今村孝矢 / Takaya Imamura
@ima_1966
SwitchとPS5のゲームを並行してプレイしていると、決定ボタンをつい間違えてしまう問題、なんとかならないものか‥。
https://x.com/ima_1966/status/1903821236725256561
探検
元任天堂今村「Switchの決定ボタンが逆なの紛らわしすぎる、なんとかならないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 15:30:38.97ID:s+GhEHYK0171名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 03:38:05.04ID:9Bv7hqpq0 ワイルズの後にゼノクロしたら間違えるからワイルズの方をボタン入れ替えたわ
172名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 03:47:47.39ID:QEuyvQcE0173名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 03:48:32.87ID:lDpJag4i0 >>161
もう既にSwitch2のボタン配置はSwitchと変わらないのは確定しているのに
手のひら返しをどうやってするんだ?
https://i.imgur.com/Dch8yWX.jpeg
https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html
もう既にSwitch2のボタン配置はSwitchと変わらないのは確定しているのに
手のひら返しをどうやってするんだ?
https://i.imgur.com/Dch8yWX.jpeg
https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html
174名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 03:49:18.35ID:n1V8IlsmH コンフィグがあればいいだけやんな
175名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 04:20:17.97ID:8gQpcbFe0 海外のボタン配置がジェネシス由来説唱えてる奴は
じゃあなんで6ボタンじゃないのか説明してみろよ
じゃあなんで6ボタンじゃないのか説明してみろよ
176名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 04:58:29.62ID:ZjhoTlxs0 64とGCは下決定なんだよな
グリップがあるコントローラーだと下…というか(親指基準で)手前側に決定があるのが望ましいと任天堂も分かってた筈
でもWiiでリセットされちゃった
グリップがあるコントローラーだと下…というか(親指基準で)手前側に決定があるのが望ましいと任天堂も分かってた筈
でもWiiでリセットされちゃった
177 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/25(火) 05:24:05.98ID:cYS2IX3oM 多くのゲームは任天堂Yでも決定出来たと思うけどな
決定ボタンの配置はどうでもいいからABXYの配置ズレだけは解決してほしい
決定ボタンの配置はどうでもいいからABXYの配置ズレだけは解決してほしい
178名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 05:24:45.53ID:SdlCMbEPa スーパーマリオカートは決定がアクセルのBなのよね
179名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 05:49:11.22ID:3hPM7VTN0 AB(XY)ボタンは任天堂が先発だしなあ
180名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 05:53:12.76ID:z5SyKnoq0183名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:03:47.70ID:YOHArp430 あまり意識してなかったが
どっちかと言えば下が決定の方がしっくりくるかな
コントローラー持つと
自然に親指が下のボタンに置かれるから
どっちかと言えば下が決定の方がしっくりくるかな
コントローラー持つと
自然に親指が下のボタンに置かれるから
184名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:16:54.91ID:2julypdR0 下決定にしたせいで調べるボタンが上のボタンになってるのが馬鹿すぎる
185名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:27:26.66ID:0vjOJCwt0 SFCだと任天堂とエニックス PSでもポリフォニーとかは下決定左キャンセル採用してたけどみんな途中で止めちゃったんだよな
利便性よりアホ優先してきた業界の怠慢
利便性よりアホ優先してきた業界の怠慢
186名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:39:32.26ID:8XcYWG0l0187名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:44:09.05ID:r1sxZOal0 ソフト側がBを決定にすれば良いだけでは?
PCからの移植ゲーはそうなってるよ
別にA、Bどちらが決定でもユーザーは混乱しないやろ
急に〇がキャンセル、×が決定に変わるわけでも無いんだし
PCからの移植ゲーはそうなってるよ
別にA、Bどちらが決定でもユーザーは混乱しないやろ
急に〇がキャンセル、×が決定に変わるわけでも無いんだし
188名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:45:41.16ID:9Bv7hqpq0 Steamで変えれるからSteamで変えたらええやん
189名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 07:20:11.06ID:N/ZXQQdn0190🎴
2025/03/25(火) 07:32:36.44ID:H1k7eMCi0 >>33
ゲームキューブのAボタンは真ん中だろ
ゲームキューブのAボタンは真ん中だろ
191名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 07:33:27.64ID:9+qCppfO0 逆なのは海外に合わせたPSでしょw
そもそもキーコンフィグすれば良いだけの話だし
そもそもキーコンフィグすれば良いだけの話だし
192🎴
2025/03/25(火) 07:45:30.57ID:H1k7eMCi0 >>38
記号なんかどうでもいいが
赤いボタンでキャンセルするのが国際標準よ
◯ボタンが緑で×が赤だったら歴史は変わっていたかも
本当にバカ
国内のスーファミユーザーを奪うことしか考えていない
海外仕様のスーファミはボタンの色は燕脂に統一されていて赤いボタンで決定というわけではない
記号なんかどうでもいいが
赤いボタンでキャンセルするのが国際標準よ
◯ボタンが緑で×が赤だったら歴史は変わっていたかも
本当にバカ
国内のスーファミユーザーを奪うことしか考えていない
海外仕様のスーファミはボタンの色は燕脂に統一されていて赤いボタンで決定というわけではない
193名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 07:58:28.71ID:bXuAzHIK0 >>176
GCのAボタンは下じゃなくて中央だろ
左スティックと同じ高さにある
https://support.nintendo.com/jp/switch/controller/img/index/img11.jpg
GCのAボタンは下じゃなくて中央だろ
左スティックと同じ高さにある
https://support.nintendo.com/jp/switch/controller/img/index/img11.jpg
194名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:04:01.05ID:bXuAzHIK0198名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:22:26.47ID:cnbDhQH10 スーファミが下A左Bにしてれば全てがうまく行ってたはずだった
スーファミが悪い
スーファミが悪い
199名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 14:23:13.82ID:9oD2YKpN0200名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 15:12:41.66ID:bXuAzHIK0 >>198
そうするとプレステは下○左×にしてたんじゃねーの?
そうするとプレステは下○左×にしてたんじゃねーの?
201名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 15:15:59.47ID:cnbDhQH10202名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 15:23:42.18ID:uEQ+Cj5v0 誰?
204名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 18:29:45.62ID:TCTxvMfu0 メインの市場は海外なんだからな
>>186
歴史が一番長いから
歴史が一番長いから
下にあるボタンが押しやすいってのが意味がわからないんだけどみんなどんな持ち方をしてんの
俺は親指1本で4つのボタンを全部覆うように置いてるから押しやすい押しにくいってのが意味がわからん
俺は親指1本で4つのボタンを全部覆うように置いてるから押しやすい押しにくいってのが意味がわからん
208名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 23:20:19.06ID:HegzVxWO0 >>207
任天堂のスーパーファミコンのゲームも初期は下にあるボタンを決定ボタンにしたがってた
マリオカートやエフゼロもBボタンで走り出すし、マリオワールドも決定ボタンがBボタンだ
つまりユーザーインターフェース上決定ボタンが右側になった
任天堂のスーパーファミコンのゲームも初期は下にあるボタンを決定ボタンにしたがってた
マリオカートやエフゼロもBボタンで走り出すし、マリオワールドも決定ボタンがBボタンだ
つまりユーザーインターフェース上決定ボタンが右側になった
>>208
意味が繋がってないよ
意味が繋がってないよ
210名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 04:40:57.99ID:5nWecpXB0 任天堂が折れるべき
メインの市場は海外なんだから
メインの市場は海外なんだから
211🏺
2025/03/26(水) 05:20:17.25ID:1Udoz06y0 弱体化してる時に押し切れなかった時点でもはやどこがメインだろうが関係ないんだよなぁ
212名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 08:18:17.15ID:EAJ6YWDK0 >>208
マリオワールドはAボタンも決定みたいだけど?
https://pbs.twimg.com/media/Ejh60b-U0AE5jvK.jpg
スーファミでAボタンをキャンセルにしてるゲームはあんの?
マリオワールドはAボタンも決定みたいだけど?
https://pbs.twimg.com/media/Ejh60b-U0AE5jvK.jpg
スーファミでAボタンをキャンセルにしてるゲームはあんの?
216名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 11:10:18.90ID:0vI5mhLF0 >>44
どこが?左右非対称のアナログ配置がDCにあんのか?キーアサインなんてむしろサターン捨ててSFCにすり寄ってんじゃん
どこが?左右非対称のアナログ配置がDCにあんのか?キーアサインなんてむしろサターン捨ててSFCにすり寄ってんじゃん
219名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 16:37:11.96ID:Y+DpqJc20 任天堂も下のボタンを決定にしてたじゃないかと言い出すバカは多いが、キャンセルボタンの位置の話はしないんだよな
任天堂はXBOXやPS5みたいに下決定右キャンセルにしたことはない
任天堂はXBOXやPS5みたいに下決定右キャンセルにしたことはない
220名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 17:08:02.80ID:hD38X7R20 例えば、電卓と電話に関しては疑問に思わないのか?
ゲームのコントローラー以外にもあるだろ
ゲームのコントローラー以外にもあるだろ
221名無しさん必死だな
2025/03/26(水) 18:27:19.07ID:+a4XGM0G0 というか押しやすいボタンは決定じゃないほうがいいよな
決定って取り返しがつかない可能性があるじゃん
下ボタンのほうが押しやすいならそれより右ボタンを決定にしといたほうがいいように思えてきた
決定って取り返しがつかない可能性があるじゃん
下ボタンのほうが押しやすいならそれより右ボタンを決定にしといたほうがいいように思えてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら、 [382895459]
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら [382895459]
- とうふさんのお🏡
- 【ネトウヨ速報】明日5月14日は世界中で野獣デーです [382895459]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ