>>153
ここだね
s://community.adobe.com/t5/premiere-pro%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0/ct-p/ct-premiere-pro-jp?page=1&sort=latest_replies&lang=all&tabid=all&profile.language=ja
ちなみにざっと調べた限り「Radeon クラッシュ」での検索結果は11件
Mac環境やドライバ更新したら直ったなどの報告ばかりでラデオン由来のエラーが山程あるって状況ではないね
「GeForce クラッシュ」では47件で>>149で言ってる状況とは大違い
ID:UP9WssWt0がURL貼らない訳だね
【パソニシ悲報】RTX5000シリーズ,ゴミ過ぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
217名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 02:31:16.21ID:NeURRZoA0218名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 03:18:19.95ID:2X6aeFSj0 でも超美麗DLSS4使えないし
219名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 03:23:53.60ID:qqv5g4lD0 >>3
「買い替える程の差はないな」と「純然たるゴミ」は全然違うぞ
「買い替える程の差はないな」と「純然たるゴミ」は全然違うぞ
220名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 03:57:31.27ID:WvwjsMbw0 いうて4000シリーズも大概ゴミやぞ
ワッパで人気の70Sや4070TiSなんて神ワッパ電力効率の9070無印VRAM16GBに完敗やし
不人気5070もワイルズとか和ゲーがMFG対応し始めたら再評価くると思うわ
https://i.imgur.com/k3Ifp2s.png
https://i.imgur.com/PPru4W4.png
https://i.imgur.com/iKh5nao.png
ワッパで人気の70Sや4070TiSなんて神ワッパ電力効率の9070無印VRAM16GBに完敗やし
不人気5070もワイルズとか和ゲーがMFG対応し始めたら再評価くると思うわ
https://i.imgur.com/k3Ifp2s.png
https://i.imgur.com/PPru4W4.png
https://i.imgur.com/iKh5nao.png
221名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 05:59:31.19ID:q3YDvfs40 >>208
その時は発売直後で「まだ」対応してません。正式対応したら連絡します。
と言ってるだけ
今はドライバにワッパーしてるだけだけど画面上は4.0の設定になってるよ
もう一回正式対応があると思うけど
その時は発売直後で「まだ」対応してません。正式対応したら連絡します。
と言ってるだけ
今はドライバにワッパーしてるだけだけど画面上は4.0の設定になってるよ
もう一回正式対応があると思うけど
222名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 06:41:13.47ID:Hc2/Gn4z0224名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 07:40:06.05ID:jPW/rOh40 4000シリーズが出た時もクソクソ言われてたし恒例行事だろ
225名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 07:44:41.71ID:XqeE+0mP0 今回売れる要因の一つは値段もそうだし、MFG期待外れもそうだけれど
何気にfps固定した場合のワッパてのもでかいんじゃないかという気がする
9070XT、ほんとにすごいわ
何気にfps固定した場合のワッパてのもでかいんじゃないかという気がする
9070XT、ほんとにすごいわ
226名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 07:50:18.87ID:tw2fsj8W0 いつも
AMDer「今世代は凄い!期待できる!」
出てみたらガッカリ性能でした
今回
AMDer「今世代は繋ぎでハイエンドも無し…こりゃ駄目だな…」
出てみたら神グラボでした
AMDer「今世代は凄い!期待できる!」
出てみたらガッカリ性能でした
今回
AMDer「今世代は繋ぎでハイエンドも無し…こりゃ駄目だな…」
出てみたら神グラボでした
227名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:06:57.85ID:+Cz19ZGg0 ベンチマークだけは優秀なAMDさん
229名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:22:31.31ID:F5d4ycUD0 5070が8万円くらいまで値下がりすれば買うよ
230名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:23:43.91ID:U6Jnbdl/0 中華がRADEONに移住してるっぽいんだよな値動き見るに
中国人は中華系の革ジャン信用してない感がする
中国人は中華系の革ジャン信用してない感がする
231名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:26:52.25ID:SHWc6jb00 5070Sとかいつか出る6070あたりがダメそうならその時考えるからそこまで拘りないですの精神
232名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:30:24.32ID:ZHrmryNG0 今回はマジでnvidiaが勝手にコケたからなー
消費電力上げたらパフォーマンス上がりましたってだけの世代だし
intelみたいにならなければいいけどね
消費電力上げたらパフォーマンス上がりましたってだけの世代だし
intelみたいにならなければいいけどね
233名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:31:15.69ID:ZkBrhzPi0 >>232
不具合確率も価格も上がりました
不具合確率も価格も上がりました
234名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:31:50.42ID:kP18GNj60 それで良いんだ
パフォーマンスが足りない
早く引っ張って来てくれ
パフォーマンスが足りない
早く引っ張って来てくれ
235名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:38:34.21ID:80pbAVdo0 ウインテルヌビの次世代XBOXとか夢が広がるな
236名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:43:35.49ID:O3ZZRJ2Nr 今回の緑は終わってるからな
ADAの倍出荷してます!とか言って集計期間弄って4090限定vs5070まで込み込みだったり
むしろ、赤は今売らなきゃいつ売るのよって状況だ
なのに相変わらずレイトレクソ雑魚っていうね
ADAの倍出荷してます!とか言って集計期間弄って4090限定vs5070まで込み込みだったり
むしろ、赤は今売らなきゃいつ売るのよって状況だ
なのに相変わらずレイトレクソ雑魚っていうね
237名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:47:33.75ID:WM+q8xj30 4090が一番バランスのいいグラボになるとはね
238名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:51:08.62ID:ASepU4qt0 ゲフォもラデも世代でAI周りの機能切るのがうざすぎる
239名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 08:51:28.72ID:tfhNKG+d0241名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 09:11:32.64ID:xIHH5gQp0 40の生産ライン潰して50作ってる手前40に戻る事もできないってのがね
仕方なく30の新製品出てきたら笑えるけど
仕方なく30の新製品出てきたら笑えるけど
242名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 09:14:59.59ID:Dx+SPMnUa ラデはカタログ性能はいいけど実際は?
使用電力GFより毎度多いし
使用電力GFより毎度多いし
243名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 09:15:50.34ID:O3ZZRJ2Nr244名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 09:18:16.56ID:rerArD670 レイトレとか使わないし
245名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 09:20:17.69ID:vtC3PTWU0 >>205
今nvidiaappで RTX40シリーズでもプリセットk、DLSS4設定出来るんだけど描写はFSRよりしっかりしてるんだよ、DLAAより綺麗なんじゃないかってぐらい。
うちの環境じゃマルチフレーム生成は試せないが、これがゲーム側で最適化すればFSRより評価されそうではある。
今nvidiaappで RTX40シリーズでもプリセットk、DLSS4設定出来るんだけど描写はFSRよりしっかりしてるんだよ、DLAAより綺麗なんじゃないかってぐらい。
うちの環境じゃマルチフレーム生成は試せないが、これがゲーム側で最適化すればFSRより評価されそうではある。
247名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 10:27:04.59ID:W92iPrHY0 RX9070買うか
248名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 10:29:22.52ID:3WIn+RDh0 RX9000は緑の前世代ぐらいのレイトレ性能はあるだろ
相手と比較すると弱いが、もう少なくとも雑魚ではねえわ
相手と比較すると弱いが、もう少なくとも雑魚ではねえわ
249名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 10:33:32.49ID:hVFbAPGG0 RX90~の人柱報告見てるとほんと極一部のゲームが苦手ってのはあるんだけどその苦手なゲームもプレイには支障がないフレームレート出してる
ゲーム特化ならRX90~でほんとええな
問題は欲しくても人気すぎて売ってない・代理店の便乗値上げがわりときついがだるい
ゲーム特化ならRX90~でほんとええな
問題は欲しくても人気すぎて売ってない・代理店の便乗値上げがわりときついがだるい
250名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 10:34:25.73ID:O3ZZRJ2Nr251名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 10:40:23.82ID:RtbanbIz0 それでもレイトレは使われん
大衆は間違い探しなんぞやらない
大衆は間違い探しなんぞやらない
252名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 10:43:03.91ID:ZHrmryNG0 レイトレは切ることの方が多いしなー
サイパンとかのグラフィック大事な雰囲気ゲーはオンにするけども
サイパンとかのグラフィック大事な雰囲気ゲーはオンにするけども
253 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/18(火) 11:05:59.64ID:KXFevrXp0 どのみちGPUだけじゃなく、全取り替えになりそうだから
半年は様子見になりそう。
半年は様子見になりそう。
254名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 11:14:04.99ID:3WIn+RDh0 今回は緑の自爆だからな
たまには赤に当たりがあってもいい
仮に赤のシェアが2倍になっても2割そこそこ
緑の牙城は揺るがんよ
なお俺は青を買った
たまには赤に当たりがあってもいい
仮に赤のシェアが2倍になっても2割そこそこ
緑の牙城は揺るがんよ
なお俺は青を買った
256名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 11:16:42.59ID:XEW5Wg1p0 青はマジで頑張って欲しいわ
260名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 11:45:10.99ID:7FCRllwUa261名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 13:13:45.11ID:O3ZZRJ2Nr 弱いよ?
特に悟空やアラン2、サイパンで苦戦する
それ以外でもレイトレ評価になるとgpuの比較グレードが落ちる時点で戦えているとは言いがたい
革ジャンがRX5番台でリサに発した警告そのまんまになってる
特に悟空やアラン2、サイパンで苦戦する
それ以外でもレイトレ評価になるとgpuの比較グレードが落ちる時点で戦えているとは言いがたい
革ジャンがRX5番台でリサに発した警告そのまんまになってる
262名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 13:15:27.52ID:hCAYLf8h0 nvidiaくんは反省してもっと安いの出してね
263名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 13:18:43.02ID:b7ASDnI70264名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 13:33:14.95ID:2+VTvNVfa >>261
そうだな、rtx出荷できず、できたものもレビュアーから熱で溶ける言われるモデルだらけのnvidiaに
見事にその警告とやらは刺さったな
真面目に製品作らず、誤魔化しばかりしてるとこうなるよとね
そうだな、rtx出荷できず、できたものもレビュアーから熱で溶ける言われるモデルだらけのnvidiaに
見事にその警告とやらは刺さったな
真面目に製品作らず、誤魔化しばかりしてるとこうなるよとね
265名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 13:40:57.19ID:2+VTvNVfa >>261
苦戦する(笑)……アプスケでも30fpsとかしかでないじゃくて?
あとサイパンと悟空くらいやな、それで痛いのは
それにMFGできるものしか対象にしてないね(笑)
MFGもラグ200msで10分しかプレイできねえと酷評の出来だけど
苦戦する(笑)……アプスケでも30fpsとかしかでないじゃくて?
あとサイパンと悟空くらいやな、それで痛いのは
それにMFGできるものしか対象にしてないね(笑)
MFGもラグ200msで10分しかプレイできねえと酷評の出来だけど
266名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 13:47:56.60ID:2+VTvNVfa そもそもほぼ存在しない50xx持ってきてもな
steam信じてみても、旧世代使いは糞多いというのが理解できると思うが
その手の人たちは値段と電力、大きさで決めるので
今回2連ファンの9070とかもだして、お値段も$599〜$799のAMDのグラボに集中するのは当然といえば当然
革ジャンがPCゲーマーを冒涜したと言った方が正しいだろう
steam信じてみても、旧世代使いは糞多いというのが理解できると思うが
その手の人たちは値段と電力、大きさで決めるので
今回2連ファンの9070とかもだして、お値段も$599〜$799のAMDのグラボに集中するのは当然といえば当然
革ジャンがPCゲーマーを冒涜したと言った方が正しいだろう
267名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 14:34:20.08ID:F5d4ycUD0 AMD!AMD!
268名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 14:36:27.17ID:O3ZZRJ2Nr 5090の異常な価格も「お前らこの値段でも買うじゃん」だからな
マジで赤は千載一遇のチャンスなんだよ
繰り返しになるけど、緑ユーザーも赤に売れてくれっていつも言ってたろ
「願ってはいるけど自分達じゃ買わない」人口がpcゲーマーの7割超えてるだけで
マジで赤は千載一遇のチャンスなんだよ
繰り返しになるけど、緑ユーザーも赤に売れてくれっていつも言ってたろ
「願ってはいるけど自分達じゃ買わない」人口がpcゲーマーの7割超えてるだけで
269名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:18:44.07ID:F5d4ycUD0 今回のRX90シリーズは入荷即売り切れを繰り返してるしAMDも全力出荷してるみたいなんで3ヶ月後くらいのsteamのグラボランキングが楽しみだわ
270名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:23:53.17ID:JJeAgfeW0 言うほどRTX50の超品薄想定して乗ってる訳でもないだろ
予想外の需要にRX90の需要がちょい伸びてそっちも品薄になるだけ
予想外の需要にRX90の需要がちょい伸びてそっちも品薄になるだけ
271名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:28:11.51ID:pBaxQHTU0 新規のradeon組だが設定で悩む
CODみたいなFPSやってるが
どこもかしこもGeforce前提で参考にすらならない
CODみたいなFPSやってるが
どこもかしこもGeforce前提で参考にすらならない
272名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:33:12.21ID:cwWY8gyh0 >>270
本来だったら1月に売る予定を急遽伸ばしたみたいな話もあるし同業のツテで話は入ってきてたんじゃない?
本来だったら1月に売る予定を急遽伸ばしたみたいな話もあるし同業のツテで話は入ってきてたんじゃない?
273名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:40:09.34ID:JJeAgfeW0 言うてもホイホイ増産できるような品でもないからな
歩留まりのリスクだってあるし
まあでもこれからどうなるかは解らないし、今後ニーズも増えてよい選択肢になって欲しいとは思う
歩留まりのリスクだってあるし
まあでもこれからどうなるかは解らないし、今後ニーズも増えてよい選択肢になって欲しいとは思う
274名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:41:42.52ID:U6Jnbdl/0 競う状況にならないと革ジャンの足元見た商売続いてたしな
AI向けしかもう作りたくなさそうなんだよな革ジャン
AI向けしかもう作りたくなさそうなんだよな革ジャン
275名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:46:03.50ID:O3ZZRJ2Nr 9070XTXは乗っかり案件やろな
5090と戦える9090XTX出さんかい
5090と戦える9090XTX出さんかい
276名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:49:21.30ID:J7fbvC/H0 インテルのも4060とならいい勝負じゃね
価格も抑えていてVRAMは多いし
これでもうちょっと上のが出ればなぁ
価格も抑えていてVRAMは多いし
これでもうちょっと上のが出ればなぁ
278名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:51:46.55ID:O3ZZRJ2Nr 台湾の自作ショップでは結構インテルも好評だそうだ
トゥームレイダーみたいなちょい古いゲームで荒ぶるのが問題だとも言っていたがね
トゥームレイダーみたいなちょい古いゲームで荒ぶるのが問題だとも言っていたがね
279名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:52:55.87ID:O3ZZRJ2Nr >>277
その予定は覆してええんやで
その予定は覆してええんやで
280名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 15:55:05.61ID:+hq3xRnx0 性能据え置き、価格爆増!
逆やろがい
逆やろがい
281名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 16:05:06.42ID:xIHH5gQp0 GDDR7採用して爆熱になった結果廃熱足りなくて結局性能が出ないとかそんなとこだろうな
PCIeスロットで使うには無茶だったんだよ
PCIeスロットで使うには無茶だったんだよ
282名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 16:07:23.33ID:kBQkHiXz0 メモリの性能がパフォーマンスにそこまで影響してないということだよな
未だにAMDがGDDR6を使っているのは
未だにAMDがGDDR6を使っているのは
283名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 16:17:15.77ID:O3ZZRJ2Nr 帯域は超重要だよ
ただ、RDNA2以後デカいキャッシュを積んでるんで、無理に歩留まりの悪い世代を載せなくていいって判断じゃねえかな
ヒットミス出るとクッソ痛いんだが、流石に熟れてきたんだろう
ただ、RDNA2以後デカいキャッシュを積んでるんで、無理に歩留まりの悪い世代を載せなくていいって判断じゃねえかな
ヒットミス出るとクッソ痛いんだが、流石に熟れてきたんだろう
284名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 16:30:13.08ID:9hUMraOh0 スペック勝負したところで熱暴走の未来しかないのわかってるからな
285名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 16:35:33.86ID:k6+Zuys10286名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 21:01:16.10ID:Ni7xOSyV0 グラボのお値段上昇はこのまま青天井ナンかねぇ…
モーアの法則とやらはいつの間にか滅んでもうたんやね
モーアの法則とやらはいつの間にか滅んでもうたんやね
287名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 21:18:57.79ID:mPr/8TgC0 >>285
NVIDIAも大容量キャッシュ積んでいるよ
NVIDIAも大容量キャッシュ積んでいるよ
288名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 21:50:08.54ID:aT5few8u0 緑が価格を釣り上げすぎて赤のワンランク上が買えちゃうから費用対性能で負けてるんだよな
トップオブトップ以外は赤で良い
トップオブトップ以外は赤で良い
289名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 21:56:53.48ID:XqeE+0mP0290名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 22:42:18.11ID:kP18GNj60 Half-Life 2 RTX出た
291名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 22:45:54.39ID:OesaNQBh0 5000シリーズはほんと終わっとるね 少し前のIntel思い出すわ
292名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 22:58:35.20ID:sA8fdycP0 5060が10万円とかいい出してるぞw
誰が買うんだよ
誰が買うんだよ
293名無しさん必死だな
2025/03/18(火) 23:35:54.75ID:J7fbvC/H0 ○○60で10万じゃ選択肢にも入らないな
ラデかインテルに期待するか
ラデかインテルに期待するか
294名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 02:52:31.27ID:S4Q27v0V0 FSR4次第で本当に時代が来るな
295名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 03:39:17.24ID:GKcfzxc10 任天堂もAMDに乗り換えたほうがよくない、
296名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 03:53:03.94ID:S4Q27v0V0 wiiuもSwitchもAMDだったんだけどね
タイミングがわるくAMDがもたついてる時にDLSSで取られてしまったんだ
タイミングがわるくAMDがもたついてる時にDLSSで取られてしまったんだ
297名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 08:12:25.33ID:m0z5u7h70 5000シリーズ買えないというか買ってるけど届かないんで
グラボもそうだがゲームにしても機会損失が多い
Half-Life 2 RTXも今のじゃやりたくないから5000番来てから買う
たぶん即酔いそうだけども
グラボもそうだがゲームにしても機会損失が多い
Half-Life 2 RTXも今のじゃやりたくないから5000番来てから買う
たぶん即酔いそうだけども
298名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 09:42:10.59ID:m0z5u7h70 例のEKが水枕もう買えますよメール送ってきたけど
無駄に安すぎて怖い
無駄に安すぎて怖い
299名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 16:24:55.20ID:SODhybok0 どっちもチップがtsmc製の最先端プロセスだしほとんど市場を独占してたrtxがこれだけ同世代でradeonと差が出ると小売も地獄だろうな
300名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 19:14:20.73ID:JUJc3rxJ0 >>289
多階層化はキャッシングが効率が高ければメモリ側の制約から解放される一方でキャッシュシステムが複雑化するから正直なところ一長一短
最近のAMDはL3キャッシュよりもL1とL2キャッシュの改良を重点的に行ってる
RDNA4の大きな改良点はL1キャッシュのリードライト化+L2キャッシュ増量
多階層化はキャッシングが効率が高ければメモリ側の制約から解放される一方でキャッシュシステムが複雑化するから正直なところ一長一短
最近のAMDはL3キャッシュよりもL1とL2キャッシュの改良を重点的に行ってる
RDNA4の大きな改良点はL1キャッシュのリードライト化+L2キャッシュ増量
301名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 19:56:47.00ID:I38zJPfA0 NVトロールは否定するだろうがキャッシュ技術に関してはAMDの方が圧倒的に上だからなあ
Intelですら真似できない
Intelですら真似できない
302名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 20:50:20.71ID:vFiqFmzI0 CPUのキャッシュとGPUのキャッシュをごっちゃにしてるのか
303名無しさん必死だな
2025/03/19(水) 23:56:42.92ID:bJ3JTOMu0 GPUキャッシュに関しては普通にNvidiaの構成のほうがいい
RDNAはGCNを増改築した結果があの複雑なキャッシュ構成だし、infinity cacheも思った以上に活用されてない
RDNAはGCNを増改築した結果があの複雑なキャッシュ構成だし、infinity cacheも思った以上に活用されてない
304名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 00:04:02.82ID:Gw18eB+80305名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 00:20:52.79ID:KWuEgne50 GDDR7は宝の持ち腐れなんだよな
無駄にコストを増やしているだけ
しかも歩留まり悪いから生産性もゴミという
無駄にコストを増やしているだけ
しかも歩留まり悪いから生産性もゴミという
307名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 06:28:40.29ID:YbiaxBoB0 >>302
頭大丈夫?
「Radeon RX 6800」の秘密兵器はCPU由来の「Infinity Cache」だ
://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289828.html
頭大丈夫?
「Radeon RX 6800」の秘密兵器はCPU由来の「Infinity Cache」だ
://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289828.html
308名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 07:39:57.67ID:CDnR0i+R0 >>303
素のハード性能でNVは差がつけられてるから
どこをみるかっていうと、もうその辺りくらいしかないだろう
RDNA2の頃からAMDの性能てラスタライズで高かったし、FGとMLベースのアプスケに対応したらこうなるのは時間の問題だった
素のハード性能でNVは差がつけられてるから
どこをみるかっていうと、もうその辺りくらいしかないだろう
RDNA2の頃からAMDの性能てラスタライズで高かったし、FGとMLベースのアプスケに対応したらこうなるのは時間の問題だった
309名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 09:21:15.51ID:/FD42IIc0 9070が成功したから
AMDもハイエンドもあればと思われてるが
ハイエンドの巨大チップを止めて
小型で生産性を高めたから9070が大量に出回って
5000シリーズが全く買えない状況なんやで
TSMCに無限のリソースがあれば
AMDもハイエンド作ってもいいだろうけど
AMDもハイエンドもあればと思われてるが
ハイエンドの巨大チップを止めて
小型で生産性を高めたから9070が大量に出回って
5000シリーズが全く買えない状況なんやで
TSMCに無限のリソースがあれば
AMDもハイエンド作ってもいいだろうけど
310名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 09:32:47.00ID:MfWn4SrU0 MFGだのスムースモーションだの小手先のごまかしで
素の性能10%程度のアップでボッタクリ価格
ひでぇなホント
素の性能10%程度のアップでボッタクリ価格
ひでぇなホント
311名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 09:44:33.72ID:C7DlwN9v0 RX90シリーズ20万個売れたってAMD発表したね
これからもどんどん出荷するということなんでほんとに勢力図が変わるかも
これからもどんどん出荷するということなんでほんとに勢力図が変わるかも
312名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 09:52:51.60ID:rtqZRwo30313名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 10:04:13.78ID:IcQUyYk30 こうなるとネーミングをNVに寄せたのが不要だったことのように思える
9700XTでよかったじゃん
9700XTでよかったじゃん
314名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 10:10:24.96ID:cvTEaMWu0 今世代のRadeonは開発が難しいってことでハイエンド版作るのはやめてミドルの9070で終わり、早々に次世代のUDNAの開発に舵を切った
315名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 10:15:45.42ID:KWuEgne50 まあ性能いいからAMDが売れたという話ではなくNVIDIAがまったく出荷しないからその代わりとして売れただけやからな
317名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 11:26:16.56ID:hvusCiJ+0 Radeonの欠点は特定の最適化ゲーム以外では
パフォーマンス落ちるから論外だな
自作RTX5000スレでは誰も9070はゴミ評価しか下してない
パフォーマンス落ちるから論外だな
自作RTX5000スレでは誰も9070はゴミ評価しか下してない
318名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 11:39:01.21ID:3kjhQ/se0 FSR4でAIフレーム生成始めます!とか周回遅れやねん
フレーム生成とか邪道とか思ってるやつくらいしか買わんやろ…
フレーム生成とか邪道とか思ってるやつくらいしか買わんやろ…
321名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 13:10:33.64ID:cvTEaMWu0322名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 13:10:50.33ID:/FD42IIc0323名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 13:24:13.55ID:QkG9ZC9Vr RX90スレで70TIポチ報告がポツポツ出るぐらいには同等…なのか?
324名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 13:31:08.91ID:s7KYXSvv0 >>313
同社CPUの型番と紛らわしいからこれで良いよ
同社CPUの型番と紛らわしいからこれで良いよ
325名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 14:04:01.67ID:CDnR0i+R0 NVでつらいのはDC向けGPUが今後半減しそうなんよな
主にアメリカの政策のせいで、なんだけれども
主にアメリカの政策のせいで、なんだけれども
326名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 14:29:11.74ID:QkG9ZC9Vr Blackwellの製造問題も地味に痛かった(それで結構赤が食った)が、トランプがあそこまで駄々っ子だとは
327名無しさん必死だな
2025/03/20(木) 18:49:29.37ID:CDnR0i+R0 >>326
革ジャン、もうブチ切れてそうなんよな
特に対中輸出規制や輸出国出荷数規制とか、発狂もんだろw
ただでさえHuaweiのAscend910が伸びているっていうのに(国外のDCにも少量だが納入されてきている)
てかアメリカの官僚と政治家てバカしかいないんじゃないかという気がする
まともなのもいるんだけど、声のでかい基地外が勝つみたいな
革ジャン、もうブチ切れてそうなんよな
特に対中輸出規制や輸出国出荷数規制とか、発狂もんだろw
ただでさえHuaweiのAscend910が伸びているっていうのに(国外のDCにも少量だが納入されてきている)
てかアメリカの官僚と政治家てバカしかいないんじゃないかという気がする
まともなのもいるんだけど、声のでかい基地外が勝つみたいな
329名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 04:44:22.78ID:nGjfWvnv0331名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 09:06:11.08ID:cFPM53TCa 5060Tiは4月中旬以降で、5060は5月中旬っぽそう
332名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 09:08:09.62ID:agJyKDaq0 わいの5090まったく音沙汰ない
もう冷めてきた(
もう冷めてきた(
333名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 09:58:33.71ID:NKc85GNn0 おっちゃんが買わなかったら誰が5090買うんですか!頑張って!
なんか来週末に入荷って話は店から聞いてるけどね
ワイの9950X3Dも音信不通ですわ・・・
なんか来週末に入荷って話は店から聞いてるけどね
ワイの9950X3Dも音信不通ですわ・・・
334名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 10:06:28.29ID:agJyKDaq0 もう1時間おきの各ショップF5連打やら早起きやらに疲れて
代理店発注で入ったら送ります!ちょっとたかいけども!に64万振り込んでる
そこで問題ないなら2枚目もそこにお願いしようと思って
例の夢とかではないw
ゾタや鳥夫あたりの入荷通知はポンポン来るんだけどそれの通知が来ないんで代理店が引っ張ってないんだろう
EKの水枕発注も始まったけどそっちもリスク大
今回はリスク分析の面からそれにすることにした
代理店発注で入ったら送ります!ちょっとたかいけども!に64万振り込んでる
そこで問題ないなら2枚目もそこにお願いしようと思って
例の夢とかではないw
ゾタや鳥夫あたりの入荷通知はポンポン来るんだけどそれの通知が来ないんで代理店が引っ張ってないんだろう
EKの水枕発注も始まったけどそっちもリスク大
今回はリスク分析の面からそれにすることにした
335名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 10:21:05.79ID:agJyKDaq0 9950X3Dもいいね
この前の大勢AIC関連集まってベレー帽を囲む会配信も見たけど
MSIは今回グラボやってないのでMBの話はしてたものの
各社何故に!という感想しか
妥協したとしてもせめてニキさー
この前の大勢AIC関連集まってベレー帽を囲む会配信も見たけど
MSIは今回グラボやってないのでMBの話はしてたものの
各社何故に!という感想しか
妥協したとしてもせめてニキさー
336名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 10:27:27.24ID:nS10vnTh0 おっちゃんまだ着弾してないのか!元気出してくれ
ワイの9950X3Dも音信不通や
高雄の原価屋に「買いにおいでよ!ママンと一緒ならBTO扱いで売ってあげるよ!」とか直メ食らってキレそう
5090も向こうじゃダブついて、台湾御三家がアリバイ価格32万が普通に買えるそうな だから買って!だと
俺はおっちゃんほどの勇者にはなれんです 対不起や・・・
9070XTが向こうでは10万ポッキリなんで、文字通り飛ぶように売れてる模様
5070tiのアリバイ品は12万円だし、そっちに需要が寄るんじゃないかと思ってたんだけどね
ワイの9950X3Dも音信不通や
高雄の原価屋に「買いにおいでよ!ママンと一緒ならBTO扱いで売ってあげるよ!」とか直メ食らってキレそう
5090も向こうじゃダブついて、台湾御三家がアリバイ価格32万が普通に買えるそうな だから買って!だと
俺はおっちゃんほどの勇者にはなれんです 対不起や・・・
9070XTが向こうでは10万ポッキリなんで、文字通り飛ぶように売れてる模様
5070tiのアリバイ品は12万円だし、そっちに需要が寄るんじゃないかと思ってたんだけどね
337名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 10:31:20.96ID:agJyKDaq0 茶々茶が嬉しそうに5090の例のガレリアでワイルズベンチ回したりワイルズ遊んでるの見ると
配信中にクラッシュしやがれ!と思ったり思わなかったり
わいもはよ5090でワイルズやりたい(どうせ同設定の114fpsロックなので何も変わらない
MeganeX 8Kには現状非力すぎるんではよ欲しいけどまだしばらくワイルズ必死なんでそれが終わるころまでにはどうにか
配信中にクラッシュしやがれ!と思ったり思わなかったり
わいもはよ5090でワイルズやりたい(どうせ同設定の114fpsロックなので何も変わらない
MeganeX 8Kには現状非力すぎるんではよ欲しいけどまだしばらくワイルズ必死なんでそれが終わるころまでにはどうにか
338名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 11:09:06.48ID:nS10vnTh0 >配信中にクラッシュしやがれ!と思ったり思わなかったり
クラッシュしたらしたで、明日は我が身な気がするんですがそれは
クラッシュしたらしたで、明日は我が身な気がするんですがそれは
339名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 11:10:15.43ID:agJyKDaq0 うちのは落ちないんで
最近のブラウェ向けドライバ周りもあって
50xxだと落ちるわーみたいなのうちのが届くまでありやがれ!みたいな
最近のブラウェ向けドライバ周りもあって
50xxだと落ちるわーみたいなのうちのが届くまでありやがれ!みたいな
340名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 11:23:48.97ID:nS10vnTh0 そういや現行ドライバ未だに安定してないんだっけ
幸多かれ いや本当マジでおっちゃんに幸多かれ
なんか俺も欲しくなってきた 4月に台湾行くかなぁ
幸多かれ いや本当マジでおっちゃんに幸多かれ
なんか俺も欲しくなってきた 4月に台湾行くかなぁ
341名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 11:26:28.51ID:agJyKDaq0 ブラウェ限定での何かしらはまだ残ってるようだね
572.83も出て即入れたけどワイルズ遊ぶ分には何の問題もない
ワイルズも190時間弱あそんだけど最初の設定変更しまくりんぐの時以外クラッシュはない
他のゲームや一般利用でのトラブルはしらん
572.83も出て即入れたけどワイルズ遊ぶ分には何の問題もない
ワイルズも190時間弱あそんだけど最初の設定変更しまくりんぐの時以外クラッシュはない
他のゲームや一般利用でのトラブルはしらん
342名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 11:28:50.19ID:agJyKDaq0 MeganeXもほぼロンチがブラウェと同じだったんだけど
出たときにブラウェじゃ動かないのでアップデート対応まで半月ほど待ってください!ってのがあってそのアプデがこの前来た
それドライバのDP周り直るの待てば何もしなくていいんでは?と思ってたけどそれを待てなかったのかVR関連はまた別なのかはしらないし
現状ブラウェで問題なく使えるのかもしらない
出たときにブラウェじゃ動かないのでアップデート対応まで半月ほど待ってください!ってのがあってそのアプデがこの前来た
それドライバのDP周り直るの待てば何もしなくていいんでは?と思ってたけどそれを待てなかったのかVR関連はまた別なのかはしらないし
現状ブラウェで問題なく使えるのかもしらない
343名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 11:46:57.03ID:nS10vnTh0 MeganeXに限らず、モノがなさ過ぎて検証できんって話は聞くね
345名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 16:58:24.90ID:VMHLZp1/0 5060tiはバランスがほどよい性能になりそうだけどたっけーんだろうな
価格下げる理由もないし
価格下げる理由もないし
346名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 17:53:13.78ID:nS10vnTh0 60tiの価格設定間違えたら、本当にラデがドバドバ売れるんじゃないか
今でさえ有りえんほどハケてるって話だし
今でさえ有りえんほどハケてるって話だし
347名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 23:30:05.13ID:LQj1IIQV0 売れてるRX9070はRadeonにありがちな
ワッパが悪いとかFSRが汚いとか
レイトレが弱いとかの弱点を克服しつつ
モンハンで超強いから今回は売れない要素が無いんだわ
ワッパが悪いとかFSRが汚いとか
レイトレが弱いとかの弱点を克服しつつ
モンハンで超強いから今回は売れない要素が無いんだわ
348名無しさん必死だな
2025/03/21(金) 23:36:50.44ID:LQj1IIQV0 グラボの高騰でインテルGPUすら
モンハン遊べるPCの記事になってしまってる
本来であれば4060が値下がりしてる時期なので
B580が入り込む余地は無いのに
”モンハンワイルズ”を遊べる!インテル Arc B580ならOS込み15万円でゲーミングPCを作れる
ascii.jp/elem/000/004/256/4256166/
モンハン遊べるPCの記事になってしまってる
本来であれば4060が値下がりしてる時期なので
B580が入り込む余地は無いのに
”モンハンワイルズ”を遊べる!インテル Arc B580ならOS込み15万円でゲーミングPCを作れる
ascii.jp/elem/000/004/256/4256166/
349名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 01:13:29.42ID:0uBJblX10350名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 07:48:51.54ID:zB8TQYIE0 前世代90以外ゴミ
今世代90以外ゴミ
何も変わってない
今世代90以外ゴミ
何も変わってない
351名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 09:04:02.89ID:PxGxw5Qs0 >>350
4090と5090見せて
4090と5090見せて
352名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 09:04:12.62ID:qxgeq7zo0 >>330
fps固定したときの電力消費量は低圧化したときの周波数の伸び、または電力消費がどんだけ減少するか
っていうのと相関しているから、割と大事だと思う
あと単純に今の時代は固定する人が昔より多いし
fps固定したときの電力消費量は低圧化したときの周波数の伸び、または電力消費がどんだけ減少するか
っていうのと相関しているから、割と大事だと思う
あと単純に今の時代は固定する人が昔より多いし
353名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 10:20:46.94ID:3nGQNTx00 今世代はラデオンにラスタライズ性能も値段も負けてるんだよな?
一番売れるミドルやローエンド帯のグラボが
レイトレ考えなければ
一番売れるミドルやローエンド帯のグラボが
レイトレ考えなければ
354名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 11:52:10.57ID:uSYCkXfg0 今世代の90とか家ちょっと燃えても平気な金持ちやないと怖いやろ…
355名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:33:19.27ID:LCpshgmk0 >>337
クラッシュしてたよw
クラッシュしてたよw
356名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:50:46.25ID:ZWpe9d/y0357名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 23:30:48.30ID:p4jIgHz50 5090でもいいんだけど補助電源が溶けると聞くし、
電力制限して使うか5080Sに期待するか悩み中
電力制限して使うか5080Sに期待するか悩み中
358名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 23:51:45.42ID:g7ZdAMab0 4060が性能コスパでバランスがいいな
359名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 23:55:45.11ID:wHvqGzdv0 自作系も昔から2極化でゲハみたいなもんだよな
360名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 23:56:33.01ID:FssOdZ2k0 ゲハほど幼稚じゃないけどね(笑)
361名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 00:18:26.91ID:sHjcMYyU0362名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 00:25:41.50ID:DSkTGQaN0 そろそろGeForceって名前変えようぜ
なんか古臭く感じるようになってきた
出てきた時は衝撃的だった
なんか古臭く感じるようになってきた
出てきた時は衝撃的だった
363名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 00:54:54.29ID:9qi05LR80364名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 02:34:19.88ID:/fyzmBxA0 >>362
買収したVoodooブランドを復活させるか!
買収したVoodooブランドを復活させるか!
365名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 08:28:35.39ID:4Gpv5GpC0 >>360
まだゲハの方がマシw
まだゲハの方がマシw
366名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 08:52:29.91ID:lFvjI1a70 マウント合戦はゲハより酷いな
367名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 08:54:24.54ID:BK3eLpoj0 わし、5080を25万で購入。
届くの楽しみ
4070tiどうしよう
届くの楽しみ
4070tiどうしよう
368名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 08:54:30.36ID:EjcEJXiJ0 わし、5080を25万で購入。
届くの楽しみ
4070tiどうしよう
届くの楽しみ
4070tiどうしよう
370名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 09:12:06.42ID:0tAtCkcC0 ゲハみたいにカネナシの方が強いなんて事は無いだろ
371名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 09:32:22.28ID:e2CHl2+z0 5070はゴミ過ぎて早々に普通に買えるからな
今回はラデが出来良いからな
8割は5070tiに勝ってるし
本当にまごうことなきウンチ性能の5070
値段が全く見合ってない
今回はラデが出来良いからな
8割は5070tiに勝ってるし
本当にまごうことなきウンチ性能の5070
値段が全く見合ってない
372名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 11:33:54.81ID:5DXqxyjM0 5070は9070より値下げないとゴミすぎる
373名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 11:47:06.06ID:5DXqxyjM0 ラデはハイエンド出さないって話だったのに
9070XTXってのが出るみたいだな
VRAM32GBで
9070XTXってのが出るみたいだな
VRAM32GBで
374名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 11:52:24.82ID:iL8At/9/0 話題すら上げて貰えない5060(ti)と5050
5060tiの価格が4万円台ならいいなー(楽観
5060tiの価格が4万円台ならいいなー(楽観
375名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 12:15:47.33ID:X6ywiHZR0 流石にEUでも50x0が売れないって話題になってきてるな
376名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 13:02:51.64ID:YGBFhSZ70 40xxからラスタライズ性能上がってないのに値段がぼったくりすぎる
378名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 14:15:46.53ID:bQWyxTCL0 >>369
ベンチでAMDが勝つと意味不明なレギュレーション改変でintelが勝てるようにするからな
あと管理人がデタラメレビューしてAMD製品を貶めたりするし徹底的にAMDが嫌いって意思が伝わってくるわな
まあPC版Altみたいな感じかねえ
ベンチでAMDが勝つと意味不明なレギュレーション改変でintelが勝てるようにするからな
あと管理人がデタラメレビューしてAMD製品を貶めたりするし徹底的にAMDが嫌いって意思が伝わってくるわな
まあPC版Altみたいな感じかねえ
379名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 14:38:14.90ID:tjiYtcpD0 あそこかーと思って読みに行ったが、ジサトラレビューでも1%Lowなんかがやたら低かったんで
あながち間違ってもいないんじゃねえかと思ったり
nVの激安GPU以外褒めないんで酷いサイトなのは事実なんだが、言われている内容はAMDが急いで直さなきゃならん問題でもある
まぁDeckなんかはスタッター少ないし、そのうち直すだろうから心配せず9070XT買えば良いんじゃねえかな
あながち間違ってもいないんじゃねえかと思ったり
nVの激安GPU以外褒めないんで酷いサイトなのは事実なんだが、言われている内容はAMDが急いで直さなきゃならん問題でもある
まぁDeckなんかはスタッター少ないし、そのうち直すだろうから心配せず9070XT買えば良いんじゃねえかな
380名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:27:34.34ID:OHzxuVxJ0 >>378
なんだか、ゲハ民みたいやな
なんだか、ゲハ民みたいやな
381名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:43:03.63ID:e2CHl2+z0 userbenchmarkはキチガイIntel信者のサイトで海外では有名
徹底してAMD叩くから
今回の9070XTも大健闘の件も強引なケチつけて叩いてた。
徹底してAMD叩くから
今回の9070XTも大健闘の件も強引なケチつけて叩いてた。
382名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:25:07.44ID:5DXqxyjM0 さすがに9070はまともなレビュワーは評価してるぞ
ラデがよく言われる弱点は解消してるし
5070がゴミすぎるせいもあって売れてる
ラデがよく言われる弱点は解消してるし
5070がゴミすぎるせいもあって売れてる
383名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:44:59.47ID:rF1M1GJJ0 今回のnVはガチのゴミクズだからなw
本当、ラデが80〜90対抗を出せてたらと思うと
惜しいよ
本当、ラデが80〜90対抗を出せてたらと思うと
惜しいよ
384名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 00:49:58.94ID:XOXJSXZV0 9070XTは久々にAMDの快挙だな
んで9070はなんであんな価格設定なんですかね
んで9070はなんであんな価格設定なんですかね
385名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 08:20:19.52ID:KCpsTlfC0 1社の1強状態だと消費者にとってもよくないしAMDが頑張るのはいいことである
386名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 08:23:02.70ID:wURM7rGq0 ゲハだと一強以外排除しようとするよな
まあ、ゲハでなんやかんや言うた所で世間様に影響与えることは無いんやが
まあ、ゲハでなんやかんや言うた所で世間様に影響与えることは無いんやが
387名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 09:21:26.53ID:szHSZSmA0 まずRTX50で使っているGDDR7が高いRadeonもそこに突っ込んでいけばハイエンドも狙えるが
現状Nvidiaがあの有様なのでRadeonは突っ込んでいかなくて正解
現状Nvidiaがあの有様なのでRadeonは突っ込んでいかなくて正解
388名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 09:54:20.63ID:iW5ESWKdM 最新技術に挑むのは挑戦者のAMDだったんだがな
一般向けグラボでHBMを採用したのもAMDだし
高価なHBMの失敗で保守的になったか
一般向けグラボでHBMを採用したのもAMDだし
高価なHBMの失敗で保守的になったか
389名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 09:56:49.25ID:iW5ESWKdM しかしNVIDIAは新コネクタのリアル炎上とか
ハード的な新技術、新規格の採用で
大炎上してる印象だな
それにまだブラックスクリーンは解消されてないんやろ?
ハード的な新技術、新規格の採用で
大炎上してる印象だな
それにまだブラックスクリーンは解消されてないんやろ?
390名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 10:49:06.61ID:E/JzA/JN0 >>388
普通のユーザーはこなれた価格で数出てくれた方が嬉しいよ
普通のユーザーはこなれた価格で数出てくれた方が嬉しいよ
391名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 11:12:24.41ID:E3wWxWHi0 良いものは高くても良いんだが
普通に買えるくらいじゃないとな
やっとモデル選ばないならそれなりに買えるようにはなってるようだが遅い
普通に買えるくらいじゃないとな
やっとモデル選ばないならそれなりに買えるようにはなってるようだが遅い
392名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:51:41.10ID:/L8MPKcH0 >>387
狙えないぞ
RDNAコアがクロック上げると極端に大食い爆熱になるから上位コアを出せない
狙うとしたら物理的に2コア載せる路線になるが、これはこれでコア間レイテンシ問題が出る
グラ用途でこれは致命的だ 単一超巨大コアは歩留まりがお笑いになるので論外
それで次世代ではRDNAをまるごと捨てる事になった
これは無理やり90を出しているnVよりAMDの方が誠実だと言える
次に期待しよう
狙えないぞ
RDNAコアがクロック上げると極端に大食い爆熱になるから上位コアを出せない
狙うとしたら物理的に2コア載せる路線になるが、これはこれでコア間レイテンシ問題が出る
グラ用途でこれは致命的だ 単一超巨大コアは歩留まりがお笑いになるので論外
それで次世代ではRDNAをまるごと捨てる事になった
これは無理やり90を出しているnVよりAMDの方が誠実だと言える
次に期待しよう
393名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 00:43:34.54ID:bYEPi3lGH 5090高すぎて手が出ないので9800X3D買ったわ
GPUからしたら8万ちょいでも安く感じて麻痺ってる
新cpu導入に伴い分解して丸ごとPC掃除したが4090コネクタは溶けてなくて一安心
コルセア90℃12V-2X6ケーブル国内で買えれば良いんだけどね
GPUからしたら8万ちょいでも安く感じて麻痺ってる
新cpu導入に伴い分解して丸ごとPC掃除したが4090コネクタは溶けてなくて一安心
コルセア90℃12V-2X6ケーブル国内で買えれば良いんだけどね
394名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 02:43:55.07ID:pe3UUHFG0395名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:06:00.77ID:bqgx9JBC0 頭わるw
396名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 07:59:53.46ID:rEER8ka/0 PS6って多分9060XTだよな、CU数的には
で、低圧化して周波数はちょっと上げる、て感じになるんかな
まあUDNAになる可能性も否定はせんが(2年9か月後だろうし)
で、低圧化して周波数はちょっと上げる、て感じになるんかな
まあUDNAになる可能性も否定はせんが(2年9か月後だろうし)
397名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:45:54.61ID:fR2/4z2q0 巨大チップは金がかかるし歩留まりも悪そうだし、2つ積もうぜ
名前は9070X2か9070 MAXXで
名前は9070X2か9070 MAXXで
398名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:58:53.09ID:iEj9BgV+0 >>396
とっくにUDNAってリークされてる
とっくにUDNAってリークされてる
399名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 10:33:05.66ID:hUVSWV200400名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 10:54:21.70ID:7uZ5/geZ0 RDNA4世代だと複数GCDが実用レベルにならなかったんでしょ
RDNA3の上位がリーク段階だと複数GCDでNVIDIAをぶっちぎる筈が1GCDで出てきて単にワッパが悪いだけの代物と化してたし
次のUDNA以降では複数GCDをと言ってるけど"実装が上手くいけば"の話だからハイエンド出せるかはまだ不明
RDNA3の上位がリーク段階だと複数GCDでNVIDIAをぶっちぎる筈が1GCDで出てきて単にワッパが悪いだけの代物と化してたし
次のUDNA以降では複数GCDをと言ってるけど"実装が上手くいけば"の話だからハイエンド出せるかはまだ不明
401名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 13:11:50.60ID:Bl4Mgqgp0402名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 13:16:19.93ID:pRFq5YRw0 複数コア繋ごうってのもビッグダイじゃGTX480みたいに死ぬからだよな
9080や9090を出せるなら出すわな 付けられるプライスタグがまるで違うんだし
AMD万能だと思ってる子は、箱やPSのお客さんなんかね
9080や9090を出せるなら出すわな 付けられるプライスタグがまるで違うんだし
AMD万能だと思ってる子は、箱やPSのお客さんなんかね
403名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 13:33:55.50ID:2MnVRcEd0 ラデマンセーのくせにRDNA3買わなかったから、なんであの世代が爆熱なのか解らないんだろ
「バカって言う方がバカ」の実例だな
「バカって言う方がバカ」の実例だな
404名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:08:08.69ID:ecv73qpQ0 アンダーボルティングの件で調べてたら、「7800XTがアンダーボルティングで落ちなくなった」って出てきて背筋が凍ったわ
物売るってレベルじゃねーぞ
9070XTは喝入れアンダーボルティングで5080超えるんだろ?見ものだね
物売るってレベルじゃねーぞ
9070XTは喝入れアンダーボルティングで5080超えるんだろ?見ものだね
405名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:34:28.55ID:rOtqDzaEr DbDやAMDのフォーラムで、9070シリーズのマイクロスタッター相談が出てるな
1%lowのヤバさで分かってたけどさ
敵失じゃなく実力でnvを倒したかったら、こういうの無くさないとダメよね
最大手ゲーで出るのはまずいわ
1%lowのヤバさで分かってたけどさ
敵失じゃなく実力でnvを倒したかったら、こういうの無くさないとダメよね
最大手ゲーで出るのはまずいわ
406名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:38:35.83ID:QDL8GvWv0407名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:44:07.28ID:ecv73qpQ0 4090が40万以上で飛ぶように売れる訳だな
408名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:45:23.31ID:QDL8GvWv0 マイクロスタッターは本当にやばい
ROP欠けやブラックスクリーンや発火問題より深刻だよな
ROP欠けやブラックスクリーンや発火問題より深刻だよな
409名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 15:20:40.76ID:rOtqDzaEr ゲーオタ的には、確かにそういう遭遇率クッソ低い問題より深刻ではあるね
ゲーム体験を良くしたくてパーツ買うんだし
俺ラデ買ってたから言い切っちゃうけど、直して貰えないよこれ
とは言えblackwellは丸ごとクソだし、gpuこれから買う人は大変だわな
ゲーム体験を良くしたくてパーツ買うんだし
俺ラデ買ってたから言い切っちゃうけど、直して貰えないよこれ
とは言えblackwellは丸ごとクソだし、gpuこれから買う人は大変だわな
410名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 15:43:29.21ID:rEER8ka/0 1%LowてtechpowerupやGamersNexusでも
RTXと比べて優位に低いというわけでもなさそうだが
RTXと比べて優位に低いというわけでもなさそうだが
411名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 15:43:51.24ID:rEER8ka/0 有意に、だった
412名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 16:48:04.49ID:DvspBd+J0 ジサトラKTUは凄い低い数字が出てたな
他は調べてないから俺はわからん
4090だと9070XTは買い様がないんだよね、いい加減革ジャンに焼き入れて欲しいから応援したいんだけど
ラデはDeckだけだわ
他は調べてないから俺はわからん
4090だと9070XTは買い様がないんだよね、いい加減革ジャンに焼き入れて欲しいから応援したいんだけど
ラデはDeckだけだわ
413名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 16:57:34.37ID:FM9CdAve0 4000売るために5070はショボくしたのか…
414名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 17:01:13.00ID:F9nU8XZJ0 やっと90もMSIやゾタやASUSのタフ系の数が増えてきてこれまでのロンチ数日後並にはなった感じか
415名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 18:09:33.78ID:lkZ6Wt5t0 ↓もう赤のドライバの事は言えないな
NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。
4000番台ではブルースクリーン誘発も
gamespark.jp/article/2025/03/24/150689.html
初心者はドライバが安定してから買うか
9070にした方がいいぞ
NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。
4000番台ではブルースクリーン誘発も
gamespark.jp/article/2025/03/24/150689.html
初心者はドライバが安定してから買うか
9070にした方がいいぞ
416名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 20:24:27.32ID:4HE/cdfg0 安定版の古いドライバを入れると
最新ゲームが遊べないクソ緑
ロールバックにより動作に最新ドライバーを必要とするゲームが遊べない点、またアップデートで実装された新要素を使えないのが不満で、1500豪ドル(約14万円)で購入したグラボが1年足らずでまともに機能しなくなるのは受け入れがたいとしています
最新ゲームが遊べないクソ緑
ロールバックにより動作に最新ドライバーを必要とするゲームが遊べない点、またアップデートで実装された新要素を使えないのが不満で、1500豪ドル(約14万円)で購入したグラボが1年足らずでまともに機能しなくなるのは受け入れがたいとしています
417名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 20:42:43.75ID:DvspBd+J0 PC持ってりゃ誰でも解ることだが、普通遊べるんだがな
ドライバサポートにリストアップされないインディーズの新作は起動しないかってーと、そんな事はないだろ
更新サボったから起動しませんでしたやガツンガツン落ちますなんて事もそうそう無い
ロールバックしたら起動しないって話なら、Tom'sでもそういう記事になるし
変な記事だ
ドライバサポートにリストアップされないインディーズの新作は起動しないかってーと、そんな事はないだろ
更新サボったから起動しませんでしたやガツンガツン落ちますなんて事もそうそう無い
ロールバックしたら起動しないって話なら、Tom'sでもそういう記事になるし
変な記事だ
418名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 20:56:57.49ID:rOtqDzaEr Redditの該当スレ、4090がトランスフォーマーでこけ始めたけどアンダーボルティングやめたら直ったとかいうのがいて震える
負荷が増大したら限界超えちゃったって訳だ
こういうのを介護するんだから大変だわ
負荷が増大したら限界超えちゃったって訳だ
こういうのを介護するんだから大変だわ
419名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:00:48.33ID:DvspBd+J0 俺もざっと読んでみた
どうも、7800XT辺りと同様マージンが全然ないっぽいな
OCモデルでOC止めたら治ったとかすげえ事が書いてある
どうも、7800XT辺りと同様マージンが全然ないっぽいな
OCモデルでOC止めたら治ったとかすげえ事が書いてある
421名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:06:18.70ID:QDL8GvWv0 >>412
まあKTUはB580やarrowlakeレビューの回でAMD批判始めちまうような奴やし仕方ない
まあKTUはB580やarrowlakeレビューの回でAMD批判始めちまうような奴やし仕方ない
422名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:09:02.88ID:rOtqDzaEr ampereやADAがこけてるのも大抵dlssとgsyncが絡んでるから、
572ドライバはvsラデベンチ対策で相当クソな事やってるっぽいな
572ドライバはvsラデベンチ対策で相当クソな事やってるっぽいな
423名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:12:22.38ID:DvspBd+J0 なんかNGに絡まれたな Janeは指定レスだと透明あぼーんを解除しやがるから困る
まあいい
まあいい
424名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:14:49.74ID:rOtqDzaEr 変な仕様だね
425名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:19:01.98ID:DvspBd+J0 おお、もう・・・
ギコナビに戻りてえ
ギコナビに戻りてえ
426名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:44:02.23ID:DvspBd+J0 試しに572.83で遊んでみるテスツ
なおゲームはコイカツ
なおゲームはコイカツ
427名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:50:25.58ID:rOtqDzaEr コイカツかよw
勇者に敬礼
勇者に敬礼
428名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 22:10:12.18ID:aJZTjG9E0 >>417
ん?ここゲハ板なんですけど?
ん?ここゲハ板なんですけど?
430名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 02:29:50.66ID:jR/CcRvY0 各所でNVトロールが一斉に9070のネガキャンし始めてるのに草
アフィブロガーが意味不明なデータをXでポストして誰も理解できなかったりしてるし
日本のPCブロガー関係は首輪付いてるの多くて駄目やな
KTUはAMD嫌いやしやかもちはassrockの犬、清水もintelのゴミCPUで馬脚を現してた
アフィブロガーが意味不明なデータをXでポストして誰も理解できなかったりしてるし
日本のPCブロガー関係は首輪付いてるの多くて駄目やな
KTUはAMD嫌いやしやかもちはassrockの犬、清水もintelのゴミCPUで馬脚を現してた
431名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 02:35:23.89ID:jR/CcRvY0 それにしても本当に無知が多いのな
高クロック化すると爆熱になるからハイエンドが出せないとか言ってる奴とか白痴かどうか疑うレベル
ミドルクラスがハイエンドより高クロックに設定されてる事なんて普通にある事なのに
高クロック化すると爆熱になるからハイエンドが出せないとか言ってる奴とか白痴かどうか疑うレベル
ミドルクラスがハイエンドより高クロックに設定されてる事なんて普通にある事なのに
432名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 08:28:26.50ID:z+oK8wMP0 これがAMD信者ですってか
433名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 08:33:01.93ID:6X1YYztur 三連投長文でこの中身の無さ
434名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 08:38:31.74ID:k8OWFS5U0 DXR1.2でNVの巻き返しが始まる予定
だが、予定とはその気になればいくらでも後へずらすことが出来る……
だが、予定とはその気になればいくらでも後へずらすことが出来る……
435名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 08:57:20.79ID:UvzsE27e0 Fermiリフレッシュみたいな手もnVにはあるっちゃある
だが、ここまでAIAIで増長した革ジャンが今回の不評を真剣に受け止めるかね
だが、ここまでAIAIで増長した革ジャンが今回の不評を真剣に受け止めるかね
436名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 09:00:46.74ID:jfc0SdRz0 PRO6000が出るではないか
437名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 09:38:45.83ID:rKgWJvwc0 ラデキチくん、ここまで上から目線なのに自分ではラデ買ってないんだぜ
438名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 12:35:41.20ID:C6NF5hNJ0 Gと同じ
439名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 19:19:47.24ID:VsjjTLn+0 ゲハはカネナシ多いからな
440名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 19:52:01.39ID:fcXeX2jh0 2年前にAM5で組んだから
最大で10年はもたせる予定
最大で10年はもたせる予定
441名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 20:21:05.69ID:dR9/7JwL0 UDNAでAIだいぶ追いつかれて、実行性能でボコボコにされるんかな
442名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 05:03:31.16ID:DMR1VYkL0 nVグラボはほんまもんのゴミやからな
ドライバクソ過ぎてまともにゲーム出来ないとか存在価値無しやん
進行機厚いNVトロールは認めないやろうけどな
そこらへんの頭の悪さはPSファンボーイと一緒やな
ドライバクソ過ぎてまともにゲーム出来ないとか存在価値無しやん
進行機厚いNVトロールは認めないやろうけどな
そこらへんの頭の悪さはPSファンボーイと一緒やな
443名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 06:30:24.45ID:PjoLGPM20 インテル信者とも同じ
メディアで不具合やクソドライバの記事が
書かれまくっても
なぜかラデよりマシのはず!となる
メディアで不具合やクソドライバの記事が
書かれまくっても
なぜかラデよりマシのはず!となる
444名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 07:38:27.33ID:g7qR+UUt0 NVトロールの「レイトレでは!」ていうのって、「シングルでは!」と唱えてたIntelのそれと被るのは気のせいだろうか……
あと事業支えてたAIで今後は輸出数量制限&中国国産AI Chip台頭で苦しくなりそうなんだよな
すでにPyTorchにおいてCANNの開発環境はCUDA超えてると書いてる媒体もあるし
あと事業支えてたAIで今後は輸出数量制限&中国国産AI Chip台頭で苦しくなりそうなんだよな
すでにPyTorchにおいてCANNの開発環境はCUDA超えてると書いてる媒体もあるし
445名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:01:59.70ID:pLy0CPLd0 アム信は朝から自演か?
悔しかったらハイエンドで勝ってからホザけなw
悔しかったらハイエンドで勝ってからホザけなw
446名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:02:59.50ID:KgqlXsP6r ng食ったからID転がしてるのか
しょーもない
しょーもない
448名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:13:31.06ID:KgqlXsP6r nvトロールなんて特殊なワード、狂信者以外は使ってないんだよ
449名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:14:41.01ID:6ud8Rowo0 最近のドライバにしてもメディアで書かれてるとは言っても
自環境で何の問題もなければ他人事でしかないからな
うちは今やってるゲームでは何の問題もない
早くちょっとした問題起きてゲハ他でもワイワイしたいんではよグラボ送れや!
自環境で何の問題もなければ他人事でしかないからな
うちは今やってるゲームでは何の問題もない
早くちょっとした問題起きてゲハ他でもワイワイしたいんではよグラボ送れや!
450名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:20:08.26ID:g7qR+UUt0451名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:21:09.62ID:1wYMjZIw0 件のスレが相当怪しいからな
トムさんそんな取材で大丈夫か?が先に来る
トムさんそんな取材で大丈夫か?が先に来る
452名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:28:08.39ID:1wYMjZIw0453名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:31:58.69ID:6G6Dfwkb0 初期RX480で規定以上の給電させてたで…
発売直後のGPU買う奴すくないんちゃうん?
発売直後のGPU買う奴すくないんちゃうん?
454名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:38:42.83ID:KgqlXsP6r455名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:40:19.89ID:1wYMjZIw0 おっちゃん、まだ着弾しないんか・・・
456名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:42:23.82ID:6ud8Rowo0457名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:44:33.33ID:g7qR+UUt0 RTXに関してのスレッドでも頭可笑しい輩に使われる単語すらNGとか大丈夫かよ、ここ……
458名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:48:11.49ID:1wYMjZIw0 フラグシップGPUのハイエンドは選別オブ選別だからなぁ
到着を祈ってるよ
到着を祈ってるよ
459名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:51:48.61ID:6ud8Rowo0 あの日あの時ドスパラ8時の0.25秒の迷いが無ければと思うと仕事にならん
460名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:54:46.99ID:KgqlXsP6r ホンマ90の弾出せないんだね
そら財界すらblackwellは失敗って言うわ
ラデのhotfix読んだら、steamvrでメモリリーク&システムクラッシュだと
ラデVRの会が対策方法を書いてるけど、クソ重ワールドがデフォのVRチャットであれはちょっと現実的じゃない気がする
そら財界すらblackwellは失敗って言うわ
ラデのhotfix読んだら、steamvrでメモリリーク&システムクラッシュだと
ラデVRの会が対策方法を書いてるけど、クソ重ワールドがデフォのVRチャットであれはちょっと現実的じゃない気がする
461名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:56:13.71ID:6ud8Rowo0 いやモデル選ばなければ結構弾は出てて買えてる人も最近増えてるんだが
本スレでも書かれてるあそこはなー
職質されまくれや!
本スレでも書かれてるあそこはなー
職質されまくれや!
462名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 08:58:25.34ID:6ud8Rowo0 VRも仕様的には問題ないのもあるんだろうけど
メーカー自体がRadeonは未対応ですサポートしませんってところもあるのがね
セバスが言ってたけどAMDにVRチームは実質無いみたい
革ジャンはチームが居てサポートしまくってくれるとか
以前のUMPC時代のAMDとIntelみたいなものか
サポート良くても結局性能になったけども
メーカー自体がRadeonは未対応ですサポートしませんってところもあるのがね
セバスが言ってたけどAMDにVRチームは実質無いみたい
革ジャンはチームが居てサポートしまくってくれるとか
以前のUMPC時代のAMDとIntelみたいなものか
サポート良くても結局性能になったけども
463名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:02:17.68ID:KgqlXsP6r インテルのリストラは、サポートチームを中心に切られてるんですわ
464名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:03:34.66ID:tbajxCs30 インテルのGPUって相変わらず微妙なの?
AMDみたいにCPUとGPUどっちもいけるとはならないのかね
AMDみたいにCPUとGPUどっちもいけるとはならないのかね
465名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:05:19.47ID:VE8iPJdK0 逆に5060ti 16GBは久々に神グラボの予感
466名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:05:30.89ID:6ud8Rowo0 GPD WIN3の頃だっけ?
GPDのおっさんがAMDにしたいと思ったけどサポート悪すぎて断念してIntelにしたとか書いてたのは
その後WIN MAXだかでのIntel版希望出資者の比率w
今はもう一部を除きほぼAMDになってしまったな
GPDのおっさんがAMDにしたいと思ったけどサポート悪すぎて断念してIntelにしたとか書いてたのは
その後WIN MAXだかでのIntel版希望出資者の比率w
今はもう一部を除きほぼAMDになってしまったな
467名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:05:51.55ID:1wYMjZIw0 前はCPUアーキテクトチームだったけど、今度はサポートだから心配しないで下さい!というレジェンダリー株主向け説明
アタリショック並の失敗系ビジネス教材にもってこいやで
アタリショック並の失敗系ビジネス教材にもってこいやで
468名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:06:44.42ID:FUzKK2jk0 >>465
価格で叩かれる未来しか視えんわ
価格で叩かれる未来しか視えんわ
469名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:07:49.22ID:1wYMjZIw0 B580はクソ安くて4060と戦えるって評判いいよ
470名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:17:39.97ID:1wYMjZIw0471名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:37:26.60ID:g7qR+UUt0 >>466
AMDのサポートの悪さはAdrenoチームにも言えたな
買収したAMDが自分たちになんら連絡もしないんで、不安になってたとか
そもそもなんでATi買収したのかイマイチ不明だった
ヘクタールイスは何したかったんだろ
AMDのサポートの悪さはAdrenoチームにも言えたな
買収したAMDが自分たちになんら連絡もしないんで、不安になってたとか
そもそもなんでATi買収したのかイマイチ不明だった
ヘクタールイスは何したかったんだろ
472名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 09:46:13.05ID:EuDv/X6v0 今回RTX5000が腐って、RX9000が割と良かったから
相対的にRadeonの評価上がったね
前の10倍売れてるとさ
相対的にRadeonの評価上がったね
前の10倍売れてるとさ
473 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/27(木) 10:05:54.97ID:w3TU26tC0 パソコン工房が大量に5070出してるけどゴミすぎて売れてない模様
474名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 11:00:44.06ID:KgqlXsP6r そりゃ売れないだろうね
値段設定バグってるし
4090奴売ってない奴おりゅ?とか言ってた連中は皆死にました
値段設定バグってるし
4090奴売ってない奴おりゅ?とか言ってた連中は皆死にました
475名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 11:02:12.92ID:1Otfn+010 >>464
IntelのGPUはAは微妙
ただし当初よりはマシになった
Bはそんなに悪くないがCPU依存が凄いので12世代以降かZen4以降推奨
俺はAもBも買ったが
ゲハで買ったという人間を俺以外に見ない
IntelのGPUはAは微妙
ただし当初よりはマシになった
Bはそんなに悪くないがCPU依存が凄いので12世代以降かZen4以降推奨
俺はAもBも買ったが
ゲハで買ったという人間を俺以外に見ない
476名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 11:09:20.05ID:1Otfn+010 あと幾つか設定をしないとIntelのGPUはアイドル時の消費電力が高い
緑や赤より30Wぐらい余分に食ってる
緑や赤より30Wぐらい余分に食ってる
477名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 11:22:22.05ID:KgqlXsP6r 英雄に敬礼
478名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 11:30:26.50ID:KgqlXsP6r B580は海外で売れてるのをよくみるよ
480名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:41:01.15ID:NHFh2fB70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 日本の主要企業「日銀の政策金利は1.0~1.25%、1ドル=140〜149円が望ましい」が最多。120円未満が良いはゼロ [256556981]
- 天皇陛下が距離を置かれた“ご学友の息子”が皇族の養子に…自民党強行案の危険性 [808139444]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]