X



【悲報】NetEase(ネットイース)事業削減で名越スタジオグラスホッパー売却予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 16:10:17.18ID:dBsQk0PJ0
https://www.gamefile.news/p/netease-studio-cuts
NetEaseは、海外チームの大半を売却する予定で、12以上のゲームスタジオ(Quantic Dream、Nagoshi Studio、Grasshopper + More)が閉鎖される可能性があります。
タジオが売却されない場合、Neteaseが国際投資を引き込んでいるため、スタジオは閉鎖されます。

これがNeteaseの現在のスタジオです。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/NetEase
Quantic Dream
Grasshopper
Nagoshi Studio
Pincool
GPTRACK50 Studio
Studio Flare
Jackalyptic Games (Warhammer MMO)
Anchor Point Studios
T-Minus Zero Entertainment
Rebel Wolves (The Blood of Dawnwalker)
Skybox Labs (big Microsoft support studio)
+ Netease teams and smaller devs
434名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:33.90ID:Bznh8u0/0
>>429
いや、小島よりも

なごっさんの方が実績は上だぞ

小島はメタルギアしかないけど、なごっさんは様々な作品の開発に関わってる
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 21:43:40.77ID:RysNEKBU0
>>433
ネチネチならネー牛やろ
アホなん
2025/02/22(土) 21:44:40.70ID:NvX6GXdQ0
バーチャファイターどうすんだよ
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 21:45:30.37ID:H5JvKwwc0
>>436
関係ないですけど
2025/02/22(土) 21:45:37.46ID:CKQ9NRuHd
これノウハウ吸収して放逐じゃなくて使えねーから切るわじゃないかな
2025/02/22(土) 21:46:34.84ID:NvX6GXdQ0
バーチャは関係ないか 勘違いした
2025/02/22(土) 21:47:53.47ID:79GI1An/0
チー牛発言で役員ですらなくなった男ってギャグ漫画の三下レベルが実在するのが面白い
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 21:48:53.12ID:eOGBmqZP0
名越…日本に帰ってきたらちゃんとチーズ牛丼食べるんだぞ…
2025/02/22(土) 21:52:03.67ID:dF7hpeSC0
YouTuber俳優に転身して、ともくんと椿とチーズ牛丼を食いに行きそう
2025/02/22(土) 21:53:53.08ID:FnfaI9xF0
名越スタジオの公式HPのスタッフの所今見ると悲しいなw
みんな路頭に迷うのかw
2025/02/22(土) 21:55:29.51ID:WMgJx7bR0
チー牛呼ばわり事件は毎回しつけーんだよチギュァァァアアアてキレてるのいるけど
単純に発言のシチュとその後の凋落が面白いから擦られてるだけなんよな
445名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:00:01.50ID:ciQ7dIrC0
なぜか馬鹿にされてるけど、腐っても桐生ちゃんのモデルになった人だし貢献度は高いよ
2025/02/22(土) 22:00:10.60ID:WneB/S2N0
テイルズの馬場もスクエニでせっかく専用スタジオ作られたのに何も出さないまま解散になってたが

名越も「有名プロデューサーだから仕事任せたら使えなかった」みたいなパターンだったのかな
2025/02/22(土) 22:03:18.59ID:w5pVD6xn0
>>219
いらねぇだろ
恩義で腑抜けになった奴とか
2025/02/22(土) 22:04:10.46ID:NRSSTa720
個人制作の小規模ゲームならともかく今のゲームはチームごと引き抜かないとな
クリエイターの名前で宣伝だけしたいってならまあわかるけど
2025/02/22(土) 22:04:15.61ID:E3WT4OQ20
何も出せぬままこれかよ…
やはり中国に頼っちゃダメなんだな…
2025/02/22(土) 22:06:32.90ID:iue6jJ+l0
金掛かる割に何も成果出せないとかそりゃ切るでしょ
451名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:06:35.24ID:Bznh8u0/0
今って稲シップやなごっさんみたいに尖ってる名物クリエイターが居ないんだよな

全員目立たなくて大人しいチー牛ばかりだから和ゲーから名作も生まれなくなってしまった

同じシリーズの繰り返しばかり
2025/02/22(土) 22:13:48.72ID:eHtASPu30
これがチー牛の呪いなのか…
2025/02/22(土) 22:14:56.34ID:NRSSTa720
呪いっていうかただの自業自得なのでは…
2025/02/22(土) 22:16:29.06ID:ciXVaGM/M
好きなことやれるぜーって中華資本渡されて遊びほうけたまま
名作どころか何も出さずにスタジオ畳まれそうになってるのがこちらのナゴっさんです
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:22:36.99ID:JnrTZSEz0
>>449
他は事情知らんがなごっさんとグラスホッパーに関してはどこの国でもこうなるやろという感じするけどな...
2025/02/22(土) 22:28:48.95ID:PLW44vSt0
ゲーム作んねーでラジオと自撮りで3年
そりゃ切られる
2025/02/22(土) 22:30:12.71ID:A7JPGZpl0
ヤクシのところもやばいだろ
核爆死したからw
2025/02/22(土) 22:33:54.81ID:5SuMk9SD0
別に名越のスタジオを名指しなんてしてねーじゃねーか原文は
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:37:45.16ID:HwwujmcY0
名越に付いてセガ辞めた奴らが馬鹿みたいじゃないか
2025/02/22(土) 22:38:31.49ID:rJ9Dz9Fy0
>>1
名越のオンギは無に消えゆくのか・・・

オンギなんていっても結果がこれでは・・・
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:38:39.29ID:hmlyU0qq0
>>1
名越スタジオは任天堂に招いてエフゼロの新作作ってもらおう
あと龍が如くの中高生向けバージョンとか
462名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:39:43.34ID:mN1IyIKk0
ほんとゲーム作ってなんぼやん
かりんとうなにしとんねん
2025/02/22(土) 22:39:55.21ID:+bZf4MQj0
ネットイース側からすれば黒神話悟空みたいなのをどこか1スタジオでも良いから出してくるだろうと思ったら聖剣Ⅴと既存タイトルの移植とリマスターにいつ完成するかわからないα版金食い虫にしか見えないよな
464 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/02/22(土) 22:40:52.93ID:ddkJQXrS0
まあでもネットイースも
日本のそこそこ有名なゲームクリエイターを呼んで
往年の名作の二番煎じみたいなのを作ると思ったら
全然完成しないのでイライラしているだろうな
あちらは人海戦術で一気に仕上げるのを得意としているし
2025/02/22(土) 22:42:19.56ID:jgj7QXF9F
桜花スタジオは馬鹿にされがちだけどなんだかんだで完成させただけマシだったんだな
実働は中国人ばかりだったり内容も平々凡々だったけどさ
完成させられなかった連中と比較する時点で間違いやな
2025/02/22(土) 22:42:26.29ID:lc4KJAye0
>>433
やっぱり失言だったのわかってんのね
なんで反省しないで相手のせいにしてんのよ
2025/02/22(土) 22:43:08.39ID:rJ9Dz9Fy0
>>34
龍が如くは横山がシナリオと演出を担当しているからそうだろう。

ただジャッジアイズは企画原案から担当してるからこっちはオンギが手がけていると思われる。
2025/02/22(土) 22:43:09.51ID:wjJTeB5H0
>>461
既にマンネリ化してたから SeGa に可能性を託したけど
何にも寄与が受けられなかったからあそこで終わったんやで

今ならアイデアあるというの?
2025/02/22(土) 22:44:53.90ID:Mt+uTL9Y0
>>449
名越以外に9人が参加してスタジオ発足
兵隊以外の指揮官、下士官クラスを揃えてスタート、3年経ってもろくに新作の発表すらできずにいたら遊んでたと思われてもしょうがないわな
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:45:42.39ID:Bznh8u0/0
龍が如くはなごっさんが生みの親だぞ

横山とかいう無名のチー牛がなに勝手に生みの親ヅラしてんだよ
2025/02/22(土) 22:46:43.97ID:a8QV3qSCd
ゴキさんはチー牛発言の時漫画まで描いて総出でかばってたんだから
今回も署名活動でもしてSONYに助けるように働きかけるべきなんだよな
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:51:04.68ID:Bznh8u0/0
>>465
そんなどこにでもある量産型出した所でなんの足しにもならんわ

なごっさんは日本屈指のクリエイターだからな?

そこらへんの馬の骨と一緒にされては困る
473名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:53:02.42ID:75zRyX0m0
名越がどうとかって言うより内包スタジオだけじゃなく協力関係の会社も切ってるからな
ネットイースはマーベルライバルズが絶好調なのにその立ち上げに参加したアメリカの小規模スタジオ丸ごと切ってる

全体的に技術と各社のノウハウ吸いきったから捨てたと見るのが妥当だがよく分からん
2025/02/22(土) 22:53:24.08ID:rJ9Dz9Fy0
>>465
ケ小平 「黒い猫でも、白い猫でも、ネズミを捕るのが良い猫だ。」

結果を出せば中国人と言えど評価の対象にはなる。

口ばかりで結果を出さないゴミは殺処分の対象だ。
475名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:53:27.73ID:Vd/6/w6O0
チー牛は自分のことだったんだろw
そろそろ業界から足洗って猫と毎日戯れてボケテロw
2025/02/22(土) 22:53:56.37ID:EQXqnApj0
>>471
かばったところで結局役員降格になったし役に立たんだろそいつら
477名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:57:01.37ID:g6VjecJO0
何も出してないうちにリストラされてて草
2025/02/22(土) 22:57:35.45ID:2q2DvLUc0
ソニーは自社スタジオ強化するボーナスステージ到来じゃねぇか
PS事業好調なんだから厳選してお買い上げしろよ
479名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:57:47.73ID:hmlyU0qq0
>>468
新しいアイデアとかそんなんじゃなくGXみたいなの作ってくれれば良いよ
エフゼロはずっと出てないんだからマンネリもくそもないし
あとは龍が如くの中高生向け(くにお君シリーズ)みたいなのも良いね
2025/02/22(土) 22:58:22.20ID:Mt+uTL9Y0
>>473
名越はネットイース行ってからゲーム一本も作れてないけど技術やノウハウ吸えたの?
能無し集めて発表できないレベルの原案とか却下されたボツ企画を作るノウハウって必要か?
481名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:58:47.39ID:ecSLEryB0
グラスホッパーってKiller7を生み出した会社か?
482名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 22:58:50.05ID:veg3sKL20
>>478
ファーストスタジオ締めまくって利益上げてるのに買えるわけないでしょ、お父さん♪
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 23:03:12.21ID:DhOzj37p0
名越的には中国人から大金せしめてニンマリだろ
2025/02/22(土) 23:04:45.46ID:PWGde+oV0
中華マネーすげえな
名越でこれなら任天堂の開発者とか水面下で引き抜きにいくら提示されてんだろ
485名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 23:05:03.94ID:rZteB7G10
>>449
これに関しては中国が騙された側だろ
2025/02/22(土) 23:06:09.80ID:Mt+uTL9Y0
>>478
バンジーみたいに景気良く無駄遣いしないとソニーらしくないもんな
2025/02/22(土) 23:07:46.11ID:B0cQA43e0
今年度IP強化に金かけるって言ってるからワンチャンあるだろ、
アニプレかピクチャーの子会社としてならw
2025/02/22(土) 23:11:24.22ID:WJ3CDaB60
傘下に入って数年ソフト出せずに捨てられたスタジオ買うのリスク高すぎだろ
489名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 23:21:05.40ID:ohLuf1Ce0
名越さんあんた
消えるのか
490名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 23:21:36.33ID:Lm2wJpF/0
名越は板垣みたいになりそう
2025/02/22(土) 23:25:29.63ID:JG3kA+GiH
名越さん、しくじり先生に出てほしい
2025/02/22(土) 23:30:23.87ID:L0XYhO9z0
岡ちゃんだけ勝ち組なのか
2025/02/22(土) 23:30:49.61ID:AHT1ZVsC0
コジカン並の映画マニアは貴重やろ
たかが数人のチームなんぞコジプロで吸収してしまえ
2025/02/22(土) 23:32:11.17ID:EX2MgRa+0
宣伝してもらえないけど延期せず今の予算で作れば一応リリースはできるわけだから・・・
宣伝してもらえないけど
2025/02/22(土) 23:33:34.44ID:PsM61NBO0
龍スタって名越抜けても開発のクオリティもスピードも落とさず、ていうかむしろ上がり続けてバーチャの掘り起こしまで始めたし
優秀さに名越は関係なかったんだな
2025/02/22(土) 23:44:23.12ID:cc5QDjUI0
>>492
あの人だって一回会社潰してるしな
497名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 23:54:53.44ID:t0Mz7Ihm0
なごっさんいなくても如くは問題ないっぽいし次行くところなくねー?
2025/02/22(土) 23:58:21.15ID:qYtkDvOG0
開発中のもの、何も発表してないのにwwwwwwwww
499名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/22(土) 23:58:59.08ID:hmlyU0qq0
>>497
そこで任天堂の出番よ
エフゼロ新作と龍が如くの中高生向けを作ってもらおう
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:00:57.88ID:IEq4dAST0
なごっさんが0から1を生み出さなければ龍が如くは存在しなかった

まず龍が如くを超えるタイトル作れよ

クリエイターなごっさんが本気になったらSEKIROみたいな世界的タイトルを作れるが
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:01:53.69ID:tKOcAqIp0
ゲームはチームで作るものだ
引き抜くならチーム丸ごとであってディレクターだけ連れて来ても何の役にも立たない
2025/02/23(日) 00:03:02.26ID:4pSqTf4pd
まだ表に出してるものが何ひとつ無い時点で
追加の予算ダメ、スケジュールの遅延ダメ、マーケティングの予算ダメだと
もう詰んでないか
503名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:03:54.05ID:IEq4dAST0
今のセガに龍が如くを超えるタイトルがあるか?

それがもう答えなんだよな

なごっさんが残した遺産でいつまでも続くと思うなよ
2025/02/23(日) 00:04:27.28ID:bog/l4Yb0
任天堂でキャラを3等身にした龍が如く作ってもらおう
505名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:08:28.86ID:uhy4cSgJ0
>>502
インタビューでもすごいダラダラしたこと言ってるし
まだゲームの形になる所まで絶対計画立ってないよねえ…
2025/02/23(日) 00:08:49.87ID:0gcPtkBm0
エラ顔千ョン牛おじこれどうすんの?無職け?
507名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:11:38.07ID:umAZlb/R0
ネットイースはPS5一本でやろうとしたが慌ててswitch対応してきたからな
ラスティラビットとかな
ぶつ森風の基本無料ゲームユメノコンパスもswitchに対応している
当然恩義マンはswitchに対応できないからそりゃあリストラされるわ
508名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:12:26.38ID:H7PsMS6T0
>>503
ソニックあるやろ
509名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:17:03.43ID:Tb9M0NhI0
仁井谷正充と板垣伴信が名越を手招きしてる
2025/02/23(日) 00:21:35.62ID:wyDpS6Ayd
>>504
予算も開発期間もそこまでかからないだろうし面白いと思う
511名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:22:49.64ID:8Bx6YJt90
セガははやくwiiソニ路線復活させろよ
512名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:24:43.90ID:IEq4dAST0
>>508
ソニックもなごっさんが関わってた作品だけどね
513名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:26:51.66ID:8Bx6YJt90
名越はソニックカラーズに酷いことしたよね
514名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:27:18.05ID:ZLsBgHu80
ここで任天堂が名越スタジオ買ったら大爆笑なんだがw
515名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:27:39.95ID:umAZlb/R0
>>514
まあないよ
2025/02/23(日) 00:29:10.95ID:LBl40fnH0
不評が続いたソニックシリーズも名越がいなくなってから評価が返り咲いてきたね
2025/02/23(日) 00:32:51.66ID:37jY53hD0
せめて亘が辞める前にかりんとうが更迭されてれば
新作チャロンが見れただろうに
518名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:33:47.56ID:H7PsMS6T0
>>512
では、ソニックがNo.1ということで
519名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:37:12.67ID:980iTrRq0
>>514
GCとAC向けにエフゼロ作ったよしみがあるとはいえそんなモノリスみたいな話そうそうねぇべ
2025/02/23(日) 00:37:27.09ID:CphMAiCV0
というか、あの仕事が遅いと定評のある小島ですら独立から約3年でデススト出してるんだよな
本人はもっと時間かけるつもりだったのが、SIEがしびれを切らせて完成に持っていかせたらしいけど
それでもリリース可能なものを作れてたのは間違いないわけで

本来、新スタジオ第一弾は支援者の手前それくらいのスピードは必要なんだろうな
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:38:19.30ID:UT9w/VOS0
>>504
ヤクザキャラより任天堂オールスターとかの方が売れる
2025/02/23(日) 00:44:34.01ID:LBl40fnH0
>>520
そらゲリラの開発陣数百人をぶっこめばな
2025/02/23(日) 00:47:52.45ID:P9xuTjZL0
監督はSIEのゲームエンジン使わせてもらったり人材派遣してもらったり
実質ファーストみたいな手厚い支援受けてるから単純比較はできない
まあそのせいでソニーと一回ケンカ別れしてまたヨリを戻したりしてるんだが
2025/02/23(日) 00:48:55.15ID:GYXPcj2+0
>>5
ノウハウとかないやろ
525名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 00:48:59.18ID:OYcyafy40
在籍中に何本出したんや名越
2025/02/23(日) 00:50:04.68ID:hCDu/aWN0
なごっさん、SEGA辞めて自身のスタジオ立ち上げた時 どれだけ人材集められたんだろう?
まさかHP上でスタッフインタビューとかされてる人達だけじゃあないよね? 人事の人合わせて7人しか出てないが

恐らく相当小規模なスタジオであることは想像に難くないけどこれでワールドワイド向けの大作開発中って言ってたとか?
527たかぼー64
垢版 |
2025/02/23(日) 01:00:36.38ID:nwsG/aFPM
>>492
独立して大成功したの岡ちゃんくらい(´・ω・`)
2025/02/23(日) 01:02:59.46ID:v2mIakYL0
>>524
効率のいい日焼けの方法くらいなら知ってるだろ
2025/02/23(日) 01:05:58.43ID:pqaBCbfa0
何人かスタッフが付いてきてくれた、とか紹介してたような
2025/02/23(日) 01:17:26.16ID:NXBNgfpu0
PS人脈は不良債権だから、ぶった切りますっていう本家のSIEがやってるのと同じリストラ
531名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 01:19:15.40ID:Ti5lZHpj0
>>461
F-Zeroは仮に新作やリメイクを作るとしてもグループ内のNSTあたりに任せるやろ
532名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/23(日) 01:20:33.21ID:umAZlb/R0
>>530
PS5みたいな負けハードに拘るやつはそりゃあいらないもんな
2025/02/23(日) 01:20:40.04ID:HYPVfj/30
立ち上げメンバーでセガの時枝浩司(ゲームのプログラマリーダー的な人)が引き抜かれたのを心配してた人は見かけたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況