X



桜井政博「64スマブラはファミ通レビューに『深くない』と書かれた」

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/03(月) 19:27:51.92ID:pJ1cnejcd0303
星野源との対談より
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 18:32:46.99ID:GidX0SpW0
>>193
白紙にしたのは注文
作り直してはいない
それを仕切り直しとは言わない
2025/03/07(金) 18:45:59.67ID:VGlDq7wN0
>>194
なるほど
2025/03/07(金) 18:53:10.66ID:kF6Rc6Cmd
まぁよく考えたら全部1から作りなおせと言われたわけではないから厳密には「仕切り直し」ではないとも言えるな
ティンクルポポポのまま押し通しても結果は変わらないきもするが(海外だけkirbyに改名とかになりそう)
2025/03/07(金) 18:57:13.17ID:gJQSzn010
よく考えなくても当然だし、大まかな意味でも違うぞ
2025/03/07(金) 19:12:54.50ID:TIZ23j5s0
仕切り直しってMOTHER2のプログラムみたいの?
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 20:42:01.49ID:MfpQ2JeG0
>>160
PSからプリレンダムービーさえ綺麗ならどんどん高得点あげちゃうコーナーに生まれ変わったから
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 20:48:13.55ID:LDwbwZi20
一旦発売止めたんだから仕切り直しっちゃ仕切り直しだよ
結果良くなってんのになんで恨み節なのこの拳握味付くんはw
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 21:06:02.44ID:W78YvUbfd
>>189
その一つでも欠けてたら売れんかったろ
2025/03/07(金) 21:16:12.14ID:5kMedosj0
>>192
主張の是非はともかくとして
AI出力をそのままコピペするのも大概ダサいぞ
2025/03/07(金) 21:22:07.01ID:012gl5l60
浜村が初めて10点つけたのが時オカ
それ以前はFE紋章の謎が浜村の中では最も10点に近いゲームだった
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 21:28:49.74ID:GidX0SpW0
>>202
ゴリ押そうとしないでくださいね
発売を延期したことだけでは仕切り直しとはなりません

任天堂が味付けをしたという事実に反することを言いふらされたことは怒るのに正当な理由になります
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 21:29:46.35ID:GidX0SpW0
>>204
めんどくさくなったらAIに頼んだら30秒で済むの最高や
2025/03/07(金) 21:34:38.35ID:5kMedosj0
>>206
味付けをしたのは事実だろう
仕上げのスパイスみたいなもん
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 21:43:47.37ID:GidX0SpW0
>>208
桜井が実際には味付けは無かったと言っている
https://x.com/Sora_Sakurai/status/43006034855464961
2025/03/07(金) 21:48:24.33ID:45/H7CrE0
ファミ通のクソ化の方が気になるから桜井だけの話はどうでもいいよ
2025/03/07(金) 21:49:58.19ID:45/H7CrE0
味付けでなくても味付けでもどうでもいい
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 21:52:07.56ID:hK6CdxQq0
容量二倍で名前も貰って二周目追加できたのはこれ以上ない味付けだろ
この3点 だ け ってほんと烏滸がましいやっちゃで
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 22:06:30.77ID:GidX0SpW0
>>212
「味付け」と言えば普通ゲームの調整のことを指す
https://x.com/Sora_Sakurai/status/43014095653453824
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 22:10:12.82ID:GidX0SpW0
ところで非常に興味深い資料を見つけた
山内博のその講演の文字起こしの引用
https://famicoms.net/blog-entry-3702.html
>ハル研究所さんと話し合いした結果、任天堂が味付けをする。
>このソフトに味付けをして、名前を変える。これをやろうということで、そして、4月の末に名前を「星のカービイ」という名前に変えました。

このことから、山内博は「味付け」をしようとはしたものの、実際にしたとは言っていない
実際にしたと言ったのは「星のカービイ」という名前に変えたことだけである

んっ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 22:13:38.13ID:6sCWVq0m0
面白いゲーム作るだけの仕事じゃないしな
まだ若かった桜井は宮本が商機を伺ってるのも理解できず拳を握りしめたんだろう
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/07(金) 22:15:16.77ID:9eVDLaji0
確かに深くない、初めてやったときがっかりした。
遊び続けないとハマらない感じで現代で初めて発売されたら全く売れなかったと思う
2025/03/07(金) 22:19:12.84ID:CTtH0WgA0
ファミ通のクソ化から話題そらさなくていいよ
2025/03/07(金) 23:44:14.33ID:+azoxjcf0
この頃の64のソフトてえらい冷遇されてなかったか
2025/03/08(土) 06:25:37.90ID:J/HCXmGD0
多人数でやればすぐ盛り上がったし一人用も面白かった
2025/03/08(土) 07:15:13.70ID:/M37j2mT0
>>205
1994年にFFとFEを2大タイトルとして合同特集した「2つのFの真実」とかいう記事があったけど
企画は確実に浜村だろうな
2025/03/08(土) 09:53:34.65ID:33JiaPmod
桜井アンチは日本語が不自由ってことはわかった
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 11:26:35.20ID:tcHQBOrj0
桜井は今だに自分の関わってないカービィは嫌ってるしな
スマブラでの桜井カービィと非桜井カービィの差を見るとな
ステージがSDX止まりで、SPの新規アレンジも初代とエアライドだけ
2024年に追加した新規スピリットもマリオワンダー、ゼルダティアキン、ゼノブレ3で近年の作品もカバーしたのにディスカバリーだけ頑なに追加なし
流石にあからさますぎて引いたわ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 11:29:05.49
ディスカバリーに売上越させる直前にカービィが売上1位って動画出したのほんと面白い
2025/03/08(土) 12:48:16.39ID:BE3pl6RL0
>>222
スピリットまで追ってるのは引くわ
2025/03/08(土) 18:29:10.16ID:4VioE7Kl0
>>224
たしかにそっちのがきもい
2025/03/08(土) 19:12:39.05ID:q5sEzc030
星のカービィ初代のクロスレビュー、女の子にウケがよさそうてレビューは当たってるな
https://i.imgur.com/ILATPwX.jpg
2025/03/08(土) 19:20:51.76ID:QWTB6wtM0
>>226
コメントに対して点数が辛いな
後年の基準だと各+2点くらいはされてそうだ
2025/03/08(土) 20:22:12.29ID:68aw66yT0
>>189
最終的には容量4倍になってたような…ポポポの時点で既に当初の2倍になってたのかもしれんけど
そして、エクストラはいいが、容量2倍を生かして(?)無駄に差し替えられた
続編以降出てこない雑魚キャラ達は必要だったんだろうか
2025/03/08(土) 22:59:07.63ID:TaFPH81JM
この時代
GBだから−2くらいされてそう
2025/03/09(日) 04:53:31.99ID:mPq2L+R+0
初代カービィは吸って吐くだけだしなぁ
まぁ妥当じゃね
2025/03/09(日) 09:31:18.80ID:eEvIBh1od
>>226
取っつきやすくさめやすい(実際はエクストラが鬼畜でコンフィグで体力1縛りもできる)とか言ってる奴パチンカスで草
2025/03/09(日) 11:45:52.69ID:Thuxa/WZ0
>>226
餅屋にまだまだ力あったころだね
昔はパチゲーや麻雀ゲーもレビューしてたんだっけか
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/09(日) 13:10:50.73ID:0UokDtxHd
>>226
ヘラクレスより良いこと書いてるのに点数低いの草
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/09(日) 15:58:57.04ID:QWaRelti0
ファミ通は深いより不快だし
2025/03/09(日) 16:32:00.25ID:4/BDhmi50
ファミ通って、バカばっかりだから
2025/03/10(月) 01:56:32.91ID:+5W3yv6m0
【悲報】週刊ファミ通(680円)👈 誰が買ってるの?これ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741483032/
2025/03/10(月) 13:11:27.89ID:Ovkb5iUB0
スマブラ64のレビュー画像はよ
2025/03/10(月) 23:09:36.55ID:jVnq4rZN0
画像はよ
2025/03/11(火) 01:40:10.81ID:jfaIxVDb0
クレクレ
2025/03/11(火) 13:19:34.88ID:iOWKkGXo0
画像はよ!
2025/03/11(火) 17:18:00.05ID:EIIJVASt0
ファミ通の画像キター
https://i.imgur.com/p79EYuG.jpeg
2025/03/12(水) 03:46:25.92ID:mb6otKa00
ファミ通は無価値
2025/03/12(水) 11:16:43.74ID:1U1iFs1n0
レビューの画像お願いします
2025/03/12(水) 19:08:08.79ID:v8bGGoMi0
「大変面白がっています」桜井政博氏に直撃!アトラス・橋野桂氏とともに選出された文化庁芸術選奨贈呈式【レポート&インタビュー】
https://s.inside-games.jp/article/2025/03/12/165206.html
2025/03/12(水) 20:38:54.72ID:aAwITpxM0
深くないのはインチキ印象操作レビューの方定期
2025/03/13(木) 04:20:54.57ID:nh45WPc+0
コナンの作者と一緒に受賞
2025/03/13(木) 16:14:29.95ID:OCI4rFiQ0
画像お願いします!
2025/03/13(木) 21:56:32.26ID:vbknOndD0
桜井のコラムがないファミ通は虚無
ゲームの時事ネタだけでも書いていて欲しかった
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/14(金) 00:36:15.37ID:CYIM3x7d0
スクエアのクソゲーは何故かプラチナ
2025/03/14(金) 04:12:02.55ID:YmDGU3SE0
忖度レビュー
2025/03/14(金) 12:46:34.52ID:YmDGU3SE0Pi
画像マダー?
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/14(金) 13:21:40.29ID:Ix21jwJj0Pi
>>224
まあ実際聖剣3とか他社まで出てるのにディスカバリー追加されないのは何かあると勘ぐりたくはなる
2025/03/15(土) 01:05:48.75ID:CIj0XA2J0
マスターハンドに萌えた
2025/03/15(土) 09:47:54.56ID:It6pvdYo0
全てのスマブラ民に捧ぐ…
2025/03/15(土) 18:25:31.73ID:YhIjkHE90
スマブラと007はやりまくったな
2025/03/16(日) 05:12:30.27ID:dbl9OtYq0
画像をお願いします。
2025/03/16(日) 12:19:39.65ID:dbl9OtYq0
どうかお願いします!
2025/03/16(日) 13:20:30.05ID:MtM9IZ3Od
深いゲームってジョジョか?
2025/03/16(日) 21:15:20.19ID:N416RNNP0
浅くて深いゲームが理想的
2025/03/17(月) 08:26:50.89ID:HeIjvMPn0
レビュー画像を頼む
2025/03/17(月) 14:10:34.66ID:zw9kbk7u0
諦めロン
2025/03/17(月) 23:52:44.95ID:9BcnUktF0
メタルマリオ
2025/03/18(火) 07:36:51.38ID:gSo4oHvA0
画像ください
2025/03/18(火) 17:41:49.51ID:gSo4oHvA0
画像お願い!
2025/03/18(火) 21:12:45.08ID:N+I2Yz3U0
ファミ通じゃない電撃ていう雑誌のレビューなら落ちてた、画像が粗すぎてコメントが読めないけど点数は8、8、7、7の合計30点だな
https://i.imgur.com/bRRgQhS.jpeg
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 01:00:23.35ID:1MyWSIfr0
>>265
懐かしすぎて泣いた
実家の納屋に段ボールに詰めて保存してあるはずなんだが探してみようかな
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 04:11:42.41ID:Bq17B3oZ0
>>265
この文章をクッキリと読めるものにしてくれるAIみたいなのはないのだろうか
2025/03/19(水) 15:38:17.22ID:JumtdRYrd
AIはアルファベットすら苦手なので文字は基本的に潰す
電撃64懐かしいな、ゲームキューブの末期から路線変更で幼稚化したんだよな、印象操作のため
投稿コーナーだけはしばらく中高生オタクの溜まり場だったが
2025/03/19(水) 23:32:24.24ID:YH+4mLi10
初代は隠しキャラが微妙だったのが残念
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 00:02:17.82ID:vShFmnZG0
>>269
マザーの主人公
マリオの兄弟
F-ZEROファンすらよく知らない運転手
モブポケモン

確かに微妙過ぎる
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 00:03:12.24ID:lErpKVjK0
>>265
パーラープロって初代海物語収録してた奴だよね
2025/03/20(木) 09:25:31.14ID:KVmE3Hcyd
妙に古い羽根物台とかを収録したパチンコゲーもあったな
ゼロタイガーとか本当に戦後パチンコの黎明期的な奴
2025/03/20(木) 16:59:07.60ID:sHMkA6fc0
ファルコンパンチとかいう捏造技
2025/03/20(木) 21:49:08.73ID:gmWzfcRL0
>>1
拳を握った
2025/03/21(金) 04:22:56.00ID:POrfNymz0
星野源と桜井の対談の後編、星野のファンサイトに金を払わないと見れないじゃん、星野源とか興味ねー
2025/03/21(金) 04:50:21.47ID:LeTEfnjB0
後編は有料なのかよ
せこいな
2025/03/21(金) 06:51:47.47ID:9prHfLul0
ネトスマはまだやってんのかな?
2025/03/21(金) 16:10:52.79ID:1z1HBtpS0
ファミ通は糞
2025/03/22(土) 01:03:59.45ID:23gFqZ+w0
初代のピカチュウ最強
2025/03/22(土) 07:34:32.81ID:AVWvQLLm0
>>265
文字が読めない
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 14:52:46.60ID:T0M9B0Sc0
ファミ通なんて既に立読みする価値もない、提灯記事しかないゴミだから
2025/03/23(日) 01:56:04.03ID:ESMk6wrX0
>>265
心眼でも読めない
2025/03/23(日) 09:20:32.34ID:ijUj9KDk0
ルイージ最弱
2025/03/23(日) 17:26:41.62ID:C1BjyCAj0
誰か解読お願いします。
2025/03/24(月) 03:08:57.55ID:S9n4dKsE0
解読不能
2025/03/24(月) 11:07:03.62ID:VvNxQd1g0
岩田の置き土産
2025/03/24(月) 20:07:05.01ID:9t2mzQNW0
解読はよ
2025/03/25(火) 05:27:03.47ID:/i39aoMy0
諦めなさい
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 06:28:32.85ID:AUbv3GL20
~モードでは、たくさんのヨッシーを相手に戦うステージや、~

倒すのではなく、相手を吹っ飛ばしてリングアウトさせたもん勝ち、というルールだけれども、けっこうしぶとくリング(ステージ)に戻ってこられるので、なかなか熱い~ができる。~

任天堂のキャラクターが大集合!! というのは個人的にとってもウレシイ。~

ゲームとしては~
 
 
4人目とくに全然読めん
2025/03/25(火) 11:47:03.78ID:j2MfiiaM0
ターゲットをこわせは面白かった
2025/03/25(火) 17:51:34.07ID:xWxCpakl0
後に殿堂入り
2025/03/26(水) 03:31:51.62ID:zi/Xuvq50
>>265
1Pモードでは、たくさんのヨッシーを相手に戦うステージや、COMが操作する仲間と協力して巨大なドンキーコングと戦うステージなど、いろんなステージが用意されていて楽しい! でもこのゲーム最大の魅力は、なんといっても最大4人対戦が可能なVSモード。対戦相手がひとりじゃないだけに、スリルある戦いが楽しめる。シンプルに見えるけど、遊び込むごとに奥の深さがわかってくる内容もいい。難点は、ときどき自分のキャラを見失ってしまうことぐらいかな。8点

倒すのではなく、 相手を吹っ飛ばしてリングアウトさせたら勝ち、というルールだけれども、けっこうしぶとくリング (ステージ)に戻ってこられるので、なかなか熱い対戦ができる。操作はカンタンで、コントローラをガチャガチャやってても技が出るから、ゲームの初心者でも楽しめるかな。 画面が少しゴチャゴチャするのが難点だけど、ひとりで遊ぶよりも、 多人数で遊んだほうがはるかにおもしろいぞ。リングアウトになる基準がやっててあいまいに感じられるのは減点材料。8点

任天堂のキャラクターが大集合!! というのは個人的にとってもウレシイ。 「ゼルダ」の熱も冷めやらぬうちに、リンクで参戦! と思ったのもつかのま、かなりバタバタしていて、勝ってるんだか負けてるんだか、はっきりわからない……………ステージから落下したかが勝敗を決めるのだけど、復活したりするし、 落下回数が表示されないし(落ちたときには表示される)、爽快感がいまいち伝わりにくいな〜。 大勢でワイワイいいながら楽しむのなら、なんとかOKか
も。7点

ゲームとしては別段目新しくもないのですが、やはり任天堂おなじみのキャラクターが多数登場するという点がポイントですね。キャラクターが特徴的なので、最初はちょっと操作に手こずりますが、覚えてしまえば苦にならないでしょう。 ルールが単純なので、 キャラクター間の不公平などはないのですが、それだけに飽きが早いかもしれませんね。 コツを理解した友だち同士でわいわい対戦するのが一番ですが、展開、ボーナスポイントのつけ方がおもしろいのでひとりでも楽しめますよ。7点
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/26(水) 09:01:56.63ID:m6M66ljO0
>>292
え、すご
何を使って解読したの?
2025/03/26(水) 11:27:04.92ID:Wcwo+m590
悪くない評価だな
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/26(水) 11:50:31.52ID:adUwRa0M0
点数の時点でまあ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況