X



ユミアのアトリエ、これ微妙じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:35:57.89ID:WdGkRnYH0
・崖から飛び降りれない
・三段ジャンプあるけどあまり登れない(TOZAN要素薄い)


これだけで十分うんこ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:36:56.86ID:FZwkz8hB0
そうか?ガストにしてはよくやってるよ
2025/03/17(月) 19:37:50.39ID:xw6Pnlni0
Switch版は確かにかなり微妙だな
2025/03/17(月) 19:38:17.36ID:U4q7+G2s0
予約がAmazonで各機種1000本程度とヤバい
2025/03/17(月) 19:38:28.12ID:5WLzUr3CM
>>3
また草減らされてるみたいなことされてんの?
2025/03/17(月) 19:38:40.67ID:0+eT8RvtM
戦闘がつまんなすぎる
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:39:03.00ID:eLI1k/KOM
カメラほんと糞
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:39:09.19ID:WdGkRnYH0
崖に来きたんで降りようとしたら見えない壁でクソ萎えたわ
2025/03/17(月) 19:39:56.82ID:QgohOVVH0
ライザが有名になっただけでゲームとしてはいつも60~70点ぐらいのゲームだろ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:40:26.32ID:VZ/7ajV50
>>6
アクションは駄目なのか
2025/03/17(月) 19:40:31.64ID:y+cdfcgO0
ロングレンジ切替とステップ回避は思ったより悪くないがあと3歩くらい物足りない
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:41:01.43ID:yNrH2tqgM
なんでゼノクロという本物のOWと同じ発売日にしたんだろう
崖から飛び降りれないとか何時の時代のOWだw
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:42:03.46ID:MoT6EfOC0
年度末だからな
2025/03/17(月) 19:42:16.29ID:rhgBsEvp0
なんか無駄にコチャゴチャしてるけど意味あるんか色んな要素…
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:42:16.75ID:eKibsCPj0
ガストの限界
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:42:39.51ID:WdGkRnYH0
小山の上に登ったのにその外に行けない
見えない壁多すぎ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:43:12.21ID:7mrmDMC1r
バトルがハイスピードで濃密っぽいと思わせて実は薄味
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:43:55.40ID:VZ/7ajV50
モノリスソフトは2010年からオープンワールド作ってるからな
そりゃあ勝てるわけないのよ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:44:06.17ID:FfBdiqQU0
>>1
え?ドラクエ11で言ったら最初の村と山登りくらいの戦闘でゲームにダメ出ししてるようなもんやろ?
なんでそんなネガキャンに必死なん?クソワロ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:45:14.39ID:QG136GH50
単純にネガキャンしてる人種がキモイ
2025/03/17(月) 19:47:00.47ID:mVh8TTOH0
>>3
Switchじゃなければ面白いの?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:47:35.49ID:fovmW+hNr
キャラの育成要素は皆無で昔ながらのレベルアップで技を覚えるだけの方式
スキルツリーあるけど進行具合で優先的に取得するスキルがある程度決まるから自由は無い
後は他ゲーでもやってる武具やアイテムの製造だけ
2025/03/17(月) 19:47:45.68ID:SCYcL3Tk0
アトリエになに期待してるんだ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:48:06.60ID:cNvCECHQM
面白いと思ってるならポジキャンしろ
体験版なんだから誰でも無料で出来るぞ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:48:28.09ID:r5q69JmX0
アンチは無料の宣伝マンだから気にするな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:49:42.43ID:g+/kpmYGM
言うてアトリエゲーって
可愛い女の子のパンツが見えれば良いんじゃないの?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:50:33.13ID:WdGkRnYH0
>>26
今んとこあまり見えないんだが
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:51:04.03ID:HB3bIKnHd
テイルズもそうだったけど今時見えない壁で降りれないみたいなPS2クオリティのマップ作るなよ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:51:23.37ID:uZ1BAw3L0
面白くないらしいな
2025/03/17(月) 19:52:17.00ID:/bakEsEF0
オープンワールドで端っこ以外に見えない壁作るのはうんこ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:53:37.80ID:0S/DZPSS0
アトリエにゲーム性求めてる奴いんの?
2025/03/17(月) 19:54:18.80ID:3DdWnQwC0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
ワイルズマッチングしたら宜しくね
ポケカラも毎日オナ電出来てサイコー
↓ポケカラアカウント
https://u.pokekara.com/user/2401819101
2025/03/17(月) 19:54:44.86ID:rhgBsEvp0
なんか戦闘がごちゃごちゃしすぎてよくわからん
2025/03/17(月) 19:57:10.26ID:HNuP3si00
戦闘は個人的にはライザよりはマシだけど出来ればまたターンベースに戻ってほしい
2025/03/17(月) 19:58:07.05ID:dWqhm1m+0
体験版やったけどいやーきついっす

一昔前ならええんやい?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:58:49.94ID:g5fQ5RLW0
戦闘がくそつまらんよな
これだったらコマンドターン制のがマシだったんじゃないかと思う
2025/03/17(月) 19:58:52.30ID:FiVQVJjZ0
普通のJRPGっぽくすればするほどアトリエの良さが失われていくのに気づいて欲しい
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 19:59:05.13ID:WdGkRnYH0
アイラの声最近よく聞くわ
2025/03/17(月) 19:59:51.87ID:vQofBfEk0
ソフィーから入ったけど今作は戦闘錬金含めて合わないかも
2025/03/17(月) 20:00:21.47ID:vBFy33xp0
>>3
【屈辱】ユミアのアトリエsteam版、switch版より重いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742199265/
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:00:56.17ID:/HASbtEg0
ガストにしては面白い
明らかに原神の影響を受けている
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:02:01.14ID:EOr5z10u0
結局オープンワールドにする意味は在ったの?
今ゼノクロ前にデイヴ終わらせようと忙しいので
ポジキャンプリーズ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:03:04.05ID:xGjlilvN0
ゼノクロと比べると探索の自由度が雲泥の差すぎる
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:04:43.83ID:JQWccLf10
戦闘ダルいから買うのやめたわ
2025/03/17(月) 20:05:09.85ID:FXxH44fr0
戦闘はベリーハードにしたら別物レベルに面白い
全要素を上手く使わないと勝てない
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:08:00.70ID:fTAavbZa0
ライザやフィリスで乗り物きたところでゴミみたいなもんだったからな
特にガストのゲームはカメラ酔いがすさまじい、インディーズより酷い
2025/03/17(月) 20:10:39.19ID:MMjhMIVJd
>>43
あっちは10年前のソフトなんやけどなぁ
2025/03/17(月) 20:12:28.28ID:HcV+F6jG0
一枚絵だと良いんだが3D微妙だな今回
2025/03/17(月) 20:12:48.83ID:Txi7hf5O0
戦闘はライザよりはマシだが調合がひたすらわかりにくいな
素材アイテムスタックは素晴らしい改善ポイント
2025/03/17(月) 20:14:00.08ID:Z8/bxKP/H
戦闘中はカメラ近すぎで味方の攻撃エフェクトがゴチャゴチャしてるせいで敵の動きが見えづらいのクソ
2025/03/17(月) 20:15:07.61ID:0+eT8RvtM
ライザの戦闘もつまらんがまだあっちのがアトリエやってる感はあったわ
2025/03/17(月) 20:16:02.86ID:umy5SaW40
>>3
ゼノコンプで草

10 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 17:35:13.70 ID:xw6Pnlni0
海外はコケ確定か
2025/03/17(月) 20:16:42.69ID:o8XsVdgx0
ジャップランドのオープンワールド病なんとかしろよ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:16:53.34ID:fTAavbZa0
ライザ2のときにコアクリスタルって同じ名称なのに
戦闘とアイテムでまったく役割が異なる説明しだしたとき
とうとうイカれたかと思ったもんだ、酷くなる一方だな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:19:40.21ID:fTAavbZa0
あのときCCが何の略か自分たちでも分からなくなってるのが混乱した説明で伝わってきたからな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:21:21.79ID:g5fQ5RLW0
確かに調合は説明も専門用語もひどい上にUIがわかりづらくて酷いもんだな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:23:26.18ID:fTAavbZa0
馬鹿がつくるとこうなるって見本だよこれ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:23:41.92ID:OrTsblTW0
確かにブヒッチ版は微妙じゃなw
https://i.imgur.com/1VIggFw.jpeg    
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:23:56.28ID:5c4Gd9sD0
糞箱が関わるとすべて糞化する
2025/03/17(月) 20:25:04.96ID:1sDmP07B0
キャラに力入れすぎて他のグラが弱い
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:25:46.39ID:W4JRlidy0
ヒント 年度末
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:26:02.28ID:fTAavbZa0
ライザって箱ないでしょ一本も、あったっけ?
見るからにライザ3の使いまわしだからな採取から何から
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:28:31.60ID:OrTsblTW0
もうブヒッチ切れよ
足引っ張るしかできないクソハードがよ
2025/03/17(月) 20:30:37.69ID:yJaG61ms0
障害者がブツブツ言っとるの怖いよね
2025/03/17(月) 20:31:21.11ID:zGpZrCaJ0
PS5が足引っ張ってんな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:33:48.42ID:9pFSQyAn0
switch独占のゼノブレイドのクオリティに負けてるなら
アトリエはPSが足引っ張ってるんだろう
2025/03/17(月) 20:35:05.30ID:GNWKP6/W0
ライザ3はひと月で29万出荷くらいだったはず
箱があるから越えれるか?
2025/03/17(月) 20:35:06.04ID:GNWKP6/W0
ライザ3はひと月で29万出荷くらいだったはず
箱があるから越えれるか?
2025/03/17(月) 20:35:06.76ID:GNWKP6/W0
ライザ3はひと月で29万出荷くらいだったはず
箱があるから越えれるか?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:36:37.05ID:oFdLSTYS0
合算でもなんでもいいから29万は超えないとな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:37:41.06ID:H46aNp5s0
アトリエシリーズ初めてやったけどクソつまらんな
2025/03/17(月) 20:39:29.82ID:vQoOYuIo0
冒頭はAAAによくある映画的なチュートリアルを低予算でやった結果って感じで
実に興味深い
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:40:28.00ID:Z0o1KjXyr
アマでさえ合算2000本しか売れてないから無理
デジタル特典版やsteam版込みでも劇的に増える訳ないから全て合算しても10万行かない
2025/03/17(月) 20:40:55.55ID:/AsKCJr30
>>71
初めて買おかと思ったけどやめとくかぁ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:41:19.43ID:d2C8UVIn0
>>72
動きの一つ一つがクッソぎこちないの見てて笑ってしまった
2025/03/17(月) 20:42:21.74ID:iC2U36fn0
ガストにしてはって感じ?
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:42:44.07ID:VZygE3PU0
>>63
確かにブヒッチステーションはライザの売上で足引っ張るしかできなかったクソハードだな
2025/03/17(月) 20:44:48.04ID:Txi7hf5O0
ハシゴの上り下りとしゃがみ歩きはひどいの一言に尽きる
2025/03/17(月) 20:55:06.36ID:4CPYzYfE0
最底辺ほど誹謗中傷したがるから相手にするなよおまいら
2025/03/17(月) 20:56:07.66ID:HcV+F6jG0
いまのとこやってて気になるのは戦闘のときのカメラと話すときに△押すのにメッセージ送りは×じゃないとだめとか
採取のときに素材種別によって押すボタン変わるのとか 戦闘じゃねぇのにボタン操作あれもこれもやらされるのが煩雑だなって感じ
2025/03/17(月) 20:56:15.15ID:kSVxoQFm0
>>58
まるでモンハンワイルズだな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:56:47.48ID:p4e6WBfl0
アクションに余計な仕切りを設けて悪ションにしてる
AIに馬鹿をやらせない為の拘束具か?
>>78
これだけで今後の全てが見えるわ
「こんな事すらまともにできない」
体験版出した事だけは誠意がある
2025/03/17(月) 20:57:02.89ID:0+eT8RvtM
信者まみれの本スレでも評判悪いって相当だな
2025/03/17(月) 20:59:33.11ID:TlRSS8haH
特定の移動法やメニューを開く度にこういうアングルが好きなんだろ?と言わんばかりに迫ってくるからイチイチきもいわ
これはXフェミじゃなくても不快感催すレベルだろ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:00:57.01ID:k40rBCKn0
日本のサード「出来が悪いからアホのペテンサーに売りつけて少しでも損失減らそう」

和ゲーが糞箱に出たらクソゲーと思え
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:02:55.50ID:6kXAa/iCr
エロや錬金の楽しさで客を集めて来たシリーズなのに、錬金要素を簡素化し
変にバトルやオープンワールド、最高のグラを目指すからこうなる
お前ら開発にそんなノウハウ無いだろ!
2025/03/17(月) 21:03:15.71ID:HNuP3si00
>>80
あの採取のボタン2種類使うのはいつになったらやめるんだろうな
面白さには微塵も影響しないでただただ面倒なだけだし
2025/03/17(月) 21:06:00.04ID:KdF7m3LA0
フィールドアクションのボタンが統一されてなかったり
戦闘後のリザルトカメラ演出が邪魔すぎるのは
本当にテストプレイしたのか?って疑問が出るレベル
強制的にカメラがキャラの正面を向いてまた後ろに戻ってとぐるぐるするから
3D酔いする奴は遊ぶの無理だろうな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:09:46.12ID:fTAavbZa0
昨今のクソゲーでも見たこと無い
この糞みたいな自動ダッシュ切り替えはこのタイトルが初だよな
2025/03/17(月) 21:13:22.82ID:VGHx12/e0
アプデで良くなればいいけど
ほっぽらかして同機種完全版出してきそう
2025/03/17(月) 21:15:38.95ID:ntdmihJ30
>>88
これ本当酷いよな。ポーズ見せたいならボスとかのみにするべきだわ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:17:34.26ID:6x4/1fL7r
オープンワールドなのに親切なマーカーを追うだけの作業
オープンワールドの存在理由を消す馬鹿さ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:20:20.58ID:fTAavbZa0
オープンワールドにしても品質やめられないんじゃ二度と採取しないから無駄だしな
どこを指摘しても頭悪いのがはっきりしてる
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:21:03.57ID:OmaV3VQIM
テストプレイ不足を感じるね
流石年度末
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:21:37.81ID:bY6iQwsL0
>>88
ユーザー目線で作ってないのかぁ
PS系に良くある開発オナニーゲーなのか
じゃあ体験版すら遠慮しとく
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:23:13.24ID:fTAavbZa0
しかも最初も最初のチュートリアルでカニ歩きと壁抜けで別々のボタンを指定するとか馬鹿がつくるゲームの典型例でしょ
ここからしてアトリエシリーズでなにをやらせたいんだよとしか思わんからね
2025/03/17(月) 21:25:07.69ID:HcV+F6jG0
ライザのときも思ってたけど新しいことやりたいからか新要素を足し算しまくるのはオタク向けにしてもついていくのキツいわ 
それで楽しいより煩わしさのほうが上回ってるし
2025/03/17(月) 21:26:33.46ID:fHgkWOuIH
なんかストーリーも陰鬱な感じで進めてて全然面白く感じないし
アプデでストレスだと思ったとこ全部マシになったら購入考えようかなってのが今のとこの感想
2025/03/17(月) 21:27:15.54ID:UeS0QGnQ0
今までのアトリエで主人公が一番地味なんよね
ライザはエロいから売れたのになんで勘違いしちゃったのか・・・
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:27:33.74ID:p6lwn+W20
なんかJRPGが廃れるのは必然としか思えねえんだよな
残ってる数少ないブランドでもコレだぜ?
2025/03/17(月) 21:27:35.95ID:eLmZPjOd0
アトリエもダークファンタジーかよw
2025/03/17(月) 21:32:56.60ID:u5x9BlL90
アトリエはさぁ、調合が肝なんだから調合が楽しければ戦闘はオマケでいいんだよ
とりあえずザールブルグシリーズをリマスターで全作出してほしい
2025/03/17(月) 21:33:17.14ID:KdF7m3LA0
>>95
この勝利ポーズがロード隠しの演出じゃないなら早々にパッチが来てオフに出来るようになるだろうけどな
本スレでも不評だし、これを擁護してんのは別スレで意味不明に絡んできたキチガイしか居ない
PCだと真っ先にこれオフのmodが出るのは確実

>>99
パッと見だとクールな姉系に見えるけど中身が全然違うのがキャラ付け失敗してる感じだわ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:35:06.79ID:b4uhCG480
久々にアトリエに触れたけど進化したな
云われてる戦闘はゼノブレよりはまし
次は完全にアクションにしてほしいね
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:37:41.84ID:FZwkz8hB0
>>104
ゼノブレよりマシは流石にねーわ
2025/03/17(月) 21:38:14.75ID:rhgBsEvp0
>>96
あれほんとなんなんだろうな
なんでああいうの作りたがるのかがわからん
珍しくもないしやってて面白がると思うんだろうか
しゃがんだり射撃させたり
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:38:33.71ID:fTAavbZa0
シームレスを阻害してるレベルアップや勝利ポーズはもちろんだが
なんでメニューで遅延発生させてまでポーズ?これがまったく分らん
なにこれマジで、この部分だけはインディーズ開発者より程度が低い
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:38:59.73ID:/2s2YV2w0
もうジャンル自体が底辺みたいなものなんだから身内で争うなよ
2025/03/17(月) 21:39:45.08ID:T3v4OnhM0
オープンワールドはかなり頑張ったと思うけど
この戦闘が面白くなる未来はあんまり見えない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:40:45.53ID:0Dhj0l9mr
当然製品版で開放される要素はあると思うけど、製品版になっても変わりようがない「土台」の部分が崩れてる状態だからな
どんな要素が追加されても土台がこれでは面白くならない
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:41:18.60ID:fTAavbZa0
進んだら分かるがどんどんつまらんからなほんと
2025/03/17(月) 21:42:01.86ID:KdF7m3LA0
しゃがんだりカニ歩きさせたり勝利ポーズさせるのはエロいキャラを鑑賞させるためだろ
その意図は分かるがユーザビリティを考えてないから不満が勝つ
無意味なカニ歩きで乳揺れはロマサガ2にあったけど
あっちはその手の趣味の連中には好評だったしな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:44:19.81ID:fTAavbZa0
その手の趣味の連中が買わんから2Dドラクエごときの半分も売れんのだろ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:46:51.42ID:3aX3dPxwr
本スレにいた人だがエルデンやワイルズがヌルヌル動くPC環境なのに
ユミアが凄く重くて辛いと言ってたのが怖い
アトリエそんなに凄いのかw
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:48:24.49ID:p4e6WBfl0
エンドフィールドのあとでは冗談キツイわ
何でアクションに余計なシステム噛ますんだ?
黎の軌跡やメタファーは静と動を分けてまだプレイヤーに分かり易くしてる
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:50:36.37ID:Kkz7OUxF0
前日発売の某Xを買えば、
崖から自由に飛び降りられるし、登山要素も楽しめるんじゃないか?
2025/03/17(月) 21:52:29.35ID:Jn2b4irZ0
ドラクエみたいな未だにターン制コマンドバトルの時代錯誤RPGと比べたら戦闘は面白い方
2025/03/17(月) 21:52:53.57ID:7w/l4r/y0
ライザ1はマシンはRTX4060なのに錬金の画面でFPSが1桁台になるまでスローダウンして困ったよ。まるっきり操作できない。
掲示板とかをあさって垂直同期をオフにしたら120FPSぐらいまで出るようになって逆にびっくりした。
2025/03/17(月) 21:53:51.40ID:KdF7m3LA0
信者の擁護が別ゲーを貶してこれの方がマシと言うしかない時点でな
それも見当はずれのばっかだし
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:54:06.05ID:toQckILI0
でも流石にバビロンズフォールとかコンコードよりはマシだよな?
2025/03/17(月) 21:55:30.21ID:1qfDe+G+0
XeSSが微妙すぎるのでRSRにしようとしたけどFHD設定でもFHDサイズじゃないのな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:57:16.90ID:fTAavbZa0
まあ体験版をさっさと消す人が大多数な理由もゼノXだろうしな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:59:54.11ID:fTAavbZa0
これ言ったらおしまいだけど
OWでシームレス謳ってるのに戦闘終了演出つくってるのが
時代遅れの証明だからな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:01:10.20ID:pXsaD+/P0
調合が簡素になったようなのに何やってるのかよくわからん
2025/03/17(月) 22:04:10.76ID:eZa/TySO0
>>83
不思議とXでは好評
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:06:27.92ID:Th+OB5sFM
不思議でも何でもない
Xは匿名じゃないから叩くのはリスクあるからね
2025/03/17(月) 22:07:14.47ID:KdF7m3LA0
同調圧力の塊の場で好評とか言われましても
叩いたらキチガイに粘着されるし
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:08:12.11ID:H9FiCWTh0
アトリエにそんな圧力無いだろ…
5chは基本的に飛び抜けて捻くれた意見が集まりやすい
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:10:27.48ID:pXsaD+/P0
いや体験版だけだと微妙としかいいようがない
ライザは単純でわかりやすかったけどこれは単純なのか奥が深いのかもよくわからん
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:10:43.47ID:MxSMX72b0
何もかもゴミすぎて叩いてなんとかなるもんじゃない
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:11:05.25ID:OWlS3AHW0
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1303885990/img/1742201007359.jpg
2025/03/17(月) 22:12:08.96ID:mVh8TTOH0
この陰キャのドヤ感
2025/03/17(月) 22:15:44.58ID:rhgBsEvp0
>>131
こいつの顔どう考えても気が強い性悪女だよなw
マジで顔と設定が合わない
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:17:33.39ID:fTAavbZa0
Xだろうがどこで好評だろうが構わんが週販が楽しみだな
2025/03/17(月) 22:18:18.05ID:KdF7m3LA0
キャラデザの全身絵と実際の表情と性格が全部ズレてんだよ
声もなんか見た目のイメージと違うわ
2025/03/17(月) 22:19:02.09ID:6YV1j4ez0
>>1
OPイベントだけやって言ってないか?
2025/03/17(月) 22:19:02.64ID:rhgBsEvp0
>>135
ゲーム性よりとにかくそれが気になってしょうがないw
2025/03/17(月) 22:19:16.61ID:9Aa8ws640
Twitterで不満なんて書いたら信者にフォロー切られるからそりゃ言えないってしょ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:19:57.70ID:x/RnhMOZ0
元々エロでブレイクしただけのゲームだろ
エロ以前の過去シリーズなんてニッチだったのに
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:20:13.16ID:pXsaD+/P0
陽キャの大将ライザのあとに21歳でこういう顔だからもっとクールな感じだと思うよな
この中身だったら18歳くらいにしといたほうが良かった
2025/03/17(月) 22:21:24.54ID:TdSpr9Mg0
結構楽しみにしてたのに残念過ぎて草
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:23:52.27ID:fTAavbZa0
次の楽しみは週販だな
2025/03/17(月) 22:28:34.10ID:Lk13Q1qU0
ロックスターなら
パンチラもあったしおプワも期待出来たんだがな
やはり日本企業のゲームはいかんですわ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:29:14.82ID:ByWVAZZ50
規制でPS版は揺れないってマジ?w
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:30:13.48ID:iCKkvXW/0
週販でどっちが多いかぐらいしか楽しみがないゲーム
2025/03/17(月) 22:30:25.09ID:KdF7m3LA0
パケの週販は合計したらゼノクロを超えるか越えないかくらいだろう
あっちはクオリティはこれとは比べるまでもなく高いが
細かい不満が多くて更に人を選ぶゲームだし、所詮は10年前のゲームの移植だしな
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:32:12.77ID:pXsaD+/P0
この出来だとSteam版まで合計したとしてもswitchだけのゼノクロに負けるだろうな
ゼノクロだってパケよりカタチケの方がメインだと思うが
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:32:50.59ID:AjWkLBOx0
え、この見た目でクールキャラじゃないん
まじか
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:33:55.56ID:fTAavbZa0
ゼノクロ超えそうだって書き込みあったことだけは覚えとくわ
2025/03/17(月) 22:36:14.91ID:KdF7m3LA0
ゼノクロは恐らくパケ6万くらいって予想だわ
ユミアはSwitchが3万くらいでPS5が2万その他で1万くらいと見た

ちなみに俺は散々批判してるがもうどっちも買ってる
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:37:08.63ID:pXsaD+/P0
>>148
何か半端な陰キャじゃん
これならいっそのことぶっ飛んだキャラとかの方が良かった
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:37:18.68ID:fTAavbZa0
何を合算してくれても構わんよ、楽しみだな
2025/03/17(月) 22:38:10.76ID:NOdrG+h50
>>148
陰キャ早口オタクみたいな感じ
2025/03/17(月) 22:42:30.38ID:hw1/BNiT0
Amazonで各機種1000本ってどんだけ予約入ってないんだ
2025/03/17(月) 22:42:54.80ID:ZrCd0Typ0
黒で目隠れの前髪が鬱陶しいから本番では明るい髪色に変更予定
2025/03/17(月) 22:44:00.77ID:9eKvanBl0
モンハンと違って面白いな
2025/03/17(月) 22:45:15.49ID:/xCTI9pC0
>>154
アトリエは店舗特典あるから上限あるし、予約全キャンセルした弥助とは違って予約開始早々予約してる層も多いからな
2025/03/17(月) 22:47:12.40ID:hw1/BNiT0
>>157
でも順位といいライザより勢いがないような
2025/03/17(月) 22:49:34.30ID:GNWKP6/W0
ざっくり直近アトリエ初週パケ
ライザ3 6万
ソフィー2  4万
マリーリメイク 2万
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:55:24.11ID:xzmWOBOr0
まあ全然盛り上がってないのはその通り
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:56:43.43ID:7wZ6n0RU0
俺はもう予約済だ
お前らは別ゲーを楽しんでくれ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 23:00:03.44ID:3UolX59n0
横飛んでるフラミー?に対しては異常に口悪くて萎える
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 23:01:44.81ID:bYHNHh2I0
アトリエなんていつもゴミだろw
2025/03/17(月) 23:02:58.44ID:JzLIXHNA0
キャラが可愛ければいいんじゃないか
2025/03/17(月) 23:04:16.12ID:VGHx12/e0
体験版出してくれて本当に助かった
ここまで楽しめないゲームは久々だ
2025/03/17(月) 23:07:23.58ID:mvMKToOC0
元から信者以外には微妙
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/17(月) 23:07:45.55ID:z5G+jNTW0
そもそも値段が強気設定すぎる
6000円くらいならもう少しは売れただろうな
2025/03/17(月) 23:14:20.87ID:TdSpr9Mg0
楽しむ努力求められそうだけど買うか〜
ヲタキャラも慣れたら愛着持てると信じて

夏までワイルズ漬けのはずだったのに一体どうしてw
2025/03/17(月) 23:15:32.13ID:fHgkWOuIH
別にXも普通に目立つ不満点がガッツリ書かれてるけどな
2025/03/17(月) 23:24:18.05ID:SXjGnEce0
動画見たらゼノブレの劣化戦闘かと思った
てかバトル後のカッコ付けポーズいらねえw
2025/03/17(月) 23:29:06.30ID:mrrCj5zXH
なんちゃらリメイクみたいにコマンドアクション中途半端な戦闘もそうだけど
フィールドに散らばってる素材採取でポチポチ連打させて歩きまわされるとこまでしんどい
オプションで自動ガードとかつけるぐらいなら素材自動回収ぐらいつけとけよ ローニンですらオプションであったぞ
2025/03/17(月) 23:31:08.23ID:vhgau4bb0
ゼノブレイドやる方が良い
2025/03/17(月) 23:41:24.04ID:HcV+F6jG0
体験版の時点でめんどくさいのがわかるのは販促としてダメダメだが ある意味良心的といえるかもしれんな
2025/03/17(月) 23:41:50.93ID:CcpNppp50
なんか主人公の声が変
この見た目なら甲斐田裕子みたいな落ち着いた声質じゃないとおかしいだろ
2025/03/17(月) 23:59:42.82ID:tQS+zm1MH
戦闘前と戦闘後で位置も向きもおもいっきり変わるから
代わり映えのしないとこにいる時にわりと困る
2025/03/18(火) 00:01:11.54ID:9CkqqzzMH
そもそも拠点調合のテンポをこんなクソ悪くしてんのはあまりにもヤバイだろ 
いちいち調合する度に謎ダンス見せられるとかストレスこの上なさすぎるわ
2025/03/18(火) 00:04:12.96ID:2+Pe5BMg0
>>174
やっぱ見た目と声が合ってないよね
遊んでるうちに慣れては来たけど

キャラデザでユミアのデザインかなり時間かかったとか言ってたからなぁ
言動や行動がなんかしっくりこない違和感を覚えるんだよな
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 00:12:15.32ID:ijoItHPt0
クソゲーやんこれ
予約キャンセル間に合ってホッとしてるわ
2025/03/18(火) 00:20:41.33ID:dOwOz/+J0
>>26
ないなった
2025/03/18(火) 00:20:42.70ID:IJtVQbZ80
落下や多段ジャンプするのにもエナジー消費するのに高濃度マナ領域とかいう毒沼地帯の設定が考えたやつ本当にコレ面白いとおもって作ったんかって聞いてみたいわ
2025/03/18(火) 00:22:06.44ID:dOwOz/+J0
>>131
レスレリの方が良いの草
2025/03/18(火) 00:52:04.25ID:ZgZCwacs0
カメラワークとか走り始めるのが遅いとかはアプデで直るだろうから気にしてないけど
戦闘が本当に苦痛…面白くなる気がしねー…
グラは十分綺麗だと思うし話も先が気になるんだがなぁ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 00:53:53.83ID:CQm4tRC90
コマンドとアクションの悪いとこどりだな
2025/03/18(火) 00:57:55.16ID:HlptVm4C0
戦闘アイテム弱くて使ってる感ないしもう錬金術士関係ない美少女アクションRPGにしちゃえよ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 01:31:53.73ID:mNa7R4p+0
カメラワークやダッシュがアップデートで直ると本当に思うか?
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 01:32:49.95ID:C+WD8mnF0
スティック押し込みで走れるしオプションで自動ダッシュoffにできるぞ
2025/03/18(火) 01:33:01.52ID:nEebUcsJ0
なんというかいかにもコエテクの年度末ゲーだなって感じの出来
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 01:38:15.79ID:mNa7R4p+0
ダッシュをオフとかそういう話じゃないからな
ダッシュに切り替えてるのに勝手にオフにされるのが困るわけで
そういう自動化は誰一人として求めてないわけよ、わかる?
常識的に分らんのが開発するとこういう糞がひり出てくるわけよな
2025/03/18(火) 01:39:43.04ID:ZgZCwacs0
>>186
ほんとだサンクス
最初に試したんだが押し込みが足らなかったみたいだ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 01:45:49.38ID:7hXWByAS0
コエテクの三月に出るゲームという時点で警戒しろよ
2025/03/18(火) 01:46:28.18ID:AlRCjFrD0
見下ろし視点で設計されたような戦闘をわざわざ背面視点でやらされてる感
フィールドも採取ポイントの手マークが多すぎてシュールだしマジで何も良いとこ無いな
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 01:55:38.44ID:laMBfVFd0
これちょっとやそっと直した所で面白くはならんよ
キャラが好きなやつのグッズみたいなゲームだよ
2025/03/18(火) 01:57:11.62ID:fKcbSl+60
序盤から技が4つあるんだけど特に使い分ける必要もなくクールダウン終わったら押すだけ
まぁ後半はなんか状況によって使い分ける必要出て来るんだろうけど
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 02:04:15.35ID:mNa7R4p+0
ライザ3でも前半と後半でそんな違いあったか?
2025/03/18(火) 02:07:15.78ID:HuPJmg2R0
スマホの奴がくそつまらんから期待してなかったがまぁまぁ面白い
2025/03/18(火) 02:09:25.37ID:fKcbSl+60
いやどうだろ?流石に威力とクールダウンぐらいしか差別化ないのは破綻してないか?
当てる順番でブレイク狙いやすくなるとかなんかあるやろ多分
2025/03/18(火) 02:11:58.57ID:fKcbSl+60
あと敵が固まってるとこでエンカウントしても戦闘は1匹づつなのも序盤だからなのか
普通リンクするやろこういうの。シンボルエンカウントの意味ないやん
2025/03/18(火) 02:12:00.63ID:ZgZCwacs0
ノーマルだと敵が弱すぎてつまらないし難易度上げると見えない攻撃にゴリっと削られてつまらない
2025/03/18(火) 02:14:27.06ID:7G8Dr+qp0
一応スキル説明見たら攻撃アップと防御ダウンの技あったから先に使ってたな
育てば変わってくるんだろうけどチュートリアルで技使った時点だと全くスキルの爽快感なくて「え?これ本当に発動してるの?」って気分だった
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 02:23:05.90ID:mNa7R4p+0
それ思ったんだよな
敵が数匹固まってるところで戦闘開始したら全部巻き込む
これがシームレスだよな

戦闘終わると1匹しか減ってなくて「え??」ってなった
どんな頭してる奴らがこれ作ってんだろなほんと
2025/03/18(火) 02:24:52.04ID:g3Yh/dDk0
敵が突進攻撃してきてそのままの体勢でスライドしながら戻っていくの見て
やべぇ…って思いました
2025/03/18(火) 02:31:28.44ID:Nl4urDej0
グラフィックも酷いけどキャラの動きがPS2レベルだな
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 02:32:13.28ID:NuYsfMha0
声が若すぎる
スナックバス江のママの方が合ってるやろ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 02:46:10.66ID:hy7wxzJ30
>>202 俺もそれ思った、昔のゲーム慣れてると気にならんけど逆に懐かしくなったわ
205@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/18(火) 02:48:14.28ID:UO6+f7xQ0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 02:48:23.61ID:UO6+f7xQ0
きせいかいひようれすだよ〜www
2025/03/18(火) 02:56:57.39ID:HuPJmg2R0
モーションくそなのはJRPGあるあるだから
2025/03/18(火) 03:07:41.05ID:e9Kv+X8K0
>>198
普通にモーション見てたら避けられるよ、たぶん位置避けじゃなく回避じゃないとダメなだけ
位置避けが有効なのは地面光るやつ
ベリハはワンミスでピンチになるしなかなか緊張感ある
2025/03/18(火) 03:09:28.05ID:9hUMraOh0
かつてはソニーの代表的なゲームだったのに裏切り者リストに入れられたんだよね
ゴキちゃんってほんと恩知らず
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 03:16:09.17ID:c/WnKGNk0
>>131
ぶいすぽにいそう
2025/03/18(火) 04:11:46.26ID:G3qgjW/VM
>>180
未開拓地の高濃度領域を晴らしていくゲームやんけ
お前はドラクエ3みたいな無限MPのゲームだけやっとけ
2025/03/18(火) 04:25:38.96ID:6jPYoUKc0
Switchマルチは売れなくなるからしゃあない
2025/03/18(火) 04:37:19.48ID:9hUMraOh0
もうSwitchに半分シェア奪われたからなアトリエ
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 04:57:24.33ID:1zHJNC2J0
ゴミステが売れないからマルチにしてる
2025/03/18(火) 05:50:30.90ID:NnSBHh1+H
フィールドのジャンプの物理演算がほんとPS2みたいな月面ふんわり感
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 06:02:57.02ID:96sNInM20
フィールドを駆け巡って探索するのが独壇場だったから許せてた部分、
無料スマホゲーやってるうちに慣れてしまった探索便利アイテムが色々足りてない気がする目が肥えたせいでもどかしいな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 06:07:01.75
アトリエ自体マイナーゲームだし
2025/03/18(火) 06:37:19.80ID:IJtVQbZ80
アプデで良くなる言うてもライザの例からするとそのレベルのアプデするのは発売から数年経ってからだったからその頃にはとっくに新作でとるかと
2025/03/18(火) 06:58:12.03ID:pdgwNB990
体験版やった感じ2000円くらいの出来栄えだ
こんなゲームで満足してるやつは今までどんなゲームしてきたんだよ
UIはひどくて直感的にどのボタン押せばよいか分からない
カメラワーク酷いし酔う
戦闘はスキルブッパしたら暇だし
宝箱なんかのギミックは小学生向けかよ
錬金するのに何回ボタンを押させるんだっつーの
モデリングもカチカチだし輪郭ぼやけてるし
フルプライスで買う選択肢は絶対にないクソゲーやん
体験版なんだしボスと戦闘させろ
正直、何を売りにしてるのかわからん
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 06:58:17.62ID:NuYsfMha0
ライザのBGMは凄かった、まるで魔王城に到着したフリーレンのような壮大な音楽
2025/03/18(火) 06:59:02.99ID:eAq5KHyS0
PS5体験版10時間で分かった事

チュートリアル配布のルフトとレヘルンでリビルト入った時R2ボタン押したらフリーズ確定30分の作業巻き戻し
普通にリビルトは出来るけど初期装備とか要注意

グラフィックはPS3メタルギアソリッド3以下
おっぱいエンジン無し
瞳エンジン無し
人型フレームエンジン無し
髪とリボンエンジン(小)
女の子に瑞々しさが無い

戦闘は空振り演出な手抜きスマホゲー移植
戦闘始まったら全員どっか行く馬鹿AI
ブレイクしてるとかダウンしてるとか分からないゲーム性エフェクト

オープンワールドの高低差だけどスカート対策で仰角制限で目的地見えない
スカート対策でフォトモードでキャラ消える
穴通る時スカート伸びる

NPCの「ついて来い」が同行オープンワールドとかじゃ無く座標イベント
ベリーイージーレアモンス討伐周回ゲー
ベリーイージー未開エリア強行ゲー
通常戦闘ワンパン空虚

カスアイテムで中和剤Lv1量産ゲームだけどまとめて作成無し

剣振ってるだけで楽しい、走ってるだけで楽しい、錬金してるだけで楽しい、パンツ撮るだけで楽しい、おっぱい揺れてるの見てるだけで楽しい
こういうのが一切無い量産スマホゲーム1年サービス終了ゲームみたいな感じかな
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 06:59:05.52ID:helRPYAKr
流石のアプデでも土台は変えられんからな・・
お粗末なバトルに探索、楽しくない調合はそのまま・・
せいぜいバトルスピード変えられます!くらいになる程度やろ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:06:10.51ID:RjoxX3YS0
パンツ見えなくていいからカメラ上に向けられないか
高い場所が見えない…
せっかく高低差あるマップなのに景色を眺められないのはどうかしてる
2025/03/18(火) 07:07:03.74ID:EQKLPlpD0
紅白レスレリさんはどこですか?(小声)
2025/03/18(火) 07:09:37.27ID:BSyXGHPGH
レスレリのが万倍快適で綺麗で曲もモデリングも声優も素晴らしい神ゲーだったんだなと認識できた
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:10:28.63ID:RjoxX3YS0
バトル開始時に味方が離れた敵を囲んでボコってて自分が一人になっちゃう現象もなんだかな
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:13:54.57ID:rhh1lTcI0
いい加減買い切り原神作れよ
2025/03/18(火) 07:15:40.16ID:2xjZZHVua
>>223
銃を構えた時だけ見られる
2025/03/18(火) 07:21:54.52ID:Qm/z5hoA0
ライザ以降
エロに走らないと売り上げ維持できないゲームの末路
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:24:34.99ID:OS3UIwj40
主人公が地味だし可愛くないし売る気あるんかこれ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:25:24.55ID:z93IxKtEr
出来ないくせにバトル特化とかオープンワールドを目指すからこうなる
今まで通りのエロとアイテムゲーだけにしとけ
232🎴
垢版 |
2025/03/18(火) 07:30:55.72ID:8+cyQkCI0
普通に登れるような高さの崖からは飛び降りることができるがエネルギーを消費
エネルギーが無ければダメージ
エネルギーが使えないときとか
エネルギーとか以前に即死するような崖は飛び降り不可なのでは
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:34:54.72ID:jckTswU30
原神と鳴潮で目が肥えたからショボく見える
アトリエに限らずアニメ調の和ゲー全部そう
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:35:51.60ID:ozLA0EAp0
小日本はゲーム後進国ってことをコレでもかと可視化したキラータイトル
2025/03/18(火) 07:38:07.05ID:k8jSo6IS0
中華クローン作っても馬鹿にされるだけだよなぁ
236🎴
垢版 |
2025/03/18(火) 07:40:24.64ID:8+cyQkCI0
>>80
⬜︎はアクションゲームによくある武器を振る動作じゃん
敵のエンカウントにも使える
△は洋ゲーによくあるインタラクトボタン
緑色の三角をそこに配置したプレステを恨め
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 07:48:37.21ID:gJbDl2vW0
錬金でハウジングってのは設定として少々無理があるって思った
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 08:00:05.47ID:vqNL4oP10
キャラモデルで言うならレスレリはチーニンが作ってるからガストのユミアが負けるのは当然
と言うか今時PS2みたいな瞳の処理してるのキャラゲーで中々ない
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 08:01:57.70ID:TWAW81Pv0
>>233
原神と鳴潮レベルって日本のメーカー作れないの?
テイルズ軌跡アトリエ辺りがガチで頑張れば中華ゲーに勝てると思うんやが
240!dongri
垢版 |
2025/03/18(火) 08:02:40.88ID:1AdYb1Ue0
微妙じゃ無いアトリエなんてあったの?
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 08:02:54.56ID:jIBWt/b/0
>>237
ライザ3でやってたことだけど
2025/03/18(火) 08:03:49.10ID:9hUMraOh0
>>239
国産ってリスクヘッジしすぎて予算ケチるからそれ相応のものしか作れない
中国は金かけていつか当たるみたいな博打で攻めてくるから強い
2025/03/18(火) 08:05:06.57ID:WFW7Qedq0
>>221
これは酷い
2025/03/18(火) 08:05:15.64ID:k8jSo6IS0
コエテクは株で儲けてると言っても
ゲーム事業自体はかなり厳しい管理がある
連続でコケて許されてるのはチーニンだけだぞ
無双すらオリジンが背水の陣だったからな
2025/03/18(火) 08:06:56.43ID:3UwD2zzh0
完全版のSwitch2版を待つわ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 08:13:03.77ID:vqNL4oP10
>>239
その3社の予算合わせてもそれらに勝てんよ
日本で土俵に上がれるのはサイゲだけかもな
2025/03/18(火) 08:13:37.10ID:SML3P1yB0
脚とケツばかり目立ってるから、だんだんアメンボでも見てる気分になって吐きそうになるな
2025/03/18(火) 08:13:51.44ID:nuhqW0W60
体験版出したのは潔い、どっかの売り逃げ上等を目論むやつよりは
2025/03/18(火) 08:14:58.47ID:IJtVQbZ80
まさにそのテイルズや軌跡辺りを参考にして作られてる感あるよ今回のアトリエ
JRPGって結局こういうのになるんだなって感じ
2025/03/18(火) 08:22:12.04ID:qH7jIzNi0
てかアトリエに期待しすぎ
ミリオンどころかハーフのそのまた半分でも大成功ってタイトルだぞ
251 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 08:23:05.35ID:VyqA16cj0
まーだめだろうな
2025/03/18(火) 08:26:47.02ID:PK6DEIe60
今回キャラコスチュームmod出来なさそうなの?例の解凍ツール
なら買う価値無いのだが
2025/03/18(火) 08:28:08.39ID:0lZWu2Mn0
軌跡のシームレス戦闘ってよく出来てたんだなって思った
敵も味方も消えたりせずにそのままの配置で戦闘始まるしコマンド戦闘への移行もスムーズ
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 08:40:01.19ID:iQuUyb1e0
アトリエシリーズなんかやったことないが体験版をやってみると
キャラを動かしただけで中華ゲー以下だと分かる、これが和ゲーという感じ
2025/03/18(火) 08:53:12.82ID:KoLE47l00
金かけないといけないタイトルだったのに残念
2025/03/18(火) 08:55:10.42ID:HlptVm4C0
グローバルで売りたいみたいなことインタビューで言ってたから今回はすごい気合い入ってるのかなって期待してたけどクオリティはいつも通りだったね…
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:09:21.41ID:7pkOp78U0
裏技でスカートの中みたけどちゃんとしたパンツですらなかったぞ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:09:29.57ID:ZdbxNMHT0
世界で売るためにアクションRPGにしなきゃみたいな思考が間違ってる
アレといい半端なアクションにするくらいなら従来のコマンドのほうが良かっただろ
2025/03/18(火) 09:09:58.23ID:m3k/1OwAd
勘違いしてる国内サードって感じだわ

これでワールドワイドで売れるわけない
2025/03/18(火) 09:10:36.31ID:9hUMraOh0
アレ病だよな
アレは海外で売りたいのにレールゲーにしてたけど
2025/03/18(火) 09:12:54.59ID:Dx+SPMnUa
中華ゲー鳴潮の方が移動も戦闘も楽しいのが
複数人戦闘が売りなんだろうけどどうなんだろ?
2025/03/18(火) 09:16:22.20ID:9CkqqzzMH
無駄に派手な戦闘エフェクトがゴチャゴチャ入り混じって敵の動きが見えづらいとことかスターオーシャン5思い出したわ
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:21:10.64ID:Nwde++460
一応デモ版の同接6000行ってるし(ライザ3がピーク7000)
Steamの売上は大分伸びそうではある
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:28:41.98ID:/zT3/CSh0
10分でアンインスコ余裕でした
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:33:06.62ID:WgygK0WQd
広大なフィールド走り回ってるのに段差降りる時はいちいちハシゴ使ってて笑っちゃった
エルデンリングすら落下ダメージなくなるのに
あと戦闘終わった後の無駄なカメラワークこれでいいと本当に思ってる?
2025/03/18(火) 09:34:06.74ID:SML3P1yB0
頑張って、まとめ動画で世論誘導しないとな
2025/03/18(火) 09:38:25.86ID:8HTmFX2w0
>>257
なんじゃそりゃ
せっかく最新のゲーム機で出るんだからパンツくらい作り込めっての!
2025/03/18(火) 09:39:12.39ID:N04EakdL0
これでグローバルで通用する
アトリエを目指したんだってよ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:39:59.06ID:WgygK0WQd
体験版出して購入を控えられる失敗ゲームとかバランか?w
2025/03/18(火) 09:40:11.57ID:Wyeju6xa0
>>262
戦闘は明らかにスタオ5の方が上だろ
比べるのもおこがましいレベル
2025/03/18(火) 09:43:03.53ID:8HTmFX2w0
製品版ではパンツをアプデしてください
2025/03/18(火) 09:46:42.06ID:fKcbSl+60
多少の事は目を瞑るにしてもバトルがつまんなさ過ぎてな
攻撃モーションも主人公が無駄に浮かび上がってクルクル回るだけだし流石に虚無やよコレ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:50:51.44ID:tNKumPwr0
動画見る限り戦闘は微妙そう
とにかく派手にしようってのは伝わるけど
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:53:32.18ID:WgygK0WQd
結局キャラゲーでゲームとしての面白さは追求してないに尽きる
ゲーマーは買う必要ないな
アトリエにはやはり無理だったか
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 09:54:44.37ID:yxviyK7o0
戦闘した後のカメラアングル何あれ
酔うだろアレいらねーよ
2025/03/18(火) 10:00:26.23ID:LczBJW7c0
そもそも中小が作ったオタ向けファン向けゲームが凄いはず無いんだよね
何か注目されたり期待外れ扱いされてるるけど
ライザで良くも悪くも有名になったからかな
2025/03/18(火) 10:02:06.25ID:Ldx+ZJ+v0
アトリエシリーズ未履修だからやってみようと思ったんだけど
シリーズこんなけ重ねてアトリエシリーズなりのバトルロジックが無いのに驚いた
敵が強い→錬金術で対策、みたいなのを想定してたのにただのタコ殴りとはね

例えばアトラスゲーなら属性プレスターンがあるから属性を考えた悪魔を仲間にしたいって
バトルとシステムがちゃんとシナジーになってるんだけどそういうの後半になるとちゃんとできてくるんかね
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:02:30.64ID:7P6tkc4m0
>>163
何て言うか
そもそもどの層を狙ってるのか?
的を絞れてすらない感じ
 
誰に何をどう楽しんで貰いたいのか定まってないからシステムから何から何まで迷子
無双なんかも同じ病
2025/03/18(火) 10:02:53.11ID:CQm4tRC90
ほぼコマンドで自由度ないのにリアルタイムでアクションさせられる意味が分からない
操作中に行動ゲージ消費するターン制ストラテジーでよかっただろ
2025/03/18(火) 10:04:45.43ID:8HTmFX2w0
バトルシステムなんてパンツのオマケ
2025/03/18(火) 10:06:10.41ID:HlptVm4C0
>>277
元々は強いアイテム錬金して瞬殺とかやってたけど最近はアクションにしなきゃ病に囚われてアイテムの意味薄くなってる
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:08:09.10ID:laMBfVFd0
>>277
今まで通りならノーマルなら何も考えずにクリア可能
高難易度だと強い装備を作る作業がゲームプレイの大半になるだけ
2025/03/18(火) 10:13:18.84ID:Ldx+ZJ+v0
>>282
体験版だけで語るのはアレだけどこれじゃ錬金術言うても他のRPGに良くある素材持っていったらアイテム作ってくれる鍛冶屋とあんま変わんなくないか?
まぁ錬金術から広げられるシステムも限界あるんかもしれんけど良くこれでシリーズ続けてこられたなって
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:13:28.64ID:GblwE99q0
すまん返金リクエスト送ったわ
フルプライスで買うゲームじゃない
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:13:34.01ID:ZqTm65J90
なんかSwitch版だけ酷いという訳でもないんだな
年度末発売も納得
2025/03/18(火) 10:13:55.42ID:7G8Dr+qp0
>>233
わかるわ
ゼンゼロのアプデやった後だったから
チュートリアルのカットシーンがお粗末に感じてしまった
2025/03/18(火) 10:14:26.84ID:qH7jIzNi0
錬金術で装備やアイテム新調するとグッと強くなるから
敵が強い→錬金術で強化→しばらく無双→敵が強くなる→錬金術で〜
みたいな流れよ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:14:29.86ID:k1L/vux+0
銃を撃つ時にR2に力入れないと撃てなくてイライラする
オプションから消そうとしたら、それっぽい項目無いんだがどうすりゃええの
2025/03/18(火) 10:21:16.76ID:aN2Hpt950
体験版だけでこの不評なんだから本当に出して良かったな
この出来で新規は増えないだろうが正直な部分は評価出来る
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:24:17.90ID:laMBfVFd0
>>283
昔のアトリエはアトリエを経営して依頼をこなして学校を卒業したり元の時代に戻ったりみたいな目的で戦闘はおまけであくまで調合がメインのSLGだった
仲間も錬金術士は弱いから用心棒みたいに金払って同行だった
それじゃ売れなくなって今のバトル中心で錬金術はおまけになった
長いけどずっと迷走しているシリーズなんだよ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:25:13.20ID:hucxmPhN0
>>277
まあその通りで完全にライトなJRPGに舵を切った前作ライザシリーズは強力な錬金アイテムと装備を作ることで難易度が激変してたからそういうゲームだった

ユミアは体験版までだと錬金要素薄すぎて何の特色もないRPGになっとる
2025/03/18(火) 10:25:28.18ID:wx/ftaYa0
>>288
トリガーストップが付いてるコントローラー使えよ
2025/03/18(火) 10:34:33.92ID:XEW5Wg1p0
そんなこき下ろすほど悪い出来ではないと思うけどな
グラはガストにしてはかなり頑張ってる
シナリオが無駄に暗くてつまらなさそうなのが一番の不安
2025/03/18(火) 10:37:57.17ID:qSpmZB6v0
ライザでだいぶ儲かったんじゃないのかよ。いまだにPS3レベルのグラフィックなのか。
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:42:57.42ID:hucxmPhN0
直近のライザ3からすればグラはかなり進歩してる
もちろん現在のAAAタイトルには遠く及ばないが
2025/03/18(火) 10:43:58.65ID:88vM1E+30
ハウジングもまだ操作性が悪いんだけど、ガストだしな~で納得しちまってる
それよりも戦闘後のカメラワーク演出を切りたいんだけど
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 10:48:23.02ID:laMBfVFd0
戦闘後の演出はユミア以外をプレイヤーキャラにしていた時に整合性を取る為の演出だから難しいだろうな
2025/03/18(火) 10:50:26.12ID:JHzi6aNd0
昔トトリだけ買って中盤ぐらいまで進めて止めてしまった以来のアトリエだか、全くもって只のJRPG的なノリに変わっていてこの時点でアレって感じやし、なんか色々と分かりづらいシステムだし、戦闘もなんとも言えん中途半端な感じやし、何を重点に置いて製作したのか?

グラ云々は置いといてもなんかこれと言った強みを感じないな。トトリやったときはこのシリーズだからという意味合いがあったと思うが。イイところを上げるとしたら戦闘があっという間に終わるところぐらいだな
2025/03/18(火) 10:52:26.37ID:ibSIKEtl0
kcd2のあとだからグラは悪く見えるがIPを思えば十分
それ以前にゲーム内容がソフィーやライザ以下としか思えないのが厳しい
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 11:01:31.60ID:u04Fgx3Nr
ガストにしては面白い
アトリエの中ではそこそこ頑張ってる

という小さすぎる界隈での誉め言葉
2025/03/18(火) 11:13:10.37ID:E0O3IrbR0
>>268
割とこれだと思うけど
技術力がついてこずに劣化中華ゲーみたいになってんのがな
2025/03/18(火) 11:20:05.04ID:BPccPTLZ0
>>288
全てのゲームに影響するけど本体設定のコントローラー設定にアダプティブトリガーの項目あるからそこをオフにする
俺はいらんからオフで運用してるけどEdgeを持ってるならトリガーストップ入れるだけでもオフになる
2025/03/18(火) 11:22:04.51ID:fDBpHoIdM
頑張ってるのはわかるけどね
今のところクソゲーだわ残念ながら
グラは全然良い
鳴潮なんかと比べてやるな
2025/03/18(火) 11:33:25.39ID:88vM1E+30
でも鳴潮で初期実装のフィールドマップの世界観がボロボロだからな
中華風の建物の中に未来型の塔があったり、牧歌的なフィールドに無造作に近代的な建物がある
テーマがないからフィールドに統一感がまったくない
そのへんは原神のほうがエリアごとに考えられている
でも砂漠、お前だけはダメだ許せん
2025/03/18(火) 11:34:24.64ID:KapB2nF30
ユミアってライザよりエロいの?
問題はそこだ
2025/03/18(火) 12:06:00.11ID:Ldx+ZJ+v0
個人的にグラは及第点より少し上
UIは良くは無いけど不快な程でも無い
問題はゲームがおもんない事だな

バトルは作り直した方がいいレベル
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 12:07:32.51ID:4Gc3/J2f0
パソコン版なのにウルトラワイド非対応って
やる気ないんかこの会社
2025/03/18(火) 12:09:29.67ID:ZgZCwacs0
バトルはシリーズ重ねれば面白くなる気はするけど今作はアプデ程度じゃどうにもならなさそう
2025/03/18(火) 12:11:40.40ID:PrxMLHeH0
予算も技術も人手もないんだから身の丈に合ったものを作ればよいのでは?
2025/03/18(火) 12:20:01.84ID:nUew0npt0
ゲームが出来ないほど破綻してないし十分身の丈でしょ
これを活かして次は少しマシになるんじゃないか
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 12:33:06.42ID:tu/e7pHO0
>>309
コエテクは十分それら持ってるよ
その上で結果が出せないから
まあこの株価なんや
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 12:48:10.87ID:mxyIegxQ0
戦闘は少なくともゼンゼロと同じくらいか?
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 12:51:01.39ID:FE6Q6Au7d
とりあえずキャラのモデリングはライザよりはよくなってる
ライザはなんか顔のグラがのっぺりしてた
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 12:51:07.31ID:mTMAPIVzM
ソフィー2とユミアならどっちがおすすめ?
2025/03/18(火) 12:54:39.04ID:RfjbfplDd
なんか最初に天井か何かが崩れて落ちたところで辛くなってやめたわ
見てるだけできつい
2025/03/18(火) 12:55:48.26ID:1aoK1rOcd
>>311
コエテクにはねぇわ
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 12:57:42.57ID:cmEkf7nx0
また和ゲーの面汚しか。
体験版は聖剣5のが大分マシ
今ffラーメンがセールしてるからそっち買っとけ
それか如く外伝8
2025/03/18(火) 13:47:40.75ID:9CkqqzzMH
>>270
俺のレスのどこからSO5より戦闘が面白いって読み取ったんだよ
エフェクトごちゃごちゃで敵の動きが見づらい点が同じだってだけだ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 13:54:10.50ID:Vuh4Uzmo0
もうガストゲーは永遠にブルリフやっとくわ
ブルリフ幻Steam版をSteamクラウドセーブ対応してくれ
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:02:06.73ID:mNa7R4p+0
ライザ3を使いまわしてこのザマなのに何を活かせると?
何も活かせてない結果じゃん
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:04:04.89ID:9vDqLxyk0
>>317
こんなん買うの美少女大好きなやつなんだから見当違いの物を勧めるとかキチガイかよ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:12:29.36ID:969WxIch0
ライザ3が最初から最後までずっと同じ繰り返しのうえ
ランダムイベント強制で別の場所に飛ばされ移動を邪魔され
錬金レシピも採取も無意味化してオープンワールドの意味ない
じゃあそこまで削ってつくったフィールドはというと
カラの天幕にしろただ嫌がらせで遠回りさせるだけのクソ

ユミアで何か変わったかこれ?
323名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:19:49.18ID:tNKumPwr0
戦闘が面白くない
敵の攻撃よけてボタン連打するだけのゲーム
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:25:58.45ID:cmEkf7nx0
ポケモンもそうだがリアルタイムなだけでARPGと触れ回る詐欺もうやめてやれ
散々コマンド戦闘腐してた爺さんが苦しそうじゃん
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:27:23.35ID:mNa7R4p+0
先に進まないようにするギミック解除でしか役に立たなくなるまで無意味化して何が錬金術師なんだとしか思わんからな誰がプレイしても
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:29:49.40ID:vqNL4oP10
マップ探索が面白くないのは伝統だし
なんなら後半は歩き回るより畑や家庭菜園で高品質素材を集めるシリーズ
ノウハウが蓄積されない会社だから、そこを期待するのはやめておいた方がいいよ
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:31:42.21ID:mNa7R4p+0
ライザ3を使いまわしてるだけだからな
誰でも見ただけでわかる
どうしても雑魚と戦闘して爆弾投げたいらしいこともな
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:33:29.58ID:mNa7R4p+0
最初のストーリーの要になってる仲間への錬金術の説明で雑魚相手の爆弾づくりを説明しはじめるが、その直前まで誰に何を言われておまえはどう答えてたかが完全に吹っ飛んでるのが馬鹿が書くシナリオの典型例なんだよな
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:38:24.80ID:mNa7R4p+0
戦闘せずに採取する方法を増やした方がずっとアトリエシリーズに沿ってると思わんあたりが無能の証明なんだよなこのスタジオ。とりあえずエンカウントして爆弾投げることしか頭にない。すると錬金術師しか活躍できなくなるからスキルっつって通常攻撃に上乗せ始めた。

ここから物理バカゲーの始まりだからなこのシリーズ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:40:42.51ID:mNa7R4p+0
結局のところ錬金が隅に追いやられ出した原因が仲間を活躍させるためなわけ。結果アトリエも錬金も形骸化して意味を失ったのがライザ3、そしてまったく売れん。そいつらがその経験を活かして作ったのがユミアだよな。


経験を活かせてるかこれ?
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:44:06.19ID:mNa7R4p+0
アトリエのハウジングを観たら全プレイヤーが絶句するわけ、なんじゃこりゃよ。アトリエシリーズを銘打ってるくせしてそのアトリエはやっつけ設置、まったく進化もない。

アトリエも錬金も邪魔なら別のタイトルつくれよいい加減
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:44:39.61ID:PyYos6uP0
またゴミが買うつもりもないゲームのネガキャンしてんなぁ
2025/03/18(火) 14:50:08.33ID:ZboGhED40
コマンドのほうがRPGは戦闘やっぱ面白いわ
アクション要素いれるとダバダバ連打するだけになるかコンボゲーとかになって飽きてくる
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 14:57:28.85ID:mNa7R4p+0
これもコマンドと大差ないだろ
固まった敵とエンカウントして倒しても1匹しか倒してないくせにシームレスを謳ってるくらいだ
2025/03/18(火) 15:12:31.82ID:mypzaVFU0
最初からswitchマルチの時点で論外
ゲームデザインが低性能switchに引っ張られるし
2025/03/18(火) 15:19:42.13ID:vtDv6J6q0
スマホで出す予定じゃないのこれ
特に戦闘でのUIの配置、遠近をワンボタン切り替え、カメラワークがスマホゲーそのものや・・・
2025/03/18(火) 15:24:43.95ID:P4+bkGKh0
内製エンジンが微妙っぽいのも原因だろうな
今後は汎用エンジンの利用も視野に入れているようだがUE5って使用料がときどき変更されるんだよなあ
技術を他社に握られてるのも怖いところ
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 15:28:31.20ID:Jlu/BVlq0
戦闘終了時カメラ回るの無理だった
2025/03/18(火) 15:40:27.03ID:CdOmg6jn0
>>337
Unityでええじゃろ。スマホ版はUnityなんだし
中華美少女ゲーも全部Unityや
2025/03/18(火) 15:45:37.87ID:AiU4cR/20
>>26
グローバル意識してパンチラや未成年キャラは禁止なってる
2025/03/18(火) 15:46:15.96ID:swK2s6toM
ライザもゲームは微妙だった
アトリエに期待しすぎるな
2025/03/18(火) 16:06:30.48ID:HgL7IWf80
>>340
今年、世界同時発売を敢行する空の軌跡リメイクには、
ティータ(12歳)とアガット(24歳)のロマンスがあるというのに
保守的すぎないかい
2025/03/18(火) 16:14:47.41ID:UVQZ8jrc0
フィールドの杖殴りのヒット感の無さが気になる
昔のコンパゲーみたい
2025/03/18(火) 16:24:34.99ID:zCjNIuxg0
慣れたらおもろくなってきたかも
2025/03/18(火) 16:25:27.39ID:9hUMraOh0
没入感とか好きそうは
2025/03/18(火) 16:32:23.43ID:ZboGhED40
>>342
空の次点ではロマンスのカケラもないだろ兄弟愛みたいに描いてたのにw
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 16:37:13.31ID:J4D+toOc0
>>345
カプコンかな
2025/03/18(火) 16:37:24.41ID:A0pQNij30
シリーズ重ねてる割にシステムまわりが一向に整理されないんだよね

今回のバトルは手応え無さすぎて体験版の範囲ではクソつまらん

マップがゴチャゴチャしすぎ
最初のアトリエ行くのにもマップ見ながら移動しなきゃ壁に阻まれるし
目的地表示が直線だから当てにならない
2025/03/18(火) 16:38:26.48ID:AG/DENOx0
中華ゲーに憧れたけど不相応だった感じ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:15.27ID:cmEkf7nx0
採種アイテムが生えすぎて稲穂状態になっとるがコレ絵面がおかしいと思わんのかな??
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 17:41:01.10ID:mNa7R4p+0
中華スマホゲーですら分かりづらいなんて言われない時代に
この手の造語症に付き合わされるのは耐え難いものがあるな
中身がないほどわかりづらくしようとするのが無能の証明
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 17:47:51.15ID:mNa7R4p+0
ライザ2で説明文すらCCが何の略か判別できないままだったあたり
いまこのスタジオにいる連中の整理のつかなさ、頭の悪さが
途方もなく悪いんだよな、今作は表示でも区別ついてない
レシピの投入先が別になってるだけだからな、ライザ3より雑
わるいこと言わんから作りたくないならやるなよ続編
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 18:18:22.96ID:+biCTu6Sr
様々な人がプレイするんだからせめてバトルスピードくらい変えられる様にしろ
エロをガードするせいでカメラワーク死んでる
クールタイムで暇な時間を減らす為にアイテム枠を埋めるだけの作業
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 18:19:28.71ID:+biCTu6Sr
後は崖から降りようとしたら謎の見えない壁に阻まれたのは笑えた
これが真のオープンワールド!
2025/03/18(火) 18:35:31.95ID:zCjNIuxg0
PlayPlayPlayで崖は飛び降りれますって言ってたもん!
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:58.76ID:2+R9TqilM
>>179 >>340
このIPの価値8割減だろ…まさにどん判
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 18:50:22.13ID:L+0rNZXj0
JRPGって全くいい話聞かなくなったな
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 18:58:13.01ID:WQ1X9ADBr
探索戦闘素材集めが楽しくないのに追加マップを用意してる強気な開発
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 19:01:19.53ID:mNa7R4p+0
ライザ3の追加マップなんかはあのSteamですらボロクソだからな
ほんと何の経験も活かせてないのが体験版冒頭から突っ込まれる始末
360名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 19:06:35.77ID:mNa7R4p+0
今思い出しても戦慄するんだが
シーズンパスで最後にあんな虚無のマップが来たら終わりだわほんと
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 19:07:36.55ID:NuYsfMha0
ナーロッパの世界観に、バイクとライフルは違和感あり過ぎやろ
2025/03/18(火) 19:09:55.99ID:7G8Dr+qp0
最近のなろうはトラックや重機持ち出してきてるから…
2025/03/18(火) 19:12:53.28ID:BhvaV68h0
アトリエ新作出るたびにパンツパンツ言う奴キッショい
2025/03/18(火) 19:18:35.48ID:m3k/1OwAd
>>363
それしか価値がないんだから、そういうユーザーしか買わない
2025/03/18(火) 19:20:36.02ID:JK4OojN60
公式自らエロ売りに舵切ったんだからしゃあない
2025/03/18(火) 19:24:04.87ID:mfqtSYXX0
責任転嫁ぁするんじゃない!
2025/03/18(火) 19:38:53.84ID:1oSWM0Bj0
話題になってんだから大成功

ほんとに微妙なら話題にすらならない

わざわざこんなスレが立ってるのがその証拠
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 19:39:05.43ID:mNa7R4p+0
あんなスクエニみたいに板違いのスレ立ててロマサガのエロがなんだ1スレ目からずっと同じ話題を繰り返す気色悪い高齢者しかいない限界集落になってるよなコエテクのタイトルも
それしかないだろとか逆切れしてくるのがほんとゾッとする
369名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 19:40:43.76ID:IVfXpjIP0
イベント見てたら寝てたわ
2025/03/18(火) 19:48:16.07ID:mypzaVFU0
>>368
今の5ch自体が高齢者の集まりだろ
若者はこんな場所には来ません
もちろんこのゲハもな
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:00:23.69ID:FRC7wPGY0
FF16みたいに完全にアクションすれば化ける
コーエーテクモにアクション作れる人居るでしょ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:02:54.26ID:nuhqW0W60
それをアトリエでするから誰も擁護に回らないんだよなぁ
ジルオールもアクションにして霊圧が消えたし
2025/03/18(火) 20:03:41.32ID:N04EakdL0
アクションも
プラチナフロムレベルじゃないと
世界じゃ通用しないよw
374名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:05:10.63ID:6BAMSUkI0
フロム信者きっしょ
375名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:08:38.27ID:voIQREH8M
>>373
フロムwwwwwwwww
2025/03/18(火) 20:11:28.44ID:uflBIZzw0
悪くはないんだけどどうしても原神の影がチラついてしまう
この崖登れないんだ…とかいちいち勝利ポーズ決めるのにカメラぐるぐる回すんだ…とかさ
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:24:26.60ID:cmEkf7nx0
>>371
ラーメンチームに丸投げすりゃいいのにな
少なくともどこかの賛否両論()になることは無い
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:32:38.84ID:mNa7R4p+0
仲間パーティ無くして錬金術師一人で巡るところから始めないとオープンワールドに挑戦出来やしないと思う
シームレス戦闘とかいいながら一匹ずつ減っていく様は話にならんからな
2025/03/18(火) 20:40:06.93ID:2+Pe5BMg0
>>377
FFラーメン馬鹿にされてるけど16よりFFらしいとか言われてる
2025/03/18(火) 20:44:43.30ID:Nl4urDej0
PS2のFF12の方がグラもモーションもマシ
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:51:00.69ID:J4D+toOc0
>>379
というか話題になっただけ16よりマシだよね
16は完全に無風
2025/03/18(火) 20:59:33.84ID:WFW7Qedq0
しょぼげーなりにキャラの造形頑張ってくれりゃいいのに
未だにPS3レベルでモーションとか瞳とかレベル低すぎ
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 20:59:57.59ID:mNa7R4p+0
世の中見渡してもたぶんシームレス戦闘って言われたらFF12みたいなやつだろうからな

ちょっと下回っていいラインを突き抜けて底にいってる感あるわ今のアトリエ
2025/03/18(火) 21:01:53.99ID:M2IKU0yD0
同じ景色うろついてるだけだし戦闘はペチペチと回避
R2長押しで道をこじあける
・・・FF16の悪夢再来か?
2025/03/18(火) 21:02:10.59ID:c5qc58Xf0
不思議シリーズはシステムも世界観も物語も『ちょうどよくて』良かったのになぁ
売れなかったから仕方ないけど
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 21:02:18.88ID:mNa7R4p+0
どっかの雑誌で聞いて欲しいんだが
いったいなぜ戦闘終了演出なんて作ってしまったんだろうか
FF12なんてPS2の時代だぜ?
シームレスってどんなものかも分らんのかな今のコエテクじゃ
2025/03/18(火) 21:14:11.19ID:cTa3SKjP0
>>379
ストーリーもゲーム内容も面白いぞ
主人公たちの見た目がアレなだけで
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 21:14:15.87ID:azCfCHu4r
>>367
これ以上叩かれたくないからって予防線張るのはダサい
2025/03/18(火) 21:19:26.90ID:tfPhhN0Q0
>>385
ソフィーのテトリス調合は楽しめなかった
ユミアはもっと楽しくなさそうで怖いけど
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 21:23:34.92ID:mNa7R4p+0
ライザは1作もやらなかったわけだな
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 21:24:54.22ID:So5z0RGh0
ゼノブレクロスに負けたただのクソゲー
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 21:29:08.37ID:Ab5HWgjVr
出来もしないのにバトル特化やオープンワールド目指すからこうなる
今まで通りのエロとアイテムゲーで売ってろ
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 21:30:12.86ID:RXKlq+lv0
>>391
ゼノコンプがアトリエ叩くのにゼノブレ持ち出してるの節操なさすぎて草死ね
2025/03/18(火) 21:44:37.40ID:IGbQ3OpU0
国産タイトル応援したいし、頑張ってほしいけど
現実は無常だ
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 21:45:01.13ID:So5z0RGh0
>>393
ジャギジャギガクガクのロード地獄クソゲーがゼノブレに勝てるわけないだろ
イキってんなよクソゲー市ね
2025/03/18(火) 21:47:44.63ID:u8g6kKLX0
この戦闘システムどっかでやった事あるんだよな
アゼルかな多分
2025/03/18(火) 21:48:48.26ID:zCjNIuxg0
アプデ情報きてんじゃん
2025/03/18(火) 21:58:41.69ID:2+Pe5BMg0
年度末に合わせる為に無理して発売するんだろうね

勝利後のカメラワーク要らないとかすぐに気付けよと思うけど
いつもどおりアップデートでバグと不評な箇所を修正していく感じか
2025/03/18(火) 22:14:37.96ID:ZboGhED40
>>386
ぶっちゃけRPGでリザルトはむしろ欲しい
テイルズや軌跡みたいなキャラゲーだと特に
無くしたのマジで無能だわ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 22:21:35.16ID:laMBfVFd0
このゲームノーマルだと戦闘があっというまに終わってしまうからリザルト画面が鬱陶しいんだろ
ベリーハードだと敵の体力がアホみたいに上がるから気にはならないが逆に戦闘したくなくなるつまらなさで
そんなことが問題にもならないという
2025/03/18(火) 22:24:28.14ID:fKcbSl+60
>>400
大半のユーザーはノーマルで始めるんだからノーマルで一番遊びやすく作るのが正解やろ
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 22:30:06.06ID:oz1bsUBBr
公式がアプデ情報出したけど環境が快適になるだけで
面白さが向上する訳じゃないから微妙
まあ根本的な部分が駄目だからな
2025/03/18(火) 22:54:32.76ID:CQm4tRC90
ライザの戦闘がウケてると勘違いしたのかね
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:02:12.48ID:mNa7R4p+0
このゲームでなんのためにリザルトが欲しいわけ?
頭使ってモノ考えてるのかな
2025/03/18(火) 23:04:06.22ID:mfqtSYXX0
でもアトリエってライザが一番面白いって言われてるぞ
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:06:45.52ID:mNa7R4p+0
ただのロープつくるのに錬金もクソもないって常識的な知能を持ち合わせてない馬鹿にはライザが面白いのかもしれんな
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:07:25.08ID:8LmvnR/n0
ソフィーのアトリエ3出たら起こしてくれ
まぁこのままじゃ次はないかもしれんが
408名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:08:26.55ID:iwzdeEON0
アプデ出揃ったら買うわ
2025/03/18(火) 23:12:48.58ID:Bkb/NocsH
PS5で体験版遊んでからSwitch版やるんじゃなかった
PS5版ですらこんなもんかって感じだったのにSwitch版のチープさときたら😅
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:15:06.81ID:XDO26eBQ0
>>405
一番面白いのはソフィーだよ、ソフィー・ノイエンミュラーさんも大人気だし
2025/03/18(火) 23:17:02.55ID:u8g6kKLX0
リザルトの後は一応エンカウント前の進行方向を向いてる筈なんだけど何故か気づいたら逆走してる事が多々ある
カメラぐるぐる回されるから方向感覚狂うんやな
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:19:33.19ID:mNa7R4p+0
あのひたすら宝箱マラソンやる方なのか
それともツインアクションでワンパン繰り返す以外は温室いじりか糞うるさいソフィーとプラフタの掛け合いに耐えながら調合するだけで全然売れなかった方とどっちの話かな
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:20:46.74ID:vw4sIaZr0
ミニマップの向き固定ないのか?
2025/03/18(火) 23:23:01.76ID:KG2SiUAz0
細かい問題点はあるとはいえこれで微妙なら7割くらいのゲームは微妙やろ
2025/03/18(火) 23:23:44.31ID:Bkb/NocsH
宝箱も蹴って開けるんだね
足癖の悪い女だよ
2025/03/18(火) 23:23:46.80ID:mg0GxDwa0
>>86
これでノウハウつめたやん次回作は期待できるぞよかったな
2025/03/18(火) 23:27:05.13ID:wMXjhPjjM
>>414
そんなことはない
ここ数年で遊んだタイトルの中でもだいぶつまらない
2025/03/18(火) 23:31:13.09ID:DzJeddQx0
>>357
アトリエが数少ない弾になるくらい衰退したな
2025/03/18(火) 23:31:21.10ID:u8g6kKLX0
>>414
見た目の体裁は悪くないと思うけどゲームはつまんないと思うわ
2025/03/18(火) 23:33:30.01ID:u8g6kKLX0
>>416
次回作でよくなりそうな要素無いんだよな
肝心のバトルと錬金術周りは一から作り直さないと無理でしょコレ
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:35:05.25ID:mNa7R4p+0
見た目の体裁からしてライザ3からなんの進歩もないだろ
2025/03/18(火) 23:45:36.88ID:fTUIfoTMM
走るモーション相変わらずダサいな
戦闘も酷いしどんだけ技術力無いんだよ
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:50:24.10ID:8LmvnR/n0
最近のオープンワールドでこのグラはカスの部類
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/18(火) 23:59:56.70ID:mNa7R4p+0
一番よく見かける落胆ポイントはハウジングだな
あれは確かに絶句するレベルで酷いと思った
でもライザ3だってアトリエがしょーもないんだから
ほんとタイトル詐欺なんだよなこのゲーム
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 00:13:59.19ID:7OEdZBvjr
オープンワールド詐欺
そんなマップだから素材集め苦行
バトルつまらん
もはやカメラワークとか最適化だけの問題じゃない
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 00:18:40.73ID:cGXbzQJq0
戦闘面白くないな
避けてボタン連打するだけのゲーム
あと敵が柔らかくて手応えがない
2025/03/19(水) 00:32:33.14ID:h0T9uTB30
ハウジングはパルワみたいな感じか
ビルダーズみたく自由に建築できたらよかったのに
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 00:45:29.51ID:mC/RD2Uv0
インディーズと変わらんわけだな
2025/03/19(水) 00:50:06.04ID:nAnMJ2K6d
難易度は上から2番目が標準でいいぐらいじゃね
多分、探索の邪魔になる系の理由で日和って簡単にしちゃったんだろうけど
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 01:00:14.62ID:mC/RD2Uv0
難易度上げても目が痛いだけで苦痛な時間が増える一方だよなこれ
キャラ動かしてもまったく爽快感がない
よくあるフィニッシュムーブといったトドメの演出がなく
バトル中にただ騒いでるだけになってるからだろな
2025/03/19(水) 01:07:43.95ID:S4Q27v0V0
フィニッシュムーヴはいつもあるからまだ解禁されてないんじゃね
まあ雑魚的で使うことはすくないか
2025/03/19(水) 01:11:18.63ID:UNmqGxCd0
エロで少しウケたけど元から信者専用の微妙ゲー
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 01:20:39.40ID:mC/RD2Uv0
解禁の問題じゃないのはプレイしたらわかるよな
2025/03/19(水) 01:23:04.45ID:S4Q27v0V0
>>433
叩きたいだけのアホなのもわかりました
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 01:43:57.53ID:Fnztly8t0
第一アトリエなんてミニゲー主体のこつこつやる錬金ゲーだし
いつからこんなどどーんオープンワールドバリバリ戦闘エフェクト勘違いFFゲーになってしまったんや
もっとスケールを小さくしろよ
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 01:49:37.59ID:mC/RD2Uv0
どこがどうアホなのか指摘できなきゃそれがいいたいだけのアホでしかないからなおまえが
モノもロクに書けんようじゃ話にならんよ
2025/03/19(水) 01:55:37.83ID:u8RY/i7J0
>>435
毎回同じスケールの錬金ゲーだと飽きられるから
色々変えるのもありじゃね?
438名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 01:58:47.72ID:cGXbzQJq0
>>429
難易度上げたら上げたで敵の攻撃だけやたら重くなるんだよ
これ調整ガバガバじゃね
439名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 01:58:48.16ID:mC/RD2Uv0
他のターン制だとアクション中のキャラに対して他は待機してるわけ
だからフィニッシュが嚙み合うんだが、ユミアの体験版やったか?
他のキャラなんか無視して動いてるんだから仮にフィニッシュしても
抽選結果にしか見えんわけよ、さらによ
固まった敵とエンカウントしても1匹しか減らんわけで
どんな派手なフィニッシュ決めても戦闘終了しても全然減らない
この不毛な流れってテストで分からんのもたいがいだけど
企画時点でわかるだろ?
2025/03/19(水) 02:01:39.50ID:hz/9Lvbu0
客足遠のいたラーメン屋が焼肉始めました!って新規呼び込む様なもんだわ
古参も新参もそっぽ向く
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 02:05:55.42ID:mC/RD2Uv0
じゃあ原神やらゼルダとかサイパンみたいにシームレスで戦闘するかといえば
なぜかエンカウント→リザルト画面でいちいち区切るわけ
いったいどこにシームレスがあるのかさっぱりわからんゲームだから困る
どっちつかずと言えそうだけども、もっと単純だよな

要するになにものにもなれなかったクソゲーだろ
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 03:50:38.87ID:73qRErW50
こういう方向性ならアルトネリコの時みたいに名前変えてよく似た外伝みたいな位置付けにすりゃ良いのに
2025/03/19(水) 05:26:20.53ID:8IQbS2ma0
バトル終了時の演出しか公式で言及ないけど 錬金開始の演出を錬金するもの変える度に毎回見せられてそれはスキップできないのとか指摘する奴いなかったんか
たいして作れるもの多くない体験版時点で気づけるレベルなのに
444🎴
垢版 |
2025/03/19(水) 05:53:40.10ID:MUBbmniA0
>>443
バトル終了時は酔ったり迷ったりするから
錬金は立ち止まってやるから別に
だるいから文句言ってるわけではない
445🎴
垢版 |
2025/03/19(水) 05:56:50.49ID:MUBbmniA0
>>441
戦闘になると仲間が湧いてきて
終了時は決めポーズとかしてる間に消えるから
何かしらの切り替えは必要だろう
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 06:02:01.13ID:cGXbzQJq0
戦闘はボタン連打してるだけで勝てるし
その辺あるいてるだけでアイテムがアホほど拾えるから探索する意味まるでないし
マップも見辛いしマーカー追っても壁によく当たって軽くストレスだし
ぶっちゃけクソゲーじゃねこれ
447名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 06:28:39.83ID:Vn+6xzQf0
キャラの造形とガチャプレイでもスタイリッシュに動いてる感が出るバトルは好き
それ以外は正直クソゲーに片足突っ込んでると思う
2025/03/19(水) 06:41:18.97ID:m+aDMmdX0
キャラの可愛さが鳴潮に負けてる
別に鳴潮もキャラデザ以外は凄い訳でもないけど
2025/03/19(水) 06:43:51.24ID:m+aDMmdX0
やっぱりみんながやりたかったのは
土屋さんのアルノサージュみたいなのだよな
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 06:59:10.30ID:C9WZguZC0
>>448
ソアーで空を自由に飛べるようになった革新的なオープンワールドたけど?
451名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 07:02:32.87ID:xQtuUkSb0
シンプル1500シリーズとして出直しては?
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 07:22:20.45ID:goMSmM2fr
バトルの流れが意外と速いから何してるのかわからん時が多々ある
エフェクトとか無駄に豪華だから余計に・・・
画面内の情報量も多いし、バトルスピード1段階くらい下げるオプションすら無いのは駄目
オープンワールドの良さが伝わらないゲームやねこれ
2025/03/19(水) 07:28:42.40ID:sTfnNs+T0
ハウジングがクソって言ってるやつ体験版クリアすらしてない可能性高いな
UIが使いにくいとかなら分からんでもないけど
2025/03/19(水) 07:33:28.79ID:F74SDiSn0
戦闘アクションなのかよ
これはないなぁ
2025/03/19(水) 07:33:32.93ID:sTfnNs+T0
>>438
それは下手なだけだ、回避しろ
初期防具でも1,2発は耐えれるからそこまでのアクション難易度じゃない
2025/03/19(水) 07:35:43.56ID:F74SDiSn0
正直よく言われるキャラデザの方はむしろ好みだけど
ライザより戦闘忙しいならやりたくならない
457名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 07:37:12.57ID:O6grGvk10
>>456
まぁボタン連打してクールタイム中にアイテムに切り替えてボタン連打してまた技に切り替えてボタン連打するだけだよ
2025/03/19(水) 07:38:33.03ID:bSeGRCEcM
>>439
フレンドアクション触ってなさそうだな
まあ難易度ノーマルじゃ要らなさそうだけど
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 07:43:21.02ID:BDCC8HMLa
>>456
他人の評価気にしてるくらいならさっさと体験版やってみればいいじゃん
オレは嫌いじゃないがユミアのイメージもやる前とだいぶ違うぞ
2025/03/19(水) 08:13:57.61ID:Xx8/O3NA0
グラフィックというより、この滑るようなモーションは毎度改善されないね
みんな違和感ないのか
2025/03/19(水) 08:17:15.33ID:UKWeEEpcd
多段ジャンプ出来るけど段差をそれ以上にするという謎の頑張りを見せてるw
させたくないならやんなよww
2025/03/19(水) 08:20:08.33ID:5ZgDQVIR0
あのさ、採取のためにボタン押すのって要るのか?
それくらいの疑問が出る程度には退屈してる
ライザで村を踏破する前に全域ワープできた仕様にぶち切れてた俺がアトリエ肌に合わないのはわかってるつもり
2025/03/19(水) 08:54:23.35ID:Nu3+wSoV0
持てる量に限りがあって要るものだけ選んで採取するのが従来のアトリエだったけどこれだけわさわさ生えてるとだるい自動で取れって気持ちになるのは分かる
2025/03/19(水) 08:57:40.96ID:9K8w2m3U0
期待してたのに流行りに乗ってOWにしただけ感が残念
マップやストーリーはゲームプレイのコンセプトにもっと密接に組み込まないと
エンタメとしては稚拙になってまう
2025/03/19(水) 09:26:20.67ID:bOl2RrvD0
言われてるだけあって勝利時のカメラはおかしいな
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:31:27.13ID:tCCqC/2Z0
シームレスの意味を勘違いしてあんなカメラにしてしまったんだろうな
そこはカットで割れと
467名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:40:41.91ID:y8whvW9v0
改善後に体験版出せば良かったのにね
468名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:43:35.70ID:O6grGvk10
ユーザーにデバッグさせてコストカット
469名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:44:11.79ID:xoxI4GK50
中韓ゲーに天地ほどの差をつけられてるねw
さっさとスイッチなんか切り捨てれば良いのに小日本の弱小メーカーは何にソンタクしてんのw
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:46:07.30ID:iEum9xxd0
技術力がないだけ
2025/03/19(水) 09:47:45.25ID:bOl2RrvD0
商業的な観点から切れないでしょ
聖剣VoMとかも爆死したのだから
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:49:50.15ID:xoxI4GK50
>>471
スト6もモンハンもスイッチ切って商業的に大成功じゃん?
473名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:50:35.38ID:iEum9xxd0
中華ゲーはスマホでも出してるだわ
2025/03/19(水) 09:56:13.03ID:Co45SBy90
アクションと難易度の調整は本当に難しいんだなとこのスレを見て思う
スキルと快感原則のバランスが個々人で違い過ぎるからなー
475名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:01:15.85ID:j/xkqXg70
>>472
そいつらは世界的な人気タイトルだからPC据置だけでやれるってだけだろ
中小規模となるとそれだけだと開発支えられない
2025/03/19(水) 10:03:37.00ID:j/xkqXg70
>>474
ユミアが叩かれてるのは難易度というよりも演出や仕様部分だけどな
雑に言うとセンスが全般的に欠けているって感じ
ディレクターとかプランナーに良い人達入れれば変わるかもしれんが
優秀な人はまぁ別の会社行くよね
2025/03/19(水) 10:06:09.30ID:K0JuzlrY0
中途半端なアクション要素
誰も得しないんだよなあw
478名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:10:58.31ID:xoxI4GK50
>>475
中小規模だろうが関係ないだろ
中国人様に買ってもらえるゲームデザインにするだけや
それができへん無能は商売たためばええんやでw
479名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:18:46.01ID:zcoWB3d5M
中小じゃ圧倒的物量の中国様にはどうやっても勝てないからなぁ
大手だとなんとか戦えるレベルだけど
480名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:21:00.73ID:7Mws7os10
戦闘は最低難易度にして素材集めとハウジングやるゲームじゃないの
アトリエで高難易度の戦闘とかないでしょ
2025/03/19(水) 10:28:46.41ID:Co45SBy90
>>480
戦闘の難易度を上げないと錬金する意味が無くなってそれこそ虚無ゲーになる
482名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:32:24.60ID:GyF1LzGs0
求めてるのはDQビルダーズやElinであってガワだけの中華ゲーじゃねえんだよなあ…
そのゴミカスに倣ってるのが傾向として本当に残念
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:35:15.35ID:7Mws7os10
錬金術師は錬金術の研究そのものが目的だから、自分で戦闘すること自体違和感はあるし
初代から戦闘はあったから入れてるんだろうけど、メインにするのはおかしいし高難易度にするのは馬鹿げている
オープンワールドと素材収集要素は割と相性はいいと思うけど
2025/03/19(水) 10:39:59.52ID:Co45SBy90
最近の錬金術の目的は敵をせん滅するための装備と極悪破壊アイテムだから
戦闘の難易度が高くて面白ければ錬金で装備を作るのも楽しくなるのよ
2025/03/19(水) 10:43:23.92ID:oJkjYY1A0
カメラグイングイン動くのなんなん
2025/03/19(水) 10:47:53.93ID:Y3RfM01f0
最初はオシャレでいいじゃん思ったけどこうも何度も見せられると疲れるよねー
メニュー開くだけでも疲れる
でもゼンゼロってのもそうみたいだし最近の流行りなんかな
487名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:51:05.99ID:BDCC8HMLa
最初メニュー開いた時笑ったわ
488名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 11:12:46.05ID:JKG42rr10
いつものコーエーテクモの決算期ゲーだろwww
2025/03/19(水) 11:26:52.09ID:vb11Z0XX0
キモオタの為のグラビアゲー
2025/03/19(水) 11:41:55.63ID:YHzCy6gv0
これ体験版の序盤に一回発生する対集団戦の仕様おかしくね?
RPGの戦闘って言うより全体的に音ゲーライクなミニゲーム感あって爽快感無いわ
2025/03/19(水) 12:05:08.18ID:z7ByEAF70
中華ゲーと比べるのはガストが可哀想
日本企業の限界
2025/03/19(水) 12:16:10.61ID:5ZgDQVIR0
体験版いきなり暗い・狭い・壁が近いで画面酔いする要素網羅してんのな
493名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 12:31:31.73ID:IGR6k3tka
ガストにはswitch2でアルトネリコ3部作出してほしい
リマスターでいいから
2025/03/19(水) 12:37:02.89ID:xq/ddDRa0
>>493
バンプレスト絡んでるから難しいんじゃね?
権利がバンプレストに有るとか聞いたけどどうなのかねぇ

わざわざ権利買ってまで出して売れるかと言われると微妙かも
出たら欲しいけど
2025/03/19(水) 12:39:39.81ID:E17a1YlUr
アトリエは開発期間短いからな
それでも以前よりは長くなったんだが
2025/03/19(水) 13:13:49.72ID:sjtWSGSy0
今更肥のゲームに期待してたガイジおらんよな
持ち上げてたゴキブリがいたとしたらテイルズのときから成長してねーなとしか
2025/03/19(水) 14:04:55.94ID:AjT7Wcnw0
2025年に未だに最新作をswitchマルチでゲーム作ってるような日本の中小会社は、技術力が落ちまくって今後ヤバいだろうな
498名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:22:19.30ID:k/VeYrvS0
そうだねコンコードだね
499名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:32:43.27ID:mC/RD2Uv0
錬金アイテムが強烈になりすぎて仲間が無意味化するからブレイクだのオーラだのやってたくせして因果関係が完全に逆だろが
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:34:06.05ID:mC/RD2Uv0
一人旅で採取してる方が確実にテーマに沿ってるわけ
手がつかないほどインフレした原因が爆弾シリーズだからな
他の錬金アイテムと比べたら馬鹿でもわかるだろそんなの
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:35:50.10ID:T6E6tyoM0
>>497
スイッチ外してるワイルズがあの様なのにおかしいなぁ
502名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:36:40.03ID:1H7O8kn60
カプコン見てるとマシンパワーでブン回して楽してたら最適化の技術が落ちてましたって感じだな
503名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:37:54.70ID:P2y1Kx090
普段は冒険者に採取を依頼して、入手難度が高くなった時
「じゃあお前も着いてこい」「え〜!?」でバトルもあるくらいで十分だろ

なんで普段から錬金アイテムバラまく仕様にしてよ
「わたしは良いことに錬金術を使いたい、信じてください」
なんてセリフが通用すると思えるんだよこの素人集団は
インディーズ作ってる会社よりバカしかいないだろ今
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:39:23.34ID:P2y1Kx090
シリアスなシナリオ書けるかどうか以前の問題だわこんなの
2025/03/19(水) 14:44:06.28ID:XguPYrrX0
画面揺らし過ぎグラも良くないな
フォントは好み
506名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:45:23.98ID:KVdNoI9K0
よし時は来た
アトラスあれ出せあれあのあれ
2025/03/19(水) 14:46:06.64ID:S4Q27v0V0
20年名誉プレステで作ってきたのになあ
508名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:47:31.39ID:yxmCW7qe0
ガストにシナリオは期待したらダメだ
ここのシナリオなんてキャラグッズ売りたい為に付いてるおまけ
509名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:47:35.34ID:mC/RD2Uv0
パーティ描画することに固執してクソみたいな遅延とデザインのUIになってるメニューは好みで済む問題じゃないわ
510!point
垢版 |
2025/03/19(水) 14:48:54.97ID:NEy6i1kU0
おっぱい
511名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 14:52:18.37ID:mC/RD2Uv0
馬鹿な描写だから許されてたシリーズだからな
それが前提でぷにに爆弾投げてたわけ

シリアスなストーリーとか言って最初から馬鹿丸出しだろ
シリアスをどういう意味だと思ってんだよこのスタジオの連中
別の意味で真顔になるわ

シナリオだけじゃないんだよ
なんで通り抜けに別々のボタンを割り当てるんだよこいつら
ゲームシステムもたいがい頭悪い
2025/03/19(水) 14:57:45.42ID:+hSqZmAz0
話しかけるボタンとメッセージ送りボタンが別なのは衝撃だった
こんなん初めて見たわ
513名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 15:00:55.81ID:mC/RD2Uv0
体験版の時点で全部間に合わなかったから
出来上がりをただ合わせて出しただけってのがそこかしこで分かる
ということはよ、体験版は冒頭一部として
本編がどうなってんだって話よ

コンコードも久しくなってた頃だがまた始まるかな
514名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 15:07:24.74ID:Pn50k2BYa
Amazon予約数ランキング【3/9~3/15】

1位【Switch】ゼノブレイドクロス DE
2位【Switch】ホロの花札 特装版
3位【PS5】ユミアのアトリエ
4位【PS5】アサシン クリード シャドウズ
5位【Switch】ToHeart プレミアムエディション
2025/03/19(水) 15:12:01.02ID:7yvW9naU0
switch版Skyrimがましレベル
516名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 15:12:47.43ID:a2XDLY6z0
シリーズ通して新作をプレイする必要性って無いからなこのシリーズ
好きなキャラが居たらそれを買えば良いだけで新しいから買えってわけでもなし
今回のキャラがお好みな人とシリーズの大ファンだけおとなしく買っとけばいいよ
あとの人は中古か値下がりで買う気があるなら買えばいい
517名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 15:17:45.04ID:mC/RD2Uv0
好きなキャラのを買って商売成立してたらコエテクに救済されてないしな
518名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 15:23:21.70ID:mC/RD2Uv0
どうやら騒動待ったなしらしいな
2025/03/19(水) 15:44:03.25ID:E17a1YlUr
ガストは別に赤字になってコエテクと合併したわけじゃなかったはずだが
2025/03/19(水) 16:01:06.49ID:99XvvV4a0
技術面でいうとレスレリにだいぶ置いてかれてるな チーニンなのかアカツキなのか知らんけど
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 16:10:54.09ID:NB2UF0n70
主人公がイキリ錬金花子すぎてチュートリアルが辛い
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 16:27:17.43ID:2e0QNFNc0
>>519
単にコエテクがガストちゃんのことを欲しくて買収したんだろうね
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 16:31:04.13ID:k/VeYrvS0
発売週にレスレリの新キャラ情報を被せたりしてて何がしたいんかよくわからん
524名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 16:52:38.79ID:yxmCW7qe0
キャラグラだけならレスレリの方が上
あっちはチーニンが作ってるから当然ではあるがガストはフェイシャルモーションが何世代も遅れてる
2025/03/19(水) 17:10:57.18ID:PHUUFMHxM
>>459
体験版なんて入れたくない
買いたくなるゲームは体験版入れなくても買いたくなる
買いたくなるゲームを体験版で中途半端に進める事もストレスだし
体験版でクソゲーやらされるのもストレス
2025/03/19(水) 17:15:21.39ID:d93exERkd
体験版でクソゲーなら本編もクソゲーだぞ
527名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 17:15:55.34ID:Y0JOP79Ar
エロで売ります→でもカメラの規制入ります→やっぱりアプデでカメラ修正します
エロ売るのか駄目なのか何がしたいんだこの開発
528名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 17:18:16.76ID:fbYc7Sax0
コンパも含めてクソゲーはゴミ捨てとゴミパソ専用でどうぞ
Switchにすり寄ってくんな
2025/03/19(水) 17:56:40.72ID:UOlyj8qdH
うむ、レスレリのガチャ周りのアコギさは置いといて
最適化とキャラグラモデリングとモーションと揺れ物と曲と声優のレベルが高いことは再認識できた
2025/03/19(水) 17:56:53.59ID:5ZgDQVIR0
錬金術よりも体術が無駄に優れてるな
2025/03/19(水) 17:57:21.49ID:E4RbTzYn0
何故その技術をフィードバックしないのか
2025/03/19(水) 18:04:33.08ID:S4Q27v0V0
>>529
開発タイミングが違うんじゃね
紅白レスレリの方は柔らかエンジン使ってそう
2025/03/19(水) 18:05:52.27ID:lE2QOHjwM
レスレリってやったことないけどキャラ全振りのコマンドゲーだろ
フィールドもないんじゃないの?
534名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 18:33:16.94ID:xExSlRqR0
レスレリのグラになることを期待してたわ
2025/03/19(水) 18:38:52.75ID:UOlyj8qdH
レスレリは格ゲー(デッドオアアライブ)の空間作りを流用してるんだろうかね
オープンワールドとか散策とかそういうのは捨ててキャラモデリングに全振り
536名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 18:49:55.79ID:Sdt+B1rrr
ノウハウを蓄積しない
出来もしない事を背伸びしてやりたがる
アトリエって何だっけ?

この3つをモットーにする開発
2025/03/19(水) 18:59:33.67ID:bfBqcI2u0
>>530
足技が得意なの何か説明とかあるのかな
宝箱も蹴って開けるしなんでこんなに蹴りにこだわってるのか不思議
2025/03/19(水) 19:02:12.61ID:eB3aQ8+Lr
錬金窯ないって聞いた
2025/03/19(水) 19:21:49.77ID:7/HRhE320
期待されすぎだよな、アトリエだぞ
モンハンと比べる奴が馬鹿すぎる
期待される用になっただけ凄すぎるんだよ
2025/03/19(水) 19:39:19.28ID:85Me69VX0
2本体制になんないかな
このファルコムモノリスジェネリックなJRPG路線も続けていいから
昔みたいな制限期間ありの調合メインのアトリエやりたい
どこか出さんかな
2025/03/19(水) 19:51:16.46ID:7wEGf9tD0
>>540
モンハンみたいに派閥作って政治で時間と金を無駄遣いするのがオチ
542名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 20:01:14.02ID:yxmCW7qe0
今のアトリエブランドのトップがJRPG好きだから無理だろうな
トップが交代するか海外のインディーズ辺りに期待するしかないかもな
2025/03/19(水) 20:19:29.37ID:85Me69VX0
んー結構前のトトリ
ロリペドセクシャルみたいに叩かれたけど実際そうだけど
中身は面白かったんだよな
544名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 20:26:23.39ID:mBpi7K02r
>>539
アマでもライザより購入数が落ちてるし期待なんかされてないぞ
2025/03/19(水) 21:13:32.04ID:85Me69VX0
>>544
そうなると
キャラデザの人とそれを承認した現場の偉い人が
ダメだったなで、さー次々で終わりそうなのが
このIPのクソなところ
2025/03/19(水) 21:15:49.40ID:rumFWuVS0
つーかライザがアトリエにしては売れすぎただけで
元に戻っただけやろ
547名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 21:21:18.51ID:lXZ+hkglr
結局は縦横移動だけのバトル
バトルスピード速めにしたのは何かゴチャゴチャして凄い事やってる感を出す為の水増し詐欺
2025/03/19(水) 21:32:11.44ID:KcKtcGy+0
ライザくらい一世風靡するキャラ出せきゃ
まあそんなもんでしょ
549名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 21:36:10.31ID:6KQdNtdp0
ホヨバに頭下げてオープンワールド作り直したほうがよくね
2025/03/19(水) 21:37:34.95ID:D/TEjJdc0
アトリエはライザ1しかやったことはないが、
ライザではNPCにみんな名前がついていて性格等も設定させていたが、
ユミアのNPCはデフォルトで名無しなのかしら?
551名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/19(水) 21:56:58.01ID:xExSlRqR0
>>550
体験版をやった限りだと拠点を転々とするだけで街すらなさそうなんだよな
NPCキャラのイベントとか少なかったり単調にならないかは心配だ
552🎴
垢版 |
2025/03/19(水) 23:16:37.78ID:X8ya21940
>>537
なんか特殊な靴履いてるからな

>>550
そりゃ生まれ育った島の人はみんな知り合いだろう
こちとらディスられながら何とか気に入られようと頑張ってる身分よ
そんな人たちは名前なんて名乗らんだろう
553名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 00:10:02.15ID:PebXQB/V0
ストーリーのつかみ弱いし戦闘が何やってるのかさっぱりわからん
554名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 00:18:37.28ID:PebXQB/V0
戦闘勝利ポーズ好きだな。
できればテテテ、テーテーテー、テッテテーってファンファーレ入れて欲しい。
555名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 00:21:05.67ID:U6F5tXe00
オープンワールドで勝利ポーズなんか見たがるやつがどれくらいいるかこれで分かるぞ
2025/03/20(木) 00:24:16.16ID:Zew7RT+80
勝利ポーズとかボスだけでいいのに
2025/03/20(木) 02:56:17.75ID:eNjBuRlC0
なんか戦闘難しそう
2025/03/20(木) 05:53:05.62ID:U/+mQpjy0
もっと白タイツとかで勝負しないの?
すぐ水着だよね。ユーザーはもっとマニアックなのを
求めているのに
2025/03/20(木) 06:01:19.29ID:U/+mQpjy0
つまりブルーリフレクションみたいなのを
鳴潮のキャラでやりたいのよ
そしてシナリオライターを雇うとか
560名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 07:25:09.80ID:XQ9RQcVK0
>>557
使える攻撃を連打してたまに避けるだけだぞ
2025/03/20(木) 08:32:07.73ID:lPjMz5Oy0
調合が今のところ簡単すぎるな
2025/03/20(木) 09:36:09.29ID:aH7dSVs20
シリアス路線で行くなら
プニのデザインはどうにか
ならなかったのかw
2025/03/20(木) 09:44:58.49ID:5UNAk8wT0
これ言っちゃあれだが全体的に安っぽいよな
これまでのシリーズずっとそうだったんだがアクション性高めたせいでそれが露見したというか
ダメなところが強調されたというか
2025/03/20(木) 09:46:52.06ID:Me65fsUJ0
各要素はそれほど安っぽく無いんだがゲームとして虚無すぎるんだわ
2025/03/20(木) 09:51:26.38ID:bcs5O6YJ0
体験版、フィールドに出るとこまでやったけどつまんな過ぎだろこれ…
通常アクションはPS2レベルだし戦闘は駆け引きが無く連打と適当回避だけ…
敵を攻撃してる感も物凄い弱いし敵に攻撃された感も物凄い弱い
試しに遠くの強い敵と戦ったら全然実感ないまま仲間が死んでいき主人公も当たったのか当たってないのか分からないカス当たりでパタっと倒れて終わり
フィールドアクション、戦闘周りが終わりすぎてて錬金までやる気起きないレベル
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:52:12.95ID:PebXQB/V0
ゴミ拾いめんどくせえ
錬金要素あるゲームはくそ
2025/03/20(木) 09:57:29.31ID:bcs5O6YJ0
特に戦闘の『攻撃してる感、されてる感』の無さ。これやばすぎでしょ
全然気持ちよくないし敵の攻撃の脅威もサッパリ分からない
イン・アウトの概念とか導入する前にオブジェクトとしての主人公と敵の存在感をちゃんと表現出来てない

あの『攻撃予想範囲』みたいな表現大ッッッ嫌いなんだけど、あれ面白いと思ってる人いんの?
あれ導入してるゲームでちゃんとした駆け引きや攻撃の重みや痛みを表現出来てるの見たことない
あのマークだけ見て動いてればいいだけ

イン・アウトで自動的に攻撃の種類が変わるから近付いて殴る、離れるの取捨や戦略性が全く感じられない
要はどっちも『必ず当たる自動で攻撃が当たるボタンを押すだけ』じゃん。間合いの概念のないスト2みたいなもんだろこれ…幼児用のボクシング玩具レベルの遊びだぞ

見かけはアクションっぽくしてるけどやることは物凄い浅い
2025/03/20(木) 09:59:06.23ID:byp+3heW0
絶対コマンドのほうが面白かった
2025/03/20(木) 10:00:11.03ID:jaiY8SiM0
>>567
AZELは良かったぞ
570名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:15:04.84ID:DleQcWFw0
なんでアトリエにそこまで求めてるのかさっぱりわからん
ガストはコンパやファルコムと肩並べるレベルだぞw
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:16:27.34ID:bX0HbowOd
なんだシリーズ未経験者にも買わせようとしてたんじゃないのか
じゃあいいや
572名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:28:31.42ID:Ya6hOeE90
>>567
戦闘をわざわざライン制で区切る意義が理解できんかった
餓狼伝説好きなのかな?
2025/03/20(木) 10:29:51.72ID:TuVZhbYc0
装備錬金して強くなるゲームだからな
戦闘なんて装備で強くして蹂躙するだけだ
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:33:48.05ID:+YPCjxIC0
>>567
攻撃してる感がないの凄いわかるわ
その場で飛んでるだけのモーションと爽快感のないSEが原因なんだろうか
2025/03/20(木) 10:37:54.65ID:7phoqDm80
>>572
当たり判定とかをサボった上でアクション風に見せることができるからじゃない
576名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:38:46.25ID:UR93o7N/0
>>10
そんな!AVじゃ敵に殴りつけた後蹴り飛ばしてたぞ
ニンジャガみたく杖で上に打ち上げて自身もジャンプ
敵に8回ぐらい杖で殴りつけて下に蹴り飛ばして倒す
下におりたらピースサインそのままシームレスで動き出す

じゃないのかよアクションRPGなんだろ
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:57:45.51ID:AeBBaTq20
戦闘がよく分からんな
難易度上げてじっくり戦って理解しようかと思ってもよく分からん
一体何が起こっているんだ
特に複数の敵との戦闘
ごちゃごちゃしてるし攻撃されてるのかも分からないし味方の動きまで意識がいかないし慣れなのかこれは?
自分が何をしたのかさっぱり分からないまま戦闘が終わってしまう
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:13:06.17ID:DleQcWFw0
アトリエのバトルって作り手はホント何も考えてなくて
装備やアイテムの品質と特性を上げて敵に何もさせずに大ダメージ終了だぞ
システムが変わってもやることは調合で強い装備やアイテム作るだけ
2025/03/20(木) 12:07:35.60ID:LPymeLkU0
コエテクって討鬼伝や仁王みたいにACTゲームに関してはかなり良質な作品多いイメージついててガストとは言えその片鱗を味わえるかと思ってたのにがっかりだな
2025/03/20(木) 12:09:14.46ID:gGsruynd0
準備してドカンと瞬殺!ってゲームなのにアクション風味にしたがるの合ってないと思うわ
2025/03/20(木) 12:13:12.33ID:u+pNHrcd0
第二のテイルズになりたかったのかね
テイルズシリーズも衰退して久しいというのに
2025/03/20(木) 12:24:33.63ID:LPymeLkU0
>>580
従来のバランス維持するならそうかもな
もっと自在に動けるアクションにしてNoitaやマジッククラフトくらい錬金の自由度上がったアトリエやりたかった
威力上がるけど発動遅延付くとか効果範囲狭くなるみたいな考える要素すら現状だと一切なさそうな雑な戦闘システムだもんな
2025/03/20(木) 12:27:39.11ID:LPymeLkU0
そもそも敵が攻撃モーションであらぬ方向に出払ってるのに
敵のいないサークルの真ん中殴り続けてダメージ入ってるみたいなお粗末なアクションだしさすがに高望みも甚だしいか
2025/03/20(木) 13:17:29.39ID:YnYuWmnUM
>>579
もう大分経つのにそんなん欠片もなかったろw
2025/03/20(木) 13:29:20.55ID:LPbBo4V40
アトリエスレ来て錬金要素有るゲームはクソって何しに来てんの?
2025/03/20(木) 13:37:32.63ID:KV92n+J60
迷走してるシリーズ
ノルマで毎年新作出さないといけないから尚更
今回はラッキーで跳ねたライザと違ってかなり落ち込むだろうな
2025/03/20(木) 14:26:00.89ID:KVmE3Hcyd
>>494
バンプレスト(バンプレソフト)はとっくに死んでてBBスタジオ→バンダイナムコフォージデジタルになった
バンダイナムコフォージデジタルはバトオペ2の運営と作りもしないスパロボ新作をアピールしてる下請け雑魚3軍部隊アルトネリコなんて過去の遺物
2025/03/20(木) 14:44:06.97ID:lpoTWprs0
フィールドの固まってる敵がリンクエンカウントしないのは手抜きとかそう言うレベルやないな
2025/03/20(木) 16:25:13.59ID:/4LtZBQm0
かるく体験してみたが
戦闘がアクションなのかコマンドバトルなのか
よく分からんのだが?
2025/03/20(木) 16:34:50.08ID:O8L8PjKA0
適当にポチポチやってれば勝てるリズムバトル
591名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:35:10.06ID:eM7/ByAR0
シンボルエンカだよこれは
一匹しか居ないのに複数出るのは予め設定されているから
2025/03/20(木) 16:40:59.13ID:BiRnAFdS0
>>588
っていうかあれデータ的に敵の集団をまとめて1個体として扱ってるんじゃね?
リンクとか入れると絡む可能性あるあらゆるパターンの雑魚的集団とその攻撃パターンを前もって用意しないとならない
それにしたって体力ゲージ全員分減らさないと沈まないとか鼻で笑っちまうがな
593名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:41:08.84ID:U6F5tXe00
戦闘が分からんのはライザを一つもやってない証拠だよな
ライザ3で敵が画面に入らないから
どこから攻撃されてるかわからない問題があったわけ
それで主人公が敵の周囲を回るようにした、すると
今度は誰がどれを攻撃してるかわからなくなったw
2025/03/20(木) 16:48:51.18ID:612hIr2T0
ガストは技術力が・・・・
2025/03/20(木) 16:58:09.10ID:Zew7RT+80
オープンワールドなのにシンボルエンカってオープンワールドの良さを捨ててないか?
臨場感無いし企画段階で誰かが駄目だししなかったのかよ
2025/03/20(木) 17:02:40.18ID:Ma4zcDZd0
いわゆるJRPGのパーティーシステムとオープンワールドって性質真逆だからな
597名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:09:14.95ID:AGAobukv0
ちょっと前まで戦闘はシームレスだとか言ってたのに
体験版出てきたらシンボルエンカウントでなんじゃこりゃ
しかもリザルト付き

原神やゼルダはともかくゼノクロやフォールアウトやウィッチャーみて
シームレスとは何かから学びなおしてほしい、次があるならだけど
2025/03/20(木) 17:35:34.60ID:bcs5O6YJ0
敵との距離が固定だからこちらが攻撃したら吹っ飛ばすとか逆にふっ飛ばされるとかいうこともない
離れて様子を見るとか前衛後衛という戦略も練られない

これに『アクション性がある』とか言ってる奴頭おかしいぞ
戦略性もアクション性も全てが旧来のバトルシステムに劣るだろ
599名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:39:33.40ID:eM7/ByAR0
モノリスと比較されるようになったのか?
それ聞いたらアトリエファンは嬉ションしながら脱糞するぞw
ギャルゲーにゲーム性は求めたらいけない
2025/03/20(木) 17:51:55.18ID:bcs5O6YJ0
視認性っつーものがあるわけ
アクションなら強い攻撃を食らうと普通より大きく吹き飛ばされるとかノックバックが大きいとか
ターン制RPGのバトルなら敵が攻撃します、主人公達がのけぞります、数字がゴッソリ減ったり体力バーがピピーッて減ったりします、とか。
そこに間を置いてるじゃん?あれは『プレイヤーに分からせるため』に間を置いてるわけ

そう考えたらこのゲームのバトルの視認性最悪だよ
マジで何してるか分からないし何されてるのかもよく分からん
攻撃の強さがまるで分からない

ボタンごとに振り分けられてる攻撃の何が違うのかすら分からない
昔のテイルズなら対地上用技、対空技、遠距離攻撃、とか見た目で特性分かっただろ?
このゲームたぶん上下の概念も無いよな
よくこれでアクション要素のあるバトルとか言ってるよ。まじで定位置でピコピコボタン押してどっちか倒れるの待つだけのボクシング玩具だよこれ
tps://i.imgur.com/21AiBnT.jpeg
2025/03/20(木) 17:58:56.47ID:9b++T2j10
乳袋というのが古い
2025/03/20(木) 17:59:20.34ID:LPbBo4V40
アクション性有るなんて誰が言ってるんだ?
2025/03/20(木) 18:09:52.56ID:xkuHMsv20
戦闘の感想は14ちゃん風だなって
アトリエが迷走してるのはその通り
元は女の子に向けて作られたゲームでしたし
2025/03/20(木) 18:33:40.62ID:eNjBuRlC0
>>560
それ面白いの?
2025/03/20(木) 19:14:42.66ID:fUt/jIvx0
>>589
LRFF13に非常に近いからコマンドベースにアクション要素を融合したシステム
オープンワールドなのにシンボルエンカウントなのもLRFF13と同じだから開発にファンが居るのかも
606名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:26:37.98ID:ZmBr4Vc90
リディスーが発売された時にちょうどPS4を買った
あの作品は期待以上の出来で面白かったし、PS4を買った元は取れたと感じられる満足度だった
でも今回ユミアのためにPS5を買う気はしない。8万出してその分の期待に応えてくれる中身とは到底思えないから
ライザはキャラデザバズったおかげで脳死で売れたけど今回はそうならんだろう
607名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:39:52.36ID:U6F5tXe00
シームレスっつって蓋を開けたらシンボルエンカウントなのに核爆死したLRFF13のファンだとかなんの説明なのそれ
2025/03/20(木) 19:41:55.12ID:kRHYiHML0
ガストだからしょうがないって視点がないとアトリエシリーズは楽しめない
俺はライザで同じ姿のモブキャラが何体も街を歩いてるのを見て無理だった
609名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:56:30.12ID:yBFYdzGU0
このスレ見て理解できたのは
ゲハ板にはアトリエアンチオジサンが多い事くらい
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:57:47.59ID:kpq2Qnqv0
ユミアの可愛さだけで全て許せる
611名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:59:32.88ID:U6F5tXe00
発売すれば何が正しいかはっきりするよ
612名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:13:57.80ID:utavRGuQ0
原神やスタレやりたいわけじゃないのよ俺は
乳や尻ふともも眺めながら調合してコマンドバトルしたいだけなんだよ
2025/03/20(木) 20:19:31.07ID:tnqjw7aT0
よるのないくにでも爽快感のないSEは言われてたんだけどあれから全然進歩してねーな
614名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:25:16.69ID:U6F5tXe00
体験版でランキングにも答え出てるんだからいまさら何を言ったところで仕方ないよな
発売すりゃすぐわかる
615名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:58:19.42ID:PebXQB/V0
雑魚戦なんて連打で数秒で終わればいいよ
2025/03/20(木) 22:50:38.80ID:ZyFCUQ4o0
触った瞬間量産型のアクションゲーだなって感想
隙間を横向きに通らせるゲームはクソ率高い
2025/03/20(木) 22:52:03.30ID:5UNAk8wT0
好みのキャラ眺めて満足できる独身男性はいいかもしれんが
新要素としてプッシュしてたアクションがあの体たらくでそこに絡む錬金があの仕様じゃ満足できるようなまともなゲーマーはおらんやろな
Steamレビューだとやや好評くらいで最終的に落ち着くやろ
2025/03/21(金) 00:35:04.60ID:O8tmPtm4M
ばばあの僻みってこと?
あ、最近ゲハ荒らしてそうなばばあ見つかってたね
2025/03/21(金) 00:37:45.23ID:YzAXiCUa0
カメラ全然ズームできないしな。えっちな画像撮りたかった? 残念!! って言われてるようだよ。
2025/03/21(金) 00:59:49.87ID:3QorqHu0M
キャラデザがマジ微妙なんよな
ユミアはまぁまぁだが歴代主人公と比べるとう~ん…
仲間は女も男も全く刺さらん
2025/03/21(金) 01:15:25.81ID:LXU5jo4k0
錬金オタクの隠キャは割と刺さるんだけど戦闘になるとポールダンサーみたいに開脚グルグルしてるの何なん
622名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 01:17:38.27ID:FP0BMJ9E0
錬金オタクはレスナでやってるから二番煎じ
しかもあっちは筋金入りのオタクで語り出すと早口になるし
2025/03/21(金) 01:36:46.14ID:eH9EvJJr0
ユミアのデザインは年単位で悩んでたらしいからな
デザイン 性格 声 戦闘スタイルがチグハグに感じる
2025/03/21(金) 01:39:40.93ID:yQiLK1Ow0
胸の中心にある青いラインがダサく感じる
数年考えてあれなのか
625名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 01:40:47.28ID:+rVGErae0
戦闘はボタン連打してるだけで勝てるから戦略も糞もなくないかこれ
体験版やった限り面白くはない
626名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 02:10:28.39ID:EjA6Y53u0
踊るの意味わからない
メガテン5の悪魔合体でピアノ弾いたりも和ゲーメーカーセンスどうなってんの
627名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 02:12:44.97ID:eo111fGT0
シャクれた顔下半分が違和感酷すぎて会話シーンのたびに苦痛すぎる
2025/03/21(金) 03:58:44.21ID:esxKdXIr0
キャラデザが中華に負けてる
白タイツとか、もっとロリとか入れないと
2025/03/21(金) 04:46:21.88ID:7llmn8IZ0
>>625
ベリハにすれば連打じゃ勝てない
2025/03/21(金) 05:03:37.26ID:QL0qbdIg0
>>629
難易度下げると何が変わるのか知らんがベリハも連打して気づいたら全技クールダウン待ち
仕方なくアイテムに切り替えて連打してって感じだし
サポートアイテム使うにしても防御してからの発動遅くて連打してって具合にとにかくテストプレイ不足に感じる操作感
そのくせ緊急回避だけは一丁前にキャンセル効くから余計にほかの動作のもたつきが気になりまくる
アクション性高めたなら連打は許容するがそこで爽快感損なわせちゃ本末転倒だと思うわ
2025/03/21(金) 05:15:42.33ID:n/U0mtiO0
そりゃ何も解放されない体験版で判断してる馬鹿ですっていう自己紹介だしなあ
632名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 05:21:51.74ID:gJe+VU0e0
体験版で数時間やってつまらないゲームならわざわざ買わねーこともわからん馬鹿なんだよなぁ
2025/03/21(金) 05:44:13.43ID:eH9EvJJr0
そもそも体験版で面白さを伝えられ無かったら終わりなんだけどね
バカはどっちだよって言う
634名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 05:51:12.42ID:FP0BMJ9E0
>>626
ガストは毎回ゲーム完成記念にXでキャラに踊りさせる会社だぞ
635名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:39:33.82ID:EjA6Y53u0
>>634
ショートのやつだろ
アニメとかオタ系はなんかショートで踊らす宣伝多くなったなよな
そしてアトリエ本編でやっても寒いよな
636名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:56:01.72ID:ySxGyC980
スイッチの劣化っぷりヤバすぎない?
なんでこんなことに…
637名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 09:22:07.22ID:zW9sz4aa0
>>597
カメラが繋がってて無駄に寄ったり引いたりするからシームレスです
わりとマジでそう考えてそう
2025/03/21(金) 10:51:57.19ID:Qa7qxac70
特にモーションなんかは元がそれほどいいわけでもないからスイッチが足引っ張ってるようにも思えない
グラ?モデリング? ps5でガン見してもディテールを伺い知れるもんじゃないし
よくできてるフリューくらいの期待値
639名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 11:55:52.91ID:bbdWNEMs0
ポリゴン予算上半身やケツに咲いてるんだろうけど足とか下半身のモデリングが貧相すぎて萎える
2025/03/21(金) 11:58:48.91ID:67lBAIWj0
攻撃4ボタンの違いがく分からんのだが、説明あった?
一般的なら、弱、強、遠距離、SPみたいにするだろうけど
2025/03/21(金) 12:00:27.39ID:NqdUq6+30
コエの限界
2025/03/21(金) 12:27:10.95ID:OHOG9tx10
>>640
属性みたいなのが有って相手の気絶ゲージ削りやすいとか有るみたい
あとは遠距離近距離の概念は位置取りで有るみたいだな
範囲攻撃避けたりジャストガードでバフがかかるとか説明があった気もする


テキトーに押してりゃ勝手に倒れて行くから体験版の範囲では気にする必要無さそうだし
ぶっちゃけ何やってるのか良くわからんw
2025/03/21(金) 12:36:04.01ID:SuoAKIYs0
文句あるなら買わなきゃいいだけ
いい歳こいてそんな事もわからないのか!
644名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:36:03.58ID:l4ayNxhG0
>>597
シームレス戦闘にすると常に他の敵とリンクしないよう位置取り気を配らないといけないし範囲ぶっぱなせないからシームレス嫌い
お前ら何でそんなにシームレス好きなの?
645名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:36:50.70ID:WLCZgiqY0
わからんからいい歳してゲハにいるんだよなぁ
646名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:43:02.88ID:WLCZgiqY0
敵を目視して現在の戦力で戦えるか判断
これがシンボルエンカだと判別不可能
まぁユミアはベリハにしてもヌルゲだから
効果が無いんだが、見えているものがゲーム的都合で制限かかってたり変化するものはOWでは嫌われるからな
647名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 14:40:31.85ID:NyLTHQcZ0
エロくも可愛くもないじゃ売れん
2025/03/21(金) 15:42:59.41ID:Nq1JCpsO0
リザルトとかポーズ自体は欲しいんだけどソフィー2とかでリザルト→フィールドが綺麗にできてたのになんでこんなカメラに
649名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 17:16:52.28ID:8OCn72gI0
あのね、これならクロノクロスのシステムのが愉しいっす
アクションで個別クールタイムはゲージをガン見するから好きじゃないわ
2025/03/21(金) 17:28:43.38ID:YzAXiCUa0
プレイ前は微妙なデザインと思ったけど、体験版やったらユミアちゃんがかわいそかわいく感じてきました!
2025/03/21(金) 17:57:38.14ID:y1KgnuRg0
キャラの尻や胸の大きさを決めることだけに全力出してゲーム要素は適当に付け加えたみたいなスカスカのゴミゲーだなこれ
ライザで味を占めたというかゲーム性で勝負できないからエロで釣ることに逃げただけかこのメーカー
2025/03/21(金) 18:08:30.93ID:CFXtAmtc0
プリケツとカトンボみたいな脚ばかり強調してるけど、キモオタはこれ見て、
エッチコンロ点火!エチチチチチチチ!勃起!とか興奮してるのか
2025/03/21(金) 18:10:48.00ID:hBvJuLP50
日本人のsteamレビューなんて可愛いから神ゲーみたいなの多いでしょ
2025/03/21(金) 20:06:31.57ID:WpnELhV50
体験版無かったら買ってただろうから有り難い
2025/03/21(金) 20:13:35.51ID:zjX3O0uhd
オープンワールドなのにシンボルエンカで縦横移動しか出来ないバトルに移行
崖から降りようとしたら謎の見えない壁
崖が多くて結局は回り道を強要するオープンワールド
インゴットを突っ込んで攻撃力に全振りするだけの強化要素
錬金システム簡素化しすぎ
スキルツリーで育成自由度がありそう、と思わせてストーリーの進行具合で取得優先スキルがほぼ決まってる
バトルで近距離技と遠距離技を分ける必要性の無さ
2025/03/21(金) 20:36:21.46ID:FurV1N3O0
コンボしてるときグラじゃなくて左のゲージ見てるから何やってんだろって感想
2025/03/21(金) 20:46:57.23ID:SRhJTnVN0
ろくなアクションゲームにもなってないのに下手なアクションゲームよりボタン押す回数多そう
2025/03/21(金) 20:58:21.49ID:kw2m3gxM0
LT酷使ゲー
2025/03/21(金) 22:36:58.76ID:JEdjqaOE0
steam同接12000なんですがw
2025/03/21(金) 23:42:32.85ID:8c2vca6c0
アトリエらしさを消したありふれたRPG
2025/03/22(土) 03:49:08.56ID:fXBB0TZh0
そもそもアトリエらしさって何だってシリーズだからな
2025/03/22(土) 09:04:14.68ID:kMKNvwcd0
>>651
それなりに頑張ってたシリーズが安易にエロに走って没落していくのを見ていると悲しくなってくるな
2025/03/22(土) 09:49:05.63ID:Td+gawzs0
キャラデザはかわいいけど
なんか解釈一致してないというか...
地味子っぽい見た目で暴行が凄い
2025/03/22(土) 09:49:56.49ID:gI6pscPR0
というかテイルズみたいなのやりたくてもアトリエとして出さんと企画も通らないんじゃないか
2025/03/22(土) 09:50:42.15ID:gI6pscPR0
あの感じだとユミアは覚醒状態の変身2回は残してそう
666名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:55:39.02ID:EC6LbzTz0
アトリエらしさって樽に何か言うことだろ?
667名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:21:05.49ID:eeJ2AgCG0
ライザと違って湿度の高いエロだからマニアにしか刺さらない
このキャラデザで後2作持つかあやしい
668名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:23:17.79ID:PHolhznM0
スイッチに殺されたシリーズ
669名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 11:10:46.90ID:z9x+jjwn0
アクションなんかやりたくねえ
疲れる
こっちはパンツ見たいだけなんだぞ
2025/03/22(土) 11:27:33.89ID:FfzaHWbwM
パッケージのユミアはオーラすごかったのに
キャラ紹介の立ち絵とゲーム内のユミアは気持ち悪い
エロ売りしない方が良かった
671名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 11:45:15.37ID:DIyo6TUMa
これ衣装はノーマルと軽装以外は
特典コードとDLCのしかねえの?
ゲーム内で他にゲットできるのあるの?
2025/03/22(土) 11:46:45.57ID:ztE+uPg00
>>667
そのライザでも1作目とそれ以降で売上に差があるし
続編やるにしても追憶シリーズであってユミアシリーズにはしないと思う
2025/03/22(土) 13:49:11.70ID:Eb1VePtz0
>>667
ライザもゴロが騒いでるだけで売れたけど既存プレイヤーから評価あんまよくないからなあ
2025/03/22(土) 14:28:54.47ID:0fR5W1XT0
戦闘が疲れるのよ
2025/03/22(土) 15:58:17.30ID:Eb1VePtz0
アクションRPGならいいけど普通よJRPGの作りに戦闘だけアクション要素入れたら
絶対中盤くらいでダレる微妙な戦闘にしかならんよな、テイルズがなんとか頑張れてるくらい
2025/03/22(土) 16:40:00.01ID:EgHa4WTVH
敵からつかず離れずで一定距離に制限される劣化アクションゲームなんてほんといらねえ
2025/03/22(土) 18:37:02.62ID:t+qq5ehw0
何回も言ってるけどアクションゲームになってないから
リズムゲー
678名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:42:38.27ID:t+qq5ehw0
リズムゲーに失礼な言い方したわ
正しくはどこでボタン押せばいいか教えてくれたり教えてくれなかったりするリズムゲー
敵の通常攻撃の範囲やモーションわかりにくいどころか画面外に行くのゴミやろ
2025/03/22(土) 18:45:44.47ID:BYfMZNzA0
何にもない空間に向かってクルクル回ってると敵が死ぬ
もう少し何とかなったやろ
2025/03/22(土) 18:49:26.54ID:vXBF2aZV0
クロスと並行してしてるけどユミア微妙かな
戦闘とストーリーがつまらない
2025/03/22(土) 18:49:27.73ID:vXBF2aZV0
クロスと並行してしてるけどユミア微妙かな
戦闘とストーリーがつまらない
682名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:59:46.89ID:NWPZ5N6Er
クールタイム終わったアイテムと技を連打してブレイク狙い
敵が光ったら判定が温すぎるジャスト回避で避けるだけのクソゲー
モンハンで言えば例えば回避性能+4くらいの無敵時間w
2025/03/22(土) 19:32:49.00ID:GjR3COcG0
鳴潮以下
684名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 05:06:39.97ID:FjqMxglu0
原神より面白そうな要素が一つもない
2025/03/23(日) 05:29:58.84ID:03GvKf/P0
戦闘も調合も適当にボタン押してるだけでサクサク進んでてわけわかんね
2025/03/23(日) 07:55:25.99ID:x+Jv/NZE0
めっちゃ売れてるとか言ってる
youtuberばかりだけどsteamerなら
アクティブで最高12000の大爆死って
分かってしまうんだよなあ
687名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 07:58:56.80ID:oWjCGNfk0
アトリエにしては成功らしいぞ
そもそも低予算ゲーなんだからゼノクロと比べるものでもない
ライバルはファルコム
688名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 08:07:29.65ID:eqNX5gMXr
簡単に武器強化できるから道中の敵を一撃
シリーズの中でも底辺レベルのバランス
2025/03/23(日) 09:42:19.86ID:CxwQZhTI0
開発側だけがコマンドが時代遅れの勘違いしてて実際は世界でも受けてるのコマンドで
ユーザーも普通にコマンドがいいのに…って失敗したFFと同じムーブしてる
2025/03/23(日) 10:06:40.47ID:pr667MAm0
戦闘と錬金も過去最低と言われてるな
2025/03/23(日) 10:07:27.53ID:AYE1soWA0
コマンドは古臭い時代遅れ言う人の基準ってドラクエとかポケモンなんだろうな
ドラクエポケモンが大した進化ないだけなのに
2025/03/23(日) 10:33:59.04ID:CxwQZhTI0
>>691
まずドラクエはターン制ではなくなってるし結構要素増えてるぞ
2025/03/23(日) 11:24:40.92ID:8iqCsLaM0
龍が如くとかコマンドバトルになって面白くなったのにな
694名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 14:51:04.59ID:ciPbeiZq0
コマンド式の方が面白いってのは同意見なんだが
世の中のゲームのコマンド式の少なさを見ると、
古き良きシステムでゲームバランスを作り込める人材が居なくなってそう
ドラクエ3もあの出来だったし
2025/03/23(日) 15:09:53.48ID:m/oh5NLz0
コマンド式じゃないと
面白いゲームを作れないだけでしょw
2025/03/23(日) 15:32:02.71ID:FCIUBqYg0
ゲーム性による
コマンドだろうがアクションだろうが関係ない
2025/03/23(日) 15:51:40.71ID:wsRAsVUT0
コマンドでもアクションでもいいんだが、
ユミアはコマンドでもアクションでもないだよな

じっくりコマンド方式の戦術を練って戦うことも、
アクション式の自分のキャラと操作が組み合わさって一体感・万能感を得るのも難しい
2025/03/23(日) 16:50:13.14ID:CxwQZhTI0
>>694
見栄えは悪いけど10オフラインとかボス強くて結構面白いんだよなドラクエ
2025/03/23(日) 16:56:52.05ID:EYH4KiAJ0
戦闘を楽しむゲームじゃないから問題無い
2025/03/23(日) 17:11:25.46ID:MtjRXQWg0
じゃあ何を楽しむんだよ
2025/03/23(日) 17:17:50.20ID:EYH4KiAJ0
そんな事もわからないのか!
702名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 17:22:21.41ID:oDsoYyVf0
コマンドとアクションが中途半端なのが一番ダメなのはFF7リメイクでも分かった
703名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 17:24:29.92ID:oDsoYyVf0
新世代のアトリエを謳うならアクション全振りにすべきだった
2025/03/23(日) 17:32:40.03ID:Tc/5u2kT0
がっくんがっくんしてめちゃ酔うわ
勘弁しろw
705名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 17:34:16.96ID:oWjCGNfk0
正直手裏剣みたいなアイテムで攻撃するよりタルを転びながら転がしてたロロナの方が面白い
706名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 18:24:04.15ID:g3E4vgXR0
アトリエとアクションの組み合わせが水と油だからな
錬金で作った最強のアイテムのダメージ値や効果量がコマンドならじっくり観察できて悦に浸れるんだけどアクションだとそんな余裕ないからな
今回味方のダメージ値もワラワラ重なって表示されるから自分がどれだけダメージ与えてるか分からんのよね
錬金しまくっても強くなったって実感が全然沸かん
ただオープンワールドやハウジング周りの出来は秀逸やと思うぞ
2025/03/23(日) 18:35:44.78ID:AYE1soWA0
フィールドは良い感じだよな
2025/03/23(日) 18:36:01.38ID:ysn3zQ4J0
ライザが売れたのはライザだったからであって
あの戦闘も調合も全く関係ないんだよね
錬金アイテムのことを考えたらターン制
色々で弄ってた頃のほうが遥かにオリジナリティあったわ
2025/03/23(日) 19:04:40.55ID:Y1vYxQbe0
昔の難易度が好きな人には物足りないかもしれないけど、新しいファンを増やしてるし、進化の証拠。
それぞれの作品の良さを認めてほしい、まあアトリエシリーズはコミック・アニメ作品とトレカゲームとかグッズ商品だけで良いかな
710名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 19:23:03.22ID:43ck5Frf0
ゼンゼロとスタレを足して2で割ったような戦闘システムやね
かなりいい出来だと思う
711名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 19:38:37.67ID:ydAhXbhMd
ゲームはどうでも良いからストーリーを楽しみたい
イージーモードはクリアまで何時間なんや?教えてくれや
712名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 19:43:11.16ID:55rgUtSkr
アトリエ本スレ勢いあるな、と思ってたら
半数近くがバトルや調合、オープンワールドの愚痴を言ってて草
そして残りはエロの話で攻略の話はほとんど無しw
713名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 19:47:20.50ID:55rgUtSkr
>>699
ユーザーがいつまでも乳や尻しか言わねーから開発は進歩しないんだよw
インタビューで開発が今作のバトルの楽しさを伝えてるのに
戦闘を楽しみゲームではない、で逃げるのは無理w
714名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 20:02:07.91ID:hKgv2CnY0
>>711
ストーリーだけしか興味ないなら動画でよくね?
715名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 20:05:30.89ID:x55rqFhy0
この戦闘たしかにFF7リメイクの失敗と似とるよね
コマンドとアクションを融合したら両システムの良さが両方とも消えた
そしてコマンドとアクションの悪い所だけが残った
2025/03/23(日) 20:16:54.33ID:MhueM1mFd
体験版をやったが、ユミアの戦闘てエポック社のサッカー盤みたいだと感じたな
遠近のラインを横に動けるだけって
https://epoch.jp/ty/soccer/sp/
717名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 23:00:46.44ID:UURRYCBqr
>>709
ゲームは諦めてグッズだけで良いというのは進化なのか?w
ってか新規なんかほとんど入ってねーぞ
718名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 23:01:49.22ID:UURRYCBqr
>>710
こんな戦闘が良い出来とかw
2025/03/23(日) 23:06:25.06ID:sRx3tSE70
>>702
あれはハードだとコマンドアクションのいいとこ取りで面白かったぞ
720名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 23:16:26.81ID:ZyqmX7Z/r
特に難しい事をせずに序盤で攻撃力を最大にできて最高難易度でもヌルゲーなる
最大だからもうアイテム作る理由もなく探索する意味もなく物理で蹴散らすだけ
もはや本スレでは自分で調合の頻度を縛るという悲しい奴らが大半です
こんなゲームの何がよいのか?
2025/03/23(日) 23:24:16.53ID:L7GMGMNR0
そこそこ敵が歯応えあるからこそ錬金でそれをブレイクする時の快感があると思うんだが
このシステムで敵が強いと何されてるかもわからんまま死ぬって言うね
何から何まで噛み合ってねぇんだ
2025/03/23(日) 23:26:39.96ID:uVrnqaIk0
敵が強い→錬金で強くなりたい→探索で素材を集めよう→敵が強い
のサイクルが出来てない
ファングッズ的な作りで妥協するならオープンワールドの必要性も無い
723名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:19.34ID:z4yw3U+j0
ワイルズみたいに未完成品じゃないだけマシ
724名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 00:04:38.03ID:WzFa5dxm0
特性じゃないけど過去作でいう全能の力みたいな基礎ステアップを序盤から大量に付与できるからな
2025/03/24(月) 00:13:21.68ID:A2qZZxaP0
錬金適当でもハードクリア余裕
メインの錬金要素がおまけの
ただのJRPGなんですが
2025/03/24(月) 00:33:41.94ID:UuQNRhN10
アトリエ迷走してんなぁ
727名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 00:34:27.58ID:HLt6KdyMr
縦横移動しか出来ないし、近距離技と遠距離技を分けた意味も特に無いからクールタイム終わった技のボタンを連打
敵が光ったら判定温すぎるジャスト回避で避けるだけ、回避を連打してたらほとんど無敵
スキルツリーの自由度はほぼ無し
強くしまくった武器で殴り倒すゲーだから中盤から探索する理由も無くなる
もうゲームシステム的にもやる事ないのに
さらに追加マップを予定しているという地獄
2025/03/24(月) 01:51:44.74ID:4azKm6pj0
イージーでやってそう
729名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 01:58:23.48ID:8fvKVSCp0
ただのJRPGとしても
レベルデザインクソだぞ
まだインディーズの方が
楽しませるきある
730名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 02:01:26.47ID:8fvKVSCp0
>>720
結局縛りプレイで自分で調整に行きつくわなあ
ディレクターはなんの仕事をしたんだろうか
まあ、手を広げすぎたんだよな
大昔のMOブームの時もこんな展開あったなあ
要素が多すぎて作り手側がレベルデザイン放棄したゲーム
731名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 02:05:06.30ID:8fvKVSCp0
>>712
攻略要素が無いからな
攻略要素はプレイヤーが縛りプレイで
連勤する必要がある
732名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 06:06:19.50ID:DC7yiAqr0
>>712
荒れてるゲームのスレの、キャラ萌えとかエロ話で悪い話題流そうとする流れほんと気持ち悪い
どこのスレでも同じことが起こる
言いたい放題言ってるゲハみたいな感じだったらいいのに…
2025/03/24(月) 06:18:01.54ID:Q6IZKbDT0
本当に錬金システムつまらんな
ライザですら考えることあったのに
734名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:53.87ID:6IylcTaZ0
>>718
だからメタスコア81という高得点に表れてるのでは?
これ原神とほぼ同じ数値
735名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 07:59:10.86ID:8fvKVSCp0
買収まみれのメタスコア信じてるやつー🤣
2025/03/24(月) 08:02:43.26ID:OnetMqTc0
81が高得点って異世界から来たのか
737名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 08:10:51.27ID:horNRznor
>>728
ベリハでもヌルゲーだろw
2025/03/24(月) 08:18:11.34ID:A2qZZxaP0
買い切りアトリエ
終了まであるだろの売り上げ
739名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 08:30:02.66ID:StFc9wGzr
>>734
でも実際にゲーム買った本スレの連中の大半は戦闘システムに愚痴ってるけど?
まあ戦闘システム以外も糞だけど
740名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 08:36:52.35ID:8fvKVSCp0
全てに手応えがない
アレ世界からの転生者が作ったのかもしれん
741名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 08:37:10.80ID:1Ux/+oFm0
5chなんて基本愚痴だらけだしどうでもいいわ
742名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 08:45:48.06ID:HZRuQcYfr
メタスコア信じ込んでる奴ってミシュランガイドとかファミ通のジョジョ満点を鵜呑みにしてそうで怖い
743名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 09:17:55.19ID:5RmuMLuX0
予約してキャンセルした俺を褒めてくれ
744名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 09:46:27.75ID:57e9YPU5r
擁護してるヤツって「アトリエ」としては面白いという小さい界隈で擁護してるだけだからな
しかし、ユミアのアトリエスレではシリーズの中でも下の方という評価になってるけどな
2025/03/24(月) 09:51:56.45ID:WBQCjcxl0
面白いとか言ってるやつシリーズエアプどころかJRPGそのものが初プレイなんじゃないか
アトリエとしても明らかつまらんのに
2025/03/24(月) 09:52:57.74ID:Et7rnGa70
>>740
そういやアレ作ったのって元コエテクスタッフか
追放されて再転生あり得るな
2025/03/24(月) 10:18:42.49ID:nVh1IfMF0
今までアトリエを作ってたラインとは別で作ってるのかもな
意外に紅白レスレリのほうが面白いかもしれない
748名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 10:28:44.89ID:8fvKVSCp0
>>743
さすがだ 
俺は買い切ってしまった
はやくクリアして売らないと
749名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 10:29:46.70ID:8fvKVSCp0
>>746
新しいジャンル作るのやめなよ(´・ω・`)
2025/03/24(月) 10:55:48.13ID:2dHiOqPi0
ソフィー2も最序盤以降は戦闘でギミックあって面倒くさかったなぁと
アシストとかで倒せるんだけど、雑魚でそんなギミック求めてない
751名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 11:01:59.30ID:0Xcmmg190
調合が難しすぎる、面倒だからやりたくないっていう人が多くて売れないって思ってるからこうなったんだよ
ライザから傾向あったろ?
まぁ実際そういう声多かったからな
今やってる事はマリーの否定だからこのシリーズ終わらせた方がいいんじゃないかって思うけどな
752名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 11:04:16.04ID:Nk7Wp/utr
縦横移動しか出来ない戦闘の無意味さ
近距離技と遠距離技を区別した無意味さ
今の時代に影響されてとりあえず導入しました!的な粗末なジャスト回避
ジャスト回避が有能すぎてジャスガ空気
明らかに強化した武器が圧倒的に強くなるのでアイテム調合と探索の意味すら薄くなる
そしてその武器強化が手軽すぎる
もはやこのゲームの根底から潰れてる
2025/03/24(月) 11:05:37.44ID:6cQSLiyr0
ライザも一作目が売れただけだしなあ、キャラデザで
2025/03/24(月) 11:09:01.04ID:VpXv20NM0
アトラスなら戦闘面はしっかりしてるって信頼感あるけどガストはそこがフワッフワだからな
2025/03/24(月) 11:32:44.11ID:j3onzC7d0
>>697
FF16やFF7Rもそうだったけど指に暇させないだけのデザインはガラパゴスの中でもそろそろ怪しくなってきてる
2025/03/24(月) 12:21:06.54ID:UuQNRhN10
>>751
調合を面白くする、調合をすることを面白く感じさせる工夫が足りないんじゃ?
だからって調合を軽視してテイルズオブアトリエにしてもしょうがないような…
757名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 12:42:33.78ID:0Xcmmg190
>>756
調合を面白くするっていう方向は出来不出来は置いといて不思議シリーズでパズルにして一部には支持されたがそれが面倒って人も多かった
多くの人はストーリーやキャライベントが見たい、バトルがやりたいからそれを足踏みさせる調合が結局邪魔になるんだよ
現にここで不満漏らしてる人の大半はバトル関係だろ?
皆が望んでるのは普通のRPGなんだよ
そして致命的なのがバトルも採取も調合も面白くできる人材がガストには居ないってこと
2025/03/24(月) 12:42:41.62ID:1jm1QLUB0
ワイルズよりは面白いから仕方ない
2025/03/24(月) 13:55:32.94ID:tKq5TMS10
スピンオフシリーズ立ち上げてそっちの方で普通のRPGやって欲しかったかも
上手くいけば本家シリーズより人気出る可能性あるし住み分けできた
あるいは同じアトリエナンバリングのままでも調合重視と普通のROG路線のを交互に出すとか
あれだけハイペースで新作出せるならそのくらいのことしても良いと思うの
760名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 14:04:42.55ID:TYciM6Cgr
エロと調合の面白さだけで売ってたゲームなのに
ノウハウ足りないくせにバトルに注力とかオープンワールドとか背伸びするからこうなる
そして調合を簡素化したせいで簡単に強化可能
もはやアトリエって何だっけ?と思わせる
761名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 14:09:50.67ID:q6Y0/Dqp0
キャラで売れてただけだしな
ユミアさんも最高に可愛いけど、そろそろキャラにおんぶにだっこだけでは苦しい
ちゃんとシステムの見直しとか改良とかやらないとね

スクエニとかカプコンみたいな大手でも今は壁にぶち当たってる
2025/03/24(月) 14:28:41.12ID:nVh1IfMF0
レビューで外人に「原神に脳を破壊されたのか?」って書かれててワロタ
2025/03/24(月) 15:31:17.30ID:3PaIagF00
>>759
イリスとかでもうやってなんとも言えない感じになってる
個人的にはアトリエ要素いらんキャラ可愛い普通のストーリーJRPGやりたいから
あっちのほうが好きだったけど
2025/03/24(月) 15:50:49.18ID:aQziucL20
>>736
そもそもレビューそんなに多くないしなw
765名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 16:00:53.35ID:Ibz7OTm10
今の古参もアーランドか不思議辺りかライザで入った奴が多いからアトリエらしさなんて始めた時期で違うだろ
それ以前のファンはイリス辺りで見切りつけてほとんど居ないしな
ライザも否定的な意見は多かったが売れた
ガストは売れないIPにしがみついてるファンに合わせるより他社を真似するのを選んだ
成功すれば官軍だし失敗すればピザの手取りが減ってロロナみたいに原点回帰をやるかもしれんし更に突き進むかもしれん
766名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 16:09:22.69ID:1sfueuSN0
好きなだけ屁理屈言っててくれ
もうすぐ数字で答えが出る
767名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 17:06:28.72ID:Rdh7/HrB0
steamは取り敢えずシリーズ最高の同接だな
768名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 18:10:06.96ID:yDBmw+ptr
steam頑張ってもプレステスイッチ爆死するから穴は埋められない
2025/03/24(月) 18:26:23.00ID:v3AQQnm80
ぱっと見面白そうなんだけどな
どうしてここまで虚無ゲーにできるのか
770名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 18:36:23.11ID:8fvKVSCp0
ゲーム知らない親が株で儲けてる富裕層子弟が
プライドのためだけにディレクションしてるんじゃね
771名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 18:37:34.01ID:8fvKVSCp0
>>756
アトリエから旅立つRPG
772名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 18:43:53.00ID:LLPgVvHd0
アルトネリコをリマスターして欲しいだけなのに
773名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 18:44:23.72ID:gYoZEGJP0
ゼノクロと被るけど一応両方買おうとしてたよ
体験版やるまでは…
2025/03/24(月) 19:26:05.58ID:R853/DLL0
ゼノクロの方が面白い
戦闘わちゃわちゃしてるのはどっちも同じだけど
2025/03/24(月) 21:25:50.25ID:A2qZZxaP0
ユミア13000
skyrim20000
笑えねえ
776名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/24(月) 22:37:24.98ID:EG8nJ8uKa
いらないハウジング用のパーツ捨てられないのかよ?
2025/03/25(火) 07:07:20.15ID:L3LPk2/xH
>>775
何のスコアですかね
2025/03/25(火) 07:26:51.25ID:lajKYhdz0
同接ですかね
2025/03/25(火) 07:36:41.40ID:UMWrQ7TT0
同接だとしてなんでSkyrimとの比較なんだか
2025/03/25(火) 07:36:59.88ID:L3LPk2/xH
ああなるほど
スカイリムが今でもそんなに遊ばれてるのが凄いですね
2025/03/25(火) 13:02:06.41ID:KgFgHxFF0
出来の悪いアクションはユミアとかFF16のようにエフェクトで誤魔化すというアマレビュがしっくりきたわ
782名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 15:42:39.58ID:ewcX/eCOa
レベル上限999化パッチかレベル上がるの遅くなるパッチ早よ
783名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 19:48:20.54ID:5e+64Xpw0
ライザのあのキャラデザ全然惹かれず今回ドツボなのに微妙なんか…
2025/03/25(火) 19:59:56.48ID:X2UjkOuE0
オープンワールドはプレイヤーに目的を与えて探索を促すモンなのに
その誘導となる戦闘と錬金術が虚無やからな
2025/03/25(火) 20:25:27.42ID:Z0iDgkSAa
ストーリーの感想を見掛けないんだがおもんないんだろうか
786名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 20:37:02.87ID:pIfIBg9J0
ライザから思ってたけどバトルがつまんねえよタイムラインバトルに戻せ
787名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 22:34:44.97ID:tdwX7yvOa
まだ灯台行く前だけど、攻撃アイテムが全然弱いんだけど
どうやって威力上げるん?
788名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/26(水) 00:40:59.70ID:om4gXqdg0
ユミアのアトリエのゲームとしての改善案を教えて。とにかく達成感がなさすぎる

—-

「ユミアのアトリエ」で達成感を高めるための改善案をいくつか考えてみました:

1. **目標設定の明確化**
プレイヤーが達成感を感じるためには、短期・中期・長期の目標が必要です。例えば、特定のアイテムを調合することで得られる報酬や、ストーリー進行に応じた達成感を感じられる仕組みを強化するのが良いかもしれません。

2. **報酬システムの充実**
クエストや調合の成功に対して、より魅力的な報酬を用意することで、プレイヤーのモチベーションを高めることができます。例えば、特別なスキルや装備、キャラクターの新しいストーリー展開など。

3. **プレイヤーの選択が影響を与えるシステム**
プレイヤーの選択がストーリーやキャラクターの成長に影響を与えるようなシステムを導入することで、達成感を感じやすくなります。選択肢によって異なるエンディングやイベントが発生するのも面白いですね。

4. **挑戦的なコンテンツの追加**
高難易度のボス戦や、特定の条件を満たさないとクリアできないクエストなど、挑戦的な要素を追加することで、達成感を得られる場面を増やすことができます。

5. **進行状況の可視化**
プレイヤーがどれだけ進んでいるかを視覚的に示すシステム(例えば、進行度バーや達成リスト)を導入することで、達成感を感じやすくなります。

6. **コミュニティ要素の強化**
他のプレイヤーと協力して達成するイベントや、ランキングシステムを導入することで、競争心や協力の楽しさを感じられるようにするのも一案です。

これらの改善案が「ユミアのアトリエ」をより魅力的なゲームにするヒントになれば嬉しいです!どれか気になるものはありますか?また、具体的な要望があれば教えてください!
789名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/26(水) 00:47:21.20ID:C2t/A3gV0
問題点は単純、クリアしたかこれ?
クリアしても目的がわからんのにそんなもの得られるわけがないだろ?
進捗がどうだCOOPがどうだとか一切関係ない
なんでやらされてるのか最後まで分らんから誰もが達成感を得られんのだ
バカバカしいにもほどがある
790名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/26(水) 00:50:39.00ID:C2t/A3gV0
バグか知らんが説明は出てこないわ
メインとサブの会話ラインがごちゃごちゃのくせに
開始位置が同じせいで突然誰が何の話をしてるかも分からんわ
テストプレイもしてないのはこれでもわかる
舐めとんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況