『ファイナルファンタジーIX』890万本も売れていた。令和になってから約300万本も上積み - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-ix-ff9-20250331-333466/
探検
【朗報】FF9、890万本も売れていた!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:12:25.28ID:ZhctdR570USO2名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:13:42.03ID:DY95A3Xb0USO これまじ?
3名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:13:55.76ID:ZhctdR570USO 2017年 550万本
2025年 890万本
2025年 890万本
2025/04/01(火) 06:13:59.21ID:pu8ZnE6a0USO
令和になってからでもアレより売れてそうw
2025/04/01(火) 06:14:22.36ID:Z8ZeHGee0USO
長期的に売るつもりだ
6名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:14:35.31 PS2も売上増えるわけだ
7名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:15:28.17ID:ZhctdR570USO >>2
マジなんだな、それが
マジなんだな、それが
8名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:16:06.01ID:ZhctdR570USO >>5
正にFF16が目指すべき売れ方
正にFF16が目指すべき売れ方
9名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:16:41.12ID:B8r8VU+U0USO FF9のリメイクガチで来る流れじゃん
明日が楽しみだな
明日が楽しみだな
2025/04/01(火) 06:17:43.82ID:ZhctdR570USO
■再評価されるFF9
全ファイナルファンタジー大投票 NHK
www.nhk.or.jp/anime/ff/index.html
総投票数:468,654票
〇作品
1位 ファイナルファンタジー10
2位 ファイナルファンタジー7
3位 ファイナルファンタジー6
4位 ファイナルファンタジー9 ←←←←←
5位 ファイナルファンタジー14
6位 ファイナルファンタジー5
7位 ファイナルファンタジー8
8位 ファイナルファンタジー4
9位 ファイナルファンタジー11
10位 ファイナルファンタジー15
12位 ファイナルファンタジー3
14位 ファイナルファンタジー13
15位 ファイナルファンタジー12
18位 ファイナルファンタジー2
24位 ファイナルファンタジー
〇キャラ
1位 クラウド(FF7)
2位 ユウナ (FF10)
3位 エアリス(FF7)
4位 ビビ(FF9) ←←←←← 主人公・ヒロイン以外では1位
5位 ジタン(FF9) ←←←←← 主人公ではクラウドに次ぐ人気
6位 エメトセルク(FF14)
7位 ティーダ(FF10)
8位 ライトニング(FF13)
9位 ティファ(FF7)
10位 ザックス(FF7)
“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202112/27246207.html
3位:ファイナルファンタジーVII
9位:ファイナルファンタジーX
33位:ファイナルファンタジーVI
34位:ファイナルファンタジーV
37位:ファイナルファンタジーIX ←←←←←
47位:ファイナルファンタジーXIV
51位:ファイナルファンタジーIV
63位:ファイナルファンタジーIII
84位:ファイナルファンタジーXI
90位:ファイナルファンタジーVIII
圏外:FF1 FF2 FF12 FF13 FF15
全ファイナルファンタジー大投票 NHK
www.nhk.or.jp/anime/ff/index.html
総投票数:468,654票
〇作品
1位 ファイナルファンタジー10
2位 ファイナルファンタジー7
3位 ファイナルファンタジー6
4位 ファイナルファンタジー9 ←←←←←
5位 ファイナルファンタジー14
6位 ファイナルファンタジー5
7位 ファイナルファンタジー8
8位 ファイナルファンタジー4
9位 ファイナルファンタジー11
10位 ファイナルファンタジー15
12位 ファイナルファンタジー3
14位 ファイナルファンタジー13
15位 ファイナルファンタジー12
18位 ファイナルファンタジー2
24位 ファイナルファンタジー
〇キャラ
1位 クラウド(FF7)
2位 ユウナ (FF10)
3位 エアリス(FF7)
4位 ビビ(FF9) ←←←←← 主人公・ヒロイン以外では1位
5位 ジタン(FF9) ←←←←← 主人公ではクラウドに次ぐ人気
6位 エメトセルク(FF14)
7位 ティーダ(FF10)
8位 ライトニング(FF13)
9位 ティファ(FF7)
10位 ザックス(FF7)
“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202112/27246207.html
3位:ファイナルファンタジーVII
9位:ファイナルファンタジーX
33位:ファイナルファンタジーVI
34位:ファイナルファンタジーV
37位:ファイナルファンタジーIX ←←←←←
47位:ファイナルファンタジーXIV
51位:ファイナルファンタジーIV
63位:ファイナルファンタジーIII
84位:ファイナルファンタジーXI
90位:ファイナルファンタジーVIII
圏外:FF1 FF2 FF12 FF13 FF15
2025/04/01(火) 06:17:51.93ID:ZhctdR570USO
●売上が890万本に激増
『ファイナルファンタジーIX』890万本も売れていた。令和になってから約300万本も上積み - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-ix-ff9-20250331-333466/
●スタッフの証言
板鼻利幸
「『FFIX』が日本国内でも欧米でのアンケートでも高い評価を受けていると発売20周年の機会に聞くことが多くなりました。」
(jp.finalfantasy.com/topics/200)
●Steamの売上もFF9>FF8
Steam:FINAL FANTASY IX
store.steampowered.com/app/377840/FINAL_FANTASY_IX/
非常に好評 (9,890件のレビュー)
Steam:FINAL FANTASY VIII - REMASTERED
store.steampowered.com/app/1026680/FINAL_FANTASY_VIII__REMASTERED/?l=japanese
やや好評 (3,774件のレビュー)
●FF生みの親に愛されるFF9
坂口博信
「『ファイナルファンタジーVI』、『ファイナルファンタジーIX』
あたりで描いてきたものが、たぶんいちばん“自分が素直に好きな路線”」
(www.famitsu.com/news/202103/09215626.html)
坂口博信 FF9×FF14ツイートまとめ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1656593981/48-55
『ファイナルファンタジーIX』890万本も売れていた。令和になってから約300万本も上積み - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-ix-ff9-20250331-333466/
●スタッフの証言
板鼻利幸
「『FFIX』が日本国内でも欧米でのアンケートでも高い評価を受けていると発売20周年の機会に聞くことが多くなりました。」
(jp.finalfantasy.com/topics/200)
●Steamの売上もFF9>FF8
Steam:FINAL FANTASY IX
store.steampowered.com/app/377840/FINAL_FANTASY_IX/
非常に好評 (9,890件のレビュー)
Steam:FINAL FANTASY VIII - REMASTERED
store.steampowered.com/app/1026680/FINAL_FANTASY_VIII__REMASTERED/?l=japanese
やや好評 (3,774件のレビュー)
●FF生みの親に愛されるFF9
坂口博信
「『ファイナルファンタジーVI』、『ファイナルファンタジーIX』
あたりで描いてきたものが、たぶんいちばん“自分が素直に好きな路線”」
(www.famitsu.com/news/202103/09215626.html)
坂口博信 FF9×FF14ツイートまとめ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1656593981/48-55
2025/04/01(火) 06:18:42.92ID:pu8ZnE6a0USO
FF9は曲が最高よな
2025/04/01(火) 06:21:10.38ID:ZhctdR570USO
数年後に1000万本超えもありえる
もうアンチは売上面を叩けない
もうアンチは売上面を叩けない
2025/04/01(火) 06:26:50.25ID:YxQufB890USO
switchでセールしてる時に何度かDLランキングにいるのは見たが結構売れてたのかね
steamはランキングで見たことないからわからん
steamはランキングで見たことないからわからん
15名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:33:28.56ID:yDwJd4lL0USO FF9がようやく再評価されて嬉しい
16名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:35:34.34ID:qbjvvHSc0USO 8も12もだけど時間が経って攻略情報やストーリー考察が出尽くして「このゲームを楽しむための指針」みたいなものが確立すると再評価される
17名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:35:44.50ID:cUJH9PWa0USO 俺みたいに懐かしくてSTEAM版を買う人が後を絶たないんだと思う
2025/04/01(火) 06:36:10.62ID:cOLOIR7V0USO
最高のファイナルファンタジーだからね
2025/04/01(火) 06:41:51.06ID:1qnnd8bT0USO
シリーズ上位の売上に
もう不人気、地味とは言わせない
もう不人気、地味とは言わせない
2025/04/01(火) 06:43:03.58ID:pu8ZnE6a0USO
今このタイミングで公式がFF9の話題出すってことは
察してくださいということだな
察してくださいということだな
22名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:47:49.69ID:zJwoQhrQ0USO 9は一見懐古おっさん向け作品だと思われるが、全FF大投票で若い女性から多く支持されてたのが印象的だった
女性層にも人気があるのが大きいと思う
女性層にも人気があるのが大きいと思う
24名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:51:55.16ID:eMXjasJP0USO 8101919本売れていた!?
2025/04/01(火) 06:54:58.20ID:lx47US4A0USO
やっぱ8のせいで売れなかったんじゃねえか…
26名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:59:12.73ID:0tGt5FKY0USO STEAMのおかげか
27名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:02:21.81ID:RybQ01w20USO 同時期に出たドラクエ7と完全に逆転したな
当時は完全に負けてたが
当時は完全に負けてたが
28 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/01(火) 07:02:35.18ID:FyOWEXRL0USO サブスクとかにあったからね
なんか人形劇長過ぎて最初の1時間でアンスコしたけど
なんか人形劇長過ぎて最初の1時間でアンスコしたけど
2025/04/01(火) 07:07:13.95ID:yAzcHLwC0USO
2025/04/01(火) 07:09:01.54ID:5HjgsSNi0USO
まぁFF8は1280万本なんですけどね
2025/04/01(火) 07:09:04.94ID:IA4e15G70USO
問題だらけなFF8
●ジャンクションシステム
・分かりにくく取っつきづらい
・魔法は消耗品かつ装備品の為使いづらい
・ドローする作業が面倒
●防具を廃止
・装備を買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●武器は改造制
・種類が少ない
・買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●敵味方レベル連動
・レベルを上げても敵も強くなるので成長のカタルシスが得られにくい
・堀井雄二はこのような仕様を批判。「世界は変わるべきじゃない」
(news.denfaminicogamer.jp/interview/180418/2)
●給料制
・戦闘でお金を入手するRPGの醍醐味がない
●FF9のバトルシステムが簡素になった元凶に
・伊藤裕之氏は8の分かりづらいシステムが不評だったことを反省して9では簡素なシステムにする
●ジャンクションシステム
・分かりにくく取っつきづらい
・魔法は消耗品かつ装備品の為使いづらい
・ドローする作業が面倒
●防具を廃止
・装備を買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●武器は改造制
・種類が少ない
・買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●敵味方レベル連動
・レベルを上げても敵も強くなるので成長のカタルシスが得られにくい
・堀井雄二はこのような仕様を批判。「世界は変わるべきじゃない」
(news.denfaminicogamer.jp/interview/180418/2)
●給料制
・戦闘でお金を入手するRPGの醍醐味がない
●FF9のバトルシステムが簡素になった元凶に
・伊藤裕之氏は8の分かりづらいシステムが不評だったことを反省して9では簡素なシステムにする
2025/04/01(火) 07:09:26.95ID:IA4e15G70USO
王道システムを排除した、『FF8』という作品|Michi@オーストラリアワーホリ|note
note.com/michigamer/n/n8111c2039e91
↓
【堀井雄二インタビュー】「勇者とは、諦めない人」――ドラクエが挑んだ日本人への“RPG普及大作戦”。
生みの親が語る歴代シリーズ制作秘話、そして新作成功のヒミツ
news.denfaminicogamer.jp/interview/170927/2
堀井氏:
まず、僕は「王道」は素晴らしいと思うんです。
やはり色々な意味で継続性があるのは王道で、
キワモノというのは逆に一回きりのものにしかならない。
note.com/michigamer/n/n8111c2039e91
↓
【堀井雄二インタビュー】「勇者とは、諦めない人」――ドラクエが挑んだ日本人への“RPG普及大作戦”。
生みの親が語る歴代シリーズ制作秘話、そして新作成功のヒミツ
news.denfaminicogamer.jp/interview/170927/2
堀井氏:
まず、僕は「王道」は素晴らしいと思うんです。
やはり色々な意味で継続性があるのは王道で、
キワモノというのは逆に一回きりのものにしかならない。
2025/04/01(火) 07:10:03.71ID:IA4e15G70USO
●FF8のレベル連動性を批判する堀井雄二
「竜退治はもうあきた」とドラクエチームから巣立った男がメジャーを目指して26年。
流行に逆らい続けたメタルマックスが追い求めたのはドラクエからの自由だった【宮岡寛インタビュー】
news.denfaminicogamer.jp/interview/180418
──ほかにも堀井流というのはありますか?
宮岡氏:
いっぱいありますよ。たとえば「世界は変わるべきじゃない」とか。
それはつまりRPGという世界の中ではパラメーターは自分だけなの。
──パラメーターは自分だけ?
宮岡氏:
変化するのは自分だけで、世界は変わらない。
変わらないからこそ、自分が変わったことがわかる。
自分に合わせてスケーリングして強くなるRPGってあるじゃない?
そうすると、どこへ行って戦っても、ほどよい歯応えはあるんだけど、
自分が強くなったという実感は得られない。
そうではなくて、さっきまでムチャクチャ苦戦していた敵にレベルを
上げてから再挑戦したら楽勝だった。
そういう体験によって自分が成長したことがよくわかる。
「世界は変わるべきじゃない、変わるのは自分なんだ」
というのはそういうこと。それは当時聞いて「へえ〜」と思った。
「竜退治はもうあきた」とドラクエチームから巣立った男がメジャーを目指して26年。
流行に逆らい続けたメタルマックスが追い求めたのはドラクエからの自由だった【宮岡寛インタビュー】
news.denfaminicogamer.jp/interview/180418
──ほかにも堀井流というのはありますか?
宮岡氏:
いっぱいありますよ。たとえば「世界は変わるべきじゃない」とか。
それはつまりRPGという世界の中ではパラメーターは自分だけなの。
──パラメーターは自分だけ?
宮岡氏:
変化するのは自分だけで、世界は変わらない。
変わらないからこそ、自分が変わったことがわかる。
自分に合わせてスケーリングして強くなるRPGってあるじゃない?
そうすると、どこへ行って戦っても、ほどよい歯応えはあるんだけど、
自分が強くなったという実感は得られない。
そうではなくて、さっきまでムチャクチャ苦戦していた敵にレベルを
上げてから再挑戦したら楽勝だった。
そういう体験によって自分が成長したことがよくわかる。
「世界は変わるべきじゃない、変わるのは自分なんだ」
というのはそういうこと。それは当時聞いて「へえ〜」と思った。
34名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:14:39.05ID:27Yatr9C0USO 良いものを作れば長く売れる
吉田の作戦は完璧だったな
吉田が無能すぎて良いものを作れなかった事以外はよォ〜
吉田の作戦は完璧だったな
吉田が無能すぎて良いものを作れなかった事以外はよォ〜
35名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:17:09.30ID:upUMnwSh0USO 9はキャラ,世界観はトップクラスに良いから再評価される時がくると思ってた
2025/04/01(火) 07:17:51.91ID:evX58HEy0USO
2025/04/01(火) 07:18:51.58ID:PPjsyOpYdUSO
ああ、アンチって他のFFに嫉妬して僻んでる
FF14と吉田直樹の事か(´・ω・`)
imgur.com/8cGVegM.jpg
FF14と吉田直樹の事か(´・ω・`)
imgur.com/8cGVegM.jpg
38名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:19:10.56ID:fBSH2C1m0USO 9は名作だからね
2025/04/01(火) 07:20:54.04ID:hqW9Cwbd0USO
なら16やリバースも1000円で売ればいいのに。
喉から手が出るほど待ち遠しい500万発表ができるかめよ?
喉から手が出るほど待ち遠しい500万発表ができるかめよ?
2025/04/01(火) 07:21:32.50ID:vjYKl/Hr0USO
PS2って実はショボかったんだな
41名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:22:37.14ID:WV+Ech3p0USO 面白そうだから789のリマスターのみの売上発表してくれ
2025/04/01(火) 07:23:09.64ID:RtGiWww9dUSO
坂口信者ってほんと馬鹿だなw
別にFF9が坂口の功績でも何でもないしプロデューサーディレクターも別人だろ
ちょい関わったくらいのものでも声がデカいな
クソゲーなのに数字あるってことは数字盛っただろ
別にFF9が坂口の功績でも何でもないしプロデューサーディレクターも別人だろ
ちょい関わったくらいのものでも声がデカいな
クソゲーなのに数字あるってことは数字盛っただろ
2025/04/01(火) 07:25:19.87ID:5HjgsSNi0USO
【FF15売上本数】1051万
【FF13売上本数】2038万本
【FF12売上本数】1234万本
【FF10売上本数】2113万本
【FF9売上本数】890万本
【FF8売上本数】1280万
【FF7売上本数】3419万
7>10>13>8>12>15>9
【FF13売上本数】2038万本
【FF12売上本数】1234万本
【FF10売上本数】2113万本
【FF9売上本数】890万本
【FF8売上本数】1280万
【FF7売上本数】3419万
7>10>13>8>12>15>9
2025/04/01(火) 07:28:37.67ID:RtGiWww9dUSO
8年で300万本は絶対嘘
捏造かスクエニとか坂口が買ったとかそんなとこだろ
しかし何れにしてもワースト1位は変わらない落ちを用意してるのも噛ませ犬坂口らしいなww
捏造かスクエニとか坂口が買ったとかそんなとこだろ
しかし何れにしてもワースト1位は変わらない落ちを用意してるのも噛ませ犬坂口らしいなww
45名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:29:01.51ID:ZhctdR570USO2025/04/01(火) 07:32:21.90ID:5HjgsSNi0USO
2025/04/01(火) 07:35:55.41ID:F67Gt/LV0USO
ソースによって売上本数がバラバラでもう訳分からん
49名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:41:10.66ID:9Y9icCIe0USO ついに9の時代がきたあああああああああ
2025/04/01(火) 07:42:48.86ID:gmX0eEzqdUSO
坂口が関わるゲームいつも売れてないの草
2025/04/01(火) 07:45:20.51ID:zB0ovDkg0USO
正直ゲームとしてはイマイチだし
シリーズの中でも下位の作品だけど
気楽にプレイ出来る作品ではある
シリーズの中でも下位の作品だけど
気楽にプレイ出来る作品ではある
2025/04/01(火) 07:48:23.14ID:6HIHt8pk0USO
野村なしでここまで売れたのは快挙
非野村FFで初めて1000万本超えしそう
非野村FFで初めて1000万本超えしそう
2025/04/01(火) 07:52:08.25ID:+cq+ROSidUSO
全盛期の中間でワースト1位は流石に酷いなww
坂口が深く関わったゲームにいつも落ちを用意してる
疫病神だろ
坂口が深く関わったゲームにいつも落ちを用意してる
疫病神だろ
2025/04/01(火) 07:56:29.68ID:r/Ra+hlX0USO
そういやアニメ化ってどうなった?
58名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 07:57:24.14ID:6Xr1T/Cg0USO PS1、PC、Switchの3本しか買ってない
2025/04/01(火) 08:04:04.82ID:RQRjqScC0USO
ジョブチェンジシステムないのにこんな売れるの凄いと思う
2025/04/01(火) 08:06:42.64ID:+cq+ROSidUSO
坂口信者がID使い分けて絶賛しててなんか哀れだな
統失かな
統失かな
61名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:14:37.13ID:9565n3yH0USO FF9スレって絶対FF8叩きスレになるよね
2025/04/01(火) 08:14:46.22ID:+cq+ROSidUSO
坂口信者一匹と言っていいほどズレた坂口信者がいるな
ワースト1の落ちを用意してると書いてるのに悔しいとか判断したり
FF12がすでに超えてるくせに
>野村なしでここまで売れたのは快挙
>非野村FFで初めて1000万本超えしそう
とかメクラが共通点だったり無駄にヨイショしてるアホといい時代に取り残された爺さんみたいだ
ワースト1の落ちを用意してると書いてるのに悔しいとか判断したり
FF12がすでに超えてるくせに
>野村なしでここまで売れたのは快挙
>非野村FFで初めて1000万本超えしそう
とかメクラが共通点だったり無駄にヨイショしてるアホといい時代に取り残された爺さんみたいだ
2025/04/01(火) 08:17:02.74ID:MKkRfswf0USO
SteamよりIOSとAndroid版の影響大きいと思う
セールもたまにやってるしAppストア有料ランキングでたまにTOP10に入る
セールもたまにやってるしAppストア有料ランキングでたまにTOP10に入る
2025/04/01(火) 08:18:49.92ID:4SyTgcMK0USO
そりゃ現行機用リマスター頻繁にセールしてるからな
2025/04/01(火) 08:20:30.15ID:TavyCu+B0USO
PSならつい最近までカタログに入ってた
ゲハによるとカタログのダウンロードも売り上げに含まれる陰謀論があるが?
ゲハによるとカタログのダウンロードも売り上げに含まれる陰謀論があるが?
66名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:21:31.75ID:qbjvvHSc0USO 伊藤裕之は9をリメイクしたいって言ってた記憶があるから関わってるかもね
ダンジョンエンカウンターズでRPG制作に復帰したし
青木和彦がシナリオ担当なら坂口抜きでもいける
ダンジョンエンカウンターズでRPG制作に復帰したし
青木和彦がシナリオ担当なら坂口抜きでもいける
2025/04/01(火) 08:21:41.26ID:+cq+ROSidUSO
Steam、IOS、Androidの具体的な売り上げ本数はわからんのか?
68名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:22:40.17ID:A7Z1jSN40USO またお前ら負けたのか
2025/04/01(火) 08:24:01.45ID:mRgyFG1S0USO
スマホであんなのやるの?
見たことないけど
見たことないけど
2025/04/01(火) 08:27:31.48ID:MVTh6e7x0USO
2025/04/01(火) 08:28:06.74ID:TavyCu+B0USO
>>67
それら3つに限らずDL版の売り上げ本数はわかりようない
推測しかできない
例えばとあるタイトルではDL率○○とメーカーが発表
それを基にパッケージ版売り上げから推測
全然関係ない他社タイトルも当て嵌めてというガバガバ推測が横行してる
それがゲハ
それら3つに限らずDL版の売り上げ本数はわかりようない
推測しかできない
例えばとあるタイトルではDL率○○とメーカーが発表
それを基にパッケージ版売り上げから推測
全然関係ない他社タイトルも当て嵌めてというガバガバ推測が横行してる
それがゲハ
74名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:33:55.55ID:qbjvvHSc0USO >>69
リマスターはスマホ版の数ヶ月遅れでSteam、数年後にSwitch移植だぞ
リマスターはスマホ版の数ヶ月遅れでSteam、数年後にSwitch移植だぞ
2025/04/01(火) 08:35:34.86ID:+cq+ROSidUSO
FF9なんか当時ですら空気のクソゲーだったしな
その頃坂口ファンだったけど嫌いだった
FF効果で売れただけでスクウェア全盛期の中でクソゲーだろ
ダメージの限界突破できないとか劣化してるところあったよな
デフォルメに戻すセンスもない
坂口はゲーム制作に向いてないだろ
ただ表だってペテンぶってるだけ
その頃坂口ファンだったけど嫌いだった
FF効果で売れただけでスクウェア全盛期の中でクソゲーだろ
ダメージの限界突破できないとか劣化してるところあったよな
デフォルメに戻すセンスもない
坂口はゲーム制作に向いてないだろ
ただ表だってペテンぶってるだけ
2025/04/01(火) 08:38:31.56ID:qfxjzVlO0USO
主人公がホストじゃない
専門用語がない
ちゃんとハッピーエンドで終わる
あたりは素直に評価されるべきところだなと今となっては思うわ
専門用語がない
ちゃんとハッピーエンドで終わる
あたりは素直に評価されるべきところだなと今となっては思うわ
77名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:41:56.13ID:70VVcqBd0USO78名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:45:32.26ID:70VVcqBd0USO79名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:47:40.73ID:EZzV9uZ40USO FF9か
まぁ15や16よりは遥かにマシだったかな
まぁ15や16よりは遥かにマシだったかな
81名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:49:04.42ID:gGzEALB70USO 言っちゃ悪いが9からよく10みたいな大傑作作れたなと思った
2025/04/01(火) 08:49:17.48ID:gaD3TeZmHUSO
海外だと9と12人気あるよな、どこまで信憑性高いかは分らんけど
2025/04/01(火) 08:49:48.90ID:cOLOIR7V0USO
フランスでアニメ化するって話なくなったのかな?
2025/04/01(火) 08:56:58.08ID:+cq+ROSidUSO
むしろFF9がFFじゃないんだよなw
85名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 08:59:21.95ID:Jj9/GJUf0USO FF9が余り売れなかった理由は、FF8がつまらなかったせいと
直後にドラクエ7の発売が決まっていたから
実際に当時この時期はドラクエの話題ばかりで殆どFFの話題は無かった
発売時期を変えてドラクエをみんながクリアした時期の年末商戦にすればよかったんじゃないかなぁ
直後にドラクエ7の発売が決まっていたから
実際に当時この時期はドラクエの話題ばかりで殆どFFの話題は無かった
発売時期を変えてドラクエをみんながクリアした時期の年末商戦にすればよかったんじゃないかなぁ
87名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:01:27.41ID:3aBw1pX20USO 今になってFF9アニメ化の話しとかあったしな
それもボツになってそうみたいだけど
それもボツになってそうみたいだけど
88名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:02:56.05ID:Jj9/GJUf0USO でもやっぱり前作の酷さを引きずっちゃってたかもなぁ
FF8はマジでよくわからないゲーの典型だったからな、
シナリオ、ゲームシステム共によくわからないのがFF8
そういう意味でもFF13にそっくり
そしてそんなよくわからないゲーのFF8の発売が1999年2月11日だから前年だもんなぁ
FF9は原点回帰を歌って解りやすいをアピールしたけど、それをどこまで信じられたか?ってのもあると思うね
因みに俺は信じられなかった
だからこれの購入は俺は結構後で中古で買ったわ
そしたらすげぇ面白かった
FF8はマジでよくわからないゲーの典型だったからな、
シナリオ、ゲームシステム共によくわからないのがFF8
そういう意味でもFF13にそっくり
そしてそんなよくわからないゲーのFF8の発売が1999年2月11日だから前年だもんなぁ
FF9は原点回帰を歌って解りやすいをアピールしたけど、それをどこまで信じられたか?ってのもあると思うね
因みに俺は信じられなかった
だからこれの購入は俺は結構後で中古で買ったわ
そしたらすげぇ面白かった
89名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:05:00.36ID:8dLOOcgB0USO いまさらバトル始まりのロードに耐えれる奴おらんやろ
うさんくさ
うさんくさ
90 警備員[Lv.19]
2025/04/01(火) 09:06:34.89ID:xJSbkj0I0USO FF9は当時発売日に買ったけどATBが崩壊していてショックだったなあ
今のスクウェアはこの程度の調整すら出来なくなったのかと…
今のスクウェアはこの程度の調整すら出来なくなったのかと…
2025/04/01(火) 09:08:56.80ID:NSXlzQTH0USO
じゃあFFシリーズ全体の売り上げ本数を引っ張ってたのはアレじゃなくて9とか過去のナンバリングタイトルだったんですねw
2025/04/01(火) 09:09:06.51ID:+cq+ROSidUSO
94名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:12:33.31ID:/BOVFkc+0USO 黒魔道士が強すぎてな
最後の方はファイガ連発だった
最後の方はファイガ連発だった
95名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:13:31.84ID:Jj9/GJUf0USO まぁ俺には面白かったって言う事でもいいよ
因みに俺はFF7も面白いと思わないし、FF10だってそれほど面白いと思えない
FFはFF5とFF6とFF9とFF12が好き
野村の絡んだゲームが嫌いなんだろうなぁ
世界観がそれこそ世界系なんだよ
ああいう世界観は気持ち悪い、ヱヴァも嫌いだし
因みに俺はFF7も面白いと思わないし、FF10だってそれほど面白いと思えない
FFはFF5とFF6とFF9とFF12が好き
野村の絡んだゲームが嫌いなんだろうなぁ
世界観がそれこそ世界系なんだよ
ああいう世界観は気持ち悪い、ヱヴァも嫌いだし
96名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:16:11.55ID:Jj9/GJUf0USO 坂口が好きって言うのはどうかなぁ、最新作のゲームなんてやる気も起きないしね
今時あんな古臭いマップシステムを導入するのはもうただの老害としか思えない
しかも今回のマップシステムは酔うらしいしな
只過去のFFだと野村が絡んでないのが好きだから結果坂口だけが絡んだものが好きと言う判断ってだけだろうな
今時あんな古臭いマップシステムを導入するのはもうただの老害としか思えない
しかも今回のマップシステムは酔うらしいしな
只過去のFFだと野村が絡んでないのが好きだから結果坂口だけが絡んだものが好きと言う判断ってだけだろうな
2025/04/01(火) 09:20:40.08ID:oj9kBSlS0USO
こんにちは流通です
2025/04/01(火) 09:21:09.10ID:+cq+ROSidUSO
>>95
俺もFF13の糞っぷりでノムゲー嫌いになったが現実見るようになっただけだわ
何を言おうが売れてなきゃ意味ない
厨二のクソゲーでも当時FF9以外は楽しいと思えたぞ
ラグナとか印象深かったしFF9のショボさも記憶に残る
FF7以降のFF9以外は超大作のように作られてる印象だからね
俺もFF13の糞っぷりでノムゲー嫌いになったが現実見るようになっただけだわ
何を言おうが売れてなきゃ意味ない
厨二のクソゲーでも当時FF9以外は楽しいと思えたぞ
ラグナとか印象深かったしFF9のショボさも記憶に残る
FF7以降のFF9以外は超大作のように作られてる印象だからね
2025/04/01(火) 09:25:00.20ID:BgWo5eNJ0USO
Switchに出そうな雰囲気を察してネガキャンが加速してんなwww
100名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:33:55.98ID:70VVcqBd0USO >>85>>88
シナリオもシステムもよくわからないとか言ってるアホはご新規やお前のようなニワカが大半
シナリオはFF1のタイムリープ要素に7の中二感を足していつも通り青年たちが戦争と勧善懲悪してるに過ぎない
ジャンクションシステムなんてFF5から続くシステムの亜種でしかなくファイアやデスといった既存の魔法をアビリティとして使っているだけ
古参のFFプレイヤーからはなんら難しいことなんて無い
シナリオもシステムもよくわからないとか言ってるアホはご新規やお前のようなニワカが大半
シナリオはFF1のタイムリープ要素に7の中二感を足していつも通り青年たちが戦争と勧善懲悪してるに過ぎない
ジャンクションシステムなんてFF5から続くシステムの亜種でしかなくファイアやデスといった既存の魔法をアビリティとして使っているだけ
古参のFFプレイヤーからはなんら難しいことなんて無い
101名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:38:18.65ID:HCmuJxZb0USO >>85
いや普通に時代逆行したFF9がクソゲーだったからだろ
いや普通に時代逆行したFF9がクソゲーだったからだろ
102名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:42:18.82ID:m8eE8Fik0USO FF8とサガフロ2はプレイして
頭ン中「???」で埋め尽くされたわ
FF9は大分マシだった
頭ン中「???」で埋め尽くされたわ
FF9は大分マシだった
103名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:45:27.64ID:BgWo5eNJ0USO レベルを上げるほど苦労する時点で
FF8は従来のFFともRPGともかけ離れてるよな
FF8は従来のFFともRPGともかけ離れてるよな
104名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:47:01.48ID:NG8/sd4N0USO アレと同数程度の積み上げかよ
105名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:47:53.60ID:+cq+ROSidUSO 当時スクウェア&坂口ファンの俺がFF9見てもクソゲーと思ったぞ
何を買うのもスクウェア一択って感じだったしね
FF9は難易度低くてやり込み要素もない感じだが初心者が支持してんじゃね
パラサイトイヴのが全然良い
俺の中ではFF12が一番だな
13も途中まで楽しめたけど並んで新品買うまでもなくワンコインで買った
何を買うのもスクウェア一択って感じだったしね
FF9は難易度低くてやり込み要素もない感じだが初心者が支持してんじゃね
パラサイトイヴのが全然良い
俺の中ではFF12が一番だな
13も途中まで楽しめたけど並んで新品買うまでもなくワンコインで買った
106名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:50:29.23ID:Z48dUiEV0USO そういやFF9の配信予告もニンダイで以前やってたよな
12のリマスターのついでだったけど
12のリマスターのついでだったけど
107名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 09:51:13.94ID:BgWo5eNJ0USO FF8や13よりクソなんてそうそうないよ
108名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:00:42.04ID:xrCTo5YR0USO109名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:02:53.63ID:UZvR16bZdUSO この売上ってスチームでセールの時に売れた本数だろ?
意味なくない?
意味なくない?
110名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:03:44.30ID:kF0pcXad0USO PSアーカイブスに出た時点で常に8より上で7に次ぐ人気だったからな
この時点で既に9は8が不評だったので売れなかった説がほんとだったのでは?って言われてた
この時点で既に9は8が不評だったので売れなかった説がほんとだったのでは?って言われてた
113名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:16:31.58ID:xGtRb9yW0USO デフォルメキャラのFFを好きだった層は8で離れただろうし
逆に8を気に入った層は全く毛色の違う9はスルーしただろうし
スクエニが調子こきすぎた結果迷走しまくり今になっても尾を引いてる感じだな
逆に8を気に入った層は全く毛色の違う9はスルーしただろうし
スクエニが調子こきすぎた結果迷走しまくり今になっても尾を引いてる感じだな
114名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:24:20.60ID:XqLD1afL0USO 貰ったMSのポイントゲームパスで使えなかったから今日FF7、FF13、FF13-2っての買ったわ
しめて2300円くらい
しめて2300円くらい
115名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:27:18.94ID:V7XoT3fv0USO サラマンダーあたりが、ジタンのチンポ気持ちよすぎだろ!とか歌ったらもっと伸びる
116名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:28:34.92ID:5Rrf/CHU0USO >>105
戦術のショボさだとFFでもワーストクラスだよね やり込み要素っていってもエクスカリバー2とカエル集めとかで各キャラの技の威力上げる程度でそれしないと倒せないレベルのボスもいないし 12はストーリークソだけどモブ狩りは頭使わなきゃなんないから楽しかった
戦術のショボさだとFFでもワーストクラスだよね やり込み要素っていってもエクスカリバー2とカエル集めとかで各キャラの技の威力上げる程度でそれしないと倒せないレベルのボスもいないし 12はストーリークソだけどモブ狩りは頭使わなきゃなんないから楽しかった
117名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:32:53.74ID:XKlDHq7n0USO118名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:41:58.32ID:yHZT7w+E0USO119名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:46:10.59ID:1aDc/uv/0USO 今更9持ち上げるスクエニマジ?
120名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 10:55:12.57ID:XKlDHq7n0USO >>43
そのFF8の1280万も捏造された数字だから
デマサイトのFF8の売上の内訳、ソースは一切なし
https://kopenguin.com/post-67474/
スクエニ公式が出したFF8のプレスには960万の売上としか書いてない
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2019/html/e299a2cb98037818e29211870039c964.html
そのFF8の1280万も捏造された数字だから
デマサイトのFF8の売上の内訳、ソースは一切なし
https://kopenguin.com/post-67474/
スクエニ公式が出したFF8のプレスには960万の売上としか書いてない
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2019/html/e299a2cb98037818e29211870039c964.html
122名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 11:05:51.78ID:+cq+ROSidUSO123名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 11:27:10.42ID:+cq+ROSidUSO 1280万本で合ってるだろ
ググれないのか?
FF8はハリウッド連携などスクウェア本気度が伝わってくる作品と書かれてるがFF9にはそういうのないからな
そういうのゲームをやってる人間ならすぐ分かるぞ
当時も今思い返しても集大成のFFって感じもないからクソゲーなんだよね
10はそれ以上に拘ったから爆発したんだろ
ググれないのか?
FF8はハリウッド連携などスクウェア本気度が伝わってくる作品と書かれてるがFF9にはそういうのないからな
そういうのゲームをやってる人間ならすぐ分かるぞ
当時も今思い返しても集大成のFFって感じもないからクソゲーなんだよね
10はそれ以上に拘ったから爆発したんだろ
124 警備員[Lv.25]
2025/04/01(火) 11:29:19.13ID:07xFXmr50USO やっぱゲームはハッピーエンドじゃないとの典型例がFF9
125名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 11:32:45.06ID:BgWo5eNJ0USO ソースはググれ
何いってんのこいつ
何いってんのこいつ
126名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 11:47:49.24ID:M9eQ+LKM0USO >>120
8案外売れてないんだなあ
8案外売れてないんだなあ
127名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 11:51:31.66ID:t30MJ9AZ0USO 旧作の適当なリマスターより売れない最新ナンバリング
そりゃ吉田降格だわ…
そりゃ吉田降格だわ…
128名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 11:54:23.73ID:zDGc79c8dUSO 坂口信者がハゲ散らかして捏造だの言ってるけど1280万本とは世界の合計だろ
頭弱いのか
頭弱いのか
129名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 11:58:02.48ID:Cf4IVOf9rUSO >>19
知らないフリするな😊
知らないフリするな😊
130名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:00:37.98ID:Cf4IVOf9r131名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:01:25.95ID:Cf4IVOf9r >>81
9の方が傑作
9の方が傑作
132名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:04:38.90ID:zDGc79c8d 坂口信者はファンタジアンみたいなゴミゲーでも傑作とか言っちゃう病人だから話にならん
133名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:04:56.08ID:kHnORkor0 9と10は今になって配信とかでやってる人増えて再評価されたイメージあるな
一時期めっちゃいろんな女性Vとかがやって再生回ってた気がするわ
一時期めっちゃいろんな女性Vとかがやって再生回ってた気がするわ
134名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:06:55.68ID:t30MJ9AZ0 12以降のffって人気配信者がやっても全く数字取れないよね
7リバースも悲惨だった
7リバースも悲惨だった
135名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:08:38.48ID:kG0bwGPK0 16の何が厳しいって既に世間から忘れられていることだよな
136名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:09:53.21ID:SSTWoKcE0 売れていたってスイッチでも50%オフ結構やってるw 1000円前後
137名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:10:24.19ID:Cf4IVOf9r138名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:14:03.94ID:LePbSWUH0 リバースはやってる奴も少ないしやってもそんな再生まわらないで悲惨
3部作でシナリオくそ改変演出過多のマネキンミュージカルは胃もたれするんよ
3部作でシナリオくそ改変演出過多のマネキンミュージカルは胃もたれするんよ
139名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:20:39.39ID:Cf4IVOf9r140名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:22:31.69ID:Cf4IVOf9r141名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:23:33.61ID:Cf4IVOf9r142名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:25:41.42ID:5Rrf/CHU0 8に対抗心持ってる人多いけど比べるならファンタジーしてる3~5辺りだと思うんだよな4はともかく3と5よりはつまんないと思うよ
144名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:28:39.65ID:36jemavsM FF9は攻略本中々出さないのもよくなかったと思うねそのくせタイムアタックしないと手に入らない武器とか入れたり
145名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:29:01.37ID:LePbSWUH0 >>135
正直FF9含めてどのタイトルも投げ売りセールやリメイクで販売本数伸ばしてるだけなんだけど
16に関しては将来的にそれすらなさそうな空気タイトルなんよな
このスレで8とか9で喧嘩してるようなファンもアンチもつかなそうだし
マジでじわ売れからもっとも遠いタイトルだと思う
正直FF9含めてどのタイトルも投げ売りセールやリメイクで販売本数伸ばしてるだけなんだけど
16に関しては将来的にそれすらなさそうな空気タイトルなんよな
このスレで8とか9で喧嘩してるようなファンもアンチもつかなそうだし
マジでじわ売れからもっとも遠いタイトルだと思う
146名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:36:05.94ID:zDGc79c8d >>144
それ全く関係ないだろ
攻略本なんかなくてもヌルゲーだったろ
そもそもFF9の何が良かったんだ?
絶賛してる割に出てこないよな
音楽もこれと言って印象ないし10の繋ぎのクソゲーのイメージしかないぞ
それ全く関係ないだろ
攻略本なんかなくてもヌルゲーだったろ
そもそもFF9の何が良かったんだ?
絶賛してる割に出てこないよな
音楽もこれと言って印象ないし10の繋ぎのクソゲーのイメージしかないぞ
148名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:42:09.83ID:hqW9Cwbd0 売れてない売れてない糞ゲー煽って、実際は発売から20年以上経ってから300万以上もジワ売れ伸ばしてたの。
これでリメイクまで来ちゃいますって、自我を保てなくなるほど悔しいだろな。
これ程痛快なのはリバースがメタファーに惨敗したGOTY落選以来だな。
これでリメイクまで来ちゃいますって、自我を保てなくなるほど悔しいだろな。
これ程痛快なのはリバースがメタファーに惨敗したGOTY落選以来だな。
149名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:48:41.88ID:Cf4IVOf9r150名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:50:45.69ID:Cf4IVOf9r151名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:51:41.17ID:Cf4IVOf9r152 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/01(火) 12:51:58.18ID:AZyVFq8J0 やっぱり本来のFFらしさは素直な中世ファンタジーなんだよね
いまだに5が圧倒的な人気なのも頷ける
いまだに5が圧倒的な人気なのも頷ける
153名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:52:14.99ID:zDGc79c8d154名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:52:48.13ID:Cf4IVOf9r155名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:53:34.06ID:LePbSWUH0 8と9だけでよくこんなに喧嘩できるな
156名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:53:46.50ID:Cf4IVOf9r >>153
ソースだらけだけど?
ソースだらけだけど?
157名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:54:43.85ID:Cf4IVOf9r158名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:57:01.54ID:5Rrf/CHU0 >>149
8が最高とか全然思ってないよ 3とか5とか12TZAとかの方が面白いと思うし 9も曲とエンディングはいいと思う ただ9は自由度が少なすぎてスクウェアのRPGとしてはそんな評価出来ないんだわ
8が最高とか全然思ってないよ 3とか5とか12TZAとかの方が面白いと思うし 9も曲とエンディングはいいと思う ただ9は自由度が少なすぎてスクウェアのRPGとしてはそんな評価出来ないんだわ
159名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:58:30.04ID:Cf4IVOf9r 8信者の悲鳴
switch発売も8だけ遅れたし
話題に上がる事も少ないしな
仕方ないよ
7ですらファンタジーよりなのに
8は現実路線が強すぎるから拒まれてしまうんや
シティファッションってイメージの世界観やし
素直にダサいんだわ
switch発売も8だけ遅れたし
話題に上がる事も少ないしな
仕方ないよ
7ですらファンタジーよりなのに
8は現実路線が強すぎるから拒まれてしまうんや
シティファッションってイメージの世界観やし
素直にダサいんだわ
161名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 12:59:42.32ID:Cf4IVOf9r162名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:00:54.42ID:LePbSWUH0 まあこうやって8と9だけでもこんなに荒れるし15や13みたいな駄作迷作でもネタになったり一部ファンができるこのFFシリーズの中で
誰も話題にしない興味を示さない16っていう唯一無二のタイトルを作ったという点では吉田はある意味すごいのかもしれんテキトーに作ってもファンなりアンチなりついちゃうのに
誰も話題にしない興味を示さない16っていう唯一無二のタイトルを作ったという点では吉田はある意味すごいのかもしれんテキトーに作ってもファンなりアンチなりついちゃうのに
163名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:01:49.39ID:NQnnAjNKd164名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:04:36.20ID:xGtRb9yW0165名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:05:35.01ID:NQnnAjNKd 現実的に8は最糞の9より増しと言うだけだよな
それを8信者扱いして発狂してるんだろ坂口信者は
それを8信者扱いして発狂してるんだろ坂口信者は
166名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:06:00.28ID:36jemavsM FF16はマジで売り上げヤバそうやっぱつれぇわみたいにギャグですら知られてない
主人公の顔すらろくに知らないホモ描写があるってのは聞いたって程度生理ゴリラとか悪口すら聞こえてこないほど話題になってない
主人公の顔すらろくに知らないホモ描写があるってのは聞いたって程度生理ゴリラとか悪口すら聞こえてこないほど話題になってない
167名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:08:18.28ID:/drLiMlB0 リマスター買って久々にやったけどもっさりしすぎてて無理
168名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:10:09.77ID:BgWo5eNJ0 8ほどのクソゲーなんてファイナルファンタジーであることを考慮しなくてもそうそうないわ
169名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:11:33.25ID:GLEz5n6h0 FFはナンバリング全部に派生作品含めて20作品やってるけど、どのffも面白いし好き。
初めて触ったffは7で、その次は8、でも最初に自力で全部クリアした9で、それもあって9が本当に1番思い出深い。ストーリーも1番好き。自由度とかロードとかそういう所だと良く比べられる7、8、10と比べるとやっぱり残念な部分も勿論あるけどそういう所含めて9が本当に1番好き。
暖かい世界観の中で生命の在り方と意味、そこに纏わりつく死のどうしようもなさ、個人の力の限界、そこに直面し、乗り越える過程と成長を描いた物語は本当に素晴らしいと思う。
初めて触ったffは7で、その次は8、でも最初に自力で全部クリアした9で、それもあって9が本当に1番思い出深い。ストーリーも1番好き。自由度とかロードとかそういう所だと良く比べられる7、8、10と比べるとやっぱり残念な部分も勿論あるけどそういう所含めて9が本当に1番好き。
暖かい世界観の中で生命の在り方と意味、そこに纏わりつく死のどうしようもなさ、個人の力の限界、そこに直面し、乗り越える過程と成長を描いた物語は本当に素晴らしいと思う。
170名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:11:56.68ID:1aDc/uv/0 10の一発屋じゃない?
171名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:12:44.63ID:xGtRb9yW0 いまだスクエニ全盛期を引きずってネチネチ文句言い続けてるというだけでもキツいが
ここにPS信者という属性が乗っかるとDSやWiiすらろくに触ったことがない嘘みたいな老害が爆誕する
数十年規模で現代のゲーム事情に触れてこなかった奴が業界の何を語るねん
ここにPS信者という属性が乗っかるとDSやWiiすらろくに触ったことがない嘘みたいな老害が爆誕する
数十年規模で現代のゲーム事情に触れてこなかった奴が業界の何を語るねん
172名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:15:03.45ID:NQnnAjNKd173名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:15:51.57ID:EKV0bYkQH FF9はロリの鑑、エーコちゃんのためのゲームだよ
174名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:16:36.64ID:LePbSWUH0 >>164
それは売り上げ爆死とか吉田が擦られてるだけでゲーム内容はだれもなにも語らんやんこの8と9論争みたいにキャラがーとか音楽がーとか世界観がーみたいなこういう喧嘩の枠にはいらんもん
将来的にどういう話だったっけ?主人公の名前なんだっけ?ってなりそうな枠
それは売り上げ爆死とか吉田が擦られてるだけでゲーム内容はだれもなにも語らんやんこの8と9論争みたいにキャラがーとか音楽がーとか世界観がーみたいなこういう喧嘩の枠にはいらんもん
将来的にどういう話だったっけ?主人公の名前なんだっけ?ってなりそうな枠
176名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:34:45.11ID:9/qlE6Ted 捏造された数値とか言うけど1280万本とはGoogleが言ってることだぞ
坂口信者がおかしいだけ
坂口信者がおかしいだけ
177名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:44:45.74ID:P52Ng8N00 Googleが言ってるって何?
誰かが書いた妄想も載るだろそこは
誰かが書いた妄想も載るだろそこは
178名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:46:02.40ID:bGky/Ewf0 アレに勝ってて草
180名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:51:29.58ID:7Ulc23rV0 長期的に売れてるな
FF16もsteamで1000円になればもう300万売れるんじゃね?
FF16もsteamで1000円になればもう300万売れるんじゃね?
181名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:53:56.79ID:2f3gRniUd Googleが書いてることを信用してないのは坂口信者が捏造してるだけだろ
アホだわ
アホだわ
182名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 13:55:53.22ID:3kVm6h0h0 ソースはないけど売れてるんだーーーー!
まんまPS5とかアレとかワイルズじゃん
まんまPS5とかアレとかワイルズじゃん
184名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:01:18.44ID:2f3gRniUd185名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:05:25.86ID:2f3gRniUd186名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:10:42.83ID:BgWo5eNJ0 FF8なんてカードゲームと
宇宙にリノア放り投げてハッピーエンドしか覚えてねえっす
宇宙にリノア放り投げてハッピーエンドしか覚えてねえっす
188名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:15:05.53ID:wuVp252yM そりゃこれこれこそFFって作品だし
190名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:21:40.85ID:2f3gRniUd そんなの記憶にねーわ
やっぱり坂口信者はズレてるな
8は宇宙やらカードゲームやら印象に残るところ多い
ラグナとかアルテミシアとかリノアが魔女とかね
嫌でも記憶に残るように作り込まれてるから8は凡ゲーらしいよな
やっぱり坂口信者はズレてるな
8は宇宙やらカードゲームやら印象に残るところ多い
ラグナとかアルテミシアとかリノアが魔女とかね
嫌でも記憶に残るように作り込まれてるから8は凡ゲーらしいよな
191名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:26:02.14ID:5Rrf/CHU0 シナリオが印象に残んねえFFは他にもあるけど9はマジ最後しか覚えてねえわ最後テキトーな12の真逆な感じ
192名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:31:52.83ID:2f3gRniUd 銭形みたいな目をした騎士の印象はあるけど脇役っぽかったりジタン尻尾があるのが臭すぎだわ
ああいうパクリセンスは坂口から来てそう
方向性がズレてんだよね
一貫性もなくいいとこチョイスするとこなどわかりにくくて記憶に残らない
ああいうパクリセンスは坂口から来てそう
方向性がズレてんだよね
一貫性もなくいいとこチョイスするとこなどわかりにくくて記憶に残らない
193名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:33:43.43ID:Cf4IVOf9r194名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:33:56.48ID:Cf4IVOf9r196名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:34:30.86ID:g9lp/oFCp 発売日にPSで買ってスマホでも買って操作がクソで投げてswichでも買ってるな
そういうリピーターは7や8より多い気がする。7はリメイクあるし8を何度も遊ぶ狂人は少ないだろうし
そういうリピーターは7や8より多い気がする。7はリメイクあるし8を何度も遊ぶ狂人は少ないだろうし
197名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:38:04.48ID:2f3gRniUd 坂口信者頭おかしいだろ
何をあんなクソゲーに絶賛できるんだよ
8と比べることもなく9は凡ゲーでありクソゲーだしどちらに転んでも糞は糞なんだよな
SKYRIMのが断トツ上だろ
何をあんなクソゲーに絶賛できるんだよ
8と比べることもなく9は凡ゲーでありクソゲーだしどちらに転んでも糞は糞なんだよな
SKYRIMのが断トツ上だろ
198名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:39:06.37ID:Cf4IVOf9r >>172
でも9に負けまくってるじゃんw
でも9に負けまくってるじゃんw
199名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:41:06.29ID:Cf4IVOf9r >>176
ああ、よく間違えるgoogleさんの虚言AIを本気で信じてるのか……
ああ、よく間違えるgoogleさんの虚言AIを本気で信じてるのか……
200名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:41:57.06ID:Cf4IVOf9r201名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:42:07.71ID:5Rrf/CHU0 >>194
マップ移動の自由度じゃないよ育成やジョブチェンジとかの自由度 あと10に関しては一切言及してないのに何故出て来るの
マップ移動の自由度じゃないよ育成やジョブチェンジとかの自由度 あと10に関しては一切言及してないのに何故出て来るの
202名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:42:31.12ID:Cf4IVOf9r >>181
嘘も混ざってるんだよ
嘘も混ざってるんだよ
203名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:43:15.21ID:Cf4IVOf9r >>185
なんでそんなに必死なの?
なんでそんなに必死なの?
204名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:44:18.03ID:Cf4IVOf9r205名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:44:47.53ID:2f3gRniUd206名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:45:44.00ID:Cf4IVOf9r >>197
8が負けて悔しいのか?
8が負けて悔しいのか?
207名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:46:38.63ID:Cf4IVOf9r >>205
wikiは誰でも編集できるの知らないのか?
wikiは誰でも編集できるの知らないのか?
208名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:46:48.00ID:2f3gRniUd Cf4IVOf9r
必死なのはお前のような坂口信者だろ
ワースト1位が悔しいのか
必死なのはお前のような坂口信者だろ
ワースト1位が悔しいのか
209名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:48:01.23ID:Cf4IVOf9r id:2f3gRniUd
↑
坂口、8、google
同じ単語を連呼してて気持ち悪い
↑
坂口、8、google
同じ単語を連呼してて気持ち悪い
210名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:51:32.38ID:2f3gRniUd Cf4IVOf9r
スレ立てからテンプレとか30レス以上必死なのはテメーだろが坂口信者が
8の売り上げまで捏造してて哀れだな
8に負けて悔しいのもお前だろ
スレ立てからテンプレとか30レス以上必死なのはテメーだろが坂口信者が
8の売り上げまで捏造してて哀れだな
8に負けて悔しいのもお前だろ
211名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 14:55:44.99ID:2f3gRniUd それとGoogleのやつはAIじゃないぞ
wikiも信用しないとか言うならお前が言ってることも捏造なんだよガチガイジかよ
wikiも信用しないとか言うならお前が言ってることも捏造なんだよガチガイジかよ
212名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 15:10:17.36ID:vT4noARN0 16とかこの頃の何倍製作費掛かってんだろ
213名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 15:19:55.30ID:z9sqzPFf0 9はタイムアタックしないと最強武器も取れないしレベボのために低レベル攻略しないとならない6と同系統のクソゲーだからな
ゲームちゃんとやったやつは5・7を評価するし4・8のがマシと判断する
ストーリークリアするだけのドラクエガイジが好きそうなのが9
ゲームちゃんとやったやつは5・7を評価するし4・8のがマシと判断する
ストーリークリアするだけのドラクエガイジが好きそうなのが9
214名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 15:21:58.46ID:LW1O7zDE0 ストーリークリアするだけで満足な俺は確かに好きだな
215名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 15:27:34.38ID:bTS+5paBd 9は制作費削減した凡ゲーだろ
超大作じゃないのは7、8比較すれば分かる
まあ6もごった煮のクソゲーだよな
超大作じゃないのは7、8比較すれば分かる
まあ6もごった煮のクソゲーだよな
216名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 15:37:04.69ID:oIaYpE7W0 1年半の彼は…
217名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 15:37:49.70ID:n0D22Wd10 8信者ってこんなキチガイしかいないの?
制作費と人員増やせば良ゲーになるとか本気で言ってんだろうか
近年それでどんだけクソゲーが生まれたよ
制作費と人員増やせば良ゲーになるとか本気で言ってんだろうか
近年それでどんだけクソゲーが生まれたよ
218名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 15:50:44.67ID:LePbSWUH0 この論争どっちでもいいんだけど製作費とか規模とかどうでもいいよな
ゲームでも映画でも製作費順に優劣きまるわけじゃないし総製作費なんて広告上の数字なだけだしな
ゲームでも映画でも製作費順に優劣きまるわけじゃないし総製作費なんて広告上の数字なだけだしな
219名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:06:47.47ID:bTS+5paBd 坂口信者の思考回路がヤバい
制作費使わなければ超大作じゃないしFFじゃないってことなんだよな
FFのの由来を忘れるほどガイジ化してるのか坂口信者
制作費使わなければ超大作じゃないしFFじゃないってことなんだよな
FFのの由来を忘れるほどガイジ化してるのか坂口信者
221名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:21:32.41ID:fLDdvmi30 やたら9を叩く奴がいるけどぽっと出のラスボス以外は普通にシナリオもキャラも良く出来てるからな
分かりやすい大団円EDも好評だし
分かりやすい大団円EDも好評だし
222名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:22:01.67ID:bTS+5paBd つーか8信者らしいレスしてる訳じゃないのに即8信者扱いしてるからやっぱり坂口信者の一匹が粘着してるんだな
まあこんなゴミゲーを過大評価してる時点で異端だって自己紹介してるだけだしな
一般人は興味ないし残骸しか残ってないのはよくわかる
まあこんなゴミゲーを過大評価してる時点で異端だって自己紹介してるだけだしな
一般人は興味ないし残骸しか残ってないのはよくわかる
223名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:26:31.00ID:bTS+5paBd224名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:26:31.25ID:a6ipdQya0 去年8が25周年だったけどこんなプロモーションなかったからなあ
225名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:28:31.43ID:s/0wri8T0 言うたもんがちの世界になってきたな
226名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:29:23.25ID:lincny/B0 >>224
8人気ないもん…途中まではかなりいける!って面白さあるけど中盤だるいし後半話吹っ飛びすぎや
8人気ないもん…途中まではかなりいける!って面白さあるけど中盤だるいし後半話吹っ飛びすぎや
227名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:37:22.87ID:Gbr44Fjt0 あー、私この中の1人だ。switchで半額1300円になってたからDLしたんだよ
発売当時なんだかんだでクリア出来なかったから
クリアしたけど面白かった。リメイクが任天堂機で出たら絶対買う。ビビが良かったビビが泣かせに来た
最終ボス戦で使わなかったけど。ってかネオエクスデスは脇キャラ4人で戦うのが一番いいって…
発売当時なんだかんだでクリア出来なかったから
クリアしたけど面白かった。リメイクが任天堂機で出たら絶対買う。ビビが良かったビビが泣かせに来た
最終ボス戦で使わなかったけど。ってかネオエクスデスは脇キャラ4人で戦うのが一番いいって…
228名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 16:44:45.90ID:bTS+5paBd 8より人気ないのが9なのに虚勢を張るなよ
ガンブレードなんか斬新だったしパラサイトイヴにも出てきたりリアルジャケットだったり臨場感あったしな
FF9はただ幼稚なおじさんが面白がってるだけって感じ
坂口信者が逆手に取って言い返すだけだし民度悪いのもよくわかる
9の良さないもんなw
ガンブレードなんか斬新だったしパラサイトイヴにも出てきたりリアルジャケットだったり臨場感あったしな
FF9はただ幼稚なおじさんが面白がってるだけって感じ
坂口信者が逆手に取って言い返すだけだし民度悪いのもよくわかる
9の良さないもんなw
230名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:05:13.88ID:UK4ApFqed231名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:14:50.38ID:xES22swid232名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:16:00.21ID:FJtd+Bst0 >>1
今更なんなの?急にリメイク来たら持ち上げるわけ?
おれは最初から坂口の集大成と言ってるんだがオタクはFF10か7でもやっとけば?
ブレワイの時と同じで乗り遅れて後から絶賛してくるのキモいからやめなよ
だからオタクは見る目ないし嫌いなんだよ
今更なんなの?急にリメイク来たら持ち上げるわけ?
おれは最初から坂口の集大成と言ってるんだがオタクはFF10か7でもやっとけば?
ブレワイの時と同じで乗り遅れて後から絶賛してくるのキモいからやめなよ
だからオタクは見る目ないし嫌いなんだよ
233名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:19:35.31ID:UK4ApFqed キチガイヒゲアンチのお前とは話にならんからいちいちレスしなくて良いよ
あとNGするの面倒だからコロコロやめてな
あとNGするの面倒だからコロコロやめてな
234名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:22:01.98ID:FJtd+Bst0235名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:26:29.67ID:2mrEnEEU0 FF12もFF16も売り上げ低いのは
やっぱ松野風の世界観は売り上げは出せない
やっぱ松野風の世界観は売り上げは出せない
236名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:29:41.70ID:xES22swid237名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:29:43.86ID:jNsNFPPQ0 リメイクするためにでっち上げた数字の気もするが
この怪しい感じだと本当にYがリメイクしてるんじゃないか?
この怪しい感じだと本当にYがリメイクしてるんじゃないか?
239名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:34:33.34ID:xES22swid >>234
お前が何を言いたいか伝わってないぞ
自惚れというか噛ませ犬のように繰り返す馬鹿なだけと思うけどな
売れないのはFFじゃないからとかFF風なら売れるとかスクエニにすがりついてFF14プレイし出すとか売り上げが存在感を証明してるよな
マイナスしか数字出せない出来損ないってだけ
お前が何を言いたいか伝わってないぞ
自惚れというか噛ませ犬のように繰り返す馬鹿なだけと思うけどな
売れないのはFFじゃないからとかFF風なら売れるとかスクエニにすがりついてFF14プレイし出すとか売り上げが存在感を証明してるよな
マイナスしか数字出せない出来損ないってだけ
240名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:38:42.56ID:6jxEIGbA0 9リメイクが来たり売れたって話題になるだけで8信者が沸いて発狂してくれるから最高だな
241名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:40:18.44ID:xES22swid 9の数字がいきなりガクンと上がったのは普通におかしいよ
情報操作はしてるだろ
年末だか坂口かNHKに出る時複アカのステマみたいのが同じ宣伝を30人くらいかもっとかわからんが宣伝しまくってたからな
あれはマジでヤバい
情報操作はしてるだろ
年末だか坂口かNHKに出る時複アカのステマみたいのが同じ宣伝を30人くらいかもっとかわからんが宣伝しまくってたからな
あれはマジでヤバい
242名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:41:08.75ID:H8EnQn6C0243名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:45:54.56ID:H8EnQn6C0 >>221
カード、ミニゲーム、ボスから盗む、装備補正、ED意外の後半のストーリー、アビリティの装備品の付け替えのめんどさは擁護できないわ
カード、ミニゲーム、ボスから盗む、装備補正、ED意外の後半のストーリー、アビリティの装備品の付け替えのめんどさは擁護できないわ
244名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:47:03.33ID:6jxEIGbA0 9リメがくるよりも短期間で350万本も売れてしまったことのが悔しそうだな
それも発売から20年以上経ってから
9は売れてないから駄作。8は売れたから偉いを支えでやってきたのが崩壊するもんな
それも発売から20年以上経ってから
9は売れてないから駄作。8は売れたから偉いを支えでやってきたのが崩壊するもんな
245名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:50:17.77ID:Gbr44Fjt0 >>241
switchとsteamのDLだろ。私はswitchで半額1300円で買った
switchとsteamのDLだろ。私はswitchで半額1300円で買った
246名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:50:26.54ID:BgWo5eNJ0 8のやりこみ要素が凄いとか言ってるやつって
ぜってーあとから動画で見ただけだろw
ぜってーあとから動画で見ただけだろw
247名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:50:46.95ID:uyuO3Cy60 9って題材が命だから歳とってやると刺さるシナリオなんだよな
逆に8とか10は若い頃にやらんと面白くないだろうな
逆に8とか10は若い頃にやらんと面白くないだろうな
248名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:51:23.56ID:5HjgsSNi0 7以降で唯一1000万超えてない9がイキってて笑うわw8年ぐらいたってるのに短期間w
249名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:53:42.16ID:xES22swid250名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:53:57.50ID:UK4ApFqed >>243
こう見たら納得する不満点結構あるな
カードゲームは好きだったから構わんけど
目利き取るまで4つ目の1/255の盗みは大変だったな
特に最初のベアトリクス
ガワは良いからリメイクするならその辺全部改善して欲しいな
こう見たら納得する不満点結構あるな
カードゲームは好きだったから構わんけど
目利き取るまで4つ目の1/255の盗みは大変だったな
特に最初のベアトリクス
ガワは良いからリメイクするならその辺全部改善して欲しいな
251名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:55:18.82ID:6jxEIGbA0 >>248
売上本数が誇りなんだー。8とか13とか15の信者って肩身狭いでしょ。リメイクもされないし再評価もないし
売上本数が誇りなんだー。8とか13とか15の信者って肩身狭いでしょ。リメイクもされないし再評価もないし
252名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:56:11.99ID:HEa6mXyE0 >>10
こうして見るとFFの人気って10までなんだな
こうして見るとFFの人気って10までなんだな
253名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:57:08.51ID:BgWo5eNJ0 そりゃあ8が売れてるなんて当たり前だよなぁ
俺は発売日に買ったしなwww
7の功績でしかないよ
俺は発売日に買ったしなwww
7の功績でしかないよ
254名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 17:59:28.45ID:6jxEIGbA0 7リバースの売上が死んだ今だからこそ、9の思わぬ売上記録更新にビビってんのかもな
255名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 18:09:53.73ID:Dypwxxn70 こういう胡散臭い数字をスクエニが出してくる時はその作品になんかしらの動きがある時
もう開発してて近いうちにリメイクでも発表するのかもね
もう開発してて近いうちにリメイクでも発表するのかもね
256名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 18:11:16.80ID:1bgXqWtK0 スクエニの出すシリーズ累計ほど怪しい数字も無い訳だが、ソシャゲのリセマラ数字くらい信憑性無い
まぁピクリマに入ってる訳でも無い9の数字が少しでも伸びる要素あるとしたらリマスターのセールくらいしか無いわな
それでもこんな伸びる筈は無いとは思うが
まぁピクリマに入ってる訳でも無い9の数字が少しでも伸びる要素あるとしたらリマスターのセールくらいしか無いわな
それでもこんな伸びる筈は無いとは思うが
257名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 18:11:51.78ID:Dypwxxn70 「9」が「900万本」達成!リメイク決定(事前に作ってるけど)!
おそらくこういうシナリオかな
おそらくこういうシナリオかな
258名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 18:16:04.63ID:HOVekdX0d 年末年始に坂口引っ張ってたりxで複アカステマとかおぞましいことしてたからな
FF9には面白い要素もないしインパクトもないクソゲーが売れるとは思えんが
FF9には面白い要素もないしインパクトもないクソゲーが売れるとは思えんが
259名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 18:48:23.68ID:PPjsyOpYd260名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 18:50:34.17ID:PPjsyOpYd261名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 18:54:24.93ID:LePbSWUH0 この会社は本当にみせかけの数字ばっかりやね売り上げ本数もそうだしメタスコア爆撃とか印象操作とか
そういうのにいくらつかってるんだろ?内情はかなりやばいことになってそうだな
そういうのにいくらつかってるんだろ?内情はかなりやばいことになってそうだな
262名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:11:46.61ID:70VVcqBd0 >>117>>120
これ公式がソースなしのウソを信じて今回FF9890万って書いちゃったってこと??
これ公式がソースなしのウソを信じて今回FF9890万って書いちゃったってこと??
263名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:12:32.13ID:mSsajEhb0 >>262
アルミホイル巻いてそう
アルミホイル巻いてそう
265名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:18:28.10ID:PPjsyOpYd >>261
非常に好評工作とか昔のソニーみたいな事やってたね
imgur.com/bOFD8J3.jpeg
imgur.com/28FK96b.png
imgur.com/JzVPM8k.png
↓
すぐ元のやや好評に逆戻り(無意味)
imgur.com/yKguuPy.jpeg
非常に好評工作とか昔のソニーみたいな事やってたね
imgur.com/bOFD8J3.jpeg
imgur.com/28FK96b.png
imgur.com/JzVPM8k.png
↓
すぐ元のやや好評に逆戻り(無意味)
imgur.com/yKguuPy.jpeg
266名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:22:41.08ID:70VVcqBd0 >>263
じゃあとりあえずソース書いといてくれ
じゃあとりあえずソース書いといてくれ
267名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:24:01.05ID:R3FYMEn60268名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:24:13.32ID:LcRcUrGB0 switch版が出たとき年間ダウンロードランキングで9が一番上だったな
269名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:25:24.95ID:n0D22Wd10 凄いな日本語がまるで通じてないというかまあ会話するつもりがないんだろうが
8と9どっちも遊んだやつに聞けば普通9の方が面白かったと言うだろうけどな
7はまだ遊べたけど8は金かけたゴミにしか思えん
8と9どっちも遊んだやつに聞けば普通9の方が面白かったと言うだろうけどな
7はまだ遊べたけど8は金かけたゴミにしか思えん
270名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:28:33.40ID:DHowhVvt0 FF9はいきなり特設ページ開設してるし明日リメイク発表されてもおかしくないな
FFTあたりも怪しい感じする
FFTあたりも怪しい感じする
271名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:28:59.82ID:llFENyXS0272名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:31:05.19ID:PPjsyOpYd アイドル気取りが気持ち悪い死体にアルミホイル巻いてやってくれ
youtu.be/BnwmmG_RBWU?t=2666
imgur.com/Imr8R7p.png
imgur.com/7XeB7Bj.png
imgur.com/n8eqMTW.png
imgur.com/oMdhzCl.png
imgur.com/dPxXkCu.png
youtu.be/BnwmmG_RBWU?t=2666
imgur.com/Imr8R7p.png
imgur.com/7XeB7Bj.png
imgur.com/n8eqMTW.png
imgur.com/oMdhzCl.png
imgur.com/dPxXkCu.png
274名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:32:57.03ID:llFENyXS0 8信者の特徴
・坂口がー!
・坂口がー!
275名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:33:43.05ID:llFENyXS0 8信者の特徴
・坂口がー!
・7,8に比べたら〜!
・坂口がー!
・7,8に比べたら〜!
276名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:35:06.32ID:g6UUNhQj0 FF内でどれが面白い?どれが売れてる?って信者同士の争いはあるが、FFは12までっていうのだけは総意な気がするw
277名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:35:37.13ID:llFENyXS0278名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:35:41.27ID:iNYlTcb/0 8のせいでとかいうけど延期してPS2時代に突入してから発売したのもデカい
279名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:36:41.75ID:70VVcqBd0 >>269
話が平凡で奇形頭身に退化してメンバーの半分が人外で原点回帰詐欺をやらかしてラスボスがペプシで黒幕がなぜか許されている雰囲気のFF9よりも
FF7のさらに未来を描いたような世界で学園と軍事ものとタイムリープものを合体させて謎めいたストーリーをきっちり畳んだFF8のほうが
ケレン味があって普通に面白かったよ
ついでにカードゲームもFF8のほうが普通に面白かったよ
話が平凡で奇形頭身に退化してメンバーの半分が人外で原点回帰詐欺をやらかしてラスボスがペプシで黒幕がなぜか許されている雰囲気のFF9よりも
FF7のさらに未来を描いたような世界で学園と軍事ものとタイムリープものを合体させて謎めいたストーリーをきっちり畳んだFF8のほうが
ケレン味があって普通に面白かったよ
ついでにカードゲームもFF8のほうが普通に面白かったよ
280名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:37:41.82ID:5Rrf/CHU0 >>267
自由度に関しても10よりねーと思うよパーティーほぼ固定だし途中抜けたりするから 育成に関しては歴代ワーストクラスに自由度無いだろ
自由度に関しても10よりねーと思うよパーティーほぼ固定だし途中抜けたりするから 育成に関しては歴代ワーストクラスに自由度無いだろ
281名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:40:07.82ID:70VVcqBd0 9信者の特徴
「8のせいでー!!」
いやそれ単にブーストが乗ってないだけだから
「8のせいでー!!」
いやそれ単にブーストが乗ってないだけだから
282名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:42:10.16ID:zB0ovDkg0 10はめちゃめちゃ自由度低いでしょ
283名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:45:46.23ID:J46Yv7cs0 10はワールドマップがない時点で少し窮屈に感じる
FFといえばやっぱ飛空艇とワールドマップは必須
FFといえばやっぱ飛空艇とワールドマップは必須
284名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:47:35.37ID:2WWzVya/0285名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:57:55.71ID:CUMdeQ/v0 steamのセールで1000円くらいだからとりあえず買ってまうよな
ダサFFは実績やライブラリに残るの嫌だけど
ダサFFは実績やライブラリに残るの嫌だけど
286名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:59:07.14ID:zB0ovDkg0 13は10よりは自由度が有る
クリスタリウムの外周無視も可能だし
キャラ入れ替えで経験値稼ぐ必要無い
ロールも自由に選択可能
クリスタリウムの外周無視も可能だし
キャラ入れ替えで経験値稼ぐ必要無い
ロールも自由に選択可能
287名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:01:25.22ID:Gbr44Fjt0 しかし今こんな発表するとか、明日のニンダイでロンチにFF9リメイク発表かもな
FF7は任天堂機には絶対出さないだろうから、他でswitchユーザーに受けるとしたらFF9
FF7は任天堂機には絶対出さないだろうから、他でswitchユーザーに受けるとしたらFF9
288名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:02:40.18ID:bGky/Ewf0 FFに自由度は誰も求めてないでしょ
当時はドラクエ以外にも簡単に楽しく遊べるゲームが欲しかっただけ
当時はドラクエ以外にも簡単に楽しく遊べるゲームが欲しかっただけ
289名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:05:56.22ID:hVRGv0v50 FFDQってろびんやしゅがーがよく上げてた効率プレイ指南系の動画がよく伸びるからな
ユーザーもレールプレイを望んでる
ユーザーもレールプレイを望んでる
291名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:18:47.32ID:llFENyXS0292名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:24:22.11ID:llFENyXS0293名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:25:44.08ID:llFENyXS0 >>281
うん、8が冷や水かけてFFブランドを失墜させたからね
うん、8が冷や水かけてFFブランドを失墜させたからね
294名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:30:51.90ID:qvSbfu8d0 プレイヤーがこいつにはこういう役割を与えようと考えながら育成や編成をするのが良いRPG
ゲーム側がそれを押し付けてくるのは1番面白い部分を潰してるんだから駄目なゲームだろう
ゲーム側がそれを押し付けてくるのは1番面白い部分を潰してるんだから駄目なゲームだろう
296名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:54:16.71ID:1bgXqWtK0 >>268
e-shopに限定すればFFの定期セールでたまにランクインしてくるのが大抵7、9、10(+10-2)の3本だな
ピクリマを除けばこの3つが比較的売れてるのは確かだろうが
7はともかくとして、9が元の売上に対して売れてるのはやはりスイッチ客層と親和性がやや高いというのが多少はあるかもな
同じようにセールしても8が入るのは見た事無いからやはりクソなのがバレてるのだろう
まぁ第一制作のFFでこれだけインタ版出てないのを見ても、スクエニ側も重々分かっている事ではあるんだろうが
e-shopに限定すればFFの定期セールでたまにランクインしてくるのが大抵7、9、10(+10-2)の3本だな
ピクリマを除けばこの3つが比較的売れてるのは確かだろうが
7はともかくとして、9が元の売上に対して売れてるのはやはりスイッチ客層と親和性がやや高いというのが多少はあるかもな
同じようにセールしても8が入るのは見た事無いからやはりクソなのがバレてるのだろう
まぁ第一制作のFFでこれだけインタ版出てないのを見ても、スクエニ側も重々分かっている事ではあるんだろうが
299名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 21:29:20.23ID:5Rrf/CHU0 てか新作よりリメイクに期待集まる時点でシリーズとしてどうなんだってのが一番ヤバい
300名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 21:37:52.66ID:9X09b6GP0 8は980までは安売りした事ないから
通常でも売れてると思われる
通常でも売れてると思われる
302名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 21:44:03.41ID:2UcDExl6d 坂口ゲーだからいつも通り爆死だろ
20年くらいずっとなんだから糞をよくしても糞なんだよな
20年くらいずっとなんだから糞をよくしても糞なんだよな
303名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:04:22.40ID:llFENyXS0 >>300
残念、8はそんなに売れてないんだわ
残念、8はそんなに売れてないんだわ
304名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:08:06.68ID:3BpZ83d0M 9は分作で誤魔化さずにちゃんとワールドマップ作れよ
305名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:08:46.20ID:EuEJMbig0306名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:13:04.97ID:lkPdTGG70 8クリアしてないけど9はクリアした
だけど学園内であれこれしてるのは楽しかった
9は最後まで鬱屈した展開だし倍速ないときついから正直89どっちもどっちな感じだわ
だけど学園内であれこれしてるのは楽しかった
9は最後まで鬱屈した展開だし倍速ないときついから正直89どっちもどっちな感じだわ
307名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:14:55.97ID:2mrEnEEU0 9はジタン→ダガーが分かりやすいからあのハッピーエンドに繋がる
8はそこの描写が薄すぎる
8はそこの描写が薄すぎる
308名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:16:52.29ID:J46Yv7cs0 学園系といえばペルソナが思い浮かぶ
FFで学園モノは別にいいやってなった
FFで学園モノは別にいいやってなった
309名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:35:14.47ID:lkPdTGG70 まぁカードゲームやらのサブイベだな
3以降のペルソナは逆に好きじゃないわ
3以降のペルソナは逆に好きじゃないわ
310名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:41:00.17ID:qvSbfu8d0 8は他のFFとは違うスローで牧歌的な空気感がいいんだよな
バンド組んでやる音楽がアイリッシュフォークってのもいいね
ペルソナのキャラがバンドやったらラッドウィンプスみたいな曲をイキりながらやりそうだわ
バンド組んでやる音楽がアイリッシュフォークってのもいいね
ペルソナのキャラがバンドやったらラッドウィンプスみたいな曲をイキりながらやりそうだわ
311名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 01:38:49.01ID:IWENHME80 非野村FFが売れるのは良い事だ
312名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 03:27:32.50ID:FyMN+Y0qd スクウェアを潰して辞めた坂口のゲームなんか売れなくていいけどな
313名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 04:09:41.68ID:Y0lHLFMh0 結局のところV以外はゴミだと思う
後年になってまたやりたいと思うのVだけ
後年になってまたやりたいと思うのVだけ
315名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 08:08:24.80ID:FRTUHya80 8は国内売上凄かったのに25周年祝ってもらってないからカリカリしてんだ
316名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 08:13:17.38ID:bVqxoKLrM 普通にFFって1000万本いってるもんだと思ったわ
317名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 08:53:00.87ID:h/zzxT4O0 ペルソナに悪い印象は全然ないけど、良くも悪くも少年マガジンの漫画が楽しめるくらいのリアルキッズ向けだね
8は登場人物は子供でも語り口が大人目線だから歳とってからプレイした方がずっと面白い
過ぎ去った青春時代を回願するようなノスタルジーがたまらんのよね
8は登場人物は子供でも語り口が大人目線だから歳とってからプレイした方がずっと面白い
過ぎ去った青春時代を回願するようなノスタルジーがたまらんのよね
318名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 09:26:51.13ID:kj3F3L9u0 >>316
無印版単独の段階で1000万本到達したFFって本編でもシリーズ一本も無いからな
全部その後インタ版や廉価版等の再販版を延々と売って数字水増ししてるだけで
掛け値無しで見て一番売れたと思われる7ですら1000万には届かなかった
今ではマルチやデジタル販売が普通になって本数の基準も昔とは単純比較出来ないからあれだが、
どこのメーカーも値下げして売ってるセール分を当たり前のように累計に含めて水増ししてる、だから数字のインフレ傾向にある訳だが
ガチで昔と変わらない集計して数字伸ばしてるってのは任天堂くらいじゃねぇの、その任天堂にしても割引優遇システムであるカタチケがある訳だけどな
無印版単独の段階で1000万本到達したFFって本編でもシリーズ一本も無いからな
全部その後インタ版や廉価版等の再販版を延々と売って数字水増ししてるだけで
掛け値無しで見て一番売れたと思われる7ですら1000万には届かなかった
今ではマルチやデジタル販売が普通になって本数の基準も昔とは単純比較出来ないからあれだが、
どこのメーカーも値下げして売ってるセール分を当たり前のように累計に含めて水増ししてる、だから数字のインフレ傾向にある訳だが
ガチで昔と変わらない集計して数字伸ばしてるってのは任天堂くらいじゃねぇの、その任天堂にしても割引優遇システムであるカタチケがある訳だけどな
319名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 09:31:04.39ID:c2LF3Mr8M 中古で回ってた分がメーカーの安売りで数わかるようになっただけじゃないかな
320名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 09:56:24.78ID:c/tEwJNv0 当時、9が売れなかった原因
FF10と同時発表
PS2がすでに発売してるのにPS1で発売
ドラクエ7とかちあった
攻略本片手にプレイされるのが嫌であえて攻略情報を伏せた
ノムリッシュ客とミスマッチ
グラフィック重視で進化してきたシリーズなのにデフォルメキャラに戻る
8の酷評を受けユーザーは警戒
FF10と同時発表
PS2がすでに発売してるのにPS1で発売
ドラクエ7とかちあった
攻略本片手にプレイされるのが嫌であえて攻略情報を伏せた
ノムリッシュ客とミスマッチ
グラフィック重視で進化してきたシリーズなのにデフォルメキャラに戻る
8の酷評を受けユーザーは警戒
321名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 10:36:32.01ID:NRZl79zq0 >>318
これなただでさえ最初に初期出荷っていう売り上げと違う数字を全世界規模でやるしその後の返品とか在庫あまりとか全然考えない
で投げ売りセールで最後にブースト
もう1000万本売れましたがあてにならんのよなそれで大成功ならFF15の責任者くびにならんはずだし
最近のFFとかモンハンのPS販売がミリオンもいってないこと考えると国内で実売ミリオン達成でも実は大変なんだけどそれと全然違う見かけの数字はどんどん暴走してる
これなただでさえ最初に初期出荷っていう売り上げと違う数字を全世界規模でやるしその後の返品とか在庫あまりとか全然考えない
で投げ売りセールで最後にブースト
もう1000万本売れましたがあてにならんのよなそれで大成功ならFF15の責任者くびにならんはずだし
最近のFFとかモンハンのPS販売がミリオンもいってないこと考えると国内で実売ミリオン達成でも実は大変なんだけどそれと全然違う見かけの数字はどんどん暴走してる
322名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 10:38:20.79ID:8iD91AjWd 9が売れようが売れまいがどうでもいいからスクウェア最高傑作FF8の話しようぜ😁
323名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 10:49:07.95ID:ZoVBNws/0324名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:03:21.40ID:6OdeKUAhd325名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:04:36.76ID:8iD91AjWd ぶっちゃけ今まで坂口さんが受け取ったナンチャラゲーム賞の数々って本来なら北瀬さんに贈るべき物だよな
会社クビになった身分でハワイでセレブ気取って優雅に暮らせるのも北瀬さんが作った傑作群のおかげだし頭上がんないだろうなぁ🤭
会社クビになった身分でハワイでセレブ気取って優雅に暮らせるのも北瀬さんが作った傑作群のおかげだし頭上がんないだろうなぁ🤭
326名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:11:15.11ID:XkXdgqJyr327名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:13:42.05ID:XkXdgqJyr328名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:14:40.17ID:XkXdgqJyr >>322
負け犬8なんてどうでもいい
負け犬8なんてどうでもいい
329名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:14:42.36ID:BVJ7jwxV0 8のパーティメンバーってみんな17歳とかじゃね?
330名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:15:44.40ID:XkXdgqJyr >>329
ほぼ大人じゃん
ほぼ大人じゃん
331名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:15:52.35ID:swiWfVHt0 890万人も戦闘前ロードの被害者がいるのかよwww
332名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:20:07.88ID:BVJ7jwxV0 400万くらいはリマスターで伸ばした売り上げだろうからロードの被害者じゃねえな
333名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:31:00.85ID:yqHV+bM00335名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:45:47.51ID:kj3F3L9u0 >>325
北瀬なんかブランドに乗っかってるだけの無能だからどうでも良いが、
そこまでのFFの基礎とブランドをゼロから作り上げてきた先達のスタッフにこそ称賛が行くべきだろうな
上に乗ってるだけのお飾りの神輿なんて何もしとらん
何十何百という無名のスタッフが才能と労力を注いで作ってきた作品、それに乗っかって良い目を見てるだけの社内政治屋の連中だろ
北瀬なんかブランドに乗っかってるだけの無能だからどうでも良いが、
そこまでのFFの基礎とブランドをゼロから作り上げてきた先達のスタッフにこそ称賛が行くべきだろうな
上に乗ってるだけのお飾りの神輿なんて何もしとらん
何十何百という無名のスタッフが才能と労力を注いで作ってきた作品、それに乗っかって良い目を見てるだけの社内政治屋の連中だろ
336名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:07:14.95ID:8iD91AjWd >>335
北瀬が無能なわけないじゃん名門の日芸映画学科出身だぞ?
歴史的傑作の678と凡作9の出来の差が北瀬がFFの最重要人物であることを物語っている
陰でくすぶってる無名のオタクが本当の実力者とかラノベの読みすぎだぞ🤣
エリートへのやっかみはやめなよ🤭
北瀬が無能なわけないじゃん名門の日芸映画学科出身だぞ?
歴史的傑作の678と凡作9の出来の差が北瀬がFFの最重要人物であることを物語っている
陰でくすぶってる無名のオタクが本当の実力者とかラノベの読みすぎだぞ🤣
エリートへのやっかみはやめなよ🤭
337名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:10:36.90ID:36Af7+bh0 9のダメな点上げると全部8信認定されるのまじ攻撃性高過ぎでしょ
338名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:13:31.81ID:apTBrgqg0 ドラクエとグランディアが同じ年に出て
ゆっくり遊べなかった記憶がある
ゆっくり遊べなかった記憶がある
339名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:25:16.31ID:xK4WkYGy0340名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:26:35.87ID:xK4WkYGy0342名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:30:09.58ID:xK4WkYGy0343名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:30:57.67ID:3ddIZAND0 でもここでどれだけ9に嫉妬しても8のリメイクは来ないよ?
344名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:32:22.25ID:36Af7+bh0 FFのリメイク自体いらねーわそれより新作ちゃんと作れよ
345名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:36:33.79ID:xK4WkYGy0 >>343
FF5 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF6 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF8 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF9 リメイクしろ!リメイクはまだか!と無駄にギャンギャン吠えまくってきた
これが現実
FF5 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF6 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF8 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF9 リメイクしろ!リメイクはまだか!と無駄にギャンギャン吠えまくってきた
これが現実
346名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:41:26.38ID:3ddIZAND0 変にプッシュもされず、350万もジワ売れしてたのは凄いわな。
スチームDBのFFカテゴリーでもフォロー数、同接ピーク数、評価など総合的な順位が、出るんだが。9が一番なんだよな。
スチームDBのFFカテゴリーでもフォロー数、同接ピーク数、評価など総合的な順位が、出るんだが。9が一番なんだよな。
347名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:45:48.17ID:uBTPI0aO0 FF9ディフィニティブエディションが望まれる
348名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:53:39.68ID:XkXdgqJyr >>333
8信者嘘つきすぎw
8信者嘘つきすぎw
349名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:54:12.95ID:XkXdgqJyr350名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:55:14.88ID:XkXdgqJyr351名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:59:26.01ID:36Af7+bh0 >>350
ほらすぐ8信認定する8に関して何もレスしてないぞ そもそも8と9対立煽ってんのアフィ位だろ
ほらすぐ8信認定する8に関して何もレスしてないぞ そもそも8と9対立煽ってんのアフィ位だろ
352名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:02:28.81ID:XkXdgqJyr >>340
idコロコロバレすぎw
idコロコロバレすぎw
353名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:08:38.50ID:XkXdgqJyr 祝ってもらえない8
駄作だから仕方ないよ
駄作だから仕方ないよ
354名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:25:41.87ID:xK4WkYGy0 ID:XkXdgqJyr
誰でも同じに見える病気過ぎて草
9信者って標準でこれだからなぁホンマ…
誰でも同じに見える病気過ぎて草
9信者って標準でこれだからなぁホンマ…
355名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:44:19.81ID:eFohvJ5M0 8のどこにそんな必死に擁護する魅力感じるんや
マジクソゲーだろw
なんとかクリアはしたが二度とやる気はしないぞw
マジクソゲーだろw
なんとかクリアはしたが二度とやる気はしないぞw
356名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:45:22.57ID:XkXdgqJyr357名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:45:49.50ID:stIJHCEP0 ニンダイに来たら直撃世代は盛り上がるだろうけど
正直ゲームとして特別面白かった記憶はないんだよな
正直ゲームとして特別面白かった記憶はないんだよな
358名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:47:26.20ID:eFohvJ5M0 大体曲がいいというにはクソゲーの擁護だが
9の音楽まじで好き
9の音楽まじで好き
359名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:50:47.24ID:o7B2GTM40 全部セールだろ
360名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:16:07.10ID:HpkDX1x/0 >上述のNintendo Switch版などの発売から約6年で、300万本近くを上積みした格好となる。
あ
あ
361名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:23:33.83ID:RWPiuGzd0 坂口信者が〜 9信者が〜 ってわめいてるアンチの奴なんでちょっとずつIDコロコロしてんの?
ID変えても書いてることが同じだから思いっきりバレバレなんだが
ID変えても書いてることが同じだから思いっきりバレバレなんだが
362名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:36:57.67ID:BhDZmz/h0363名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:40:06.93ID:NRZl79zq0 俺はこの戦争に興味ないんだがFF8の配信やってるやつなんておる?
364名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:49:33.74ID:36Af7+bh0 8の配信は見た事ねえってかFFの配信自体リマスターが発売された直後以外そんなやってる人いないかなって印象
365名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:54:21.46ID:IeajJDhJ0 8って順番にやってる配信者に避けられる筆頭だろ
大体飛ばして9.10やって終わる
大体飛ばして9.10やって終わる
366名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:01:35.29ID:NRZl79zq0 そうそう10がだいたい集大成で終わっちゃうんよなw
13、15、16、、、、
13、15、16、、、、
367名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:03:06.41ID:36Af7+bh0 8は初見プレイだと召喚獣使ってレベル上げちゃって完走しないだろし 既プレイだと必殺技連発でまあそうなるわなって配信見てもまあつまんねえわな
368名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:04:50.30ID:BhDZmz/h0 >>363
直近だとVTuberの博衣こより辺りだな
初回再生数 FF8:32万 FF9:26万
2013年のニコニコ動画を確認 ゲーム実況者つわはす
初回再生数 FF8:104万 FF9:87万
とりあえずそこらの馬の骨ゲームに出せる数字なわけがない
直近だとVTuberの博衣こより辺りだな
初回再生数 FF8:32万 FF9:26万
2013年のニコニコ動画を確認 ゲーム実況者つわはす
初回再生数 FF8:104万 FF9:87万
とりあえずそこらの馬の骨ゲームに出せる数字なわけがない
369名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:06:36.99ID:BhDZmz/h0 >>365
とりあえずその飛ばされるソースとやらを出してな
とりあえずその飛ばされるソースとやらを出してな
370名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:12:57.32ID:inKYD88J0 ここまでFF9推しだとダイレクトでリメイク発表なのかね
371名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:17:45.41ID:bgCol0t20 さすがに来るんじゃね
もし来なかったら7月のオリジナル発売日に来そう
もし来なかったら7月のオリジナル発売日に来そう
372名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:44:53.95ID:/G5l4tzjd >>340
9信者なんかいないよ
9信者と言うより坂口信者な
坂口関連のことになるとしつこくスレ立てするキチガイ
いつも過疎っ過疎で誰も来ないスレでもひたすらコピペしてたからよく覚えてる
決まってFF続編作れなど言ったり坂口をよいしょしたり病人のように繰り返す
9信者なんかいないよ
9信者と言うより坂口信者な
坂口関連のことになるとしつこくスレ立てするキチガイ
いつも過疎っ過疎で誰も来ないスレでもひたすらコピペしてたからよく覚えてる
決まってFF続編作れなど言ったり坂口をよいしょしたり病人のように繰り返す
373名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 16:28:33.71ID:LPXk7xBA0 FF9当時映画の方が佳境だったから、坂口あんまり関わってないんちゃう?
PでもDでもないし。
PでもDでもないし。
374名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 16:33:33.16ID:tBp9uFDV0375名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 16:34:50.28ID:XkXdgqJyr >>373
坂口アンチは1人で暴れてるだけだから
坂口アンチは1人で暴れてるだけだから
376名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 16:35:29.08ID:XkXdgqJyr377名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 16:41:12.86ID:bgCol0t20378名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 16:44:52.17ID:36Af7+bh0 とりあえずリメイク来るとしたら間違いなく8よりは9来る流れなんだからID真っ赤な人は落ち着いて
379名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 16:50:48.56ID:iGRlFxPh0 ガーネットのフードON機能ついたら教えて
380名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 17:08:52.96ID:JqNQSKJWd 坂口が深くかかるゲームは売れない法則
381名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 17:26:05.81ID:kkxeqNLQ0383名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 19:11:58.50ID:ACuUczKx0385名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 20:06:19.79ID:xK4WkYGy0386名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 20:10:45.81ID:DMjOYIgC0 >>383
売上も人気も少ない9が除外で間違ってないよ
売上も人気も少ない9が除外で間違ってないよ
387名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 20:13:24.69ID:xK4WkYGy0 いや、7の最初の全体構想も坂口だったんだっけ?
そういう意味ではエグゼクティブPだかで舵取りしていた8までの坂口は悪くなかったな
本格的に関わらせた結果が9やダメ映画になってしまったが
そういう意味ではエグゼクティブPだかで舵取りしていた8までの坂口は悪くなかったな
本格的に関わらせた結果が9やダメ映画になってしまったが
388名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 23:25:32.53ID:zrCXZrBl0 やっぱりFFといえば初期の王道ファンタジー路線
389名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 23:25:55.41ID:zrCXZrBl0 やっぱりFFといえば初期の王道ファンタジー路線
390名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 23:26:37.70ID:zrCXZrBl0 やっぱりFFといえば初期の王道ファンタジー路線
391名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 23:39:30.49ID:NPyfOBix0 ファンタジーとメルヘンはき違えないでね
392名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 23:39:43.58ID:NPyfOBix0 ファンタジーとメルヘンはき違えないでね
393名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 23:39:55.10ID:WZ+XMrxn0 ファンタジーとメルヘンはき違えないでね
394名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 23:47:35.81ID:ZAyg88pKd なんかFF9だけFFって感じしない
ファンタジーとか内容だけじゃないんだよな
雰囲気とかFF外伝って感じ
800万本の器じゃないわ
ファンタジーとか内容だけじゃないんだよな
雰囲気とかFF外伝って感じ
800万本の器じゃないわ
395名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 00:01:42.48ID:TNskw622d396名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 00:13:35.06ID:QxuJFypp0397名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 00:41:44.14ID:GaP5gHNTH 埋もれてたからな
398名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 02:02:53.05ID:w/+AyXTt0 FFって本来王道ファンタジーだったシリーズだから9が評価されるのは良いことだと思うよ
399名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 04:39:02.08ID:+CxrwpSD0 さすがに25th特設サイトつくって新作、リメイクが出ないことなんてないよね…
400名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 04:39:07.97ID:+CxrwpSD0 さすがに25th特設サイトつくって新作、リメイクが出ないことなんてないよね…
401名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 04:50:18.67ID:qMeAhTRAd402名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 05:11:31.24ID:8cgFUwuld 1~4宮本世代
5~8、10北瀬世代
9だけズレてる
5~8、10北瀬世代
9だけズレてる
403名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 07:03:13.02ID:2EKKY9NQ0 ズレてると思ってるのはおまえだけ
404名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 07:11:31.50ID:nkYGuc5Kd407名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:31:17.91ID:2EKKY9NQ0 9が売れてリメイクもされるのが単に悔しいだけでしょ。
408名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:26:28.46ID:Y35kHytDr409名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:27:07.11ID:Y35kHytDr410名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:27:30.90ID:Y35kHytDr 8は不人気だからな
ナンバリングにはいらないよ
ナンバリングにはいらないよ
411名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:28:37.27ID:Y35kHytDr412名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:29:08.32ID:SwxzZ5h/0413名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:29:23.02ID:Y35kHytDr414名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:30:13.34ID:Y35kHytDr415名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:31:48.43ID:Y35kHytDr416名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:32:15.45ID:Y35kHytDr417名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:55:06.93ID:GYIO0O6V0 真っ赤な人落ち着いて自分が好きなシリーズ以外がリメイクされて悔しいとか普通はそんな気持ちになんないからw 自分は12のインタ版以降好きだけどリメイクもなんも望んでないわ
418名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:57:28.19ID:QbgX4AiBd 8連投は草
さすが坂口信者はキチガイだな
さすが坂口信者はキチガイだな
419名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 14:13:25.83ID:JyCE7WgEd420名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 15:21:53.21ID:mHJF9rIc0 キチゲエ今日も絶好調だな
まぁ俺にとっては9信者でも坂口信者でもどっちでもいいけど
9のリメイクなんてクの字も出ずに発狂してんのかw
結局25周年サイトとかいうのはニンダイで7リメイクのダシに使われただけかよw
まぁ俺にとっては9信者でも坂口信者でもどっちでもいいけど
9のリメイクなんてクの字も出ずに発狂してんのかw
結局25周年サイトとかいうのはニンダイで7リメイクのダシに使われただけかよw
421名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 15:28:01.14ID:4mypBHGJ0422名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 15:29:00.25ID:4mypBHGJ0423名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 15:38:17.13ID:pEYu6qRG0 9信者の世間はゲハなんだよなw
音楽良いのはFFぜんぶだろと
もしかしてシリーズやってなくてほえてんのか?
音楽良いのはFFぜんぶだろと
もしかしてシリーズやってなくてほえてんのか?
424名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 15:54:43.56ID:RQhsTUVhd425名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:31:26.32ID:3d9sueOI0426名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:35:18.19ID:IC1fElC/0 5年くらいで300万本販売数追加したなら売れてるんじゃないのか
427名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:00:13.40ID:pEYu6qRG0428名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:05:58.53ID:IC1fElC/0429名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:24:11.53ID:6CzHO7ky0430名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:24:22.59ID:GYIO0O6V0 9は戦闘システム練れてないからそういう意味ではリメイクでそこを改善する意味はある
432名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:32:12.02ID:1pjRO0540 ニンダイで発表来なかったのはPSへの配慮だろうな。
最初はPS5独占で作ってたてリークされてたし。
あそこで発表しちゃったら露骨(落ち目のPS5見限り)にすり寄り過ぎる。
おそらく12HDみたいにステプレでも無くニンダイでも無く突然発表される。それが一番穏便に済む。
それも年内にくる。じゃないと25周年サイトなんか出す訳ない
最初はPS5独占で作ってたてリークされてたし。
あそこで発表しちゃったら露骨(落ち目のPS5見限り)にすり寄り過ぎる。
おそらく12HDみたいにステプレでも無くニンダイでも無く突然発表される。それが一番穏便に済む。
それも年内にくる。じゃないと25周年サイトなんか出す訳ない
433名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:34:13.60ID:1pjRO0540 1億本売れようが8はリメイクされんよ
434名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:11:59.19ID:mHJF9rIc0 >>425
出来が悪いのではなく
FF7から手を出したようなニワカや新規からとっつきにくい作品だっただけ
お前は裏FF7ことゼノギアスがFF8として出ていたらまさか「出来が悪い」作品になったとでも思っているのか?
出来が悪いのではなく
FF7から手を出したようなニワカや新規からとっつきにくい作品だっただけ
お前は裏FF7ことゼノギアスがFF8として出ていたらまさか「出来が悪い」作品になったとでも思っているのか?
435名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:39:29.22ID:1pjRO0540 死んだコンテンツのFFで、唯一リメイクも歓迎され高評価を得られる可能性あるのが9だもん
436名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:46:22.55ID:vnOWU5410 ゼノギアスが8ならベタ褒めされてただろあっちは名作やぞ
437名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:06:23.29ID:mHJF9rIc0 >>436
世迷言も大概にな
巨大ロボットものというだけでもありえないのに
あんなエヴァとガンダムを足して3倍に濃くしてクラウドの3倍中二病を発症してるようなストーリーが
FFの続編としてドン引きされない訳がないだろ
世迷言も大概にな
巨大ロボットものというだけでもありえないのに
あんなエヴァとガンダムを足して3倍に濃くしてクラウドの3倍中二病を発症してるようなストーリーが
FFの続編としてドン引きされない訳がないだろ
438名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:17:59.67ID:GYIO0O6V0 9好きな人には申し訳ないけどRPGとして完成度低いからリメイクならどうにかなるかもねって感じなんよ あの戦闘はつまらなすぎるの
439名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:19:47.08ID:IC1fElC/0 だからこそリメイクのしがいがあるのよ
ストーリーは良いから変えなくていいし
ストーリーは良いから変えなくていいし
440名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:58:43.79ID:I7bmyMqw0 8のせいで売れなかったことが証明されて良かった
441名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:11:15.36ID:GYIO0O6V0 それで満足ならずっと8叩いときゃいいよ…
442名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:14:07.59ID:w/+AyXTt0 問題だらけなFF8
●ジャンクションシステム
・分かりにくく取っつきづらい
・魔法は消耗品かつ装備品の為使いづらい
・ドローする作業が面倒
●防具を廃止
・装備を買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●武器は改造制
・種類が少ない
・買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●敵味方レベル連動
・レベルを上げても敵も強くなるので成長のカタルシスが得られにくい
・堀井雄二はこのような仕様を批判。「世界は変わるべきじゃない」
(news.denfaminicogamer.jp/interview/180418/2)
●給料制
・戦闘でお金を入手するRPGの醍醐味がない
●FF9に悪影響を及ぼす
・後年FF9は人気アンケートで度々上位にランクインし、
販売本数も890万本に伸ばし再評価される。
当時売れなかったのは8が原因説が強まる
●FF9のバトルシステムが簡素になった原因に
・伊藤裕之氏は8の分かりづらいシステムが不評だったことを反省し、
9では簡素なシステムにする
●ジャンクションシステム
・分かりにくく取っつきづらい
・魔法は消耗品かつ装備品の為使いづらい
・ドローする作業が面倒
●防具を廃止
・装備を買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●武器は改造制
・種類が少ない
・買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●敵味方レベル連動
・レベルを上げても敵も強くなるので成長のカタルシスが得られにくい
・堀井雄二はこのような仕様を批判。「世界は変わるべきじゃない」
(news.denfaminicogamer.jp/interview/180418/2)
●給料制
・戦闘でお金を入手するRPGの醍醐味がない
●FF9に悪影響を及ぼす
・後年FF9は人気アンケートで度々上位にランクインし、
販売本数も890万本に伸ばし再評価される。
当時売れなかったのは8が原因説が強まる
●FF9のバトルシステムが簡素になった原因に
・伊藤裕之氏は8の分かりづらいシステムが不評だったことを反省し、
9では簡素なシステムにする
443名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:17:08.47ID:Rtr3bUWa0 7のおかげで8が売れた
↑
これ本気で言い出すのが7信者な
↑
これ本気で言い出すのが7信者な
444名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:20:49.12ID:GYIO0O6V0 8のせいで9の戦闘システムが簡素になったは流石にどうなん 単純に新しい戦闘システム生み出せなかったのと調整不足では
445名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:35:52.35ID:IC1fElC/0 原点回帰がコンセプトだから旧来のシンプルな感じにしたんだろう
446名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:52:15.57ID:dMlE+4IH0 もう9を妬んでゴネても仕方ないよそんな無駄な雑音聞きたくもないし。ここまでくるとリメイクも避けようが無いの解るだろ
純粋に9を祝福しろ。9リメイクが成功して売れたらお願いしますから8をリメイクしてくださいってスクエニに意見送りな
そっちのが遥かに生産的で意味がある
純粋に9を祝福しろ。9リメイクが成功して売れたらお願いしますから8をリメイクしてくださいってスクエニに意見送りな
そっちのが遥かに生産的で意味がある
447名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:06:23.88ID:GYIO0O6V0 8のリメイク別にいらんわw 9は画期的なバトルシステムでリメイクされればいいな
448名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:08:56.05ID:rplLyoNl0 FFは結局坂口が凄かったって事でいいの?
449名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:12:22.57ID:GYIO0O6V0 初期に関わってたナーシャ・ジベリが凄かったっては聞くね あとは5が絶妙にバランス取れてるかな
450名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:36:58.37ID:tKfNPdbd0 9信者ってのは本当に「リメイクされるかどうか」「8にマウントがとれるかどうか」でしか何も語れないな
どこまでも哀れ
どこまでも哀れ
451名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:45:22.38ID:dMlE+4IH0 >>450
いちいち9にスポットが当たる度にネガティブな意見をぶつけてこなければいいだけだよ。
8にマウントというか、7リメイクプロジェクトがこけた今ではリメイク内容によっては9がトップになる可能性はある
自惚れじゃなくストーリー音楽については元からトップ争いのナンバリングだからそのポテンシャルはある。
いちいち9にスポットが当たる度にネガティブな意見をぶつけてこなければいいだけだよ。
8にマウントというか、7リメイクプロジェクトがこけた今ではリメイク内容によっては9がトップになる可能性はある
自惚れじゃなくストーリー音楽については元からトップ争いのナンバリングだからそのポテンシャルはある。
452名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:54:56.25ID:GYIO0O6V0 オフラインのFF自体が今後どうなるかわかんない時に20以上前の前後タイトルで対立してどうすんの ストーリー音楽の評価なんて人それぞれでしょうに
453名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:25:34.85ID:fi9VMSK80 「9がトップになる可能性はある」
こんなん本気で信じてるならほんとダメだわ
まだ6の方が可能性あるw
ストーリー音楽がトップってどこの世界の話だよw
4,5,6,7,8ことごとく神曲と称される名曲揃いしかないわ
こんなん本気で信じてるならほんとダメだわ
まだ6の方が可能性あるw
ストーリー音楽がトップってどこの世界の話だよw
4,5,6,7,8ことごとく神曲と称される名曲揃いしかないわ
455名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 01:29:42.63ID:fi9VMSK80 >>454
それはもう好みだな
5のビッグブリッジ 6の仲間を求めて 絶対的不動の殿堂入りはこれぐらいで
4だとかろうじてゴルベーザ四天王が追随するかどうか
7は更に戦う者たち 片翼のセフィロス ジェノバや飛空艇ハイウインド
8はラグナ戦闘 Force Your Way フィッシャーマンズホライズン
このあたりも動画配信なんかでも露骨に盛り上がる定番。
他もSFC時代からずっと耳に残らない曲のほうが少ないよ
エアリスのテーマやアイズオンミーも地味にランキング最上位にいたりする
それはもう好みだな
5のビッグブリッジ 6の仲間を求めて 絶対的不動の殿堂入りはこれぐらいで
4だとかろうじてゴルベーザ四天王が追随するかどうか
7は更に戦う者たち 片翼のセフィロス ジェノバや飛空艇ハイウインド
8はラグナ戦闘 Force Your Way フィッシャーマンズホライズン
このあたりも動画配信なんかでも露骨に盛り上がる定番。
他もSFC時代からずっと耳に残らない曲のほうが少ないよ
エアリスのテーマやアイズオンミーも地味にランキング最上位にいたりする
456名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 05:40:10.01ID:DXkSLNU/d0404 坂口信者があたおかなだけ
7、8、10は超大作のようなハリウッド感あるのに9にはないだろ
全シリーズの中でも浮いてるのが9
コストカットしたからショボいんだよ
7、8、10は超大作のようなハリウッド感あるのに9にはないだろ
全シリーズの中でも浮いてるのが9
コストカットしたからショボいんだよ
457名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 06:05:50.91ID:SACnA6d600404 (ハリウッド感…??)
458名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:01:31.40ID:wAYSHezr00404 >>453
6は大規模リメイクは困難だからなー。
やるならDQ3みたいにHD2Dだろうけどそれならオリジナルのが良かったってオチになるだろう。
「9がFFシリーズでトップになる」
7リメイクが赤字の金食い虫に成り下がった今、決して絵空事ではなく現実味が帯びている
6は大規模リメイクは困難だからなー。
やるならDQ3みたいにHD2Dだろうけどそれならオリジナルのが良かったってオチになるだろう。
「9がFFシリーズでトップになる」
7リメイクが赤字の金食い虫に成り下がった今、決して絵空事ではなく現実味が帯びている
459名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:17:19.69ID:ZRWepF9G00404 9信者って人気ない事も現在の売上でも負けてる事実からは目を逸らし
リメイクも発表されなかったのにそれすら受け止められないのはなんなんだ?w
リメイクも発表されなかったのにそれすら受け止められないのはなんなんだ?w
461名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:29:12.43ID:5RuLP5vP00404 宮本ってただの投資家の社長だぞ
462名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:32:50.22ID:GyRhqv3K00404463名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:41:35.17ID:e6XD/Ipkd0404 まあ宮本の恩恵だわな
エロ髭と呼ばれてたしな
坂口は映画130億損害やテラ2の13億損害の惨状やファンタジアンようなクソゲーしか作れない時点で無能は確定してる
エロ髭と呼ばれてたしな
坂口は映画130億損害やテラ2の13億損害の惨状やファンタジアンようなクソゲーしか作れない時点で無能は確定してる
464名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:01:44.71ID:j3j5VmPW00404 ニンダイの反応でBDFFが最初FF9と勘違いしてそれまでで一番歓声あがってたから向こうだと本当に人気あるんだな9
465名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:09:26.79ID:Kj+Hydwud0404 坂口は表で言ってるだけで大したことしてないもんな
宮本指揮下だった全盛期がやっぱり凄い感じ
0を1に変えた功績はデカい
FF生み親は実際のところ宮本石井河津ジベリじゃね
宮本指揮下だった全盛期がやっぱり凄い感じ
0を1に変えた功績はデカい
FF生み親は実際のところ宮本石井河津ジベリじゃね
466名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:32:24.65ID:W6z4eZEQ00404467名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:32:29.57ID:wAYSHezr00404 FF9に光が当たる度に悔しくて、話題のスレに顔出してはもうドロドロのネガを繰り広げるしかない可哀想な連中なんだよな。
13、15、7リメイクと20年近くも失敗し続けて8リメイクの可能性を完全に潰した人たちを恨めよ。
13、15、7リメイクと20年近くも失敗し続けて8リメイクの可能性を完全に潰した人たちを恨めよ。
468名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:38:00.59ID:wAYSHezr00404470名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:01:54.33ID:jK/xq9oMd0404471名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:41:17.92ID:ZRWepF9G00404 9にいつ光あたったん?w
472名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:09:18.38ID:oLvtRS+400404 >>468
こういう恥ずかしいレスを将来のために保存しとくか…
7の爆死だのと望んでる時点で結局こういう奴ってFFファンじゃなくあくまでFF9だけの信者なんだよな
本当声だけでかい
ジタンよりギルガメッシュがスマブラに出る確率のほうがまだありうる
こういう恥ずかしいレスを将来のために保存しとくか…
7の爆死だのと望んでる時点で結局こういう奴ってFFファンじゃなくあくまでFF9だけの信者なんだよな
本当声だけでかい
ジタンよりギルガメッシュがスマブラに出る確率のほうがまだありうる
473名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:40:23.98ID:+5zhFRn0d0404 このスレよく見ると推す方は極端に絶賛してる坂口信者みたいなやつと否定派しかいないのなw
つまり一般人は興味ないってことだ
つまり一般人は興味ないってことだ
474名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:54:04.05ID:6vKiJ0Sb00404 まあ確かにこのスレの感じだとリメイクあんまり売れなさそうだな
475名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:54:09.99ID:6vKiJ0Sb00404 まあ確かにこのスレの感じだとリメイクあんまり売れなさそうだな
476名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:34:14.02ID:XZ6Ms1iK00404 ここで9 否定してるやつの願望とは真逆の結果に終わる。
リメイクも来ちゃうし8はガン無視サれて終わる。
リメイクも来ちゃうし8はガン無視サれて終わる。
478名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:42:14.80ID:L58ZI+J000404479名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:15:49.83ID:T3aspvcB00404 ファンタジー物としては3の方が出来がいいしRPGとしても3~5以下なのよ ストーリーがいいRPGってそんな褒め言葉になってないのさ
480名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 00:10:55.45ID:pXnGQd1C0 リメイクプロジェクトの失敗で7でさえ指差されて笑われる存在に成り果てたのに
元から不人気の8とかある訳ないし、25周年サイトまでできて注目される作品を妬むのはやめろよ
めんどくせー妬み野郎
むしろ9はそれらと路線も違う制作者も違うのが功を奏して
棚ぼたで受け皿になり再注目好評を受けてる節すらあるわ
つまりこうなったのは8とか7リメイクを作ってた無能連中のせいなんだよな
9を妬むのは筋違い
何もかも9の追い風になることをしてくれてありがとうございました。と言いたいわな
いや本気で
元から不人気の8とかある訳ないし、25周年サイトまでできて注目される作品を妬むのはやめろよ
めんどくせー妬み野郎
むしろ9はそれらと路線も違う制作者も違うのが功を奏して
棚ぼたで受け皿になり再注目好評を受けてる節すらあるわ
つまりこうなったのは8とか7リメイクを作ってた無能連中のせいなんだよな
9を妬むのは筋違い
何もかも9の追い風になることをしてくれてありがとうございました。と言いたいわな
いや本気で
481名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 00:14:22.28ID:mHqAYPvB0 リメイクされるならオリジナル9の製作スタッフがどれくらいスクエニに残っているのかも大事だな
ビビの絵本で青木氏と板鼻氏がいるのは分かったが
ビビの絵本で青木氏と板鼻氏がいるのは分かったが
482名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 00:30:54.14ID:h44KZsey0483名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 03:59:06.64ID:8ix8KrEI0 過去作オマージュてんこ盛りなのにキャラデザ天野じゃないだけでびっくりしたけどチョコボとガンダムWの人の合作ってすげえな
484名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 05:17:10.89ID:anGTt08m0 最後にクリスタルワールドぶっ壊して終わりなわけで、いわゆるFFらしいFFはここで終わりですよって意図はあるわけじゃん
485名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 09:28:42.62ID:pXnGQd1C0 「Melodies Of Life」の新録レコードが7月9日に出るという。つまりこの日までに9リメイクが発表されるというネタばれだよなこれ。
オリジナル版を歌ってた人は高齢なので新録するとは思えない。新しい人に交代すると見てる
ガーネットの公式声優が歌手らしいけどこの人なんじゃないかと思ってる
オリジナル版を歌ってた人は高齢なので新録するとは思えない。新しい人に交代すると見てる
ガーネットの公式声優が歌手らしいけどこの人なんじゃないかと思ってる
486名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 10:50:32.27ID:6g5gnXCo0487名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 11:29:04.53ID:8ix8KrEI0 高齢で無理って今月二回コンサートやるけどな
488名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 11:59:59.09ID:YshCy4Xb0 >>480
任天堂おじさんっぽいしやったことないんだろうけど7Rは9なんかよりもずっと良いゲームですよ!
switch2でやってみなさい
7Rのチームは国内トップの実力はあるけど、それでも8をリメイクするには力不足という感じではあるけどね
任天堂おじさんっぽいしやったことないんだろうけど7Rは9なんかよりもずっと良いゲームですよ!
switch2でやってみなさい
7Rのチームは国内トップの実力はあるけど、それでも8をリメイクするには力不足という感じではあるけどね
489名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 12:24:01.84ID:6YSLtX7l0 >>484
富野の∀みてえだな全てを包括するの作って別に∀が最後って明言されてないのに富野信者が全ては∀に行き着くって他ガンダムのコメ欄にわざわざ来る感じ
富野の∀みてえだな全てを包括するの作って別に∀が最後って明言されてないのに富野信者が全ては∀に行き着くって他ガンダムのコメ欄にわざわざ来る感じ
490名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 17:59:55.70ID:FUgDCWABd FF9が爆死するのが楽しみだ
491名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 22:21:22.63ID:pXnGQd1C0 ゼノブレに負け、メタファーに負け、そしてFF9リメイクに負ける
492名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 23:51:01.95ID:6YSLtX7l0 シリーズ同士で勝ち負け争ってんのが異常だっていい加減気づきなよ何年前のゲームだよ 6~10まで全部RPGとしては微妙だよ 肝心のストーリーだってメインキャラ最後に退場させるって安易な手使ってる9も10も大差ねえわ
493名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 10:38:19.31ID:VagCG3RDH FF9が再評価されるのも当然か
今は無き良きFFだよな
今は無き良きFFだよな
495名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 11:43:34.66ID:n38U8MUV0 >>492
FFファンってすごいな自分たちの好きなタイトルだけで一生喧嘩してるもん
もう国内でも世界でも全然人気タイトルじゃないのに
こんな大絶賛ファン達に後押しされて開発陣たちも余計勘違いしていくんだろうな
FFファンってすごいな自分たちの好きなタイトルだけで一生喧嘩してるもん
もう国内でも世界でも全然人気タイトルじゃないのに
こんな大絶賛ファン達に後押しされて開発陣たちも余計勘違いしていくんだろうな
497名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 13:29:53.49ID:puQW2umT0 評価はとっくにされてるだろ。今はリメイクで10を蹴落として1位になれるかどうかってとこ。
7はリメイクで自爆して自分から底辺へ転げ落ちていったので
7はリメイクで自爆して自分から底辺へ転げ落ちていったので
498名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 13:31:42.87ID:L2OIwQfK0 9は本来のFFの感じがする
挟まれた8と10と比べたら作風が全然違うし
挟まれた8と10と比べたら作風が全然違うし
499名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 15:05:48.51ID:QAZx1Fr20 FF9はずっとカバオくんと遊んでた
500名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 01:22:40.03ID:S6d6nP55H この後
映画作りたいけど作らせてもらえない凡才に乗っ取られちまったからな
映画作りたいけど作らせてもらえない凡才に乗っ取られちまったからな
501名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 01:49:54.82ID:dc7FYWR/d FF9リメイクなんか出ても声がデカい信者が絶賛するだけで爆死だろ
ファンタジアン()が良い例
ファンタジアン()が良い例
502名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 01:57:00.11ID:LKSRJ8mK0503名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 02:05:49.95ID:HHKHijMO0505名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 02:14:14.00ID:67dzEnRY0 1~3辺りの地名出しただけで全然FFしてなくて戦闘はATB崩壊シナリオは最後直前にジタンが人造人間だって解るとこ辺りまであやふやなイメージしかないんだけど 9やってた人でもシナリオ正直最後しか印象無いだろ
506名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 02:20:05.33ID:+cf4KnF+d FFは4までだろ
宮本居た頃となんか違う
ごった煮みたく過去作流用してるだけだろ
宮本居た頃となんか違う
ごった煮みたく過去作流用してるだけだろ
507名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 09:27:35.11ID:4lkfw8F00 >>506
宮本氏がいた事でシリーズ展開にどういう影響があったかとか誰か語って欲しいな
個人的には是非知りたい所ではあるが、語れる人は余程の古参社員だけだろうな
坂口とか自分の関与を主張するだけの与太話しかしないから論外だし
宮本氏がいた事でシリーズ展開にどういう影響があったかとか誰か語って欲しいな
個人的には是非知りたい所ではあるが、語れる人は余程の古参社員だけだろうな
坂口とか自分の関与を主張するだけの与太話しかしないから論外だし
508名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 14:47:04.92ID:uRJ7IjBz0 河津が魔界塔士サガが売れたのは宮本氏がいたからと言ってたからかなりやり手だったんだと思われる
異常なほどスピード出世だしな
異常なほどスピード出世だしな
509名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 17:27:24.14ID:SkpfP00Z0 9リメイク楽しみだな
510名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 22:27:35.29ID:EXi//+Ljr511名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 22:34:12.61ID:EEWy3tLi0 というか残されたFFで唯一期待できるのはFF9リメイクだけ
FF7リメイクさんが大失敗したのでもう今後は大規模予算掛けたリメイクは無理だろ
ナンバリングの16でさえ300万〜程度で足踏みしてんだぞ?
5とか6とかクロノをHD2Dでやるのが精々だろう
9は本当に幸運だった。あとちょっとタイミング遅かったら7Rとアレの失敗で
予算も下りなかったろうしね。あとはトランプ関税とか南海トラフとかで発売中止とかにならないで欲しいぐらいだ
FF7リメイクさんが大失敗したのでもう今後は大規模予算掛けたリメイクは無理だろ
ナンバリングの16でさえ300万〜程度で足踏みしてんだぞ?
5とか6とかクロノをHD2Dでやるのが精々だろう
9は本当に幸運だった。あとちょっとタイミング遅かったら7Rとアレの失敗で
予算も下りなかったろうしね。あとはトランプ関税とか南海トラフとかで発売中止とかにならないで欲しいぐらいだ
512名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 23:09:53.37ID:67dzEnRY0 リメイク頼みな時点でダメなのよ… シナリオ音楽抜いたら9にRPGとして何かいいとこあった? 戦闘育成のつまらなさはPSのRPG全体で見てもかなり下よ
513名無しさん必死だな
2025/04/07(月) 23:29:11.90ID:rI9d1aX1a 雰囲気はFF9が一番好きだけど正直ゲームとしてはFF7や5の方が面白かったのは間違いない
FF9の戦闘と育成は雰囲気的なもんしかなくてかなり虚無だった
一方でFF7は厨二臭い雰囲気が鼻について好きにはなれなかった
FF8は好きとかつまらない以前に遊ぶ気にならなかった
FF9の戦闘と育成は雰囲気的なもんしかなくてかなり虚無だった
一方でFF7は厨二臭い雰囲気が鼻について好きにはなれなかった
FF8は好きとかつまらない以前に遊ぶ気にならなかった
514名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 00:04:22.48ID:OFkEi0eMa >>510
昔のFFはワールドマップをどう表現すんのかという問題があるから
聖剣3リベサガ系のリメイク出来るんだろうか
この2作品は元々FF的なワールドマップは存在しない作品だったからエリア制でどうにかなったが
昔のFFはワールドマップをどう表現すんのかという問題があるから
聖剣3リベサガ系のリメイク出来るんだろうか
この2作品は元々FF的なワールドマップは存在しない作品だったからエリア制でどうにかなったが
515名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 02:28:38.91ID:GGHpfZ2s0 FF9リメイクさぁ……
いや俺はFFは9こそが最高傑作であると疑わないレベルで好きだし、リメイクされるんだったら嬉しいよ
でもどうせ発表から5年は待たされるし、待たされた割には1本で完結しないし、ボリューム微妙だし、なんだこんなもんかってなるじゃんスクエニ
少しはまともに計画立ててから発表してくれよ?レベルファイブじゃないんだから
いや俺はFFは9こそが最高傑作であると疑わないレベルで好きだし、リメイクされるんだったら嬉しいよ
でもどうせ発表から5年は待たされるし、待たされた割には1本で完結しないし、ボリューム微妙だし、なんだこんなもんかってなるじゃんスクエニ
少しはまともに計画立ててから発表してくれよ?レベルファイブじゃないんだから
516名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 02:31:51.97ID:XiXZlQGY0 スクエニはもはやゲーム完成してから発表してくれて全然良いから、開発進度の報告とか全くいらないから
あと宣伝でムービー流しまくってネタバレしないでくれ(まぁこれは見なきゃいいだけだが)
KH3は正直酷かった
あと宣伝でムービー流しまくってネタバレしないでくれ(まぁこれは見なきゃいいだけだが)
KH3は正直酷かった
517名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 02:38:02.89ID:2GUcETa00 スマホ版が売れたのか?
518名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 03:23:00.87ID:IisLk36GH そもそもFFは5と7と9だけでいい
>>513
>>513
520名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 10:34:31.06ID:ITWtlIjE0 >>513
個人的にはFF5~FFT辺りのジョブやアビリティをそれなりに弄ってカスタマイズ出来る幅がありながら
登場キャラもそれなりに出せて入れ替えも出来るというようなFF6辺りのバリエーションも併せ持って
バランス良く落とし込んだようなゲームを期待してたんだけどね
FF5以降スクエア(スクエニ)もずっと似たような成長システムを模索してるんだろうけど、
あっちが立てばこっちが立たずみたいな感じでバランスが良いという風には行かないね
FF9なんかは上手く作れればそういう所を狙えてたんだろうけどね
今一番そういうゲームに近いのはやはり浅野チームのゲームかな
BDFFが据置向けになってそれ相応の予算貰えれば理想に近いのを作れそうなもんだけどね
FF8や10のような第一の作るFFは恋愛映画とかドラマのようなテイストになってしまって
グラフィックやムービーに全振りのイベント過剰でゲーム性としては幅が狭くて相当堅苦しいゲームになっちゃったから
PS客層が映画ばかり求めるから、そうなっちゃったんだろうが
個人的にはFF5~FFT辺りのジョブやアビリティをそれなりに弄ってカスタマイズ出来る幅がありながら
登場キャラもそれなりに出せて入れ替えも出来るというようなFF6辺りのバリエーションも併せ持って
バランス良く落とし込んだようなゲームを期待してたんだけどね
FF5以降スクエア(スクエニ)もずっと似たような成長システムを模索してるんだろうけど、
あっちが立てばこっちが立たずみたいな感じでバランスが良いという風には行かないね
FF9なんかは上手く作れればそういう所を狙えてたんだろうけどね
今一番そういうゲームに近いのはやはり浅野チームのゲームかな
BDFFが据置向けになってそれ相応の予算貰えれば理想に近いのを作れそうなもんだけどね
FF8や10のような第一の作るFFは恋愛映画とかドラマのようなテイストになってしまって
グラフィックやムービーに全振りのイベント過剰でゲーム性としては幅が狭くて相当堅苦しいゲームになっちゃったから
PS客層が映画ばかり求めるから、そうなっちゃったんだろうが
521名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 22:04:55.46ID:P9KKccRFH 【朗報】FF9リメイク、来そう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744108768/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744108768/
522名無しさん必死だな
2025/04/08(火) 23:03:15.88ID:Rr4AXZCB0 >>511
失敗してるのはお前の人生だけだ
失敗してるのはお前の人生だけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- ドイツ新政権さん「難民は来るなああぁぁあ!!」入国拒否✋ [152212454]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 1ぱちで3800円負けた…
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 暇空茜さんの出廷ファッションを予想するスレ [382895459]