探検
ポケモンがどれだけ売れても、他のコマンドRPGの普及に全く繋がらない理由って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:13:08.56ID:I7FzntGGM ポケモン最大の弱点ってこれなんだよな
2025/03/23(日) 17:14:48.99ID:7X+89CSX0
それは ポケモン としての弱点なの?
2025/03/23(日) 17:14:58.15ID:dk7+H9yc0
他のコマンドRPG売れなくても何の影響もないのでポケモンの弱点ではない
4名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:16:13.91ID:cMVnpql+02025/03/23(日) 17:16:16.54ID:XCjGtpf70
ポケモンの弱点ではないな
6名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:16:19.03ID:AJ0pRlhp0 ポケモンのせいなのかそれは
7名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:19:18.84ID:EzHvbX500 それポケモンの強みなんじゃ
2025/03/23(日) 17:22:25.71ID:ZwNMMGs+0
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 弱ぇブランドは死に方も選べねぇ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 弱ぇブランドは死に方も選べねぇ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
2025/03/23(日) 17:25:11.91ID:vDkIBhlj0
他が何も考えてないからじゃない?
ポケモンのせいにするなよ
ポケモンのせいにするなよ
2025/03/23(日) 17:33:41.95ID:8wusHb860
他が糞すぎるだけ
11名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:41:06.65ID:febhYDMO0 コマンドRPGとはドラクエなので
12名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:43:36.00ID:3bs1zcDQ0 時間とられすぎる。
長い。
格ゲーだと全キャラ使わなくてもそれなりに満足。プレイの回転率が速い。
ソシャゲは金で時間節約とランキング上位、推しなどへの射幸心煽りで回転する。
買い切りRPGにはそれがない。
長い。
格ゲーだと全キャラ使わなくてもそれなりに満足。プレイの回転率が速い。
ソシャゲは金で時間節約とランキング上位、推しなどへの射幸心煽りで回転する。
買い切りRPGにはそれがない。
13名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:43:56.65ID:yxgncP470 ポケモンってコマンド式の中でもかなり特殊やし
基本タイマン複雑なタイプ相性技枠4
相性によっては同レベルでも確定1発とか他だとほぼ見ないだろ
基本タイマン複雑なタイプ相性技枠4
相性によっては同レベルでも確定1発とか他だとほぼ見ないだろ
14名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:44:13.05ID:U7Av7MKW0 他のコマンドRPGの普及に繋がらなきゃいけない理由は?
ポケモンだけになっても問題無い
ポケモンだけになっても問題無い
2025/03/23(日) 17:47:31.81ID:DOxoR7op0
マリカがどれだけ売れて他のレースゲーは売れないのと同じ
16名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:48:24.67ID:dtnjpgAl0 リリースペースが遅いんだよリリースペースが
RPGって面白いな他のゲームもやってみよ
→コレ面白かったから同じシリーズの新作無いのかな
→無い
動きがないシリーズに興味持ち続けられるほど人間暇じゃないんだよ
RPGって面白いな他のゲームもやってみよ
→コレ面白かったから同じシリーズの新作無いのかな
→無い
動きがないシリーズに興味持ち続けられるほど人間暇じゃないんだよ
18名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:49:05.09ID:yxgncP470 あとポケモンってRPGあるあるの糞長い戦闘とかないし時間かかるダンジョンもほぼないからなあ
19名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:51:36.32ID:oDl8mWSc0 オタクにすら訴求できなくなったらそんなもんよ
ゲームだとそういうの沢山あるな
ゲームだとそういうの沢山あるな
20名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:52:28.93ID:3bs1zcDQ0 >>16
逆だわ。早すぎるぐらい。10年前の作品まだ手をつけてないよ。
逆だわ。早すぎるぐらい。10年前の作品まだ手をつけてないよ。
21名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:54:24.56ID:3bs1zcDQ0 過去の名作が安価で中古市場に並んでるし
(当時、定価だとやる気しなかったものが溢れてるから宝の山)
最新作は待てば安くなるし
逆に過去の作品は中古で値段が高騰してレア化してるしで
価値観の反転は起きてる気がする。昔の品だとYouTubeで実況収益も可能だし。
(当時、定価だとやる気しなかったものが溢れてるから宝の山)
最新作は待てば安くなるし
逆に過去の作品は中古で値段が高騰してレア化してるしで
価値観の反転は起きてる気がする。昔の品だとYouTubeで実況収益も可能だし。
22名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:55:35.72ID:dtnjpgAl023名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:57:35.25ID:3bs1zcDQ02025/03/23(日) 17:57:56.44ID:F33mYYBA0
25名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:58:31.04ID:dtnjpgAl0 君個人の話かよ
知らねーよそんなことは
知らねーよそんなことは
26名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 17:59:03.38ID:fPDJMnMS0 本当に誰がやりたがるんだよ?ってゲームを何十年も延々と作り続けて来たよなこのジャンル
27名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:00:54.33ID:3bs1zcDQ0 個人の話だけど1本あたり20〜30時間だとソフト渋滞しねぇ?
順番待ちの間に旬が過ぎてるの。
順番待ちの間に旬が過ぎてるの。
2025/03/23(日) 18:04:36.74ID:7X+89CSX0
29名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:06:55.52ID:dtnjpgAl0 ポケモンの売上と他のコマンドRPGの普及について論ずるスレなのに君個人の話して意味あんのか?
31名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:10:29.62ID:v1v3bRWp0 全く弱点じゃなくて萎える
少しはマトモな知能になってから話せよ1は
少しはマトモな知能になってから話せよ1は
32名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:11:53.46ID:LJUmmcrf0 >>1
ポケモンのせいにするなよ
一時期モンハンのお陰で狩ゲーってのが乱造されたけど、所詮一時的なもんだっただろ
マイクラも同じ
そもそもコバンザメ達を養う為にヒットゲームというものはあるんじゃねーよ
自力でなんとか出来ねー奴が苦しまぎれで縋り付いてるだけなのに、贅沢言うんじゃない
絶体ヒットするジャンルなんてもんがこの世にあったら苦労しねえ
ポケモンのせいにするなよ
一時期モンハンのお陰で狩ゲーってのが乱造されたけど、所詮一時的なもんだっただろ
マイクラも同じ
そもそもコバンザメ達を養う為にヒットゲームというものはあるんじゃねーよ
自力でなんとか出来ねー奴が苦しまぎれで縋り付いてるだけなのに、贅沢言うんじゃない
絶体ヒットするジャンルなんてもんがこの世にあったら苦労しねえ
33名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:12:26.26ID:I7FzntGGM よくコマンドRPGはオワコンって言った奴に、ポケモンがあるだろって反論するのをよく見るんだが
それについてはどうなんだろ?
それについてはどうなんだろ?
2025/03/23(日) 18:15:54.13ID:C0g9J9QF0
>>33
ポケモンはもはや"ポケモン"って枠なんだよ。ユーザーもポケモンという遊びを求めて買うんであって手頃なコマンドRPG遊びたいから買うわけじゃない
ポケモンはもはや"ポケモン"って枠なんだよ。ユーザーもポケモンという遊びを求めて買うんであって手頃なコマンドRPG遊びたいから買うわけじゃない
35名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:16:08.06ID:WFM4F3RL0 もう頭数少なすぎて市場全体で盛り上げるとかそういう話じゃねぇな
完全なるワンマン
市場としてはもう死んでる
完全なるワンマン
市場としてはもう死んでる
36名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:16:10.93ID:3bs1zcDQ0 個人の話じゃない一般化できる事実とかあんの?
理屈で考えても時間に余裕のない社会人が消化しきれないまま
家庭もってゲームに余暇時間を使えなくなってるなんて
書き込みだけでもあちこちで見てるけど。
理屈で考えても時間に余裕のない社会人が消化しきれないまま
家庭もってゲームに余暇時間を使えなくなってるなんて
書き込みだけでもあちこちで見てるけど。
2025/03/23(日) 18:18:13.54ID:7X+89CSX0
>>33
ポケモンのマネをしてるのに売れないタイトルがあれば
ポケモンは主張のアドバンテージにならない
という話にもなるけど、
ポケモンとは似ても似つかない面白さが行方不明な誰得
なコマンドRPGばかりだから、そりゃオワコンジャンルされるだろ
なんで売れるゲームとしてのオーソドックスなの作らないだか
ポケモンのマネをしてるのに売れないタイトルがあれば
ポケモンは主張のアドバンテージにならない
という話にもなるけど、
ポケモンとは似ても似つかない面白さが行方不明な誰得
なコマンドRPGばかりだから、そりゃオワコンジャンルされるだろ
なんで売れるゲームとしてのオーソドックスなの作らないだか
38名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:18:42.88ID:hTAtt70/d 可愛いモンスターが出ないからだよ
売れてるドラクエもモンスター可愛いだろ?
売れてるドラクエもモンスター可愛いだろ?
2025/03/23(日) 18:23:00.69ID:xQzY1/4R0
ポケモンの戦いはカードバトルみたいなもんだから
41名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:23:18.63ID:irhbFB7J0 アニメ見ようと思ったらドラえもん(ポケモン)とサザエさん(ドラクエ)しか存在してなかった
みたいな状況やぞ
みたいな状況やぞ
42名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:23:26.58ID:ioJoStiP043名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:24:55.51ID:3bs1zcDQ0 モンハンソシャゲポケモンYouTubeインスタグラムに時間つかってたら
RPGには出番は来ない。
RPGには出番は来ない。
44名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:30:15.49ID:I7FzntGGM RPGの普及という役割はやっぱ
DQやFFがしっかりやるべきなんだよな
ここがしょぼいと結局ポケモンに関係なくこうなる
DQやFFがしっかりやるべきなんだよな
ここがしょぼいと結局ポケモンに関係なくこうなる
45名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:33:06.60ID:LJUmmcrf0 ストリートファイターや脳トレに触発されたサードゲーってたくさん出たけども
それで市場は盛りだくさんになったかのようには見えた
でもそれはまやかし。結局全体の寿命を縮めただけにしか思えんかったな
本当は脳トレだってもっと長生きできた可能性がある
けど、ブームのせいで燃焼し尽しちまった
それで市場は盛りだくさんになったかのようには見えた
でもそれはまやかし。結局全体の寿命を縮めただけにしか思えんかったな
本当は脳トレだってもっと長生きできた可能性がある
けど、ブームのせいで燃焼し尽しちまった
46名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:39:39.96ID:bsfK8OZRd >>44
ここ数年DQやFFが出て引っ張ってくれたから売れたRPGってなくね?
ここ数年DQやFFが出て引っ張ってくれたから売れたRPGってなくね?
47名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:45:32.20ID:I7FzntGGM >>46
そりゃここ数年しょぼいからな
そりゃここ数年しょぼいからな
48名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:51:18.44ID:LJUmmcrf0 妖怪ウォッチみたいのが流行った時は、「ポケモンは終わりだww」
って大はしゃぎする癖によ
今度はその敵を生み出さないからクソってか?
いやいや。もういい加減他の道の開拓を進めろ
いくらポケモンがまぶしいからってさ。嫉妬で潰そうとするのが、日本の悪い所だな
本当に日本人かは知らんが
って大はしゃぎする癖によ
今度はその敵を生み出さないからクソってか?
いやいや。もういい加減他の道の開拓を進めろ
いくらポケモンがまぶしいからってさ。嫉妬で潰そうとするのが、日本の悪い所だな
本当に日本人かは知らんが
2025/03/23(日) 19:04:06.39ID:nSfFr/Fw0
ポケモンはポケモンがプレイヤーではなく、
ポケモンに命令を下すトレーナーがプレイヤーだから
その命令を下すというのがコマンドで技を選ぶと言う行為とマッチしているから、
ポケモンはコマンドがベストな理由と、
他のRPGとは別な理由
ポケモンに命令を下すトレーナーがプレイヤーだから
その命令を下すというのがコマンドで技を選ぶと言う行為とマッチしているから、
ポケモンはコマンドがベストな理由と、
他のRPGとは別な理由
50名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 19:21:42.53ID:B6uzt/wWd2025/03/23(日) 19:24:02.58ID:N94npdXV0
単純に司令塔でいいのに仲間とか言って人格持たせたからだろ
2025/03/23(日) 19:27:47.31ID:7X+89CSX0
>>51
ドラクエは初期から なかま は さくせん で指示という演出してたけど
日本人に売るには めいれいさせろ が必要だと屈した
JRPG作りたがるメーカーは、人数やアクション増やそうとするから乖離していく
ドラクエは初期から なかま は さくせん で指示という演出してたけど
日本人に売るには めいれいさせろ が必要だと屈した
JRPG作りたがるメーカーは、人数やアクション増やそうとするから乖離していく
53名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 19:29:43.66ID:I7FzntGGM >>49
別にそれ鈴木に命令するかポチに命令するかの違いだけじゃね?
別にそれ鈴木に命令するかポチに命令するかの違いだけじゃね?
54名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 19:34:12.49ID:kDWl3sTod55名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 19:35:48.62 ポケモンはコレクション要素に繋がるしパーティーに個性が出るので唯一無二の体験ができる
RPGはみんな同じパーティで最終的に全ての技を覚えるのが最強なのでみんな同じ経験しか出来ない
RPGはみんな同じパーティで最終的に全ての技を覚えるのが最強なのでみんな同じ経験しか出来ない
56名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 19:36:29.95ID:ioJoStiP0 >>53
RPGでプレイヤーが主人公に自己投影する形で何が問題なのか
RPGでプレイヤーが主人公に自己投影する形で何が問題なのか
57名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 19:57:03.16ID:N8Ne9Zg00 ポケモンがただのコマンドRPGなら売れなかった
コマンド式ってのを対戦にまで拡げつつ更に収集や交換などの個々人で異なる楽しみにまで拡げたからウケた
他のは駄目だね何も見えてない
筋が良かったのはコマンドを対話にまで拡げた女神転生だが強みを自覚すること無く低迷してるしな
コマンド式ってのを対戦にまで拡げつつ更に収集や交換などの個々人で異なる楽しみにまで拡げたからウケた
他のは駄目だね何も見えてない
筋が良かったのはコマンドを対話にまで拡げた女神転生だが強みを自覚すること無く低迷してるしな
58名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 20:03:52.52ID:qcXsOwRH0 2D横スクは2Dマリオ以外息してないし狩りゲーはパイオニアのモンハン以外はみんな死んだ
スプラのパクリは即行で死亡
各ジャンルごとに売れてるゲームはあってもジャンルそのものが流行っているものはコマンドRPG以外あったっけ?
むしろコマンドアンチはコマンドRPGがアクション化して成功した1例だけでも教えてくれや
スプラのパクリは即行で死亡
各ジャンルごとに売れてるゲームはあってもジャンルそのものが流行っているものはコマンドRPG以外あったっけ?
むしろコマンドアンチはコマンドRPGがアクション化して成功した1例だけでも教えてくれや
2025/03/23(日) 20:12:30.42ID:sE+DCO+p0
>>1
ヒットした直後に他メーカーがいつものように暫くの間ポケモンを丸パクリのコピーゲー乱発しては
当たり前のように死屍累々の地獄絵図となった挙句
勝手にポケモンをRPGじゃない別ジャンルに据え置いて
「ポケモンはポケモンだから売れるんだよ、あの任天堂様のIPだからな!」
って考えるの止めて拗ねたせいだな。
ヒットした直後に他メーカーがいつものように暫くの間ポケモンを丸パクリのコピーゲー乱発しては
当たり前のように死屍累々の地獄絵図となった挙句
勝手にポケモンをRPGじゃない別ジャンルに据え置いて
「ポケモンはポケモンだから売れるんだよ、あの任天堂様のIPだからな!」
って考えるの止めて拗ねたせいだな。
61名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 20:14:02.75ID:qYJwdDno0 で、売れたら今度は「ポケモンが糞ゲーだからゲーマーは他のコマンドRPGを買うようになった」と言い出す
これを両対応と言う
これを両対応と言う
62名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 20:40:37.34ID:VswxxXUh0 ペルソナもポケモンもコマンド戦闘以外の部分が受けてると思うんだけどどうなんだろう。ドラクエはやったことないからわからん
63名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 21:01:47.91ID:dyfWGNZb0 タイプとかないやん
ただ「たたかう」を選ぶのとは違わねーかな
ただ「たたかう」を選ぶのとは違わねーかな
64名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 21:24:57.74ID:qcXsOwRH066名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:07:09.95ID:DWdTIg3n0 客を見てねえゲームが売れるわけ無いだろ
67名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:10:11.80ID:5J4omYgO0 キャラだけゲー
69名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:18:29.42ID:O7PVY0fi070名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:24:53.81ID:xR5ctUIm0 龍が如くとかいうアクションからコマンドに変えた特異な存在
2025/03/23(日) 22:26:37.40ID:sfCNXUMy0
何年もかけてポケモンはゲーム内にポケモンが出て来ること自体が嬉しいというところまでポケモンというブランドを育てたのよ
72名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:29:07.33ID:LJUmmcrf0 >>62
いや、ポケモンは戦闘を抜いたら別のソフトで良いってくらいで戦闘で受けてるんだが
主にコアユーザーにとってはだが。ストーリーで満足してもらっているのはライトユーザー
大事なのは住み分けがキチンとできること。これが長寿の秘訣よ
ドラクエはポリシーがあるのか無いのかハッキリしないからこその今の凋落だよ
いや、ポケモンは戦闘を抜いたら別のソフトで良いってくらいで戦闘で受けてるんだが
主にコアユーザーにとってはだが。ストーリーで満足してもらっているのはライトユーザー
大事なのは住み分けがキチンとできること。これが長寿の秘訣よ
ドラクエはポリシーがあるのか無いのかハッキリしないからこその今の凋落だよ
74名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:30:21.78ID:O7PVY0fi0 メガテンも元々ARPGなんだけど
ファルコムもソーサリアン出してた
いつの間にか軌跡屋になってたけどな
ファルコムもソーサリアン出してた
いつの間にか軌跡屋になってたけどな
2025/03/23(日) 22:49:40.42ID:oYtAq5Dz0
他のジャンルでもそうなんじゃね
何でもが売れたりはしない
何でもが売れたりはしない
77名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 22:57:51.34ID:OM03VLOi0 1は池沼か
ポケモンの弱点じゃないだろ
他のコマンドRPGがどうなろうが株ポケ・任天堂にとって何のダメージもない
ポケモンの弱点じゃないだろ
他のコマンドRPGがどうなろうが株ポケ・任天堂にとって何のダメージもない
2025/03/23(日) 22:59:35.58ID:Yz1UebHB0
ジャンルとして流行り廃りはあるからね
だからといって、流行りに合わせて自分のフォーマットすら捨てて合わせにいくのは愚かだよ
既存のシリーズでこれはこういうゲームという自分の屋台骨を崩すとそれこそファンが離れるからね
FF聞いてる?
だからといって、流行りに合わせて自分のフォーマットすら捨てて合わせにいくのは愚かだよ
既存のシリーズでこれはこういうゲームという自分の屋台骨を崩すとそれこそファンが離れるからね
FF聞いてる?
79名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:04:51.41ID:1oP8wQwI0 コマンドRPGはジャンルというよりむしろゲーム内の一要素に近い気がする今日この頃
ポケモンに至ってはペット育てて一緒に散策することがメイン
ポケモンに至ってはペット育てて一緒に散策することがメイン
80名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:05:01.35ID:LJUmmcrf0 >>77
ゴキさんってちょっと生きている時代がズレてるっていうか
そもそも日本人的な感覚を持ち合わせていないのか
ゲームの強さ=他社への影響度=コピーゲームの数という、頑なな考えを持った奴がいる
他社が真似ようとしたけど、結局できなかったゲームのほうが優れてるっていう発想ができねえんだよな
考え方のスケールが小さいから
ゴキさんってちょっと生きている時代がズレてるっていうか
そもそも日本人的な感覚を持ち合わせていないのか
ゲームの強さ=他社への影響度=コピーゲームの数という、頑なな考えを持った奴がいる
他社が真似ようとしたけど、結局できなかったゲームのほうが優れてるっていう発想ができねえんだよな
考え方のスケールが小さいから
81名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:06:57.03ID:B59oz92F0 同じ制作者の推したいヒロインがいて、好きなパーティーを組むゲームでも
ドラクエウォークやチャンピオンはヒロインばかり推して、仲間は都合の良い戦闘の道具、シナリオでは邪険にする に対して
ポケモンサンムーンは御三家を最初の草むらで進化させた時のグラやセリフを作ったりしている
ポケモンに一貫しているのが、主人公の大切な存在として、御三家でも任意仲間でも伝説でも好きな相棒を当てはめられるようにしている
公式キャラとの友情も描かれてそっちの方が好きな人もニッコリ出来る
どっちがヒロインもユーザーの大切なキャラも大事にしようとしているか歴然
ドラクエウォークやチャンピオンはヒロインばかり推して、仲間は都合の良い戦闘の道具、シナリオでは邪険にする に対して
ポケモンサンムーンは御三家を最初の草むらで進化させた時のグラやセリフを作ったりしている
ポケモンに一貫しているのが、主人公の大切な存在として、御三家でも任意仲間でも伝説でも好きな相棒を当てはめられるようにしている
公式キャラとの友情も描かれてそっちの方が好きな人もニッコリ出来る
どっちがヒロインもユーザーの大切なキャラも大事にしようとしているか歴然
2025/03/23(日) 23:12:17.85ID:CvthDF0s0
ポケモンって言うほどコマンド式バトルか?
戦ってるポケモンに指示をするシステムだから、
わざを選んでジャンケンをするルールなので
いわゆるコマンド式バトルを簡素化して要素を抽出したものではないか
戦ってるポケモンに指示をするシステムだから、
わざを選んでジャンケンをするルールなので
いわゆるコマンド式バトルを簡素化して要素を抽出したものではないか
83名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:21:03.80ID:z4yw3U+j0 他のコマンド式って言ってもドラクエとペルソナぐらいしか無いじゃん
84名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:26:26.32ID:YF2Xfj/P0 ターン制に限らずRPGはほとんど下火だな
85名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 00:10:51.21ID:GaBxFpSX0 この手の話ってだいたい龍が如くはスルーされるのなw
良い悪いとかでなく、話に入れてくれw
良い悪いとかでなく、話に入れてくれw
2025/03/24(月) 00:36:02.72ID:zNL+WlDF0
ミリオン以上なら結構あるジャンルでもあると思うけど
ローグライトやFPSでも良いよ俺個人は遊びたいのだったら何でもやるから
ローグライトやFPSでも良いよ俺個人は遊びたいのだったら何でもやるから
88名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 01:30:11.28ID:jGxl/Yyr0 >>82
ポケモンのわざ部分は魔界塔士サガだし
ポケモンのわざ部分は魔界塔士サガだし
89名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 01:35:42.67ID:ZPQhqszx0 まあね。魔界塔士SAGAはRPGの中でもかなり異端なシステムを採用したゲームだからな
そのDNAを継いでるから、ぽくないとか言われてるけども
ちょっと異端だからって、ベツモノ扱いするのは日本人の悪い所だとマジで思うぜ
こういう所あるよなあ
そのDNAを継いでるから、ぽくないとか言われてるけども
ちょっと異端だからって、ベツモノ扱いするのは日本人の悪い所だとマジで思うぜ
こういう所あるよなあ
2025/03/24(月) 01:58:38.29ID:W4XeowKS0
ポケモンもFF16見習ってアクションにしとけばパルワールドなんかにイキられなかったのにね
91名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 02:28:16.48ID:PismcSzP0 ではモンハンがどれだけ売れても、他の狩ゲーの普及に全く繋がらない理由はなんだよ
モンハン最大の弱点がこれなんだってか
モンハン最大の弱点がこれなんだってか
2025/03/24(月) 02:48:52.52ID:2F0OWeu10
龍が如く7もコマンドRPGだったけどそこそこ売れたんじゃないの?
コマンドかどうかと売れる売れないは関係ないんでは?
コマンドかどうかと売れる売れないは関係ないんでは?
2025/03/24(月) 03:27:58.50ID:mNndPoNu0
メタルマックスも、リアル頭身にしたとか人類絶滅させたとか、完全シリアスに振り切ったとか
人類存続と出産がテーマとか、地雷踏みまくったのはあるけど何よりも
「誰でも遊べるコマンドRPG」をぶん投げたのが大きかったよなぁ
中途半端に戦車アクションにしちゃって、
コマンドRPGの部分も疲れるくらいに難易度上げすぎた
人類存続と出産がテーマとか、地雷踏みまくったのはあるけど何よりも
「誰でも遊べるコマンドRPG」をぶん投げたのが大きかったよなぁ
中途半端に戦車アクションにしちゃって、
コマンドRPGの部分も疲れるくらいに難易度上げすぎた
2025/03/24(月) 03:55:34.43ID:3tjrpsHV0
95名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 06:03:05.69ID:ZgVoPR1cd 他のコマンドRPGがポケモンの劣化だから
97名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 06:37:51.26ID:CswThAex0 でもアクション戦闘も単調でつまんねーって言うじゃん
98名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 07:29:12.09ID:t55zvLmb0 パクブラが売れないのがスマブラの最大の弱点…ってコト?!
克服しようがないなそれは…恐ろしい…
克服しようがないなそれは…恐ろしい…
99名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 07:36:23.03ID:t55zvLmb0 >>48
嫉妬だけで喚いてるキチガイは一応日本人だとは思うよ
日本の社会にはとけこめない、とけこめるだけの知能が持てなかった、日本に生まれただけの非生産的な可哀想な個体
そしてそんな生きてる意味すらない、マイナスにしかならないゴミクズまで生活を保障してあげる、我々日本人の優しさよ
嫉妬だけで喚いてるキチガイは一応日本人だとは思うよ
日本の社会にはとけこめない、とけこめるだけの知能が持てなかった、日本に生まれただけの非生産的な可哀想な個体
そしてそんな生きてる意味すらない、マイナスにしかならないゴミクズまで生活を保障してあげる、我々日本人の優しさよ
100名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 08:32:45.62ID:6S3bK81u0101名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 09:30:17.11ID:WQEepUND0 というかポケモン自体もレジェンズZAでアクションの要素取り入れると言うな。
ちなみにレジェンズシリーズはポケモンシリーズ本編と明言済み。(公式)
ちなみにレジェンズシリーズはポケモンシリーズ本編と明言済み。(公式)
102名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 09:31:09.87ID:WQEepUND0 >>78
流行りに合わせてレジェンズZAでアクション要素やオープンフィールド足してるけど?
流行りに合わせてレジェンズZAでアクション要素やオープンフィールド足してるけど?
103名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 09:56:26.38ID:gadGngzD0 ポケモン自体も本編シリーズのZAでアクション取り入れて変わるわけだよな
104名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 09:58:05.93ID:gadGngzD0 >>90
だからパルワに習ってアクション取り入れたZA出すんだろ
だからパルワに習ってアクション取り入れたZA出すんだろ
106名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 10:47:17.18ID:bGSGoIpp0 >>1
任天堂が業界のガンである理由の一つ
任天堂が業界のガンである理由の一つ
107名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 10:50:58.35ID:R6pFdpmC0 ポケモンのバトルがRPGとして出来が悪いからコマンドRPGのネガキャンになってる
108名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 10:53:37.37ID:n/yvL9AQ0109名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 11:37:37.03ID:lfrllgopd 客の関心がゲームデザインにあり続けてる表れだからインディに出し抜かれる
タイマンのまま奥深さを認められてきたポケモンと
ソニーに金貰いながらキャラクター表現に重きをおいて劣化したJRPGの差だ
タイマンのまま奥深さを認められてきたポケモンと
ソニーに金貰いながらキャラクター表現に重きをおいて劣化したJRPGの差だ
110名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 11:46:58.86ID:n/yvL9AQ0 客の関心がゲームデザインに在るというか
客の体験を設計する視点に立てるのがゲームデザインなんよね
その視点無く決まったフォーマット上でガワだけ弄って仕事した気になってる馬鹿が悪い
客の体験を設計する視点に立てるのがゲームデザインなんよね
その視点無く決まったフォーマット上でガワだけ弄って仕事した気になってる馬鹿が悪い
111名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:33:54.23ID:x9r4LxXw0 そもそもRPGは金と時間がかかる割に売れないからな
例えば任天堂だってファーストの責務としてゼノブレやってるようなもんで普通なら作らんだろう
例えば任天堂だってファーストの責務としてゼノブレやってるようなもんで普通なら作らんだろう
112名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:34:05.56ID:ZgVoPR1cd >>107
ポケモン本編自体ののネガキャンにはなってない時点でその理屈はおかしい
ポケモン本編自体ののネガキャンにはなってない時点でその理屈はおかしい
113名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:37:33.55ID:q0rH2VX00114名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:44:46.80ID:kBVFtsOnM >>62
ペルソナは難易度調整が上手いと思うわ
ペルソナは難易度調整が上手いと思うわ
115名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:45:11.63ID:yCyfya+U0 ポケモンが売れてるだけでコマンドRPGが売れてるわけじゃないからね
116名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:59:40.69 >>64
ポケモンの中に成功してないジャンルがあるのはともかく半分は成功してるだろ、何も成功してないペルソナと違って
ポケモンの中に成功してないジャンルがあるのはともかく半分は成功してるだろ、何も成功してないペルソナと違って
117名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 13:35:34.81ID:9LB2VM620 ポケモンは、対人戦が面白いのであって
CPUと戦うだるいバトルがウケてるわけじゃないからな。
CPUのジムや四天王戦なんてレベル上げて弱点ついてはい、終わりの頭脳いらないし。
CPUと戦うだるいバトルがウケてるわけじゃないからな。
CPUのジムや四天王戦なんてレベル上げて弱点ついてはい、終わりの頭脳いらないし。
118名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 13:47:03.07ID:R6pFdpmC0 >>112
本編のバトルは普通に出来が悪いしSVのテラレイドとかKOTY級だが他要素での相殺で全体としてギリ許されてる
本編のバトルは普通に出来が悪いしSVのテラレイドとかKOTY級だが他要素での相殺で全体としてギリ許されてる
119名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 13:49:49.65ID:pLcTFcd70 ポケモンはキャラの魅力とオンライン対戦の環境が整備されてることぐらいしか褒めるところがないイメージだけど、
SVに関してはストーリー面白かったな
SVに関してはストーリー面白かったな
120名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 17:56:35.42ID:gA0/Na+h0121名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 18:03:22.24ID:isHOBeia0 コマンド式RPGという時代遅れの長物の普及にポケモンを利用するなよ
122名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 18:18:34.29ID:ZPQhqszx0 ドラクエ・エフエフとポケモンの大きな違いは
バトルなわけだけど。ポケモンと言えばポケモンのタイプ
全部で18もあって、その全部に強弱がある。しかも水と毒と言った感じの複合もいるから
その相性は無限大
FFもDQもな。この相性というシステムを使いこなせてねえから
ただ総当たりで試したり、ライブラを使って答えを見ちゃうくらいしかない
だから単調になる。ギラとか未だに分類が良く分からんものまであるし
RPGの黎明期故にこの辺曖昧なままやってきたからな。だからゲームとしての浅さが足を引っ張って
アクション化だなんだので揉める羽目になってる
バトルなわけだけど。ポケモンと言えばポケモンのタイプ
全部で18もあって、その全部に強弱がある。しかも水と毒と言った感じの複合もいるから
その相性は無限大
FFもDQもな。この相性というシステムを使いこなせてねえから
ただ総当たりで試したり、ライブラを使って答えを見ちゃうくらいしかない
だから単調になる。ギラとか未だに分類が良く分からんものまであるし
RPGの黎明期故にこの辺曖昧なままやってきたからな。だからゲームとしての浅さが足を引っ張って
アクション化だなんだので揉める羽目になってる
123名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 18:19:06.40ID:CswThAex0 むしろポケモンはアクションに行かないのか?
124名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 18:22:45.16ID:ZPQhqszx0 >>122
行くわけないじゃん。
そもそもアクションは外伝でやって、その外伝まで人気になるだろ。ポケモンなら
わざわざポケモンの本来の持ち味を殺してまでやらない
FFもドラクエも昔は外伝でアクションやっていたというのに、今や本編をわざわざ殺してまでやるのは、そもそもがつまらないせいだろ
行くわけないじゃん。
そもそもアクションは外伝でやって、その外伝まで人気になるだろ。ポケモンなら
わざわざポケモンの本来の持ち味を殺してまでやらない
FFもドラクエも昔は外伝でアクションやっていたというのに、今や本編をわざわざ殺してまでやるのは、そもそもがつまらないせいだろ
125名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 18:23:37.49ID:/O78u8XG0 >>117
それUSUMには通用しないぞ
ちゃんと受け相性まで意識して補助技も効果的に使わないと適正レベルではぬしに力負けするし
ウルトラネクロズマはLv100でもエスパー弱点持ちなら即死するから嫌でも勝ち方を考えないといけない
それUSUMには通用しないぞ
ちゃんと受け相性まで意識して補助技も効果的に使わないと適正レベルではぬしに力負けするし
ウルトラネクロズマはLv100でもエスパー弱点持ちなら即死するから嫌でも勝ち方を考えないといけない
126名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 18:36:05.00ID:ZgVoPR1cd >>118
ポケモンだけは他要素によって許していて戦闘システムの違いに無頓着な層って元から他のコマンドRPGを買うような客層じゃないよね
ポケモンだけは他要素によって許していて戦闘システムの違いに無頓着な層って元から他のコマンドRPGを買うような客層じゃないよね
127名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 20:55:39.74ID:bGSGoIpp0 任天堂は日本のコンテンツ業界のがん細胞なんだよ
128名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 21:24:36.69ID:G3+1iQJz0129名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 21:29:09.98ID:/jCB2sIb0 もっと色んなRPGやりたいと思ってもろくなものが無いので異世界アニメに逃げる
130名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 21:46:46.94ID:aeiHXqZu0 ポケモンってもう身の回りにあるのが当たり前過ぎてその凄さを実感出来てないよね
132名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 23:53:45.24ID:gA0/Na+h0 >>131
127さんは多分、ジャンル一つ一つのことを言ってるんじゃないのか?
127さんは多分、ジャンル一つ一つのことを言ってるんじゃないのか?
133名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 07:34:05.62ID:vktb7YNj0 >>131
ばーか
PCゲーの台頭で決算伸びてるPSとPCゲーの台頭でどんどん決算悪化してる任天堂という現実見ろ
日本ですらPCゲーの市場規模がCS抜きそうなのに
PCゲーが台頭しだしたからもう任天堂って負け犬は永遠にノーチャンス
ばーか
PCゲーの台頭で決算伸びてるPSとPCゲーの台頭でどんどん決算悪化してる任天堂という現実見ろ
日本ですらPCゲーの市場規模がCS抜きそうなのに
PCゲーが台頭しだしたからもう任天堂って負け犬は永遠にノーチャンス
134名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 07:48:18.34ID:j1biyI0u0 >>101
あくまでレジェンズシリーズであって赤緑をはじめとする従来の本家とは別だがな
従来の本編でアクションやら町一つだけやらとかやったら反発されるのは当たり前
ただでさえハード性能ががってぐらの要求水準が上がったら1匹ごとのコストは上がっていくのに
さらにアクション性まで要求したらさらにポケモン総数にしわ寄せがくる
レジェンズシリーズはともかく「従来の本編」でさらにポケモン数を減らしてまでアクション性なんて欲しいか?
あくまでレジェンズシリーズであって赤緑をはじめとする従来の本家とは別だがな
従来の本編でアクションやら町一つだけやらとかやったら反発されるのは当たり前
ただでさえハード性能ががってぐらの要求水準が上がったら1匹ごとのコストは上がっていくのに
さらにアクション性まで要求したらさらにポケモン総数にしわ寄せがくる
レジェンズシリーズはともかく「従来の本編」でさらにポケモン数を減らしてまでアクション性なんて欲しいか?
135名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:39:03.15ID:ZtVpeMjt0136名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:40:19.80ID:ZtVpeMjt0 原神や鳴潮ならほぼ1ヶ月半に1回大型アプデでフィールド追加したり全く別のモーションのキャラもバンバン追加するというのに。
なに情けない言い訳してるんだよw
なに情けない言い訳してるんだよw
137名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:43:10.29ID:ZtVpeMjt0 >>125
ウルトラサンだけ特別でもいま出てる剣盾やSVのジムや四天王戦がクソダル、弱点突いてはい終わりの戦略なんてまるでないバトルなんだが?
ウルトラサンだけ特別でもいま出てる剣盾やSVのジムや四天王戦がクソダル、弱点突いてはい終わりの戦略なんてまるでないバトルなんだが?
138名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:44:11.60ID:ZtVpeMjt0139名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 09:54:19.88ID:pAqHhcZg0 RPGというよりただのガキゲーだからなぁ
俺もやったことないし
俺もやったことないし
140名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 10:42:40.43ID:fauVqrf50 革新的な新ジャンルとかでもないなら
一つ売れたら他が大量に作られるなんてない
ポケモン叩きたいにしてもこんな底辺レベルしかもはや残ってないんだ
一つ売れたら他が大量に作られるなんてない
ポケモン叩きたいにしてもこんな底辺レベルしかもはや残ってないんだ
141名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 11:02:32.52ID:j1biyI0u0 >>135>>136
ポケモン本編がガチャ課金ゲーになっても良いならな・・・
ポケモン本編がガチャ課金ゲーになっても良いならな・・・
142名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 11:43:53.44ID:yOxqwfgI0 >>141
ポケポケやリアルカードゲーム対人課金ゲーのくせに今更?
ポケポケやリアルカードゲーム対人課金ゲーのくせに今更?
143名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 11:46:16.00ID:yOxqwfgI0 >>142
よく考えたらポケポケやリアルカードゲーム、ポケGOで散々課金ガチャゲーしてるくせに、なんで本体のゲーフリの開発力上げる資金にならねーんだよw
よく考えたらポケポケやリアルカードゲーム、ポケGOで散々課金ガチャゲーしてるくせに、なんで本体のゲーフリの開発力上げる資金にならねーんだよw
144名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 11:55:14.02ID:Ho6lV5gz0145名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 12:08:30.26ID:z3W/3xzf0 まぁ国内のオタク向けはもう限界なんだと思うわ
まともにオタクに訴求できるRPG作ろうとしたら金がいくらあっても足りない
現行のJRPGみたいにオタクの中の更に超絶ニッチ狙うのが関の山だな
まともにオタクに訴求できるRPG作ろうとしたら金がいくらあっても足りない
現行のJRPGみたいにオタクの中の更に超絶ニッチ狙うのが関の山だな
146名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 12:11:23.49ID:th2ENo4B0 オタクに訴求しようなんて思うならRPG作んなよ
147名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 12:13:23.70ID:2WFYL6sk0 他のゲームもキャラクターを魅力的にするか面白かったらもっと売れるんじゃない?
148名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 12:20:26.92ID:uu5PYvaTM アトラスはコマンドバトルの面白さに真剣に向き合い続けてるから応援してる
Switch2では世界樹復活頼むよ
Switch2では世界樹復活頼むよ
149名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:00:03.33ID:yOxqwfgI0150名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:03:23.66ID:7hKMpMxw0 まだアクションアクション言って目を覚まさないのか、アホどもが
お前らは脳筋で頭ワリ―からボタンガチャするしか能が無いってだけだろ
お前らは脳筋で頭ワリ―からボタンガチャするしか能が無いってだけだろ
151名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:04:25.13ID:yOxqwfgI0 ヒント教えると、骨格というのはある程度、二足歩行タイプ、翼型、四足歩行タイプ、小型モンスターなどの型を作ればスキン替えで行けるんだぜ?
インディーズのパルワができてるわけだしな。
インディーズのパルワができてるわけだしな。
152名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:05:03.07ID:yOxqwfgI0 >>150
ポケモンのジム戦なんて戦略なんてまるでなく、レベル上げて弱点突いてはい終わりやん
ポケモンのジム戦なんて戦略なんてまるでなく、レベル上げて弱点突いてはい終わりやん
153名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:06:30.75ID:YJJoP4WA0 ポケモンはもはやポケモンてジャンルだから
154名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:12:21.83ID:7hKMpMxw0 >>152
ジムっていうか、ストーリークリアまでがキッズや女性に満足してもらう為のチュートリアル
って思っていたけど、最新作のSVでは大分考える要素が増えたよ
電気タイプ一辺倒のナンジャモが浮遊持ちのムーマージをテラスしてきて「おおっ」ってなったよ
そもそもジムを自分で選べるようになったのもだいぶ進歩だな
まあ、それでも対人の奥深さには程遠いが
ジムっていうか、ストーリークリアまでがキッズや女性に満足してもらう為のチュートリアル
って思っていたけど、最新作のSVでは大分考える要素が増えたよ
電気タイプ一辺倒のナンジャモが浮遊持ちのムーマージをテラスしてきて「おおっ」ってなったよ
そもそもジムを自分で選べるようになったのもだいぶ進歩だな
まあ、それでも対人の奥深さには程遠いが
155名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:26:34.31ID:7hKMpMxw0 ゲームの具体的な話をしたら黙るなよw
アクションゲームにしろっていう事は、ベツモノにしろってことだろ
はっきり言ってこの流れに乗るクリエイターはプライドも拘りも無い
良いリトマス紙になったんじゃないか
そういうのは外伝でやって、正統DNAは本編に残すっていう柔軟さもない
世の中の野蛮なノイジーに流されるだけのクソ雑魚ナメクジなんだよ
アクションゲームにしろっていう事は、ベツモノにしろってことだろ
はっきり言ってこの流れに乗るクリエイターはプライドも拘りも無い
良いリトマス紙になったんじゃないか
そういうのは外伝でやって、正統DNAは本編に残すっていう柔軟さもない
世の中の野蛮なノイジーに流されるだけのクソ雑魚ナメクジなんだよ
156名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:35:17.13ID:yOxqwfgI0 >>155
そのポケモンもレジェンズでアクション要素足してるのだか笑
そのポケモンもレジェンズでアクション要素足してるのだか笑
157名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:36:45.42ID:yOxqwfgI0 たぶんあーだこーだ言ってくると思うから先にいうがポケモンレジェンズシリーズはポケットモンスターシリーズ本編です(公式発言な)
158名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:38:37.70ID:YbJibZYN0 >>1
はぁ?w
ポケモンが他のゲームの普及に務めないといけない理由なんてないだろw
キチガイかよw
ポケモンがすべきなのは自分のところのゲームを買ってくれた人を楽しませることだけ
それができてるなら何の問題もない
はぁ?w
ポケモンが他のゲームの普及に務めないといけない理由なんてないだろw
キチガイかよw
ポケモンがすべきなのは自分のところのゲームを買ってくれた人を楽しませることだけ
それができてるなら何の問題もない
159名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:39:15.87ID:VcGkwsbv0 逆にポケモンだからってだけでポケポケみたいなクソゲーだって売れるもんな
160名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:40:36.75ID:YbJibZYN0 >>106
ゴキブリが業界どころか社会全体のガンである理由の一つw
そうやって何でも人のせいにするだけで自分たちの責任だとは考えない
ゴミステのゲームが売れないのはお前ら虫けらどもがゲームを買ってないって単純すぎる理由なのにww
ゴキブリが業界どころか社会全体のガンである理由の一つw
そうやって何でも人のせいにするだけで自分たちの責任だとは考えない
ゴミステのゲームが売れないのはお前ら虫けらどもがゲームを買ってないって単純すぎる理由なのにww
161名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:42:33.33ID:7hKMpMxw0 そいつは明らかに外伝ですから。ヒトの話を聞いてねえのか
昔はFFもわざわざ外伝と銘打ってアクションゲームを作ったわけよ
なのに、今はそれが出来ないか?
もう答えは分かってる。FFナンバリングというブランドを「利用」しないと色々と不都合があるから
巨大になり過ぎると、色々な人間に利用される。
そしてもう一つの理由はそう言った悪い大人に利用されないとやっていけないほど、シリーズが弱体化したせい
つまりは全部身から出た錆ってわけだよなあ
ポケモンはまだ本編でも数字出せてんだから、今のままで良い
お分かり?
昔はFFもわざわざ外伝と銘打ってアクションゲームを作ったわけよ
なのに、今はそれが出来ないか?
もう答えは分かってる。FFナンバリングというブランドを「利用」しないと色々と不都合があるから
巨大になり過ぎると、色々な人間に利用される。
そしてもう一つの理由はそう言った悪い大人に利用されないとやっていけないほど、シリーズが弱体化したせい
つまりは全部身から出た錆ってわけだよなあ
ポケモンはまだ本編でも数字出せてんだから、今のままで良い
お分かり?
162名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:43:23.52ID:YbJibZYN0163名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:44:16.99ID:EevexEye0 ちょっと何言ってんのかガチわかんない
164名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:47:52.11ID:7hKMpMxw0 >>163
ゲームを作るには金がかかる。金を引き出す為に色んな所から金を引き出す必要がある
でもそういう所は色々と条件を突き出して来ます
例えば「最近流行りのアクションゲームにしなさい」とか「ナンバリングは絶対つけなさい」とか
つまりは制作の事情であり、ユーザーの要望とかでは全くないということ。分かったかな?
ゲームを作るには金がかかる。金を引き出す為に色んな所から金を引き出す必要がある
でもそういう所は色々と条件を突き出して来ます
例えば「最近流行りのアクションゲームにしなさい」とか「ナンバリングは絶対つけなさい」とか
つまりは制作の事情であり、ユーザーの要望とかでは全くないということ。分かったかな?
165名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 16:22:44.48ID:lNzFxKbl0 >>157
それってコマンドバトル路線のシリーズをアクションに上書きしたんじゃなくて、本編を2本柱にしただけじゃん
3Dマリオが本編シリーズとして生まれても2Dマリオとは別物として共存し続けてるのと同じようなもんだな
それってコマンドバトル路線のシリーズをアクションに上書きしたんじゃなくて、本編を2本柱にしただけじゃん
3Dマリオが本編シリーズとして生まれても2Dマリオとは別物として共存し続けてるのと同じようなもんだな
166名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 16:41:03.45ID:8E80hiv/0 下手にターン制コマンド捨てなくていいんだよな
半端なことしてテラレイドみたいな恥ずかしい物を出すくらいならクラシック仕様でいい
快適性とかだけ改善してくれ
半端なことしてテラレイドみたいな恥ずかしい物を出すくらいならクラシック仕様でいい
快適性とかだけ改善してくれ
167名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 16:55:48.52ID:yOxqwfgI0168名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 18:00:48.37ID:8cZuAcGEM169名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 18:03:25.11ID:8cZuAcGEM170名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 18:08:31.43ID:th2ENo4B0 アクション化の代償に対戦抜きのお一人様ゲームになって本編ほどには売れないやつな
171名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 18:34:33.21ID:dTXG8LJW0 >>1
ゴキチョニーが根絶やしにしてるだけ
「ミリオン行かざるタイトルはゲームにあらず」とゼノ等サードも捲き込んで潰した
「グラがPSクオリティにあたいしないのは出させん」と俺屍とかも潰された
RPGに限らず他所プラットフォーム主導のサードゲーを潰させた
オンギマン達を仕込んであらゆるタイトルが根絶やしにされた
当然それぞれのファンはPSからも離れ
逆にあらゆるタイトルを大事にする任天堂に集まった
ゴキチョニーが根絶やしにしてるだけ
「ミリオン行かざるタイトルはゲームにあらず」とゼノ等サードも捲き込んで潰した
「グラがPSクオリティにあたいしないのは出させん」と俺屍とかも潰された
RPGに限らず他所プラットフォーム主導のサードゲーを潰させた
オンギマン達を仕込んであらゆるタイトルが根絶やしにされた
当然それぞれのファンはPSからも離れ
逆にあらゆるタイトルを大事にする任天堂に集まった
172名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 20:33:46.52ID:EKAcDkp3r173名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:13:46.36ID:yOxqwfgI0 >>170
ポケモンユナイトはアクションの対人ゲーム作れてるね
ポケモンユナイトはアクションの対人ゲーム作れてるね
174名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 21:14:21.87ID:yOxqwfgI0 >>169
レジェンズで2バージョン作る未来もくるかもよ?
レジェンズで2バージョン作る未来もくるかもよ?
175名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 04:40:21.69ID:5nWecpXB0 ついに大物からの証言でスイッチ2が低性能だと確定した件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742926932/
ついに大物からの証言でスイッチ2が低性能だと確定した件
レインコードみたいな性能要らないタイトル作ってるクリエーターが「Switch2はもっと性能やパワーが欲しい」というくらいなんだから、
スイッチ2の性能の低さはよっぽどなんだろう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742926932/
ついに大物からの証言でスイッチ2が低性能だと確定した件
レインコードみたいな性能要らないタイトル作ってるクリエーターが「Switch2はもっと性能やパワーが欲しい」というくらいなんだから、
スイッチ2の性能の低さはよっぽどなんだろう
176名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 08:50:53.47ID:yTor167I0 >>171
ゼノシリーズもギアス、サーガと、一度は死にかけたからな
最後はメーカーごと売却される憂き目にあった
だからこそそういうサードの不毛さが身に沁みて解ってるだろうし、
そういう経緯から今の任天堂麾下のセカンドという立場に身を置いてると考えると
色々と考えさせられるわな
ゼノシリーズもギアス、サーガと、一度は死にかけたからな
最後はメーカーごと売却される憂き目にあった
だからこそそういうサードの不毛さが身に沁みて解ってるだろうし、
そういう経緯から今の任天堂麾下のセカンドという立場に身を置いてると考えると
色々と考えさせられるわな
177名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 14:30:48.74ID:0fdNABAV0 ワイルズに潰されてスイッチ2大コケ確定だもんねw
そりゃ負け犬の任豚=任天堂社員は無様に発狂するわw
ワイルズが継続的に話題になり続けるからスイッチ2の話題を完全にかき消すことができるわけでw
そりゃ負け犬の任豚=任天堂社員は無様に発狂するわw
ワイルズが継続的に話題になり続けるからスイッチ2の話題を完全にかき消すことができるわけでw
178名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 17:25:12.68ID:zXqCyZ7R0 他のRPGは各IP目線で他のRPGもやってくれた方が都合がいいんだろうけど、
ポケモンはRPGはポケモンしか出来ない体になってくれた方が都合がいいのか?
ポケモンはRPGはポケモンしか出来ない体になってくれた方が都合がいいのか?
179名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 20:41:46.22ID:lx2RmVX/0 アクションRPGに舵切ったFF16は20ヶ月掛けてSteamでも出して世界累計にしてもポケモンSVのたった3日にも敵わないんだよな
こんな時代遅れのIPの面倒も見ろとかもうイチャモンだろ
こんな時代遅れのIPの面倒も見ろとかもうイチャモンだろ
180名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 20:54:31.79ID:lohqsxsR0 >>179
オープンワールドアクションRPGの原神はポケモンあっという間に超えたけどな
オープンワールドアクションRPGの原神はポケモンあっという間に超えたけどな
181名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 00:55:10.63ID:wI1I/G9c0 Switch2に期待できないからスイッチを延命させようとする任天堂に草
2025.3.27 のダイレクトってそういうことだろw
2025.3.27 のダイレクトってそういうことだろw
182名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 03:54:23.73ID:y3UyQ/rN0 ポケモンやれば良いから
わざわざパチモンやる必要は無い
わざわざパチモンやる必要は無い
183名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 04:03:43.31ID:MJN+H3XPM 他のブランド力が弱すぎんじゃね?(鼻ほじ
184名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 11:15:55.33ID:bAIwvLjH0 今度元UBIの大作コマンドオープンワールドゲーム出てくるからそれが試金石になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日経平均、一時1300円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★4 [煮卵★]
- 【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳 [七波羅探題★]
- 【経産省】ラピダスに8025億円追加支援、4月から試作開始 [蚤の市★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る [冬月記者★]
- 【悲報】日本人「新NISA開始!日経平均バブル超え!買う!買う!株買う!」 こいつらを救う方法 [452836546]
- 株イズオーバー… [963243619]
- 【速報】大阪万博の超目玉である空飛ぶクルマさん、デモ飛行まで断念! [194819832]
- 【悲報】女子「女性のことを『女』ってゆう男、全員死んで!!」 3.6万いいね [839150984]
- 「親の死」→実際これ耐えられる? [466049647]
- 中国「狂ったアメリカハブって中日韓で同盟組もうぜ」21世紀の大東亜共栄圏へ [377482965]