X



ナイアンティック、『ポケモンGO』をサウジに35億ドルで売却することを正式発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:34:49.75ID:x2huDh110
https://www.famitsu.com/article/202503/36381
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:35:11.34ID:x2huDh110
『ポケモンGO』や『モンスターハンターNow』、『ピクミンブルーム』などのモバイル向け位置情報ゲームアプリ開発で知られるNiantic(ナイアンティック)は、ゲーム事業をアメリカのモバイルゲームの会社・Scopely(スコープリー)に売却することを発表した。売却額は35億ドル。スコープリーは事業移管後も、ゲーム、アプリを継続してサービスすると発表している。
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:35:22.43ID:x2huDh110
Scopely(スコープリー)は『モノポリーGO』や『マーベル・ストライクフォース』などを配信している、アメリカのモバイルゲーム会社。2023年にサウジアラビアのSavvy Games Groupに49億ドルで買収されている。

 一方のナイアンティックは、前述のゲーム事業の売却に合わせて、新会社となる”Niantic Spatial Inc.”を設立。空間コンピューティング、XR、地理情報システム(GIS)、AIを統合した、新たなプラットフォーム”Niantic Spatial Platform”へ注力するという。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:35:36.97ID:x2huDh110
なお、『ポケモンGO』や『モンスターハンターNow』、『ピクミンブルーム』の事業はスコープリーへ移管されるものの、『Ingress Prime』や『Peridot』などの現実世界を舞台にしたARゲームは引き続き、ナイアンティック側で運営をする。

ナイアンティックは、米ブルームバーグの報道でゲーム事業売却の交渉が行われていることが報道されていた。
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:36:48.52ID:oSP9W3V60
うわああああああ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:36:57.95ID:rdNELm0c0
マジで売ったんかよ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:37:11.27ID:hdfLUFt10
これ大ニュースやんけ
2025/03/12(水) 21:37:19.51ID:nSxKrkMU0
えぐ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:37:23.25ID:IgO6XV1v0
やばいだろこれ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:37:32.41ID:bSY+sPYT0
ひえ~w
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:37:44.75ID:tgcxUUdr0
マジで衝撃なだが
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:37:59.79ID:kP73l5Tj0
ニシくんどーすんのこれ
2025/03/12(水) 21:38:01.38ID:U7DCiwZk0
イングレスはいらなかったのかな
2025/03/12(水) 21:38:27.36ID:IXGgkbz6r
あっこれマズイねw
2025/03/12(水) 21:39:55.61ID:01TSXTjT0
金の卵を売るとはこの先心配
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:40:09.31ID:9nzVyZpi0
売っても任天堂とかには常時金入って来るの?
2025/03/12(水) 21:40:27.65ID:IjUcP+yD0
先日に株価が下がった本当の理由はこれか?
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:40:55.98ID:7ogANR8x0
>>17
んなわけない
2025/03/12(水) 21:41:00.20ID:gBHtJvdz0
言うてナイアンテックってちゃんと運営してたか🥴
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:41:13.48ID:FukMT8Ot0
キャラを元に戻してくれ
ポリコレなってからやめてる
2025/03/12(水) 21:41:34.85ID:rj3JS3Ec0
2度と任天堂のARゲームはやらせてもらえないだろうな
2025/03/12(水) 21:42:01.82ID:XNrTmZ5+0
あれだけ有名IP任せてもらったのにあっさり売るんだな
2025/03/12(水) 21:42:41.82ID:aAwITpxM0
なんでモンハンやピクミンをスレタイに入れないのか
特にNowはモンハンのモバイルゲー展開の中で一縷の望みを繋いでる貴重なタイトルだろうに
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:43:15.73ID:BW3leR9f0
ゲーム全部売ったのか
え、じゃあナイアンティックって他何があるんだっけ
2025/03/12(水) 21:44:24.11ID:rUUGfeio0
www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=144&ng=DGXZQOCD127FL0S5A310C2000000

日経にこんな記事もあったが株主比率がわからん
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:44:31.64ID:BW3leR9f0
ジャップ企業はポイ捨てでw
2025/03/12(水) 21:45:19.02ID:ZF1LRgun0
ポケGOやってる奴ならわかるけどナイアンテックはすこぶる評判が悪い
でもこの売却は開発はナイアンテックのままだから意味のない売却だよ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:45:36.27ID:jCOE77Sy0
有能運営だったのにどうして…
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:47:50.18ID:kYjpPefy0
任豚が買わないからこうなる
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:48:12.35ID:7EOHSgjI0
無能だったからな
途中でアバターもクソにしたり新しい要素はうんこそのもの
2025/03/12(水) 21:48:51.25ID:qgjnIZCN0
サウジは脱石油を掲げてドバイみたいになろうと必死だけど、
サッカーや競馬とか金を掛けている割には儲からないよな
砂漠に水を撒いているような
ゲームもそんな感じになるんじゃないだろうか?
2025/03/12(水) 21:49:07.67ID:wlvyNGxR0
90億ドルの市場価値をたった35億ドルで売却
損切り安売り以外の何物でもない
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:51:00.46ID:kYjpPefy0
アバターの改悪は結構叩かれてたけど任豚は無視してたよな
反省しろよ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:51:41.19ID:hnT5RgJP0
安くない?
2025/03/12(水) 21:52:38.93ID:ghFMXYdJ0
>>32
契約内容次第じゃね?
運営は変わらないから売上の何割は貰えるだろう
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:55:02.87ID:sQg59os40
任天堂に入ってくるのは7パーだっけか。
結構な額だなあ。

ポケモン様々やね
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:55:23.22ID:sQg59os40
>>33
普通にスレ立ってたし叩かれてたけどなんも見てないんだね
2025/03/12(水) 21:55:43.07ID:FMBBZqzLa
ポケモンGO抱えてるから死なずにすんでるようなものだったしなナイアン
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:57:04.12ID:kYjpPefy0
>>37
そのスレに全然ニシくんが寄り付かなかったって話やで
40 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/03/12(水) 21:57:52.37ID:QC/yRjc80
位置ゲーム自体がオワコンなんかね
2025/03/12(水) 21:58:22.93ID:AclWuThJ0
サウジの子会社のアメリカの会社に売ったのか
別にどこでもいいけど、DEIコンサルのせいで変になったアバターは戻してくれるんだろうな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:59:10.81ID:sQg59os40
>>39
寄り付いてたけど?
なんも見てないんだね。
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:59:50.75ID:NOVjuOSD0
石油需要が無くなった時にエンタメで生きていく為の投資だからな。
決して金持ちの道楽ではない…らしい
2025/03/12(水) 21:59:52.27ID:FMBBZqzLa
>>40
ポケモンGOしか触ってないから他は分からんが売り方が下手くそって感じ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:02:38.23ID:kYjpPefy0
>>42
寄り付いてたならアバター改悪を任豚が擁護してたってことやん
任豚ってバカなんだな
2025/03/12(水) 22:04:27.00ID:nw2MGo9T0
ポケモンとモンハンも移管されるの確定なのw
>>4
2025/03/12(水) 22:07:33.22ID:hgxDxIZJr
>>45
じゃあ無視したのは嘘だよね
なんで嘘ついたの?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:08:04.54ID:sQg59os40
>>45
な、言ってる事が二転三転するだろ?

ケンノスケってバカなんだな。どうにかして叩きたい一心。
2025/03/12(水) 22:10:32.71ID:vJd3Fj+K0
>>40
というか位置ゲーム同士で食い合いになるから同じ会社で複数やっても利益にならないんじゃないの
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:10:44.20ID:kYjpPefy0
>>47
「アバターが改悪された」というのを任豚が認めれば俺の勝ちだから
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:14:38.40ID:NOVjuOSD0
>>50
こんなとこに書き込んでいないで病院行ってカウンセリング受けてこい。
俺は狂人を演じているだけでマトモ何だと思っているかもしれないが、狂人を演じることに抵抗がない時点で異常なんだよ
2025/03/12(水) 22:15:25.85ID:f+X4us+S0
何してくれとんねん
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:15:41.11ID:USVjJfdh0
ケンノスケはいつになったらチンコのデカさ答えてくれるんだ?
答えないなら今回もお前の負けね
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:15:53.26ID:jCOE77Sy0
https://x.com/scopely/status/1899793555729547440
https://i.imgur.com/DCvNtX6.jpg
2025/03/12(水) 22:18:23.54ID:AkkYZNsSr
スコープリーはモノポリーGOの所か
大ヒットしてるんだよな
56 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/12(水) 22:18:42.30ID:KkxOtKKH0
アバターは改悪されてたしガチで無能運営だったしなナイアン
こんな金の卵を売る状況になるとかあまりにもアホすぎるわ
プレイヤー的にはうれしいが
2025/03/12(水) 22:19:03.23ID:TZJLyCiIr
>>50
じゃあお前の負けだねw
2025/03/12(水) 22:20:31.79ID:z38eHr/50
任天堂は今顔の売却で5700億円受け取るんやな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:22:04.80ID:KwMKemo50
>>58
なぜ?
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:22:28.00ID:sQg59os40
>>50
その為には嘘もつくし、言ってる事が二転三転しても構わない!

…そこまでして勝ちたいの…?

いや、勝ってもないから勝った気持ちになりたいの?が正解か
2025/03/12(水) 22:23:46.12ID:FYmv6T3g0
>>58
それは既存株主が受け取る総額で任天堂以外にもある 記事だとフジテレビの名前もあったな・・・
2025/03/12(水) 22:24:41.78ID:CGKHT4gK0
結局キャラに頼るだけで新しい展開が思いつかなかったんだろうな
方向転換するための資金としては十分だろう
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:24:47.19ID:ZCfrAeQU0
新しいポケモンを見つけて捕まえるくらいしか楽しみ無いのに
残ってる未実装ポケモンはだいぶ少なくなってきたし潮時なのでは
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:25:45.86ID:FteYNsUp0
任天堂とポケモンがいいよ言わなきゃ出来んことだから
出来るってことは承認したんだね
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:25:46.61ID:dY4DhMS00
ポケモン身売りワロタ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:27:04.33ID:y1FD1iNO0
少なくとも10周年までは続けるんじゃないか
2025/03/12(水) 22:27:06.96ID:Gj4Ac9oL0
ナイアンの運営がクソだから
今後良くなるしかナイアン
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:27:23.23ID:FteYNsUp0
>>65
正確にはポケモンGOを運営する権利や
2025/03/12(水) 22:28:56.78ID:fVeFdqmI0
運営マシになるのかな?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:29:49.55ID:9nzVyZpi0
任天堂やらに5300億円行ったら
ナイアン自体にはおいくら残るの?w
2025/03/12(水) 22:29:56.73ID:ADR4lIrP0
もう伸び代無いんじゃないの
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:30:08.30ID:Pr6nKxbP0
任豚死んじゃった(・ω・`)
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:30:33.61ID:8i+mQJ/k0
>>65
たった4000億程度で買えるわけないやろ
2025/03/12(水) 22:31:09.88ID:AdwnMICT0
まぁナイアン糞だったからなぁ
ダイマとかマジでオワットルし
でも課金圧だけ強くなって他はなにも変わらない予感してる
2025/03/12(水) 22:31:40.68ID:qYFIYRjxr
開発チームも売却先に移るみたいだから正直あんまり変わらないのでは?
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:32:14.04ID:FteYNsUp0
>>70
これにしろモンハンにしろ他所様の版権料はごっそり持ってかれるから何があるんだろうな
2025/03/12(水) 22:32:58.34ID:2qC+70FX0
ピクミンもナイアンだからかゴミカスうんちな調整されてみんな辞めたし、これを機に神ゲーになってくれると嬉しい
2025/03/12(水) 22:33:16.80ID:fYzIispur
Niantic、「ポケモンGO」売却 任天堂などに5700億円還元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD127FL0S5A310C2000000/
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:38:13.93ID:kYjpPefy0
>>57
ん?アバターは改悪されてないの?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:41:33.80ID:wEyXETd60
>>78
まじかチョニーが必死で稼ぐ2年分やん
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:41:35.92ID:FteYNsUp0
ナイアンティック買収って
こう、版権何も持ってないバンダイゲーム開発チーム買うみたいな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:44:06.26ID:kYjpPefy0
>>80
お前みたいにポケモンGOやってないやつは無理にレスするなよ
2025/03/12(水) 22:44:54.12ID:uz8OBTPer
>>50
精神的勝利法で草
2025/03/12(水) 22:44:57.64ID:NJpJ3xuC0
>>27
まあだからといって他がもっとまともな運営するかが分からないのではが怖いところ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:45:23.94ID:PWH3wTE10
>>78
すげぇなw
また任天堂が潤うやん
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:45:32.55ID:GDiP6Gld0
新運営よポケGOのレイド・ダイマックス戦をモンハンNOW形式に全世界のプレイヤー同士でプレイさせろ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:46:50.82ID:kYjpPefy0
>>85
さらなるクソゲーになってポケモンGOが終わったら潤わないやん
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:48:02.85ID:kYjpPefy0
過去ログ見たけどやっぱりレスついてないわ
任豚ってポケモンGO嫌いなんだな

【悲報】ポケモンGO、多様性に配慮したのにアンチに叩かれまくってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713453577/
2025/03/12(水) 22:50:54.76ID:25bv1+xva
キョダイマックスとか最大40人参加の大規模レイドなんてそもそも無理があるんだよ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:51:50.28ID:kYjpPefy0
>>89
せめて5人位で倒せるようにしてほしいわ
人が集まらん
2025/03/12(水) 22:53:53.75ID:n+7KH9np0
Scopely(スコープリー)は『モノポリーGO』や『マーベル・ストライクフォース』

くそ大手で草
2025/03/12(水) 22:54:46.26ID:n+7KH9np0
むしろ任天堂の収入上がっちゃうやつだろこれ
2025/03/12(水) 22:55:14.02ID:fdqZR//pd
>>80
ソニーもパクってアストロなんとかゴー作ればイケるイケる
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:55:38.08ID:Vdbii/JC0
普通にゲハで叩かれているな

【悲報】ポケモンGOさん、アバターを醜くするアップデートで外人に激怒され大炎上【ポリコレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713446209/
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:55:41.78ID:kYjpPefy0
>>93
ポケモンGOやってないやつが何言ってんの?
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:56:34.80ID:kYjpPefy0
>>94
138レスしかついてなくて草
しかも半分くらいはよくわからん、どうでもいいみたいな書込みだし
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:57:31.17ID:mIRBubyF0
>>94
またケンノスケが負けたのか
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:57:43.05ID:jbehswlG0
>>94
ケンノスケ負けて草
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:57:58.20ID:QKwAIpei0
ケンノスケ顔真っ赤で草
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 22:58:35.65ID:g4dc4HTF0
>>94

ワザとレス少ないスレを持ってきて印象操作してたんだなw
狡いというか哀れというかw
2025/03/12(水) 23:00:14.68ID:fdqZR//pd
imgur.com/zv4juSz.jpeg
imgur.com/05248Yb.jpeg
imgur.com/SKBvAO2.jpeg
imgur.com/UOsBGeS.png
imgur.com/5iFaMYT.jpg
imgur.com/semSGBF.jpeg
imgur.com/O55Vc2X.jpeg
imgur.com/Cagky3y.jpeg
imgur.com/kTb1UXp.png
imgur.com/md80XRe.png
imgur.com/otA3IYW.jpeg
imgur.com/UbacbZp.jpeg
imgur.com/t1MXEly.jpeg
102 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/12(水) 23:00:15.29ID:namfawgLd
>>90
首都圏ユーザーだからなんとかなるけど田舎のレイドとかやばそうだよね
リモパス無料配布ぐらいしてあげてほしい
2025/03/12(水) 23:02:58.35ID:fdqZR//pd
ダメだコリャ
imgur.com/kTb1UXp.png
imgur.com/ZMt0PvJ.png
imgur.com/I4tlrDp.jpeg
2025/03/12(水) 23:04:06.70ID:nWP1Pmue0
Ingressはエンガチョされてるかなしみ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:04:25.64ID:JMv6lFh80
Ingressの頃から無能だったじゃん
ユーザー(信者)が甘やかしすぎた結果とも言えるよ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:04:29.58ID:JkUnBBgV0
買ったSavvy Games Groupの親会社のPublic Investment Fundは任天堂の大株主でもある
ps://jp.reuters.com/article/world/501-idUSKCN2N40JL/
直近では割合を減らしてるがそれでも4.19%保有してる
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:07:25.18ID:unPQoQz10
ポケモン側がサウジマネーを欲した
本編開発の規模も上がってるし
資金調達のアテはあった方が良い
2025/03/12(水) 23:09:40.98ID:qgjnIZCN0
>>43
サウジアラビアは 2027 冬季アジア大会の会場をいま作っているけと、今から楽しみだよ
会場予定地は標高は高いけど、雨が降らない場所だから雪もめったに降らない
ぜんぶ人工降雪機でまかなえるなか?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:16:09.40ID:oRGHHB2d0
どういうこと?良いモンスターはサウジに行かないと会えないってこと?
2025/03/12(水) 23:18:05.38ID:QnEnH0Dv0
ナイアンティック、マジでポケモンiPなかったら
何も作れない開発よな
2025/03/12(水) 23:18:10.04ID:zo79ja9U0
金のなる木にひたすら除草剤撒いてたイカれ企業
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:22:05.36ID:eQpMouI/0
ポケモン本編遊んでる側からするとポケモンgoのコラボ要素が不要だから無くなってくれた方が有難いまである
メルタン進化させられるのポケモンgoだけだったりgoから送ってくるポケモンに制限かかってたりで微妙
売上芳しくなさそうなピクミンとモンハンをまずは終了させる感じか?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:25:08.53ID:V3TygWX60
ナイアンくんが運営続けるより酷いことにはならなそう
2025/03/12(水) 23:25:54.72ID:uvcqgeVL0
ゴキブリがまた負けてるw
2025/03/12(水) 23:26:13.39ID:FJ0woMwh0
サウジバックはやべーわ
資金力が無尽蔵だし
2025/03/12(水) 23:34:55.10ID:Yegqry4xa
これやってない人は分からないだろうけど
運営がこれ以上ひどくなrsんし時点でokだよ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:35:30.89ID:FukMT8Ot0
>>39
ニシとかキモいジジイ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:36:29.46ID:kYjpPefy0
>>112
ポケモンGOやればいいじゃん
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:38:54.51ID:JMv6lFh80
Ingressはナイアンでやるのか
閉じコンまっしぐらやんけ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:41:51.92ID:d6O5mg6d0
>>100
だってレベル999以上無いと書き込めないswitchのオススメソフト教えてスレ立てて任豚はオススメ書かないとか言ってる奴だし

しかもそれ指摘されると任天堂愛があるなら999までレベル上げてでも書き込めるとか言うからな
2025/03/12(水) 23:42:28.65ID:KXr4Rkbv0
>『Ingress Prime』や『Peridot』などの現実世界を舞台にしたARゲームは引き続き、ナイアンティック側で運営をする。

ingressはスコープリーからも要らない子扱いなのが不憫…
まあ、これがなくなったらナイアンティックとは一体?
になってしまうからよかったのか
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:44:34.23ID:9S1FHt8s0
>>85
これをマジで言ってるんだからゲハは怖い
123 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/12(水) 23:49:37.26ID:51YZlxxI0
Ingressとかいうのはやったことないけどどういうゲームなのよ
2025/03/12(水) 23:49:37.45ID:2/K8Odk80
なんで急に顔きたなくしたの
2025/03/12(水) 23:50:09.71ID:KOtCbcGUr
>>94
ケンノスケまた負けたのかw
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:52:22.22ID:isZDQ2QO0
任豚が課金しねぇからこうなる
127@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/13(木) 00:07:03.96ID:37ioq16n0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
128@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/13(木) 00:07:18.79ID:37ioq16n0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
129@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/13(木) 00:07:31.32ID:37ioq16n0
希畝胃貨威妃夜羽
2025/03/13(木) 00:15:33.45ID:ojzY3Ee/0
ナイアンの運営マジでクソだからな
2025/03/13(木) 00:15:53.71ID:sAhtS91h0
立ち行かなくなって買収じゃないから盛り上がらんな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 00:17:10.09ID:wBqN+1Hr0
ドラクエは本家じゃないんだったか
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 00:17:43.54ID:/B+49bx40
え~?
なんで売ったの?
任天堂が買うならともかくサウジて
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 00:22:40.77ID:sVjBN1vR0
運営が変わるのはむしろ朗報とも言える
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 00:26:40.15ID:skJFvQa60
位置ゲーなんて1つで十分なのに1社で乱立させすぎなんじゃ
2025/03/13(木) 00:49:50.27ID:XGhB8LOq0
>>134
いや、運営は変わらんぞ
開発チームごとというかナイアンごと買い取り
バグ、クソ運営はそのままで、既に出涸らし状態のゲームに
5,200億円はたいて回収モードに入って課金圧上がりまくりの
最悪のシナリオが待っている
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 01:05:21.79ID:Za8eNYL60
>>136
記事も読んでないアホ
2025/03/13(木) 01:51:28.09ID:dXFpOdtK0
>>74
ダイマはほぼ既存の集め直しだからな
キョダイは一部盛り場しか成立せず阿鼻叫喚
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 02:06:12.26ID:t/vEgrgy0
ダイマ対応ポケモンが普通に捕まえられるならいいけど違うからな
そら成立しない
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 02:12:29.92ID:bVUqp4bN0
まずスレタイから勘違いしてそうな人いそうだけど
モンハンナウだって売られたんやで
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 02:14:30.79ID:ctQ4vvJE0
ポケモンgoはいいとして、低空飛行のピクミンと既にジリ貧のモンハンはどうすんだろうな
2025/03/13(木) 02:14:47.90ID:PWUaig860
モンハンも売られちゃう?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 02:18:05.51ID:bVUqp4bN0
>>142
当然そう
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 02:21:55.56ID:bVUqp4bN0
でもモンハンなんてワイルズとコラボの大型アプデあってもセルラン一桁にも行けないし、海外じゃ100位にすら入れないゴミだし
どーでもいいんじゃねw
2025/03/13(木) 02:25:47.65ID:TC3DVlPu0
ベンチャーの最終目標は「作った会社を他人に売る」だけど
高く売れてよかったじゃん
あいつら油以外の金の稼ぎ方の模索に必死になってるけど
いらないもんはどんどんあいつらに売りつけられそう
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 02:39:32.33ID:GrXX9hWh0
ピクミンやってるが技術力の無さがやべえから改善されるなら良いんだが
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 03:35:25.66ID:VZ63cI9R0
中東は進化論否定してるけどいいのか
2025/03/13(木) 03:36:57.69ID:apDiKtiY0
マケノスケなんてかまって欲しいだけのボケ老人なんだから無視するのが1番やな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 04:15:07.28ID:oaSnU9ga0
ポケモン売り飛ばされてやんのw
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 04:19:23.70ID:u5DSpuYr0
ポケモンが脱任した
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 04:20:52.30ID:u5DSpuYr0
サウジってあの任天堂買取保障のsnk!
2025/03/13(木) 04:28:25.24ID:JpRMLDYn0
>>151
もうサウジって任天堂の株手放して持ってないし
今は負け犬ソニーの株を持っているよう
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 04:44:58.45ID:d6WLnDSv0
Niantic、「ポケモンGO」売却 任天堂などに5700億円還元 - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD127FL0S5A310C2000000/

>>152
>>106
2025/03/13(木) 04:52:58.97ID:mZA6eLaM0
このクソゲーポケモン界隈から嫌われてるんだな
GOマークついてたらゴキブリマークと呼ばれて偽物扱いされるとか
155 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/13(木) 04:59:13.60ID:AzXWg37o0
ポケモンGOで稼いだ金でよくわからない位置ゲー作りまくって爆死してた謎の会社
2025/03/13(木) 05:15:12.01ID:SuSAo2lmM
ポケモンgoを通してポケモン使える権利だからポケモン側には厄介だな
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 05:30:04.43ID:t905Gl830
これポケGOの権利はどうなってんの?
もう任天堂もポケ株もノータッチになって好き勝手やるってこと?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 05:34:51.40ID:vErgUe6bd
 【速【悲報】ロシア、停戦拒否ざまぁみろトランプ面子潰れ、ロシアが勝ってるのにあんなカスみてぇな停戦条件のむわけねぇだろボケが [3083895
ミンスク合意は結局ウクライナ軍備のための時間稼ぎでしたってメルケルが暴露したからな
【悲報】ロシア、停戦拒否ロシア国民の8割「停戦すべきでない」 [314039747] [308389511]
報岸口白井増山「財務真理教ガー! 堀江。務省デモが無駄だといってる財務省解体デモ、統一教会案件でした…世界日報「財務省はオールドメディアれコイツのyoutubeチャンネルにどんな動画があるのか見てみたら想像以上にヤバかった
ジャニオタさん、何故か松本人志を叩き始める中田「松本も金魚の糞のほんこんもボコボコにイーロンマスクがロシアの傭兵企業ワグナー兵のアカウントを復活させる [633746646]ナイアンティック、『ポケモンGO』をサウジに35億ドルで売却することを正式発表
「高市氏支援舞台裏」
「石破が負けた理由!やはり高市早苗氏!
「イーロンマスク衝撃の選挙手法」
「玉木スキャンダルで利する党は!?」
「オールドメディアに喝!」
「オールドメディアの人民裁判を跳ねのけた!!石丸新党!!」
【デヴィ代表 堀池共さ同代表】藤川晋之助が聞く
】トランプ、USAIDに係る
市早苗氏 “2022年2月24日にロシアがウクライナ侵略を開始して 高市「今日ロシア機が領空侵犯した!これは昨日の私の発言 (21) [
ロシアの一方的な勝利、自民・小林鷹之氏「将来に大きな禍根残す」
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 06:00:34.77ID:ue6zeWZ00
サウジ堂
2025/03/13(木) 06:12:37.19ID:E9Nb3fTm0
サウジはクッソ豪華なeスポイベントやったり金使いまくっとる
2025/03/13(木) 06:12:52.87ID:Y/JGtQ6Mr
ポケGOは始まった時に最初の一匹にピカさんをゲットして満足してしまったw
容量食うからアンインスコしちゃったけど
2025/03/13(木) 06:14:24.59ID:b1SO0D8J0
>>157
開発・運営がナイアンティックからスコープリーに変わるだけっぽいが
ロイヤリティの形でライセンス料を株ポケに支払うのはそのまま
2025/03/13(木) 06:36:55.55ID:LQhKFkoHd
>>157
売却に伴って双方で協議の上で契約の更改や変更しなければ、契約の実行者が変わるだけだろう
売却の結果、契約自体が無効になるなら任天堂が訴えれば差し止めできるよ
契約してなきゃポケモン使うの単なる知的所有権の侵害だから
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 06:58:28.12ID:q1bEtQPb0
これって要するに例えるなら

大企業Zの人気商品を開発するAという工場がありました

Aがその工場事業をBに売りました

Bが引き続き責任を持ってこの工場を続けます

みたいな事でしょう?
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 06:59:57.44ID:g48Wulnh0
しかし格安だな
お前らはムスリム思考だからお似合いだ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:02:53.17ID:Tyh3UDno0
初報聞いた時、何言ってんだ出来る訳ねーだろと思ってたが
売却出来るんだな驚いた
てかライブサービスを売却ってどうなるんだ?開発者総入れ替え?
2025/03/13(木) 07:03:20.48ID:JraVU88f0
全員同じ顔
全員同じ体
ジャップはユートピア (共産主義) が好き

何故なら… 現実の自分は醜いから🥹
白人ではなく排除される側だから😂
2025/03/13(木) 07:04:17.78ID:Hkra0KeU0
ナイアンティックは本業のGISとARとAIの研究に専念したい感じっぽいな
ポケモンGOとはあくまで研究の副産物でできたものだし
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:06:13.76ID:qkHPJS4x0
>>164
正確には「権利だけ」Bに移って、生産はAのまま
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:07:34.71ID:q1bEtQPb0
>>166
想像だけど

A社には総務課、経理部、人事部、営業部、ゲーム開発部、IT研究部などがあったとして

その内のゲーム開発部の一部を買う予定みたいな感じじゃない?
つまりそのゲーム開発部の中でも更に⚪︎⚪︎のタイトルに携わっている事業全般を
開発者も転職するか選べるとかじゃない?
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:08:08.56ID:q1bEtQPb0
>>169
え?そうなの?
生産は続けるの?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:10:34.60ID:q1bEtQPb0
PCのオンラインゲームとかでよくある話しだよね

運営が変わるってよくあるし
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:17:58.70ID:2hzleazg0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/745568.html
フジの出資額が400万ドルとして
リターンは100億くらいか
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:18:33.97ID:q1bEtQPb0
プログラミングとかサーバーとか普通の人は知らない技術が必要だから難しく考えてしまうけど

大手コンビニだってフランチャイズがあって
そんなコンビニや飲食店などのフランチャイズばかりを運営してる企業があって
その企業がその中の飲食店フランチャイズビジネスを売ったと言えば分かりやすい気がする

>>169が正しいのなら図式としては
大手飲食店

フランチャイズ契約して実際に運営してた会社だが請負で運営するように

事業自体は買ったが運営は元々の会社に任せたままで請負させてあげてる会社

みたいな感じになるのかな?
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:20:19.08ID:Mp/njj9Z0
任豚はもともと最近やってなかったのにサウジアラビアGOになっても擁護するの?
2025/03/13(木) 07:22:42.59ID:1mM3UOZE0
サウジのゲーム事情ってどうなってんだろ、NSK買ったのもサウジの会社だっけ?
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:27:58.71ID:R6g3azM90
>>176
国として中国はアニメに、サウジアラビアはゲームに力を入れてる
中国なんかはこの間アニメ映画世界歴代興収1位になったアニメ映画が生まれた

つまるところ金なんだけどまずは文化を発信する事に力を入れてる
アニメとかゲームで文化を受け入れてもらって観光業に繋げたりさまざなビジネスをマッチングしてより莫大な金に繋げていきたいという国の方針
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:30:41.42ID:R6g3azM90
エンタメに力を入れる国は増えてきてる

韓国なんかもなんでこんなにアイドルが人気かって言うと
韓国は国内市場が弱い
だから元々アメリカで売れる事を目指してた
んでアメリカで売れた。日本からじゃ分からないけど日本人女性が韓国アイドル良いと思ってるくらいにアメリカ人女性も韓国アイドル良いと思ってる
んでその流れで日本でも流行った訳だけど
アメリカで流行って日本で流行る流れは最近続いてる

例えばシーインとかもアメリカの若者に大人気でそれが日本に来た
2025/03/13(木) 07:37:45.09ID:nhd+05Cu0
>>178
宣伝代を払いまくっててそれが無くなった途端に潮が引くように米国で存在感がなくなった韓国エンタメが何だって?
日本はマスゴミと政府が推してるから騙され続けるやつらが多いけどさ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:40:01.83ID:aLA68xgl0
>>179
ネトウヨ怒りの定型文w現実見ようなw
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 07:41:57.09ID:R6g3azM90
>>179
でも日本でも
・ヤンニョムチキン
・ハニーマスタードチキン
・スンドゥブチゲ
とかの料理すら受け入られ始めている
2025/03/13(木) 08:31:46.13ID:LNX4PT2Y0
何で売却したの?運営に疲れた?
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 08:36:22.89ID:t905Gl830
ここにチョンがいるぞおおおおおおおw
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 08:39:47.09ID:6bmJSG2L0
>>178
エンタメ産業はトータルで日本が圧勝って知らないの?
情弱向けのげーのー会しか見てないかw
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 08:44:12.08ID:uOuQGKFs0
うわああああああああ

終わったよこれは
2025/03/13(木) 08:53:53.45ID:2fQHogo50
www.4gamer.net/games/999/G999905/20240528042/
買収したサビー・ゲームズはどういう所かという日本語解説はあまり多くないけど
この4亀の記事がわりと詳しいかな
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 09:01:26.28ID:/ZPVsTkG0
>>184
ゲハは国内板なのですが?
2025/03/13(木) 09:03:42.11ID:d35IhfRw0
>>182
Nianticがあんまり課金課金とにかく儲けろみたいなゲームを好んでないところがある
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 09:04:42.72ID:t905Gl830
ほんと数年前にはいなかったキモい中韓上げの奴が居ついてしまったな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 09:16:44.56ID:b8YxV9oc0
>>188
買収した側は元を取るために当然課金課金とにかく儲けろと言ってくるだろうな
ぶーちゃんがどうアクロバティック擁護するか今から楽しみだw
2025/03/13(木) 09:31:49.65ID:8QNx/Q9JM
サウジってポケモン禁止にしてたはずだが解禁されるのか
2025/03/13(木) 09:53:35.34ID:zlK4Qe0M0
ずーっと毎年毎年1500億円とか稼ぎ続けたんでしょ?今もまだ
ピークは年2500億円とかだっけ?
2025/03/13(木) 09:57:02.92ID:zlK4Qe0M0
ていうかこれアラブ世界をモチーフにしたポケモン来るかな、それこそ「しんか」の是非をテーマにした
石原は狙ってると思うんだよなあ、中国とアラブ(とインド)での大爆発大稼ぎ
2025/03/13(木) 10:23:27.71ID:qVnp7DPD0
>>182
疲れたというより新しいことしたいので
自社IP以外の運営ゲー分割させた感じだと思う
自社製のIngressとかだけ持って
空間コンピューティングとかの事業始めるみたいだし
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 10:25:02.79ID:jDZp0sv30
ポケモンが脱任した
2025/03/13(木) 10:40:39.96ID:zlK4Qe0M0
これフジテレビにいくら入るんじゃろ、何気に500億円くらい入るんじゃ
剰余金合わせて38.5億ドル5700億円も既存株主に向けて清算されるらしいし
2025/03/13(木) 10:42:18.05ID:99BEtTMh0
>>195
アホで草
2025/03/13(木) 10:44:11.44ID:zlK4Qe0M0
あれ?という事は任天堂と株ポケはナイアンの株主から完全に抜けたという事か?
株ポケが受け取る分からナイアン株の配当が無くなってレベシェアとロイヤリティだけになる、と
2025/03/13(木) 10:50:04.10ID:zlK4Qe0M0
つまり35億+38.5億=73.5億ドル1.1兆円がナイアンティックのバリュエーションって事にされたのか
90億ドルから下がっちゃったけどしゃーないか、無理にIPOしても73.5億以下に絶対なるよな
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 11:18:51.97ID:EFAo8C6R0
ナイアンティックも評判悪いが、海外では買収した会社もクソほど評判が悪いな
正直どうなるかは分からない
2025/03/13(木) 11:25:49.62ID:9JanvWRc0
運営会社が代わって
大量のバグ
公式の誤情報
ゲーム内通知をまともに出来ない公式情報発信
どれか一つでも改善されると期待
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 11:27:03.72ID:KAlpBVkZ0
>>201
正直悪化する未来も見えている
2025/03/13(木) 11:29:50.74ID:/5WO8+SE0
特殊なゲームだし引き継ぎ大変そう
2025/03/13(木) 11:43:44.41ID:hhcbsGZ40
ネットイースに買われたプラチナゲームズや稲船のようなものか
勝ったな
2025/03/13(木) 12:07:37.57ID:zlK4Qe0M0
モノポリーGOと合わせて最大最強のスマホゲーメーカーになってしまう可能性はある
それがサウジ皇太子の野望、マジで
2025/03/13(木) 12:32:36.26ID:kQXod2ri0
サウジは買って何がしたいの?
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 13:23:40.25ID:FkHeQgU70
位置情報ゲームで1番成功してるのがGoだし運営しっかりやってくれればいいけどね
2025/03/13(木) 14:36:45.35ID:lK9SFXw4d
>>177
てめえんとこの国民に無理矢理見せれば世界一、だもんな。一人一人の命の重さなんか空き缶以下の癖に。
「全国民の1%しか野獣先輩を知らない」だっけ?最高のジョークだよな。
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 15:03:30.57ID:ycEhDu4l0
ポケモンが脱任した
2025/03/13(木) 17:25:40.18ID:Yu6ddcAc0
>>206
儲かると判断したか
もしくは単に買ってみたかっただけかもな
金持ちだし
2025/03/13(木) 17:32:04.70ID:kQXod2ri0
>>210
理由不明って所か、まあ今より悪くしなければええわ
2025/03/13(木) 18:27:20.41ID:TnZfGskB0
河村が当たり障りない事書いてて何の参考にもならんな
専門家としてよくこんな事書ける
2025/03/13(木) 18:58:44.32ID:8D8nmrJ90
>>209
デベロッパーって言葉の意味分かんない感じ?
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 19:48:47.94ID:7iBpaljZ0
「薄っぺらい記事を書くこと」だけが河村の専門だぞ
他に何かあるのか?
2025/03/13(木) 20:28:29.84ID:XGhB8LOq0
>>171
基本、変わらんぞ
運営も開発も今のナイアンティックのまま
買収されて親が出来るだけ
だから現状バグ体質は変わらんだろうし、クソ運営のまま
親が出来たんで、その意向で運営方針が変わったりはするだろうけどな
課金圧が高まるとかより、スコープリーがバグ体質にメス入れてまともなデバッグしてからリリースするとかして欲しいわ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 23:31:06.10ID:vNavTZ0G0
通信状況が悪いとすぐログインエラー出す
空いてるジムにいつまで経っても自分のポケモンを配置出来ない
この辺の不具合を何とかしてくれ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/13(木) 23:31:45.04ID:SCNXMw8Z0
任天堂が買えばいいのに
金使わんよなあ
2025/03/14(金) 00:06:44.64ID:u2qVdQaL0
任天堂タイトル専属で請け負ってたとこならともかく
モンハンNOWとか他社ゲー開発も現在進行形でやってるとこだし
そこをわざわざお買い上げするとめんどくさい事になるでしょ
ただでさえ任天堂はレア社の経験等から会社ごとの買収には慎重だし
下請け先とかで特に有能な人材いればゼルダ藤林みたく個別にヘッドハントするんじゃないの
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/14(金) 01:55:16.46ID:V5gvmFWe0
>>217
ブランド抱え過ぎてるから他所で管理してんのに
自分とこで運営してどーすんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。