
和ゲーより遥かにクオリティ高い、和ゲーはオワコンとか言っても大作名作ぜんぜん出てこねーんだもん🥱
2025/02/22(土) 14:13:56.54ID:SV6y5d8v0
>>186
肝心のゲームプレイの面白さには全く触れてなくて草
チャイナゲームは所詮その程度
いつまで立ってもグラグラしか言えないゴキブリと同類やな
2025/02/22(土) 14:14:40.72ID:aDfYU1Hg0
そもそも比較対象が和ゲーじゃ越えたところでたいしたクオリティにならんという
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:14:57.00ID:MKBIclBAM
>>44
これが本当ならかなり悲惨だけど
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 14:17:58.26ID:t8za7gWMd
中華がクオリティ高いゲーム出せるわけない
パクることしか考えてねえし
ゲームに対する哲学みたいなもんがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況