X



【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/01(土) 22:35:37.99ID:fGyEbj+U0
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740798357/
2025/03/02(日) 08:07:27.15ID:+OgZtNP00
ハートおじさんは文体が馬鹿っぽいからすぐ分かるwww
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:11:57.31ID:Mlg4cxru0
>>346
モグコレ終わったか?w

エアプのゴミには一切の発言権を認めませんのでw
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:12:45.57ID:2CuipAEr0
具無し焼きそばの責任を取らされたか…
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:12:49.86ID:Mlg4cxru0
クソネトウヨに草

例のFF14信者、一日で679回も書き込みしてしまう 原因は吉田直樹氏の降格か
183 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/02(日) 03:57:31.04 ID:+OgZtNP00
でもこいつの異常行動「在日だから」の一言で全て納得できるんですよねw
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:13:35.44ID:hECurIda0
海外を逃げ回ってた訳じゃなくて本当の意味で最後の思い出作りだったんかな
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:16:23.59ID:GuboIRtx0
一本道ストーリー主導RPGを
普及しきってもいないプラットフォーム限定で作る決定がそもそもアホだったからな
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:20:07.88ID:8yuWur0O0
>>348
カムイもハーデスのマウントも持ってるし欲しいもんがねえよ
2025/03/02(日) 08:20:26.53ID:+OgZtNP00
ハートおじさん自白してて草
ズバリ当てられてそんなに悔しかったのかな?www
誰もここにお前なんか見に来てないよ?覇権ガイジ目当てだものw
さっさと帰ってロマサガでもやってな?www
2025/03/02(日) 08:20:28.86ID:/LwI1u0M0
switchで出してたらがっつり利益出たのに
ソニーが憎い!!!
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:22:48.88ID:Mlg4cxru0
>>353
古代人ミニオン2種もってるの?w
ん?w
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:23:22.20ID:Mlg4cxru0
唐突なロマサガに草
ドラクエ3再来を粉々にすり潰したロマサガ2の話?w
2025/03/02(日) 08:26:11.79ID:+OgZtNP00
>>357
みんな覇権ガイジの発狂芸見に来てんだからお前なんかどうでもいいよ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:28:51.05ID:Mlg4cxru0
ロマサガコンプw
ドラクエおじさぁ?w
360名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:28:51.47ID:8yuWur0O0
>>356
ガチでいらんw
スターバードしか使ってないし
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:30:24.21ID:Mlg4cxru0
>>360
古代人ミニオンすらもってない雑魚がイキっとん?w
お前みたいな持たざる者への救済S4をブン回していけや❤

潜水艦を持たざる貧民w
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:31:50.32ID:H4TFSp0d0
吉田ガイジがロマサガイジ兼任バレしてるの本当にクリティカルすぎる❤
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:32:34.78ID:8yuWur0O0
>>361
いらんもん集めたってしょうがないし…
ゴミ屋敷じゃないんだから
2025/03/02(日) 08:33:20.56ID:ix1pHcdo0
吉田が拘ってた「一年半」って会社から与えられてた猶予期間だったんじゃないか?
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:33:23.70ID:Mlg4cxru0
『お前はロマサガ信者だッッッ』

どゆこと?w
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:34:09.95ID:Mlg4cxru0
>>363
貧困層には辛いもんなぁw
たかが数千万のギルw
2025/03/02(日) 08:41:41.44ID:+OgZtNP00
ウザイんだよロマサガおじさん

スクエニ「当社従業員への暴言、過度な追及・侮辱等の誹謗中傷、人格否定、個人攻撃は犯罪です」スレ
Mlg4cxru0=v4awtCsJd

2025/01/12(日) 12:29:06.98ID:v4awtCsJd
890
95%以上が絶賛する真のロマサガ2を出しても黙らない連中と会話する意味はない
もはや皇帝はカスハラ棒を振るうだけよw
2025/03/02(日) 08:43:26.76ID:2LdPc74G0
じゃら夫はそろそろ年相応の格好した方いいと思うわ
若ぶって何を着ても何を付けても逆にほうれい線が際立っておかしく見えるからな
まず髪型から見直せ
369名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:43:30.77ID:qMJf0ekL0
しかし14やら16やらなんやかんや色々関わってるお人なのに降格になるって結構凄いよね
よっぽど何かあったんやね
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:44:41.27ID:s9OYacqo0
それなw
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:46:20.91ID:CsekjDRf0
こいつ朝鮮豚(じゅわん)やで

e4(派遣ガ〇ジ)
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/50.html
じゅわん(朝鮮豚)
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/49.html
田村
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/72.html
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:46:41.36ID:QoOf6KyP0
長期的に売れなかったからね
仕方ないね
2025/03/02(日) 08:47:21.32ID:MwuhaMlw0
FFO板には例の荒らしと殴り合いしてるやばい無職おばさんも住み着いてるから今頃うれション撒き散らしてそう
374名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:47:26.04ID:Mlg4cxru0
>>367
ドラクエ3再来がボロカスに負けたからって俺に八つ当たりするなよw
文句あるなら早坂先生に言えよカスハラ野郎w
375名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:50:18.27ID:qMJf0ekL0
見直しばだかやってるけど迷走してますって申告してるだけだと思うんだけど。
たいそうなこと発表して何か変わったことないだろ
2025/03/02(日) 08:50:18.95ID:+OgZtNP00
>>374
効きまくってて草
2025/03/02(日) 08:55:07.75ID:Ka3QJcak0
最近のスクエニのゲームが皆さんの期待に応えられていないと言った取締役が会社からの期待に応えられなかった
2025/03/02(日) 08:56:33.45ID:+cvjG2RA0
14プレイヤーが買わなかったっていうか
16買って目が覚めて14も引退した人いるよ
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:57:13.18ID:s9OYacqo0
降格じゃないならそのまま取締役でよかったよね
取締役というポストは今もあるんだから
2025/03/02(日) 08:57:18.95ID:chZqLv880
>>309
FF14DQ10PSO2の人口比べに関係なくて草

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 08:58:21.12ID:8GS8vMyn0
>>251
むしろ開発に関わらせず海外にいてくれたほうか良いんじゃないかな
16で居ない期間の14は評価高くて最近の14は……って感じだし
2025/03/02(日) 09:05:25.68ID:L7TgNfHI0
降格されたのを現場でやりたいから自分からも言ったみたいに嘘の言い訳するの賭けても良いくらい言うと思ってる
2025/03/02(日) 09:05:59.49ID:chZqLv880
>>381
最近の14は何です?

それ単にきみの好みの話ですよねw

売上は絶好調でっす!
2025/03/02(日) 09:07:12.98ID:+OgZtNP00
もっと発狂して!
2025/03/02(日) 09:08:00.41ID:5n9rexzu0
企画開発の権力構造は変わらないので野村のように経営上は目立たずに好き勝手ゲーム開発を支配しやすくなったという意味ではよろしくないね
2025/03/02(日) 09:13:22.36ID:lZfPLfHH0
吉田は結局ハドソンから中途入社の外様だから 生え抜きから差別されているんだろ
エニックスの斉藤陽介すら差別されているのかもしれない
2025/03/02(日) 09:13:45.18ID:L7TgNfHI0
>>385
金使えなくなるからそうでもない
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:20:36.78ID:wp/rHI3e0
>>378
卒業祝わなきゃ
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:22:57.52ID:yvqn2AmEd
キャラの口角を上げてムホホ顔にする
取締役を解任され降格

やはりこの世は等価交換
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:23:34.44ID:wp/rHI3e0
やっぱFFの柱へし折ったのはまずかったか
2025/03/02(日) 09:23:36.26ID:chZqLv880
>>389
しかしFF14の業績は絶好調w
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:27:59.63ID:xQuSVzeW0
>>1
斎藤や松浦も外れてるやん

要するにこれは今まで馬鹿みたいに多かった取締役の数を減らして経営と執行の分離を図り、経営に関わる意思決定をスムーズにできるようにしたということ
別に吉田だけを狙い撃ちにしたわけではない

取締役は経営の方針を決定するボードメンバーで、執行役員はその経営方針を実行する役員クラスのマネージャーという扱い

取締役の数が多すぎると難しい問題では意思決定が困難になるし、また経営と執行が分離されていないと要は開発サイドに拒否権を与えるようなもので、開発が嫌がるような決定が行いづらくなる
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:28:24.74ID:xQuSVzeW0
前から俺は言ってたのだがスクエニは取締役の数が多すぎた
以前は11ある開発部署からそれぞれ1人ずつ取締役を出しているような状況で、そりゃ組織のサイロ化が進むし内製のゲームエンジンすら統一できない

桐生以外は北瀬と三宅、それぞれスクウェア系とエニックス系から出しているということは、まだスクウェア派とエニックス派の派閥の解消にまでは進んでいないみたいだが、将来的にはそこまで進むべき

カプコンなんかは完全に経営と執行の分離が達成されていて、現場からは江川一人しかいないからな
日本企業のナアナアでコンセンサス重視の意思決定ではなく経営者がリスクをとって意思決定する、本来そうあるべき形に経営がなったということ

あとこれを見ていて思ったのはスクエニは明らかにカプコンを改革のベンチマークにしている
なのでたぶん今後のスクエニはカプコンのようにPCにオールインしてくるはず
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:28:49.26ID:xQuSVzeW0
実質的に意思決定するのは新設された経営会議の七人だという主張もあるが、これは組織のヒエラルキーというのを考慮していない主張で、経営会議が出した結論を会社の経営方針にするかどうかを決めるのは取締役なのだから、取締役に実質的な決定権がある

カプコンだってビジネスの戦略を会長である辻本父やCEOである辻本長男が考えているわけではない
部下に考えさせたことを決定する権力が彼らにあるというだけ

北瀬はスクエニ系のトップとして、ビジネスの戦略を自身で考えることはないかもしれないが、それを決定する権力があるということだろう
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:33:26.08ID:wp/rHI3e0
>>393
2人体制から
交互体制にすべきだよな
スクとエニで
2025/03/02(日) 09:40:16.59ID:chZqLv880
>>394
違います。いい加減しつこいなwww

経営会議が出した会社の方針として決めるのは取締役会、ではありません。
経営会議のその場で採択がなされます。そうでないと迅速化にならないじゃないですか、きみはアホかね?

何のために取締役の過半数が経営会議に出席しているのか理解が及んでないねきみは。昨日もそうだったけどw
2025/03/02(日) 09:40:23.33ID:chZqLv880
取締役会の承認は当然必要、これは法律で決まっている。
だからこそ取締役を法的な最低人数にまで減らし、併せてその過半数を経営会議に組み込むことで、取締役会を事実上スキップできるフローとしたのです。
経営、計画、施策、施行、その他ほぼ全ての決定は経営会議の場でワンストップで為され、取締役会はただ承認の判子をつくだけにすることにより意思決定と施策の実行を可能な限り早く行うことに繋げたんです。
これがソースにある「経営会議を新設することで意思決定の迅速化」です。

いちいち経営会議で取りまとめて資料作って取締役会に稟議を上げて、それをまた会議してってやるんじゃ「意思決定の迅速化」がまるで図られていない。
しかもその取締役会で会議するのは経営会議にも同席していた桐生と三宅ということになる。自分たちで話し合って採択して結論を出したものを、また日を改めて取締役会で話し合うとか不自然極まりない。

常識的に考えてあり得ません。不合理の一語に尽きる。
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:45:49.85ID:d47uIqdP0
この2年ぐらいでFF14のサ終をグイグイ引き寄せてるな
やはり持っている男吉田
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:48:14.93ID:nhY/lfPN0
少なくとも役職が一段階落とされたのは確かなわけで
その分給金や発言力にも影響は当然出る
この扱いに納得して現状維持に甘んじるか名越のように納得出来ずに去るか
まあこれからやな
2025/03/02(日) 09:49:11.02ID:rzXEo97f0
>>398
決算見たこと無いんですか?FF14をサ終させたら連鎖的にスクエニも終わってしまいます。自殺行為。

決算を見て分かる通り、失敗どころかFF14はスクエニの生命線とも言える弩級のコンテンツ。

FF14に依存しすぎてとても健全とは言い難い。

ここ何年も、FF14の儲けでクソゲーを作りソシャゲを短期終了させ、金をドブに捨ててきた。
まるで金の卵を生むニワトリがいるから大丈夫、とばかりに。
しかしフォースポークンやバビロンズフォールなどの大金掛けた新規IPはことごとく失敗し、虎の子のFFDQ関係でさえ老いを隠せない。

いい加減スクエニはその体質から脱却するべきだ。
2025/03/02(日) 09:50:01.42ID:L7TgNfHI0
吉田降格記念でスクエニゲーなんか買おうと思うけど最近で良いのある?
ロマサガや浅野チーム、SO2辺りはやってる
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 09:51:17.65ID:YTt/MOVQ0
取締役から降格が4人もいるのかよ
アホが経営してたんだな
どうりでクソゲーしか出ないわけだ
倒産するんじゃね
2025/03/02(日) 09:51:30.36ID:rzXEo97f0
>>401
パラノマサイトやトライアングルストラテジーはいかがですかね。
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 10:05:34.41ID:2LdPc74G0
>>401
何も無いよ
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 10:08:00.65ID:qMJf0ekL0
役員に漆黒の四天王とか名前つけて遊んでそう
2025/03/02(日) 10:09:02.24ID:tJACVSC4r
リバースで恥ずかしげもなくJRPG回帰みたいなセンスが出せているので期待はできる
巨大ディベロッパーで日本人の集合知で作ってるのだから
洋ゲーとか洋ドラマ映画のリアル路線の雰囲気を出すのは不可能
それが16で決定的に分かったことだと思うので
どうしたって日本人が作るセンスを否定しないで
スクエニ産CG人形劇JRPGに振り切るべきだね
2025/03/02(日) 10:12:10.19ID:chZqLv880
そうですねえ、セールス的に続編は無いかと思われたブレイブリーデフォルトも新作が今年発表されそうな見込みですし。
2025/03/02(日) 10:14:00.50ID:L7TgNfHI0
>>407
ミリオン出して続編期待できないってどういうこと?
2025/03/02(日) 10:17:51.63ID:BINdNn7br
ホライゾンとFF16をやって比較した感想としては
テレビ番組プレバトの水彩画でプロの先生と絵がちょっと上手い芸能人くらいの差がある
2025/03/02(日) 10:19:52.88ID:rzXEo97f0
>>408
おや、いつの間にか売れてたんですね。
それは失礼しました。
2025/03/02(日) 10:23:08.62ID:82fHMaJM0
>>399
辞める事は無いだろう
プログラムのプの字もわからんような奴だし余所にコネがあるわけでもないから
ゲーム業界自体から去るってならわからなくもないが。別にゲームが好きなわけじゃないしな吉P
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 10:32:00.04ID:/Fv6jgQp0
アンチに「降格w」とか煽られてるのより
信者が「取締役降りてよかった、黄金の出来悪かったし取締役やってたせいで手が回ってなかったの明らかだったからな」とか言っちゃってる方が吉田くんに効いてそう
どう考えても16から離れて吉田くんが関わりまくって作った拡張なのに
2025/03/02(日) 10:35:51.99ID:RxYeWDHP0
>>225で降格された3人には役員報酬を払う価値が無いと認めてしまっているwww
2025/03/02(日) 10:39:16.80ID:chZqLv880
だから何なんだよ草
吉田の価値とFF14の価値は別物ですよ。

うおおお降格されても圧倒的国内最多人口!

クビになっても最多同接!

誰がPDでもナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

吉田がいてもいなくても日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 10:48:03.29ID:Oau6qKcR0
なんで>>410が返信してるの?
2025/03/02(日) 10:49:50.43ID:QSBqc2JRd
はい(´・ω・`)

ゲハ
imgur.com/DKgScIb.png
FFO
imgur.com/qEGxqOR.png
 ┌─────┐
 │三        │
 │ね  阝夂  │
 │ん  |ヰ  │
 │          │
 │よ  木夂 │
 │し  |口 │
 │だ       │
 └─────┘
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 10:52:08.15ID:0JgHzdOz0
でもFF14含めて不振だから降格なのでは?
2025/03/02(日) 10:54:12.68ID:Ka3QJcak0
これだけ長くひとつのプロジェクトに係わったから最期までやるみたいなこと言ってたしな、更なる降格があったとしてもPだけは絶対に手放さず残るだろう、まだまだアイドルやりたいだろうし
2025/03/02(日) 10:55:14.16ID:chZqLv880
>>417
FF14を含める根拠は何でしょう?

FF14の業績を見る限り、常識的に考えてその可能性は極端に低いと言わざるを得ませんが。
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 10:58:19.92ID:0JgHzdOz0
>>419
そんなら降格なることもないのでは?
2025/03/02(日) 10:59:45.07ID:jIsxbahp0
>>403
HD2Dは全体としては浅野チームでしょ
2025/03/02(日) 11:00:14.88ID:LPhKvuwd0
>>404
これがただしい
既にやってるゲームですらやらなくて良かったやつだし
2025/03/02(日) 11:01:40.79ID:chZqLv880
>>420
なんで?

FF14が覇権でも、FF16の失敗とかパワハラ恫喝のコンプライアンス系とか、考えられることはいくらでもあるじゃん。

そもそも何を妄想しようがFF14の業績はすでに公表されています。
それを無視して嘘をついても、アンチの妄想につき却下となるだけ。


吉田とFF14は同一の物ではありません。

たとえば吉田が今日事故で死んだとしても、明日も明後日も来月も、FF14は何一つ変わりなく覇権(アクティブ人口最多)に君臨していますよね。
2025/03/02(日) 11:01:57.49ID:chZqLv880
>>420のロジックを成立させるための絶対条件として、
「吉田の降格理由はFF14の失敗である」 という前提が必ず必要となります。
この前提が証明できないと主張の論理的整合性を失います。

そこまではいくら低学歴でも理解できますね?

そしてその前提は証明不可能となっています。
なぜなら我々の目に見える範囲ではFF14の業績に全く問題は無く、それどころかスクエニの利益に超のつく大貢献をしているからです。
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 11:04:46.36ID:I3CCdsf3d
なんでコピペマンはこんな必死に降格否定してんの?
吉田に恩義でもあんの?
2025/03/02(日) 11:08:23.37ID:chZqLv880
「吉田が降格したのはFF14が失敗したからである」

この論理は一目見て分かる通り、飛躍しています。
FF14が失敗したということの根拠が何も示されていない。

そして次に、
「FF14が失敗していなければ吉田も降格していない」

と来るわけですが、こちらも同じく飛躍していますね。
吉田が降格した理由が他の何物でもなく必ずFF14の失敗のせいであるとする根拠が何も示されていない。

FF16やパワハラ恫喝など、FF14以外の理由で降格したかもしれないのに、「それらのせいではなく必ずFF14が理由である」ことの根拠を示さなければ論理的整合性ロジックとして成り立ちません。

言うまでもなく破綻している。馬鹿馬鹿しいの一語。
インテリジェンスの欠如も甚だしい。
2025/03/02(日) 11:09:42.76ID:chZqLv880
>>425
いえ、降格は否定してませんし擁護もしてませんよ。
吉田なんぞどうなろうと知ったことではないのでスクエニの便所掃除でもやらせておけばいいw

ただ、吉田の降格にかこつけてFF14の実績まで無きものにしようとするのはおかしいでしょう。
それを指摘、修正しているだけです。
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 11:10:12.16ID:0JgHzdOz0
>>424
証明不可能なら不振の可能性も否定できないのでは?
2025/03/02(日) 11:10:46.39ID:chZqLv880
失礼。文章に抜けがありました。


「吉田が降格したのはFF14が失敗したからである」

この論理は一目見て分かる通り、飛躍しています。
FF14が失敗したということの根拠が何も示されていない。

そして次に、
「FF14が失敗していなければ吉田も降格していない」

と来るわけですが、こちらも同じく飛躍していますね。
吉田が降格した理由が他の何物でもなく必ずFF14の失敗のせいであるとする根拠が何も示されていない。

FF16やパワハラ恫喝など、FF14以外の理由で降格したかもしれないのに、「それらのせいではなく必ずFF14が理由である」ことの根拠を示さなければ論理的整合性が無く、ロジックとして成り立ちません。

言うまでもなく破綻している。馬鹿馬鹿しいの一語。
インテリジェンスの欠如も甚だしい。
2025/03/02(日) 11:11:07.11ID:/TVigdXJ0
これだけお前らを夢中にさせる吉田ってやっぱりカリスマ性あるよな
2025/03/02(日) 11:11:55.16ID:chZqLv880
>>428
もちろんその通りです。
ただし決算を見る限りその可能性は非常に低い、およそ常識的に考えづらいとは言えます。

だからもちろんきみが個人的にそう考えることは自由ですよ。
単に誰一人として賛同してはもらえないでしょうというだけ。
432名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 11:12:02.17ID:/Fv6jgQp0
カリスマ性なかったから降格したんですけどね
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 11:15:20.07ID:I3CCdsf3d
捕まってないだけの詐欺師って言われてたの思い出した
2025/03/02(日) 11:21:48.81ID:chZqLv880
嫌儲でも言われてて草


720 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 73cd-VyC/)[] 2025/03/02(日) 11:07:41.46 ID:pB9i8Osr0
ここやゲハで叩きまくっても
決算で好調って発表されて終わり
2025/03/02(日) 11:22:23.72ID:chZqLv880
ホォーッホッホッホッ!w

嫌儲ですらFF14が当たり前のように覇権(アクティブ人口最多)扱いされている現実wwwwwwwwwwww


【FF病】 スクエニ覚醒。経営体制を一新し、吉田直樹(FF14)齊藤陽介(DQ10)を取締役から降格させてしまうwwwwwwww [197015205]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740817528/


22 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 0daf-Y0Ku)[] 2025/03/01(土) 17:30:45.24 ID:iVKKpeGM0
別に擁護するわけじゃないけど吉田がFF14で利益出してなきゃ潰れてたんじゃないのかこの会社


64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-x4eQ)[] 2025/03/01(土) 17:41:24.56 ID:PHj7RKJS0
FF14当てたのはとんでもない功績だろ


158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ed6-iRsq)[sage] 2025/03/01(土) 18:09:11.22 ID:ScRIkoPa0
DQXも話し終わったあと糞verやったからもう交流をメギ1に集約しなければいけないレベルになっている
次回作出せるのかなこいつら


247 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-12Wj)[sage] 2025/03/01(土) 18:44:40.76 ID:qa/MGWS70
FF14はめっちゃ宣伝してやったのにダメだったなマイナージャンルの王が限界だった
まぁEQベースにした独自路線のFF11と違ってFF14はWoW丸パクな時点で外人はWoWで良かったから当然の結果といえば当然なんだが


301 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3154-86Su)[sage] 2025/03/01(土) 18:59:16.34 ID:f7N0FvFg0
ドラクエ10キッズタイムで入ってみたらくっそ過疎ってて草でした
12年前は芸能人もたくさんやっててどこも大混雑だったのになあ
終わりですね


347 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d6e-pswM)[] 2025/03/01(土) 19:20:39.65 ID:5zuSrGeQ0
日本に限ってニッチなMMOに閉じた上での最多人口ってガラケー売上日本一と同義じゃないか?
バカなのかコイツは?


361 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a99-64XT)[] 2025/03/01(土) 19:26:58.51 ID:vIfCvpmR0
>>22
まぁ実際、今のスクエニは株式会社FF14みたいな部分が大きいしね
株式会社モンスト状態のミクシィと似ている


666 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-33EG)[] 2025/03/02(日) 09:18:31.13 ID:wXvQiHkXH
FFは映画にもなってるし
日本のオンラインrpgではトップなんじゃないか?
モンハンはアクションrpgだから、同じジャンルにして良いか迷うけど。。


704 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6936-VeWP)[] 2025/03/02(日) 10:52:32.52 ID:40p+cg280
今時MMOなんて誰もやってないじゃん
ガラケーの国内シェアNo.1みたいなもん
人気老人ホーム立てて何が誇らしいのか


708 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-y8dg)[] 2025/03/02(日) 10:55:18.89 ID:6A9OAnCGd
限界集落で売上ナンバーワン誇ってる爺さん浮かんで笑っちゃったw
2025/03/02(日) 11:23:40.76ID:chZqLv880
キキキw

カカカw

ドゥーンw

ゴォッフォッフォフォフォw

チューイw

シュシュシュw コココw キキキw
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 11:24:08.19ID:GOsnu/gJ0
>>430
叩いても壊れないおもちゃだから
438名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 11:24:19.93ID:fTaXNaqc0
ff14宗教
2025/03/02(日) 11:27:54.40ID:QSBqc2JRd
>>401
リベサガは評判いいしどうかな?
2025/03/02(日) 11:50:26.23ID:/eN1fmZH0
パラノマもリベもそんなに売れてないから評判いいだけだよ
2025/03/02(日) 11:50:57.20ID:svKHkgy90
スクエニゲーは会社が完全に変わるまでやらんでいいだろ
2025/03/02(日) 11:51:28.97ID:L7TgNfHI0
リベは2ヶ後くらい同士だとFF16より売れてるまであるぞ
2025/03/02(日) 11:52:34.24ID:L7TgNfHI0
>>439
あれはここ数年でトップだったね
神ゲー過ぎてノンストップで3周したわ
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/02(日) 11:53:46.02ID:hdPGqIcA0
>>397
逆じゃん

今までは取締役会で議論して決めていた経営戦略をわざわざ経営会議という法的な裏付けのない社内の組織に移管してもそれこそ二度手間になるだけ
結局取締役会で決裁を得る必要があるのであれば、経営会議ではなく今までどおり取締役会に七人集めてそこで議論して決めればいい

要するに取締役会から経営会議を分離したことの意味というのは、取締役会という経営の意思決定の場が経営戦略を議論する場である経営会議に優越するという序列を明らかにすることで、意思決定を迅速化することにある
経営会議という場を新たに作り出すこと自体に迅速化の効果があるわけではない

確かに経営会議の一部のメンバーは取締役会と被っているが、しかし取締役会のほうがヒエラルキーは上なのだから、同じ経営会議のメンバーでも明らかに序列が生まれるわけだ
経営会議での決定を取締役会がそのまま承認する可能挙が高いとしても、それは経営会議の構成員である桐生と三宅という2人に大きな決定権を与える形でのこととなる
なので仮に経営会議での決定がそのまま取締役会での決定になるとすれば、それは三宅と桐生という「特権を持つ」経営会議のメンバーがその内容を了承するからにほかならない
それが「迅速化」の意味だ

また桐生と三宅で取締役会の議決の半数が確保できるにしても、取締役会が北瀬の意見を常に無視して意思決定が出来るというわけではないので、依然として北瀬は取締役会を通じて経営戦略に対する一定の拒否権を持ち続けることになる
少なくとも何の法的な裏付けもない経営会議のメンバーより権力がないということにはならない
そんなこと言ったらアウトサイダーで少数派でもある社外取締役には企業の意思決定に関して何の決定権もないということになるからな

おそらく、このように取締役会の力関係を若干不均衡なものにしたのは、三宅に現場を代表する権限を集めることで、>>393で述べたスクウェア系とエニックス系の派閥問題を解決する意図があるのだろう
桐生の他には、エニックスを代表する三宅に権力を集めつつ、スクウェアを代表する北瀬にも適度な拒否権を与え、これまで取締役として経営への決定権を持ってきたメンバーにも経営会議で「議論する」資格を与える
そう考えるとこの若干ややこしい仕組みはよくできている
2025/03/02(日) 11:58:29.75ID:svKHkgy90
>>442
国内のDLランキングにすら入ってなかったし…
2025/03/02(日) 12:01:14.75ID:9c+fFchR0
確かに原作の完成度高いけど新要素がたくさんあろうとリメイクじゃな
リベも追加シナリオはなろうみたいでライターしらんがごみだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況