https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-5060-ti-spec-leak-4608-cuda-and-16-8gb-gddr7-rtx-5050-with-2560-cuda-and-8gb-gddr6
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-5060-to-feature-3840-cuda-cores-150w-tgp-and-8gb-gddr7-memory#disqus_thread
https://x.com/kopite7kimi
GeForce RTX 5060
PG152-SKU25
GB206-250-A1
3840FP32
128-bit GDDR7 8G
150W
GeForce RTX 5060 Ti
PG152-SKU10/15
GB206-300-A1
4608FP32
128-bit GDDR7 8/16G
180W
探検
128bitゴミグラボRTX5060シリーズのスペックリーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:34:15.11ID:zg+zuZgn02025/03/11(火) 18:38:55.61ID:h4xvl9Py0
アップセル商法の極み
5名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:43:14.24ID:Vpkql/aB0 最近のXX70とかXX60買うならradeonでいい
2025/03/11(火) 18:44:31.73ID:HlIDvfDN0
もうゲームには興味ないねん
7名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:45:13.21ID:W1+e644t0 5060だけ4060からCUDAコアそれなりに増えてるな
2025/03/11(火) 18:46:07.65ID:X3mlTvlI0
帯域幅は大幅増だが4060tiの10%増の見込みだっけ
4070に追いつくには20〜30%くらい必要
4070に追いつくには20〜30%くらい必要
2025/03/11(火) 18:47:47.23ID:fJmiXFe20
5050とか5060って誰が買うんだよ
10名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:49:05.22ID:5rR/br++0 nvidiaは初期ドライバが不安
11名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:50:14.71ID:EOIXVvvV0 うーんこ
12名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:51:36.83ID:Yqog3fmj0 これ買うなら2Kに特化したRadeon7800XTを7,8万で買って
ワイルズ無料プレゼント貰えば実質もかなり得じゃない?
ゲハが好きなちょうどいいコスパってこういうやつで、XX60シリーズではないでしょ
ワイルズ無料プレゼント貰えば実質もかなり得じゃない?
ゲハが好きなちょうどいいコスパってこういうやつで、XX60シリーズではないでしょ
13名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:53:06.30ID:bZOZvE+g014名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:56:01.74ID:0cT9ri0P0 60が最も輝いていたのは30シリーズだな特に3060tiは価格性能ともにコスパは良かった
まあ当時は転売祭りでまともに買えなかったが
まあ当時は転売祭りでまともに買えなかったが
15名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:57:16.90ID:vzczs0Sv0 4060 GDDR6 272GB/s
5060 GDDR7 448GB/s
5060Tiは死んだメモリ帯域が3000に戻った
5060 GDDR7 448GB/s
5060Tiは死んだメモリ帯域が3000に戻った
16名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:58:39.64ID:bZOZvE+g0 3060の12GBモデル出したころの良心があったnvidiaさんはどこへ?
17名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:02:13.05ID:0cT9ri0P0 考え方を変えて価格次第じゃ5060tiはローミドル入門のGPUとしては良いのかもしれない
販売価格見ると7万くらいで買えるだろう
なおアスク
販売価格見ると7万くらいで買えるだろう
なおアスク
18名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:03:21.68ID:vhRQjawy0 5000シリーズは客を舐めすぎ
そこへ神スペックRDNA4が出たから勢力かなり動きそうだ
zen1が出た時を思い出すね
そこへ神スペックRDNA4が出たから勢力かなり動きそうだ
zen1が出た時を思い出すね
19名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:03:35.82ID:jS4OJVBr0 RX9060XTも8GB/16GB出るらしいね
ミドル帯5070TI/5070との真っ向勝負で圧勝したラデオンだが
このローエンド帯5060TI/5060にも圧勝するのか?!
CPUに続いて歴史的覇権交代の瞬間を見ることになりそう?!
ミドル帯5070TI/5070との真っ向勝負で圧勝したラデオンだが
このローエンド帯5060TI/5060にも圧勝するのか?!
CPUに続いて歴史的覇権交代の瞬間を見ることになりそう?!
2025/03/11(火) 19:14:09.72ID:4/2yy3Kt0
9070XT買ったのでしばらく緑はいいかな。これも9060に負けそう
50シリーズは色々酷すぎた。MFG対応ゲームじゃなきゃ全くメリット無し
50シリーズは色々酷すぎた。MFG対応ゲームじゃなきゃ全くメリット無し
22名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:18:56.24ID:owrVDvIQ0 >>3
金持ちなら5090一択
金持ちなら5090一択
23名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:19:38.47ID:owrVDvIQ0 >>9
貧乏人
貧乏人
24名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:22:43.70ID:owrVDvIQ0 むしろシェアが9:1 で独禁法で訴えられそうになっていたからな
利益の低いゲーム用は適当に手を抜いてシェアをへらす作戦だろ
利益の低いゲーム用は適当に手を抜いてシェアをへらす作戦だろ
2025/03/11(火) 19:35:27.11ID:GA2mMFmH0
ハイエンドはゲフォ
ミドルラデ
ローもラデが勝ちそうだな今世代は
ミドルラデ
ローもラデが勝ちそうだな今世代は
26名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:38:30.08ID:MyAakfCT0 RX9060/XTはどのくらいになるかな
2025/03/11(火) 19:39:54.98ID:aJKAUpmt0
たぶん9060に虐殺されるよ5060
28名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:49:17.28ID:zcRg0wjM029名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 19:50:12.15ID:zcRg0wjM0 >>17
価格が一昔前のミドルハイなのよね…
価格が一昔前のミドルハイなのよね…
2025/03/11(火) 19:55:29.96ID:+c+G1GbMM
3060ti→4070→5070tiと世代が進むごとに最低ラインのモデルが上がってる気がする
31名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 20:02:49.81ID:5+2U96SU0 >>3
はぁ?的外れにも程があるな
はぁ?的外れにも程があるな
2025/03/11(火) 20:22:43.50ID:dKh9THdD0
RTX5000シリーズはまだGDDR7の3GBモジュールっていう切り札が残ってるから……
2025/03/11(火) 20:59:21.76ID:2UXPGjGH0
60なのにロープロ出来そうな消費電力だなあ
くらいしか感想無かった
くらいしか感想無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- トランプ政権、裁判官の逮捕を始めるwww [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- そう考えると安倍晋三と昭恵が抱き合ってる画像が流出しないのは謎だよな、そう考えると [928194223]