低遅延modなんかより改造コンが許されてる方がヤバいけどな
現日本最強プレイヤーも改造コンだし
低遅延modはあくまで「本番に近い環境で練習できる」だけだけど、改造コンは操作精度が上がったり、無線コントローラーの遅延を軽減できたり、かなり勝敗に直結してんだよな
つまり改造コンは「練習」においても質が向上するし、「本番」においても相手より有利な環境でプレイできる
これが許されて低遅延modが叩かれる理由を誰か教えてくれ

そりゃあ任天堂に改造コンを突き出して「これって白ですか?黒ですか?」って聞いたら任天堂としても「黒」と言わざるを得ないよ
純正品じゃないんだから
でも明らかな追加機能がない限りは、あくまで「プレイを補助する目的」であれば暗黙の了解でokしたいのが任天堂よ意図なんじゃねーの
だって任天堂はスマブラを楽しく遊んで欲しいんだから
低遅延modも改造コンと同じくグレーゾーンだけども、暗黙の了解、紳士協定で黙認されてると捉える方がよっぽど自然なんですけど
海外でも「明らかな追加機能」を備えた大会に関しては任天堂から規制かけられたりしてんだよ
でも低遅延modや改造コンは海外でも黙認されてる
もう答え出てんじゃん