それ、メーカーの自己満足、ですよ
プロゲーマーは決して4kを使いません
ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 12:43:05.22ID:9CIrkRL+02025/03/22(土) 14:15:47.23ID:gBQ+0Hl00
お金ある人は必要なんじゃない?
うちはWQHDくらいが限度かな
一時期4Kもやってたけど最近はお金かかりすぎてついて行けないてのが本音かな
うちはWQHDくらいが限度かな
一時期4Kもやってたけど最近はお金かかりすぎてついて行けないてのが本音かな
79🎮
2025/03/22(土) 14:16:19.90ID:fu9fWYyp0 グラボ安くならないとどうしようもないが円安もあって値段あたりの性能が3年ぐらい前から変わらないか悪化してる
2025/03/22(土) 14:16:55.66ID:ERc4GM/Y0
あとシングルモニターでやってる人も少数派になりつつ有るからなあ部屋が狭いならしょうがないかw
2025/03/22(土) 14:16:59.12ID:qLTKrRGf0
アプスケ偽4K見てHDRがーとか画面輝度がーとか吹いてるのは
メクラと言わざるを得ない
メクラと言わざるを得ない
82名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 14:18:49.44ID:KSwYIZpP083🎮
2025/03/22(土) 14:19:18.45ID:fu9fWYyp02025/03/22(土) 14:20:06.05ID:NGii5rg20
2025/03/22(土) 14:24:57.39ID:Fr9Bs1jm0
あくまでゲームに特化するなら前提
一目でモニター全部を見渡せるのがだいたい24インチまで
それ以上でかくなると視点移動で疲れるの早いしゲーム酔いの症状も出やすくなってくる
映画とか動きが激しくないオフゲとかは好きにしてくれ
一目でモニター全部を見渡せるのがだいたい24インチまで
それ以上でかくなると視点移動で疲れるの早いしゲーム酔いの症状も出やすくなってくる
映画とか動きが激しくないオフゲとかは好きにしてくれ
86名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 14:31:23.56ID:Fm4QRZ5t0 4Kはかなり大画面じゃないと恩恵無いけど
ゲームの場合は画面でか過ぎると逆にやりにくくなるから
正直4Kも自己満足の世界にはなっちまうな
ゲームの場合は画面でか過ぎると逆にやりにくくなるから
正直4Kも自己満足の世界にはなっちまうな
87名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 14:33:54.82ID:KSwYIZpP02025/03/22(土) 14:37:22.67ID:+Z/geBsa0
画質よりfps上げたほうが満足度上がる
89名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 14:40:42.74ID:DXkCacmj0 フレームレート、発色、画面の大きさ全てを満たしたら満足度は格段に上がったな
90名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 14:43:52.03ID:uXRVxWPa0 いや、画質もfpsもクソどうでもええねん
画質オナニーしてないで「面白い」ゲームもってこいゴミクリエイターども
画質オナニーしてないで「面白い」ゲームもってこいゴミクリエイターども
2025/03/22(土) 14:46:42.01ID:pcAy8j/pd
アセット作る方なら4kは欲しいけどゲーム遊ぶ側なら不要だな
2025/03/22(土) 14:48:57.98ID:3a/nai3A0
イラスト描いてると4Kは必須
ゲームでは正直そこまでいらん
ゲームでは正直そこまでいらん
2025/03/22(土) 14:52:17.95ID:XZV63AAo0
画質もFPSも低いハードがあるんですよ!
94名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:00:44.47ID:uXRVxWPa0 ゲーム業界の癌「一回見たらスキップするようなどうでもいい
食事シーンや食べ物の作成に3年なり10回リテイクなりしてやったぞーー!!!
どうだ綺麗だろーー!!実写みたいだろ!!ぶひぶひぶひ〜〜〜〜」
結果 ↓
・前作を大きく下回る売り上げ
・ゲーム内容が疎かになりボリューム減 ゲームとしても大劣化
・容量肥大化
・リリース2日目でもうスクショですら出回らないレベルに飽きられる
・株価死亡
食事シーンや食べ物の作成に3年なり10回リテイクなりしてやったぞーー!!!
どうだ綺麗だろーー!!実写みたいだろ!!ぶひぶひぶひ〜〜〜〜」
結果 ↓
・前作を大きく下回る売り上げ
・ゲーム内容が疎かになりボリューム減 ゲームとしても大劣化
・容量肥大化
・リリース2日目でもうスクショですら出回らないレベルに飽きられる
・株価死亡
2025/03/22(土) 15:11:04.18ID:B60f7U130
いまどき売ってるテレビがほぼ4Kやねん
20年近く前にHD解像度とかいらんとか言ってたやん
どうなった?
20年近く前にHD解像度とかいらんとか言ってたやん
どうなった?
96名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:19:00.70ID:REg/a4Rz0 1080pでいいって言ってるの
時代遅れな携帯機もつブタだろ
時代遅れな携帯機もつブタだろ
97名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:20:01.13ID:7HMm3jP60 4K60hzのモニターとFHD180hz併用してる
2025/03/22(土) 15:28:14.01ID:Pe4d+7YL0
320x240でも面白いものはジョイフルだぜ~
99名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:32:33.03ID:4g2r+mRB0 お店に置いてある100型テレビなんかは4Kの効果が大きそうに見えたな。
ワイルズが表示されてたけど、すんごい大迫力だった。でもあれで実際にゲームしたら
眼の前がエフェクトで埋まる状態でわけわからんくて遊べないだろうけど。
ワイルズが表示されてたけど、すんごい大迫力だった。でもあれで実際にゲームしたら
眼の前がエフェクトで埋まる状態でわけわからんくて遊べないだろうけど。
100名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:34:21.08ID:B8eBQ/iC0 100型を近距離で遊ぶなら最低でも8kは欲しいね
101名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:35:07.01ID:gtE31Wl/0 あればいいけどなくても良い
グラを優先するあまり他が疎かになるならない方がいい
モンハンが悪い例だね
グラを優先するあまり他が疎かになるならない方がいい
モンハンが悪い例だね
102名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:38:28.98ID:KODnAUjH0 あったらあったでいいけど、「必要」かとどうかは微妙なところ。
4K30fpsと1080p60fpsなら後者のほうがいいかなぁ
4K30fpsと1080p60fpsなら後者のほうがいいかなぁ
103名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:51:42.12ID:wLRNIeeX0 本来ファミリー層が欲しがりそうな画面サイズとそのサイズに合った画質になるんだろうけど
ゲームは画質よりフレームレートとった方がいいってのは間違いない
ゲームは画質よりフレームレートとった方がいいってのは間違いない
104名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:52:46.75ID:0Sdz3GNG0 よくフレームレート持ち出す人いるけどそれもグラをよく見ようとする要素のひとつだから、いきつくところは結局性能の話しだぞ
105名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:53:57.22ID:UCYlkV6Y0 販売されてるテレビはすでに4Kが当たり前
4Kで60hz、120Hzが当たり前になるだけや
4Kで60hz、120Hzが当たり前になるだけや
106名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 15:59:30.52ID:ERc4GM/Y0107名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:00:46.74ID:ThbAFfNx0 面白いゲーム
「綺麗な」グラフィック
は才能ある人しか作れないけど
4Kはキチガイでも作れるからな
「綺麗な」グラフィック
は才能ある人しか作れないけど
4Kはキチガイでも作れるからな
108名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:07:56.07ID:EEkbehKq0 まーた同じこと繰り返してる
フルHDとかいらないってゲハでさんざん叫んでた
びんぼ任天堂ハードを基準にすんな
フルHDとかいらないってゲハでさんざん叫んでた
びんぼ任天堂ハードを基準にすんな
109名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:10:16.47ID:OepLIaKr0 PS5もXBOXも5年前のハードで性能的にはかなり型落ちだしな
4Kでは過渡期って感じやな、XBOX360みたいな感じ
4Kでは過渡期って感じやな、XBOX360みたいな感じ
110名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:14:35.22ID:VOXr6Jnxd そうもフレーム数にこだわるなら解像度捨てろよってことなのに
何にも向き合えずに任天堂を叩くだけのこの幼稚さ
何にも向き合えずに任天堂を叩くだけのこの幼稚さ
111名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:16:55.53ID:LJ7niWXg0 50型オーバーを1mの距離で使うとか特殊なことしないといらないだろ
112名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:17:56.22ID:9qDTZ3sv0 流石にもう絶滅しただろ
113名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:19:54.88ID:B8eBQ/iC0 >>111
それだと8kは欲しいね。4kだと荒すぎる
それだと8kは欲しいね。4kだと荒すぎる
115名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:21:47.73ID:wXkXYkZ30 要らんね、でもフルHDは欲しい
116名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:22:13.10ID:BYfMZNzA0 現実に慣れたら128Kでもガックガクだわ
117名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:22:31.12ID:gd85JryC0 キチガイ発見したと思ったら11年前で草
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120130209
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120130209
118名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:23:12.36ID:KSwYIZpP0 >>115
今どきフルHDとか汚いだろ
今どきフルHDとか汚いだろ
119名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:27:36.29ID:B8eBQ/iC0 >>114
vrだと16kほしいだろね。お前は4kすらみたことないんだろうけど
vrだと16kほしいだろね。お前は4kすらみたことないんだろうけど
120 警備員[Lv.102][苗]
2025/03/22(土) 16:30:10.24ID:uRROIHXH0 4kとかむしろ減ってるからな
https://i.imgur.com/Pl1wyhB.jpeg
https://i.imgur.com/Pl1wyhB.jpeg
121名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:32:39.87ID:J+TUn6PBa >>81
解像度に対してHDRがーとか言ってるお前がメクラなんじゃね
解像度に対してHDRがーとか言ってるお前がメクラなんじゃね
122名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:34:02.30ID:xaUvy7Gw0 ウルトラワイドいいよ
123名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:34:44.68ID:swpAc6LcC 結局fps上げるほどまともに描画される距離が減るからな
つまり、草とか影がより近くでフェードアウトするようになったり建物のLODが下がって、遠景が疎かになる傾向にある
つまり、草とか影がより近くでフェードアウトするようになったり建物のLODが下がって、遠景が疎かになる傾向にある
124名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:34:49.76ID:kaIKpVi00 高解像度も高リフレッシュレートも全部FPSの都合だと思う
他のジャンルではそこまで高い必要がない
他のジャンルではそこまで高い必要がない
125名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:34:55.07ID:ATjmvMZ+0 4Kはいる
一般的には4K60fpsができるようになったらそれ以上の性能はマジで必要ないだろうな
ただ画面を見てやるゲームは4KまででいいがVRとかになってくると8K以上が必要
一般的には4K60fpsができるようになったらそれ以上の性能はマジで必要ないだろうな
ただ画面を見てやるゲームは4KまででいいがVRとかになってくると8K以上が必要
127名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:38:40.49ID:ZWpe9d/y0 4Kが要らないってのも
24インチ未満なら4K要らないとか
大テレビでも視聴距離遠目なら4K要らないとか
4K描画大変だから要らないとか
にしないとね
24インチのFHDで良いって人でも540pだとダメなんでしょ
それと同じだよ
24インチ未満なら4K要らないとか
大テレビでも視聴距離遠目なら4K要らないとか
4K描画大変だから要らないとか
にしないとね
24インチのFHDで良いって人でも540pだとダメなんでしょ
それと同じだよ
128名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:39:51.39ID:KSwYIZpP0129名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:41:40.66ID:DonAkiel0 今の時代の液晶はどのメーカーも4kがメインだから仕方ねえのでは?
寧ろ4k無しの液晶を探すのは酷かと
ヨドバシ、ビッグも液晶メインは4k
寧ろ4k無しの液晶を探すのは酷かと
ヨドバシ、ビッグも液晶メインは4k
130名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:42:54.01ID:EUQjsFrb0 特大モニターなんて発想がもはや爺
131名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:44:34.07ID:ZWpe9d/y0 特大は要らない
丁度良い視聴距離で最適なのは目の移動のみで済む55インチ
今もワイルズやってるがとてもいい
これを32インチやそれ未満でやってもつまらんしゲーミングモニターは絵が汚い
丁度良い視聴距離で最適なのは目の移動のみで済む55インチ
今もワイルズやってるがとてもいい
これを32インチやそれ未満でやってもつまらんしゲーミングモニターは絵が汚い
132名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:47:28.36ID:K7jAmti+0 結局個人のゲームプレイ環境によりけりだからな
133名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:47:56.56ID:mHa1Kqtg0 ゴキブリ達は普通のテレビでゲームやってるのか?
ゲームやるなら24インチモニターしか選択肢無いぞ
ゲームやるなら24インチモニターしか選択肢無いぞ
134名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:48:38.38ID:ZWpe9d/y0 24インチモニターにしても600Hzをプロみたいに25cmの距離から凝視しながら必死にやるんだろ?
そんな一般人の方が珍しい
そんな一般人の方が珍しい
135名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:49:12.11ID:gd85JryC0 それをいったらウンコ食うのが好きな人がいるから
レストランのメニューにうんこは必要ってことになるがな
レストランのメニューにうんこは必要ってことになるがな
136名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:50:44.34ID:DonAkiel0 43で十分じゃね
137名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:51:22.53ID:pU0w/gh80 PCだったら自分が望む環境になるように金出せばいいだけの話だし
ほかの人がどう思っていようとどうでもいいよ
気にするとしたら製品売りつけたい人か優越感を得たい人かかね
ほかの人がどう思っていようとどうでもいいよ
気にするとしたら製品売りつけたい人か優越感を得たい人かかね
138名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:52:55.43ID:DonAkiel0139名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:54:31.59ID:tjOC064nd スイッチの低解像度でしか遊ばない人は上の品質知ることもないしそれ以上欲しいと思わんだろうな
でもゲーミングPC持っててフルHDや30fpsでいいなんて絶対思わんはず
つまり任豚がPC持ってる設定は吹聴してるだけの完全エアプなのを自白してるようなもんだ
でもゲーミングPC持っててフルHDや30fpsでいいなんて絶対思わんはず
つまり任豚がPC持ってる設定は吹聴してるだけの完全エアプなのを自白してるようなもんだ
140名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:55:26.88ID:swpAc6LcC 関係ないが字幕は画面上部に表示できるようにしてほしい
下にあると字幕しか見えん
下にあると字幕しか見えん
141名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:55:33.72ID:ZWpe9d/y0 昨日は結構な時間戦球を7インチで楽しんだ
使い分けだな
使い分けだな
142名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:55:48.50ID:DonAkiel0 昔ブラウン管で26使用してたが小さく思えたな
26から液晶40にした時クソ感動した
ゲームしやすい
32も良かったがやっぱ個人的に40代が安定
26から液晶40にした時クソ感動した
ゲームしやすい
32も良かったがやっぱ個人的に40代が安定
143名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 16:57:47.96ID:N7UxbyAU0 >>104
ストレージ圧迫しないだけそっち優先してくれた方がマシや
ストレージ圧迫しないだけそっち優先してくれた方がマシや
144名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:06:01.75ID:6kw5eIkm0 21インチまでならFHDで十分かな
そのサイズのモニター使うってことはグラフィック云々より画面全部を視野に入れたいってことだから
24インチ以上使うならさすがにWQHD
ネイティブFHDの映像や画像をフルスクリーン表示するとさすがに粗が目立つ
そのサイズのモニター使うってことはグラフィック云々より画面全部を視野に入れたいってことだから
24インチ以上使うならさすがにWQHD
ネイティブFHDの映像や画像をフルスクリーン表示するとさすがに粗が目立つ
145名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:08:12.19ID:A/TyY+6X0146名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:10:01.96ID:82wu/AHt0 48インチのクソデカモニター使ってるけど文字の読みやすさや画像に関しちゃ全然違うんだよな
3Dグラフィックは正直WQHDと差が分からない
3Dグラフィックは正直WQHDと差が分からない
147名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:14:57.15ID:/1mOpnz10 60Pがいい
148名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:15:27.74ID:qxgeq7zo0149名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:18:00.76ID:KSwYIZpP0 >>148
4KじゃないけどWQHDはあった方がいいでしょ?
4KじゃないけどWQHDはあった方がいいでしょ?
151名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:22:10.74ID:qxgeq7zo0152名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:28:15.15ID:G+izXck40 デカい画面で遊びたいしPCモニターは45インチだな
Switchには32インチ割り当ててるけども
Switchには32インチ割り当ててるけども
153名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:31:21.17ID:APfrE9EO0 プレステとブラビアは仲悪いからな〜
154名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:31:48.63ID:qxgeq7zo0155名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:34:06.14ID:ZWpe9d/y0 15.6インチの4KOLEDモニターは綺麗でいい
これでもppi的にはSwitch2とそう変わらん
これでもppi的にはSwitch2とそう変わらん
156名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:34:27.05ID:hU82fhsd0 QD-OLED 4K 144hzモニター使ってみ
世界変わるから
なお価格
世界変わるから
なお価格
157名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:34:43.47ID:qxgeq7zo0 ただソニーとMSがこだわる理由も分かるんだよな
ゲーム機が安価なSTBとして機能しているから、必然的に50インチの大画面に繋がれてしまうっていう
でも50インチで地上波や動画でFHD設定のみても汚いとまでは思わんのよな
この辺りは企業の広報戦略がそういう思い込み(50だとWQHDでもダメ!)になってる可能性がある
ゲーム機が安価なSTBとして機能しているから、必然的に50インチの大画面に繋がれてしまうっていう
でも50インチで地上波や動画でFHD設定のみても汚いとまでは思わんのよな
この辺りは企業の広報戦略がそういう思い込み(50だとWQHDでもダメ!)になってる可能性がある
158名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:36:36.51ID:i7oMgqqy0 ドンキテレビでじゅうぶん
159名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:44:17.79ID:JwldtWTC0 UWQHDのOLEDでも十分過ぎるぐらい綺麗だわ
800R湾曲だから見にくくもないし
800R湾曲だから見にくくもないし
160名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:45:14.18ID:yo7OmFwl0 まだ早い
今のPS5を見れば分かるけど無理をしすぎてる
今のPS5を見れば分かるけど無理をしすぎてる
161名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:51:34.63ID:KSwYIZpP0162名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:51:35.17ID:hbYU/KTn0 お前らずれてるな
いくら高精細でも映す対象がゲームなら無駄だという話だよ
実写でもない実物に似せただけのCGを高精細で見てどうするよ
違和感が増すだけだぞ
解像度が荒いPS時代だって実写なら実写とわかる
むしろぼかした方が実写に見える
作り手の首めてるだけ
いくら高精細でも映す対象がゲームなら無駄だという話だよ
実写でもない実物に似せただけのCGを高精細で見てどうするよ
違和感が増すだけだぞ
解像度が荒いPS時代だって実写なら実写とわかる
むしろぼかした方が実写に見える
作り手の首めてるだけ
163名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:52:30.50ID:EzFHBNWx0 高fps狙いなら、FHDやWQHDは基本的な選択肢や
4kは4090でも溺れるんで、VRで必要とか解像度優先で60固定狙いでもないなら止めとくが吉
VRの8Kは5090でも足りんらしい おっとろしいのう
4kは4090でも溺れるんで、VRで必要とか解像度優先で60固定狙いでもないなら止めとくが吉
VRの8Kは5090でも足りんらしい おっとろしいのう
164名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:00:54.58ID:SaSW5yBD0 ネイティブFHD、DLSS1080p→WQHD、1080p→4k
すべて27インチならどれが綺麗なん実際
すべて27インチならどれが綺麗なん実際
165名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:02:34.33ID:9t3gRz1Q0 有名メーカーの4Kテレビ(ゲームモード付き)なら標準でアプコン機能が付いてる
Switchのゲームも鮮明に映るし遅延も感じない
ドンキとか安物はダメ
Switchのゲームも鮮明に映るし遅延も感じない
ドンキとか安物はダメ
166名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:05:32.40ID:ERc4GM/Y0 >>162
いや別に解像度を上げたら違和感が増すなんて事は無いぞ
想像だけで語るなよ
そんな意見を言う人を初めて見たぞそこまでしてFHD以下至上主義になる理由は何?解像度を上げたら違和感ってどう違和感を感じるんだ理解出来ない
いや別に解像度を上げたら違和感が増すなんて事は無いぞ
想像だけで語るなよ
そんな意見を言う人を初めて見たぞそこまでしてFHD以下至上主義になる理由は何?解像度を上げたら違和感ってどう違和感を感じるんだ理解出来ない
168名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:06:19.44ID:ZWpe9d/y0 高精細を表すのはppiだからね
今売れてる携帯機が42インチ8K相当なんだ
次のは32インチ8K相当になる
高精細過ぎじゃないかね
今売れてる携帯機が42インチ8K相当なんだ
次のは32インチ8K相当になる
高精細過ぎじゃないかね
169名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:09:09.31ID:hbYU/KTn0170名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:12:34.81ID:EzFHBNWx0 >>164
DLSS Transformer前提として、ネイティブが一番汚い
遠景の複雑なパーティクルが潰れてちらちらするんだよね DLSSだとそういうのを「高解像度でやったらどうなるか」基準で描画してくれる
WQHDより4Kの方が無論綺麗よ ただ、30インチ無いならあまり差を実感できないとも思う
DLSS Transformer前提として、ネイティブが一番汚い
遠景の複雑なパーティクルが潰れてちらちらするんだよね DLSSだとそういうのを「高解像度でやったらどうなるか」基準で描画してくれる
WQHDより4Kの方が無論綺麗よ ただ、30インチ無いならあまり差を実感できないとも思う
171名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:12:47.91ID:ERc4GM/Y0172名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:14:48.27ID:8R//pzFS0 >>162
別に実写感のための高解像度じゃない
しかも意外と実写だと4k実感する機会が少ない
なぜなら撮影するカメラがちゃんと高精細に撮ったものじゃないといけないからだ
ソース映像が荒かったりアプスケされた映画だったりすると意外とクッキリしてない
ゲームはというと全てをちゃんとした4kにできる
しかもデータだからソース元のカメラの質とか撮影なんて関係無い
デジタルデータだから真のクッキリ
なんなら4kはテキストとかが一番恩恵デカいと思う
別に実写感のための高解像度じゃない
しかも意外と実写だと4k実感する機会が少ない
なぜなら撮影するカメラがちゃんと高精細に撮ったものじゃないといけないからだ
ソース映像が荒かったりアプスケされた映画だったりすると意外とクッキリしてない
ゲームはというと全てをちゃんとした4kにできる
しかもデータだからソース元のカメラの質とか撮影なんて関係無い
デジタルデータだから真のクッキリ
なんなら4kはテキストとかが一番恩恵デカいと思う
173名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:17:44.87ID:7JLHTRPl0 steamはフルHDと4K共に減ってWQHDが増えてるんだよな
4Kは4%から3.1と更に希少種状態
4Kは4%から3.1と更に希少種状態
174名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:22:23.04ID:hbYU/KTn0175名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:27:24.97ID:MfU/z4hS0 FHDモニタはコスパ最強だよな
176名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:28:10.71ID:Ayjv2cbd0 4kはプッシュし始めるのがあまりに早すぎたわ
177名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 18:36:11.74ID:ODXl+x/z0 任天堂は豚が生きてる間に4k体験させてくれないから大変だね
そろそろ物理的に死ぬ年齢だろ豚って
そろそろ物理的に死ぬ年齢だろ豚って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【映画】永野芽郁を支える言葉「終わらないものはない」「私は自分のことが好きなんです」プラスのパワーで開く活路 [muffin★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 ★2 [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 日本人「コメうめえw」日本政府「ほーい(コメを取り上げる)」 [834922174]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]