X



【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:36:24.34ID:D0jBoU3h0
>>61
欧米の政治に従えがポリコレだよ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:36:54.54ID:BNVuYcnGd
>>64
去年のディズニー余裕で黒字だったんですケド
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:37:04.21ID:iRr69f1M0
>>55
ポリコレで売り上げと信用を色々下げたからねえ
スターウォーズは本当に返して欲しいわ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:37:45.37ID:BNVuYcnGd
>>57の質問からは逃げたか
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:37:55.15ID:IdlnTiKH0
マリオにワンピにソニックと日本のコンテンツも海外協力の方が伸びるけどな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:38:12.43ID:kpq2Qnqv0
マーベルやディズニーは製作費が数百億だからな
利益は1%とかそんな程度 ソニーと同じやね
2025/03/20(木) 08:38:24.18ID:NtvTGkNM0
>>66
だから多様性が大切だよねって事だよね
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:39:51.89ID:f8ZPNqcc0
>>53
GTA6がネットミームのパロディを取り入れてるんだけど
発売前にしてもう誰も口にしてないような人がNPCとして出てんのよな

しかもネコミームみたいなカワイイ系じゃなくて
犯罪者やお騒がせ系だから滑ってる空気になってる
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:42:28.25ID:BNVuYcnGd
アニメの海外人気もその実中国が殆ど
アニメの「アメリカ人気」を信じてロードオブザリングの正当前日譚をアニメ映画で作ったけど大爆死したからな
2025/03/20(木) 08:42:40.30ID:umMHufF8M
日本人と外国人に嗜好の差なんてない
日本人が面白いと感じるものは外国人も面白いという
まずは日本
はるか昔から任天堂が言い続けてることよな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:42:49.05ID:B0YaBCQf0
>>72
今言われてるポリコレだ多様性は思想の押し付けだろ
押し付けでゲームは買わない。俺らは俺らでやるわってだけで押し付けでは無いんだわ
黒人主人公にしようが売れないもんは売れない
和ゲーだってそうだよ。俺らは俺らでやるで必ず売れるとは限らない。
だからってお前らはわかってない差別主義者だなんて誰も思わない
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:43:52.60ID:IjMKFAhz0
>>31
元の映像みたら分かるが
ニュアンスは「(海外の)日本のゲーム好き」だぞ
2025/03/20(木) 08:44:19.73ID:dlZlmQHa0
グラを海外に寄せるのは愚の骨頂
カプコンお前の事だぞ
2025/03/20(木) 08:44:20.74ID:4u7TaPz20
13年前にチーニンの早矢仕がニンジャガ3の失敗で同じこと言ってる
我々は日本風のハンバーガーを作ってしまったのかもしれない、日本のデベロッパーは優れた日本食を作る必要があるのかもしれない、今後はハンバーガーではなく最高級の寿司を作ると
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:45:04.79ID:QrnIeJmj0
あ〜あ言われちゃったじゃん
PS信者どうすんのこれ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:45:08.22ID:kpq2Qnqv0
>ロードオブザリングの正当前日譚をアニメ映画で作ったけど大爆死した
そうやって媚びるからコケるんだよ
2025/03/20(木) 08:46:30.00ID:NtvTGkNM0
>>76
日本人が日本人の感性でゲームを作るのは多様性だし
黒人主人公にするのも多様性だよ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:47:12.07ID:lzds949N0
マンガもアニメも海外意識して作ってないけど
ゲームは売上殆ど海外だから意識するんやろうな
2025/03/20(木) 08:47:15.70ID:F1tyFTb/M
日本は海外向けに作っても見た目だけで銃パンパンゲーにしない半端な事するからな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:47:45.94ID:iRr69f1M0
相変わらず従来の多様性と活動家が好むポリコレを混ぜてる人がいるのはなあ

>>64
多くのディズニー、マーベル、SW、実写が中々苦戦してるのは確か
この手の話題は目覚めてしまったせいで色々不調を抱えてしまったのが明るみになっているのに何故か一部の売り上げを挙げて擁護する人いるけどスレ伸ばしたいのかな?って思うわ
元々の市場規模を混ぜて売り上げは上=ポリコレは正しいとか意味不明だしな
2025/03/20(木) 08:48:44.19ID:AmB3GBuid
>>70
海外の能力を利用することと、海外に媚びるのは全く別の話
そこを混同するのはインテルのCPUが入ったPCを使ったら
アニメや漫画ではなく洋画やアメコミしか作れなくなると主張してるのと同じ
2025/03/20(木) 08:49:09.93ID:kkeJ9dHD0
現実でやってるポリコレがルールでがんじがらめの思想押し付けて多様性!だもんよ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:49:58.98ID:D0jBoU3h0
>>75
ゲーム性はね
ストーリーは価値観に差が出るから
任天堂はシンプルにしてる
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:50:18.74ID:B0YaBCQf0
>>82
お前はそれぞれこうするわってのを多様性として捉えてるけど
それは単なるスタンスの話
トランプがもうやめろそういうのって言うまで他人巻き込んで押し付け騒がれてた多様性やポリコレがそうであるかのように書くのはやめようね
2025/03/20(木) 08:50:55.73ID:NtvTGkNM0
>>89
トランプなんて関係ないよゲームは表現の自由で守られるし
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:51:55.05ID:QrnIeJmj0
本気で思ってるわけないでしょ
ポリコレが否定された、嫌われている
ってのを認めたくなくて定義をでっち上げてるだけだよ
2025/03/20(木) 08:52:00.78ID:SC6CdMia0
西洋人狙っても売れないからやめようぜってことだから
あっちからすれば結構ショックなのかもな
洋ゲーがこっちだと基本売れてないのも相まって
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:53:13.85ID:B0YaBCQf0
>>90
なにが自由だよ多様性という名の一辺倒になったからウンザリしたんだろ
見たろ売れない黒人ゲーラッシュ
スタンスと多様性をごっちゃにすんなよ
2025/03/20(木) 08:53:15.09ID:4u7TaPz20
PS3時代にバンナム七英雄とか龍が如くチームのバイナリードメインとか海外を意識したゲームが軒並みコケたからなあ
バイナリードメインの失敗でセガは方針転換を余儀なくされて
売上が固いシリーズに注力し、ベヨネッタ2等をキャンセルすることになる
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:54:09.74ID:D0jBoU3h0
>>76
ポリコレって政治的正しさで
それを決めるのは欧米
本当の多様性とは真逆の思想だよ
ナチスが多様性語るようなもの
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:54:18.92ID:BNVuYcnGd
>>85
去年ディズニーが普通に黒字だったのは見えない聞こえないんだな
アニメはウィッシュもあってこのままディズニーに勝てるって日本人が妄想してる間にインサイドヘッドで大復活されただけ
ポリコレ叩きインフルエンサーはこういう情報まとめないからいつまで経っても夢から覚めない
2025/03/20(木) 08:55:04.88ID:dlZlmQHa0
ネットの普及で昔と比べて感性の境界線は薄くなっているけど、それでも日本人にしか出せないものはあるのだからそこで勝負してほしいわ
けど結局開発費高騰が付いて回るから海外狙いの洋ゲーもどきが出来上がるんだろうなあ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:56:25.46ID:BNVuYcnGd
>>81
ザ・日本アニメって感じだし媚びてるとは思わなかったけどね
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:56:34.40ID:B0YaBCQf0
>>96
ってかディズニーは既に2年前に偏りすぎたからもうやめるわって言ってんだわ
2025/03/20(木) 08:56:38.10ID:NtvTGkNM0
>>93
黒人を登場させるのも表現の自由だからじゃん
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:56:53.63ID:iRr69f1M0
ディズニーの去年10億ドルって活動家に媚びるのをやめて客の望んでる面白い物を提供できたからだろ
この指摘をするとまた「売れたらポリコレじゃない」というアクロバティックな解釈コメントとかしてきそう
ポリコレの判定基準が極端すぎるのとそもそも問題になってるポリコレは有色人種が映ってるからとかそういうのじゃないのにな

>>67
作品の話だぞ?宣伝費を考慮したらもっと足りない
何で作中に存在してたポリコレは成功してるか否かの話題なのに企業そのものなんだ?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:57:08.11ID:o2gVlJxJ0
ワイルズは和風半ライスの倍売れたよね
2025/03/20(木) 08:57:14.43ID:NtvTGkNM0
>>99
最近アニメにトランスジェンダー出したけど
2025/03/20(木) 08:58:01.19ID:08LQEIZ40
さす櫻井
2025/03/20(木) 08:58:10.04ID:Wy5S2LNDd
>>97
そもそもそれで世界で売れてる物の真似するにしても何故売れてるのかの分析が甘過ぎて安易な劣化品になってるのもあるだろうしな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:58:19.90ID:QrnIeJmj0
桜井の話から話題逸らしさせられてるぞ
2025/03/20(木) 08:58:32.03ID:AmB3GBuid
>>88
そこ大事だね
コインを拾った時にコイーンと鳴るのは誰が聴いても気持ちいいけど
毎日5回礼拝を行わなければならないルールがあるリアルなオープンワールドシムに「考証が細かくて共感できる!」と感じられる人間は限られている
ゲームは原始的であればあるほど普遍的な楽しさの純度が高まるから
余計な社会的要素を混入させることには慎重にならないといけない
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:58:33.30ID:BNVuYcnGd
ポリコレだろうがポリコレしてなかろうがアニメはディズニーに勝ててない現実があるだけでしょ
2025/03/20(木) 08:58:35.69ID:MB0Q0kJO0
日本の少子高齢化人口減少を受けて大作ほど海外受けを狙わざるを得なくなる
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:58:58.24ID:C48ktiN20
>>84
バイナリードメインとかあったなぁ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:59:30.51ID:BNVuYcnGd
>>101
インサイドヘッドもモアナもその宣言の前から作られてるが
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 08:59:43.47ID:B0YaBCQf0
>>100
こうしろって言われてただけだぞ
元々自由であの比率なら今後も変わらないはずだよな
とぼけんのもうやめようつまんないから
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:00:07.22ID:+pvzzT1x0
たかが日本アニメごときがディズニーに負けてるってそれだけで何キレてんだネトウヨは
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:01:20.97ID:B0YaBCQf0
>>103
もうそういうのピタッと止まるよ
2025/03/20(木) 09:02:02.17ID:08LQEIZ40
インサイドヘッドとモアナをポリコレと言ってる時点でズレてると気づこう
2025/03/20(木) 09:02:05.43ID:88/r7q+00
合わせる以前に技術力追い付いてないだろw
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:02:23.25ID:BNVuYcnGd
日本人はアサクリ事変から突然差別されるアジア人側に擦り寄り始めたからな
それまではアジア人が優遇されようがお構い無しにポリコレ認定して冷笑してたのに
2025/03/20(木) 09:02:35.43ID:umMHufF8M
国内ゲームメーカーのカイガイ病がピークの頃から
海外で一番売ってた任天堂は一貫してこう言ってたのに
ノリノリでバイナリードメイン作って爆死させたなごっさんはさすがやったね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:02:36.78ID:lWSMBRju0
日本市場がクソつーて逃げてる和サードにぶっささるな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:02:56.02ID:D0jBoU3h0
>>107
ソニーはリアル化してローカライズ面倒になってポリコレ始めた
ポリコレって大企業のグローバルスタンダードの押し付けでコストダウンになる
2025/03/20(木) 09:03:00.13ID:4u7TaPz20
>>107
けど任天堂はそれでトモコレの時に欧米から「任天堂、架空世界の平等にノー!」と書かれて炎上させられてるからな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:03:11.10ID:wECA76DJd
日本のコンテンツで強烈な海外人気があるエンタメって古めの漫画とかアニメばかりだよな
ドラゴンボールとかセーラームーンとかナルトとか
作者がどう思ってたかは知らんけどカイガイカイガイしてる感じしないな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:03:23.51ID:iRr69f1M0
>>96
売り上げが良かったのはポリコレのおかげか?綺麗に説明を頼む

そのインサイドヘッドがポリコレ偏向をやめていたからヒットしていたようにしか感じ取れなかったけどな
妄想とかポリコレ叩きインフルエンサーとか訳分からん事書かなくていいから現実見た方が良い
インサイドヘッド2とウィッシュやストレンジワールドがどう同じなのかは全く分からんわ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:04:01.64ID:BNVuYcnGd
>>115
アイスホッケーは白人に偏ったスポーツだけど映画に出て来たのは有色人種だらけだしイスラームなんて意識しないと出さないけどなw
売れた物はポリコレではない認定いただきました
2025/03/20(木) 09:04:51.09ID:NtvTGkNM0
>>114
日系のバイセクシャルが出てくるスパイダーマンのアニメはシーズン3まで決まってるけど
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:05:05.12ID:iRr69f1M0
>>103
???

逆だろ
ピクサーの短編のやつとか露骨に消されてるぞ
アニメ見てないのバレるぞそれは
2025/03/20(木) 09:05:21.98ID:PZjYGDoY0
モアナってポリコレ拡大以前からある地域民族使ったストーリーの続編やん
白人主人公じゃないからポリコレっていうならズレてるだろ
2025/03/20(木) 09:05:33.85ID:jhgNhMpt0
良いところを真似しろよ
ジャップって頑なに伝統とか職人芸など言ってるから技術で置いてかれるんだよ
2025/03/20(木) 09:05:35.76ID:4ZNTD7p/0
PS3時代から今に至るまで海外意識しまくった洋ゲーっぽい和ゲーって
ほぼ失敗してるのばっかりだからな…
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:06:37.54ID:m7a07I7Vd
>>117
BLMの時から東アジア人差別ヘイトクライムやべーからALMだって進んだ倫理観だったな日本人は😁
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:06:41.37ID:QrnIeJmj0
>>119
PS信者も言ってたね
2025/03/20(木) 09:06:41.64ID:08LQEIZ40
>>124
俺がポリコレ認定したらポリコレ頂きましたw
2025/03/20(木) 09:07:14.24ID:NtvTGkNM0
>>126
トランスジェンダーが主人公のエピソードがあるけどまたYouTubeに騙された?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:07:28.12ID:ahLTgY5+0
桜井が言ってるのはまんま今のアニメというか海外でウケる日本コンテンツの有り様の話だと思うが和風じゃなくドイツ風な作品って考察がおもろかったな
こじつけもあるけどヒット作に洋風=ドイツ要素あるってやつ

まあとりあえずアニメの話で連投するなら速報内でやってくれってこった
隔離施設から出るなよな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:07:35.60ID:B0YaBCQf0
>>125
それで終わりだな。もう止めるんだよ。
終わりなんだよ。
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:07:40.19ID:BNVuYcnGd
>>123
君が好都合にそう感じ取っただけで主人公は男に媚びない造詣してるし出て来る友人も有色人種ばかりだよ
2025/03/20(木) 09:08:19.92ID:yyCLTff00
映画とか他の媒体でも日本がハリウッド真似した作品が売れた例って無いもんな、ことごとく爆死してる
2025/03/20(木) 09:09:27.91ID:Wy5S2LNDd
>>119
何で日本でも海外でも売れてるメーカーあるのに日本を捨てる必要あるんだろうな
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:09:30.46ID:+pvzzT1x0
トランプ支持者ってアメリカがポリコレ辞めたせいで国内外問わずトランプに虐待されまくってるのにそれでもトランプ最高と言い続けるんだから哀れだよね
2025/03/20(木) 09:10:03.32ID:j5CuZp4x0
ソニーや和サードがアメリカコンプレックスだからな
海外病が無いの任天堂くらいよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:10:37.67ID:D0jBoU3h0
>>127
アメリカのポリコレにはブームがある
先住民族虐殺言われてた時代はネイティブアメリカン多用して
ソ連叩きたい時はソ連に敵対してる人種出して
イスラム差別が増えた時はイスラム系の役者使ってた
まさにその時々の都合のいい政治的正しさ
それを世界に押し付けるから迷惑
アメリカ人って自分の州も出ない田舎者の集合体
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:10:38.57ID:JGrKy9Nd0
単純に日本のメーカーでマーケティングが得意なところは限られてるから、なら独自のセンスで勝負するしかないんじゃね?

韓国なんかはむしろマーケティングバリバリ上手いし欧米に合わせて作ってるもの多い。ゲームはどうか知らんが
2025/03/20(木) 09:10:48.12ID:3q//h2S6r
>>119
その急先鋒のカプコンが一番頼ってるのがスチーム中国人っていうギャグもね
2025/03/20(木) 09:10:53.81ID:4u7TaPz20
>>125
スパイダーマンに関しては
ハッキングによるメール流出事件でソニピク幹部がスパイダーマンは白人の異性愛者でなければならないとメールに書いてたのがバレて大炎上した過去があるからなあ
世界で売ること考えるとそれが1番売れるからというのが理由だったんだが
2025/03/20(木) 09:10:59.24ID:AmB3GBuid
>>121
それで藪をつついてしまったことは反省してるんだろうね
大人気だったトモコレが復活しないのはそういうことだろう
今後似たようなゲームが出るとしても非現実的な舞台や非人類的なアバターを用意して
トラブルの原因となる余計な社会性を十分濾過したものになるだろう
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:11:13.63ID:QrnIeJmj0
>>140
だからPS信者にとっては都合が悪い発言なんだよね
この桜井発言は
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:12:08.65ID:BNVuYcnGd
桜井はスマブラの人選でも日本人気で選んだのはドラクエ勇者だけ
ベヨネッタとか日本人の人気丸無視だったのにね
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:12:31.85ID:D0jBoU3h0
>>140
ソニーが海外意識するようにコンサルするからね
協力すると海外販売で優先してくれる
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:12:53.09ID:BNVuYcnGd
>>145
単にMiiというキャラが商売にならなくなったからだよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:13:30.22ID:B0YaBCQf0
コンシューマ出してるとこで唯一看板使ってLGBTパレードするからなSONYは
そらこうなる。ゲームにまで持って来て気色悪い
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:13:39.00ID:D0jBoU3h0
>>144
ディズニーも差別主義者だったってバレてるから
ポリコレに逃げたんだよね
2025/03/20(木) 09:13:46.92ID:1pTC1GHe0
BotWは海外のニーズに合わせて作られたものなんだけどな
日本はこじんまりとしたゼルダでも、リアル路線じゃなくてもある程度売れる
海外に合わせたら確実に売れるわけじゃないが、合わせた上でより優れたものを作れたのなら爆売れする
アメリカに合わせるべきかどうかでいったら、合わせた方が良い
ただ、合わせるって言ってもニーズに対してであり、ポリコレはニーズではない
2025/03/20(木) 09:15:14.90ID:JQVmB2sg0
海外に振り回さられずに今まで通りのゲームを出して欲しいのは確かだな
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:15:28.63ID:2gBltCxo0
歌と同じだよ
坂本九の上を向いて歩こうが昔アメリカやヨーロッパで大ヒットした
上を向いて歩こうはアメリカに合わせた曲ではなく全部日本語で歌ってる
これが答え
ゲームも同じ
2025/03/20(木) 09:15:54.56ID:NtvTGkNM0
>>144
それも友達はアジア人と黒人じゃん
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:16:12.61ID:D0jBoU3h0
>>152
ポリコレは欧米マスコミのトレンド
それに合わせない作品は酷評されて賞が取れない
任天堂クラスじゃ無いとネガキャンに耐えられない
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:16:59.09ID:iRr69f1M0
ポリコレの定義がごちゃ混ぜになっていて会話が噛み合ってないわ
売上下げたのが目覚めていた所為で成功したのが活動家に媚びるのをやめたおかげなのにね
問題になってるポリコレ属性の区別もポリコレで騒いでる人たちの区別もついてないのは夢見すぎ

>>115
売れた要因がポリコレじゃないのに売れたら何故かポリコレのおかげ!って騒ぐのは滑稽だよな
そもそもごく一部に多様性な表現がある作品が売れる=ポリコレ作品扱いしてたりポリコレのおかげ!ポリコレの成功だ!みたいな意味分からんこと言ってるの気付けよと
2025/03/20(木) 09:17:09.77ID:NtvTGkNM0
>>156
まるで任天堂が賞取ってるみたいな言い方だ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:17:26.99ID:BNVuYcnGd
>>152
あのゼルダでもブサイクとか文句付けるんだから日本のオタクって本当にめんどくせえと思ったわ
アニメ調はアニメ調でもジブリ風でコテコテのアニメ表現は避けてるし任天堂はこの辺の調整が上手い
2025/03/20(木) 09:18:45.42ID:08LQEIZ40
先進国がジェンダー論とかいうバカな思想にハマったせいで少子化が止まらないから
今土人扱いされてるアフリカがこの先最大の消費国に発展する可能性を考えると
将来のマーケット的に黒人を優遇するというのはあながち間違ってはいない

ただLGBTはそういう国(イスラムや敬虔なキリスト)とは相性が悪いからマイナスにしかならない

理想主義的な話は除いて冷静に市場の先だけ見るとそんな感じだろうな
2025/03/20(木) 09:19:12.30ID:dlZlmQHa0
海外メーカーが和ゲーを作ったらごく一部の例外を除き大半が鼻で笑われるだろ?
それと同じことを日本のメーカーがやってるんだよなあ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:19:21.82ID:PfBcpyQe0
日本人はFPS作る技術力がないから背伸びするなということ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:19:30.88ID:BNVuYcnGd
>>157
だから活動家に媚びてる期間に出たのがインヘとモアナだっつーの
ポリコレしてようがしてなかろうがアニメは勝てない
単純に実力の話
2025/03/20(木) 09:20:11.54ID:KVmE3Hcyd
>>154
THE SUKIYAKI SONGは「何歌ってっかわかんねぇけどメロディとマインドは伝わってくる」の極致だからな。
Let's walk while look upとしてゴリゴリに英訳したら埋もれていただろう。
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:20:24.28ID:O2JcTUta0
ディズニーは年末に社長が偏りすぎて目的を見失ってたみたいなコメントしてたよな
脱ポリコレに向かうのかなって話だけど他の幹部含め根深そうなのがなあ…
これでまた社長変わったらお察しw
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:21:27.50ID:PfBcpyQe0
日本人は得意分野(女の乳とケツ、TPS、一本道)に引きこもるのがベスト
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:21:29.92ID:BNVuYcnGd
>>161
原神とかドキドキ文芸部とか
和ゲーっぽいをコピーして寧ろ売れまくってるけどな
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:21:35.19ID:EzncX7VW0
日本のアニメはアニメ制作人が自分らの嗜好を重視して作ってると言ってるし、そもそもほとんどのアニメが原作ありだから、原作からして日本国内で売れてるやつだからそりゃ日本人の嗜好が中心となる
で、海外でそれなり以上に売れてる
2025/03/20(木) 09:22:06.01ID:UkC7QmGX0
CEROも批判してたし規制アンチなんだろうな
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:23:36.56ID:BNVuYcnGd
去年GOTY取ったアストロボットもディレクターかプロデューサーか忘れたけどマリオ大好きでマリオの丸パクリw
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:23:53.63ID:6VTt6h6fd
鬼滅で威張り散らしたいなら日本向けにモノを作る大切さを痛感しなければならない
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:24:11.20ID:ZI2rCcrz0
ディズニーはもう映画で爆死続きで、今度やる白雪姫なんてほぼ間違いなく爆死するって言われてる
こないだやったMCUのキャプテン・アメリカも相当やばい興行成績っぽいし
確か、来年ぐらいでアイガーも辞めんでしょ
表向きは円満引退とか言ってるけど、ほぼ引きずり下ろされたっぽいし
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:25:03.38ID:r339Xx750
レベル5日野「海外向けなんて言って作ってはダメです」

レベル5日野「これからは海外向けに作ります」

レベル5日野「海外向けに作ったらオワコンになりました」

何やってんだコイツ
なお2段階目でスクエニの降格されたバカに影響されてしまった説がある
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:26:09.82ID:JGrKy9Nd0
てか正確には日本に向けてとかじゃなくて「自分の得意分野で勝負しろ」てことでは?

カプコンもガワは欧米志向で作ることが多い(それで度々不評買うこともある)けど、それでもアクション部分は一級品だから向こうでも通用するわけでは?
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:26:29.03ID:TAU2uH/b0
ワイルズ大批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/20(木) 09:27:10.39ID:9AZFQIMrr
先月のこれやね

>ディズニー社の最高幹部は「楽しさが一番」と〝原点回帰〟の姿勢をみせているという。

>ディズニー社のボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)の「映画やテレビ番組はエンターテイメントでなければならない。作品にメッセージを注入することは私たちの最優先事項ではない」という言葉を紹介している。
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:27:24.39ID:+pvzzT1x0
>>171
鬼滅はまたもや中華市場ハブられそうだし海外の売り上げは大した事にならんやろな
前作は日本での盛況が余りにも凄過ぎてアメリカ中のナードが劇場に押し寄せたのもあるし
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:27:30.50ID:bX0HbowOd
龍が如くって海外で人気ある?
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:27:31.93ID:VWIHxVK70
>>11
だから一昔前はって最初に書いてるじゃん
2025/03/20(木) 09:28:20.16ID:AmB3GBuid
>>152
それもちょっと表現が違う気がする
アメリカがオープンワールドジャンルにおいて先行していたのは事実だけど
オープンワールドが支持される理由はそれが「広い世界の開放感」という原始的な欲求と結びついていることにより
良くできたオープンワールドが本能的に楽しいと感じられるものだからであって
オープンワールドがアメリカ的な感性でそれに倣うとアメリカで売れるからというわけじゃない
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:28:39.31ID:B0YaBCQf0
SIEは突き進めばいいじゃん
それが多様性という名のスタンスなんだろ?
2025/03/20(木) 09:28:41.39ID:ZyQ+Ts300
>>152
本当にそうならネーミングのダジャレやめてるよ
2025/03/20(木) 09:29:17.63ID:WdUIwv3D0
近年のPC重視の流れだと欧米より中華受けの方が大事
って意味でも欧米受けを狙う必要はないと思うわ

ただそういうのって商業的な理由よりも開発側のコンプが要因になってる場合が多いんじゃないの
皆多かれ少なかれ心に監督を飼っているというか
2025/03/20(木) 09:29:43.62ID:NtvTGkNM0
>>176
それ数年前の発言すね
普段からニュース見ないから騙されるんだよ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:30:41.70ID:R2UTkHUG0
黒人使っても面白くないもん
面白黒人枠もアウトとか言うしなら要らんわバーカ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:30:48.24ID:gTD1HOrVd
これは珍しく桜井は正しいよ
何で日本人が劣化洋ゲーやら劣化中華ゲー作って世界で売れると思うのか意味分からんね
パチモンでも多少は売れるけどオリジナルより売れることは無いからな
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:31:08.67ID:iRr69f1M0
だいたい売れた物はポリコレではない的な主張って中身が全然なくて会話する気ないよな
対立煽りかスレ伸ばしかな?もうトレンドですらないだろ

売れた要因や作品の方向性をシカトしてポリコレ作品扱いしてるのは割と意味不明というか
ポリコレ批判の批判して無理やりポリコレ正しい扱いをしたいのか知らんけど雑過ぎだろ
2025/03/20(木) 09:31:48.35ID:jl2xsED30
これを最初に聞いたのはゼノブレ2らへんの高橋の記憶だわ
そしたらいつの間にか任天堂も言い始めたし、他社の人も言ってた記憶
自分の記憶がそれなだけだからもっと前から言われてたんだろうな
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:32:27.64ID:QrnIeJmj0
>>181
実際もうSIEも後戻りできなさそうだから
PS信者も擁護するしかなくなってるんだよね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:32:29.07ID:BNVuYcnGd
アメリカはトランプがエロ規制を公約に掲げてるしテキサス州の新法を見れば未成年が恋愛するだけで犯罪とかそのレベルの定義の可能性あるからな
ポリコレで多様性押し付けられた方が寧ろマシだった可能性まである
アメリカのエンタメは元々お色気で勝負なんてしてないしノーダメだが
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:32:47.81ID:l5p06CeT0
中華受けすらも気にしなくていい
むしろ中華韓国は日本のコンテンツに寄ってきてるので
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:33:06.41ID:bX0HbowOd
ステラーブレイドって海外のオタク層にウケてんだっけ
海外意識でエロ抑えて自爆する日本さん
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:33:19.70ID:B0YaBCQf0
>>184
方針は変えてないんだ!って言いたいの?
むしろ昨日今日の発言じゃないなら方針転換に舵切るには妥当のタイミングよ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:33:39.95ID:bX0HbowOd
ニーアもケツ大人気だったよな
2025/03/20(木) 09:34:44.78ID:HmazycZjd
>>188
それクロスでベセスダが目標とか言って大失敗したからじゃん
元からミニマムなゲーム作ろうとしてた訳じゃなくて洋ゲーコンプ丸出しで失敗したからそう言ってるだけ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:34:47.79ID:lWSMBRju0
>>191
ていうか日本ナイズドされすぎであいつら危機感とかないのかと
文化的にはほぼ染まってる
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:35:04.25ID:BNVuYcnGd
>>188
ほぼ同じタイミングで別のインタビューではゴリゴリの国内コンテンツであるなろう系を馬鹿にしてるけどねw
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:35:55.65ID:B0YaBCQf0
>>189
作品の出来が良くないって言ったら差別主義者だの言い出すのはSIEとUBIだけでいいや
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:36:07.84ID:BNVuYcnGd
>>187
お前らが売れた物を都合よくポリコレではないとアクロバットに仲間認定するからそうなるんでしょ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:36:30.12ID:iRr69f1M0
まあ現状だと桜井やイーロンは正しいとしか思えんわ
というかモアナといいインサイドヘッドといい大して目覚めてもないのに警戒しすぎじゃね?とは思う
それも信用下げた価値観のせいだろうけれど

それに一時期の短編集の一部はヤバかったけどピクサーが面白くなってきたのはお目覚め表現捨てたおかげだな
スティッチの実写は期待してるわ
FLY!やロズも面白かったしイルミネーションもドリームワークスといい映画はああいうのでいいんだよ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:36:46.94ID:bX0HbowOd
>>196
中国はオリジナルを作ってもすぐパクららるからバカバカしくなるらしいね
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:37:11.38ID:JXKP4Dfb0
>>96
ディズニーは遊園地や動画配信、映画など
多岐の部門をもつ巨大な組織で
今までだってトータルは黒字だけど

特に動画配信が黒字化してきたのと
当たりの映画があったから直近では
動画、映画部門も黒字化したけど

ディズニー=ポリコレの認識が浸透した
ここ2-3年は映画、動画部門はずっと赤字で
大統領の交代とともにDEIプログラムを見直すことになったじゃないか

そのインサイドヘッド2もむしろ
久々にポリコレ要素の少ない映画だったって評価だろ

分断扇動の左翼活動家は
そういう情報無かったことにしたらダメだろ
2025/03/20(木) 09:37:27.12ID:mqpVzdFa0
>>134
フリーレンと進撃の巨人だけだろ
どこのまとめサイトか考察動画見たのか知らんがどうせ日本サイコーやってるとこだろ
2025/03/20(木) 09:38:06.09ID:NtvTGkNM0
>>193
勿論今年の作品でもちゃんとトランスジェンダーやバイセクシャルが出てくるぞ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:38:29.93ID:BNVuYcnGd
>>200
FLYもロズもディズニーと比べると売り上げは勝負にすらなりません…
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:39:36.13ID:B0YaBCQf0
>>204
今年もあるから大丈夫と方針変えるって全然違うけどな
緩やかに終わるんだよ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:39:45.47ID:L4DsNKnc0
ジャップが欧米で全く相手にされなくなってからこんなこと言ってもダサいだけ
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:39:56.94ID:BNVuYcnGd
>>202
その映画はインサイドヘッドの頃に余裕で黒字だったんですケド
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:40:02.51ID:BgGqRUVq0
ブサイク推しがなければ今でもリアルな海外AAAしかユーザーは相手にしてなかったと思う
日本にとっては運が良かった
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:40:41.02ID:JGrKy9Nd0
海外で売れる作品となると

徹底的に海外向けにマーケティングした作品>国内志向で作った作品>中途半端に海外向けにした作品

となるのでは?日本の作品が好きなオタクは一定数いるからある程度の売り上げは見込めるけど、それ以上を狙うと幅広いマーケティングが必要になるけど、中途半端に寄せると新規は取り込めないどころか既存のオタク層すら近寄らなくなるし
2025/03/20(木) 09:40:48.73ID:NtvTGkNM0
>>206
早くしないとトランプの任期が終わっちゃうのに
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:42:13.10ID:BNVuYcnGd
>>203
フリーレンは知らんが進撃は日本のフェミからもウケが良いんだよな
女性を性的シンボルとして描写しないとかそんな理由で
アメリカでも普段アニメとか見ない奴も見てたらしいし原作者も男に媚びた様な女は描きたくないと言ってた
2025/03/20(木) 09:42:43.51ID:pluLSNYP0
ここも基地外隔離スレかよw
伸びてると思ったら目につくの一匹いるし
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:43:26.43ID:B0YaBCQf0
>>211
ディズニーはトランプ就任を予見して2年前からごめん偏りすぎてたわとか言ってたのか
バカかお前
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:43:30.63ID:L4DsNKnc0
一部のマニアックなナード相手にしろというならインディでええやんとなる
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:43:33.61ID:IR8p2vib0
スマ4にベヨネッタ出したのは間違いだったよな
2025/03/20(木) 09:44:31.98ID:NtvTGkNM0
フェミニズムとか1ミリも勉強したことないのにボクの好きなアニメはフェミに人気!!ってオタクは自分の事だけは大好きなんだね
2025/03/20(木) 09:45:21.97ID:NtvTGkNM0
>>214
今から頑張って反ポリコレの映画作ってるんでしょ?
間に合うといいね
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:46:18.24ID:+lfx1SKv0
ゴキブリ発狂
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:46:25.85ID:c0T1t7ys0
海外のアニオタにおける日本アニメのドイツ優遇の理由は何か問題ってやつだな
2025/03/20(木) 09:47:15.48ID:K/mFKw2xd
エロをもっとやれー!ってのはただのシコ猿だろw
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:47:19.10ID:+pvzzT1x0
DEI廃止でトランプに虐待されるのが他でもない反ポリコレや日本人だったのは続々証明されてるのに日本人は遊ぶ事しか考えないからなぁw
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:47:28.02ID:QrnIeJmj0
>>209
海外メーカーが自分の魅力をナーフし始めてチャンスだったのに、
愚かにも和ゲーサードが真似をして自分の魅力をナーフした結果、
中韓メーカーが「じゃあ日本のいいとこいただぎますね」とおいしいところを持って行ってしまった
運が良かったのにチャンスを自分で捨ててしまった
2025/03/20(木) 09:48:18.81ID:s46JOGVL0
これも任天堂が体現しちゃってるなあ
2025/03/20(木) 09:48:27.34ID:zrlW8Njg0
>>57
これが現実や
https://i.imgur.com/tXjtraa.jpeg
2025/03/20(木) 09:49:48.09ID:08LQEIZ40
>>184
キーワード拾ってググったら先月の18日付けの記事みたいだな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/18/news109.html

特に「何年前の発言」みたいな添えの言葉も無いね
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:50:44.05ID:L4DsNKnc0
>>223
具体的に
爺は全くポリコレ無視してるのに相手にされなかったんだが
中韓のキモオタ向けタイトルもアホジャップ搾取で成功してても欧米では苦戦している
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:51:26.49ID:BNVuYcnGd
>>225
ミッキーとプーさんとか何でディズニーに一まとめにしてないんだ?
この二つ足すだけでマリオポケモンにすら勝ってしまう
2025/03/20(木) 09:51:46.03ID:NtvTGkNM0
>>226
それじゃあいつの発言なの?
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:52:21.23ID:7/1q/4OL0
>>226
どうせ調べないだろうと思ってワンチャン嘘つく奴っているよな
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:53:01.88ID:hehW3b4a0
>>229
お前はなんで数年前の発言なんて言ったの?
2025/03/20(木) 09:53:39.23ID:OE24W+JL0
ペロペロしたいキャラと臭そうなキャラ
言わずもがなやん
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:53:39.45ID:gTD1HOrVd
サンリオは多様性を利用つつも人気無いとあっさり【おでかけ】しちゃうからなあ
ポリコレと心中する馬鹿企業はなぜ会社傾くまでポリコレと心中してたのか意味分からんわ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:54:09.24ID:cQX0ZXuh0
おーいコロコロしてるゴキチガイさんよ
他のスレ過疎ってきたぞーw
2025/03/20(木) 09:54:12.63ID:Dg/03nzYd
そういやあんなに自意識過剰な東アジアの先進国こと中国や韓国は…イスラム移民問題もポリコレLGBT問題もノーダメで他人事?
どーゆーことよ?黒幕?
2025/03/20(木) 09:55:45.17ID:NtvTGkNM0
>>231
何年前かの発言だから
お前無知なのに自信満々で凄いな
2025/03/20(木) 09:56:42.43ID:08LQEIZ40
>>233
バイデンが悪いよ、あいつがDEI推進の大統領令を出したから財界が従うことになった
つまり「投資して欲しかったらDEIに媚びろ」とwokeな投資会社がルールを作ってしまった
それが大企業から下請けにまで強要の連鎖が始まった原因
日本も外資入ってるから無視しづらくなってたけど瀬戸際で一旦止まったから急ブレーキかける必要がある
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:57:47.19ID:hehW3b4a0
>>236
証拠持って来なきゃお前の負けな
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:57:48.77ID:B0YaBCQf0
>>218
お前が今やることはアサクリシャドウズを新品で買うことだな
もちろん予約してんだろ?
2025/03/20(木) 09:58:12.39ID:08LQEIZ40
>>236
どうでもいいけどそっちがソース出せないなら文脈的に
せいぜいトランプ就任の今年一月以降の発言だなとしかならんと思うぞw
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:59:10.46ID:hehW3b4a0
くだらん事で1勝してしまった
まぁゴキブリ踏み潰しただけだな
2025/03/20(木) 09:59:35.26ID:36v2ftXn0
>>237
バイデンほんと死んでほしいわ
あいつのDEI政策だってハンターバイデンとかいう性犯罪者から矛先逸らすためだけのものだからな
別件でムショ送りになったのも恩赦されたし最悪すぎる
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:59:45.98ID:hehW3b4a0
>>236
小学生かな?
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:01:18.93ID:gTD1HOrVd
>>241
これに関してはむしろゴキブリのほうから踏み潰されに来たレベル
ソニーは売上気にする癖に顧客に売る気ないもん作りすぎだわ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:01:58.41ID:EzncX7VW0
>>173
日野は下請け業務やってた方が良かったんだろうな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:02:47.62ID:AcletFVt0
開発期間伸びすぎて軌道修正できないアホなメーカー(スクエニ等)に言ってもしょうがないじゃん
任天堂みたいに最初から大してブレなければ期間が多少伸びようが時代遅れの海外傾倒したソフトなんて出さないだろうけど
2025/03/20(木) 10:03:13.67ID:5G2jKZ0xH
桜井はTGSのデザイナーズ大賞でRPGタイムを紹介したとき今は勇者が姫を助ける物語を作るのが難しいややこしい時代と言っていた
2025/03/20(木) 10:03:15.38ID:Ag/Vl55p0
構ってやるからスレが伸びる
構わないスレは勢い落ちる
構ってほしいゴキがコロコロしてるとこうなる
2025/03/20(木) 10:04:03.06ID:NtvTGkNM0
>>238
だからいつの発言なんだよ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:04:14.23ID:JGrKy9Nd0
結局欧米志向だろうが国内志向だろうが「得意分野で勝負しろ」としか言いようがないわな

一時期何でもかんでも海外に倣ってオープンワールドにしろ的な風潮あった時にモンハンどころかバイオにすらオープンワールドの方が良いとか言い出すやついたなw

いやあの閉鎖感無くしてどうすんねんと。むしろそこがサバイバルホラーの良さなのに
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:04:14.82ID:SC6CdMia0
>>228
ミッキーはともかくプーさんはイギリス原作の児童書だからかな
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:05:42.21ID:BNVuYcnGd
>>251
普通に横のロゴでディズニーって書いてあるんだけど
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:05:57.78ID:hehW3b4a0
>>249
それはお前が証拠持ってくるべき話なの
まぁもう負けたからガイジのフリしてずっとそれ言い続ける事にしたのはわかってるよ
残念だったね
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:07:33.12ID:cNdJyiLfd
トランプとかいう特大の糞をアメリカ人に支持させちまったんだからな
ポリコレは糞
2025/03/20(木) 10:08:55.93ID:NtvTGkNM0
>>253
https://i.imgur.com/RB4q0ZL.jpeg
ニュースを見ない、自分で調べることも出来ない、でも根拠の無い自信はあるって子供のまま歳だけ取ったんだなお前
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:10:37.64ID:SXhj/6YC0
2年ですら経ってないのに数年なんて言ってるガイジの負けやでw
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:10:52.52ID:L4DsNKnc0
>>250
中小はずっとできることしかやってないのに壊滅してんだが?
大手は自分勝手に好きなゲーム作れる環境じゃないだろ
それ以前にソシャゲに食われて終わったけど
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:11:39.89ID:jnQ5hiHg0
なんか自分で負けてる証拠貼ってるアホがいて草
2025/03/20(木) 10:12:50.06ID:08LQEIZ40
>>250
オープンワールド的な発想は別に欧米の発想ではないでしょ
それこそ初代ゼルダから、シェンムーや風タクなんかも先をいってたし
2025/03/20(木) 10:12:55.46ID:oJakMb82M
任天は最初は音楽は米の古典映画の曲調の音楽使ってたな、マリオにしろエキサイトバイクにしろ
それでうまい具合いってた
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:13:53.05ID:SC6CdMia0
>>252
そりゃディズニーのプーさんはそうだろ
他の権利は原作者のだけど
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:14:18.40ID:LpxZKCXk0
日本製のFPSってあんの?
出てるけど売れてないから知られてないだけ?
2025/03/20(木) 10:14:52.86ID:Ff1EKoor0
これからは中国人向けに作るのがトレンドだからな。パルワールドやモンハンワイルズに続け!
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:15:42.65ID:SWPnfT0e0
>>263
そう思ってから出るまでに7,8年かかるぜ(スクエニ算)
2025/03/20(木) 10:15:51.81ID:zM1RlOtS0
>>1
この人、いつも負け惜しみ言ってるな
日本のゲーム市場が負けてるのに
2025/03/20(木) 10:16:53.90ID:JO8rcCOG0
日本で任天堂が人気の理由だよな
プレステは白人コンプ丸出しのゲームばかりだし
2025/03/20(木) 10:17:41.48ID:zM1RlOtS0
>>259

シェンムーがオープンワールドとか言ってるバカジャップ
2025/03/20(木) 10:18:18.10ID:08LQEIZ40
>>255
なるほどね、俺の貼ったITメディアの記事の方にも「CNNは~という発言を紹介している」って
書いてあるから以前のものだね
だからと言って意味合いは何も変わらんのも同じだけどね
一昨年の末にその発言をして、去年の夏に「性自認に関する設定を消した」から順当な流れ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:18:32.05ID:cNdJyiLfd
トランプからしたら日本人も普通にポリコレで不当に優遇されてるニグロやLGBTと変わらない存在
なのに日本のオタクはトランプ大好きなんだから正に「肉屋を支持する豚」って感じ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:18:44.60ID:L4DsNKnc0
エルデンリング←ポリコレの影響皆無
バルサン←超絶ポリコレゲー
猿←ポリコレの影響皆無
パルワールド←ポリコレの影響皆無

アホジャップの言ってるアンチポリコレで売れたキモオタゲーって存在するの?
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:19:33.40ID:bX0HbowOd
>>270
ニーア?
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:20:02.43ID:UPNcvf5c0
ポリコレの影響無しで売れたって事はポリコレ無視していいじゃん
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:20:09.62ID:JGrKy9Nd0
>>257
潰れた中小は商売の問題か自分達に大した強みがなかっただけなんじゃないの?少なくともそう言うメーカーがトレンドに倣ったゲーム作れば生き残るなんて単純な話じゃないでしょ

少なくともある程度技術やセンス持ったメーカーが誰に向けて売ろうが自分達の強みを捨てる理由にはならんと思うが
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:20:14.04ID:g4NrSkez0
>>255
これAIやんけ
AIは嘘つくしソースにならないから元のソースのほうを貼れよ
2025/03/20(木) 10:20:16.28ID:08LQEIZ40
>>269
日本のエンタメに政治メッセージの盛り込みを強要してこなきゃどうでもいいよw
出羽守左翼はくたばれ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:20:31.29ID:L4DsNKnc0
>>271
ニーアは続編で即死してるし
真似たステマブレードは買取保証100万本で終わったね
2025/03/20(木) 10:20:41.80ID:NtvTGkNM0
>>268
なるほどねって騙されてただけなのに無駄にプライドだけ高いんだなあ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:21:00.21ID:cNdJyiLfd
>>275
エンタメを楽しむ前に生活が終わりそうだぞ
日本の防衛費削減とかやり始めてるし
2025/03/20(木) 10:21:30.57ID:K/mFKw2xd
ポリコレに侵食されたポケモンに言ってやってくれ
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:09.93ID:bX0HbowOd
>>276
続編じゃなくてニーアは人気あるんじゃないの?キモオタに
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:15.95ID:1cccFbq70
>>255
AIはソースになりません
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:30.08ID:cNdJyiLfd
>>270
エルデンはキャラクリの男女表記消してるぞ
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:34.00ID:c/MC1FMG0
>>255
AIをソースにして草
2025/03/20(木) 10:22:46.74ID:Elxov3Ep0
ドラクエ11の芸人シルビアが美少女姉妹に向かって
「あたしたち女三人でお買い物行きましょう」って発言したことに対して
何のツッコミも入らずシーンが進んだからドラクエもLGBTに配慮してゲーム作ってんだな~と思ったら

次のシーンで
カミュ「シルビアのおっさん、助かったぜ」って
これは炎上案件じゃないのか
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:23:13.71ID:a2lMr5ea0
>>277
AIじゃなくて元ソース貼れよ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:23:13.91ID:5UMLzvX90
これだからゴキブリはダメなんだってのがよくわかるスレ
2025/03/20(木) 10:23:24.53ID:08LQEIZ40
>>277
別に騙されちゃいない、時期がいつだろうが話の本質は変わらないというだけ
そのソース自体を信用するかは置いておく
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:23:41.83ID:cNdJyiLfd
>>279
ポケモンに喧嘩売るのは辞めた方がいい
アンチが絶対勝てないコンテンツだからポリコレ叩きのキモオタなんて無視に限るという流れになりかねない
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:24:12.42ID:2B+fvRW70
世界でヒットを飛ばし続ける人が言うと説得力あるわ
海外見すぎて日本で売れなくなったゲーム最近も見たところだから心に刺さるねえ
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:24:41.49ID:JGrKy9Nd0
>>259
というよりは、ベセスダゲーやGTAとかその他洋ゲーOWにめちゃくちゃ勢いがあって「もっと国産メーカーもこんなOW作るべき!和ゲーは遅れてる!」みたいな連中が沢山いた時期の話な
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:24:49.03ID:B0YaBCQf0
>>284
自認しようが見え方は人それぞれ。いいじゃん。
そもそもそれLGBTに配慮()とか言ってる年のゲームじゃない
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:25:59.08ID:gTD1HOrVd
トランプも習近平も結局鎖国路線なら結局はどこの国に媚びるかじゃなくて地力が必要なんだよね
PSはもうどこでも勝てない
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:26:09.56ID:cNdJyiLfd
>>289
メテオスは論外
新パルとか多分500万クラスくらいは狙ってたけどさっぱりだったよね
ここ10年以上スマブラで他人のキャラの威光に縋ってるだけだし新しい作品作ってどれ程売れるのか見ものだわ
2025/03/20(木) 10:26:16.00ID:NtvTGkNM0
>>287
騙されてたの大人みたいな言葉使っても余計恥ずかしいだけだよ
2025/03/20(木) 10:26:39.06ID:SC6CdMia0
少なくともいま桜井が関わってるゲームは洋ゲーっぽくないちゃんとした和ゲーってことで安心できるな
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:26:53.75ID:8q4Z6D2X0
>>294
早くAI以外のソース貼れよガイジ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:27:40.54ID:E1naDEai0
コンコードのことですか?
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:28:08.89ID:B0YaBCQf0
>>290
未だにオブリビオンの劣化wだの茶化される和ゲーすら無いからね
手出さなくていいのよああいうのは。
2025/03/20(木) 10:29:49.60ID:NOjubV4c0
バカプコン、聞いてるか?
2025/03/20(木) 10:30:27.35ID:EPkMsP6Ta
その結果がポケモンのクソグラですか
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:33:32.27ID:eeX+8DKk0
>>276
オートマタより後に続編なんて出てないけど何言ってるんだ?
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:35:10.79ID:gTD1HOrVd
ポケモンsvのテラスシステムとインフレポケモンどもが単純に剣盾より面白くないだけで
DLCでもなんだかんだ可愛いキャラ用意しつづけてるからこういうスレでポケモン出すのはちょっと違うなあ
というかポリコレ被れは多様性言いながらブスしか出さないほうが多様性無い皮肉なんかな
2025/03/20(木) 10:35:36.84ID:08LQEIZ40
>>294
そもそも何か勘違いしてないか?
お前がもし親DEI側ならむしろ第二次トランプ政権発足後の発言だった方が良いんだよ
じゃないと「トランプに無理やり反DEIさせられた」っていうストーリーが成り立たなくなるからなw
2025/03/20(木) 10:37:00.81ID:zM1RlOtS0
>>290
技術的に低いのは事実だからな
桜井は現実逃避のバカ
2025/03/20(木) 10:40:02.52ID:NtvTGkNM0
>>303
キミはポリコレとDEIの区別が付いてないからそこから学んでいこうね
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:40:04.49ID:JGrKy9Nd0
>>304
何の話してるんだコイツ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:40:32.82ID:LHNkGrwq0
>>305
はやくAI以外のソースだせよ
2025/03/20(木) 10:40:59.24ID:zM1RlOtS0
>>306

ただのバカか…
NG
2025/03/20(木) 10:41:12.66ID:08LQEIZ40
>>305
変わんないよ
DEIに含まれる色々でしかない
2025/03/20(木) 10:43:45.01ID:pej9RMANd
ポケモンのモブブサイクと黒人祭りはほんと酷い
2025/03/20(木) 10:44:01.76ID:NtvTGkNM0
>>309
ポリコレは理念でDEIは制度の1つです
なんで調べることすら出来ない大人がいるだろう
2025/03/20(木) 10:44:38.50ID:PZjYGDoY0
ジェンダー(フェミ、LGBT)関係、人種関係、反ルッキズム

ぜーんぶDEIのキチガイ勘違い平等思想の下部存在だよ
ポリコレも、悪の親玉がDEI
2025/03/20(木) 10:47:35.55ID:08LQEIZ40
>>311
そのDEIの制度の流れでポリコレのエンタメへの押し付けが存在したから
ディズニーは「映画やテレビ番組はエンターテイメントでなければならない。作品にメッセージを注入することは私たちの最優先事項ではない」
という発言をしたんだよ
コンプライアンスとかで縛るのはもはや制度だね
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:49:03.16ID:cNdJyiLfd
>>310
だからやめとけって
ポケモンがやる事には大人しく従った方がいい
お前ら勝てないから
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:49:06.37ID:JGrKy9Nd0
>>308
えーと、つまり君は>>304において「洋ゲーを作る技術がないだけなのに、桜井は和ゲー独自のゲーム作った方がいいという理由を洋ゲーの潮流に迎合しても意味がないと置き換えてるだけ」と言いたいのかな?
2025/03/20(木) 10:51:04.43ID:NtvTGkNM0
>>313
エンタメは表現の自由で守られるのでDEIの範囲外です
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:51:58.10ID:IVaTMCHk0
いいからディズニー映画「ストレンジワールド」見てこい
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:51:59.87ID:XlZhZEvQ0
桜井は
「アメリカ風の作りにするとかえってアメリカ人からの評判は悪くなる」
ということを言っただけなのに何故か反ポリコレと解釈されてしまっているようだ
反ポリコレの親玉イーロンがRTしたのもあって
2025/03/20(木) 10:52:36.39ID:NNVx3K2tr
企業は望んでポリコレに従ってた!表現の自由は守られてた!って言いたいのかなこいつ

嘘つくな、じゃあ何故堀井はポリコレ押し付けに物申した
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:53:58.39ID:cNdJyiLfd
>>318
今アメリカ中でテスラ車ボイコットされてるザ・嫌われ者のイーロンがリポストするとかなんのギャグだよw
2025/03/20(木) 10:55:21.02ID:zM1RlOtS0
>>318

違う

桜井は昔から、日本は海外に負けてない
とか言って、負け惜しみ言ってた
2025/03/20(木) 10:55:40.88ID:zM1RlOtS0
>>321
NHKの番組に対しても言ってた
2025/03/20(木) 10:56:01.57ID:zM1RlOtS0
>>322
桜井はただの現実逃避
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 10:57:19.55ID:Ya6hOeE90
いまは海外がダクソに合わせてるの間違いじゃねえの?
どこもコロリンコロリンシュバッ
2025/03/20(木) 11:01:11.33ID:Elxov3Ep0
>>291
自分を女だと自称する人に向かって「おっさん」呼ばわりする事がギャグになってた時代について考えちゃうな
今だとさすがに人それぞれじゃ済まないし
2025/03/20(木) 11:01:38.01ID:bdX62F9m0
表現方法に問題があるというけど表現の自由だしな

漫画でもこの表現はどうかと眉を顰める事があるけど信者は絶賛だし自分の嫌いが誰かの好きでもある

だからシャドウは否定も肯定も出来ないんだよね
2025/03/20(木) 11:02:03.30ID:LGlMNgS50
得意なことを頑張りましょうでしかない
野球が得意な大谷が海外でも活躍してるのにサッカーをやれと言うのは違う
ゲハの年寄はゲートボールをやらせろみたいな人も多いけどな
2025/03/20(木) 11:02:46.33ID:NNVx3K2tr
>>325
人それぞれだよ
だからトランスは認められない流れになりつつある
2025/03/20(木) 11:05:30.61ID:NtvTGkNM0
トランスジェンダーの軍隊への入隊を許可しない大統領令も裁判所で止められました
2025/03/20(木) 11:07:01.33ID:Elxov3Ep0
>>328
いや公の場でそれを今やったら叩かれるでしょ
実際に性別がどうかの問題じゃなくて本人を侮辱する事になる
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:09:50.91ID:2iZ5gnyM0
カプコン作品は洋ゲーのような雰囲気ではあるけどやってみるとちゃんと和ゲーなんだよな
そういうところが面白いし日本でも海外でも人気な理由だと思う
2025/03/20(木) 11:10:26.58ID:aFCbv587r
>>330
dei推進しなきゃ差別主義者、って一部のバカどもが言ってたけど
トランプ前から一般人の反対が多くて覆ったし一過性の価値観でしかないよ
もう終わり

ローマ教皇も性は2つしかないつってたね
2025/03/20(木) 11:19:32.59ID:pGkpQ5Ccd
真似ても資金力の差が出るだけだからな
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:19:47.45ID:Q6WdSRvQ0
フロムみたいにめちゃくちゃ海外意識してヒットしてるのもあるし一概に言えなくね?
335名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:20:35.40ID:Xo2kvrLD0
>>99
単なるトランプに平伏行為で辞めますでしかないよ
2025/03/20(木) 11:20:40.25ID:Elxov3Ep0
>>332
零百の問題じゃないと思うけどねえ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:21:37.06ID:cNdJyiLfd
>>334
スト6とか海外しか意識してないだろうに国内でもいつの間にかミリオンヒットしてたからな
2025/03/20(木) 11:23:59.79ID:k0AzJGkK0
>>334
フロムは急転換したんじゃなくずっとそういうのを作ってきた会社だからまた違うだろ
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:25:07.68ID:cNdJyiLfd
>>338
一般受けはアイルー村のメーカーじゃん
アーマードコアでゴリッゴリの日本のオタク向けメインだった会社
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:26:43.88ID:bX0HbowOd
フロムが海外意識ワロタ
変わってねーよずっと
2025/03/20(木) 11:27:49.01ID:LGlMNgS50
任天堂カプコンフロムは得意なことを頑張ってるから評価されてるんだよ
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:27:50.64ID:wHhX/0oI0
Switch2の値段もアメリカに合わせる必要はないわな
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:28:04.88ID:kMyB2hoV0
>>327
野球はアメリカのスポーツだろ
スレタイ読んだか?
日本のスポーツやらずにアメリカのスポーツに染まってるような反日バカを否定するスレだぞ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:29:37.40ID:cNdJyiLfd
ポケモンにまでイチャモンつけると反ポリコレの方が不利になるぞ
こんなキモオタどもは無視で結構ってな
まだ売れた物はポリコレじゃないんだといつも通りのアクロバット仲間認定する方がいい
2025/03/20(木) 11:30:06.46ID:NtvTGkNM0
西洋ファンタジーって日本文化だったんだね知らなかった
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:31:13.69ID:QrnIeJmj0
フロムはむしろ我が道を行くでデモンズ作って
海外ではこんなもん売れないと当時のSCEからNGくらって
アトラスが代わりに海外販売したら売れて今に至るわけだけど
2025/03/20(木) 11:31:29.49ID:aOT1p5o90
ポリコレすんなて事だろ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:32:18.30ID:cNdJyiLfd
>>327
ベースボールは別に日本生まれの競技じゃ無いんだけどな
ゲートボールは立派な日本生まれ
2025/03/20(木) 11:32:32.93ID:PZjYGDoY0
フロムは昔からキングスフィールドとか作ってるから
コジカンとかもだがPS1以前から洋画洋ゲーかぶれみたいなとこと
ただ何となく洋ゲーっぽいのが売れそうみたいな中身の無さでやってるとこはちょい違う
2025/03/20(木) 11:33:08.42ID:1bD2Hv8A0
老害
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:33:16.45ID:QPpAp1vH0
>>324
これ
2025/03/20(木) 11:33:17.65ID:IRkB7WnL0
ペルソナが売れた理由

日本のアニメでお馴染みの「謎の日本の学園生活」が追体験で味わえるから
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:33:59.26ID:+EKHaRpR0
>>74
全然話題になってなかったけどやっぱ失敗してたんだ
PV見る限り変にアメリカナイズされてなくて悪くなさそうだったのにやっぱ実写が先に有って比較すると金の掛け方が見劣りするからか?
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:34:05.74ID:KynGfil80
>>49
世界中が日本のアニメに夢中でもう実写なんか誰も見てないぞ
その結果がFF爆死でフォトリアルはもう終わったって証明されたでしょ

ゼノブレイド3 55万本
FF16 43万本
FF7リバース 33万本
2025/03/20(木) 11:34:32.37ID:bdX62F9m0
>>352
ペルソナって国内外でそこまで売れてないだろ
2025/03/20(木) 11:36:45.17ID:jhgNhMpt0
和ゲーに大規模ゲームなんてない
資金力と技術的にAAくらいしか作れない
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:37:21.98ID:cNdJyiLfd
>>352
P5も海外意識しないとは言いつつアメコミヒーローとは違う倫理観のヒーロー像が受けるかもしれないって結局海外意識しちゃってんだよね…海外ではヒーロー物が受けるから
だからヒーロー物でも何でも無いp3リメイクなんて全然大した結果出せてない
2025/03/20(木) 11:38:28.46ID:WSwcFQ8ad
アメリカに合わせてんのスクエニぐらいじゃないですか
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:38:51.21ID:cNdJyiLfd
>>354
映画の方の売り上げは?
それ日本の趣向の話じゃん
2025/03/20(木) 11:39:36.24ID:NtvTGkNM0
日本のゲームって主人公全員白人顔なのに合わせてないと思ってたんだ
2025/03/20(木) 11:39:53.62ID:7SzyR39w0
>>336
全くもってその通り

問題は、趣味や性的嗜好以外は男にしか見えない、見た目や普段の言動も男みたいな奴が自分は女だと言えば女扱いしない人をレイシストとか言って攻撃するから本人とその仲間達以外の人の不満が溜まるのよね

少数派の価値観を多数派に強要するような、根源的な部分での民主主義的にそれはどうなの?って事への不満がバイデン政権で急激に溜まってたのよ
2025/03/20(木) 11:40:33.80ID:IRkB7WnL0
>>360
別に堀の深い顔でデカい鼻なんか作ってないだろ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:40:58.00ID:1TgtEVc50
ポケモンもキョロ充な所があるからなぁ・・・
反DEIななか
364名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:41:42.32ID:1TgtEVc50
ポケモンもキョロ充な所があるからなぁ・・・
反DEIな流れになったらそれはそれで右往左往しそうな気がする
パルワールドのことも変に意識しなきゃ良いがな
2025/03/20(木) 11:41:44.93ID:EdZkVx19r
任天堂と株ポケもどうすんだろうね
アメリカの方で雇ったDEIコンサルがlgbtへの理解をポケモンを通じて広げる!とかキチガイメッセ出してたけど
投資家からフルボッコだろ
2025/03/20(木) 11:43:11.04ID:YdvcOiFT0
そや、よう言うた!尻乳ふとももなんや!
2025/03/20(木) 11:43:28.00ID:NtvTGkNM0
>>362
ちゃんと日本人の顔で作ったらツシマになるけど
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:44:29.55ID:cNdJyiLfd
>>365
頭のおかしいキチガイキモオタが騒ぐだけでポケモンはどうあっても売れるから関係ないよ
369名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:45:16.60ID:iRr69f1M0
いまだにモアナやインサイドヘッドをポリコレ扱いしてる人は一体何と戦ってるのか…
押しつけがましいポリコレの時代はもう閉じようとしてるのに
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:45:29.66ID:KesclpBV0
>>358
フォースポークンはダダ滑りしてたな
あれもネットで言われてる程か一度試してみたい気持ちはあるけど
セールでも¥4000くらいするから流石に手出しづらいわ
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:46:03.01ID:1TgtEVc50
ポケモンもポケモンでキョロ充だろ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:47:50.73ID:cNdJyiLfd
>>369
寧ろこの二つの名前出したら発狂するのが反ポリコレさん達なんだよね
2025/03/20(木) 11:49:00.84ID:PZjYGDoY0
>>372
理屈の伴わない認定は詭弁のガイドラインで敗北宣言な
374名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:49:01.81ID:xisJwyDO0
昔の話だが俺は昔リア充だった。しかし何故か友情とか絆とかうっとおしかった。ある日俺はある行動を起こした。今ある友情や人間関係を全てめちゃくちゃにしてやろうと思った。全て壊してやろうかと思った。
俺「何が友情じゃ!何が恋愛じゃ!イライラするんだよ!全部、俺が潰してやるよ!何もかも潰してやるよ!オラ!糞が!(周りの物を破壊。)」
周りの女の子が泣きながら「何やってるの!やめて!」
俺「これ、彼氏に貰ったネクレスか?貸せよ!こんな物こうやって引っ張って壊してやるよ!」更に、足で踏んずけて粉々に粉砕した。
俺「友情が壊れていくのが快感だわ。代わりに俺がプレゼントをやるよ!」
女の子の腹にパンチし、さらに飛び蹴りをかました。女は痛がってのたうち回った。俺は女の服を破り、胸などを握りつぶしたり、パンツに手を入れたりして女の身体を笑いながら弄んだ。女はやめてて泣き叫んだ。さらに、ションベンをかけてやった。笑いが止まらなかった。
周りの男子が俺を殴ってきた。
俺「何しやがる!舐めやがって!ここに切れ味の良さそうな刃物があるな。これで全部壊してやるよ!JKもレイプしてやるよ!青春とか全部、めちゃくちゃに壊してやるよ!」

その後、俺は一人になった。休日は誰からも連絡も来ない。独身だ。自業自得とはいえ、一瞬の快楽を重視し自分に酔ってしまった。今は後悔している。ただ、俺は俺カッケー!てしたかっただけなんだ。俺は神であり悪魔でもある悪魔神。
2025/03/20(木) 11:49:52.10ID:NtvTGkNM0
https://i.imgur.com/Sf7jWto.jpeg
インサイド・ヘッドってこれだけど
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:50:18.08ID:+pvzzT1x0
海外で人気のペルソナとかいうけど5はともかく3もメタファーも未だにソニックジェネレーションの売り上げすら越えられてないからな
寧ろセガは国内番長の龍が如くなんぞにうつつを抜かして本当の主力であるソニックを長いこと冷遇し続けてた
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:51:26.18ID:+pvzzT1x0
>>376
ソニックジェネレーションはソニック×シャドウのこと
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:52:40.81ID:RcHycYRG0
>>1
>>79
WAYBACK MACHINEでサイトのサルベージしたら出てきた。

choke-point.com|日本語訳(サイト閉鎖)記事タイトル:2012年06月20日(水)Team Ninja早矢仕氏が『Ninja Gaiden III』への批判にコメント「日本風のハンバーガーを作ってしまった」
https://web.archive.org/web/20130522103026/http://www.choke-point.com/?p=11685
gamasutra.com|英語の本ソース(サイト閉鎖)記事タイトル:Serving 'damn good sushi' is the Japanese developer's path, says Team Ninja(サイト閉鎖)
https://web.archive.org/web/20130512090717/http://www.gamasutra.com/view/news/172492/Serving_damn_good_sushi_is_the_Japanese_developers_path_says_Team_Ninja.php
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:54:07.93ID:7N0lsbNg0
>>45
カイガイ病の権化は任天堂とセガだろ
ポパイの版権ゲーをカイガイに輸出しようと生まれたのがマリオ
根底から日本らしさ皆無
その任天堂に対抗しようとしたセガはそもそも創業者が日本人ですらないユダヤ人
この両者が日本そっちのけでアメリカへの輸出台数を競ってた
カイガイ病のツートップによって支配されてたのが悪夢のゲーム機戦争ってわけ

逆にスクエニのほうが日本を大事にしてる愛国企業だわな
ドラクエは全然カイガイ意識せずに少年ジャンプとタッグ組んで日本市場だけをフォーカスしてた
FFなんか最初の頃はアメリカで全く発売されなかった
初期のナンバリングはスルーして確かFF4がFF1、FF5がFF2みたいなナンバリングになってたはず
2025/03/20(木) 11:58:38.34ID:3Ri3fm6E0
カイガイカイガイに関しては、世界相手に一番成功してる日本のメーカーである任天堂が「軸足は日本に置く」って言ってるのが凄い皮肉なってるのが面白い
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 11:59:47.81ID:sTGS89Je0
スターウォーズは女(笑)主人公になって不細工な黒人とアジア人が出てきて終わったな
ゼルダもいきなり女主人公にしやがったからこの先ちょっと不安
ゼルダに黒人とアジア人が出てきたら任天堂は終わる
2025/03/20(木) 12:02:05.07ID:iRr69f1M0
ここでディズニーが持ってるIP関連の映画やドラマを挙げない辺り本当にDEI偏重してたんだなって思う
ポリコレ第一でクオリティ軽視&人材逃亡&見ない、買わない人たちに媚びるとかそりゃコケるだろと
桜井の言う通り倣う必要や信憑性は全く感じないわイーロンの言ってた記憶だけど芸術性が破壊されてたわ

今更周回遅れで意識しようとしてる日本のどこのメーカーか忘れたけど客と向き合わなきゃね?
2025/03/20(木) 12:02:15.51ID:3Ri3fm6E0
褐色ゼルダ姫は20年くらい前にやってるぞ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:02:55.06ID:L4DsNKnc0
カイガイ病なんてものは存在しない
チョニーが参入してくるまではジャップゲーは全人類に向けて作られてた
ゴミステ以降国内でジャップ病が蔓延しそれをそのまま輸出してステマ工作でごり押し
ウケルと勘違いして玉砕したのがジャップゲー
任天堂はほぼ変わってないけどゼルダやスプラは海外の主流ジャンルをきちんと取り入れてる
2025/03/20(木) 12:03:18.72ID:CDnR0i+R0
>>14
DPから海外意識していると思うよ
初代や金銀は間違いなく、日本オンリーしか考えてなかったのになんでかヒットしたっていうソフトだけど
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:03:37.01ID:cNdJyiLfd
>>381
スタオタって自分の好きなコンテンツが死んだのをポリコレのせいにしてるけどルークとハンソロの扱いミスったのが一番の原因ってのは頑なに目を逸らすよね
マークハミルすらこんなのルークじゃねぇってキレたせいで余計コンテンツが地に落ちただけなのに
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:05:51.57ID:cNdJyiLfd
>>382
ディズニーはアニメの企業だからな
MCUもデップーとかスパイダーマンとか困った時に出せる弾は幾らでもあるしデップーは売れまくった
2025/03/20(木) 12:08:56.59ID:CDnR0i+R0
まあNoAの宣伝がうまかってのも一応あるか
あれで山内は荒川を後継者に初めはしようと考えてたっぽいし(婿殿でもあった)
2025/03/20(木) 12:11:48.83ID:CDnR0i+R0
企業の推し進めるDEIは謎だったな
ディズニーアニメで片足欠損の犬とか出てたけど、物語に全く関係しなくてただ可哀そうなだけだった
そういうのは結構ポリコレマンから叩かれてた
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:12:00.34ID:S2+Vmux90
日本人としては有難いけど売上がね
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:16:46.15ID:ZXgBY75f0
ポリコレ義務やらない、それだけでいいんだよ
それ以外の海外ウケは狙うべき
2025/03/20(木) 12:17:56.09ID:jhgNhMpt0
と言いながら合わせてるんだよね
中韓ゲーの方が余っ程ジャップらしいけど
バズるなら閃乱カグラの新作も出せるはずだよな
ポリコレ以前に前からそういう傾向だしエロも規制されてきてただろ
2025/03/20(木) 12:18:29.47ID:08LQEIZ40
>>316
堀井と鳥嶋があんなこと言わなきゃ「表現の自由で守られる」なんて嘘も通ったかもね
迂闊なことを言えばレイシスト企業なんて言われるから言論弾圧されてたのが事実だよ
2025/03/20(木) 12:19:23.79ID:NtvTGkNM0
>>393
やるのも自由だし批判するのも自由だけど
2025/03/20(木) 12:22:59.22ID:MjOTYsbk0
フロムが海外意識だと思ってる奴はビジネスアプリ作ってた頃からの会社の成り立ちを調べ直した方がいいよ
2025/03/20(木) 12:25:01.09ID:NtvTGkNM0
フロムは海外のパクリってだけだもんね
2025/03/20(木) 12:25:33.18ID:OyVGlZmj0
(日本人が想像する)海外を意識すると、大統領魂ができるのです
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:28:43.58ID:ROMjoZ1o0
フロムは結果的に海外に媚びた方が売れるからそうしただけだしテイルズも海外に媚びたアライズがシンフォニア超えてシリーズ最高だしな
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:29:30.23ID:qLa+TV9O0
もう手遅れのような気しかしない
ゲームクリエイターのセンス自体がよく分からないものに成り果ててる
2025/03/20(木) 12:29:59.08ID:/9ZHAqzW0
>>267
シェンムーは箱庭アドベンチャー+格ゲーって感じだったなあ
やりゃわかるが
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:30:32.12ID:O6lgDpUId
フロムの元々の感性を受け入れたのが海外だからな
ファミ通なんて毎回ボロクソに叩いてたし
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:33:02.76ID:/CaofI9Z0
>>228
IPと会社の違いくらい理解しろよ
ウォルト・ディズニーは会社名でミッキーマウスがIP
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:34:18.24ID:ROMjoZ1o0
>>402
どちらもディズニーのものでしょ
2025/03/20(木) 12:36:32.77ID:08LQEIZ40
>>394
自由じゃないからこそ堀井の発言があったんだよ?
あの動画もすぐに言い訳じみた理由添えて一時配信停止してたしね
バイデンがDEI推進、投資会社がDEI推進を条件にする、
対応に苦慮した企業にバイデン政権の息がかかったDEIコンサルが声を掛ける
ジェンダーや人種配慮を前提にしたコンプライアンスを作って実質的な表現の自由を奪う

これが現実ですね
2025/03/20(木) 12:36:35.92ID:IRkB7WnL0
まあ今のスターウォーズもディズニーだし今のピクサーもディズニーだしディズニープリンセスはディズニーだし
分けている理由が不明だが
2025/03/20(木) 12:37:24.16ID:IRkB7WnL0
今のマーベルもディズニー
ディズニーだけが囲ってて強すぎる
2025/03/20(木) 12:40:07.50ID:PZjYGDoY0
>>404
強制されたと表明すると差別主義者として吊るし上げられたからなぁ
堀井もよく無事だったと思うよ
ほんとポリコレヤクザは表現の自由の敵だったわ・・・
408名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:41:21.67ID:ROMjoZ1o0
>>406
結局何やかんやディズニーにコンテンツ力では敵わないからな
上のリストでもミッキーとプーさんだけでマリオとポケモン出した数字を粉砕出来るレベル
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:42:26.68ID:ROMjoZ1o0
ドラクエ3のリメイクってポリコレに関係なく普通に不評だったよね?
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:42:43.71ID:BPkvpWQV0
ほぼ国内だけであの順位に着いてるアンパンマンがすごい
411名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:43:02.43ID:LNUqBi9o0
アニメだけどバンドリの迷子が中国でバズったのも意識したわけではないしな
逆にラブライブは中国キャラを頻繁にメインに入れてるけどそこまでだし
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:43:53.39ID:ROMjoZ1o0
アンパンマンは普通に中韓でも人気がある
2025/03/20(木) 12:44:38.03ID:IRkB7WnL0
>>410
何でか知らないけど児童向けコンテンツでずっと児童にウケているという化け物だぞアレ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:45:16.70ID:QCaz00Hu0
政博は好きじゃないけどこれは正論過ぎる
ポリコレコンサルタント入れてるアホなゲーム会社は潰れていいよ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:45:52.31ID:ROMjoZ1o0
>>404
これで真っ当に面白いリメイクならどんなに良かった事かね…
今となっては自分の無能の責任をポリコレに押し付けようとしてるだけのダサい爺さんって感じだわ
2025/03/20(木) 12:46:04.21ID:NtvTGkNM0
>>404
男女表記の廃止はバイデンの前からやってる
2025/03/20(木) 12:46:12.19ID:OyVGlZmj0
あざといものは避けられる

アンパンマンは、特定年代には突き刺さる
人知を超えた何かがあるとしか思えない
2025/03/20(木) 12:46:53.82ID:IRkB7WnL0
ドラゴンズドグマとかデッドライジングでのカプコンがたぶん日本で一番海外病になってるよな
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:47:19.77ID:u0iAMTga0
まあ任天堂はもともと比較的アメリカというか海外に合わせた作りなのだが
本来の意味でのグローバリゼーション
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:47:49.60ID:LNUqBi9o0
アメコミに影響を受けたヒロアカはアメリカでも大ヒットしたけどこれは特殊例かな
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:47:59.50ID:ROMjoZ1o0
>>414
任天堂がぶっつぶれるな
https://www.nintendo.co.jp/csr/report/employees/topics/index.html
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:48:15.43ID:RcHycYRG0
>>395
>>398
フロムゲーなんて外側が欧米「風」(ドラゴン、甲冑騎士、魔法使い、お城)で、中身はゴリゴリの日本風(アニメ漫画ゲームのノリやお約束、演出、キャラクター、台詞回し)が入った和ゲーだ
この逆バージョンはUBIのアサシンクリードシャドウズなので分かりやすい。シャドウズは外側は日本風(侍、忍者っぽい)だが、中身はフランスの多様性精神(ポリコレDEI、黒人優遇、フェミニズム主張、LGBT賞賛)のポリコレ満載の洋ゲー
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:48:32.70ID:mDwGjl4Q0
>>408
確かその二つはもう著作権が切れて、更新しなかったから、版権フリーになっちまったんじゃなかったか?
ミッキーの場合はepicだけだっけかな?
もう新規コンテンツも作らないし、金を出し続ける負担のほうがデカいと踏んだんだろう
知名度は大きいけど、デッドコンテンツのようなものじゃあないか
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:49:33.75ID:u0iAMTga0
>>420
エッセンスとしては入ってるけど割と翻訳で消えちゃう部分じゃない?
オールマイトの顔くらいしか残らなそう
2025/03/20(木) 12:49:49.51ID:IRkB7WnL0
>>423
ミッキーは白黒の蒸気船ウィリーだけ
プーさんはもう著作権切れてパブリックドメインになってる
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:49:56.38ID:ROMjoZ1o0
>>423
いや…ミッキーで版権フリーになったのは白黒時代の奴だけだぞ
一般に知られてるフルカラーの奴は相変わらずディズニーのもの
427名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:50:38.66ID:RcHycYRG0
>>420
ヒロアカも外側がアメリカンコミック風のキャラクターが多いが
キャラクターの中身(性格、行動原理、心理状態、台詞回し)が日本のキャラクターなんよ
外側アメコミ風で欧米読者にフックかけて、中身見た時日本風だと気づく
日本だってそういう物沢山あるじゃん。食事だったらナポリタンとか
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:50:39.29ID:X86OQ0Cy0
日本人なんだから日本人の感覚でしか作れないわな
頑張って似せてみせてもパチモノ洋ゲー
2025/03/20(木) 12:52:44.69ID:KVmE3Hcyd
>>417
ほとんど丸で構成された顔が乳幼児にとって認識しやすく、故に愛着を持ちやすい
「あんぱんまん」という名前が日本の乳幼児の未発達な語彙にフィットする
「食」「暴力」「喜怒哀楽」など本能的な情動に根差した単純なストーリー
などが要因
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:52:45.60ID:mDwGjl4Q0
どっちにせよ、またミッキーで映画を作る画が見えんなあ
ネットで玩具にされるのがメインみたいみたいになっとるネズミさん
ピカチュウもマリオも未だ現役
431名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:54:38.58ID:ROMjoZ1o0
>>430
グッズとかで腐る程利益出てんだからどうでもいいだろ
知名度だとミッキー超えてるはずなのにメインコンテンツ総動員しても半引退のミッキーに勝てない程度のマリオの落ちぶれ方が目立つだけ
2025/03/20(木) 12:55:09.54ID:IRkB7WnL0
>>429
日本の擬人化の元祖的な存在なんだぜアレ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 12:56:24.57ID:j4v3zUgd0
>>128
ジャップって言ってる差別主義者に言われてもね
2025/03/20(木) 13:01:44.70ID:qtwT4US40
3以前の真・女神転生「ようやく俺がまともに出てもいい時期になったか」
2025/03/20(木) 13:02:07.31ID:PZjYGDoY0
ミッキーは最近はアクションゲームはよく作ってるな
大体評価芳しくないけど
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:02:43.77ID:ROMjoZ1o0
ちなみにゴジラ-1.0はアメリカ市場も最初から狙い澄まして作ってたしアメリカではヒロアカ鬼滅すら超えた
庵野がゴジラオタ丸出しで好き勝手して日本のオタ中心に受けたシンゴジはアメリカで大爆死
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:03:41.77ID:TAL/Eazj0
FEとかゼノブレとかFFとかペルソナとかKHとか
JRPGばっかりスマブラに入れたがる桜井らしい意見だわな
キモヲタ男の願望みたいなJRPGの女キャラは体型そのままでスマブラに参戦させるけど
女性デザイナーが女性の願望でデザインしたベヨネッタはわざわざ体型をキモヲタ好みの等身に変更する
しょせん桜井も典型的な50代半ばの低学歴キモヲタ女性蔑視おじさんだってこと
桜井自身、日本人の中でも顔でかい部類だからスタイル良い白人に対してコンプレックスありそうだし
そのコンプレックスでベヨネッタの体型は受け入れられなかったんだろうな
438名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:04:32.28ID:0zLq0ktj0
これはそうだってまともな戦ったってもう技術力で勝てないんだから
439名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:06:28.07ID:mDwGjl4Q0
>>436
まさか日本の特攻隊員の話がアメリカであそこまで受けるとは
正直賭けのように思えなくもないがな
440名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:07:53.26ID:iRr69f1M0
ディズニーなど多くのアメリカのメーカーが徐々にやめ始めてるしトランプの件もある
ポリコレ寄りだったメディアも少しづつ掌を返し始めてるしな
それ以前に元から合わせる必要は殆どなかったけど結局
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:08:33.94ID:ROMjoZ1o0
>>439
主人公結局生き残るし普通に特攻隊否定の話だよw
別の特攻ものであるあの花の咲く丘で〜では普通に最後特攻して死ぬしな
2025/03/20(木) 13:10:42.66ID:OyVGlZmj0
インディペンデンスデイでアメリカ人も特攻してたしなあ
443名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:13:56.78ID:+pvzzT1x0
>>440
ゴリゴリの宗教右派に戻るって事はエロ系は撤退規制されるだけなのに
テキサス州は既にそうなったぞ、未成年の恋愛ものすら所持するだけで犯罪ってな
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:15:07.41ID:mDwGjl4Q0
>>440
結局アメリカって選挙で決まった政治家次第でいくらでも風見鶏になるってのがハッキリしてしまった
もうこんな奴らの話を真面目に聞く奴などいなかろう
いくらその時に情熱的に正義を主張しても、どうせすぐに掌返すんだと思うと馬鹿らしいからな
アメリカはもう道化師の様に笑いを取るくらいしかやりようがないんじゃないか
2025/03/20(木) 13:19:32.85ID:KVmE3Hcyd
>>442
自己犠牲の精神はアメリカ人にもあるけど国家レベルで強制してBAKA BOMBなんて専用兵器まで作る日本がクレイジー過ぎた
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:23:34.56ID:ROMjoZ1o0
今のトランプが日本に対して表現という意味でも良い影響を与えるとは思えないのだけど
447名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:23:35.65ID:TAL/Eazj0
去年デッドプールの映画だけで1900億くらい稼いだディズニーが終わってるみたいに言われて
170億ぽっちのゴジラマイナスワンでホルホルされてもな
日本がどうの世界がどうの語るならとかまず適切な尺度で測らないと
アニメヲタもそうだけど特撮ヲタも幻覚見えてるんじゃないかっていうくらい現実認識できてない
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:24:31.57ID:ROMjoZ1o0
>>447
プク太の時事ニュースとか見てるんだろうな
去年ネトウヨがホルってた将軍もディズニーなのに
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:27:50.11ID:mDwGjl4Q0
>>447
ハリウッド映画は予算を使い過ぎだから
コケた時のダメージは軽く災害級なんじゃないか?
レイチェル・ゼグラー主演のスノーホワイトとかかなりヤバそうだが
アレでどんだけキャッシュをぶっ飛ばすかな
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:27:51.90ID:bGQte21N0
>>445
倫理観とか良し悪しは抜きにして、
仏教や神道文化の日本が自殺前提の兵器に対して“桜花”という儚い名前を与えたのに対して、
キリスト教圏のアメリカが自殺に対する忌避感から“バカボム”って名付けたの、文化の違いからくる価値観の相違がかなり分かりやすく見て取れる例だと思う
451名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:28:59.29ID:+pvzzT1x0
ゼグラーは日本に来日してまでPRしてんのに薄情なやっちゃなw
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:32:44.56ID:iRr69f1M0
ポリコレの擁護がポリコレを捨てようとした時期の売上を出したり元々存在してるニーズをポリコレの業績扱いしたり
有色人種が映るだけでポリコレ作品扱いという極端なものだったりと何がしたいのだろうか?
まずお目覚めの判定基準が極端すぎて会話が噛み合ってないからそりゃ売れたらポリコレじゃない認定しているんだ的な解釈するわけだ

まあグローバル展開と言っても欧米の政治の流れに合わせる必要はないよな
性別の表記ですら怪しい感じだった
453名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:35:40.73ID:ROMjoZ1o0
>>449
受けた時の恩恵も災害級なのがハリウッドだからその時その時で売れなかったんだとか意味ねーよ
どうしてもディズニーが死んでる事にしたいんだろうけど年末に出るアバター3もディズニーのもんだ
2025/03/20(木) 13:36:08.54ID:PZjYGDoY0
>>447
現実言うならそのディズニーが多様性から手を引くと言ってることを認めないとね
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:36:21.24ID:mDwGjl4Q0
ポリコレが良いとかトランプが良いとかじゃなくて、
アメリカエンタメはいつになったら政治の影響から逃れられるんだろうなって

ポリコレの一つ前のアメリカ軍隊マンセー展開もウンザリしていたが
まさかここまで露骨に政治に左右されるとは思わなんだ
2025/03/20(木) 13:39:53.17ID:BVq3LZZVr
>>455
自由の国アメリカじゃなくて
自由を捏造する国アメリカなんだよね

とある連中が「これが真実の自由であり民主主義です」と表明して選挙に勝てば
反対派は拘束具で縛り付けでも従わせるんだわ
2025/03/20(木) 13:40:12.67ID:KVmE3Hcyd
>>450
敵はぶち殺されて当然の存在である事を強調するために下品なニックネームを付けてるというのもあるな
現在はガイドラインが変わって、敵であってもネガティブな印象を与えないようにしない、敵国の言葉を使わないと定められた(operation TOMODACHIは災害支援という事で例外的に日本語におけるFriendshipの語を用いた)
2025/03/20(木) 13:40:37.18ID:CunbZ53N0
洋ゲーの劣化コピー作ったって本物の洋ゲーに勝てるわけがない
こんな単純なことを分からない馬鹿ばっかりだったなww
というか思い上がってたんだろうな
自分たちならもっと良いものが作れると

実際は単なる劣化コピーで
外人には見向きもされず日本人には嫌われて見事に大爆死しましたとさ
めでたしめでたしwww
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:41:11.64ID:ROMjoZ1o0
>>455
アメリカの猿真似した自己責任論で政治無関心になるよう飼い慣らされて
その鬱憤が今現在爆発してる現代の日本人がこれをいうのが笑えるな
2025/03/20(木) 13:41:28.02ID:gnqYwrQ70
>>454
こういうの本気で信じてる奴がいるのってなんなんだろうな
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:42:54.68ID:bGQte21N0
>>457
へぇ〜そういうのも変わるもんなんだねありがとう
2025/03/20(木) 13:53:28.54ID:CDnR0i+R0
>>454
いまだに映画製作でDEIやめるという風に誤解されてるな
てかDEIで白人冷遇とかいうアフォの知識(白人の方が学業だけだと大学不合格だったのに、合格にされてた割合が高かった)なんだろうけど
463名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 13:55:10.01ID:mDwGjl4Q0
>>459
日本でも政治に関するテーマ性の漫画やアニメはいくつかあるけども
アメリカって一つの全体テーマがハッキリしたら、それしかやらんのが問題だろう
特に近年のポリコレはひときわ醜悪だったろう
ち〇こかま〇こかそれしかやらん。お前はドラゴンボール初期の悟空か。股間をパンパンして性別の有無を確認した幼少期悟空か
2025/03/20(木) 13:57:22.34ID:gnqYwrQ70
アファーマティブ・アクションは憲法違反になるかもしれないから変わったってだけだろ
ゲームの内容には直接影響しないよ
2025/03/20(木) 13:58:46.76ID:KVmE3Hcyd
フィクションの世界では常套句になってる「神話や伝承に基づくコードネーム」も他国の宗教や文化、商標に抵触、棄損したりするから御法度になりつつある
2025/03/20(木) 13:59:04.23ID:UoMAPX5y0
ネイティブのセンスに敵うわけないし

どうしても海外に合わせたいなら中国だろう、と…
2025/03/20(木) 13:59:12.59ID:gjcFW93f0
ポリコレ批判?
468名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:02:45.96ID:ROMjoZ1o0
>>463
今の少年漫画やらアニメやらでドラゴンボール初期みたいなセクハラネタなんて出来ないしポリコレのせいではないな
469名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:05:39.41ID:Wlxs8DCy0
反ポリが発狂してのたうち回るワード

インサイドヘッド2
モアナと伝説の海2
ポケモン
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:08:07.71ID:WQyn6L+E0
Steamの売上は半分中国だし
中国に合わせた方がいいよなあ
ゲーム人口も1番多いしな
2025/03/20(木) 14:14:45.61ID:UoMAPX5y0
いかにも日本人向けなゲームが空洞化して
中国に付け込まれるんだから世話ないよ
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:22:58.75ID:w08wH3R40
PS3時代の和ゲーの海外病の頃の話だろ
473名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:24:49.17ID:mDwGjl4Q0
>>468
ブルマへのセクハラネタを楽しめたのは良い時代であったとは思うけど
まあ、無くなったとて別に良いやとも思うわ
人間はやはりスケベだからどこかしらか、勝手に性のネタを見つけてくる
そんなオマケは良いから、エンタメは本文をキチンと果たせよ
474名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:28:34.30ID:Wlxs8DCy0
エンタメと政治は本来切っても切り離せないけどな
アサクリシャドウズがあれだけ燃えたのもそういう事だし
2025/03/20(木) 14:29:13.08ID:w+FAkaI+r
>>473
エンタメの本分?それって政治的な主張ですか?
セクシー女性の表現もエンタメを楽しませる表現の一つですけど
476名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:30:45.65ID:Wlxs8DCy0
ポケモンに対して「ポリコレ辞めろ!もうそんな時代じゃない!」とかフェミニストみたいな言い掛かり付けてる奴に言って欲しいんだよなw
2025/03/20(木) 14:31:27.55ID:UoMAPX5y0
ファミみたいなうるさいのが騒いだだけなのに
それを時代の総意みたいに言うのやめなよ
478名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:32:20.44ID:WQyn6L+E0
任天堂の味付けに合わせよう
479名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:40:46.78ID:+pvzzT1x0
ポリコレ推進派は常に「時代に合わせろ」と言って強要してたからな
違うのは個々人自分にとって都合のいい考えかどうかでしか無くポリコレが嫌いな人らも「時代」を棍棒に使うのは全く同じ
480名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:43:38.70ID:a2MBUF5i0
>>44
日本のカルチャー界で、アニメ業界ほど早期から海外合作やりまくってた業界もないからな
80年代には既にリトル・ニモのアニメ版とかで、失敗繰り返してたんだから経験値が違う
2025/03/20(木) 14:44:09.84ID:gnqYwrQ70
時代が巻き戻ることはないだろ
昔テレビでやってたエロ暴力表現が復活することって無いんだし
482名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:48:45.50ID:OQGE10Gg0
>>476
先にフェミニストが言い掛かりつけてるからおあいこ
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:48:52.34ID:Wlxs8DCy0
日本のアニメも大半が中国需要なのは割れてる
アニメ映画の海外興収ランキング見るといいよ
億ドルヒットとそれ未満は中国でウケたかどうかによってくっきり明暗が分たれる
2025/03/20(木) 14:50:42.99ID:IRkB7WnL0
>>480
アメリカのリクエストでトランスフォーマーのアニメ映画作ったけど予算と報酬が日本と比較にならんくらい貰えて驚いたのが日本の貧乏アニメーター
クールジャパンで政治的な利権とかアホの極み
485名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:50:59.96ID:Eeqz4bWId
>>375
そのインサイドヘッドも首位から陥落してしまったのだ…
https://i.imgur.com/z66Gr7h.png
https://i.imgur.com/6j1MZBG.png
2025/03/20(木) 14:51:19.56ID:IRkB7WnL0
>>483
進撃の巨人はシナでNG食らったけど
487名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:53:34.13ID:Wlxs8DCy0
>>485
これ1位は最近公開された中国のローカル映画だからな
当然中国以外では売れてない
中国だけでディズニー最大のヒット作を優に超えるという、近年ゲーム業界でも言われてる中国の底力がとうとうアニメ/映画界隈にも波及しただけ
488名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:54:54.62ID:TAL/Eazj0
>>475
今は無料でいくらでもエロ動画見れる時代になってしまったから
安易なエロ要素を入れとけば客は喜ぶ!と思ってるJRPG製作者とかマジで老害だと思う
エンタメ表現、芸術表現としてエロが存在するのは否定しないが
かなり創造性が高くないとゲームの邪魔にしかならない
2025/03/20(木) 14:55:55.01ID:IRkB7WnL0
>>487
ナタクの認知度って日本でもあるけどな
西遊記にも一応出てくるし
490名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:57:12.82ID:Wlxs8DCy0
>>489
哪吒は無双オロチ2に出てくるサイボーグの方が日本じゃ知名度高そうだがな
あっちの哪吒人気は日本のそれとは比較にならん
491名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 14:57:30.29ID:XTP7hM900
たしかにね
逆に言えばディズニー映画でお姫様役を日本人とかにしてほしくない
こっちはヨーロッパのお城と姫と王子様が見たくて見てんねんということ
2025/03/20(木) 15:00:42.15ID:m0Vfrzj/0
5年くらい前の「あれ?洋ゲー元気なくね?」みたいな雰囲気が出始めた頃にこれ言ってればまだ評価出来たかもしれんけど
洋ゲーの真似することに作品的にもビジネス的にも何にも旨味が無いことが誰の目にも明らかな今こんなこと言っても死体蹴りにしか見えん
2025/03/20(木) 15:01:01.39ID:lWSMBRju0
教えてくれ五飛
の愛機だろナタク
494名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:02:06.12ID:Wlxs8DCy0
>>491
実際アメリカでは白人プリンセスだらけだから黒人(の私)はプリンセスになれないって引け目を感じてる女の子はいるらしいぞ
外側から見てるだけの日本人が首突っ込める話ではない
2025/03/20(木) 15:03:31.06ID:gnqYwrQ70
人気ゲームって大体洋ゲーじゃないの?
またホルホルファンタジー?
2025/03/20(木) 15:04:17.17ID:lWSMBRju0
黒人姫出してもいいけど欧州の昔話にねじ込んでくるから嫌気されるんだろ
アフリカ民話とかの物語にしておけ
497名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:05:46.39ID:Wlxs8DCy0
>>496
別に原作では白人だったのに映画では黒人なんて昔から珍しい事じゃないんだけどな
あのショーシャンクの空にの黒人も原作だと白人だし
2025/03/20(木) 15:09:25.40ID:gnqYwrQ70
ゲースロのスピンオフでも黒人貴族が出てくるしもうそういう時代じゃないんだよ
2025/03/20(木) 15:10:14.41ID:lWSMBRju0
現代が舞台なら別に人種指定しなくていいが昔話はアカンよ
文化的背景が違う
2025/03/20(木) 15:11:52.83ID:gnqYwrQ70
それ言い出すなら日本人は時代劇しかやるなよ
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:12:40.13ID:nifi4HC40
ff15は大罪を犯したよね
2025/03/20(木) 15:12:52.77ID:08LQEIZ40
>>489
日本の??は藤崎竜の封神演義が一番影響あるんじゃないか
2025/03/20(木) 15:14:51.91ID:1AprkqFz0
CEROもアップデートしていかないと
2025/03/20(木) 15:15:24.88ID:lWSMBRju0
歴史的背景があるものを改変するのは歴史修正主義というのだよ
人類史に対する大罪である
505名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:15:48.66ID:OQGE10Gg0
といっても時代なんて簡単に移り変わるもんだからな
トランプが大統領になっただけでDEI組織が簡単に手のひら返したみたいに
506名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:17:22.95ID:dmxvbRrm0
こんな事散々言われてきたのに今更自分で考えた言葉かのように言っちゃうのXで本家より伸びちゃった無断転載みたいだな
507名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:17:23.05ID:hTyR1PuS0
これも屈した結果かな?

imgur.com/a/YT8caFk
2025/03/20(木) 15:19:48.38ID:gnqYwrQ70
DEIって女性社員の割合増やすとかそういう奴だけどなんでゲームに関係あると思ってるんだろ
509名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:20:55.33ID:Na2yKk4P0
カプコンなんてバイオモンハンを完全に洋ゲーに寄せてるぞ
2025/03/20(木) 15:21:44.00ID:r+/Of/130
日本の時代劇っても、掘りくり返す所がねーんだよな。

銀河っていう昔の少年ジャンプのマンガがあって、猟師が宿敵のクマを犬と一緒に追いかけ回す
漫画があるんだけど・・・「大昔の地方の生活実態&妖怪関係」は掘り下げが結構弱い。

きったねー格好のじーさんが主役だと客受け悪いからなぁ。少なくともセーラー服の女子高生orイケイケ女子大生が
主役にせんと駄目だろうし、地方の人が生活実態を暴露されるのをとにかく嫌がる。

「地方ではこんなひどい生活してるんです!」「毎日読経に新聞配達、マキ割り、墓石作りにお寺作りやってます」
という実態を宣伝すれば公金が入る見込みもあるが・・・
今は外人がかなりうるせーしな
511名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:24:03.30ID:fJCHTygA0
カプコンの全体的なキャラデザやバンナムのアライズ、スクエニのFFの事かな
512名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 15:27:14.49ID:dmxvbRrm0
モンハンは海外向けに作って正解だったろ
日本人向けで作ってた3DS時代死にかけてたじゃん
2025/03/20(木) 15:29:19.03ID:zj9i2c76r
>>479
表現の強制やめろ、ってだけだからな
フェミとは違うよ
あいつらは気に入らない表現を駆逐しろって話だから
こっちは反ポリコレでも昔からある腐女子向けBLとかやめろとかは言わんし
2025/03/20(木) 15:31:19.00ID:0o26xvDM0
昔の話だが俺は昔リア充だった。しかし何故か友情とか絆とかうっとおしかった。ある日俺はある行動を起こした。今ある友情や人間関係を全てめちゃくちゃにしてやろうと思った。全て壊してやろうかと思った。
俺「何が友情じゃ!何が恋愛じゃ!イライラするんだよ!全部、俺が潰してやるよ!何もかも潰してやるよ!オラ!糞が!(周りの物を破壊。)」
周りの女の子が泣きながら「何やってるの!やめて!」
俺「これ、彼氏に貰ったネクレスか?貸せよ!こんな物こうやって引っ張って壊してやるよ!」更に、足で踏んずけて粉々に粉砕した。
俺「友情が壊れていくのが快感だわ。代わりに俺がプレゼントをやるよ!」
女の子の腹にパンチし、さらに飛び蹴りをかました。女は痛がってのたうち回った。俺は女の服を破り、胸などを握りつぶしたり、パンツに手を入れたりして女の身体を笑いながら弄んだ。女はやめてて泣き叫んだ。さらに、ションベンをかけてやった。笑いが止まらなかった。
周りの男子が俺を殴ってきた。
俺「何しやがる!舐めやがって!ここに切れ味の良さそうな刃物があるな。これで全部壊してやるよ!JKもレイプしてやるよ!青春とか全部、めちゃくちゃに壊してやるよ!」

その後、俺は一人になった。休日は誰からも連絡も来ない。独身だ。自業自得とはいえ、一瞬の快楽を重視し自分に酔ってしまった。今は後悔している。ただ、俺は俺カッケー!てしたかっただけなんだ。俺は神であり悪魔でもある悪魔神。
2025/03/20(木) 15:31:36.93ID:08LQEIZ40
>>508
https://thatparkplace.com/the-pokemon-company-hires-seani-armitage-as-dei-and-social-responsibility-consultant-she-relishes-in-promoting-lgbtq-agenda-to-young-kids/

ポケモン社がDEIと社会的責任コンサルタントとしてショーニ・アーミテージを採用、彼女は「若い子供たち」にLGBTQ+の課題を推進することに喜びを感じている
2025/03/20(木) 15:37:26.23ID:gnqYwrQ70
>>515
URL貼るのは会話とは言わないんだよ
2025/03/20(木) 15:40:01.33ID:Wrcvdx7h0
一部のメーカーとかは無理に洋ゲーに合わせてるわけではなく
洋ゲー好きが作ってるから洋ゲーに似てるだけなんだと思う
2025/03/20(木) 15:50:17.15ID:Uv6Z6/t40
宮本か誰かが人が面白がる部分はどこもそんなに変わらないとか言ってた記憶がある
2025/03/20(木) 16:03:28.34ID:iRr69f1M0
結局近年そのDEIが実際のマイノリティへの配慮になっていない、よく挙げられていた多様性を用いれた所で肝心の面白さに繋がらない、コンサルなど利権絡みの連中が群がってばかりというのがバレたからな
信憑性の弱い価値観を他者に押し付けておいて世の中の流れが変わったのでやめる企業が湧いてくるとか信用できるか?っていう
グローバルスタンダードって何だったんだろうな?
2025/03/20(木) 16:12:47.17ID:sIy10O0T0
ポリコレはやめてないよ
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:17:25.33ID:HBCWVSaF0
外国人受けを意識しないゲームって言うと国産ガチャゲーとか?
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:20:23.80ID:OQGE10Gg0
「君らこういうの好きなんでしょ?」みたいに相手に合わせにいっても
良い結果にはならないってことでしょ
2025/03/20(木) 16:31:23.65ID:7SzyR39w0
>>494
日本のちっちゃい子供は白人のプリンセスを見てお姫様になりたいって普通に言うよな
なんでちっちゃい子供の黒人はプリンセスになれないって思うんだろな

外人は自分の人種にアイデンティティ感じすぎというか、日本人が気にしなさ過ぎなんだろうな
その辺の感覚は強烈な人種へのこだわりのない今の日本人じゃ分かんねーだろね
524名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:38:07.66ID:v2j8e+lKd
>>523
白人も黒人もプリンセスに憧れるのは自由だけど我々イエローにまで「白人のプリンセスばかりに憧れるな!」と押し付けられる謂れはない
2025/03/20(木) 16:39:45.95ID:sIy10O0T0
日本人は自分の事を白人だと思ってるからね
526名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:41:28.11ID:OQGE10Gg0
たまに突飛なこと言う変人いるよな
2025/03/20(木) 16:46:28.00ID:l4KFRDMg0
スプラが海外でヒットしないのが理解できない
528名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:51:23.13ID:fJCHTygA0
>>527
海外だとTPS盛んだし他のシリーズとの客の取り合いになってかなり難しいんじゃないか、泡スプラやコンコードも全然だめだったしね
529名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:52:02.01ID:SC6CdMia0
>>511
スクエニはAI判定でもアジア人判定だからまだ美形に感じるんだよな
カプコンは完全に白人顔だからすげーキモく感じる
530名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:52:50.98ID:iRr69f1M0
コンコードなんてものもあったなあ
バンダイナムコは大丈夫かねえ
2025/03/20(木) 16:56:26.40ID:sIy10O0T0
>>529
スクエニって顔ツルツルのダッチワイフじゃん
あれ好きな奴ってアニメとか見てそう
532名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 16:57:55.19ID:VOpQkWk40
カイガイガーしてブランド潰した吉田への誹謗中傷か?
2025/03/20(木) 17:00:59.07ID:7SzyR39w0
>>524
白人や黄色人の子供、黒人の子供からも憧れられるようなビジュアルの黒人プリンセスを作れねー、作れそうもないんで黒人が劣等感バリバリになってたんでしょ
それを解消するにはプリンセスのビジュアルの定義を変えるしかないってんでビジュアル面で従来のプリンセスらしくない人達がプリンセスをやるようになったわけだ

子供が憧れるようなビジュアルじゃねーからプリンセス役に選ばれなかった人をプリンセス役にして、さぁ憧れろってのは無理があるよね
2025/03/20(木) 17:02:08.92ID:POdmLaxK0
ほんまやでスクエニ
2025/03/20(木) 17:02:33.06ID:uTUOcgEX0
まあわかるんだけど
つまり大ヒットなんて欲はかくなっつーことよな

例えば海外で飲食やアパレルが進出しようと思えば
現地のリサーチして一定アレンジするよな
エンタメはその必要はないんだろうか
2025/03/20(木) 17:03:39.56ID:v9rQ9S8D0
>>96
ディズニーが黒字だったのは予算減らして作品数減らしたからだろ
別にコンテンツが復活したからじゃない
537名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:04:17.72ID:fJCHTygA0
日本人がインドに行ってカレー売るようなもんだ、海外で寿司売るのが正解
538名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:05:33.86ID:OQGE10Gg0
>>529
カプコンも作品によってはうまくキャラクター表現してるでな
欧米系のリアル白人は何か違うなーってなる
539名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:07:55.98ID:mDwGjl4Q0
>>535

いや、欲を持っても良いだろ。無欲の先は衰退だ

ただし、思っている以上に人は全く別の環境に置かれてる人間の気持ちを理解できてないんだな
ステレオ型のテンプレートにハメ込んでも、ちやほやされるどころか、逆に舐めてると思われる
そういう打算で動くくらいだったら、自分が信じられるモノを素直にやっていた方が共感されやすい
結局、人間は違ってるようでいて、同じイキモノでもあるんだからな
2025/03/20(木) 17:10:10.15ID:lHWykju+0
>>449
そのすぐ後に実写スティッチあるから別に大した事ないわ
541名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:11:40.28ID:Wlxs8DCy0
>>536
で、10億ドル売れた日本のアニメはありますか?
542名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:13:00.42ID:VOpQkWk40
ネトウヨってまだディズニーがポリコレで苦戦してる時間軸で止まってんのか
お爺ちゃんだもんなw
543名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:13:51.00ID:Wlxs8DCy0
日本のアニメがこのままディズニーを倒すとかイキってた割と最悪のタイミングでディズニー復活しちゃったね
アニオタは未だに夢から醒めない
544名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:16:00.56ID:OQGE10Gg0
日本は一本ではそこまで行かなくてもたくさん量をつくってるから
それでいーんじゃないの?
545名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:16:11.79ID:Wlxs8DCy0
て言うか、国連から手前の国のアニメ産業の時代遅れブラック体制なんとかしろやって突かれてなかったかなw
オタは日本のアニメが脅威だから潰そうとしてるとか見当違いの被害妄想拗らせてたけど
546名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:17:18.20ID:OQGE10Gg0
アンチオタが急に発狂はじめて草
2025/03/20(木) 17:17:37.22ID:sIy10O0T0
そもそも日本のアニメなんて売れないじゃん
2025/03/20(木) 17:18:53.89ID:mKdMdBLip
延々とスレ違い続けるのはウケる
2025/03/20(木) 17:19:09.75ID:v9rQ9S8D0
別に日本のアニメなんて見ないけどディズニー持ち上げるのも筋違いなんだよ
キャプテンアメリカは盛大にコケたし白雪姫もサンダーボルツも駄目だろ
ディズニープラスも会員数は減り始めてるし、リストラによって黒字にしてるだけ
550名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:19:20.50ID:Wlxs8DCy0
そもそも日本アニメの海外人気もその実殆ど中国だからね…w
2025/03/20(木) 17:20:17.97ID:Ma4zcDZd0
まあアレに突き刺さってる
552名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:20:59.07ID:VOpQkWk40
ネトウヨに効いてて草
553名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:21:56.37ID:Wlxs8DCy0
>>549
労基丸無視の糞みたいな安月給とアニメーターの同人活動黙認で成り立ってるガタガタの産業で血反吐吐いてもディズニーに勝てないならそらツッコミも入るわな
554名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:21:59.62ID:OQGE10Gg0
>>550
同じアジアの方が感性が近いってことだろうね
2025/03/20(木) 17:22:32.53ID:Gx4UVkP40
可哀想に
いくら支那人を持ち上げても、日本より日常生活の楽しい国は無いから、コンテンツを生み出す能力は開花しない。
一点豪華主義で日本っぽいものを追求して終わり、後が続かない。
2025/03/20(木) 17:23:08.53ID:sIy10O0T0
ディズニーは雲の上の存在じゃん
ホルホル動画の見すぎで日本のアニメがディズニーと戦ってるつもりだったんだろうか
557名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:23:42.50ID:Wlxs8DCy0
去年ディズニーはshogunも大当たりだったしネトウヨも絶賛してたのに無かったことにになってるの面白いねw
558名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:24:19.97ID:OQGE10Gg0
むしろホルホル動画とそれに釣られてるような下層しか見てない奴のほうがやばい
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:27:37.52ID:Nw4HOeNq0
日本に合わせる必要も無い。
560名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:30:01.06ID:Wlxs8DCy0
>>558
プク太とかエディタみたいなの見てそうな奴ここに滅茶苦茶おるな
英語に堪能だからこそああいう路線の動画ビジネスに手を出すんだよね
2025/03/20(木) 17:35:58.54ID:mKdMdBLip
アサクリ弥助の同接が死んでるのはこのスレと関連ありそう
562名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:37:49.87ID:OQGE10Gg0
>>560
ああいう動画はある程度知識レベルを上げる良い面があるけど
視聴数稼ぎのために話を大げさにしようとする習性があるからなぁ
563名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:38:05.37ID:uGMNdiLM0
>>546
いつものクソフェミよ
いつも固定2回線と時々ドコモ回線で3役やるからすぐ分かる
2025/03/20(木) 17:39:51.64ID:UvgJ2trA0
>>11
20年前の技術終わってたやん日本のゲーム業界
565名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:42:47.77ID:+N8kJgD80
10年代は中国シェアがでかかったけど中国が日本のアニメを規制し始めたからもう伸びてない
20年代の伸びは中国以外が寄与してる
2025/03/20(木) 17:46:04.61ID:IRkB7WnL0
>>565
シナ「女児向けのプリキュアを規制してシャットアウトします」
シナ「中国の女児向けにプリキュアの丸パクりアニメを放映します(作画はシナのスタジオ制)」
2025/03/20(木) 17:48:16.79ID:IRkB7WnL0
>>565
実際にシナがシナの女児向けでやったこと

中国のアニメ「バララシャオモーシェン」
(巴啦啦小魔仙)
s://i.imgur.com/0y1XyR8.jpeg
568名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 17:58:38.48ID:b8fe2h0x0
>>565
なおアニメ映画は中国で売れないと1億ドル超えない模様
2025/03/20(木) 18:03:12.78ID:guFkCFzZ0
ええやん
何でも真似て同じような物を作っても仕方ないしな
570名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:04:12.07ID:UhH0d9fv0
ゲーム業界は単純に海外かぶれで狂ったクリエイターが多すぎなだけのような気がしないでもない
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:07:54.46ID:+pvzzT1x0
日本人は未だに自分達を心の何処かで名誉白人だと思い込んでる節があるから中韓で受けても喜べないんだよな
どの国が日本のコンテンツを一番好いてるのか答えは数字で見えてるのに
新海は自分の映画が中韓で受けてから中韓大好きになっちまった
2025/03/20(木) 18:08:47.78ID:wkS9wpCM0
>>567
これ後々日本のプリキュアが中国のアニメをパクったアル!って言い掛かり付けるフラグじゃん
2025/03/20(木) 18:11:42.33ID:Di2nspLf0
流石桜井
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:11:53.34ID:cEwAcDQh0
そもそもロッテントマトで日本のアニメが毎度異常な高得点を出す時点でね
575名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:15:23.81ID:mDwGjl4Q0
>>571
その話がホントかどうかは知らんが、チョロいなあ……深海は

中韓は日本人に嫌われる理由を未だに理解せず、他責思考ばかりしてるね
いや、その理由を受け入れる気概があるんなら、ここで俺も説教せずに済んでいたわけだから、言うだけ無駄か
576名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:19:36.58ID:cJYsS+U90
アメリカナイズした商品で真っ先に浮かぶのがスクエニ(FF)とカプコンだわ
龍が如くなんかは独自路線の良い例
8でハワイを舞台にしたけど中身はやってることいつもと変わらんからな
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:21:57.75ID:JPxUDVip0
味付拳握くんがえらそーにw
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:28:03.22ID:cEwAcDQh0
新パルって今ネットで調べてももうパルワールドしか出ないんだよな
検索した結果で任天堂キャラを馬鹿にしてたのに自分の作品は任天堂の怨敵に乗っ取られるとか皮肉にも程がある
2025/03/20(木) 18:44:12.59ID:EjI/uVQD0
>>567
なんか全体的に目のバランス悪くないかこのプリキュアモドキ
特にマスコットがキモい
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:49:14.41ID:GG6kCsk90
「差別はよくない!!!」
ここまでは分かる

「白人と同じくらい黒人に憧れろ!それができないなら差別主義者だ!」
ここまでやってるのがポリコレなんだよ
別にどっちに憧れようが自由だし
結果として日本人が黒人より白人への憧れの方が需要として大きいなら仕方なくね?

例えばとあるイエロー男が白人女、黒人女の双方と仲良く交流してるとする
ある日白人女と黒人女が同時にイエロー男に告白したとする
そのイエロー男が白人女を選んだらそいつは黒人を差別してることになるのか?
どっちも友人としては大切だけどより性的魅力を感じるのが白人女ならもう仕方ないだろ
2025/03/20(木) 18:51:55.10ID:sIy10O0T0
なんか自意識過剰になってるけど誰も日本人がどう思うかなんて意識してないよ
お金持って無いんだし
582名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:53:57.89ID:cEwAcDQh0
日本人はアジア人すらポリコレと言って嗤ってた癖にアサクリから突然我々は差別されるアジア人だとか声を上げ始めたからな
583名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:55:00.53ID:3bxFJdts0
ゲーム業界はもう駄目だろな
584名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 18:59:24.95ID:WQyn6L+E0
マイクラは任天堂が作りたかった
585名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:05:43.62ID:aHbJinco0
全くです
最近日本のゲーム作りが洋ゲー市場に向けたものになってて残念です
ポリコレ思考然り、ゲーム性然り
洋ゲーは基本的につまらないんだよなぁ大味すぎて
586名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:05:45.02ID:MikfSKYK0
日本で得意なものがあるとお前らはそれを武器にして海外を叩くからなー
2025/03/20(木) 19:08:03.80ID:IRkB7WnL0
>>584
動物番長「…………」
588名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:12:06.77ID:fQSYLtO10
ブスリートファイター6の事かな?
2025/03/20(木) 19:19:08.22ID:kYLYVD6Sr
>>133
ディズニーはウィンorルーズからトランスジェンダー回削除したの散々話題になったけどな
そのうえ封印したはずの回のラフも流出してるし
2025/03/20(木) 19:26:56.94ID:sIy10O0T0
>>589
お前見てないだろ
591名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:33:22.44ID:QrnIeJmj0
ゲームの話できないから延々洋画洋ドラの話してるな
592名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:34:16.62ID:R6Ws/7dfH
いうて任天堂は昔から海外メインで合わせてないか?
ちゃんと日本でも売れるだけで
合わせなきゃ合わせないで厳しいと思うが
今のモンハンやエルデンも海外人気ありきで作られてるし合わせてる
2025/03/20(木) 19:35:23.58ID:8wYCnpOX0
ペルソナ6がポリコレに汚染されて主人公は黒人
仲間はトランスジェンダーの男やブスにならないか
不安何だよなまぁそうなったら二度と買わないけど
594名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:37:05.09ID:+pvzzT1x0
ペルソナも海外意識してヒーローの勧善懲悪にした5が受けただけ
いつものアトラスの3Rとメタファーなんてさっぱり結果出せてないじゃん
2025/03/20(木) 19:38:15.77ID:A+hujrOnr
本社ゲーにマスコット的なキャラが多いだけで海外に合わせてるとは思わんな
2025/03/20(木) 19:38:45.38ID:aiBXhoicr
>>590
LGBTコミュニティの間ではむしろ封印のこの件でディズニー叩かれてるよ?
2025/03/20(木) 19:39:41.43ID:sIy10O0T0
>>596
見たの?
2025/03/20(木) 19:44:38.19ID:8wYCnpOX0
>>594
ミリオンで結果残せて無いとか頭大丈夫か?
2025/03/20(木) 19:48:04.46ID:Q8334cx1r
>>597
公式が認めてるよ
2025/03/20(木) 19:49:54.05ID:sIy10O0T0
>>599
だから見たのかって聞いてんだよ
またエアプで陰謀論にハマったの?
601名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:50:14.49ID:+pvzzT1x0
>>598
たったの?
P5幾ら売れたの?
2025/03/20(木) 19:53:05.12ID:/9ZHAqzW0
>>11
Steam見てると洋ゲーだらけで盛り上がってるんだが
異世界でも見えてんのかなこういうのって
603名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:02:31.94ID:8HTr2TEbd
アニ豚っていつから勝てもしないディズニー相手に喧嘩売る様になったんだ?
2025/03/20(木) 20:03:40.54ID:sIy10O0T0
家電エンタメで韓国に勝てなくなってから
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:03:55.47ID:knEu6N210
洋ゲーはつまらんのよ
だから任天堂とPSにゲーム機覇権とられたんだよ
2025/03/20(木) 20:05:49.54ID:GAg/WI2q0
いやCEROはPEGIに合わせろよ
607名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:06:16.25ID:knEu6N210
>>602
洋ゲーがめちゃ面白いならXBOXがゲーム機戦争で勝ってるよ
608名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:07:34.46ID:8HTr2TEbd
いやなんでただのプラットフォームの箱が勝たなきゃいかんの?w
ゲーパスもPCでやれるのにw
2025/03/20(木) 20:08:27.83ID:sIy10O0T0
任天堂が人気ってパッケージの売上とかの話じゃないの?
テンセントに一生勝てないじゃん
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:09:03.58ID:Db7y25mm0
政治も経済も文化もアメリカが世界の中心なのにそこを切り捨てるというのは自死に等しい選択だろう
日本のゲーム業界は滅びろというふうに読み替えても差し支えない内容に見えるが本当にこんな発言をしたのか?
2025/03/20(木) 20:10:48.08ID:/9ZHAqzW0
>>607
PSファーストも洋ゲーばかりだろw
2025/03/20(木) 20:12:30.39ID:sIy10O0T0
要は韓国ドラマが世界で大人気なのと同じだよ
多様性に富んだ作品に需要はあるわけだね
613名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:13:39.31ID:R+ShIfd70
ホント今のゲーム業界って全体的に酷いからユーザーも任天堂とかのいくらかマシな一握りのブランドに集中しちゃって選り好みするどころの話じゃないな
614名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:14:05.44ID:knEu6N210
おもしろいゲームを作れるのは日本人
CS市場がデカいから無視できないのがアメリカと中国 
これはもう常識でしょ
615名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:16:58.86ID:8HTr2TEbd
>>604
まあアメリカでアジアの音楽つったら専らKPOPでアニソンはオタクみたいな奴しか聞かないらしいからねw
APT.の大ヒットといいあちらの音楽がアメリカで絶対的な地位を確立してるのは本当だろうね
日本は現在トップクラスのAdoの米国での集客が悪過ぎて悲しんでたけど
616名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:31:56.90ID:knEu6N210
こんな発言してる時点で日本ゲームの方が格上って言ってるようなもの
なんで格上が、市場がデカいからって格下に合わせないといけないの?ってw
2025/03/20(木) 20:32:53.19ID:wkS9wpCM0
ゴキチョンが大量に湧いてて草
618名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:36:27.71ID:WQyn6L+E0
キッズ 洋ゲーww
https://i.imgur.com/Umwi8nM.jpeg
2025/03/20(木) 20:37:42.61ID:sIy10O0T0
>>618
やっぱ圧倒的じゃん洋ゲー
620名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:43:38.67ID:8HTr2TEbd
>>618
ポケモンとスマブラ意外と低いんだな
正直体感だとこの二つはもう2〜30代がメインな気がするけど当たらずとも遠からずな感じするな
2025/03/20(木) 20:54:47.33ID:cJYsS+U90
ディズニー信者大好きな白雪姫、ドラえもんに負けてて草
*1 *91389(+**48) 237843(.993) 835.5% 41.7% *91397 映画ドラえもん のび太の絵世…
*2 *41489(+*754) 287473(.893) ****** 44.7% ****** 白雪姫

まあ別に最近のアニメも好きじゃないけどな
2025/03/20(木) 20:57:14.66ID:sIy10O0T0
ドラえもんとか見るんだ…
623名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 20:57:50.32ID:o2umCpfv0
>>560
エディタはそこまでこの件に絡んでもいないな
2025/03/20(木) 20:58:15.57ID:/9ZHAqzW0
>>447
ゲハはエコチェン板だからなw
625名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:02:26.99ID:OQGE10Gg0
>>618
マイクラやフォートナイトは無料で遊べるから小学生には敷居が低いし
全部の割合あわせたらだいたい半々じゃん
626名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:11:37.62ID:YG9tL9fL0
>>1
ひと昔前って初期からずっと洋画とか洋ゲーのパクリやってきたじゃん
海外の求める日本で武士とかキモオタゲーだけどキモオタゲー今でもゼノとかグラブルとかアトリエとかいっぱいあるのに業界潰す気か?
PS初期から安易にキモオタ物出せば大ヒットはしないが確実に稼げると今まできて一般人はもうゲームしてないだろ

もちろんリメイク手抜き外注とか他にも要素はあるけど
627名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:14:04.96ID:qVyYXWv70
>>618
小さい子向けのハードだからもろ積み木がはまるんだろうけどこの手はほとんどがすぐ飽きるからまともにやらずに終わる奴が多いという
628名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:16:05.26ID:OQGE10Gg0
キモオタ言いたいだけの人じゃないですか、やだー
629名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:16:23.72ID:9VZm+gz/0
>>620
普通に任天堂は卒業するけど
そんなこともわからんてやっぱ精神年齢低いんだな
あと他のレスからしてキモオタ系なのもバレてるし
630名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:17:34.61ID:knEu6N210
アメリカ人は実写映画とかはセンスあるのにゲームになるとつまらなく出来るのは何故か?
昔クソゲー乱発して任天堂にFCでシェア全部取られたからぐらいだからセンスがないってことでしょ
向き不向きってあるしな 日本人の実写映像が面白くないって言われるのと同じや
2025/03/20(木) 21:18:30.15ID:ixuLdkbA0
>>592
海外でヒットしたから狙いを絞っただけだろ
メトロイドなんかは
632名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:19:24.38ID:gouFYQqt0
>>628のレスみたらキモオタだった
そら言い返せないで煽るだけになるわ
>>625
そこまで言うなら少ない海外の割合が高いとこまで見えるけど
キモオタは狭い範囲しか見えないからな
633名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:20:15.96ID:SBY7NMFW0
もう遅くねぇかなぁ
というかゲームという開発費が馬鹿みたいに掛かる娯楽の性質上、結果は始めから決まってたように思う
海外市場かファミリー市場に媚びて行くしか道が無いよ
634名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:21:21.07ID:OQGE10Gg0
>>632
そんなにIDコロコロ変えてまでキモオタって言いたいんだ
キモオタのことすっごく好きなんだね
635名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:22:08.70ID:8eEef1ml0
>>592とかは日本が洋に憧れるみたいなのを知らないんだろな
子供だろうからその辺は親に聞くといい

FFモンハンエルデンなどの最近の物は市場大きいからあっち向けに作ってるだけだしこれは最近の傾向な
636名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:24:36.08ID:8HTr2TEbd
>>633
これの何が悪いのか分からないな、口だけは達者な癖に金は落とさない日本人オタが見限られてるだけだろ
任天堂ですらゼノブレFEとこの層は開拓が上手く行ってる方じゃない
637名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:27:14.92ID:OQGE10Gg0
>>636
誰も悪いなんて言って無くね?実際エルデンとかモンハン方面でヒット飛ばしてるし
オタ系なら原神やゼンゼロがヒット飛ばしてるし、両方頑張ればいいだけじゃん
638名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:29:27.57ID:8HTr2TEbd
>>637
エルデンもモンハンも海外だろ
ホヨバは中国人
639名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:31:09.32ID:OQGE10Gg0
>>638
何言ってんだ君は?
640名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:31:15.25ID:18lOFtVs0
>>276
続編ってどれだよw
641名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:31:34.42ID:+pvzzT1x0
完全に海外にフォーカス向けてるモンハンエルデン例に出すの笑う
642名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:31:54.96ID:8HTr2TEbd
>>639
反論出来なきゃレスは結構
2025/03/20(木) 21:32:04.61ID:H8nn4tdUd
>>445
第一次世界大戦の塹壕戦の突撃なんかと変わらんと思うけど
644名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:32:46.11ID:cJYsS+U90
🤓「オタガー!オタガー!」

www
645名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:34:40.10ID:OQGE10Gg0
>>638
ホヨバは中国人だが、エルデンとモンハンは日本人じゃん
エルデンやモンハンみたいなゲーム作りも頑張ればいいし
ホヨバみたいな方面のゲームも日本はもっと頑張ればいいよねって話
646名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:35:04.79ID:8HTr2TEbd
オタクは共感性とコミュ力の低さから来る伝搬力の弱さがあるからある程度広く売りたいなら見限られるのはしゃあないと思うよ
647名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:35:56.50ID:kYZ1rx8S0
今はID:8HTr2TEbd=ID:+pvzzT1x0か
648名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:36:41.58ID:8HTr2TEbd
>>645
ホヨバは中国人という絶対的市場があるから成り立ってるだけだよ
日本では限界集落化してるPSでなら威張れるけど所詮マイノリティ
2025/03/20(木) 21:37:05.65ID:LJEuxvyN0
モンハンは正直海外向けにかこつけて単に大予算で自分らの趣味反映させてない?て気もする
マーケティングオンリーで作るよりはクリエイターとして健全かもしれんけど
650名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:38:40.71ID:8HTr2TEbd
>>618
子供に人気とか若者に人気とか散々っぱら聞くからここに原神が入ってるかと思ったけど意外にもさっぱりだったな
651名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:39:15.30ID:OQGE10Gg0
>>648
ゲハでもSteamの半分は中国だから中国狙っていけって言われてんのにそれはないなぁ
2025/03/20(木) 21:40:05.11ID:sIy10O0T0
そもそもカプコンってエイリアンの影響受けてるでしょ
ワイルズはデューンだよ多分
653名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:40:35.78ID:OQGE10Gg0
>>650
そりゃ小学生じゃね もうちょっと年齢いかないと
2025/03/20(木) 21:40:49.76ID:LJEuxvyN0
てかこれ日本らしいゲームが優れてるって言うより欧米らしいゲーム作りで欧米に敵うわけ無いじゃんって常識的な話してるだけじゃ無い?
中国とか他の地域でも同じ
655名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:41:36.05ID:cJYsS+U90
原神コンプは何処の属性の人?
やったことないから別に何も思わんしどうしたん?
656名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:42:57.22ID:8HTr2TEbd
>>644
この絵文字はチー牛って事かな
結局オタクを馬鹿にされて怒る奴もチー牛は普通に馬鹿にするってのが悲しい話だ
657名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:43:03.91ID:strk5onY0
最近のゲームの文字が小さいのは英語前提で作ってるからって聞いたけど?
658名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:44:50.33ID:cJYsS+U90
>>656
別にお前のこと言ってないのにレスしてきてどうしたん?笑
2025/03/20(木) 21:45:15.25ID:a/0s/zkpr
>>600
そうやって論点ずらすのは反論できませんって証拠だよw
ひろゆきとか好きそうだね君
660名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:46:11.25ID:oiGBM2QO0
日本とオタクが憎い人がいるな
2025/03/20(木) 21:48:51.43ID:sIy10O0T0
>>659
見た?
2025/03/20(木) 21:49:12.53ID:a/0s/zkpr
>>600
しっかしThe Hollywood Reporter誌を陰謀論呼ばわりとは驚いたなぁ
ここまで話題なったトピックも知らないならもっとニュース見たほうがいいよ?
663名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:49:46.43ID:8HTr2TEbd
ぶっちゃけ、スマブラDLCで日本を意識した人選なんてドラクエくらいだった桜井がこれを言ってもねぇ…
2025/03/20(木) 21:51:24.77ID:sIy10O0T0
>>662
なあなあ


見た?
665名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:51:57.78ID:R6Ws/7dfH
いやスマブラの選出は世界基準で見たらめっちゃ日本寄りだよ
2025/03/20(木) 21:52:47.00ID:sN3uz3v1r
>>664
あー同じことしか言えなくなって壊れちゃったね?w
2025/03/20(木) 21:56:41.25ID:sIy10O0T0
>>666
ちなみにレビュー用にメディアに送られたのは5話まででトランスジェンダーのエピソードは7話ですw
668名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:58:28.05ID:8HTr2TEbd
>>651
中国人って14億人いるから多いのは当たり前だよ
逆にsteamはそれだけの人口に関わらず全体の半分程度しかいない正真のグローバル市場
669名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 21:59:16.87ID:cJYsS+U90
スマブラの次回作に桐生ちゃん出たらオモロ
まあ出るなら真島の方かもだが
670名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 22:00:20.91ID:8HTr2TEbd
>>658
別に俺の事言おうが言ってなかろうがどうでもいいけど結局オタク自身も自分より下と思ってる奴を自然と迫害するんだなと思っただけさ
2025/03/20(木) 22:10:11.23ID:+1wXQMsLr
>>667
描写や会話の削除変更もそれにともなう反発や批判も事実として存在するわけだけどw
2025/03/20(木) 22:13:06.36ID:sIy10O0T0
>>671
The Hollywood Reporterがそう言ってんだけど
2025/03/20(木) 22:14:58.49ID:jjqzxoYGr
>>672
だからそう言ってるだろ
2025/03/20(木) 22:20:12.95ID:sIy10O0T0
The Hollywood Reporterが5話しか見てないよって言ってんだけど
2025/03/20(木) 22:23:44.73ID:DMsb5uVf0
スマブラの調整でキャリアを終える哀れな敗残者
会社を辞めた時はPCで世界を驚かせるとキラキラしてたのに
2025/03/20(木) 22:28:01.08ID:++kNCWkHr
>>674
それはレビューであってその前の報道の話とは別でしょ
2025/03/20(木) 22:29:11.44ID:sIy10O0T0
The Hollywood Reporter見てみろよw
2025/03/20(木) 22:30:03.30ID:Spc1UgLsr
>>677
https://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/disney-pulls-transgender-storyline-win-or-lose-1236088172/
はい
2025/03/20(木) 22:31:07.06ID:sIy10O0T0
その次の記事を見ろよレビューですら無いじゃんw
2025/03/20(木) 22:34:08.72ID:zorHe0Xrr
>>679
いやこの時点で既にディズニー側がコメントでそういうことがあったことは認めちゃってんじゃん
2025/03/20(木) 22:35:46.05ID:sIy10O0T0
だから7話がトランスジェンダーのエピソードじゃん
当然見たんだろうけど
682名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 22:38:47.71ID:9F9eYPjg0
目覚めてんなあw
2025/03/20(木) 22:43:41.81ID:zOpt3tGM0
ほんこれ。ポケモンも海外意識してからどんどん詰まらんくなっていってる
2025/03/20(木) 22:45:02.78ID:aPxbhEcdr
>>681
一部だとしても結局本来の形からカットする方向での編集改変があったのは制作側も認める事実なわけでしょ
2025/03/20(木) 22:56:35.89ID:sIy10O0T0
だから7話がトランスジェンダーのエピソードだったでしょ?
686名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 23:40:07.68ID:ILya+oRa0
アメリカ向けに作るならアメリカ人が作ればいい話だからな
687名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 23:41:36.92ID:Yyl00iDo0
ほんとこれだよなあ
海外はムービー重視でつまらん
日本らしい作り方はもう任天堂しかやってないからな
688名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/20(木) 23:42:50.44ID:7Y46DPJx0
旅行と同じ日本来てわざわざマック食べない本場の寿司なり食を求めてる味比べはするかもだが
2025/03/20(木) 23:54:06.39ID:nHY575Nkd
岡本吉起「洋ゲーが日本で売れないのは日本の恥」
690名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 00:05:49.43ID:mAMlRw+50
会社に合わせなきゃ無理なんでしょ
自分のゲームとか何十年もやってきて1本作れるかどうか
2025/03/21(金) 00:41:03.30ID:KktrT/r80
海外受け狙って大コケした元国民的RPGがあったなあ
692名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 00:45:35.19ID:VZFXQlS+0
どうしてシナチョンだけポリコレを無視できるん?
2025/03/21(金) 00:46:24.85ID:wqFZNLo0r
https://i.imgur.com/0YFWxvk.jpeg
https://i.imgur.com/4f1cnf2.jpeg
https://i.imgur.com/zVOENLy.jpeg
https://i.imgur.com/EsNM7xv.jpeg
https://i.imgur.com/N6vZXzt.jpeg
https://i.imgur.com/HWXzpOJ.jpeg
https://i.imgur.com/R5ozvtp.jpeg
2025/03/21(金) 02:04:24.05ID:jtPX0aOK0
ガラパゴスってよう言われてたけど結局僻みだからなあ
2025/03/21(金) 02:43:29.62ID:k7d21AcX0
ガラパコスってまさに悟空がそうやんw
696名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 02:58:32.41ID:LfHj+k870
>>695
13億人もいればガラパゴスでもいいのかもしれないけど
1.3億人しかいない日本が海外無視してどうすんの
2025/03/21(金) 03:01:19.06ID:MxL+0S5V0
合わせてなかった頃のFFは売れてたが
意識してからは完全にオワコンだしな
2025/03/21(金) 03:05:58.31ID:qxF0OkFz0
つかPS1のころからゲームだけは洋画コンプみたいな作品多かったくね、そういう世代の人が多かったんだろうけど
中韓の萌え系はゲームよりアニメ、漫画、ギャルエロゲーの影響のが強いでしょ
699名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 03:38:43.92ID:3la3pasr0
>>663
え?寧ろ海外向けのキャラはバンカズとテリーしかいないだろ
700名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 03:49:22.34ID:vMricHBO0
悪質な誹謗中傷の大半は桜井からのものだった
701名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 03:54:35.92ID:yXsV6UWd0
高いハードばかり作ってるからライトユーザーが離れるんだ
アンドロイドの安タブレットにしなきゃ
2025/03/21(金) 04:01:38.49ID:qUr+Rbzz0
経営陣や株主がバカだと仕方ない面もあるけどな、市場規模しか見てないから
自分たちが取り扱ってる商品についての理解がなさすぎる
703名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 04:13:47.99ID:FehRBfik0
なお

【悲報】FF7リバース浜口、倫理部検閲を肯定 「最初から世界向けに作ってる。ポリコレ配慮は当然」
704名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 04:18:43.49ID:3la3pasr0
海外に合わせた結果コンコードのような神ゲーが生まれるんやな
705名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 04:20:20.22ID:XrFrWYn30
>>701
そもそもPS4が3DSに負けてたくらい性能関係無い
2025/03/21(金) 05:50:16.74ID:jqVYg6CJp
日本人がちゃんと面白いと思うものを作れば自然と海外に受けるって話だもんな
任天堂が正にそれ
707名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 07:15:08.84ID:ADKOrTAQd
任天堂でもゼノブレやFEはあまり目立って売れないんだからこの辺のタイプのゲーム作りたいなら外を意識するのは仕方ないな
中国みたいに地力で桁外れの人口があるならともかく日本で少数派なオタク相手の商売は極めて相性が悪い
かく言う桜井もストーリーシステム共にオタクノリ全開だった新パルは30万程度しか売れてないからな
2025/03/21(金) 07:29:06.05ID:2dQmkSSm0
数十万ほどの中堅ソフトが最近は本当に少ないな
多様な需要に答える重要な層なのに
2025/03/21(金) 07:30:47.53ID:2dQmkSSm0
3DSやSwitch初期までは多様なソフトがあったのに
2025/03/21(金) 07:34:51.32ID:nek1SQxR0
任天堂やポケモンがずっとアニメ調のゲーム作って大成功してるのに
和サードはずっと洋ゲーもどき作ってるの改めてバカみたいだったな
2025/03/21(金) 07:36:44.62ID:enusG4RA0
でもモンハンは海外で大人気ですが?
2025/03/21(金) 07:41:57.58ID:YUc+AqGx0
>>710
アニメじゃ中国に勝てないじゃん
2025/03/21(金) 07:45:44.05ID:2dQmkSSm0
モンハンは意外と日本的
ネトゲの雰囲気がある
714名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 07:50:02.32ID:rAOglKD80
海外映画の日本がアジアごちゃ混ぜの変な描かれ方するのと同じように
日本が中途半端に欧州に寄せたらああ映ってるんだろうなって
2025/03/21(金) 07:51:33.45ID:2dQmkSSm0
>>712
10年前に急にアニメで露骨な表現規制が始まったが中国市場絡みか
2025/03/21(金) 07:51:44.69ID:puyqJ4qa0
まず日本的なゲーム=アニメ調って短絡的すぎない?
任天堂ですらメトロイドみたいなゲーム作ってるのに
717名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 07:52:31.58ID:Ft5vfT2h0
>>707
そもそもゲームでアニメっぽいことしてもクオリティ低すぎて物好きしか買わない
アニメでやれとなるのがオチ
2025/03/21(金) 07:56:27.32ID:YUc+AqGx0
>>715
日本は欧米みたいにポリコレを受け入れてるから勝てるならそこだよね
719名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 07:57:40.06ID:KPj95kLYM
堀井の海外病の事かな?
2025/03/21(金) 07:58:57.40ID:wFu0AA+dd
中国はホモレズを病気扱いで規制してる国だから欧米の基準は拒否するのが政治的に正しいんやぞ
むしろあっちみたいな表現やったら当局に消される
721名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:10:49.45ID:ADKOrTAQd
>>710
任天堂の標榜するアニメ調とサードが標榜するアニメ調は認識に断絶があるな
任天堂でもゼノブレFEは後者側だね
722名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:11:56.40ID:ADKOrTAQd
>>717
それやったの正に桜井本人なんだが
723名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:18:07.00ID:tj/odouG0
どっちでもいいだろ、絵柄なんて好き嫌いでしかないんだから
面白けりゃ売れるし面白くなけりゃ売れない、グラよりゲーム性をもっと考えるべき
724名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:18:57.14ID:+pltJMdqd
>>696
無視する必要はないと思うが外国人は外国人向けに作られたゲームは求めていないかもしれない

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742475587/16/
725名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:21:49.69ID:ADKOrTAQd
>>708
世界規模で見たらソニックの方がずっと売れるのに日本の数十万層に媚びて龍が如くを擦り続けたセガみたいなアホを何処もやらかしたくないでしょ
3DSの頃のモンハンは危うくこうなり掛けてたからな
2025/03/21(金) 08:35:05.26ID:IHAbYjnE0
ワイルズの全体的な暗い場所でのメインストーリー進行とかほんと嫌い。ワールドではまだ明るかったのに
727名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:40:01.55ID:ySxGyC980
『中国に媚びろ』

コレに尽きる❤
728名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:46:26.79ID:ovNuXsDl0
>>727
全世界一位のポケモン様に跪け(笑)
729名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:47:25.89ID:ySxGyC980
>>728
カービィもゼルダも見捨てる感じ?w
730名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:51:44.47ID:7dy2dgVT0
>>729
見捨てる?ポケモンに負けすぎて泣いてるの?(笑)

悔しいか雑魚よ(笑)
731名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:54:13.50ID:ySxGyC980
クスクスクス
IDコロコロしながらポケモンホルホルしてるけど、君はsvを見捨てたもんなw
732名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:55:25.33ID:ADKOrTAQd
日本人は映画のコナンみたいにクオリティ停滞してても毎年コンスタントとかそっちの方が合ってるかもな
問題はゼルダや3Dマリオみたいに任天堂ですら本命タイトルはそんなペースで出さない事だが
733名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:55:35.28ID:EGfDVozb0
海外意識なんて誰もしてない
海外で売れないとみたいなのは海外意識してる訳じゃない日本で売れない言い訳してるだけ
734名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 08:57:01.00ID:ySxGyC980
>>733
日本の総理大臣が直々に中国を意識してるわけだが?
ヒッキーさぁ…
735名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 09:00:44.28
>>11
一昔前はって言ってるのにアホなんだなあ
736名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 09:07:45.65ID:ADKOrTAQd
>>733
それはないな
宮本茂も国内だけじゃ採算取れないと言ってるぞ
2025/03/21(金) 09:09:06.10ID:rNO5aeRDp
それは海外向けにしろとも言ってないんでしょ
738名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 09:12:16.34ID:gQavGzlX0
AdoとYOASOBIと新しい学校のアメリカ公演失敗で事務所の社長が悔しいとかつい本音漏らしてたから日本だけで売る気なんて無いのは何処も一緒
739名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 09:15:42.89ID:gQavGzlX0
>>737
そもそも任天堂は作風としては日本アニメよりディズニーに近いからな
最初からゴリゴリのグローバル屋だよ
仮に今任天堂と同じ作風で売る所が出ても日本では通用しないだろうね
740名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 09:27:26.04ID:UBz2QpsF0
アニメ調のオタゲー作ったところでもはや漫画アニメ好きすら買ってくれなくなったし
仮に出来の良いソフト一本作れたとしてもそっち系のラインナップがこうスカスカな市場では焼け石に水だな
2025/03/21(金) 09:40:39.92ID:iXCQVeOh0
まぁゴキちゃんかフェミか知らんが欧米の偽りの多様性を追っかけてるここのアホより
櫻井の方が100%正しいよね
742名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:01:57.58ID:gQavGzlX0
>>740
漫画アニメと違ってゲームは海外での比率が桁外れだからな
そもそもどれだけの力が漫画やアニメにあると思ってるのか知らんが海外での市場規模は漫画アニメを足しても家庭用ゲームに勝てないとかのレベルだぞ
最近ゲハで持ち上げられるソシャゲの海外市場規模も和ソシャは家庭用の1/10未満まで落ちる
743名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:03:18.09ID:gQavGzlX0
>>741
正しさを語るのであれば人の名前を間違えないという「当たり前」をまず自分が実行しないとな
744!dongri
垢版 |
2025/03/21(金) 10:09:07.24ID:GNxJ24fId
>>265
負け惜しみwwwww
こいつの出してるゲーム売れてるだろうに
2025/03/21(金) 10:11:07.29ID:fCYQKmHP0
任天堂を叩けるなら海外ならなんでも良くなってしまった惨めなゴキvsどうしても反論したい顔真っ赤任天堂信者
746名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:11:10.28ID:jFQ6QfIN0
アニメ調のオタゲー作っても売れないんだブヒー

アニメ調のオタゲー3本作って任天堂の営業利益と同水準の営業利益叩き出してるミホヨっていう会社があってね

redditでanimeのサブは1300万人が登録してるが、これはmovieの3500万人の約三分の一、マーベル・スタジオの460万人のおよそ3倍

アニメが海外ではニッチなコンテンツなんてのは十年ぐらい前の認識でしかないんだわ
2025/03/21(金) 10:19:10.62ID:cSeKciZ10
ワイルズ…
748名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:19:27.12ID:gQavGzlX0
>>746
でアニメ映画はマーベルの映画と比べて売れてるのか?
2025/03/21(金) 10:21:02.48ID:ZgbTuXHkp
原神がポケポケに記録抜かれたのは衝撃だったね
750名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:27:15.21ID:WCJi4Sf90
スーファミ辺りまでは日本国内での販売で儲けてたけど
プレステが出てきた事で開発費が高騰してきて
海外展開しないとペイ出来なくなったんで媚びたゲーム作りしたけど
表現が制限されたりして凡庸で独自性のない作品ばかりに
751名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:33:05.63ID:uTdWAIMo0
reddit…w
そりゃ海外のアニメファンはネットじゃ無いと仲間見つけられないだろうしなw
2025/03/21(金) 10:38:54.66ID:HRpT/deM0
この先海外市場は欧米中国から日中韓タイ以外の人口ボーナス期に入るアジアと
中東のイスラム教国がメインになり、少し遅れてアフリカが来る
欧米の考えたポリコレなんかにケツを振る必要はないしLGBTなんか論外
海外で売るための表現に配慮するならサウジとコミュニケーションを取るのがいい
イスラムでありつつ日本のサブカルにも一定の理解がある
753名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:51:33.01ID:4Mr1yd8c0
わーくにのアニメが世界で人気ってよく聞くけど経済的な意味でそれが証明されたの殆ど見た事ないんだが
あったとしても景気いい話は中国からばかり
2025/03/21(金) 10:55:43.55ID:iXCQVeOh0
>>753
https://www.tbsradio.jp/articles/91492/
こんなんは出てくるな
755名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 11:00:07.65ID:DItkCtfzM
>>707
FE風花の売上は世界で400万超えたけどね
756名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 11:08:49.56ID:QyxcYSKM0
Googleトレンドとか見てると東南アジアの新興国とか見てるとポケモンより原神のほうがトラフィックは大きかったりするからね

信者はポケポケカードをエクソダスばりに繰り出してくるがそりゃ一年目のポケモンのゲームが売れてなかったらどうすんのって話だし景気が良い話が出てくるのはそれこそ国内だけ

まあアニメ系はニッチで売れないというのならその需要は中韓にまかせておけば良い
実際この二国がオタク系のカルチャーを先導しつつあるし、ジャップは堂々とポリコレディズニー路線(という名のどっちつかず)を進めば良いのでは
757名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 11:10:53.07ID:uTdWAIMo0
そのFEも一気にジャパニメーションに振ったエンゲージで半減以下まで落ちてるぞ
アニメ系タイトルの中ではFEは覚醒の頃から海外に嫌われたく無いって理由でコザキ使ったりしてたからな
なぜエンゲージでああなったのかは今でも分からんが
2025/03/21(金) 11:13:36.49ID:iXCQVeOh0
>>756
東(南)アジアはCSがまだあまり出回っていない
マンガやアニメはスマホでも手軽だから人気
任天堂の課題はこのあたりの問題をどう解消するかだな
2025/03/21(金) 11:16:42.45ID:1IBT5uTir
ジャパニメーションつったって色々ある
エンゲージに「ゴリゴリの」ってつけられると違和感しか無いぞ
FEH以外だとあそこまで女児向けアニメっぽい絵柄のFE始めてだろ
760名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 11:21:08.89ID:uTdWAIMo0
>>756
そんなソノタランドでは原神の勝ち!みたいなゴキブリ理論振り翳されても…
2025/03/21(金) 11:28:25.22ID:M+TcdwnDp
ポケポケ効き過ぎだわ
2025/03/21(金) 11:40:14.87ID:Rvf+n7t/0
商業、営利目的に対して政治的価値観を意識してもしょうがない

>>760
よりにもよって原神を挙げてるのがね…
確かポケモンはガチャに依存しないでライセンスの売り上げの時点でミホヨの年商を超えてなかったっけ?
ポケモンの売上の要はポリコレでもサブカル路線でもないよな

というか>>756はポリコレをやめようとしてるディズニーを未だにポリコレ路線とか思ってるのは情報古いだろ
また売れたらポリコレじゃない認定の認定でもいただくのか?
763名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:03:19.55ID:4Mr1yd8c0
ゲンチンおじさんイライラし過ぎて草wwwwwwwww
ポケポケ強過ぎて悔しいいいいいwwww
764名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:08:17.60ID:oe8XDsnJ0
ゲームは国内メインでやるには窮屈な娯楽だなとは思う
その点で言えばしっかり国内メインな漫画アニメ業界は結構羨ましい
765名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:09:57.93ID:uTdWAIMo0
>>764
ジャンプってもう全盛期から500万部発行部数落としてるの知ってるか?
766名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:11:52.22ID:mAMlRw+50
日本は「ポケポケ」の課金大国――DL数で世界4位ながらも“全体収益の1/3占める”重要市場…成功の背景は
1/9(木)
注目されるのがダウンロード数とアプリ収益額(課金額)の市場別シェアで、ダウンロード数ではアメリカが18%でトップシェアを占めるものの、収益面では23%ほど。ダウンロード数はその後ブラジル、フランスと続き、

第4位に日本(7%)がありながら、

日本はアプリ収益額のトップ(40%)を占める、圧倒的なシェアを誇っているという

ポケポケは日本向けで強い
2025/03/21(金) 12:11:53.09ID:2dQmkSSm0
非リアル調≒アニメ調も短絡的ではある
中間を目指した作風も少なくないのに。
「アニメ調」て言葉はレッテル貼りの文脈で使われることが多いな
768名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:17:18.42ID:4Mr1yd8c0
アメリカでは普段アニメ見てない奴も見てた進撃の巨人は
全編基本的にシリアスで原作者が洋画洋ドラに影響受けまくってたのも大きい
日本では前章がピークで後章から一般客は離れたが寧ろアメリカでは後章の方が評価高かったしな
769名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:26:02.65ID:Ef0CIgGe0
ゲーム関連で中国を持ち上げる奴って馬鹿が多い
例えば原神の国別売上は中国が約14億ドル(約1800億円)、日本が約9億6000万ドル(約1200億円)だから
中国視点だと無視できない「海外」って日本市場のことなんだよ

日本市場sageしたくて原神持ち出すと日本市場凄いという結論になることが理解できない
770名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:28:34.19ID:mAMlRw+50
日本人は中国市場無視したがるやつ多いよね
771名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:29:17.67ID:uTdWAIMo0
>>766
たった40%なのか
2025/03/21(金) 12:32:10.93ID:sKCQ/bYHr
>>765
でたでた
販売形態の変化などを見ずに無意味な比較する病人
773名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:32:37.05ID:uTdWAIMo0
>>770
向こうで売っても利益の70%を吸われるんでしょ
実質的な市場規模は人口の1/4くらいだよ
2025/03/21(金) 12:33:41.67ID:I7mBTBnk0
>>769
中国の方が人口等含めて伸び代は多い
もちろん日本も無視出来ない市場だと思うが近年ソニーとMSが揃って日本の優先度を落とした事実はちゃんと受け止めておかないといけない
2025/03/21(金) 12:34:51.62ID:HRpT/deM0
>>770
無視はせんがあの国のエンタメはポリコレとは別の規制が多すぎる
少なくとも任天堂にはあまり関係ない
テンセントと組まないとまともに商売できんし
776名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:35:36.88ID:zP5uGruA0
ゲームはクリエイターからして歳とって頭がおかしくなってる奴が多いくせにあんまり代替わりもしないからホント無理
777名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:36:02.35ID:YIXWnH+S0
シナ向けの商売は中共のご機嫌次第で急にポシャるからなあ
森久保祥太郎の件でよく分かっただろう
778名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:36:44.60ID:uTdWAIMo0
>>772
今のジャンプって読むもん無いけどね本当に
ジャンプラの客が基本的に金渋りたがるのはスパイファミリーが映画100億族になれなかったので証明されたし
imgur.com/wQ0UNHy.jpeg
779名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:40:18.55ID:spwi3wID0
>>765
代わりにWebやアプリが伸びて紙媒体超えたって何年も前に言ってたやろ
ジャンプだけがアホみたいに売れることも減ってニッチなタイトルも比較的日の目を見るようになってきた
780名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:41:56.37ID:3mVOsP5B0
>>778
マジで一作品も分からん
781名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:44:04.07ID:l16qeRk30
なんか単価の安い商売は総じてゴミ、みたいな思考のヤツが涌いてんな
782名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:45:52.03ID:mAMlRw+50
>>775
Steamには規制ないし
テンセント関係ないんだww
783名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:47:49.84ID:mAMlRw+50
>>777
中国企業の株価下がるような規制はもうやらんよ
784名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 12:52:31.17ID:x1cFAkVQ0
中国は利益率が激低で見てくれの数字は保証されるけど美味しい市場では無い
散々っぱら言われとるやろがい
2025/03/21(金) 12:56:35.18ID:HRpT/deM0
>>782
中国steamってそれこそ当局のガス抜きお目溢しだろw
2025/03/21(金) 12:58:01.52ID:DoxIp8Bfp
中国は意識して商売する相手じゃないからねえ
Steamでゲーム買ってくれる分にはいいけど、自分から売りには行かないよ
787名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:13:35.04ID:XrFrWYn30
>>713
狩って言ってるけど
農耕民族向けゲームだからアジアでウケる
2025/03/21(金) 13:19:04.15ID:2A4yPH4D0
まあポリコレとか止めて欲しいよね
789名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:32:56.76ID:oOxkxg1k0
これはまさにワイルズとライズ/サンブレイクとの比較だと感じる
ライズ/サンブレイクは日本のゲームだなあって感じするんだよな
790名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:38:32.89ID:YIXWnH+S0
>>783
でも日本企業の株価が下がるような規制はやるよね
2025/03/21(金) 13:42:26.06ID:PXliLTfr0
>>788
日本が日本らしさを出すのをポリコレって言うんだね
792名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:45:03.94ID:1gdUkRNH0
ゲーム性の観点から言うとアクションゲームは西洋が日本から取り入れて向こうが日本風によってきたが正しいし、アサクリもGTAも和ゲーがなきゃ存在しない
アクションゲームは格ゲーとか時オカとかの日本のアーケードや家庭用機のデザインが基礎になってる
TPSとかレースゲームとかアクションゲームとかに関しては欧米が日本に合わせたがただしい

逆にアニメや少年漫画的な見た目が多いスクエニゲーは日本的な家庭用やアーケード由来のアクションデザインじゃなくて西洋のTRPGやCRPGから影響受けてる
793名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 13:57:18.91ID:1gdUkRNH0
ゲームの見た目の話なら日本企業は昔から国内だけでなく市場がデカい北米にも目を向けてたから昔からバタくさいゲームはかなり多い

任天堂→マリオ、ゼルダ、メトロイド、スタフォなど

タイトー→スペースインベーダー、ラスタン、エレベーターアクション、デッドコネクションなど

ナムコ→パックマン、スプラッターハウスなど


セガ→ソニック、金斧、アレックスキッド、忍、ベアナックル、ジェットセット、クレタクなど

カプコン→スト2、DMC、バイオ、ファイナルファイト、戦場の狼、魔界村、ゴッドハンドなど

コナミならフロッガーや悪魔城や魂斗羅など

ほんのごく一部のゲームをピックアップしただけだがどれもバタくさいだろ

逆にアトラスやスクエニはペルソナとかクロノトリガーとかドラクエとかゼノギアスとか見ればわかるようにとても日本的

アクションゲームメーカーは見た目が欧米で中身は日本
RPGメーカーはゲームデザインの起源が欧米だが、見た目は日本的

フロムソフトな日本のアクションと海外のRPGを掛け合わせたいいとこどり
794名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 15:09:38.90ID:Bb3cmdmQ0
>>789
ワイルズもキャラがアニメみたいなノリだから日本のゲームって感じる
795名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 18:00:09.47ID:BHgMaiL20
「海外に合わせる必要は無い」を「海外に合わせなくていいってことは技術水準も劣ってていいんだ!」って解釈しちゃうと終わるんだよなぁ
2025/03/21(金) 18:08:43.36ID:NIhDc/tS0
>>795

それが現実逃避の桜井だな
797名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 19:03:09.20ID:3wxo1XKe0
>>746
アニメってのはジャンルの名前だろ
具体的に登録者数を比較するとゲームの方が人気だよ

PS5 810万
Switch 780万
オーバーウォッチ 610万
フォートナイト 560万
ポケモン 460万
エルデンリング 420万
ゼルダ 320万

エヴァ 110万
ジブリ 75万
ガンダム 20万
プリキュア 1.6万
798名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 19:08:13.23ID:XVIqXpeU0
あっさいカスゲームしか作れないゴミ野郎
死ねさっさと
2025/03/21(金) 19:13:59.67ID:Hx1o/nWQr
まぁ子供騙しがブランド力で売れるから良くも悪くも任天堂はそれで良いんじゃないか?サードはそんな事言ってられないと思うが
800名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 19:14:50.50ID:GUm3sML40
スクエニ吉田のこと言ってるだろこれ
コマンドRPGは通用しないとか日本ディスってFF爆死させた大戦犯
801名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 19:22:02.68ID:7YAuGK2R0
まぁ海外を当てにしないと生きて行けない業界だからこうなるのも仕方ないだろう
802名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 19:28:49.40ID:aKCEWx4t0
当のスマブラはX以降、新しい事に挑戦して失敗して次で無かった事にするって
FFと同じ事を延々繰り返してるからな
シリーズ経るごとにキャラが増えてるだけ
803名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 19:43:14.54ID:mjw/48Gj0
日本のオタなんてどの界隈でも例外なく口先だけで金落とさないんだし真っ当に稼ぎたいなら相手しないのは当たり前じゃね
804名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 20:03:33.30ID:fca6koP80
グローバルに沈んだ業界
2025/03/21(金) 20:34:47.64ID:l9JJcGOR0
日本人が海外のスタンダートに寄せようとすると中身が無味無臭になりがちなんよ

日本には日本の、他の国は国ごとのニオイがあって、ニオイが違うからこそ産んたらかんた
806名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 20:38:15.00ID:NVq//Mbl0
任天堂はバリバリグローバル路線だよ
アニメ調とか言ってキモアニメの仲間にしようとしてる馬鹿いるけど一緒にすんな
807名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 20:45:02.59ID:BnzyUEsn0
アニメとゲームで日本に敵う国にはない
だから日本人が面白いと思うゲームを作れ
あまり海外向きにしてつまらなくするなってこと 
2025/03/21(金) 20:48:17.77ID:ODMKUABep
>>805
日本の独自性が大事よな
809名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 20:49:27.50ID:mjw/48Gj0
いつも思うけどアニメ持ち上げる人ってディズニーや中国のナタ2みたいなアニメにも当然勝ってる前提で話してるんだよな?
810名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 20:53:30.93ID:JIReowyu0
この業界が今更変わるのは無理だろうな
811名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 20:54:15.06ID:BnzyUEsn0
この発言が世界でバズったことは、完全に日本ゲーム勝利ってことですよ
日本の独自性のある他の国にはない、クオリティの高いゲームに期待してますってこと
812名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 20:56:05.52ID:8OCn72gI0
なんで外人はダークソウル大好き人間になっちまったんだ?
813名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:00:11.95ID:mjw/48Gj0
アニメのロッテントマトとかでんでん現象の典型例みたいになってるから邦ナショナリズムに染まった外人の言ってる事は余り信用しない方がいい
日本が好きで好きで好き過ぎてありのままの日本を過剰に求めてるだけの単なるマイノリティだからな
2025/03/21(金) 21:02:53.69ID:q3LzERX4p
素人の意見なんて参考にもならん
2025/03/21(金) 21:04:06.83ID:Ty8IxMKQr
久方ぶりのでんでん現象くんが言うなら間違いだろうな
816名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:05:35.58ID:mjw/48Gj0
>>815
嘘だと思うなら見りゃいいだろ
基本的に他のスレでも好きな人しか見てないからこうなるって冷静に分析されるぞ
メタスコアの方が昔から和ゲーが定着してる分フラットに評価するから全然違って
817名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:06:01.41ID:mjw/48Gj0
>>816
全然違う
818名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:07:57.42ID:NVq//Mbl0
アニメはなんか自分自身のアイデンティティと結び付けてる変な人多いね
ネトウヨとの親和性が高いとは昔から言われてるけど
819名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:13:25.41ID:sAu1O6YH0
ゲーム入門は任天堂がいるからなんとかなるけど、その後に続く日本人向けソフトがろくに無いんだよな
だからキッズも中学生辺りでスマホ買ってもらったらそちらが娯楽のメインになっちゃうし
2025/03/21(金) 21:14:07.68ID:tw+uJG/m0
お前らの意識高いつもりの発言が桜井の発言に勝ることはないけどな
821名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:16:24.68ID:NVq//Mbl0
>>819
え?
任天堂は子供で卒業するとか平成初期の中高生の価値観を今でも本気で信じてる人?
822名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:19:15.94ID:NVq//Mbl0
>>820
言葉の内容ではなく個人の権威威光に縋るなら反論出来ないと言ってるのと同じだな
2025/03/21(金) 21:21:18.87ID:PU3qq9hCp
>>820
実績満載の桜井の発言と比べちゃうとね…
824名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:25:05.28ID:mjw/48Gj0
ぶっちゃけ今は大人でも好きなゲームは何かって聞かれたらポケモンとかピクミンとか普通に答えるんだよな
825名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:31:41.78ID:8OCn72gI0
今度は中華に合わせてやがんの
拙さも相まってまー気色悪いな
だれもアクションにしろなんて言ってねえじゃん
826名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:33:45.60ID:v34IkNbx0
今日は ID:NVq//Mbl0 と ID:mjw/48Gj0 か
827名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:38:11.63ID:L5QeJUHc0
一方でスクエニが海外を意識したゲーム作りしてるって言ってるのが明暗分けてて面白いよね
828名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:39:02.89ID:tj/odouG0
またいつものフェミ婆を介護してあげてんのか おまえらやさしいなw
2025/03/21(金) 21:43:17.46ID:xyyr/8lw0
合わせる必要は無い、のは全くその通りで 支持するけど
日本のゲーム業界はとにかくハンコで押したように同じ絵柄にしか見えないラノベ絵キャラデザのゲームが9割くらいになってるのどうにかしてくれ
後、とにかくエフェクト過多すぎ、中二病演出多すぎ問題もな

日本独自のもの、が=上記のようなものになってるのは糞すぎる
830名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 21:50:52.59ID:PIqFWhv00
>>829
ラノベとか例えが古臭え…
年齢幾つなんだこのジジイ
2025/03/21(金) 22:02:51.16ID:HHjevJxD0
>>611
だからpsしんでるじゃん
832名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 22:28:34.98ID:hsP7K7qf0
ポケモンは日本でもアメリカでもなく全世界に迎合しようとしてるよな
配慮の仕方としては1番正しいやり方だろう
2025/03/21(金) 22:41:53.23ID:jYSgYHsT0
>>829
お前の老害お目々には同じに見える絵柄のゲームの方が
売れて久しいんだからそうするのは当然だろ。

メーカーはお金を出す人に向けてゲーム作ってるんだぞ?
任天堂ですらそういうユーザー層無視出来なくていろいろ出してるし。

個性的な絵柄でデブハゲチビババアと
目が発光する魔女が大活躍して欲しいなら
黙ってインディーズゲームと洋ゲー買え。
2025/03/21(金) 22:43:31.60ID:jxSS5Dy40
これを
https://i.imgur.com/2EeYb6B.jpg
こうしなきゃ欧米では見向きもされない
https://i.imgur.com/W01rovO.jpg
2025/03/21(金) 22:46:43.87ID:KOtWWSnA0
ニーアの最初のやつは日本版を青年、海外版をおっさんって違う主人公にしたけど海外から青年のほうやらせろって声が多かったらしいな
スクエニにおっさん主人公求めてないって
2025/03/21(金) 22:47:04.94ID:jYSgYHsT0
>>834
DQ2はファミコン版はガキ臭いけど
今ならスーファミ版の絵柄で海外でも通用するだろ
2025/03/21(金) 22:49:30.48ID:xyyr/8lw0
>>833
そういう馬鹿な考えを正しいと思ってるから凋落してんだよ、アホども
どんどん製作費はあがってるのに市場の規模の限界が小さいキモヲタ相手なラノベ絵に固執してたら先がねぇだろw
日本でしか売れないような絵柄にしてる時点でな
加えてその日本人がどんどん糞貧乏になっていってんだからどうしようもない

新しい価値、市場を開拓していこうとしないお前みたいなアホどもは落ちぶれるだけ
2025/03/21(金) 22:50:56.28ID:QJFo/8T20
>>834
ゲーム中のグラも下のほう準拠にしてたらDQももうちょっとは欧米で受けてただろうな
839名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 22:51:37.22ID:rI4NfDMT0
アニメが市民権を得たと言ってもキモオタアニメに市民権なんて今でも無いからな
鬼滅が好きって人がぼっちざろっくが好きって人に仲間意識なんて1ミリも抱かないのと一緒
840名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 22:54:14.45ID:rI4NfDMT0
>>834
鳥山はDBで欧米の天下取ってるんだから元絵が受け入れられないだけとか言い訳にもならないだろ
シンプルに日本人の考えた似非西洋ファンタジーがダメだったとか幾らでも理由は考えられる
841名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 22:55:08.14ID:RlsPp9D/0
しがらみに雁字搦めでやれること狭まりすぎやなこの業界
2025/03/21(金) 22:56:38.36ID:QJFo/8T20
FF12のインゲームのグラみたいなテクスチャで顔などを描きこむ手法をもうちょっと追及しても良いのになぁとは思う
ゼノブレクロスのようなキャラモデリングよりCG負荷も低いし、それでいて見栄えは負けてないどころかもっと良いんじゃないかとさえ
843名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 22:56:49.82ID:brilFr930
中国系のゲームがガワが日本の萌えだけど中身はアメリカやん。FPSとか
ああいう成功例に日本企業がついていかないのは技術がないのか
金ばらまいて「競ってくんなよ」って中国系がにらみきかせてるとか

そういう風にしか見えん。
844名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 22:58:22.43ID:rI4NfDMT0
>>835
それ以前にレプリカントはPS3独占でゲシュタルトは箱独占
和ゲー買う奴が集まってるのどっちのハードかって話
845名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 23:02:09.91ID:rI4NfDMT0
>>832
ポケモンに対してポリコレとかキモオタが見当違いな事言ってるの見るとアホかと思うんだよな
そんな低い次元の小競り合いなんて構ってられない規模のブランドなの分かってない
846名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 23:11:06.99ID:brilFr930
>桜井氏は、日本の開発者は西洋人の嗜好にアピールしようとするのは避けるべきだと語る。

無理だね。西洋に憧れあるし。
逆に他国の文化に配慮しないような国は他国の作風をエロにしてばらまくような国。
ああいうアピールとは違いますよ。
847名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 23:13:17.85ID:rI4NfDMT0
ポリコレのせいなのか知らんがならず者国家に少なからず憧れを持つ奴は増えてるな
トランプもその筆頭のプーチンに良いように操られてるしな
848名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 23:19:43.58ID:brilFr930
ならず者国家って日本の文化で連日SNSでトレンド作ってるソシャゲ企業のことだろ。
あんなモノマネ文化侵略国家より西洋の方法論に基づいたゲームの方が教科書と言う意味でも参考になる

中身はRPG中身はFPS外は他国の文化でエロさせるとかいう
本来アサクリ並みに日本蔑視な上に他国のシステム借りてる侵略国家とは違う
849名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 23:22:33.84ID:yHr/XWHw0
正直もう好きにしたらいいんじゃないかとしか思わなくなってきた
850名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/21(金) 23:24:15.69ID:rI4NfDMT0
そのソシャゲもポケモンとモンストの国産に勝てないしどうでもいいや
2025/03/22(土) 00:01:24.90ID:vjyJGJ0c0
>>837
おじいちゃん世間知らずだねえ。
貴方が言うラノベ絵とやらはもはや国内外で受け入れられていて、
国内でももう若い層は昔と違ってオタク以外もアニメ見る時代。

おまけに中国韓国のメーカーが逆にパクって
ラノベ絵のゲームで日本のメーカーよりシェア伸ばしてる時代だぞ。
852名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:09:07.18ID:xYlL3hw90
任天堂なんて上から下まで全部ポリコレで出来とるのに何を言っとるんだお前ら。
853名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:15:38.21ID:L/KseDUe0
>>851
その「ラノベ絵」のアニメは今でも若い層は見てないし客層はおっさんだらけなんですけど…
854名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:18:06.03ID:L/KseDUe0
>>851
任天堂が受け入れられてる=ゲームが受け入れられてる=ネプテューヌが一般人に人気

君の言ってる事はこのレベルの飛躍だよ
2025/03/22(土) 00:24:54.55ID:I7O/9zEI0
>>851
どこの妄想世界に生きてんだよ、ど阿呆が
856名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:29:52.43ID:1KKX8zSh0
チビでデブの髭面おじさんという日本人のマニアの好みに一切媚びないキャラが世界で受けたのが原点だからこそ今の任天堂だもんな
857名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:32:47.17ID:BoJ7dp9a0
なろう公式の利用者データでは10代と20代で過半数、30代も含めると8割だそうです
おっさんは2割以下っすね
2025/03/22(土) 00:34:18.78ID:vjyJGJ0c0
>>854
じゃあ、日本のゲームメーカーが世界で伸びる作風や経営戦略とやらを聞かせてもらおうか?

ラノベ絵がキモいから止めろなんて硬派厨レベルの発想で
どうにかなると思ってるなら商売舐めすぎ。
漠然とした一般人とやらに売るのにどれだけ宣伝費かかるか考えたことある?
2025/03/22(土) 00:35:32.42ID:dSWFmVXK0
>>858
キモヲタくん消えてどうぞ
2025/03/22(土) 00:37:56.77ID:I7O/9zEI0
>>858
で?
だから先の見えたもう終わってる道をほそぼそと続けろってか?
お前みたいなのを何て言うか知ってるか?

「老害」

って言うんだよ
2025/03/22(土) 00:38:58.15ID:dSWFmVXK0
ID:vjyJGJ0c0が一番 ”おじいちゃん”だよなw
考え方も何もかも
862名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:39:52.70ID:BoJ7dp9a0
ごちゃごちゃ言ってないでラノベ系以外のアニメを作ればいーだけじゃん
っていうかもう作ってるじゃん、何が不満なんだ?
863名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:41:42.28ID:Fd+o1T5M0
関係ないけど
絵が上手いってマウント取られるとき、
萌え絵が貼り付けられるんだけど
何か意味があるのか
864名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:42:37.75ID:+7Auvx1i0
>>857
で、なろうは鬼滅の刃や呪術廻戦と同じくらい金になってんのか?
2025/03/22(土) 00:42:59.44ID:vjyJGJ0c0
>>856
マリオはキャラがウケたんじゃ無くて
ゲーム自体が馬鹿ウケしたからこそキャラ人気も出たんだよ。

ピカチュウやカービィみたいにゲームやらない層にまでウケてるキャラとは違う。
866名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:44:06.94ID:+7Auvx1i0
>>865
ブヒブヒ萌えアニメはマリオみたいに映画でも100億円や10億ドル売れた?
867名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:47:41.40ID:BoJ7dp9a0
10億ドル売れるアニメなんてほとんどないからなぁ
女性向けのイケメンアニメだって当然そんな売れないし
868名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:49:21.72ID:+7Auvx1i0
そんな境地に居るキャラに喧嘩売るんだから相応の覚悟しないとね
869名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:50:53.11ID:+7Auvx1i0
ジャンプアニメ無双のこの時代でただの萌え豚が何勘違いしてんだ?
2025/03/22(土) 00:53:45.42ID:vjyJGJ0c0
>>860
答えになってないぞ、爺ちゃん。
日本のメーカーに浅知恵でケチつけて見下すだけなら、
高校野球で偉そうな野次飛ばすおっさんと対して変わらないじゃん。

年の功で日本のメーカー変える妙案出しちゃってよ。
出来るならね…。
871名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:56:33.82ID:nMB03BtY0
なあ日本で伸びてるのがフロム任天堂カプコンな時点で答え見えないのか?
872名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:58:04.76ID:BoJ7dp9a0
崩壊スターレイルが1位とってるからね
873名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 00:59:08.66ID:nMB03BtY0
>>872
今見たらとっくにポケモンより下に放り込まれとるのだが
2025/03/22(土) 01:02:01.77ID:I7O/9zEI0
>>860
ジジイはお前だろ、老害
2025/03/22(土) 01:02:24.16ID:I7O/9zEI0
っていうか冗談抜きに昨今、日本のキモヲタが好きそうなものって世界でロリ認定されてヤバイってのもある
アメリカのどこかの州だかで所持すら禁止になりそうっていうニュースもつい最近あったよな
悲しいかな、確かに日本のアニメ系のものって「未成年者を性的に描写している」と言われても反論できんもの…声優のキンキン萌え声もあいまって

なんつーかやってることがもう”負けハードの末期”なんだよな、今の日本のゲーム業界って

任天堂は頑張ってるが、任天堂は基本小学低学年向けみたいなのが多いし一社だけではなんともしがたい
876名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:02:48.07ID:BoJ7dp9a0
>>873
ガチャゲはガチャタイミングでランキング大きく変わるもんだよ
2025/03/22(土) 01:04:02.96ID:dSWFmVXK0
>>870
爺でキモヲタなお前ってかなりキツいな…心底キモい
878名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:04:03.00ID:H4WCBLqp0
>>876
虚無期間なのはポケモンも同じだな
同条件で負けてるだけ
2025/03/22(土) 01:04:44.46ID:vjyJGJ0c0
>>866
極一部の上位のコンテンツ以外はうけて無いって発想なら
何もウケて無いように見えるわな。

マインクラフトより売れて無いゲームは爆死とか言ってるようなもん。
まとめサイトか動画スタッフのお方の釣りですか?
880名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:04:47.74ID:BoJ7dp9a0
>>875
具体的にどれのこと?
キンキン声で性的に描写してるはさすがに意味不明だし
881名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:07:16.08ID:BoJ7dp9a0
>>878
どのみち一時期だけ切り抜いて比べても意味ないっしょ
どっちにしたってスタレが馬鹿にならないくらい売れてることに変わりはないし
882名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:07:57.07ID:i8Z0mrZK0
>>879
ファルコムとかガストとか低予算ならお前が喜びそうな国産ゲームなんて幾らでもあるじゃん
2025/03/22(土) 01:08:50.88ID:I7O/9zEI0
>>880
キモヲタが好きそうなの全部だろw
成人設定でも幼女っぽい見た目のやつがロリ声で「おにいちゃ〜ん」とかやってたらもうアウトだろ
884名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:10:05.82ID:3l8ryt6k0
>>881
一時期それも過去の一瞬だけ切り抜いて先にイキったのは君の方だな
885名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:11:05.29ID:BoJ7dp9a0
>>883
あ、なるほど
本当はよく知らないけど何となくのイメージだけで中傷してたパターンですね
了解しました
886名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:12:45.67ID:BoJ7dp9a0
>>884
別にイキってはないですよ
ただアニメ調は絶対売れないんだ〜みたいに熱弁されてるようだったから
反例を示しただけです
2025/03/22(土) 01:13:28.01ID:I7O/9zEI0
>>880
ちな、ニュースがこれな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b812952bc8db229ee30b76a275457a5bfa1ef923
具体的なタイトルもあがっとるな…

>例としてゲームの未成年キャラクターが恋愛関係となる展開がストーリーの核心の一部を担う『ペルソナ』シリーズ、ビキニ衣装の14歳少女が走り回る大人気アニメ「天元突破グレンラガン」、
>千年以上生きる吸血鬼だが見た目は幼子のキャラクターが、露骨な行為に及ぶ描写が含まれるライトノベル「物語シリーズ」を挙げ、

↑これらなんか言うて相当マシだと思うんだがこれらすら駄目ってなったらマジでもう日本コンテンツ今のままではきついだろ
888名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:14:19.18ID:3l8ryt6k0
>>886
どの道ポケポケに標準負けする時点でマスには関係のない話
2025/03/22(土) 01:14:32.39ID:I7O/9zEI0
>>885
で、日本のキモヲタが好きなのは”そういうイメージは間違っている”と君は胸をはって言えるのかい?w

ん?
890名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:19:03.52ID:eNYMJLoI0
萌えアニメ=自分と思ってるNTUYキモ過ぎる…
891名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:19:20.62ID:BoJ7dp9a0
>>887
今のままではって、最近そんなアニメあまりないと思いますけどね
どれも過去の作品なんでこれからの作品で気を付ければいいだけですね
2025/03/22(土) 01:24:57.92ID:vjyJGJ0c0
一つ言えることは硬派厨君には絶対ヒットコンテンツは生み出せないってこと。
萌えやラノベ絵とやらのイメージがステレオタイプ過ぎて
噛み合って無いんだもん。

ハーレム物のアニメ乱発されてた時代で認識止まってると思われる。
893名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:27:47.42ID:eNYMJLoI0
日本っぽいノリ丸出しで新パルのシナリオ書いて滑ってた桜井がこれ言うの笑うんだが
お前が受けたのは日本らしさじゃなくて任天堂と同じく国を問わない普遍的な作風だからだろ
2025/03/22(土) 01:28:04.21ID:I7O/9zEI0
>>892
今後世界的には規制されていきそうなもので世界的大ヒットでも生み出してから出直してきてね
お爺ちゃん
895名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:29:51.10ID:eNYMJLoI0
>>892
2000万売れたエルデンリングはヒットしてないの?
896名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:31:27.47ID:BoJ7dp9a0
そもそもああいうのは最初から世界的大ヒットなんて狙って作られるものじゃないでしょう
そういうのはそれこそジャンプ漫画とかが担うこと
大ヒットを狙う系統とニッチを狙う系統、要は住み分けですね
897名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 01:38:52.05ID:plu0hukD0
>>892
ハーレムじゃなくて今はvtuberとか異世界転生だって事?
2025/03/22(土) 02:21:28.25ID:hZGPqeK50
>>834
これは逆の証明になってる
これのせいで過去にドラクエのファン層を海外で形成出来なかったから
現代でドラクエが海外ウケしなくて苦しんでるんじゃん
そのままで海外にも出したポケモンは受けてファン層形成出来たんだし
2025/03/22(土) 02:24:48.54ID:3Yfnlzucr
>>834
酷いこれはw
2025/03/22(土) 02:46:58.33ID:vjyJGJ0c0
>>895>>882
君等さあ、文章読めないの?
俺に対するレスとしてはズレ過ぎてるぞ。
単語だけ見て内容予測してるの?
901名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 02:58:02.69ID:c39K7wJ40
>>895
ドラゴボ原神ウマ娘の足元にも及んでないよお爺ちゃん
2025/03/22(土) 02:58:53.95ID:vjyJGJ0c0
>>897
まあそういうこった。異世界転生転移は昔からあるけど、今は昔みたいな
異世界行ったらたいして取り柄無い主人公が
何故かそこの世界基準では凄くてモテモテみたいなのは昔ほどヒットしない。
だから一捻り必要ってわけ。
2025/03/22(土) 03:36:56.43ID:XgdOW7pr0
日本から逃げても外国の後背に甘んじるだけなのになあ
2025/03/22(土) 03:47:53.39ID:xhpchWJU0
まあ欧米の土俵で戦っても勝てないしな

日本の良さを生かすしかない
905名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 04:43:55.68ID:/nwykNQo0
>>762
年商()

営業利益という確固たる企業ないしはコンテンツの経済的価値を表す指標が存在するのだからそれで比べることに何の問題があるのやら
まさか営業利益で100億円未満だが売上規模では何兆円の百貨店産業凄い、みたいな話でもあるまいしな
なお、ポケカンそれ自体の営業利益もさすがに任天堂本体のそれは超えてないので、一社で今年の任天堂の営業利益(3000億)に並び立つミホヨをポケカンが超えていることはまずないだろうと思われる

あとディズニーがトランプに面従腹背してるだけで相変わらずきちんとポリコレやってるってのは、むしろ「売れた作品はポリコレ認定」認定やってるポリコレ派の主張だと思ってたんだが、なんだディズニーはポリコレをやめたんだね良かった良かった

じゃあジャップもポリコレをやめよう
906名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 04:45:56.17ID:/nwykNQo0
>>766
やっぱりジャップがガチャに狂ってるだけだった
しかも初年度でこれ

>>769
それは逆にオタクゲーの本場である日本市場を完全に荒らしてる中国父さん凄いという話にすらなるわけだが
907名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 04:48:51.41ID:/nwykNQo0
>>797
そりゃ「アニメ」が海外でニッチかどうかの話をしているんだからジャンルそれ自体を取り上げざるを得ないのは当たり前

そのうえでmovieみたいな映画全体を代表するジャンルと比べて三分の一だったりマーベルの3倍登録者がいたりという状況を果たして「ニッチ」と言えるのかどうかということであって、別にゲーム全体より大きいなんて話はしていない
908名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 05:00:37.06ID:/nwykNQo0
>>834
こういう昔の和ゲーのパッケ絵ローカライズはロックマンの海外パケ絵をカプコン自身がネタにしてるように海外でも昔の洋ゲーはセンスなかったなとネタにされてる案件なのに、真顔で今もこうすべき、みたいな話になるのが、流石英語がまったく読めず海外の議論のトレンドがまったく把握できていないジャップらしい仕草だよなと

確かに昔はああいうフラゼッタ的なハイパーリアリズムがファンタジーでも受けてたのは事実だが、その後の80年代90年代以降の日本のアニメマンガの浸透を受けて、アメリカ人の嗜好も大きく変わってきているのが現実

特に最近のアメリカのアニメーターやデザイナーはみんな日本のマンガやアニメを見て育ってきてるから、スタイルが日本的なマンガ・アニメ表現とかなり接近してきていて、正直区別がつかない

https://www.youtube.com/watch?v=FvJhhY_I6ps

インディーでもmisideっていうまるで日本人デザインしたかのようなVRゲーが英語圏で大バズしてたが、あれはロシア製だからな
909名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 05:01:51.50ID:/nwykNQo0
君たちは桜井の発言が海外であそこまで万バズする理由をもっと真面目に考えたほうが良い

「日本的なもの」が海外で受け入れられて一部においては西欧的なものを打ち負かしているという現実があるからこそ、「日本は日本でいてほしい」という主張が支持されるわけで、そういう前提がなければ、「日本らしさなんてどうでもいい」で終わってしまう
2025/03/22(土) 05:57:37.91ID:ZI74+7fk0
ゲハの長文って中身がなくて日本語怪しいのが多いのは何でだろ
2025/03/22(土) 06:01:39.15ID:JyoLwP4w0
日本語不自由だから短くまとめられないんだろう
912名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 06:58:32.87ID:7k3mIpEd0
馬鹿は要約できないから話が長いってやつだな
913名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 07:11:25.02ID:nNOdacOU0
そもそもゲームの文化は日本が作ってきたんだよ
日本以外にハードを作ってる国とかほとんどない
914名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 07:48:35.48ID:SdGhP8Nqd
>>902
ハーレムと異世界vtuberは別物なんだ!だから進化してるんだ!ってか
キモオタってやっぱどうしようもない程ズレてんだな、日本の代表ヅラしないで欲しいわ頼むから

>>909
あれこれ語ってるけどシンプルに君が日本のアニメはマーベルに勝ってるかどうかに答えられない時点で…
答えたら負けるから答えないんだろうけど
915名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 07:54:41.58ID:1KKX8zSh0
アメリカで一番売れたアニメ映画って30年前のミュウツー以外だと鬼滅の45億円程度だからreddit()とか何の意味もないと分かる
見てたとしても外人はデイリーモーションで見たワンピ最高だったぜ!とか普通に言うからな
2025/03/22(土) 07:56:54.46ID:xhpchWJU0
けどまあソニーがもう日本の会社かというと怪しいよな
917名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 08:19:49.67ID:YgNgalq50
アニメが世界で人気!(少年ジャンプ系ばかり)

ジャンプとそれ以外の構図は昔から変わらない
異世界転生とか普通に海外のアニメ好きにもキモくてダサい扱いだしな
918名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 08:21:34.86ID:vLwUhiTZ0
個人的には海外とかどうでもいいんだがなぁ
919名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 08:38:48.61ID:YgNgalq50
上でも言ったけどアニメ調とか言ってアニオタが任天堂を仲間認定するのキモ過ぎるし辞めて欲しいんだけど
920名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:02:20.10ID:ALUoh7cj0
>>919
世界で400万以上売れたFE風花についてどう思う?
921名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:17:11.50ID:YgNgalq50
FEってアニメ調でも外人に嫌われない為にジャパニメーションなエグみの薄いコザキ起用とかしてたんですケド
何故かコテコテ路線に変えたエンゲージは普通に半減以下まで下がったぞ
922名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:23:34.92ID:YgNgalq50
ていうかそのFEでも任天堂ブランドの力を借りて最高傑作レベルの評価受けても400万止まりってのが限界示してるわ
923名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:26:31.27ID:ALUoh7cj0
風花にコザキの話は関係ないし、風花雪月はあまりアニメ調じゃないがエンゲージはアニメ調だから海外で売れなかったというのがお前の見解?
流石に無理がある
どちらも画風の違うアニメ調でしかない
924名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:33:17.01ID:+EduEX8p0
ポリコレオタクマンのいう「アニメ」ってのはあくまで男オタクに受ける表現かどうかなので、腐に媚びたりあまりエロやオタク要素を押し出さない「アニメ系」は都合よく「アニメ」じゃなくなったりするんだよな

だからゼノブレ1は「アニメ」ではないがゼノブレ2は「アニメ」になったりする

どっちもキモオタ向けアニメがベースでディレクションの方向に違いがあるというだけにもかかわらず(なお売り上げはゼノブレ2が上です)
925名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:33:17.94ID:xNw6JPrfM
そもそもエンゲージは日本ウケも悪くなってるんだから、日本ウケを狙いすぎたでもなくただの迷走
何よりテキストが駄目だからキャラデザだけの問題でもない
926名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:36:05.92ID:PHolhznM0
『中国に合わせろ』
2025/03/22(土) 09:37:23.83ID:ZI74+7fk0
断る
928名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:44:27.44ID:+EduEX8p0
そもそもコザキユースケの起用がアニメ的なスティグマを避けるためであるという主張自体がキモヲタの妄想っぽい

じゃあノーモアヒーローズみたいな打越ゲーはキモオタじゃないのかという話になるしif系列にオタク受けのする要素がなかったかといえばむしろふんだんにあったのが現実

まあこの種の「男オタクに媚びないほうが売り上げが伸びる」硬派厨の論理って「ゼノブレ2の売上」の一言で論破できるから便利だな
とくにこの種のアンチオタクを拗らせたオタクは根はゴリゴリのオタクなのでゼノブレにも固執してるからね
929名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:45:46.65ID:K7czAIxq0
FEエンゲージはいわゆる「乙女ゲー」的なイメージが強くなりすぎ
PVで「あ、これはそっち層向けタイトルだな」と
興味から外れた風花雪月ファンが自分含めてかなり多かったと思う
930名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:56:35.77ID:YgNgalq50
>>924 >>928
…なんかこのアニメの人気を自分の性欲が世界に認められたと勘違いしてる感じ何なんだろうな
Vtuberに貢ぐ中年とかこの系統多いんだろうけど
931名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 09:57:30.48ID:ALUoh7cj0
俺もコザキ起用の理由に関して調べてみたが見つからん
やっぱり>>921はデマかな?
2025/03/22(土) 10:01:16.68ID:dSWFmVXK0
>>922
> ていうかそのFEでも任天堂ブランドの力を借りて最高傑作レベルの評価受けても400万止まりってのが限界示してるわ

それな
2025/03/22(土) 10:03:03.70ID:dSWFmVXK0
アニメ調全部を嫌ってるんじゃなくって「キモヲタアニメ調」を嫌ってるんだろ
934名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:06:51.89ID:bjjqSk6C0
ゼノブレ2は好きだけどあれに便乗してもっとエロいキャラをとか言ってた奴には内心「黙れ」ってずっと思ってたけどな
それが分かってるからモノリスも極力以降のシリーズでは抑えたんだろうよ…
935名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:11:51.14ID:K7czAIxq0
ゼルダbotwはトワプリやスカウォと違ってanime調なのに、海外で超高評価されたからな
ああゼルダは除外なんだっけか
936名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:14:39.94ID:ALUoh7cj0
>>934
それは正直わかる
937名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:14:47.93ID:YgNgalq50
>>928
フラットに見たらゼノに固執してるのってゲハに居座ってる狂信者としか思えないんだけど
一般的にはそんな議題に上がるタイトルでも無いしファン層が特別若い訳でも無い
938名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:17:22.37ID:ALUoh7cj0
>>937
コザキ起用の理由のソースまだ?
939名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:18:42.59ID:YgNgalq50
>>935
ジブリ風だからじゃね
あのゼルダも不細工とか言われてオタ人気出てた訳では無いし
ヨーロッパの意識高い系の手描きアニメはああいう雰囲気の多いし
940名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:19:32.50ID:CJrpaikc0
>>934
やつらの今の根拠は中華に倣えって事だろうが
和ゲーの個性をアニメにしたいのがゲハらしい
ならダクソやスト6でなく軌跡やクラバ盛り上げろって話だわ
941名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:24:39.03ID:+EduEX8p0
怒涛の2連続レスはくさ
よっぽど「効いちゃった」んだねえ

ワイが言ってるのは、風花雪月やあるいはifからエンゲージで売上が落ちたということを根拠に恣意的な基準に基づく「アニメ系」の不人気を語るとのならば、それは君が大好きなゼノブレにもまんまブーメランとして帰ってきてしまうということでしかないんだけどね

オタク受けのする「アニメ要素」を排除して硬派を気取れば売れるというのであればゼノブレ3がゼノブレ2より売れないわけが無いが、現実はそれを否定している

要はアンチオタクオタクの恣意的な「アニメ的」ラベルなんぞは実際の消費者にはあまり影響がないということだろう
むしろエロを入れた反ポリコレ的ゲームのほうが売れさえするということ
942名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:25:28.68ID:PHolhznM0
さすがのゲハおじも中国バブルには抗えないかw
943名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:26:39.39ID:bjjqSk6C0
>>936
スマブラ勢向けにホムヒカのエロネタショートを擦り倒してるYouTubeチャンネルあるけど、ホムラの好物を投稿者や視聴者すら知らないんだよな(正解はセリオスティー)
だからコメント欄でも既プレイ勢からこのチャンネルエアプだらけかよとか皮肉を言われて空気悪くなってたし
2025/03/22(土) 10:27:05.31ID:mAsnWXiap
もう弾けてるよそれ
945名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:28:43.14ID:K7czAIxq0
3はPTメンバーの一人を見るかぎりDEIを強く意識してたな
肌の色だけじゃなく、顔立ちにまで黒人的な特徴を混ぜたキャラクターはシリーズ初じゃなかろうか
キャラクター自体は嫌いじゃないが、「思想」が創作物に介入するのは良いことじゃないと思う
946名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:29:28.51ID:CJrpaikc0
不動産も鉄鋼もEVも太陽パネルも崩壊廃レイルしてるからな
だからって日本に売るの止めてほしい
947名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:29:55.84ID:PHolhznM0
>>944
石破先生は媚びてるが?
948名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:31:22.88ID:+EduEX8p0
うわ⋯エロ否定しておきながらそんなキモいサイト見てるとかやっぱエロを頭ごなしに否定するアンチオタクオタクって自身の内的なinsecurityを他者に投影してるだけのむっつりスケベが多いんだろうな

海外でありがちなペドであるほど他人のペドを必死に否定するムーブ
949名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:32:17.21ID:YgNgalq50
>>941
ゼノブレ2だけで全てを否定出来ると思ってるその単細胞思考は辞めとけ
一応ゼノブレ好きだけど2はやり過ぎ感否めなかったのは事実だと思ってるし以後ナーフ食らったのは当然の措置だと思ってるぞ
シリーズが2に完全に戻る事も無いと思ってるからな
950名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:46:27.17ID:K7czAIxq0
創作界隈で幅を利かせていた強請屋が
ようやく排斥される流れになったので今後は変わっていくと思われる
本当にクソみたいな世相だった
951名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 10:51:10.78ID:GRkkqzO3d
男性的な欲求に応えまくってたハード過去にありますけどね
PSVITAって言うんですが
2025/03/22(土) 10:51:55.31ID:t+Tdk+OEp
>>946
バカが金持っても碌な事に使わないな…
953名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 13:45:03.57ID:xkGDyKnJ0
ゼノブレ2をエロ正当化の道具に使うの辞めてくれませんかね…
954名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 14:13:36.47ID:8PPdZGOc0
フォトリアル界の頂点に君臨するFFナンバリングより
普通にゼノブレの方が売れる時代だからなあ
お爺ちゃんたち情報アップデートしようぜ

ゼノブレイド3 55万本
FF16 43万本
FF7リバース 33万本
955名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 14:30:01.05ID:t9ciZ8bu0
>>1
【悲報】FF7リバース浜口、倫理部検閲を肯定 「最初から世界向けに作ってる。ポリコレ配慮は当然」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742475587/
956名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 14:44:06.26ID:YgNgalq50
>>954
何でフォトリアルの頂点がFFなの?
国内で100万売ってるエルデンリングは?
957名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 14:56:41.90ID:uu9HMeQv0
RPG分野だけに限っても
ポリコレ云々以前に欧米特に欧州が作るゲームって移民とか難民に困っていますっていう描写が死ぬほど多いんだよね
JRPGだと村人Aが一瞬嫌味言うくらいで終わるけど欧州のゲームは移民難民の存在がメインクエストにまで関わってきて日本人的にはそんなフューチャーする所なんだあっていう肌感覚の違いがある
958名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 14:57:26.45ID:uu9HMeQv0
>>909
ある意味これも多様性支持でしょ
959名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:03:00.25ID:8PPdZGOc0
>>956
さすがに一般人はエルデンリングなんて知らないかと
960名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:03:47.71ID:w5Oi/4Gip
アクションじゃなきゃ海外では売れないとFFのナンバリングをアクションゲームにした罪は重い
961名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:04:40.36ID:uu9HMeQv0
>>615
kpopはアメリカで朝のニュース番組でコーナー持っちゃうくらい人気だからな
962名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:07:35.10ID:dutJBTsd0
ゲームに色々要望募らせるのはもう酷な気がするな
コストと収益から考えても多様な嗜好をカバーするのは到底無理だし、一番多い人の集まりだけを狙うのが精々だろう
963名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:10:17.41ID:YgNgalq50
>>959
それ関係あるのか?
一般人気の弱さならゼノブレも同じだろ
964名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:18:26.61ID:8PPdZGOc0
>>963
一般人が知ってる一番有名なフォトリアルのFFが
アニメ調のゼノブレ以下の売上になってますよ
時代の変化ですよ
って話だよ
1から10まで言わないと伝わらねーのか
2025/03/22(土) 15:20:51.13ID:HwSoHfr10
アニメは海外意識しないで大人気だけどな
今のアメリカンZ世代はNFLやバスケ見ないで日本のアニメ見てるってあっちでニュースになるほど
966名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:27:07.91ID:hROTKyf30
>>964
勝手にFFが信頼落としたからでしょそれ

>>965
マリオの映画と比べて鬼滅は幾ら売れたの?
967名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 15:33:55.40ID:YgNgalq50
アニソンで有名なYOASOBIとAdoがアメリカで集客悪くて社長を困惑させてたが
本当にそんな数のアニメファンがいるのか?
2025/03/22(土) 16:31:00.33ID:EUQjsFrb0
>>967
テレ東のYouは何しに日本へ、でも見てみなよ
969名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 16:34:58.12ID:2rtvHZ4Cd
>>968
あの番組のせいで「日本に来る外国人は良い人」みたいな印象をつけた戦犯でもある
970名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 16:37:36.00ID:+EduEX8p0
エンゲージで「ゴリゴリ」のアニメに振ったから売上が落ちたというn=1の話でアニメ系が如何に人気がないかという持論を論証しようとしておきながら、同じようにゼノブレの例を持ち出されると「ゼノブレだけで全否定するな」って完全に池沼やな
いやお前の雑すぎる「アニメ/非アニメ」という恣意的ラベルとサンプル数1の稚拙な持論を投げ返されてるだけやんっていう

やっぱり生まれながらのキモオタクのくせに反オタク的スタンスをあえて取るようなポリコレオタクって結局他者の視線を気にするキョロ充的心理から反オタポリコレやってるだけだから認知が歪んでるんよな
971名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 16:39:53.28ID:+EduEX8p0
>>954
ほんこれ

まあなんなら「ミホヨ」の三文字で終わってしまう話ではある
2025/03/22(土) 16:40:43.02ID:TXY81Esg0
>>967
あのフェスは3組全部好きとか言うレアな客しか来ねえよ
それでも4000集まっただけ御の字
973名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 16:45:54.24ID:YgNgalq50
YOUは何しに……w
ピュアなんだなあ……ww
974名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 16:45:55.67ID:+EduEX8p0
>>958
言葉の真の意味での「多様性」やな

というか例の全部虹色の瓶ばっかりのミーム画像じゃないが、アメリカ人のいう「多様性」ってのは実際には多様性でもなんでもなくてマイノリティへの平等主義といったほうが正しい

本当の意味で「多様性」を実現するなら、日本がアメリカの価値規範をそのまま受け入れたところでそれは日本がもうひとつのアメリカになるだけであり、むしろ日本が日本的な文化や慣習を保持することが世界における「多様性」に繋がる
その点からすればグローバリズムやDEIってのは実際には反多様性なわけだ

桜井はその意味でも正しい
975名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 16:51:56.96ID:YgNgalq50
反ポリくん達の言う「真の多様性」論も大抵都合よく解釈されてるから当てにならんな
2025/03/22(土) 17:05:42.45ID:EUQjsFrb0
まあ、日本のアニメが海外で人気ないなら千と千尋もマリオも売れてないわな
ゲームでいけばブレワイも
977名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:11:01.26ID:yDfjue5Ud
>>976
千と千尋も君たちはどう生きるかも海外での売り上げ7割近く中国ってあんまり知られてないのか?
2025/03/22(土) 17:15:20.53ID:EUQjsFrb0
>>977
海外で売れた日本映画ってアニメばかりだけど
https://eigaz.net/boxoffice/
979名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:18:21.71ID:yDfjue5Ud
>>970
ゼノブレのコミュにいるなら2はやり過ぎって散々言われてたの知ってる筈なんだけどね
エンゲージも2もゴリゴリのアニメ表現のせいで賛否が分かれたのは同じ
任天堂は君と違ってフラットに物を見てるからゼノブレは路線を変えたってそれだけだよ
980名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:20:10.71ID:yDfjue5Ud
>>978
知ってるぞ
そして売れるのは殆ど中国でアメリカや欧州では言われてる程人気はない
981名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:23:45.57ID:oz6uoWAm0
元々ニーズがあったものをポリコレのおかげ!とか有色人種が映ってるからポリコレ作品なんだ!という風に認識して現状を色々無視してる時点で何か都合が悪いんだろうな
持ち味活かさずにポリコレ偏向してもしょうがないから日本があちらに合わせる理由は全然ないなそりゃ
982名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:27:52.97ID:yDfjue5Ud
インサイドヘッドの例を根に持ち過ぎだろ
1はディズニーピクサーのヒット作にしては4番手程度の人気でぶっちゃけそんなに目立った作品じゃなかったし
983名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:35:02.59ID:1KKX8zSh0
ウィッシュでウキウキしてこれからはアニメの時代ディズニーは終わりだとか粋がってた馬鹿な国粋主義者には辛かったねインヘ2は
プッチ神父が目標達成間近でエンポリオに虐殺されて絶望しながら死んだのを思い出すわ
2025/03/22(土) 17:37:47.37ID:3E+jTsyKd
日本語はここまで読みにくい言語だったのかと、このスレ見て思いました
2025/03/22(土) 17:44:52.30ID:ZI74+7fk0
翻訳通したのはホントね
986名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:46:58.14ID:oz6uoWAm0
日本語は読み難いというかポリコレに対する認識が歪んでて会話になってない感じ
>>983とか何が言いたいのか意味分からんしポリコレを擁護したいのか叩きたいのか一体誰と戦ってるのかも謎
アニメの時代ディズニーは終わりというのは誰が言ったんだろうか?

インサイドヘッドやモアナをやたらポリコレ作品認定したがってたりとどんだけ根に持ってるんだよと
987名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:53:27.19ID:oz6uoWAm0
反ポリコレとか言う都合の良い仮想敵作って話ややこしくしてるやついるけど取り合えずDEIから頭離した方が良いと思う

>>974
普通に今まで通りの表現でいいのにな
ポリコレの所為で余計な価値観で溢れたのがいけなかったしノイズ塗れだしクオリティも落ちていた
客の求めてるものをただ提供していればよかっただけ
988名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 17:57:08.13ID:yDfjue5Ud
マリオの映画もwokeとか事前に散々言われてたけど結局宮本茂が普通にフェミ側の人間だっただけと言う
ピーチの強くて責任感のある女性としての活躍はUSAでは不十分とも言ってたしな
2025/03/22(土) 18:08:05.89ID:oz6uoWAm0
>>982
インサイドヘッドはポリコレ要素を色々無視して面白い物を作ったからヒットしたんじゃないの?
どうもこの手の話題はポリコレの定義がズレていて会話が噛み合ってないと思うのよな

インサイドヘッドやモアナをお目覚め系の様なポリコレ作品とか言ってる人って映画を見たのか?とは思うけどね
逆に少し有色人種が映ったくらいでアレルギーみたいな反応とってるやつは自分の感覚=世界の真理みたいなものと捉えてるのか?とは思うわ
990名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:15:40.29ID:3BGcnYuL0
またフェミ婆いるやん
今日は末尾dか
2025/03/22(土) 18:16:59.71ID:oz6uoWAm0
売れたらポリコレじゃない理論認定してくる人の感性を全否定するつもりはないけど正直共感できないというか
別に有色人種が居てもその作品が売れてなくても作品の方向性が活動家の言うポリコレじゃない物は別にポリコレじゃないとしか思えんけどな
売れなかった理由も別だろうとしか思えんし客の求めていない物を提供する気のない価値観なんて倣う必要性はないよねっていう話題じゃないの?

ジブリが売れたのも任天堂のIPが売れたのも持ち味を活かしてたり売れる理由があったからこそであって
欧米の都合とかグローバルスタンダードというものを意識しても海外の顧客がそもそも求めてないよねっていう
992名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:23:13.69ID:e4syM60qd
自己矛盾を突かれた人間は例外なく長文を垂れ流す
993名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:25:33.80ID:hQ7OmBjh0
流石さちゃんやね。カプンコきいてっか?お前のことだぞ
大阪国だとその辺を黒人少年が走り回ってるのかしらんが、日本にはそんなのいないんだよ
日本人に向けてゲーム作る気がないなら日本から出ていけ

そして社長も副社長もPも黒人にすりゃいいだろ
994名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:35:27.87ID:oz6uoWAm0
何というかアメリカの学校の友人が有色人種だったのはおかしいって意味不明かなって
ハイスクールのアイスホッケーの人種も割とそこまで白人一色じゃないというか黒人やアジア人もいるのにそれを揚げ足取るかのようにポリコレ偏向扱いはちょっと行き過ぎじゃね?とは思うわ
難癖過ぎるというか売れた理由と作品の方向性ってそんなに変か?ポリコレ不要論に対して持ち出したのが脱却寄りの作品を挙げてるの意味分からんわ
995名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:43:07.93ID:n7grNhLn0
取り敢えず落ち着けw
996名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 18:50:35.11ID:74GDqwwD0
俺のやりたいゲームなんも出ないけど、まぁしゃーないと思ってる
ゲーム業界も結構限界っぽいから無理強いはできん
2025/03/22(土) 18:54:42.43ID:dSWFmVXK0
>>978
日本の実写映画がただただ競争力が無い低クオリティで内向きなものばかりなだけじゃんw
998名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 19:01:16.20ID:K7czAIxq0
それ言ったら中国映画なんてもっとダメじゃないの
人口10倍以上なのに、いまだに欧米でヒットした映画ないだろ
999名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/22(土) 19:04:45.74ID:oz6uoWAm0
中国映画ってまた方向性違うしなあ
2025/03/22(土) 19:06:12.55ID:R39bmWNh0
だなや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 39分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況