X



【悲報】サガフロンティア2、信じられないくらいつまらない……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 15:05:55.29ID:qhfe7FnPr
もはやRPGじゃなく動く紙芝居やん
2025/03/30(日) 16:29:27.35ID:PPtOUTdj0
発売日の深夜コンビニで買った記憶がある
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:31:03.70ID:aQ9Pb/WA0
ステ引き継ぎできる様になったんか?
むかしシルヴァサーガとかいうキャラのガワだけ入れ替わって中身引き継ぎなゴミゲーあったけど
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:31:56.98ID:2SWlemcj0
サガはいつも作りかけのゲーム
これもストーリーはいいけどストーリーメインで動かしたいのかRPGさせたいのかどっちつかずなゲームだった
ストーリー自体もアルティマニアだので補完しなきゃいけなかった
ケルヴィンとマリー、チャールズにフィリップ3世回りの説明が適当過ぎる
2025/03/30(日) 16:33:58.45ID:CeE2tSD80
サガの悪いところ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:34:29.66ID:jAJGwd2I0
これだけサガシリーズで異質だよね
浮いてるというか
2025/03/30(日) 16:34:43.49ID:ll3XTAJ20
『サガ フロンティア2 リマスター』は、劇的に遊びやすくなったがまだ人に薦められない。でも遊んでほしいと願わずにいられない、輝けるリバイバルゲーム
https://automaton-media.com/articles/columnjp/saga-frontiers2-20250329-333163/
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:38:55.93ID:l8FxOSWu0
キャラと世界観だけ引き継いでゴッソリ作り変えなきゃ厳しいわな
それやったらほぼ別ゲーだが
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:40:22.77ID:Mc+fRhYe0
失敗した時代の記憶を世間に蘇らせてどうしたいわけこの会社
2025/03/30(日) 16:41:06.31ID:OH1f4buW0
楽曲良いから史上最低とは言われてないが音楽もダメだったらアンサガ以下の評価
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:43:11.87ID:ujJ+fAeU0
BGMも普通に前作までの方が良かった
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:43:27.38ID:rajlkKo40
ファンはロマンシングなフリーシナリオを求めてたのにどんどん違う方向へ舵を切って行った
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:43:58.22ID:Mc+fRhYe0
BGMが良いとか欠片も思わんしな
2025/03/30(日) 16:44:49.73ID:flwne9DH0
リベサガやった後だと期待外れ
音楽も全然いいと思わない
2025/03/30(日) 16:46:46.31ID:Cxxh53+r0
シナリオもシステムもバラバラ
河津さんはこのへんから、絶妙なゲームバランス感が失われはじめたんだと思う
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:48:53.48ID:Mc+fRhYe0
いやいやこっちが本人の実力なんでしょ
リメイク見ても同じじゃないどれも
自分で作れるなら全部作り変えるでしょ、それが「リメイク」だよ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:50:42.31ID:Mc+fRhYe0
作れない人間がつまらんもの作って昔の実績に固執する
なぜなら自分は作れない人間だからだよ
作れる人間は常に新しいものを作ろうとする
同じものは自分じゃなくても作れるようにする
それが人間だよ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:51:01.98ID:T8pvVrfj0
ミンサガはかなり良かったと思う
PS2のゲームの中でナンバーワンに選びたいくらいだ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:54:16.29ID:vsR9IvDm0
だからつまんない言ったのに
サガを終わらせたゲームやぞ
2025/03/30(日) 16:54:51.12ID:QuTamprA0
フロ2とアンサガの後だからもう
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:55:11.46ID:rajlkKo40
アンサガ発売日は全身鎧(鎧が頭にも腕にも装備できる)がバグなのか仕様なのか言い合いしてるのが面白かった
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:55:32.56ID:6kh3io1C0
FFに例えるなら初めて8をプレイした時みたいな感覚だった
2025/03/30(日) 16:56:08.37ID:8wKs/4sX0
当時から地味だしつまらんと散々言われてたような
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:57:22.66ID:Mc+fRhYe0
つまらんことを面白いって言うしかなくなってるのがつまらん人間の特徴だからな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:58:11.08ID:sNVEJRRr0
アンサガに比べればまだ面白いだろ
アンサガはマジで開始数分で投げたぞ
2025/03/30(日) 17:00:48.81ID:VZQh1z0t0
昔のゲームだから仕方ない
2025/03/30(日) 17:01:32.71ID:77aczBij0
ソシャゲなんかで使う分にはストーリーが良いし本編の悲劇回避したり使いやすいんだけどゲームとしてはあんまり褒められたもんじゃないよな
配信者がサクッとクリアできるのは攻略法知ってるからだし
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:01:37.20ID:6dGdhJM00
>>112
開始数分はさすがに無いわ
30分は持った記憶
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:02:21.15ID:mNYa//ML0
あー。やっぱつまらんのだね
俺も知り合いに借りてやっていた事があったんだが、詰んでクリアできんかった
基本ストーリーを鑑賞するパートが多いのに、ちゃんとレベル上げもしないと詰むんだよ、これ
レベル上げって基本作業だからずっとやって来なかった
ストーリーやダンジョンを楽しく遊んでればレベルも上がっていくのが理想形なのに
作業を強いるんだよな
この時からスクエニの歯車は少し狂ってたよ
でも、スクエニ信仰が強かったから、誰も口に出せなかった
2025/03/30(日) 17:02:22.46ID:hcgj3KzJ0
選択肢次第で歴史が変わるとかだったら買う気になったかも知れないけど、一本道だもんねえ
2025/03/30(日) 17:02:30.73ID:g1OOj7wl0
ここから河津はRPGの面白い要素を排除してくようになったな
みんな町で買い物と回復が自由にできてキャラを育成できるゲームがやりたいのに普通のRPGの要素を不要だって切り捨てていく
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:03:28.72ID:f4ToWrlO0
ギュス編は中世ヨーロッパの大河ドラマ
ウィル編はジョジョ
面白いじゃん
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:03:54.67ID:rajlkKo40
ちゃんと選択肢で歴史はかわりまぁす(ウィル嫁の後ろ姿)
2025/03/30(日) 17:04:10.51ID:OUXwNwJJ0
クソゲー請負人浜渦(´・ω・`)
2025/03/30(日) 17:05:07.73ID:VZQh1z0t0
リベサガでプレイヤーがどんなゲームを望んでるか知ったはずだから河津の考えも変わったのでは
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:05:13.36ID:fU/Ufrrb0
ぶっちゃけサガシリーズってFFより酷いよね
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:05:42.21ID:qtsrGMPn0
耐久値がまた採用されてて面倒だった思い出
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:07:23.68ID:Mc+fRhYe0
ここからこの会社が幼稚化していく

子供育てた経験があるならわかるだろ
おもちゃや人形与えて遊ばせてると親に参加しろと言ってくる
どう遊ぶのか聞くと「言ったとおりに人形を動かして」と言う
自分の頭の中でストーリーを作ってそれを親にやらせるわけ
その通りに人形を動かすと子供は喜ぶ


この手のゲーム開発者しかいないのがJRPGだからな
言うとおりに人形を動かさないと癇癪起こすやつまでいる
2025/03/30(日) 17:07:28.74ID:NaCrWxFk0
1は面白かったのにな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:07:53.53ID:WJcEK5Go0
サガフロ1からこれがあのサガかってなってたぞ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:08:40.05ID:Mc+fRhYe0
一本道だとか揶揄されてるのも原因は開発者の幼稚化にある
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:08:40.15ID:Eih8tw+p0
>>124
当時エリクサー症候群を発症していたので強めの回数制武器は使えなかった
2025/03/30(日) 17:09:59.28ID:f/owSUMI0
そろそろ、日曜のそれも花見日和にゲハで真っ赤に1人講釈を垂れる独居老人の幼児性に突っ込むべきか…?
2025/03/30(日) 17:10:13.73ID:cF+3ifbp0
ストーリー面白いゾ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:10:51.74ID:Mc+fRhYe0
言うこと全部が幼稚なんだよこいつら
指示通りにキャラクターを動かせたいだけ
違うことをやると癇癪を起こす
JRPGの開発者全員これだからな
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:11:18.16ID:rajlkKo40
戦国ジョジョをお楽しみください
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:12:50.08ID:xsZXJFKK0
リマスターはいつか買うと思うけど今すぐやりたいわけじゃないし
リマスターにしちゃ高いんだよな
2025/03/30(日) 17:13:18.21ID:l9k8cXc90
>>86
当時ファミ通では絵本のようなグラがやたら持ち上げられてた記憶

やってみるとギュスターヴだかエッグだったか、しつこいのをずっと追っかけてラスボス後はやっと終わった徒労感は覚えてる
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:13:23.85ID:Mc+fRhYe0
もはやJRPGなんて蔑称になってるのもこいつらが原因だからな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:13:49.18ID:jLX+jeJh0
なお非常に好評
2025/03/30(日) 17:14:39.11ID:OUXwNwJJ0
>>122
売上は悲惨だったから変わんないんでね
2025/03/30(日) 17:15:59.78ID:WWkje52s0
信者寄りではあるけどデュエルは擁護不能のクソすぎて困った
それ以外は大体楽しい
2025/03/30(日) 17:16:12.96ID:CAQQYHf60
信者というか肯定派に騙されたのか知らんが
伊達に当時叩かれちゃいないよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:16:37.74ID:Mc+fRhYe0
格ゲーとJRPGはさっさとジャンルごと消滅してもらいもんだね
業界のガンだよ
2025/03/30(日) 17:17:51.25ID:q7SI+Tx/0
ヨハンって何だったのなんで一瞬主人公になったの
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:17:54.74ID:Mc+fRhYe0
オワコンにしがみつくしかないオワコン人間しかいないと次も無いんだろうけどね
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:20:29.36ID:AnM4Nqg10
ヒストリーチェイスって自分だけの歴史を作れるって触れ込みだったのに全然そんなことなかったからな
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:20:43.16ID:x6wN/ahg0
別売り説明書買ってストーリーだけ読めば面白い
ゲームはつまらん
そもそもサガ自体が面白くない
2025/03/30(日) 17:21:02.38ID:012D4YN00
オリジナルは斬新で良かったけど
リマスターの価格は今の時代には高いと思う
2025/03/30(日) 17:21:14.65ID:flwne9DH0
個人的にストーリーはいいけど音楽とシステムが足引っ張ってる
リベサガと真逆
やはりストーリーってあまり楽しさに直結しないな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:21:53.59ID:AnM4Nqg10
>>144
×チェイス
〇チョイス
だったわ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:22:23.11ID:Mc+fRhYe0
そのつまらんゲームの記憶を呼び起こしてまでこの会社が何をしたいのか、だよな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:23:21.23ID:m74j4eAm0
>>147
ん?音楽はかなり評価高いぞ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:27:31.00ID:Mc+fRhYe0
個人的主観だけを根拠に評価がなんだとか言い出すのが無能の典型例だからな
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:27:52.33ID:x6wN/ahg0
>>147
音楽とストーリーだけは良い
ゲームはつまらない
スクエニが出すゲーム全部クソゲーだわ
2025/03/30(日) 17:28:01.11ID:flwne9DH0
評価高いか知らないけど自分にはただ退屈
普段こんなこと思うことないんだが
ラーソーラーソーから始まるバトル曲とか手抜きにしか感じない
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:30:46.60ID:2vuqDQ/60
LOMと同じでbgmと雰囲気だけのゲーム
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:31:03.93ID:Mc+fRhYe0
BGMが良いなんて欠片も思わんからな
2025/03/30(日) 17:31:28.01ID:iKKQKI7d0
クソだけど一番好きなサガでもある
2025/03/30(日) 17:33:46.15ID:4BV8ong10
ロマサガ3はあったのに
サガフロ3が無いことから察するよね

PS版サガフロ2持ってはいるがカケラも記憶に残ってないわ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:33:57.21ID:YI36Spzk0
当時を知ってる者が減った所で騙し売りだよ。投げ売りされても誰も買わないくらいだった。
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:34:02.81ID:q8OKjJCn0
ライドウも同じ事言われるんだろうなw
2025/03/30(日) 17:34:24.89ID:SrAs1qV+0
>>156
俺もサガで一番好き
改善点も同時に一番あると思ったけど
いや二番かw
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:34:38.71ID:rajlkKo40
サガだと思わなければ良作。ライブアライブ2だと思え
2025/03/30(日) 17:35:09.92ID:iNTMxD+M0
サガシリーズ自体 二流よな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:37:48.73ID:jSC3KQpEM
>>97
アンサガは別売り説明書あればまあ楽しめはするからな
クソみたいなUIに目を瞑ればたけど
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:38:24.87ID:Mc+fRhYe0
つまらんものを面白いと言うしか能がないつまらん人間しかいないのが証明してるだろ
この手のつまらん人間はどこが面白いのかそのまま聞き返すと癇癪起こすからな
2025/03/30(日) 17:39:15.14ID:IsrQz0XT0
これ系のオムニバス系ストーリーゲー流行ったけど誰が評価してるの?
ショートショートの詰め合わせなんてそれこそ小説でも読んでろと
2025/03/30(日) 17:40:00.30ID:EkHm+rpf0
当時体験版借りてやったけど糞ゲー臭ヤバイと思ってスルーしたわ
周りのサガ好きもそんな感じだった
2025/03/30(日) 17:40:32.83ID:SrAs1qV+0
20レスに渡って愚痴してるやついて草
1周まわって大ファンだろこいつw
好きなゲームだけどフロ2についてそんな語る情熱ないわw
2025/03/30(日) 17:40:33.24ID:DJhg+UId0
>>163
アンサガのリール戦闘結構好きだったのにだれも同意してくれなくて悲しい
あれ、パネルがもうちょっとなんとかなればゲームとしてそれなりに面白かったと思うんだけどな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:41:06.55ID:Mc+fRhYe0
説明通りに進めるB型作業向けの人間にはこれで達成感が得られるのか知らんが
これを「つまらん」と思うのが世間一般だからな
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:41:37.73ID:Mc+fRhYe0
自分が世間一般と違うという自覚はあるようだが
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:42:54.66ID:Mc+fRhYe0
これが流行ったというなら10本程度くらい同じタイトル挙げてみろって話だろ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:45:22.06ID:M/cx8xyA0
面白いと思った記憶と音楽は合致するからな
クソで投げたゲームの音楽が記憶に残る訳がない
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:45:34.55ID:+y1TO3G40
FFもこれもそうだが
SFC時代に隆盛を誇ったスクウェアタイトルがpsに移行すると
なんでことごとくクソ化したのかが分からん
SFC後期からpsって1年くらいしか経ってないから作ってる奴ら同じはずなんだけどな
なんでどのタイトルも何もかもが劣化してんの?
2025/03/30(日) 17:47:32.70ID:SxMj5QRi0
サガフロ2はストーリーを楽しむ作品
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:48:38.36ID:Mc+fRhYe0
だからこの時期は業界で悪名高い「引き抜き工作」があったわけ
つくれる人間が居ないからだ、その代表例だろ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:50:38.17ID:vsR9IvDm0
スクウェアは引き抜いてた側やんけ
2025/03/30(日) 17:51:02.48ID:9Ojck+1e0
>>88
苦痛に耐えてやっともうすぐこのステージクリアからの無限ロードで止めた思い出が蘇ったわw
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:52:02.22ID:Mc+fRhYe0
なんでストーリーラインに縛り付けたがるのかの理由は「開発者の幼稚化」だよな
なんで奇形の紙芝居になったのかはそれしか作れる人間が居ないからだよな
BGMがやっつけなのもそれが理由だろ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:52:19.37ID:jSC3KQpEM
>>173
すげえ作り辛くて仕様もなかなか出てこなくて、やっと出てきてもスペック詐欺のせいで作り直しを強いられるみたいな話はあった
でもフロ2はそんな時期に出てきた訳じゃないしなあ…
2025/03/30(日) 17:53:05.82ID:Zq2Rk6iP0
アンサガの戦闘リールは個人的に×だなあ
せめて連携時に目押しした技は確定させろよと
あと宝箱開封をスキルパネルに関連させたのもどうかと思った
行動履歴のみを参照して欲しかった
ただ戦闘でのやり取り自体は嫌いじゃない
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:53:12.14ID:Mc+fRhYe0
>>176
居ないから引き抜くんだよ、馬鹿でもわかるよなこれ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:53:44.67ID:LKpMPxbI0
ロマサガフロ1好きからは評判悪いよなフロ2は
サガだと思わなければそれなりなのに
BGMはいいしサガだと思わなければ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:54:07.16ID:kgCjxeN70
シナリオと雰囲気が良いってのはその通りではあるんだけど
育成面が余りに弱すぎるんだよな、そのくせラスボスだけはしっかり準備しておかないと倒せないって言うね
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:55:03.21ID:Mc+fRhYe0
僕が考えた通りに動かさないとダメ!言うとおりにしないとダメ!

JRPGの開発者はみんなこの調子だからな
幼稚すぎて世間が付き合いきれなくなったジャンルでしかない
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:55:06.98ID:M/cx8xyA0
ストーリーが良いとかの擁護って今のストーリームービーゲー擁護と同じで衰退もこの頃から示唆されていたんだな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:56:39.92ID:6iWQOsrm0
サガシリーズってGBでも職業選択と育成選択とかあったよね
で、SFCでさらにシナリオも自由化して選択肢の幅を広げた
んでサガフロ1までそれはなんとなく継承してきたけど

なんで途端にサガフロ2でそれら全て捨てたん?
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:56:59.14ID:/LoKVSUr0
年代順に追わないと手に入らない武器があるんだっけ
つまらんからそう言うの止めてほしい
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:57:58.86ID:Mc+fRhYe0
ムービーゲーがある限りソニーはずっと足枷付けられてるようなもんだ
ゲームが幼稚化してる元凶だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況