X



【悲報】モンハンワイルズをきっかけに高まる「ストーリー不要論」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 11:46:58.77ID:jlsB4tfT0
SNSにおいて、「ストーリースキップ」が話題となっています。これは『モンスターハンターワイルズ』をはじめとするゲームにおいて、「ストーリーが語られるカットシーンをスキップするかどうか?」という事であり、X上ではこれを巡ってさまざまな意見が交わされています。

カットシーンはストーリーの理解に必須か、ゲームへの没入感を削ぐか
こうした「ストーリースキップ」がSNSで話題に挙がったのは、主に『モンハンワイルズ』のカットシーンの多さからのようです。

今までの『モンスターハンター』シリーズは「モンスター狩り」のクエストを主軸にしたゲームであり、ストーリー部分としてはそう多くを語
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/25/150697.html
2025/03/25(火) 13:10:03.12ID:MfLk32ts0
昔はオンラインの都合もあって村と街(集会所)に分けてたんだから
ストーリーに力入れたいならそれを踏襲すれば良かったのにな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:10:32.26ID:Wfz4PSU30
>>127
それは初動の話でストーリーへの不満はその後の話なんだわ
2025/03/25(火) 13:10:58.68ID:jNG9zEYQ0
下位はMHFFだろ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:12:08.72ID:OOGVtkZP0
steam同発にしたから最高売上になるのは当たり前 それで賛否両論だからな
強制移動中にぐだぐだ話すのが評価されてるか?そういう事だよ
134! donguri
垢版 |
2025/03/25(火) 13:12:19.46ID:yaga3/dg0
CAPCOMはフロムゲーが何故ウケているか分析した事があるのかね?
この手のアクションゲームに長ったらしいムービーなど不要
考察出来るようにそれらしいカットシーンを要所要所で挟んでいれば良い
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:14:29.36ID:TR3PjlIv0
「声が大きいプレイヤーにだけ焦点を合わせるといずれゲームが死ぬ」とディアブロシリーズの元ゲームデザイナー
https://kultur.jp/how-game-genre-dies/

よく読んでね
2025/03/25(火) 13:15:14.68ID:IfzMIARJ0
モンハンストーリーズみたいな世界観ならともかく、通常のモンハンでストーリーに力入れることにそもそも無理あるんよ
基本クエスト受注してモンスター倒すって構造から抜けられないんだから
2025/03/25(火) 13:16:24.96ID:K57CQ0yY0
>>135
そうだよなSteamで不評レビューしてくる奴とか声の大きいだけだよな
サイレントマジョリティーからは圧倒的に好評だからこの路線で良いんよ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:16:44.73ID:LTlDRyM+0
上にもあったけどそもそもストーリー=長尺ムービーに声優つけてって考えてる開発陣がアホ
アクションを遮ってまでいちいちムービー流すなよ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:17:24.01ID:AxWEzePx0
緊急クエストだけムービーだったらなぁ
全部にムービー要らんのよ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:17:33.50ID:darUh/yK0
モンハンコラボ飯とか大盛況なので美味しそうな料理はゴミみたいな団子より重要ですよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:17:37.89ID:7hKMpMxw0
TPOを弁えろっていうだけ
例えばデジタル絵本として売り出してるゲームがあるんなら、それはその道でやっていれば良い
自分が理解できないとしても、それは口出し不要だ

モンハンみたいな周回ゲーのお気楽ゲーで、急に中二に目覚めるカプコンがアホなだけ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:19:24.01ID:lpWZaZC40
>>137
まぁ実際そう
購入数に比べりゃわざわざ書かれるレビューの数なんてたかが知れてるのだから
2025/03/25(火) 13:19:48.71ID:Bvhfsq62d
>>140
コラボ飯がゲーム内の料理を再現してるとかじゃないから、まったく関係ないぞ?
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:22:45.26ID:X7ZVDiyfd
初代PSOは道中に置かれたテキストメッセージしかないのにストーリーしっかりしてましたね
なぜならプレイヤーが想像する余地を作っていたから
小説のような作り方
ムービー全開にすれば良いストーリーという事ではないんよ
2025/03/25(火) 13:22:56.76ID:K57CQ0yY0
>>142
統計学知らなそうで草
800万人全員がレビューしてから言えとか言いそうw
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:23:04.27ID:yC7+d0f20
まぁ結果に現れるだろこれ
ライズの累計を抜けずに終わるわ
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:23:54.11ID:zSdF/ZbH0
一生ゴミみたいな団子食わされてたモンハンがあるらしいな🤭
2025/03/25(火) 13:25:03.15ID:8gQpcbFe0
ゴミはおまけのメシに力入れてメインディッシュのモンス数削られたモンハンだろ
2025/03/25(火) 13:25:13.56ID:Bvhfsq62d
湯上がりのドリンクとかいう、飯拘りゼロも存在してた作品もあるしな

優先度の違いなんよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:25:29.78ID:4Q7n4uvy0
>>147
やめたれw
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:25:31.26ID:pL7bfYrYd
>>44
トンカツ食いに来たのにキャベツの拘りを延々と見せられる、追加注文したら次は1切れしか出して来ない
需要を外してるんだよ単純に
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:26:49.28ID:pL7bfYrYd
>>109
ナタの行動の流れは解るけどそれをわざわざモンハンのストーリーでやったのは十分に意味不明だろ
2025/03/25(火) 13:27:14.76ID:Px6rE9su0
この要不要の議論には何の意味もない
良いものであれば必要だし、そうでないものは不要、それだけ

ワイルズのストーリーやムービーは良いものじゃなかったってだけの話だろ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:27:24.21ID:0X3OPlEl0
>>145
馬鹿は馬鹿なりに考えろよ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:27:52.16ID:7hKMpMxw0
ムリにストーリー路線に転向するんなら、むしろ逆に死ぬ気でやらんとダメだろう
進撃の巨人の作者ばりに作り込んだ伏線を張り巡らせて、二転三転四転五転する
目を離せないストーリー展開

これくらいすれば許される
でもポリコレゲーの大半ってむしろ逆で超絶退屈ストーリーをやるもんな
カプコンは正にその潮流にのっかったわけだ
良かったな。その手の団体には好かれるぞ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:28:13.36ID:yg4GYCkm0
>>140
言うほどか?
ハンバーガープレートの『チーズ』くらいしかモンハン飯要素ないぞ

オトモアイルーのハンバーガープレート
(チーズをたっぷりとかけ、まるでアイルーのふわふわな毛並みのような食感)
レ・ダウのオムカレー(煌雷竜の砂煙をイメージ)
蜘蛛恐怖症対策モードゼリー
アルシュベルドのチュロスプレート(鎖をイメージ)
アイルーキャラメルカフェオレ
ババコンガの抹茶いちごミルク
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:28:14.85ID:ZSQNBS6r0
マジレスすると飯を無くしたらじゃぁモンスターがその分増やせたかというとそんなことは100パー無い
2025/03/25(火) 13:28:26.38ID:p9udDj4J0
オプション設定にでもして見たい人のみ文章を読ませるとかでいいだろ
ムービーとか全くいらない
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:28:52.64ID:tJxyv5w30
ゴミみたいな団子効きすぎてて草
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:29:54.87ID:7Q+KIVHY0
カプがストーリー組み立てるのが下手なだけだろ
バイオなんて担当が変わったらキャラ設定すら別物になるし
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:30:00.56ID:Tib3v0UW0
steamレビューは無作為にサンプル取ってる訳じゃなくて、クラスに一人いるかどうかの声のでかいやつの意見でしかないからなぁ、、その辺無知豚は無視すんだよw
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:30:26.11ID:lIvl5pHD0
>>155
ゲームで言うと例えば?
2025/03/25(火) 13:30:45.30ID:8gQpcbFe0
おかわりしたらトンカツ6切れ出てきたモンハンもあるのにねえ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:31:16.39ID:yC7+d0f20
面白くない話をムービーで飾り付けても
雑巾を飾り付けてるようなもんだろ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:31:18.23ID:pL7bfYrYd
>>157
それはそう、飯が豪華になった原因とモンスターが減った原因一緒だからな
2025/03/25(火) 13:31:40.33ID:K57CQ0yY0
>>157
そういうの含めてスクエニ化してるなーって
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:32:01.27ID:7hKMpMxw0
>>162
知らね。別に模範が存在するって話じゃねえし
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:32:07.94ID:9zt6bUaG0
ストーリー見せたいならソロ用の村クエストを復活させればいいのに
それでモノブロスもナナテスカトリも救われる
2025/03/25(火) 13:32:38.20ID:KWck+RKB0
モンハンにストーリー求めてるやつは少ないだろ
世界観説明だけして自由に狩りまくれくらいのノリで放り出されるのがいいのかもな
2025/03/25(火) 13:33:07.45ID:8gQpcbFe0
たかだかチーズナンにデザイナーを2年から3年拘束してたんだから
モンスの1体くらいは増やせてたんじゃね
2025/03/25(火) 13:33:09.93ID:eoQQiBah0
そもそもモンハンにはモンハンストーリーズがあるだろ・・・
ストーリーだの一本道ムービーだのRPGだのをやりたければそっちでやれって話だわ
既に答えは出てんのに何でワイルズでブレブレになるんだよ?

後、カプはいい加減でオープンワールドをちゃんと研究しろ・・・
オープンワールドや箱庭ゲーは見るものじゃない、世界の反応を楽しむものだ
言って見りゃ世界そのものがリアクション芸人なんだよとw
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:34:14.24ID:wCYrm4cd0
>>145
統計学のことちゃんと理解してる?
同一の集団からサンプルを抽出する場合全数を取る必要は無いってのが統計学だぞ
日本国民の意見を集めたいから5chの書き込みから抽出すればOKだ!とか統計学のこと思ってる感じ?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:34:30.89ID:txPySwpX0
>>169
真面目にオープンワールドモンハンはありだと思うんだけどそういうちゃんとしたオープンワールドはカプコンには作れそうにないな
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:35:00.04ID:yg4GYCkm0
従来モンハンのように集会所でバリバリ狩りして
ゆるくやりたいときに村クエ進める方式なら
ここまで言われてなかったろうな

集会所未実装が悪いんだよ
2025/03/25(火) 13:35:23.68ID:8nAEWc8Od
>>157
モンスター増やす能力が足りてないから代わりに楽に作れる飯弄ってただけだろうしな
チーム全体の開発能力が低いし監督者も能力相応のプランを立てられていない
単純に全部ダメだったってだけ
2025/03/25(火) 13:35:43.40ID:th2ENo4B0
モンハンはオープンワールドやるにはあまりにもギルドの設定が邪魔だし
2025/03/25(火) 13:36:18.69ID:YUf4JOjp0
>>169
ワイルズのボリュームで上位から始まったらトライより楽しいけどトライ以上のスカスカゲームと叩かれるから
今回チュートリアルも兼ねて嫌でもストーリー見せる構造にしたんだろ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:36:44.79ID:pL7bfYrYd
>>170
違う違う、上が「うーんこれは違うんだよなー…」「このストーリーならコイツかなーw」「このマップもっと作り込めると思うんだ(衝動的」
とかやって作って壊して進めて戻してを繰り返してたせいでどのモンスター出すかもいまいちハッキリしないまま「とりあえず作ることは確定してる食事シーン」で無為に時間消費してたのを武勇伝の如く語ってるだけなのよ
2025/03/25(火) 13:36:46.85ID:OYqF7b160
ご自慢のREエンジンで作ったムービー見せびらかしたいやん?
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:36:52.30ID:M/IyGyCQ0
>>170
飯とモンスターは完全に分野も手間の量も違うだろ😳
2025/03/25(火) 13:37:05.42ID:Bvhfsq62d
>>174
あとは闘技場もフィールドだけ用意して、肝心の要素は実装まだっていう未完成っぷりやしな
2025/03/25(火) 13:37:16.54ID:K57CQ0yY0
世界感とやらを重視する癖にモンスターの生態ムービーないのもなんだかなぁ
見たい人は見れば良いし世界感も深まる最適解なのにな
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:37:18.96ID:txPySwpX0
>>176
モンスターも狩る
ギルドナイトも狩る
他のハンターも狩る
そんなモンスターハンターも一度くらいならやってみたい
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:38:21.63ID:OOGVtkZP0
〇〇「チーズナン食ってそう」
2025/03/25(火) 13:38:33.94ID:w/lP7cQR0
食事ムービーってどうせスキップするのにゴミグラの団子がどうとかって煽り馬鹿馬鹿しくならない?
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:38:44.20ID:yC7+d0f20
つーかワイルズ擁護してる奴
自分の言葉で「期待以上の出来だった」ってレスできる?
できないからライズ叩いて話題逸らししてるのバレバレ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:39:02.62ID:EFRHUTjl0
ゴキブリは一生ムービー見てろ🤭
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:39:11.28ID:yg4GYCkm0
>>176
目的外のモンスター攻撃するとアルマに止められるからな
オープンワールドになって窮屈になった
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:39:12.11ID:/vhl+Rp90
>>182
生体ムービー(笑)とかいうお笑い仕草はもうモンスターの行動やルーチンに自然に組み込まれてるぞ
2025/03/25(火) 13:40:09.13ID:Bvhfsq62d
>>185
一回で満足する食事グラにスタッフを長期でいらるくらいなら、モンスター作成チームの人数増やせばええのにな
2025/03/25(火) 13:40:52.14ID:X43CHWr9d
>>186
放置でプレイ時間稼いでる奴以外はエアプだから言えると思うよw
だって「ぼくがかんがえたさいこーのもんはん」を脳内プレイしてるだけだから常に期待以上だろうしw
2025/03/25(火) 13:41:05.29ID:YUf4JOjp0
ワイルズで良くなったのは大剣
後は邪魔な儀式コマンドを完全に無くしてれば完璧だった
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:41:58.43ID:63jDGWKf0
>>94
その時そいつらが言ってたのはダンジョンだけでいいってやつだから今のとは全く違う
2025/03/25(火) 13:42:36.25ID:8nAEWc8Od
>>173
作れそうにないというか
そもそもワイルズが全シームレスなオープンワールドモンハンを作ろうとして失敗した残滓を集めてなんとか仕立て上げたものだから
そういうのが作れないのは既に判明してるんだよな
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:44:00.97ID:ho+NjQtR0
お仕着せのストーリーじゃなくて世界観に浸らせてくれるものが必要
ユーザーは物語をそこから勝手に掬い上げる
古き良きMMOと同じ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:44:05.94ID:xgCYnK9k0
だいたいムービーファンタジーのせい
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:46:13.91ID:IAN08LM0d
映像屋ソニーの欲しがる性質を開発者自身の理想のように言わせてるんだろうなあ
現実はすぐこんな論争が巻き起こる猛毒なんだよ
2025/03/25(火) 13:46:44.83ID:usRjf4oV0
別にあっても良くねw
2025/03/25(火) 13:48:32.43ID:K57CQ0yY0
蜘蛛の巣マップやモンスターの生態を行動やルーチンで組み込んでる()せいで一体作る労力増やしてたら世話ねえんだよなぁ
やりたいこと最優先した結果、全体の完成度がおざなりになるとか学生の発表作品かよ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:49:37.78ID:yg4GYCkm0
シリーズには当たり前に存在してた集会所を無くして
モンスター総数も少ないのにストーリーに力入れました
とか言ってるから不満が出てるわけだからな
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:50:39.49ID:7hKMpMxw0
>>197
そのソニーの性質って奴も、ハリウッドを神聖しして全てを鵜呑みにしているだけの話だからな
日本のバブル時代の腐ったブレインが、ソニーには綺麗きっかり残されてる
その分かり一つの例がフジTVの一件
日本の衰退とか貧困化を語るんなら、まずこの辺から切除していくべきなんだがな
上手く責任を追及されないように躱し続けている
2025/03/25(火) 13:51:18.45ID:R7yiYIHJ0
モンハンはストーリーいらねっていう話だよ
他のゲームは関係ない
2025/03/25(火) 13:53:03.67ID:BjfhWRpp0
>>30
ライズは事前のブリーフィングで理由(討伐)説明
ワールドはクエスト受注後の現地イベント
今回がワールドの形に近いけど長いし回数が多い
あと今回初の移動しながらのイベントがウザい
少しだけ与える自由と鉱石を採取させない不自由が
こんなにも不快度が高いとは思わなかった
2025/03/25(火) 13:53:10.38ID:6fZiCKLt0
ストーリーはいるけどボイスはいらんテキストだけでいいわ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:53:25.20ID:++Was+bh0
龍が如くみたいなゲームだったらストーリーとムービーは重要な要素だけどモンハンみたいな狩りゲーに過剰なムービーは不要でストーリーも優先度低いという話だろ
2025/03/25(火) 13:53:53.58ID:w/lP7cQR0
ストーリーいくらでも展開できるシリーズをカプコン自身が生み出したくせに
本家に他の物量犠牲にしてでもねじ込んできたのが何より不愉快
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:56:05.45ID:ZlvejyoD0
ムービーが12時間ありますとか発売前に自慢してた吉田バカみたいやん
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:58:20.26ID:Gp+y7SYr0
ムービーが有り難がられてたのハリウッド全盛の20年前とかだろ
現代人はよう分からん映像垂れ流されても手持ち無沙汰でスマホいじるだけ
2025/03/25(火) 13:58:28.78ID:jNG9zEYQ0
>>207
なら買わないって奴が多そう
2025/03/25(火) 13:59:37.49ID:xWvi1ki10
カプコンのセンス寒いからなテキストでさらっと流すくらいで
2025/03/25(火) 14:00:31.75ID:QhDrbF2f0
初めてやる人向けの導線じゃね
上手く行ってるのかどうかは分からないけど
2025/03/25(火) 14:00:35.89ID:BjfhWRpp0
強制歩きイベントは
竜都の秘密や役目に縛られたナタや
鎖に縛られた護竜アルシュベルドの気持ちに
共感させるために用意されたギミック
2025/03/25(火) 14:01:40.63ID:Bvhfsq62d
>>211
いやまあそれでもいいけど、スキップさせてくれやとシリーズファンは思うわけで…
2025/03/25(火) 14:03:32.10ID:BjfhWRpp0
今思うとライズの手記はストーリーを伝える手段としてモンハンにあってたんだな
2025/03/25(火) 14:04:00.95ID:BjfhWRpp0
雪だるまの手記は今でも許さないけど
2025/03/25(火) 14:05:07.91ID:8nAEWc8Od
これあまり言われてない気がするけど選択肢システムの使い方が本当に稚拙だったわ
会話の中で情報をチマチマ小出しにするためにしか使ってない
本来はアルベドを狩るかどうかみたいな重要な決断をプレイヤーに委ねるために存在するべきだろう
そういうことができていればストーリーにも多少は意義が生まれていたはず
滑空も料理もそうだけど本質を理解しないまま名作を表面的に真似しただけって要素が多すぎるわ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 14:06:20.00ID:txPySwpX0
>>216
選択肢はセクレト移動と合わさって選ばずスルーできちゃうのも意味なさすぎて酷い
2025/03/25(火) 14:06:30.49ID:BjfhWRpp0
ワールドの時の受付嬢ウザいの理由をちゃんと分析してれば
カプコンはワールドのストーリーイベントを拡張するような形はとらなかったはず
2025/03/25(火) 14:07:56.98ID:xWvi1ki10
「豊かな植生!」とか演技させてみたところでプレイフィールでそう感じないならムービィでしかないんよね
大層なことを言うならそれだけのものを用意しとけと
2025/03/25(火) 14:08:22.99ID:Bvhfsq62d
>>218
そっちはちゃんと自己分析できてるから、アルマが存在してる

それはそれとして、別の方向で勘違いしてるけど…
2025/03/25(火) 14:10:21.19ID:BjfhWRpp0
>>220
それは結局受付嬢の容姿が受けなかったと誤認してるだけになってるから
もうジョーの時のイベントしか思い出せないけど
受付嬢がストーリーに絡んでウザかったのはまだ記憶してる
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 14:11:27.75ID:W6Ee0J/70
そもそもゲームにストーリーやキャラを求める層がやるのはJRPGだし、だからそのJRPGでストーリー満載なのはウェルカムなのよ
需要と供給が合致してるわけ
で、モンハンにユーザーが求めてるのは狩りゲーでありアクションゲームなのだから
そこに力を入れるべきであり、ムービーやカットシーンに力入れても需要と供給がマッチしない
自分たちが作っているゲームが一体何なのかを開発者はもう一度俯瞰して考えるべき
2025/03/25(火) 14:15:18.96ID:Nt6MoluA0
そもそも全モンスとストーリーで戦わせる作りがアホすぎる
普段はフリーで緊急だけストーリー発生にしとけば良いのに
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 14:16:23.22ID:/sAcXtPW0
>>76
どデカい生態系とか世界を実際に作るなんてそうそう無理なんだからフレーバーにすることで世界は小さくても想像の余地が膨らんで良いんだよな
2025/03/25(火) 14:17:52.12ID:BjfhWRpp0
受付嬢を狂言回しから外せばヘイトが外れるみたいに思ったのかもしれないけど
ヘイトがナタに移っただけだったし
2025/03/25(火) 14:18:27.44ID:YUf4JOjp0
ジョーの反省としてナタに謝罪とお礼言わせてるのはある
一つ反省したら一つ問題増やすのが藤岡モンハン
2025/03/25(火) 14:20:17.48ID:9eAFmZ+pr
でも生態系云々はワールドでも言ってたんだよな
モンス狩るゲームで調和とか言いながら結局狩ってたしそういうテーマからおかしいんよ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/25(火) 14:21:00.80ID:8QWKut5L0
>>216
言われてみればロックドレイクまんまだもんなぁセクレトって
2025/03/25(火) 14:22:15.37ID:YUf4JOjp0
ゾジア問題も最強主人公のハンターさんがサクッと封印モンスターをぶっ殺してハッピーエンドみたいな身も蓋もない展開だからな
展開としてはそっちの方がスカッとするからいいけどテーマが台無しだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況