iPhone SE(第3世代)の新品在庫が“ほぼ”全滅 「16e」に落胆した人が大手キャリアで買い占めか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33b1cbeacb54db766dd7717880db2b11870730a
探検
【日本悲報】日本人さん、iPhone16eが高すぎて買えないためiPhoneSE3が爆売れ。最近こんなのばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 08:21:15.82ID:c6HgqOQF050名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 09:59:17.40ID:5wDqqP1G0 だって求めてたSE4じゃないし
2025/02/27(木) 09:59:32.91ID:Uv0L2xmN0
片手でやるにはSEの方が良いんだよね
指紋認証で顔に近づく前には解除できるし
指紋認証で顔に近づく前には解除できるし
52名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:01:34.78ID:gQ3ohlTq0 なんでMagSafe無くすんだよ
アレ対応のアクセ面白そうなの増えそうなのに
アレ対応のアクセ面白そうなの増えそうなのに
53名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:01:45.74ID:nP/n6bKl0 子供は泥持ってたら仲間外れだからなにがなんでもiPhoneでなければならなんのだ
54名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:02:01.16ID:TiwPJq/c0 最近のスマホってローミドルハイスペック問わずなんかデカいものばかりだもの
軽量化競争の時代もあったのに
軽量化競争の時代もあったのに
変わり映えしないのに廉価版を10万で買う価値が見いだせないだけ
明らかに価格設定がオカシイ、円安のせいにしてもね
明らかに価格設定がオカシイ、円安のせいにしてもね
56名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:12:24.73ID:az/WXnLg0 そんな日本にべっとりへばり付くキチガイ在チョン。これがホントの汚物。
2025/02/27(木) 10:13:03.84ID:oqazG1kV0
SE買ってる人は小さいの求めてるんやろ?何でデカくすんねん
58名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:14:36.21ID:WqXxCrv20 16eもゴミだけど今更SE3買うくらいなら同価格帯の泥で良い気がする
2025/02/27(木) 10:14:54.89ID:k1/RjSJT0
どんだけハイスペにしても原神程度のグラのゲームするだけで本体アチアチになるから過剰なハイスペとかほぼ無意味だな
まだカメラとかに拘ってる方がマシ
まだカメラとかに拘ってる方がマシ
60名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:15:44.31ID:SOqaFoNs0 はい
SE4の発表待ってたけど失望して先週土曜に娘の16新規契約してきました
16と値段ほぼ変わらんのは失策すぎ。Appleやらかしたな
SE4の発表待ってたけど失望して先週土曜に娘の16新規契約してきました
16と値段ほぼ変わらんのは失策すぎ。Appleやらかしたな
2025/02/27(木) 10:17:10.40ID:eWV4ovlC0
まあ17はもっと高くなって相対的に安くなるんだろうな
62名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:17:43.53ID:k1/RjSJT0 >>58
SE拘ってる人って値段よりもサイズじゃないの
SE拘ってる人って値段よりもサイズじゃないの
2025/02/27(木) 10:18:54.95ID:91yrVxJ/0
サイズって事ならminiがもっと売れてて継続してるはずなんだよなあ
65名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:19:50.42ID:GTIq+ZJa0 >>57
小さいの求めてるならmini買うやろ
小さいの求めてるならmini買うやろ
66名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:20:48.45ID:AmH47YYu0 ゲハで言うのもなんだけど子供は中学にもなるといまやゲームよりスマホだからね
2025/02/27(木) 10:21:26.70ID:gvuGw3k80
SE3って2017年のハードか…
正直ここまでしてiPhoneにこだわるの理解できないわ
正直ここまでしてiPhoneにこだわるの理解できないわ
68名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:23:20.56ID:WqXxCrv20 2022だが
69名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:23:41.30ID:vU7P8XiF0 画面はデカい方がええから PRO MAX一択
電子書籍用途も増たし
電子書籍用途も増たし
2025/02/27(木) 10:24:40.38ID:2CTOUrqa0
>65
指紋なかったからな
指紋なかったからな
2025/02/27(木) 10:27:07.84ID:k1/RjSJT0
miniって大分小さいのか
確かに売れてりゃこれが継続してるはずだが、そもそも存在知らないって人も多そう
あとは物理ボタンが欲しいとか?
確かに売れてりゃこれが継続してるはずだが、そもそも存在知らないって人も多そう
あとは物理ボタンが欲しいとか?
74名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:27:42.04ID:SOqaFoNs0 カエドキプログラムで一応SE3の月額も聞いてみたけど、1700円で2400円の16と700円しか変わらん
16Eはまだ土曜の時点で月額が不明だったけど、これより差が縮まるのは確実だし、
16Eは本当に死産な感想
16Eはまだ土曜の時点で月額が不明だったけど、これより差が縮まるのは確実だし、
16Eは本当に死産な感想
75名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:32:25.04ID:WqXxCrv20 いくらゴミ端末でも投げ売りされる事はないんだろうな
76名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:35:10.08ID:WzgbcAmg0 日本はオワコン
2025/02/27(木) 10:39:35.03ID:LYUxez7u0
中国もiPhone市場は縮小しつつあるし、米国以外で売れ行きが伸びそうなところはあるの?
https://www.businessinsider.jp/article/300021/
https://www.businessinsider.jp/article/300021/
2025/02/27(木) 10:41:00.96ID:JZlprzo20
これだけ誰にも望まれてない端末を作る才能がすごい
あえてゴミを作ることで無印に誘導する意図があるのかもしれんけど
あえてゴミを作ることで無印に誘導する意図があるのかもしれんけど
2025/02/27(木) 10:43:29.95ID:qKgRoX+v0
望まれていたse4と真逆の機種が売れるわけない
80名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 10:47:04.22ID:SOqaFoNs0 >>71
うちみたいにAppleOneファミリーとかのメリットが特になくてiPhoneに拘りのない世帯なら、この機会にまとめてAndroidに流れるだろうと思う
うちみたいにAppleOneファミリーとかのメリットが特になくてiPhoneに拘りのない世帯なら、この機会にまとめてAndroidに流れるだろうと思う
2025/02/27(木) 11:09:22.72ID:rToVdfIl0
高過ぎじゃなくて期待どおりのSE後継じゃなかったから
発表待ちしてたの+転売が旧版買いに走ったんだろ
発表待ちしてたの+転売が旧版買いに走ったんだろ
2025/02/27(木) 11:33:56.16ID:PlyGTW7n0
16eを買うつもりが16無印になり結局ipad airを買った
金ないからiphoneはあきらめてpixel9無印買うぜ
どっちにしろ出費が厳しい
金ないからiphoneはあきらめてpixel9無印買うぜ
どっちにしろ出費が厳しい
2025/02/27(木) 11:38:37.17ID:07/M44ww0
ほーん
じゃあ世界における16eの予約状況のソース貼ってもらえます?
じゃあ世界における16eの予約状況のソース貼ってもらえます?
84名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 11:41:33.58ID:OBcyAktZ0 SEってiPhoneじゃなきゃ嫌だけど新品は高くてちょっと・・・
かと言って安いけど古い中古品も嫌って人がiPhoneユーザーとして
Androidユーザーに対して一方的な謎の優越感を得る為に
買われている安価な見窄らしい機種という印象しか無いな
かと言って安いけど古い中古品も嫌って人がiPhoneユーザーとして
Androidユーザーに対して一方的な謎の優越感を得る為に
買われている安価な見窄らしい機種という印象しか無いな
2025/02/27(木) 11:46:45.20ID:05wWvoHqa
持ってるスマホでマウント取る方がキモイだろ
2025/02/27(木) 11:50:06.54ID:vy7g29ZDd
16eの値段は高くはないのにどうした
自民党が日本経済を壊し切って更に貧困層を増やしたか
自民党が日本経済を壊し切って更に貧困層を増やしたか
87名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 11:50:20.12ID:aT7yPTCR0 ゴキ「高性能なAndroidもある!」
ぼく「じゃあ君が使ってるのは?」
ゴキ「格安ゴミAndroidです…」
どうせこうだからな
ぼく「じゃあ君が使ってるのは?」
ゴキ「格安ゴミAndroidです…」
どうせこうだからな
88しおづけくん
2025/02/27(木) 11:53:16.20ID:bCaLiWN3H お金貯まったからiPad ProとかiPhone16とか買ったんだけど
あまりいい買い物とは言えなかった
処理速度はいいけどバッテリーが下のグレードの機種と比べて特に
いいわけではないのでやっぱり数年後に買い替えないといけない
あまりいい買い物とは言えなかった
処理速度はいいけどバッテリーが下のグレードの機種と比べて特に
いいわけではないのでやっぱり数年後に買い替えないといけない
89名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 11:54:14.29ID:nMRVqQmf0 維新が邪魔しなけりゃ手取りが8万増えて買えてたよ
全部維新のせい
全部維新のせい
90名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 12:17:20.18ID:9bOQTizO0 >>63
なるほどな
泥は入力速度改善したん?
iphoneに比べるとモサモサしてて
ゲハやってるとイラッとくるんよな
まあ最近はiphoneもしばらく変換おかしかったから
そっち方面でイラッとしてたけど
今日は治ってるな
なるほどな
泥は入力速度改善したん?
iphoneに比べるとモサモサしてて
ゲハやってるとイラッとくるんよな
まあ最近はiphoneもしばらく変換おかしかったから
そっち方面でイラッとしてたけど
今日は治ってるな
91 警備員[Lv.19]
2025/02/27(木) 12:22:16.39ID:tvcWQeGs092名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 12:30:32.90ID:9bOQTizO0 ps4とps5はいい例えだな
そのとおりだよな
そのとおりだよな
93名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 12:31:04.40ID:EBfPni4R0 またポケポケ売れるのか。
あれ?ソニーのエクスペリアは?
あれ?ソニーのエクスペリアは?
94名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 12:32:56.06ID:SiT345uw0 プレステユーザーは中古の超型落ちエクスペリアでプレステコントローラーつないで原神遊んでるんでしょ?
プレステすら買う金無いから型落ちエクスペリア
プレステすら買う金無いから型落ちエクスペリア
2025/02/27(木) 12:35:04.57ID:nZZEZn/GM
誰が何を買おうがどーでもいい話w
96名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 13:51:03.10ID:Djzt9tjv0 iPadProメインで連携便利だからiPhoneSEで充分
97名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 13:53:16.18ID:r7hXfSU90 iPhone売れなくてソフトバンクがギャラクシーの取り扱い復活させる程度には売れてない
これは相当な事だよな
これは相当な事だよな
2025/02/27(木) 14:09:38.20ID:vy7g29ZDd
スマホの料金の事で大暴れした元総理大臣のガースーの現在が凄い事になってるから動画を探して見てみ
認知症がかなり進んで殆ど動かない
認知症がかなり進んで殆ど動かない
2025/02/27(木) 14:10:46.49ID:4UVZ40DV0
「16eが割高なのは16に誘導するためだ!これはAppleの高度な作戦!」
とか言ってるバカ居るけど普通にAndroidに流れるだろ
とか言ってるバカ居るけど普通にAndroidに流れるだろ
100名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 15:26:01.06ID:Y4K5mpRAM 馬鹿「iPhone終わったな」
一般人「iPhoneください」
一般人「iPhoneください」
101名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 15:30:09.86ID:CPgBZdwm0 そこまでしてiPhoneにしがみつく姿は惨めに見える
103名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 15:38:59.32ID:WqXxCrv20 SE使ってた層は過去に一度iphone、ipadを使ってて他の端末に変えたくないのと昔の泥のイメージを引きずってるだけ
そういう層を林檎離れさせる良いきっかけにはなる
そういう層を林檎離れさせる良いきっかけにはなる
104名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 15:51:28.88ID:mCYsnw0G0 iPhoneとAndroidちゃんとどっちも操作してiPhone選んでるんよ
105名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 16:22:43.41ID:VW7Obzsa0 iPadは持ってるけどスマホは3ボタンじゃないと無理だわ
106名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 16:49:10.20ID:GTIq+ZJa0 まともな小型スマホがない時点でandroidは論外
107名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 16:51:10.53ID:iFE9JVkK0 ワイモバイルの機種変でスターライト2台買っといたよ。
108名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 16:53:07.78ID:aHFvxIUM0 GalaxyS無印が160gくらいしかないからええんちゃうかな
サイズしか見てない人は知らん
サイズしか見てない人は知らん
109名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 16:53:33.03ID:WA0BiFlCM >>104
国産Androidのゴミとかと比較してるパターンだろw
国産Androidのゴミとかと比較してるパターンだろw
110名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 17:16:17.90ID:dvHG9sNS0 iPhoneに小型スマホなんてひとつもなくね?
小型を求めるならまともかどうかはともかくandroidしかないやん
小型を求めるならまともかどうかはともかくandroidしかないやん
111名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 19:02:30.57ID:LTntza660 ホームボタンだよホームボタン
それと指紋認証な
それと指紋認証な
112名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 19:08:30.55ID:Y4K5mpRAM ホームボタンと指紋認証にこだわる人はSE3を今買っとけってことだ
113名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 19:13:59.51ID:GTIq+ZJa0114名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 19:15:06.60ID:Y4K5mpRAM 個人的には小型にはこだわらないがMAXはさすがに大きすぎる
116名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 19:30:22.28ID:I+54gdeg0 >>113
スマホを落とす呪いかけたわ
スマホを落とす呪いかけたわ
117名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 19:42:36.15ID:+pznY4xS0 小型ってのは Jelly Star とかやろ異論は認める
まあそれは極端としてせめて13miniの後継になる機種を出してくれればいいんだけどどう見てもやる気ないのが残念
まあそれは極端としてせめて13miniの後継になる機種を出してくれればいいんだけどどう見てもやる気ないのが残念
118名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 19:58:30.63ID:Y4K5mpRAM 13mini売れなかった結果出なくなったから仕方ない
日本でも売れなかった
12miniの結果での判断かもしれないが、その結果が出る頃にはとっくに13開発してるはずだし
日本でも売れなかった
12miniの結果での判断かもしれないが、その結果が出る頃にはとっくに13開発してるはずだし
119名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:00:08.55ID:C+IZIdBf0 SE3のサイズが丁度いいから買い替えられなくなったわ
120名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:02:09.75ID:Hpm6S6kD0 他に視認性携帯性いいデバイス出たらスマホ小型化もなくはない
121名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:03:31.16ID:MTQmM/C70 みんなが待ってたのはSEの形をした13性能だったからな
指紋無くしたらいらない
指紋無くしたらいらない
122名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:11:27.57ID:+pznY4xS0123名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:16:13.75ID:Y4K5mpRAM 気持ちはわかるがSE系は余ってる部品で安く作るだったからなあ
もうホームボタンがある系統の部品は余ってないだろう
もうホームボタンがある系統の部品は余ってないだろう
124名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:18:04.16ID:S0lSUHu70 あのminiじゃSEの代わりにならないよ
小さくて指紋認証あって最新性能のを待ってたんだから
小さくて指紋認証あって最新性能のを待ってたんだから
125名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:18:17.83ID:mDT+aJsm0126名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:43:49.65ID:JkWsLECq0 miniが生き残っていてくれればなあ
指紋認証がなくて結局は買わなかったからえらそうなことも言えんけど
指紋認証がなくて結局は買わなかったからえらそうなことも言えんけど
127名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 20:59:36.67ID:gzmOXJ350 指紋認証とか要らんよ顔だけでいい
128名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 21:00:47.23ID:L+Lu5Sys0 SE買う理由は
小さいから
安いから
指紋認証あるから
これを全部クリアしたミニじゃないとダメ
小さいから
安いから
指紋認証あるから
これを全部クリアしたミニじゃないとダメ
129名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 21:01:07.75ID:L+Lu5Sys0 あと性能も最新のね
130名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 21:05:01.85ID:aZsGfIDc0131 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/27(木) 21:17:46.58ID:fnvoaJEx0 12mini使ってたけど小型で良かった
売れなかったのは高いから
今なら中古13mini安いだろ
売れなかったのは高いから
今なら中古13mini安いだろ
132名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 21:17:53.81ID:luPXjYoj0 指紋にこだわる人は何が良いの?
133名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 21:25:37.51ID:aHFvxIUM0 超音波式の画面内指紋が爆速正確だから顔認証してないけど、iPhoneだと筐体ごと占有してるタッチIDみたいなのよりは顔認証がいいだろうね
134名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 22:33:09.24ID:5e7WgCLZM SEなら拔き撃ちで0秒
画面内も顔も遅すぎるんだわ
画面内も顔も遅すぎるんだわ
135名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 22:36:57.89ID:XyWj33DU0 高すぎるからじゃなくゴキステ5と同じで
ゴミでコスパが最悪だからだよw
ゴミでコスパが最悪だからだよw
136名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 22:44:00.72ID:jl5GRrEq0 アップル自身がスマホを買ってもらえる賃金を払ってないから当然だぞ
137名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 22:50:52.50ID:jOZPx6p50 se って海外じゃ売れてなかったのか?
139名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 23:28:29.73ID:hg2S6ti90 10万円出せないミドル帯狙いのやつがAndroid に行けるわけないだろ
今使っているiPhoneより性能下がるわ
今使っているiPhoneより性能下がるわ
140名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 23:32:26.00ID:rToVdfIl0 別に性能下がってもよくね
てか重いゲームしなきゃ数年前のミドルでもなんの問題もない
壊れたら変える程度のもの
てか重いゲームしなきゃ数年前のミドルでもなんの問題もない
壊れたら変える程度のもの
141名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 23:39:37.62ID:AB7yN4fr0 >>139
普通にAQUOS sense9とか買えば良いと思う
普通にAQUOS sense9とか買えば良いと思う
142名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 23:49:54.11ID:Hv9sJfIUM 信仰心で買うから足元見られる
米と一緒
米と一緒
143名無しさん必死だな
2025/02/27(木) 23:54:30.28ID:VavmRCSp0 Androidスマホは買う時にお安いけど売る時にiPhoneほどの値はつかないし
システムソフトウェアのアップデート期間が短い印象があってな
Google謹製の機種とかでは改善されているらしいが
システムソフトウェアのアップデート期間が短い印象があってな
Google謹製の機種とかでは改善されているらしいが
144名無しさん必死だな
2025/02/28(金) 00:27:59.78ID:/hX1dfjw0 Google謹製でないAndroidはmicroSDXCカードで容量拡張できたりするから、電子書籍を千冊ぐらいダウンロードしたいとかいう用途には便利よ
145名無しさん必死だな
2025/02/28(金) 00:54:21.59ID:DjzqSFaO0 指紋認証も顔認証も(音声や網膜パターンも)信用できないだろ。
はっきり数値化しようのない曖昧な情報を特徴抽出とやらで強引に数値化し(まずその「特徴」の概念が曖昧)、
本来はっきりとした数値情報でしか処理や判定のできないコンピュータで強引に処理させてるんだから。
いくら技術向上で制度が上がっても、原理的に100%の正確さは不可能だから、
自分なのにそう判定してくれなかったり、他人なのに通ってしまったり、誤判定は多かれ少なかれ必ず起こりうる。
バイナリレベルで完全一致するかどうかで判断できることじゃないし。
車の自動運転なんかも絶対乗りたくないし、そんな車は町を走ってほしくない。
はっきり数値化しようのない曖昧な情報を特徴抽出とやらで強引に数値化し(まずその「特徴」の概念が曖昧)、
本来はっきりとした数値情報でしか処理や判定のできないコンピュータで強引に処理させてるんだから。
いくら技術向上で制度が上がっても、原理的に100%の正確さは不可能だから、
自分なのにそう判定してくれなかったり、他人なのに通ってしまったり、誤判定は多かれ少なかれ必ず起こりうる。
バイナリレベルで完全一致するかどうかで判断できることじゃないし。
車の自動運転なんかも絶対乗りたくないし、そんな車は町を走ってほしくない。
146名無しさん必死だな
2025/02/28(金) 01:50:46.59ID:/ob6t/4n0 生きていくだけで大変そうな人がいて草
147名無しさん必死だな
2025/02/28(金) 06:15:58.38ID:GgU9t1As0 曖昧なものは許せないとか言って人類を滅ぼそうとしてそう
148名無しさん必死だな
2025/02/28(金) 06:55:34.72ID:SMv02IWT0 それでよくインターネットできるよな
149名無しさん必死だな
2025/02/28(金) 08:43:19.59ID:QHfmtDpXa 下手な人間の運転より自動運転の方が信頼出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【終了】今後も自公政権を望む、たったの13%!産経調べ。ついに、日本国民も見放す [219241683]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 気候変動対策への日本人の意識低下、世界ワースト1位ww [357222248]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]