X



【朗報】メディア「Switch 2はNFC・Wi-Fi 6対応、Amiiboのサポートも継続」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/08(土) 16:28:53.26ID:h0GmsULZ0
米国連邦通信委員会(FCC)に提出された文書から、任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」がNFC機能とWi-Fi 6に対応することが明らかになった。これにより、Amiiboフィギュアとの連携継続や、より高速なネットワーク接続が期待できそうだ。

その他の仕様と今後の展望

FCCの文書によれば、Nintendo Switch 2は初代Switch、Switch有機ELバージョン、Switch Liteと同じゲームカードに対応することが確認されている。これにより、既存のSwitchゲームソフトとの互換性が確保される見込みだ。

https://xenospectrum.com/nintendo-switch-2-to-support-nfc-and-wi-fi-6/
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 16:35:16.79ID:TNKAALrK0
WiFi6はありがたいな
家庭用ゲーム機としては初のWiFi6対応
sdexで読み込み速度が通常SSDより速い規格にしたの含めて
Switchの弱点を徹底的に潰してきた感じ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 16:37:38.36ID:0uXM0Nru0
amiiboって日本だと人気無いけど
欧米を中心に人気で
ガンプラとかリカちゃん抜いて「世界一売れてるフィギュアシリーズ」としてギネスブックに載ってるし
互換は切り捨てないとは思ってた
2025/03/08(土) 16:40:57.25ID:qPSNw6Sp0
そのへんは対応してないほうが
すごい(やばい)と思うぜ…
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 16:55:21.50ID:QIahbFUw0
Wi-Fi6対応は確かにCS初だが最新ハードなんで当たり前と言えば当たり前
XboxやPSの次世代機も当然6か6Eには対応するだろう
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:00:48.04ID:4YpHU2Glr
>>5
PS5proはWi-Fi7対応だぞ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:01:24.41ID:J5yYBXxY0
>>4
PS5proがSwitch2の1年前の24年発売なのに
12年発売のWiiUと同世代の通信規格だったんですよ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:12:29.92ID:1mf93r9v0
せめて6e対応だろ
9 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/08(土) 17:14:58.20ID:bSKnF0X30
>>7
PS5の時点でWiFi6対応だし
s://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1289799.html
PS5ProはWiFi7対応らしいけど
s://www.buffalo.jp/topics/special/detail/ps5.html
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:18:33.99ID:VDKvKXfR0
>>3
amiiboってそんなに人気あったんだ
それならもっと種類増やしてほしいな
2025/03/08(土) 17:22:08.92ID:Ge03TfjuM
7に対応してないっていう悲報ちゃうの?
2025/03/08(土) 17:25:11.62ID:b2a+oIVz0
ブロキャス機能さえ付けなければ何でもいいよ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:26:31.52ID:7roV7v6k0
6Eに対応しないんか?
せっかくワイはwifi7のルーター買ったのに
2025/03/08(土) 17:41:15.75ID:raOBlBeT0
>>13
WiFi7だからってトライバンド対応とは限らないし、そもそも5GHz混雑して困ってる人なんてレアケースだしいらんやろ
2025/03/08(土) 17:47:00.78ID:2MK8Fgsg0
6GHz非対応か
まあそんなところにこだわるやつはそもそもドックで有線でやるだろうけど
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:48:03.20ID:VzyzB/PI0
6Eも7も日本で認可降りた時期考えたら搭載きついっしょ、Proは日本軽視だから積んでたが

ああ一応釘刺すけど対応品乗っけといて後で解禁は無理だぞ
時期悪くて封印されてたマザボ付属の奴は今でも封印されたまんまや
2025/03/08(土) 17:52:55.77ID:7NFFclnv0
相変わらず枯れた規格で安価に安定運用か。
よいことだ。
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:56:42.36ID:O14PTIfc0
後方互換あるならamiibo継続は当たり前じゃん
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 17:57:21.45ID:O14PTIfc0
>>10
種類増やすより先に在庫を何とかせぇって思うわ
2025/03/08(土) 18:15:50.18ID:XjknNckN0
今更wifi6って何年遅れやねん
2025/03/08(土) 19:03:28.33ID:edeSC4nCM
Bluetoothオーディオのロスレスや低遅延に対応してもらったほうが嬉しい
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 19:44:20.68ID:VDKvKXfR0
>>19
今なら大体在庫あると思うぞ
2025/03/08(土) 19:50:51.09ID:kjoZI1Sy0
>>21
自分もこっち欲しいな
どうせオンラインゲームは有線でやるし
2025/03/08(土) 19:54:05.97ID:GVPMdWzB0
WIFIって5で十分じゃね?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 20:13:26.80ID:HSaV33Rb0
>>19
ここ数年は結構再生産しとる
e-shopだけでリストックがある場合もある
2025/03/08(土) 20:14:35.20ID:FxzpUR5T0
WiFi6は遅延が減ってるからゲームでは必須やな
まあ全ての機器をWiFi6で揃えなあかんが
2025/03/08(土) 20:38:45.44ID:ErLADSXdd
Wifi6はBTと干渉がヤバいって聞くんだがどうなんだろう
2025/03/08(土) 21:12:20.51ID:7NFFclnv0
そいやミリ波レーダーは搭載されないか。
残念だがしかたない。
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 21:28:39.01ID:HSaV33Rb0
>>27
2.4GHz帯がBTや電子レンジと干渉するのは昔からし…
2.4GHz帯はUSB3.xが干渉するようになったことのほうがやばいイメージあんな
シールド甘いUSB3.x製品使うと速度が落ちるどころか通信が切れたりするし
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/08(土) 21:41:22.04ID:hS135e/A0
>>29
そういうのいいから
2025/03/08(土) 22:04:40.97ID:hc/ek6Op0
今出すなら7にすればいいのに
Pixel9pxlでルーターも7にしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況