『ファイナルファンタジーIX』890万本も売れていた。令和になってから約300万本も上積み - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-ix-ff9-20250331-333466/
探検
【朗報】FF9、890万本も売れていた!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 06:12:25.28ID:ZhctdR570USO269名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:25:24.95ID:n0D22Wd10 凄いな日本語がまるで通じてないというかまあ会話するつもりがないんだろうが
8と9どっちも遊んだやつに聞けば普通9の方が面白かったと言うだろうけどな
7はまだ遊べたけど8は金かけたゴミにしか思えん
8と9どっちも遊んだやつに聞けば普通9の方が面白かったと言うだろうけどな
7はまだ遊べたけど8は金かけたゴミにしか思えん
270名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:28:33.40ID:DHowhVvt0 FF9はいきなり特設ページ開設してるし明日リメイク発表されてもおかしくないな
FFTあたりも怪しい感じする
FFTあたりも怪しい感じする
271名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:28:59.82ID:llFENyXS0272名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:31:05.19ID:PPjsyOpYd アイドル気取りが気持ち悪い死体にアルミホイル巻いてやってくれ
youtu.be/BnwmmG_RBWU?t=2666
imgur.com/Imr8R7p.png
imgur.com/7XeB7Bj.png
imgur.com/n8eqMTW.png
imgur.com/oMdhzCl.png
imgur.com/dPxXkCu.png
youtu.be/BnwmmG_RBWU?t=2666
imgur.com/Imr8R7p.png
imgur.com/7XeB7Bj.png
imgur.com/n8eqMTW.png
imgur.com/oMdhzCl.png
imgur.com/dPxXkCu.png
274名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:32:57.03ID:llFENyXS0 8信者の特徴
・坂口がー!
・坂口がー!
275名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:33:43.05ID:llFENyXS0 8信者の特徴
・坂口がー!
・7,8に比べたら〜!
・坂口がー!
・7,8に比べたら〜!
276名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:35:06.32ID:g6UUNhQj0 FF内でどれが面白い?どれが売れてる?って信者同士の争いはあるが、FFは12までっていうのだけは総意な気がするw
277名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:35:37.13ID:llFENyXS0278名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:35:41.27ID:iNYlTcb/0 8のせいでとかいうけど延期してPS2時代に突入してから発売したのもデカい
279名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:36:41.75ID:70VVcqBd0 >>269
話が平凡で奇形頭身に退化してメンバーの半分が人外で原点回帰詐欺をやらかしてラスボスがペプシで黒幕がなぜか許されている雰囲気のFF9よりも
FF7のさらに未来を描いたような世界で学園と軍事ものとタイムリープものを合体させて謎めいたストーリーをきっちり畳んだFF8のほうが
ケレン味があって普通に面白かったよ
ついでにカードゲームもFF8のほうが普通に面白かったよ
話が平凡で奇形頭身に退化してメンバーの半分が人外で原点回帰詐欺をやらかしてラスボスがペプシで黒幕がなぜか許されている雰囲気のFF9よりも
FF7のさらに未来を描いたような世界で学園と軍事ものとタイムリープものを合体させて謎めいたストーリーをきっちり畳んだFF8のほうが
ケレン味があって普通に面白かったよ
ついでにカードゲームもFF8のほうが普通に面白かったよ
280名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:37:41.82ID:5Rrf/CHU0 >>267
自由度に関しても10よりねーと思うよパーティーほぼ固定だし途中抜けたりするから 育成に関しては歴代ワーストクラスに自由度無いだろ
自由度に関しても10よりねーと思うよパーティーほぼ固定だし途中抜けたりするから 育成に関しては歴代ワーストクラスに自由度無いだろ
281名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:40:07.82ID:70VVcqBd0 9信者の特徴
「8のせいでー!!」
いやそれ単にブーストが乗ってないだけだから
「8のせいでー!!」
いやそれ単にブーストが乗ってないだけだから
282名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:42:10.16ID:zB0ovDkg0 10はめちゃめちゃ自由度低いでしょ
283名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:45:46.23ID:J46Yv7cs0 10はワールドマップがない時点で少し窮屈に感じる
FFといえばやっぱ飛空艇とワールドマップは必須
FFといえばやっぱ飛空艇とワールドマップは必須
284名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:47:35.37ID:2WWzVya/0285名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:57:55.71ID:CUMdeQ/v0 steamのセールで1000円くらいだからとりあえず買ってまうよな
ダサFFは実績やライブラリに残るの嫌だけど
ダサFFは実績やライブラリに残るの嫌だけど
286名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 19:59:07.14ID:zB0ovDkg0 13は10よりは自由度が有る
クリスタリウムの外周無視も可能だし
キャラ入れ替えで経験値稼ぐ必要無い
ロールも自由に選択可能
クリスタリウムの外周無視も可能だし
キャラ入れ替えで経験値稼ぐ必要無い
ロールも自由に選択可能
287名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:01:25.22ID:Gbr44Fjt0 しかし今こんな発表するとか、明日のニンダイでロンチにFF9リメイク発表かもな
FF7は任天堂機には絶対出さないだろうから、他でswitchユーザーに受けるとしたらFF9
FF7は任天堂機には絶対出さないだろうから、他でswitchユーザーに受けるとしたらFF9
288名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:02:40.18ID:bGky/Ewf0 FFに自由度は誰も求めてないでしょ
当時はドラクエ以外にも簡単に楽しく遊べるゲームが欲しかっただけ
当時はドラクエ以外にも簡単に楽しく遊べるゲームが欲しかっただけ
289名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:05:56.22ID:hVRGv0v50 FFDQってろびんやしゅがーがよく上げてた効率プレイ指南系の動画がよく伸びるからな
ユーザーもレールプレイを望んでる
ユーザーもレールプレイを望んでる
291名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:18:47.32ID:llFENyXS0292名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:24:22.11ID:llFENyXS0293名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:25:44.08ID:llFENyXS0 >>281
うん、8が冷や水かけてFFブランドを失墜させたからね
うん、8が冷や水かけてFFブランドを失墜させたからね
294名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:30:51.90ID:qvSbfu8d0 プレイヤーがこいつにはこういう役割を与えようと考えながら育成や編成をするのが良いRPG
ゲーム側がそれを押し付けてくるのは1番面白い部分を潰してるんだから駄目なゲームだろう
ゲーム側がそれを押し付けてくるのは1番面白い部分を潰してるんだから駄目なゲームだろう
296名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 20:54:16.71ID:1bgXqWtK0 >>268
e-shopに限定すればFFの定期セールでたまにランクインしてくるのが大抵7、9、10(+10-2)の3本だな
ピクリマを除けばこの3つが比較的売れてるのは確かだろうが
7はともかくとして、9が元の売上に対して売れてるのはやはりスイッチ客層と親和性がやや高いというのが多少はあるかもな
同じようにセールしても8が入るのは見た事無いからやはりクソなのがバレてるのだろう
まぁ第一制作のFFでこれだけインタ版出てないのを見ても、スクエニ側も重々分かっている事ではあるんだろうが
e-shopに限定すればFFの定期セールでたまにランクインしてくるのが大抵7、9、10(+10-2)の3本だな
ピクリマを除けばこの3つが比較的売れてるのは確かだろうが
7はともかくとして、9が元の売上に対して売れてるのはやはりスイッチ客層と親和性がやや高いというのが多少はあるかもな
同じようにセールしても8が入るのは見た事無いからやはりクソなのがバレてるのだろう
まぁ第一制作のFFでこれだけインタ版出てないのを見ても、スクエニ側も重々分かっている事ではあるんだろうが
299名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 21:29:20.23ID:5Rrf/CHU0 てか新作よりリメイクに期待集まる時点でシリーズとしてどうなんだってのが一番ヤバい
300名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 21:37:52.66ID:9X09b6GP0 8は980までは安売りした事ないから
通常でも売れてると思われる
通常でも売れてると思われる
302名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 21:44:03.41ID:2UcDExl6d 坂口ゲーだからいつも通り爆死だろ
20年くらいずっとなんだから糞をよくしても糞なんだよな
20年くらいずっとなんだから糞をよくしても糞なんだよな
303名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:04:22.40ID:llFENyXS0 >>300
残念、8はそんなに売れてないんだわ
残念、8はそんなに売れてないんだわ
304名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:08:06.68ID:3BpZ83d0M 9は分作で誤魔化さずにちゃんとワールドマップ作れよ
305名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:08:46.20ID:EuEJMbig0306名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:13:04.97ID:lkPdTGG70 8クリアしてないけど9はクリアした
だけど学園内であれこれしてるのは楽しかった
9は最後まで鬱屈した展開だし倍速ないときついから正直89どっちもどっちな感じだわ
だけど学園内であれこれしてるのは楽しかった
9は最後まで鬱屈した展開だし倍速ないときついから正直89どっちもどっちな感じだわ
307名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:14:55.97ID:2mrEnEEU0 9はジタン→ダガーが分かりやすいからあのハッピーエンドに繋がる
8はそこの描写が薄すぎる
8はそこの描写が薄すぎる
308名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:16:52.29ID:J46Yv7cs0 学園系といえばペルソナが思い浮かぶ
FFで学園モノは別にいいやってなった
FFで学園モノは別にいいやってなった
309名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:35:14.47ID:lkPdTGG70 まぁカードゲームやらのサブイベだな
3以降のペルソナは逆に好きじゃないわ
3以降のペルソナは逆に好きじゃないわ
310名無しさん必死だな
2025/04/01(火) 23:41:00.17ID:qvSbfu8d0 8は他のFFとは違うスローで牧歌的な空気感がいいんだよな
バンド組んでやる音楽がアイリッシュフォークってのもいいね
ペルソナのキャラがバンドやったらラッドウィンプスみたいな曲をイキりながらやりそうだわ
バンド組んでやる音楽がアイリッシュフォークってのもいいね
ペルソナのキャラがバンドやったらラッドウィンプスみたいな曲をイキりながらやりそうだわ
311名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 01:38:49.01ID:IWENHME80 非野村FFが売れるのは良い事だ
312名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 03:27:32.50ID:FyMN+Y0qd スクウェアを潰して辞めた坂口のゲームなんか売れなくていいけどな
313名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 04:09:41.68ID:Y0lHLFMh0 結局のところV以外はゴミだと思う
後年になってまたやりたいと思うのVだけ
後年になってまたやりたいと思うのVだけ
315名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 08:08:24.80ID:FRTUHya80 8は国内売上凄かったのに25周年祝ってもらってないからカリカリしてんだ
316名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 08:13:17.38ID:bVqxoKLrM 普通にFFって1000万本いってるもんだと思ったわ
317名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 08:53:00.87ID:h/zzxT4O0 ペルソナに悪い印象は全然ないけど、良くも悪くも少年マガジンの漫画が楽しめるくらいのリアルキッズ向けだね
8は登場人物は子供でも語り口が大人目線だから歳とってからプレイした方がずっと面白い
過ぎ去った青春時代を回願するようなノスタルジーがたまらんのよね
8は登場人物は子供でも語り口が大人目線だから歳とってからプレイした方がずっと面白い
過ぎ去った青春時代を回願するようなノスタルジーがたまらんのよね
318名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 09:26:51.13ID:kj3F3L9u0 >>316
無印版単独の段階で1000万本到達したFFって本編でもシリーズ一本も無いからな
全部その後インタ版や廉価版等の再販版を延々と売って数字水増ししてるだけで
掛け値無しで見て一番売れたと思われる7ですら1000万には届かなかった
今ではマルチやデジタル販売が普通になって本数の基準も昔とは単純比較出来ないからあれだが、
どこのメーカーも値下げして売ってるセール分を当たり前のように累計に含めて水増ししてる、だから数字のインフレ傾向にある訳だが
ガチで昔と変わらない集計して数字伸ばしてるってのは任天堂くらいじゃねぇの、その任天堂にしても割引優遇システムであるカタチケがある訳だけどな
無印版単独の段階で1000万本到達したFFって本編でもシリーズ一本も無いからな
全部その後インタ版や廉価版等の再販版を延々と売って数字水増ししてるだけで
掛け値無しで見て一番売れたと思われる7ですら1000万には届かなかった
今ではマルチやデジタル販売が普通になって本数の基準も昔とは単純比較出来ないからあれだが、
どこのメーカーも値下げして売ってるセール分を当たり前のように累計に含めて水増ししてる、だから数字のインフレ傾向にある訳だが
ガチで昔と変わらない集計して数字伸ばしてるってのは任天堂くらいじゃねぇの、その任天堂にしても割引優遇システムであるカタチケがある訳だけどな
319名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 09:31:04.39ID:c2LF3Mr8M 中古で回ってた分がメーカーの安売りで数わかるようになっただけじゃないかな
320名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 09:56:24.78ID:c/tEwJNv0 当時、9が売れなかった原因
FF10と同時発表
PS2がすでに発売してるのにPS1で発売
ドラクエ7とかちあった
攻略本片手にプレイされるのが嫌であえて攻略情報を伏せた
ノムリッシュ客とミスマッチ
グラフィック重視で進化してきたシリーズなのにデフォルメキャラに戻る
8の酷評を受けユーザーは警戒
FF10と同時発表
PS2がすでに発売してるのにPS1で発売
ドラクエ7とかちあった
攻略本片手にプレイされるのが嫌であえて攻略情報を伏せた
ノムリッシュ客とミスマッチ
グラフィック重視で進化してきたシリーズなのにデフォルメキャラに戻る
8の酷評を受けユーザーは警戒
321名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 10:36:32.01ID:NRZl79zq0 >>318
これなただでさえ最初に初期出荷っていう売り上げと違う数字を全世界規模でやるしその後の返品とか在庫あまりとか全然考えない
で投げ売りセールで最後にブースト
もう1000万本売れましたがあてにならんのよなそれで大成功ならFF15の責任者くびにならんはずだし
最近のFFとかモンハンのPS販売がミリオンもいってないこと考えると国内で実売ミリオン達成でも実は大変なんだけどそれと全然違う見かけの数字はどんどん暴走してる
これなただでさえ最初に初期出荷っていう売り上げと違う数字を全世界規模でやるしその後の返品とか在庫あまりとか全然考えない
で投げ売りセールで最後にブースト
もう1000万本売れましたがあてにならんのよなそれで大成功ならFF15の責任者くびにならんはずだし
最近のFFとかモンハンのPS販売がミリオンもいってないこと考えると国内で実売ミリオン達成でも実は大変なんだけどそれと全然違う見かけの数字はどんどん暴走してる
322名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 10:38:20.79ID:8iD91AjWd 9が売れようが売れまいがどうでもいいからスクウェア最高傑作FF8の話しようぜ😁
323名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 10:49:07.95ID:ZoVBNws/0324名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:03:21.40ID:6OdeKUAhd325名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:04:36.76ID:8iD91AjWd ぶっちゃけ今まで坂口さんが受け取ったナンチャラゲーム賞の数々って本来なら北瀬さんに贈るべき物だよな
会社クビになった身分でハワイでセレブ気取って優雅に暮らせるのも北瀬さんが作った傑作群のおかげだし頭上がんないだろうなぁ🤭
会社クビになった身分でハワイでセレブ気取って優雅に暮らせるのも北瀬さんが作った傑作群のおかげだし頭上がんないだろうなぁ🤭
326名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:11:15.11ID:XkXdgqJyr327名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:13:42.05ID:XkXdgqJyr328名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:14:40.17ID:XkXdgqJyr >>322
負け犬8なんてどうでもいい
負け犬8なんてどうでもいい
329名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:14:42.36ID:BVJ7jwxV0 8のパーティメンバーってみんな17歳とかじゃね?
330名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:15:44.40ID:XkXdgqJyr >>329
ほぼ大人じゃん
ほぼ大人じゃん
331名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:15:52.35ID:swiWfVHt0 890万人も戦闘前ロードの被害者がいるのかよwww
332名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:20:07.88ID:BVJ7jwxV0 400万くらいはリマスターで伸ばした売り上げだろうからロードの被害者じゃねえな
333名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:31:00.85ID:yqHV+bM00335名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 11:45:47.51ID:kj3F3L9u0 >>325
北瀬なんかブランドに乗っかってるだけの無能だからどうでも良いが、
そこまでのFFの基礎とブランドをゼロから作り上げてきた先達のスタッフにこそ称賛が行くべきだろうな
上に乗ってるだけのお飾りの神輿なんて何もしとらん
何十何百という無名のスタッフが才能と労力を注いで作ってきた作品、それに乗っかって良い目を見てるだけの社内政治屋の連中だろ
北瀬なんかブランドに乗っかってるだけの無能だからどうでも良いが、
そこまでのFFの基礎とブランドをゼロから作り上げてきた先達のスタッフにこそ称賛が行くべきだろうな
上に乗ってるだけのお飾りの神輿なんて何もしとらん
何十何百という無名のスタッフが才能と労力を注いで作ってきた作品、それに乗っかって良い目を見てるだけの社内政治屋の連中だろ
336名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:07:14.95ID:8iD91AjWd >>335
北瀬が無能なわけないじゃん名門の日芸映画学科出身だぞ?
歴史的傑作の678と凡作9の出来の差が北瀬がFFの最重要人物であることを物語っている
陰でくすぶってる無名のオタクが本当の実力者とかラノベの読みすぎだぞ🤣
エリートへのやっかみはやめなよ🤭
北瀬が無能なわけないじゃん名門の日芸映画学科出身だぞ?
歴史的傑作の678と凡作9の出来の差が北瀬がFFの最重要人物であることを物語っている
陰でくすぶってる無名のオタクが本当の実力者とかラノベの読みすぎだぞ🤣
エリートへのやっかみはやめなよ🤭
337名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:10:36.90ID:36Af7+bh0 9のダメな点上げると全部8信認定されるのまじ攻撃性高過ぎでしょ
338名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:13:31.81ID:apTBrgqg0 ドラクエとグランディアが同じ年に出て
ゆっくり遊べなかった記憶がある
ゆっくり遊べなかった記憶がある
339名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:25:16.31ID:xK4WkYGy0340名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:26:35.87ID:xK4WkYGy0342名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:30:09.58ID:xK4WkYGy0343名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:30:57.67ID:3ddIZAND0 でもここでどれだけ9に嫉妬しても8のリメイクは来ないよ?
344名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:32:22.25ID:36Af7+bh0 FFのリメイク自体いらねーわそれより新作ちゃんと作れよ
345名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:36:33.79ID:xK4WkYGy0 >>343
FF5 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF6 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF8 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF9 リメイクしろ!リメイクはまだか!と無駄にギャンギャン吠えまくってきた
これが現実
FF5 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF6 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF8 ファンは別に無理にリメイクしろなんて望んでいない
FF9 リメイクしろ!リメイクはまだか!と無駄にギャンギャン吠えまくってきた
これが現実
346名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:41:26.38ID:3ddIZAND0 変にプッシュもされず、350万もジワ売れしてたのは凄いわな。
スチームDBのFFカテゴリーでもフォロー数、同接ピーク数、評価など総合的な順位が、出るんだが。9が一番なんだよな。
スチームDBのFFカテゴリーでもフォロー数、同接ピーク数、評価など総合的な順位が、出るんだが。9が一番なんだよな。
347名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:45:48.17ID:uBTPI0aO0 FF9ディフィニティブエディションが望まれる
348名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:53:39.68ID:XkXdgqJyr >>333
8信者嘘つきすぎw
8信者嘘つきすぎw
349名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:54:12.95ID:XkXdgqJyr350名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:55:14.88ID:XkXdgqJyr351名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 12:59:26.01ID:36Af7+bh0 >>350
ほらすぐ8信認定する8に関して何もレスしてないぞ そもそも8と9対立煽ってんのアフィ位だろ
ほらすぐ8信認定する8に関して何もレスしてないぞ そもそも8と9対立煽ってんのアフィ位だろ
352名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:02:28.81ID:XkXdgqJyr >>340
idコロコロバレすぎw
idコロコロバレすぎw
353名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:08:38.50ID:XkXdgqJyr 祝ってもらえない8
駄作だから仕方ないよ
駄作だから仕方ないよ
354名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:25:41.87ID:xK4WkYGy0 ID:XkXdgqJyr
誰でも同じに見える病気過ぎて草
9信者って標準でこれだからなぁホンマ…
誰でも同じに見える病気過ぎて草
9信者って標準でこれだからなぁホンマ…
355名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:44:19.81ID:eFohvJ5M0 8のどこにそんな必死に擁護する魅力感じるんや
マジクソゲーだろw
なんとかクリアはしたが二度とやる気はしないぞw
マジクソゲーだろw
なんとかクリアはしたが二度とやる気はしないぞw
356名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:45:22.57ID:XkXdgqJyr357名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:45:49.50ID:stIJHCEP0 ニンダイに来たら直撃世代は盛り上がるだろうけど
正直ゲームとして特別面白かった記憶はないんだよな
正直ゲームとして特別面白かった記憶はないんだよな
358名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:47:26.20ID:eFohvJ5M0 大体曲がいいというにはクソゲーの擁護だが
9の音楽まじで好き
9の音楽まじで好き
359名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 13:50:47.24ID:o7B2GTM40 全部セールだろ
360名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:16:07.10ID:HpkDX1x/0 >上述のNintendo Switch版などの発売から約6年で、300万本近くを上積みした格好となる。
あ
あ
361名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:23:33.83ID:RWPiuGzd0 坂口信者が〜 9信者が〜 ってわめいてるアンチの奴なんでちょっとずつIDコロコロしてんの?
ID変えても書いてることが同じだから思いっきりバレバレなんだが
ID変えても書いてることが同じだから思いっきりバレバレなんだが
362名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:36:57.67ID:BhDZmz/h0363名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:40:06.93ID:NRZl79zq0 俺はこの戦争に興味ないんだがFF8の配信やってるやつなんておる?
364名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:49:33.74ID:36Af7+bh0 8の配信は見た事ねえってかFFの配信自体リマスターが発売された直後以外そんなやってる人いないかなって印象
365名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 14:54:21.46ID:IeajJDhJ0 8って順番にやってる配信者に避けられる筆頭だろ
大体飛ばして9.10やって終わる
大体飛ばして9.10やって終わる
366名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:01:35.29ID:NRZl79zq0 そうそう10がだいたい集大成で終わっちゃうんよなw
13、15、16、、、、
13、15、16、、、、
367名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:03:06.41ID:36Af7+bh0 8は初見プレイだと召喚獣使ってレベル上げちゃって完走しないだろし 既プレイだと必殺技連発でまあそうなるわなって配信見てもまあつまんねえわな
368名無しさん必死だな
2025/04/02(水) 15:04:50.30ID:BhDZmz/h0 >>363
直近だとVTuberの博衣こより辺りだな
初回再生数 FF8:32万 FF9:26万
2013年のニコニコ動画を確認 ゲーム実況者つわはす
初回再生数 FF8:104万 FF9:87万
とりあえずそこらの馬の骨ゲームに出せる数字なわけがない
直近だとVTuberの博衣こより辺りだな
初回再生数 FF8:32万 FF9:26万
2013年のニコニコ動画を確認 ゲーム実況者つわはす
初回再生数 FF8:104万 FF9:87万
とりあえずそこらの馬の骨ゲームに出せる数字なわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【音楽】Adoが歌う『ゲゲゲの鬼太郎』配信リリース決定、鬼太郎とのコラボジャケット公開! YouTubeで歌声も公開中 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 石破「消費税減税の財源に国債刷っても、返すのは国民なんだけど?」 [819669825]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- おやすみなさい🏡
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]