X

【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 12:05:57.16ID:QhwWoJScr
前スレ https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1740759545
2025/03/01(土) 14:17:36.25ID:ckoczvvV0
>>184
取締役から役員への降格なんて聞いたことないな
変な会社
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:18:28.51ID:cPILsWq/0
スイッチを見捨てたモンハンの大ヒット✨
2025/03/01(土) 14:18:30.28ID:cgp+UVHq0
衆議院から参議院に行かされた感じか
2025/03/01(土) 14:18:38.57ID:IDhQOx5w0
株価上がる?
2025/03/01(土) 14:18:59.69ID:aYfJuzhr0
FF14相当やばいのか
2025/03/01(土) 14:19:06.22ID:28xazoFb0
>>194
ソースを読む限り、経営会議がスクエニの意思決定を行うようですけど?

取締役会は、経営会議から上がってきた決定事項に承認判を押すだけの形骸となるでしょう。

まあそれはともかく、

FF16の失敗で吉田は降格でもFF14は覇権MMOであることを認めるのかね?ん?w
2025/03/01(土) 14:19:39.00ID:jlGWwuAu0
今から振り返ると、和田は証券会社出身だったのに辣腕経営者だった

功罪共に大きな人だったけど、企業の10年先を見据えて方針を決められる人だった
2025/03/01(土) 14:19:39.99ID:28xazoFb0
>>199
いやきみの妄想設定でFF14がヤバいという設定になっていようと、FF14の業績はすでに公表されているんですけど...。

決算を無視して妄想設定を語りだすとか頭おかしいんですか?

スクエニの全社利益の半分をFF14が1人で叩き出してるという事実。
株式会社FF14と揶揄されるのも至極当然か。

133 その名前は774人います (ワッチョイW ff45-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:19:34.64 ID:p7Tio5kw0
MMO部門
売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
スクエニ全体の営業利益333億円
MMO部門の割合173/333=51.9%

もう今のスクエニに吉田に逆らえるの1人もおらんやろ


134 その名前は774人います (ワッチョイW ff17-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:22:12.85 ID:+RBLkfhf0
デジタルエンタテイメント 
HD 売上600億円(-68億円)/営業利益46億円(+19億円)
MMO 売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
ソシャゲ 売上780億円(-217億円)/営業利益56億円(-79億円)

もしかしてウォークも相当ヤバい?
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:19:44.60ID:eWS5zqNr0
>>184
執行役員は取締役と違って役員ではなく会社が特別扱いしてるだけの従業員ですw
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:20:18.00ID:MPnzE6vw0
>>201
そして14を大爆死させて社内をめちゃくちゃにした
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:20:19.53ID:fBwDUQhn0
>>195
普通はその地位まで行ったら後は降りる時は退社だからな
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:20:25.45ID:ReQnYJRP0
14黄金はストーリー主役NPCが獣でライオンなのと
グラアプデでプレーヤーキャラの顔が劣化してしまった
ので多くのファンが離れてしまった
207 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2025/03/01(土) 14:20:45.00ID:VF+hECGh0
>>189
ちょと笑ったw
2025/03/01(土) 14:21:20.55ID:aYfJuzhr0
DQ10に続いて取締役からも追い出されてしまった
2025/03/01(土) 14:21:34.28ID:n8YaK9l20
steamの人口見るにコロナ前くらいに減ってるからコロナブーストで得た人口拡張でまとめて吹き飛ばしたんだよな
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:21:40.01ID:eWS5zqNr0
>>185
話をしてないんじゃなくて理解してないから変なことを言ってるんだよ
執行役員の意味わかってないからそういう寝言になるw

明言されてないよ?どこみてそんな妄想してるの?
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:23:21.26ID:6yDnOITJ0
前スレからFF14とっくに引退鬼レスおじさんずっといるけど
何が言いたいの。降格した吉田は何も悪くないって言ってんの?
悪いから降格したんでしょ。
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:23:35.65ID:eWS5zqNr0
>>205
?河津が取締役から役職なし平社員に戻ったでしょ
専務の出版部門田口も
2025/03/01(土) 14:24:00.54ID:28xazoFb0
>>206
いやきみの妄想設定でFF14から人が離れたという設定になっていようと、FF14の業績はすでに公表されているんですけど...。

決算を無視して妄想設定を語りだすとか頭おかしいんですか?

スクエニの全社利益の半分をFF14が1人で叩き出してるという事実。
株式会社FF14と揶揄されるのも至極当然か。

133 その名前は774人います (ワッチョイW ff45-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:19:34.64 ID:p7Tio5kw0
MMO部門
売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
スクエニ全体の営業利益333億円
MMO部門の割合173/333=51.9%

もう今のスクエニに吉田に逆らえるの1人もおらんやろ


134 その名前は774人います (ワッチョイW ff17-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:22:12.85 ID:+RBLkfhf0
デジタルエンタテイメント 
HD 売上600億円(-68億円)/営業利益46億円(+19億円)
MMO 売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
ソシャゲ 売上780億円(-217億円)/営業利益56億円(-79億円)

もしかしてウォークも相当ヤバい?
2025/03/01(土) 14:24:20.36ID:28xazoFb0
>>208
追い出して作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

DQ10をあっさり追い抜いて日本一、さらにそれに飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?
2025/03/01(土) 14:25:10.42ID:28xazoFb0
>>209
steamって同接ですよ?

アプデ前のやることない時期に同接が落ちるのは当たり前では??

アクティブと同接を混同する阿呆w
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:26:11.35ID:S+C89FD00
こんなん週明けに株爆上がりするやんw
無能降格で株爆上げw
2025/03/01(土) 14:27:22.93ID:cgp+UVHq0
ま、ヨシが上がろうが下がろうがスクエニがどうなろうが知ったこっちゃ無いな
ゲームなんて無くても困らんし
2025/03/01(土) 14:27:34.38ID:28xazoFb0
>>210
論点が逸れてますよ、きみ。

経営会議が経営の意思決定、舵取りを行うと明確に書かれているのに、そうではないと主張する根拠を教えてくださいと言ってるんですよ。
その根拠が他社の組織図では鼻で笑ってしまうw


経営会議は(中略)構成員をスクウェア・エニックスにおける経営のリーダーシップチームと位置付け、同社のさらなる企業価値向上およびスクウェア・エニックス・グループ全体の成長を目指す。
経営会議構成員は、社内組織間の共創を通じて、スクウェア・エニックス・グループの中期経営計画達成に向けた各種施策の立案から実行までを牽引していく。
2025/03/01(土) 14:28:41.40ID:28xazoFb0
>>211
悪いから降格したことに異論は唱えてませんよ。

FF16の失敗がその理由でしょう?

つまりFF14がスクエニを支えている事実や、覇権(アクティブ人口最多)であることとは何の関係も無いw

そうでしょう?違いますか?
2025/03/01(土) 14:29:06.25ID:28xazoFb0
ほーらどうしました?ん?w

吉田が降格しようと事故で死のうとFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に何一つ変わり無しw

FF16の失敗で吉田は降格でもFF14は覇権MMOであることを認めるのかね?ん?w
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:29:58.11ID:eWS5zqNr0
>>218
だからそんなこと書かれてないってw
「舵取り」(笑)とかいってるキチガイは君だけだよね?
君が会社の経営なにもしらないのに素人考えで妄想して変なことを言ってるだけだよ
2025/03/01(土) 14:31:45.39ID:28xazoFb0
>>221
舵取りという単語が書かれていない、と小学生みたいなことを言うつもりじゃなかろうね?w

失笑を禁じ得ない

馬鹿じゃないの?


経営会議は(中略)構成員をスクウェア・エニックスにおける経営のリーダーシップチームと位置付け、同社のさらなる企業価値向上およびスクウェア・エニックス・グループ全体の成長を目指す。
経営会議構成員は、社内組織間の共創を通じて、スクウェア・エニックス・グループの中期経営計画達成に向けた各種施策の立案から実行までを牽引していく。
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:31:46.03ID:6yDnOITJ0
>>219
なんだ吉田は悪いって認めてんならいいや
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:32:24.05ID:F9YOkWZhd
開発から追い出された恨みとプライドを捨てて自身の代表作にドラクエⅩを入れたのにどうして…
2025/03/01(土) 14:33:15.65ID:eTOlcNHS0
吉田泣いた?
2025/03/01(土) 14:33:24.73ID:28xazoFb0
>>223
はい、平和に話が終わりましたねw


ホォーッホッホッホッ!w

吉田が降格しても圧倒的国内最多人口!

吉田に関係無く最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

吉田が降格したのに相変わらず日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
2025/03/01(土) 14:33:42.99ID:28xazoFb0
>>224
追い出して作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

DQ10をあっさり追い抜いて日本一、さらにそれに飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?
2025/03/01(土) 14:34:50.53ID:Hy5MhrX+0
頼みの北瀬が会議に居ないから、アレが頼れるものがない
終わった
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:36:16.39ID:eWS5zqNr0
>>222
やっぱり一切書いてないことを舵取り(爆笑)とか勝手に妄想してたんだね
執行役員は役員と違って企業の舵取りなんてしません
「執行」するのが役目の「従業員」なのでw 自分で調べてね
2025/03/01(土) 14:36:59.97ID:O7efxtPS0
Switch2でFF7リメイクの完結出ないかな
吉田は関係無いか 
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:37:09.51ID:6yDnOITJ0
北瀬はもう現場に口出し出来ないっぽいのかな
出来ない方がいいけど。悪い意味で築き上げたスクウェアの象徴だからな
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:37:30.88ID:C/MDG0SL0
大ヒットした11の後継作がヒットするなんて別に凄いことじゃないし、
FF本編をペルソナやニーアの背中も見えない雑魚コンテンツにしたのは
まぁ・・・降格にもなるか。悪い人じゃないんだけどな。しらんけど。
2025/03/01(土) 14:38:11.61ID:kjgnn7KN0
FF14であれだけ企業利益に貢献したのに降格とか
スクエニはアホなのかな?
2025/03/01(土) 14:39:22.22ID:28xazoFb0
>>229
舵取りはしません、と言われましても公式ソースにはっきり書かれておりますのでねえwww

苦しいねえwwwwwwwww

経営会議は(中略)構成員をスクウェア・エニックスにおける経営のリーダーシップチームと位置付け、同社のさらなる企業価値向上およびスクウェア・エニックス・グループ全体の成長を目指す。
経営会議構成員は、社内組織間の共創を通じて、スクウェア・エニックス・グループの中期経営計画達成に向けた各種施策の立案から実行までを牽引していく。
2025/03/01(土) 14:40:18.69ID:n8YaK9l20
amazonでもドラクエX以下だしどこで売れてるんだ?
https://i.imgur.com/jYQ86Vw.jpeg
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:40:18.83ID:6yDnOITJ0
>>233
その分他で吹っ飛ばしたんじゃない
プロジェクト複数中止でトーセも仕事無くなったから残念でもないし当然
2025/03/01(土) 14:40:37.15ID:28xazoFb0
「経営会議構成員は、社内組織間の共創を通じて、スクウェア・エニックス・グループの中期経営計画達成に向けた各種施策の立案から実行までを牽引していくというだけ! 舵取りなんてしないんだァァァッ!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/01(土) 14:40:59.86ID:28xazoFb0
>>235
DQ10の方が上という「設定」のはずなのに、
世間一般的に国内最多人口のMMOは FF14だと当たり前のように認識されてしまっている現実

もちろん5chだけではなくゲームメディアやゲーム配信界隈、果てはAIにも。

哀しいですねえ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:41:54.09ID:i1cNAlCo0
Yの化身「Yさんは取締役だから簡単にはクビにはできないんだぁ!」
スクエニ「Yさんはもう取締役ではありません」

あ…w
2025/03/01(土) 14:42:07.57ID:28xazoFb0
ほーら取れたてほやほやのソースもあるよw

ゲハでも当たり前のようにFF14が覇権(アクティブ人口最多)と考えられている現実wwwwwwwwwwwwwwwww


52 名無しさん必死だな[] 2025/02/19(水) 00:32:09.04 ID:EXBNKZNX0
スクエニの利益の半分くらいMMOらしいし
もう誰も第三事業部に逆らえないんだろ
ゲームのタイトル画面で第一とか第二事業部のロゴなんて見たことないけど
FF16には第三事業部のロゴが出てくる
ナンバリングはもはや、稼ぎ頭の第三事業部の連中の息抜きみたいな扱い


917 名無しさん必死だな[] 2025/03/01(土) 10:46:51.53 ID:kls3hZYQd
ドラクエもPSO2も下火になってるんだからそこで誇ってるのはバカのする事だと言ってるんだよ


34 名無しさん必死だな[] 2025/03/01(土) 11:29:33.30 ID:KrYOj17v0
カスジャンルの中での1位で王の中の王ってほざいてて草
だから30年近くポケモンに負けっぱなしなんだよな


16 名無しさん必死だな[] 2025/03/01(土) 12:12:10.43 ID:vxy9fSHO0
>>11
そもそもMMOなんて終わったジャンルの王で何の意味があるんや?
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:43:47.56ID:6yDnOITJ0
あの映画の頃より巨額損失したのに何も変わらないわけがない
FF好きなアラブの投資で調子に乗ってたんか知らんが
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:43:53.87ID:DcqG7T2Md
桐生ちゃんついにこの会社に巣食うガン細胞に気づいたか
2025/03/01(土) 14:44:43.14ID:O7efxtPS0
FF16はPS5が値上げされた半年位後に発売だったかな
PS5本体が売れない状態になった後に発売
2025/03/01(土) 14:45:17.95ID:28xazoFb0
低学歴が無謀にも俺に逆らって頓死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/01(土) 14:45:28.64ID:FxyJjuWd0
吉田が目立ってただけでスクエニは特級呪物だらけだから何も変わらん
2025/03/01(土) 14:46:01.07ID:Xet3OXiN0
>>166
冷静に考えなくても15は1000万売ってるFFで2番目に売れたタイトルなんだけどな
15が悪かったならそんな売れるわけないんだわ
2025/03/01(土) 14:46:27.71ID:ckoczvvV0
野村鳥山北瀬アレ
全身に癌転移した終末医療状態だなスクエニ
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:46:56.58ID:Lqxa/ta2d
国の補助金をだまし取り失敗し、PSからの資金援助をだまし取り援助を打ち切られ、XBOXからの資金援助をだまし取り、中国に身売りしたがついに万策尽きた感
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:47:40.40ID:UdjOdrmU0
もうしくじりに出させてもらえる人では無くなった
格落ちでね
悲しいよ
2025/03/01(土) 14:48:04.45ID:Hy5MhrX+0
北瀬って人が良さそうだからアレに頼まれたら断れなさそうだもんな
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:48:41.66ID:5Yf7S/+d0
取締役という名の見えてるシークレットブーツがついに折れたか
2025/03/01(土) 14:49:54.83ID:28xazoFb0
>>248
どこの妄想世界の話?


利益率50%超でとんでもない儲けですみませんwwwwwwwwwwww

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円

現在
2024年度
Q1 125億円
Q2 199億円 FF14黄金
Q3 116億円

Q3まで連結で440億円。通期予想ではMMO事業売上歴代2位の記録となる見込み。
2025/03/01(土) 14:50:10.00ID:28xazoFb0
>>248
ほーらほーらほーらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吉田 「FF14の累計の利益はとんでもない額です」
ps://youtu.be/Tsg9RzKfsE8
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:50:11.66ID:eWS5zqNr0
>>234
一切書かれてないことの説明、自分でご苦労様
単純に知識がないから読み誤ってるだけだよ

経営のリーダーシップチームと位置付け、グループ全体の成長を目指す。(会議の意義)
共創を通じて、グループの「中期」経営計画達成に向けた各種施策の立案から実行までを牽引(業務執行)

企業の舵取りとは? 「長期」「経営計画」を「立てる」側だよね?
課せられたノルマを遂行する従業員である執行役員が決めることではないんだよねw

経営会議はスクエニ固有のもんでもなんでもないし、進捗に遅れがないかとかを報告する形態の一種だよ
君はそれを知らずに舵取り!舵取り!(爆笑)と早がってんして、いつものように恥をさらしてるだけ
2025/03/01(土) 14:52:02.03ID:qC6xo6CL0
新生スクエニの時は一切の顔ぶれ変えなかったのに今更ww
2025/03/01(土) 14:52:50.43ID:28xazoFb0
>>254
結局舵取りの単語にこだわってて草ァッ!www

舵取りの定義の話はしていないんですよねえ、論点を逸らしまくって逃げる逃げる逃げ回るwwwwwwwwwwwwwwwww

課せられたノルマ?計画の立案も経営会議がやるのに??
ノルマを立てるのも課すのも取締役ではなく経営会議員ですよ?w
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:52:53.05ID:6yDnOITJ0
日本での360のFF13の発売は絶対ありませんって言ったの鳥山求めないなんだよな
北瀬はこの辺のコントロールずーっと変わらず下手だった。もういいです。
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:53:03.97ID:pQaCSi6u0
何ら関係無いswitch叩きしてるのはアレか
switch叩くと過呼吸が治るの?
深呼吸みたいなもん?
2025/03/01(土) 14:53:19.85ID:28xazoFb0
ほーらほーらほーらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


経営会議は(中略)構成員をスクウェア・エニックスにおける経営のリーダーシップチームと位置付け、同社のさらなる企業価値向上およびスクウェア・エニックス・グループ全体の成長を目指す。
経営会議構成員は、社内組織間の共創を通じて、スクウェア・エニックス・グループの中期経営計画達成に向けた各種施策の立案から実行までを牽引していく。
2025/03/01(土) 14:53:35.39ID:t+ZVS54E0
降格で仕事減るだろうしこれでストーカーツール対策に専念出来るなw
2025/03/01(土) 14:55:06.06ID:xvVDH8isr
>>232
吉田はどうでもいいが大ヒットしてないし旧14はコケたのだが
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:56:36.00ID:eWS5zqNr0
>>256
発狂しすぎて日本語すら読めてないね
「中期経営計画達成に向けた各種施策の立案」というのは
取締役会が決めた計画を達成するためにどうしたらいいか、現場からの意見、施策提案をするって意味でしょ
馬鹿だからそれが舵取り(爆笑)になると思うんですよ
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:56:50.56ID:l8/e49LL0
取締役と経営会議のメンバー見比べろよ
経営会議での決定事項は取締役会でひっくり返らないんだよ
実質どっちが握ってるか分かるだろ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:58:04.57ID:NejCXtAY0
某所に投下されてたコメント

この下のレスしてる奴とか関係者だろw
石川さんもモルボルも最近塩対応だしまた嫌われてそうだな

182. 名無しの冒険者
2025年02月18日 08:17

明らかな失言を撤回もしないし謝罪もしない
どんだけ無駄なプライドあんだよ

280. 名無しの冒険者
2025年02月18日 17:18

>>182
そりゃ、DQ10開発追放の告知されたら、業務命令なのに拒否するから「信頼失った直談判に納得した大多数の部下に謝罪して和解を最低限しろ、なら在籍させてやる。」って条件だされた当日中に必要もない全国行脚の出張を捏造して会社の金で全国を遊び歩いて。
出席が義務の開発会議すら欠席し、更に連絡も無視して出張名目の旅行継続して、オフィスからデスク撤去されて所属部署が数ヶ月ないまま仕事せず会社に遊びに来てた人だぞYさんって。
2025/03/01(土) 14:59:38.59ID:Hy5MhrX+0
>>263
でも経営会議の肩書は桐生以外全部執行役員だよ
執行役員だけで予算配分まで決定できるとは思えんな
今までは取締役として予算案まで口出しできたのがもう出来なくなったと見ていいと思う
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:00:06.43ID:NejCXtAY0
>>197
正社員から派遣に落とされたレベルよ
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:01:38.66ID:1Rat7K1w0
もう助からないぞ❤
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:01:48.03ID:l8/e49LL0
>>265
経営会議は桐生三宅の取締役2人がいるからね
決定できるよ
269 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2025/03/01(土) 15:02:09.23ID:xwIhVHU70
>>264
名越と変わんねえな
チー牛と吉牛か
2025/03/01(土) 15:02:44.21ID:zpkWBHlb0
なんでff14だめになったん?
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:03:03.27ID:NejCXtAY0
前年度決算抜粋

HDゲーム:主力IPを含む複数の新作タイトルを発売
売上高:992億円(前期:785億円/ +207億円) 営業損失:81億円(前期:営業損失41億円/ △40億円)

MMO:「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念し、様々な施策を実施
売上高:473億円(前期:533億円/ △60億円) 営業利益:193億円(前期:291億円/ △98億円)

時価総額3000億消失、HD部門81億損失、MMO部門98億減益、特損220億、評価損160億

何かしたかい、君たちに?
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:03:19.74ID:NejCXtAY0
2025年度MMO部門
1Q 売上125億 利益66億→直前にDQ10拡張発売
2Q 売上199億 利益65億→FF14拡張
3Q 売上116億 利益42億

あれれ?FF14発売直撃した2Qを除くと
1Qから見て3Qは売上も減ってるし利益は激減してるよ?
FF14ユーザーがごっそり消滅したのが良くわかる決算でしたね
2025/03/01(土) 15:03:21.74ID:Hy5MhrX+0
>>268
桐生はまとめ役でしょ
三宅は取締役なのに会議においての肩書が執行役員になってる
つまり執行役員レベルの権限しか無い会議ってこと
2025/03/01(土) 15:03:36.25ID:4ogapCP/0
ff16やってないけど、
ff13とか15よりは、マシには見えるけどな。

まだましのレベルで、
時間かけて遊ぶ気にはならんけど。
2025/03/01(土) 15:04:25.58ID:28xazoFb0
>>262
きみはアホなの?
取締役会がどうやってMMOや出版やアミューズの計画を立てるんだよ草
数字目標を立てるしかできないのにwww

各事業の最高執行責任者が、事業部をまたいでより企業の利益につながる働きをもたらす、これを舵取りと言わずして何と言うんですか?
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:05:02.82ID:ihnPo4gC0
旧第1からの系譜は坂口→北瀬→浜口になるのか?
2025/03/01(土) 15:06:23.36ID:28xazoFb0
>>265
実質的には予算配分まで決定できますよ。

承認するのは取締役会でないといけません。これは会社法で法的に決まっています。

ただし、実際は経営会議で決定された事項にただ判子を押すだけの形骸化になります。

経営会議が予算から何から全てを決めるところになります。

代表取締役も含めた経営会議で、こうしようと決めたことは社として決定された方針ですので、取締役会が予算の配分にケチを付けることは通常考えられません。

そんなことをするなら経営会議を新設する意味がなく、元の取締役会のままで何も変わらないでしょう。
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:06:29.94ID:X9nRq+mt0
客に嘘ついてFF14のキャラを勝手にブスにしたから仕方ないね
2025/03/01(土) 15:06:41.40ID:28xazoFb0
>>270
いやきみの妄想設定でFF14がダメになったという設定になっていようと、FF14の業績はすでに公表されているんですけど...。

決算を無視して妄想設定を語りだすとか頭おかしいんですか?

スクエニの全社利益の半分をFF14が1人で叩き出してるという事実。
株式会社FF14と揶揄されるのも至極当然か。

133 その名前は774人います (ワッチョイW ff45-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:19:34.64 ID:p7Tio5kw0
MMO部門
売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
スクエニ全体の営業利益333億円
MMO部門の割合173/333=51.9%

もう今のスクエニに吉田に逆らえるの1人もおらんやろ


134 その名前は774人います (ワッチョイW ff17-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:22:12.85 ID:+RBLkfhf0
デジタルエンタテイメント 
HD 売上600億円(-68億円)/営業利益46億円(+19億円)
MMO 売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
ソシャゲ 売上780億円(-217億円)/営業利益56億円(-79億円)

もしかしてウォークも相当ヤバい?
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:07:07.89ID:6yKPcAEwd
吉田にとってクリティカルな話題には必ずあぼーんがレスしてるから分かりやすい
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:07:08.24ID:NejCXtAY0
>>274
HDゲーム部門で損失出してるからね、つまらんのは当然としてさっぱり売れてない
2025/03/01(土) 15:07:29.13ID:28xazoFb0
>>272
DQ10はMMO事業売上に何の影響も与えていない、と公表されています。
勝手に妄想で追記されましてもwww


・DQ10最新拡張「未来への扉とまどろみの少女」発売期の決算短信
→ MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前期比で減収減益となりました。


・FF14最新拡張「黄金のレガシー」発売期の決算短信
→ MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前年同期比で増収増益となりました。


この差wwwwwwwwwwwwwww

ソース
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/financial.html
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:07:45.69ID:l7iSZDeB0
>>268
こっちのスレでも同じ主張してるのかお前
向こうで言った話もう一回していい?スクエニHDの取締役会の存在忘れてない?
2025/03/01(土) 15:08:11.98ID:28xazoFb0
>>272
あとFF14ユーザーが消滅したなら、減るのは利益ではなく売上のはずです。

本物のアホか?
2025/03/01(土) 15:09:04.03ID:28xazoFb0
>>278
バカ 「アクティブ5万人しかいない!」

→ 頓死

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


現実はアクティブ5万じゃなくてどんな気分〜?www
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:10:40.10ID:l8/e49LL0
>>273
取締役って会社法上の役職なだけで
取締役が執行役員より上なのは取締役会承認が必要であるから
今回の執行体制変更で取締役会は実質形式的な会でしかなくなったんだが
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:12:09.26ID:uUcMdq/2d
FF16は過去一番売れてない上につまらない
国内だとFF11や2万本のFF14を除くとシリーズナンバリング最低の数字
海外でも海外展開を大々的にしたFF7以降ここ30年ぐらいで最低
そしてFF16は実質的にシリーズにトドメをさした戦犯でもある
2025/03/01(土) 15:13:02.69ID:bNN/UjhM0
>>2
不覚にも草
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:13:30.08ID:8NvzvTXtH
1年半計画の成果がこれか
2025/03/01(土) 15:13:45.17ID:tBb5T8AAH
>>286
まさにその通りですね。

代表取締役である桐生を含む取締役2名が経営会議員で、経営会議で合議の末に決まったことが取締役会で勝手に反故にされることなどあり得ません。
不自然極まりないわw

吉田憎しで妄想を膨らませるのもいい加減にしてほしいですよねw
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:15:43.49ID:l8/e49LL0
>>283
取締役過半数で決議できるよね?
何を言いたいのか分からんのだけど
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:16:02.34ID:eeHwvnOW0
>>21
FF14は町内鎖鎌大会6位だよ
町内(日本)で鎖鎌(MMO)限定にしても、他(DQ10)に負け続けるのが笑えるw
2025/03/01(土) 15:16:55.81ID:Xet3OXiN0
>>274
だから15は1000万売れてるんだって
歴代2位だぞ?
16は300万出荷アナウンス以降なんの音沙汰もなし
15よりマシだってのはあまりにも無責任な意見
294名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 15:17:08.68ID:NejCXtAY0
派遣ガイジ必死のIDころころ吉田擁護で草、つか中身吉田だろこれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況