X



SteamDeckはモンハンワイルズの実行に苦労し、ROGAllyではほとんどプレイできない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 07:06:23.77ID:Zsy+ZNCS0
https://www.rpgsite.net/feature/16917-monster-hunter-wilds-steam-deck-full-game-performance-final-build-rog-ally-settings-playstation-portal-streaming-ps5-mode
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 07:08:19.38ID:fP5jXU840
これ見る限りSwitch2じゃ確実に動かないだろうな
2025/02/25(火) 07:22:48.54ID:mp4JBqK20
rog ally草
2025/02/25(火) 07:25:42.94ID:nKXZADgW0
【悲報】ste◯mはウィルスだらけ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740299839/
2025/02/25(火) 07:34:59.36ID:qzfdfpyq0
PSポータルやるじゃん
修理出来るなら完璧だな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 07:35:08.96ID:oTteZqLy0
じゃあswitch2は一生無理だな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 07:55:45.12ID:jZzVuc6Xd
詐欺ベンチマークで気づいてたよ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 08:15:17.20ID:+XHxlIH10
PSポータルの性能凄すぎ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 08:18:12.53ID:YPMWnK5f0
いやsteam deckよりrogの方が性能高いのにsteam deckで動いてrogで動かないて世間とは真逆になってるなw
2025/02/25(火) 08:20:18.45ID:fgwgiVd2d
任豚ざまあああああw
2025/02/25(火) 08:31:15.30ID:GcZ0VqNI0
allyでも最低設定フレーム生成さらにLosslessでギリギリプレイできるけどな
寝転がってやる前提でかつ他にデスクトップ持ってるなら選択肢には入るんじゃね
2025/02/25(火) 08:38:06.71ID:b4gtnyyEa
PSポータル持ち上げてるやつはギャグで言ってるんだよな?
2025/02/25(火) 08:40:36.42ID:Zn7zKiLN0
初回起動1時間掛かりそうだな
2025/02/25(火) 08:42:47.72ID:pTfhxR8k0
PSポータルのクラウドでできるようになれば60fpsで遊べる唯一の携帯機になるな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 08:44:13.63ID:8iR4o9AA0
よくわからんが、こんなギリギリの環境のプレイヤーは他のミドルエンド以上のPCゲーマーと遊んだ場合、足引っ張らんのか
2025/02/25(火) 08:58:07.90ID:nLLy4byi0
あれROGAllyの方がSteamdeckより性能いいはずでは?
2025/02/25(火) 08:58:20.73ID:P3+Sf/FT0
バグだらけで重たいOBTの記事だったわ
製品版の話かと思って損した
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 08:59:15.46ID:duasmR9/0
30thにイラっとした
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 09:03:03.12ID:wPqjxi6O0
Deckで起動したけど、グラフィックを落とせばまあできないことはない
ただ、ガチめの戦闘はちょっと無理かもな

この辺は最適化によるんだろうけど、そもそもSteamOSはチーターの巣だから、モンハンが正式対応するとは思えんのよね
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 09:06:53.49ID:duasmR9/0
携帯機で遊ぶにしてもローカル運用はきつそうね
普通に全部リモプか対応したらクラプがいいかも
2025/02/25(火) 09:21:01.68ID:z/gB23g+0
今作もしかしたらモンハンにトドメさすのになるかもね
ワールドに籠もられて終了かな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 09:25:05.94ID:duasmR9/0
VRAM32GB割り当てのHX370でどうなのかは楽しみ
だが4月
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 10:02:48.20ID:dBY5Grwv0
SteamDeckでPS5リモプでやった方がいいよバッテリー持ちまくる
rog allyはChiakiリモプもなんかノイズ多いしなんか不安定な代物感
2025/02/25(火) 10:03:37.81ID:pb/wtlEl0
エイライこっちゃ…
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 13:28:01.31ID:WS3TJkiF0
UMPC死亡w
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 14:09:19.60ID:ilgqGf4Q0
UMPCで遊ぶようなゲームじゃない
2025/02/25(火) 15:07:04.21ID:7bgTAAGVd
とはいえRyzen5や7搭載のノートPC辺り(UMPCとどっこいの性能)で遊べるようにするとユーザーがめっちゃ増えるからなぁ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:11:47.17ID:duasmR9/0
このゲームをローカルで快適に動かすのはまだ厳しいね
たぶん直ぐ出るだろうからGFN Ultimateで遊ぶ
2025/02/25(火) 15:15:14.85ID:Hy9dTXWA0
Steamdeckユーザーは最低設定の20fpsとかでも
普通に遊べるじゃんとかいう人達の集まり
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:17:51.44ID:duasmR9/0
絞りまくってそこそこ設定の30fps固定で遊べるのならまだいいけど
最低設定低fpsでブオーーンいいながらバッテリー1時間ちょっとしか持ちませんだと
外出先でまで必死になるとかでもなければPCやCSのリモプやクラプで良いになりそう
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:23:32.77ID:uWfesiqA0
スイッチ2も無理だな、これは

出るかどうかわからない専用モンハン待つしかないね
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:24:15.49ID:ecBfIMIc0
>>27
その程度じゃ全然無理だな
Ryzen AI 300でもギリギリ、60CUのRyzen AI Maxでなんとか出来る程度だろう
ただし30万円超だ
2025/02/25(火) 15:30:20.17ID:PNrEGG0Td
どうしても携帯機でワイルズ遊びたい場合現状選択肢はPSポータルしかないな
リモートだから携帯端末のスペック気にすることなく遊べる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:34:37.29ID:P5A8RfjL0
PSポータルとかギャグで言ってるならわかるけど
本気で言ってるなら詐欺だぞこれ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:34:48.43ID:duasmR9/0
パッドとリモプ(クラプ)はこれらで遊ぶ
PC Razer Wolverine V3 Pro or なにかしらのUMPC
PS5 Pro SONY DualSense Edge Wireless Controller(MNB) or PSPrp
箱sX Microsoft Xbox Elite Wireless Controller or AYANEO Pocket EVO
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:36:42.81ID:duasmR9/0
ワイルズ用に各機種のパッドもこれまで使ってたのとは別に全部新調したw
https://i.imgur.com/h8eq63X.jpeg
2025/02/25(火) 15:39:09.83ID:kx3/osBW0
>>34
何が詐欺だかよくわからん
PS5やPS5Proのリモートなんだからそっちがまともに遊べるレベルならリモートのポータルでも問題なく遊べるやろ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 15:41:54.53ID:duasmR9/0
OBTの時点では唯一ハプティックやらも使えて何気に良かったな
そんなDSフルサポート一体型なのはPSPrpのみ
LCDパネルとスリスリが残念ではあるけどしかたない
結局Steam版は製品でもDSフル対応はないんかいの
2025/02/25(火) 15:56:52.79ID:6AR8SvVZ0
リモートでいいならDeckでもAllyでもなんならスマホでも問題なく遊べるよ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:00:56.25ID:duasmR9/0
リモプクラプもバッテリーの持ちや手軽さやOLEDパネル考慮すると
OLEDゲーミング泥機がいいね
みんなもかおう!
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:02:08.95ID:CFlNyIED0
パッチ当ててないんだろ?
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:06:10.03ID:MPSxKsuE0
rog ally x買うしかないかー
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:07:44.80ID:duasmR9/0
今からならこっちのほうがいいかも
https://www.youtube.com/watch?v=bO6y-i3mGMc
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:09:01.89ID:2SqfiOhv0
ゲーミングUMPCは毎年新型が出てくるような状況だからもう少ししたら軽い設定で快適に遊べるものが出てきそう
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:13:02.26ID:FOPp9eD50
switch2でワイルズが無理なのは確定だな
2025/02/25(火) 16:14:39.82ID:EV01vQ+9d
>>42
このスレに書いてるrog allyってのは現行機のrog ally Xのことだぞ
2025/02/25(火) 16:16:10.87ID:P3+Sf/FT0
>>43
Ayaneoってソフトウェア弱いイメージが凄く強い
リモプで遊ぶのが目的ならOdin2 Prortalが良さそう
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:20:53.79ID:duasmR9/0
>>47
リモプとクラプはPocket EVO使ってるけどとくに問題ないかな
上の動画のAYANEO 3も支援済なので到着待ち
AYANEOのWindows UMPCはこれが初
使ってみてダメならなんか書く
2025/02/25(火) 16:22:10.51ID:06B6rGIRd
UMPCの内蔵のグラチップは据え置きのグラボと比較すると貧弱なんで負荷の高いゲーム遊ぶのは向いてない
インディーとかのカジュアルなゲーム遊ぶのにはUMPCは重宝するんだけどな
2025/02/25(火) 16:22:11.05ID:4nKnuf9D0
>>43
これ幾らするの?
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:25:34.21ID:duasmR9/0
>>50
上のはOLEDのメモリ64GB/ストレージ4TBのモデルだから高かったかな
支援したのはEBのメモリ64GB/ストレージ2TBのモデルだからコントローラーモジュールも付いて26万ちょっととお買い求め易い
2025/02/25(火) 16:27:03.35ID:4nKnuf9D0
要らないです
2025/02/25(火) 16:35:15.85ID:P3+Sf/FT0
>>48
Odin2 Portalは買わないの?現行のandroid機だと一番良いんじゃないかな
GPD Win Mini 2025は購入済みなんだっけ?
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:38:14.66ID:duasmR9/0
>>53
とりがーすとっぴあるやつだよね
あれもOLEDだからあっちの発売が早ければあっちでも良かったけどちょっと遅かった
今のPocket EVOから買い増しするほどではない
勿体ないと言われつつもただリモプやクラプをたまにするだけの泥機なんであまり使ってないw
持て余すメモリ24GBの泥機
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:39:49.98ID:duasmR9/0
ああちがう
背面ボタンあるやつか
これは背面ボタンもトリガーストップもないんでその辺欲しい
AYANEO 3は両方あるんで重さやら手軽さやらに耐えられるのならこれだけで良くなりそうではある
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:40:04.57ID:7JEkdamS0
PC版は最低設定が中設定とほぼ変わらないので、ちゃんとした最低設定を用意するべき
2025/02/25(火) 16:46:16.62ID:D9mEksak0
SwitchUじゃ絶対動かないじゃんww
2025/02/25(火) 16:53:46.35ID:/+fCB1fkd
リモプ以外で携帯機で遊ぶゲームじゃないってことだ
2025/02/25(火) 16:56:13.47ID:D9mEksak0
駄作ドラクエ3HD2Dじゃなくてモンハンワイルズをxcloud対応させりゃよかったのにMSも全然見る目が無いな。
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 16:58:31.80ID:duasmR9/0
今のXBCGだと箱sS程度になりがちだからクラウドでも厳しそう
せめて以前程度には戻さないのかな
そこまでコスト掛けられないか
2025/02/25(火) 17:03:23.26ID:TVgnpriu0
>>46
サイトの写真はどう見てもXじゃないよ
Xはメモリ量が違うしベータもhd設定の中で安定して30ぐらいは出てた
2025/02/25(火) 17:09:04.47ID:FivM0ITqd
ベータの時にXでrog ally Xの動作検証報告してた人いたけどガクガクでまともに遊べるレベルじゃなかったって言ってたよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 17:21:22.72ID:duasmR9/0
ALLY XはVRAM割り当てオートだと8GB割り当たってるの?
素の16GBうんこは自動だと4GBで手動で6GBにしないと結構設定によっては動かないものがある
もうUMPCもメモリ64GB中VRAM32GB割り当てがデフォだね(
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 17:35:04.21ID:oTteZqLy0
それがデフォでもワイルズはガクガクポテトでリモプしなきゃまともに動かないんじゃ16GBも64GBも変わらないねw
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 17:40:52.16ID:duasmR9/0
OBTは重かったがベンチはうんこ素のALLYでもそれなりに動いたから
製品版がベンチ基準ならVRAMそれなりに振ったらそこそこ動きそう
素で6GB割り当てだと高までは動いたかな
その上にしたら落ちた
32GB割り当てしてるとガクガクでも落ちることは無さそうw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 17:50:13.59ID:091suIFLd
>>64
そうだよ
だからメモリ100GBだろうが200GBでもUMPCは多分ガクガクだろう
オンボの限界
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 17:52:46.20ID:aDmLBKOH0
>>46
rog ally xは持ってませんがって書いてあるの読めないアホなの?
2025/02/25(火) 17:54:46.86ID:kx3/osBW0
この記事の主の機種が何であろうがrogallyは無印だろうがXだろうがまともに遊べないのは変わらん
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 17:57:27.12ID:091suIFLd
もっと言うならこの世に出てる全てのUMPCはまともにワイルズ動かないよ
HX370だろうがZ2Eだろうがまともに動かない
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 17:59:05.36ID:ilgqGf4Q0
>>43見ると、重いベータでも普通くらいに遊べてない?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 18:01:19.44ID:mwunjhfa0
あれに26万?使うならいいグラボ買うね
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 18:06:14.19ID:+1uKlf2Kd
GPD AYANEO ONEX
ここらへんの中華機は買わないほうがいいよ


2025/02/16(日) 13:22:53.51 ID:UjWxyFIBa
edgeのアドレスバーにh.ttp://ww.wを入力するとbaidu(百度)とgsxt gov cn(中国企業情報公示システム)が出てくるのはなんか入ってんだろうけど無視して使うしかないんか
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/25(火) 18:10:50.92ID:E8kcCY9o0
その辺買う人は届いたら直ぐクリーンインストールするんだよ
2025/02/25(火) 18:52:13.58ID:P3+Sf/FT0
>>65
OBTは無駄に重かったけどベンチと同程度ならUMPCでも遊べるレベルだと感じたよね
しかしゲハだとMecha Break全く話題になってなくて相変わらずPCゲー疎いと感じた
同接30万超のOBTやってるんだけどね
2025/02/25(火) 22:32:43.36ID:ePC4Qc5c0
Switch2で発売するなら移植という形になるだろうから安定動作するようにチューニングされるやろ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/26(水) 03:37:30.32ID:CjmrWuSs0
糞箱Sであんなだぜ、無理言うなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況