探検
【悲報】Switch2で使う「microSD Expressカード」、256GBで23,980円😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
299名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:04:29.51ID:eyVtHfPr0 大容量のSD expressがあまりに普及せず、本体アップデートで普通のmicroSDやUHS-Iに対応とかありそうな気がしてきた( ;´・ω・`)
300名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:07:05.57ID:5WcEL3GI0 switch1のソフトの分も容量食うのが悩みどころだな
302名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:08:46.23ID:rkOdho410 そういやGBからGBAに変わった時もバンクユニットを排除したおかげでGBAのロムの方が安いなんてあったな
303名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:09:49.32ID:4NLqfH4l0 デジカメ持ちは余裕
305名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:11:29.59ID:yPcMQkaG0 こんなカードが1TBもないのに本体の半額って・・・・
306名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:14:43.25ID:lSrEl+Hn0 あくまでも価格は選択肢
大容量化は夢のまた夢
大容量化は夢のまた夢
307名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:14:51.70ID:m1A7Xz0+0 これが唯一のSwitch2の良くない点だ
もう少しなんとかならなかったのか
別に普通のが使えても良かったろ、多少遅くなる程度なら
もう少しなんとかならなかったのか
別に普通のが使えても良かったろ、多少遅くなる程度なら
308名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:15:13.98ID:KEndXsD90310名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:17:13.08ID:D9W9+wJrM311名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:17:59.30ID:yTu9E7eL0 2月頃に隠す気のなかったあの中国メーカー本当に隠す気なかったんだな
312名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:18:13.37ID:j2UKu1V+0 令和なのにM.2すら付けられないなんて…
313名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:23:21.78ID:lSrEl+Hn0 switch時代に言及して有耶無耶になっても誰かがずっと言っていたが
外付けSSDに対応して欲しいわ
セキュリティの都合上とかで難しいのかも知れんが
外付けSSDに対応して欲しいわ
セキュリティの都合上とかで難しいのかも知れんが
314名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:26:30.82ID:auAXXLMH0 Switch2手に入れてから考えろ。
1年くらい抽選販売落選の悲報が漏れ聞こえ続けるぜ。
1年くらい抽選販売落選の悲報が漏れ聞こえ続けるぜ。
315名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:26:54.70ID:jKMyQFvk0 世界市場の9割を占める海外でスイッチ2大不評。
サードは任天堂の倒産に備えていこう
俺も海外掲示板見て回ったけど事実だね
浜村氏もいってるけど海外では任天堂は低所得者層向けという側面が強いからね
炎上は収まらないだろう
↓
【悲報】浜村弘一「任天堂のシェアが大きいのは日本だけ、海外で携帯機を遊ぶのは子供と低所得者」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738151655/
【悲報】海外のマリオカート80ドルで発売してしまい大大大大大炎上
【悲報】海外、Switch2ソフトの値上げで大炎上
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま国されブチ切れwwwwwwwwwwwww
サードは任天堂の倒産に備えていこう
俺も海外掲示板見て回ったけど事実だね
浜村氏もいってるけど海外では任天堂は低所得者層向けという側面が強いからね
炎上は収まらないだろう
↓
【悲報】浜村弘一「任天堂のシェアが大きいのは日本だけ、海外で携帯機を遊ぶのは子供と低所得者」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738151655/
【悲報】海外のマリオカート80ドルで発売してしまい大大大大大炎上
【悲報】海外、Switch2ソフトの値上げで大炎上
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま国されブチ切れwwwwwwwwwwwww
316名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:28:24.13ID:GnuXpowI0 switch2の頑張り次第だが、もうちょっと安くなっていくだろう
317名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:28:35.29ID:QtaqBfze0322名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:33:45.02ID:vFWEeEAI0 普通に自宅利用の場合はドックに外付けSSDかm2を挿せるようにして
携帯モードはそこから無線でデータのやり取りで対応してほしかった
携帯モードはそこから無線でデータのやり取りで対応してほしかった
323名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:34:47.78ID:XnuAyT4a0 >>194
=社員くんが=KADOKAWAくんになってるw
=社員くんが=KADOKAWAくんになってるw
325名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:35:08.61ID:rkOdho410326名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:35:32.78ID:EZxliIWz0 SDXCも使えるからvitaとは明確に違うな
どちらかと言えばPSP
どちらかと言えばPSP
328名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:37:02.45ID:rkOdho410 まあイメージ的にはPS5の増設SSDみたいなもんよ
最初のうちはたけーたけーって言われるけど、2年くらいすりゃ誰も文句言わなくなるくらいには安くなるよ
最初のうちはたけーたけーって言われるけど、2年くらいすりゃ誰も文句言わなくなるくらいには安くなるよ
329名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:37:43.47ID:/30bOjY/0 スマホですらmicroSDスロットがない機種が増えてるのにな
330名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:37:59.87ID:rkOdho410 VITAは箱SXの増設Storageだわ
あれはマジで値段下がらねぇ
あれはマジで値段下がらねぇ
キーカードでパケ買っても本体ストレージ消費しちゃうからswitchよりカツカツだよな
本体のみじゃ10本も遊べない
本体のみじゃ10本も遊べない
332名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:39:11.18ID:asDEuQXS0 SUNEASTあたりが安かろう悪かろうなExpressカード販売して価格破壊起こしてくれるだろう
333名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:39:19.83ID:dWFP4mX10 PSPも末期はmicrosd変換して使ってたな
334名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:39:28.11ID:IF5HAGps0335名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:45:11.01ID:xq1Lh6yi0 >>322
そこまでできなくていいけど、SSDつないで本体内のデータのコピーを置いておきたかったな
プレイするには本体内にコピーしなきゃいけないけど、本体容量空けるために消しても
再度コピーすれば再ダウンロードしなくてよくなる・・・ような
そこまでできなくていいけど、SSDつないで本体内のデータのコピーを置いておきたかったな
プレイするには本体内にコピーしなきゃいけないけど、本体容量空けるために消しても
再度コピーすれば再ダウンロードしなくてよくなる・・・ような
336名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:45:40.43ID:PpOyA9jO0 SDで叩きたくて必死な奴がいるけど
足りないなら黙ってSD買えよ
金がなくて買えないなら働け
SDボットみたいなお前ら貧乏人って言われてるぞ
足りないなら黙ってSD買えよ
金がなくて買えないなら働け
SDボットみたいなお前ら貧乏人って言われてるぞ
338名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:46:47.08ID:bjRNqaoz0 なんで先走ってメモリーカード先に買うかね
本体発売日に買えるかわからんのに
本体発売日に買えるかわからんのに
339名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:47:26.15ID:lSrEl+Hn0 >>331
これよ
なんちゃってコレクター精神(単に選ぶの不得意優柔不断野郎とは言ってない)の輩は毎度消すのに苦労する
アレも惜しいこれも惜しい
一つもしてないが消すのだけは惜しい
switchだけでこれだからマジで削除選択するのはしんどい
症状というよりもはや病気の域
まあ再ダウンロードが早い環境下ならある程度気にならなくなるんだろうど
これよ
なんちゃってコレクター精神(単に選ぶの不得意優柔不断野郎とは言ってない)の輩は毎度消すのに苦労する
アレも惜しいこれも惜しい
一つもしてないが消すのだけは惜しい
switchだけでこれだからマジで削除選択するのはしんどい
症状というよりもはや病気の域
まあ再ダウンロードが早い環境下ならある程度気にならなくなるんだろうど
340名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:50:05.46ID:mrxc4GQ60 Switch2特需で各メモリカード企業も動くだろうし、そこそこ安くはなるだろうね
次世代メモカはデジカメなどで既にCFexpressが主流になってるから、この辺がどう影響し合うのかって感じで
次世代メモカはデジカメなどで既にCFexpressが主流になってるから、この辺がどう影響し合うのかって感じで
341名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:50:50.87ID:dAKaKpYR0 転売屋のカスのせいか
ニンテンドーストアでも販売するだろうけど割高なんだよな
ニンテンドーストアでも販売するだろうけど割高なんだよな
342名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:50:55.44ID:i8z/4VmU0 >>330
箱民はカネアリが多いからまだしもね
箱民はカネアリが多いからまだしもね
343名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:51:14.98ID:MnsV3Ad+0 SD買い占めた転売ヤーが買わせるために騒いでるのはよくわかる
品切れまで買い占めてよくやるよ
品切れまで買い占めてよくやるよ
344名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:52:28.59ID:61Wii3oE0 従来のSDカード継続ではいけなかったの?
読み込み速度が足りんのかな?
読み込み速度が足りんのかな?
346名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:53:23.37ID:61Wii3oE0347名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:54:22.38ID:dSr5PLqM0 >>312
それな、と言いたいところだが
steamとかrog allyとかGPDとかわかってるやつ大人向けのならともかくswitchでm.2 SSDネジ止めとか大丈夫かねえ
静電気であぼーんとか本体ねじって接触不良とか起きそう
それな、と言いたいところだが
steamとかrog allyとかGPDとかわかってるやつ大人向けのならともかくswitchでm.2 SSDネジ止めとか大丈夫かねえ
静電気であぼーんとか本体ねじって接触不良とか起きそう
348名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 08:58:42.66ID:+7Em+P+G0 本体容量がまぁあるから
最後までsd使わずにやりくりするひともいそう
最後までsd使わずにやりくりするひともいそう
349名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:00:51.18ID:61Wii3oE0350名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:07:12.18ID:xq1Lh6yi0352名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:09:28.17ID:+7Em+P+G0 SDExpressが出回って買いやすい価格帯になるまでは
Switchからの引っ越しは待って
プレイしたくなったらバーチャルゲームカードという使い方だな
Switchからの引っ越しは待って
プレイしたくなったらバーチャルゲームカードという使い方だな
354名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:12:17.55ID:TidMDfk00 >>350
Switch2にアカウント引っ越して、旧Switch用に新規アカウント作ってバーチャルカード渡せばSDカード買わなくていいじゃん
Switch2にアカウント引っ越して、旧Switch用に新規アカウント作ってバーチャルカード渡せばSDカード買わなくていいじゃん
356名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:15:13.07ID:VV+N3Lka0 神天堂に文句を言うな
バカみたいな円安
バカみたいな物価
ありがとう自民党
バカみたいな円安
バカみたいな物価
ありがとう自民党
357名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:15:19.07ID:skOXB5VX0 発売日までには量産されるやろけど
このタイミングで価格を釣り上げたショップは滅びてくれ
このタイミングで価格を釣り上げたショップは滅びてくれ
358名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:18:32.17ID:Ogf2NdSL0 これが地味にキツいわ
359名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:20:03.15ID:+7Em+P+G0 いまは転売屋がSDExpressを買い漁ってるところなんで
手を出さんでええよ
手を出さんでええよ
360名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:23:57.94ID:o3C7M5jo0 本体ストレージだけじゃ足りなくなるから買わないとな
361名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:24:15.74ID:cCi/xoiA0 今ゲオとかにある店頭販売品は値段そのままだから、買いに行った方がいいかも
362名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:24:33.06ID:WQBU/V1t0363名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:25:55.94ID:PyxuWcry0 アホなんでもう持ってるわ
まあしばらくは入荷速売れだろうし
半年くらいは様子見でいったほうがいいだろ
まあしばらくは入荷速売れだろうし
半年くらいは様子見でいったほうがいいだろ
364名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:27:05.03ID:a3QGZZqj0 本体とセットで買うなら5万だけでなく74000円じゃね?
こう見ると高くね?
こう見ると高くね?
365名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:27:59.87ID:QLHXOiAr0 >>364
プロコンも必須なので、そこから1万上乗せやね
プロコンも必須なので、そこから1万上乗せやね
366😊 警備員[Lv.214][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/04/03(木) 09:28:36.77ID:A49Dy1l10367名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:28:40.75ID:skOXB5VX0 価格が落ち着くまで旧Switch併用とバーチャルゲームカードでやりくりやなあ
368名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:29:03.55ID:WJ3nKx6c0 xboxの拡張ストレージ2TBで33Kぐらい
お買い得ですね!
お買い得ですね!
369名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:29:05.39ID:+7Em+P+G0 SwitchのソフトはSwitchに入れたままにしたほうが良い
Switch2のソフトはしばらくカートリッジにしといたほうが良い
SDExpressを転売価格で買いたくないなら
こういうやりくりもある
Switch2のソフトはしばらくカートリッジにしといたほうが良い
SDExpressを転売価格で買いたくないなら
こういうやりくりもある
370名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:29:12.08ID:scNwfoRg0 >>15
そのカメラとSwitch2の市場規模を考えろよ
そのカメラとSwitch2の市場規模を考えろよ
371名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:29:32.18ID:5lcU0h2f0 内蔵の方を2230とかのssdで交換化にしてくれた方がよっぽどユーザーにとって都合良いんよなぁ
372名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:30:40.48ID:OZ61WAxR0 dockにUSB SSDさせそう
373名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:31:13.81ID:MnsV3Ad+0 楽しみすぎる
374名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:32:34.60ID:JJ7LCNKm0 >>346
256で大丈夫と思ってるのは時代錯誤やね
256で大丈夫と思ってるのは時代錯誤やね
375名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:33:54.40ID:scNwfoRg0 >>369
お前キーカードを見てこいよ
カートリッジにはゲーム本編は入っていない
https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/key-card/index.html
お前キーカードを見てこいよ
カートリッジにはゲーム本編は入っていない
https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/key-card/index.html
376名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:34:28.39ID:n8PJKpoB0 6月までにはAmazonで怪しい中華製SDカードが公式の半値以下で販売されるのでは?
378😊 警備員[Lv.214][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/04/03(木) 09:35:35.89ID:A49Dy1l10381名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:41:33.09ID:d/fxEd8w0382し()
2025/04/03(木) 09:41:54.06ID:guyqMLIO0 使わないソフトはオンラインで持っててくれるのに…
383名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:47:36.97ID:eIHLDu4G0 256gしかないのかこれ?
384 警備員[Lv.11][新芽]
2025/04/03(木) 09:49:03.22ID:Klhc83Ved 需要が増えればそのうち安くなるよな
385名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:50:07.36ID:Lq4axDD30 別にストレージのやりくりはいくらでもできるからな
本体が買えずにゲーム自体ができないわけじゃないからカードだけ買い占めても意味ない
本体が買えずにゲーム自体ができないわけじゃないからカードだけ買い占めても意味ない
386名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:50:15.70ID:K869TwOc0 256は無いわ
387し()
2025/04/03(木) 09:51:33.48ID:guyqMLIO0 普通のSDカードでもいい値段するから
388名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:51:35.79ID:IU/vrhOad 本体256GBとかSwitchのゲーム移すのも足らんが
389名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:52:52.05ID:JJ7LCNKm0 >>379
入れたり消したりしてんだろ笑えるけど
入れたり消したりしてんだろ笑えるけど
390名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:54:34.60ID:z7dMedZJ0391名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:55:07.46ID:ZTC6EWCO0392名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:56:11.53ID:skOXB5VX0 流石に四半世紀前は時代が違いすぎる
当時だとメモカ商法とかやってたな
当時だとメモカ商法とかやってたな
393名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:56:17.66ID:qCXk/a/90 新作マリカの容量でどれ位なのか
どっかに出てないかな
どっかに出てないかな
394名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 09:59:00.42ID:lye1tCbu0 容量容量言ってる奴ってMicroSD買い占めてそう
いらんよ
いらんよ
395名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:00:48.33ID:fbGtSU1v0396名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:03:31.77ID:w64ibKyr0 現状需要がないからそこまで値段が下がらないんじゃないか
カメラもそれじゃないと駄目って訳でもないし
PCはSDを使う必要ないし、スマホはSDスロットすらない
Switch2だけしか思いつかんわ
カメラもそれじゃないと駄目って訳でもないし
PCはSDを使う必要ないし、スマホはSDスロットすらない
Switch2だけしか思いつかんわ
397名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:05:17.83ID:ZTC6EWCO0 >>394
いや、外部ストレージにSSDやHD使えたら良かったのに携帯機なせいか使えんのが困るんよ
いや、外部ストレージにSSDやHD使えたら良かったのに携帯機なせいか使えんのが困るんよ
398名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:06:03.16ID:9SbSIiSt0 世界市場の9割を占める海外でスイッチ2大不評。サードは任天堂の倒産に備えておこう
俺も海外掲示板見て回ったけど事実だね
浜村氏もいってるけど海外では任天堂は低所得者層向けという側面が強いからね
炎上は収まらないだろう
↓
【悲報】浜村弘一「任天堂のシェアが大きいのは日本だけ、海外で携帯機を遊ぶのは子供と低所得者」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738151655/
【悲報】海外のマリオカート80ドルで発売してしまい大大大大大炎上
【悲報】海外、Switch2ソフトの値上げで大炎上
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま国されブチ切れwwwwwwwwwwwww
ちなみに今日、負け犬任天堂株、大暴落してますw
俺も海外掲示板見て回ったけど事実だね
浜村氏もいってるけど海外では任天堂は低所得者層向けという側面が強いからね
炎上は収まらないだろう
↓
【悲報】浜村弘一「任天堂のシェアが大きいのは日本だけ、海外で携帯機を遊ぶのは子供と低所得者」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738151655/
【悲報】海外のマリオカート80ドルで発売してしまい大大大大大炎上
【悲報】海外、Switch2ソフトの値上げで大炎上
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま国されブチ切れwwwwwwwwwwwww
ちなみに今日、負け犬任天堂株、大暴落してますw
399名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:08:11.06ID:JJ7LCNKm0 >>393
8が7GBだろあのレベルなら多く見積もっても30GBくらいでしょ追加コースで増えるけど50には収まるよ
8が7GBだろあのレベルなら多く見積もっても30GBくらいでしょ追加コースで増えるけど50には収まるよ
400名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:09:26.07ID:X76gZnXk0 >>237
前のSDカードは尼より安かったけど
前のSDカードは尼より安かったけど
401名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:11:38.16ID:f34T/0KWD 偽物が横行しそうだな
メルカリは論外として
アマゾンとかも油断できん
メルカリは論外として
アマゾンとかも油断できん
402名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:11:55.84ID:kG+o1U5j0 Switch2での需要が上がれば一気に価格が下がると思うけどな
現状これってニッチ需要しかないから高いだけだし
現状これってニッチ需要しかないから高いだけだし
403名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:12:40.51ID:JlRBdV240 FF7Rとエルデンだけで本体容量ほとんどくっちゃうの?
https://i.imgur.com/3j1rpo0.png
https://i.imgur.com/3j1rpo0.png
404名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:12:47.01ID:ZX/kg8d6M アマゾンでメモカも論外やろ
405名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:13:27.67ID:FZLl2igV0 半年後ぐらいからどんどん価格競争始まるだろうな
それまでは任天堂ストアで買う方が安いかも
それまでは任天堂ストアで買う方が安いかも
406名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:14:29.96ID:LD1nMt0p0 switchだけの需要じゃ下がるわけない
店はこの機に値上げしてくるに決まってるしな
店はこの機に値上げしてくるに決まってるしな
407名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:16:37.91ID:ZX/kg8d6M とりあえず内蔵メモリーでいいだろ
ソフトの容量も分からんうちから買うってどんだけ早漏だよ
ソフトの容量も分からんうちから買うってどんだけ早漏だよ
408名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:16:45.98ID:qSD0DVN/0 せめて512GBは積めよセコテンドー
409名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:19:18.28ID:fY5yRXvVd ほぼSwitch2だけしか利用無さそうだから価格競争は起きないと思うわ
マリオカートやドンキーの容量次第で今後の傾向がわかるけど、SDカードが高いのは問題は長く続くかな
マリオカートやドンキーの容量次第で今後の傾向がわかるけど、SDカードが高いのは問題は長く続くかな
410名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:20:37.03ID:X76gZnXk0 switchのときMicroSDで1Tなんて使わねーよって言ってて肝心のswitch2ではExpressの1Tとかいくらになるんだよ…
411名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:20:58.72ID:BnWgHxBX0 sandisk extreme を間違って買う哀しい事故が多発するんだろうなぁ
414名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:23:51.01ID:+7Em+P+G0 >>376
容量煽りは転売屋のステマだと思ってる
容量煽りは転売屋のステマだと思ってる
415名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:23:55.72ID:Y7GfA59z0 流石に高過ぎるわな
本体内蔵の256GBでやりくりするしかない
本体内蔵の256GBでやりくりするしかない
418名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:24:33.75ID:BnWgHxBX0 しかし普通のmicrosdを非対応にするとは思わなかった
てっきりps5の外付けHDD的に使えるかと思ってた
てっきりps5の外付けHDD的に使えるかと思ってた
420名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:26:14.66ID:kwqfpSJVd 本体内蔵も今後のこと考えると256GBだと全く足りないな
FF7R2作目は150GBあるっぽいから半分以上も容量必要なのはかなりキツい
キーカードのシステムは事前にダイレクトでしっかり説明した方が良いな
FF7R2作目は150GBあるっぽいから半分以上も容量必要なのはかなりキツい
キーカードのシステムは事前にダイレクトでしっかり説明した方が良いな
421名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:28:19.76ID:aClXI79o0 PCIe Gen 3のやつならSSDでも発熱ほとんどないからこっちでよかった気がしないでもない
422名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:28:37.87ID:X76gZnXk0 読み込みの早くなったらしい新ゲームカードとExpressと同等の速度あるのかな
423名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:29:08.89ID:ZTC6EWCO0 >>418
従来品のSDは速度の種類が多いからな
従来品のSDは速度の種類が多いからな
425名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:30:29.04ID:fAoovjgM0 Switch2実質8万じゃん!!!
PS5買うわ!!!
PS5買うわ!!!
426名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:31:05.29ID:o3C7M5jo0 せめて1Tほしいがいくらになるのっていう
427名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:31:38.02ID:oDGKL50M0428名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:31:57.40ID:TaLDE8yDd トランセンド早く来てくれー!
430名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:36:05.70ID:X76gZnXk0 >>429
そういうのもあるってだけで基本はゲーム入ってるでしょ?
そういうのもあるってだけで基本はゲーム入ってるでしょ?
432名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:39:26.63ID:Lq4axDD30 ニッチなハゲの言う事きいてたらドンドン本体が高くなるからな
なんのためのオプション化よ
なんのためのオプション化よ
433名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:39:37.73ID:40iUp1rA0 転売屋が早くもmicroSD Expressを買い占め始めてるだって!?
転売できるかどうかもわからんのにありがてえ
量産効果で安くなるのに貢献してくれるなんてたまには奴らも役にたつもんだな
転売できるかどうかもわからんのにありがてえ
量産効果で安くなるのに貢献してくれるなんてたまには奴らも役にたつもんだな
434名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:45:07.02ID:aClXI79o0 いやこれ形がmicroSDになってるだけのSSDなんだっけ変換アダプターでNVMe刺す奴とか販売されそう…
436名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:46:05.85ID:hgaZng2j0 汚ねえ転売ヤーから買うくらいなら高くても任天堂から買う
>>434
テックオタクは自作しそうだけど、実用的じゃないだろ
テックオタクは自作しそうだけど、実用的じゃないだろ
439名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:51:04.38ID:HmljlrFr0 買い占めてる馬鹿おる?
microSDはジャブジャブ作れるから無理よ
むしろどんどん値段こなれるのを助けてる
microSDはジャブジャブ作れるから無理よ
むしろどんどん値段こなれるのを助けてる
440名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:54:33.30ID:d/fxEd8w0441名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 10:58:51.32ID:EZxliIWz0442名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:01:18.19ID:k/J2h0mM0444名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:04:18.24ID:d/fxEd8w0446名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:10:01.11ID:UG8a6a520 今でこそ9000円前後って感じだが、急いで買う必要は無さそうだしSwitch2発売から1年も経てばかなり安くなりそう
448 警備員[Lv.6][芽]
2025/04/03(木) 11:12:40.95ID:wIvW5qf3M 転売屋が買い占めはじめたらしいぞ
449名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:13:03.81ID:n8PJKpoB0 メルカリでマリオカートのダウンロードコードを売った金で買えば?
450名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:15:05.05ID:z58FT/ia0 1年で安くなるわけないだろう
初代Switch発売時点で2万超えてたmicroSD512GBが1万切るようになるまで5年ぐらいかかったぞ
初代Switch発売時点で2万超えてたmicroSD512GBが1万切るようになるまで5年ぐらいかかったぞ
451名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:19:35.84ID:zmENxmrV0 品薄の予感
453名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:37:00.93ID:GG2rZ+Vb0 そろそろ作り終わったか?
はよ値下げしろって
はよ値下げしろって
454名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:42:06.19ID:Ogf2NdSL0 これとキーカード増えそうなのはガチで悲報なんよ
455名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:43:35.82ID:bO/xfz9s0 仮にゲームカード版が多くても差し替えが面倒だからDL版買うでしょ
456名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:44:49.11ID:tSiD71jfa てかこれ現状何に使われてるんだ?撮影趣味ですら普通のSDXC使ってるよな
458名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:46:54.48ID:ZX/kg8d6M メモカなんて大量生産簡単なもん買い占めとかただのアホだろ
ほっときゃいい
ほっときゃいい
459名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:49:43.68ID:tSiD71jfa 旧switchが出た当初はドックに備わってるようなtypeCをHDMIに変換する基盤がくっそ高かったな これだけで5000円ぐらいした
460名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:50:54.21ID:D9CKF3aj0461名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:51:44.75ID:TcdBM0lq0 あきばお~に買いに行くか
462名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:53:13.20ID:qJiPQwYs0 eショップから再ダウンロードできてセーブも保管しとけるんだから
全部いれとかなくてもいいだろいれといてるの全部遊んでるのかな
多重影分身でもしてるのか。
全部いれとかなくてもいいだろいれといてるの全部遊んでるのかな
多重影分身でもしてるのか。
463名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:53:41.53ID:+4Rw/zSj0 最初は内蔵ストレージでやりくりする気でも時間経てば絶対面倒になるよな
PS5も800gじゃ全然足りなくなった
PS5も800gじゃ全然足りなくなった
464名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:54:36.80ID:IU/vrhOad m.2なら1TB1万なのに
465名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:55:26.75ID:IU/vrhOad 256GBって実質200GB無いやろ
466名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:56:19.61ID:GONQnq450 奇跡的にSwitchと同じ台数売れたとしても8年で1億6千万
そこが頭打ちだしSDカード安くならんわ
そこが頭打ちだしSDカード安くならんわ
467名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:57:27.78ID:EMxLeo+n0 1年も経てば2230より安くなるよ
468名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:59:03.71ID:gBhXPNLI0 m.2の方が安いし早いんだよな
どうせサードはゲームキー主体になるんだからゲームカードは諦めるべきだった
失策だと思う
どうせサードはゲームキー主体になるんだからゲームカードは諦めるべきだった
失策だと思う
469名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 11:59:48.98ID:IU/vrhOad 不細工だろうがUSBのポータブルSSD対応しろよ
470名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:08:42.46ID:fbGtSU1v0 >>462
直ぐにやりたいんだよ!
あ、今これしたいなーって時に直ぐ始めたいんだよ!
そういう性分なんだよ!世間では必死こいて何かしら人に譲ってはストレス溜めまくるけど
一人でいる時は誰よりもお大臣モード発動中なんだよ
ほんの些細なダウンロード時間だろうと待ってられねえんだよ!
直ぐにやりたいんだよ!
あ、今これしたいなーって時に直ぐ始めたいんだよ!
そういう性分なんだよ!世間では必死こいて何かしら人に譲ってはストレス溜めまくるけど
一人でいる時は誰よりもお大臣モード発動中なんだよ
ほんの些細なダウンロード時間だろうと待ってられねえんだよ!
471名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:08:45.21ID:LUFw7TR40 たっか
1tbどころか2tbのwdでも安いのに
1tbどころか2tbのwdでも安いのに
472名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:09:28.81ID:pQ6pRG3v0 エクスプレスなんて規格自体今回の騒ぎなきゃ聞く事も無かったろう
474名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:10:16.44ID:GQRTNFt70 ソフトの容量が増えてるから再ダウンロードも気軽に出来ないんだよね
475名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:13:29.08ID:wJ/H9b+X0476名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:13:49.05ID:D9CKF3aj0 >>473
そうなん?ほなら合計8万やんけ!今のノンプロPS5やんけ!即買いいけるやん!(普及する水準だとは言ってない)
そうなん?ほなら合計8万やんけ!今のノンプロPS5やんけ!即買いいけるやん!(普及する水準だとは言ってない)
478名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:18:07.38ID:wCxZyJHH0 >>1
公式で出すやろうからそれ次第やな
公式で出すやろうからそれ次第やな
479名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:19:36.20ID:259Tr/n60 サイパンとエルデン入れたら本体のはほとんど埋まっちゃうのかな
480名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:27:10.19ID:QIkdJ4YS0 256GにOSと天使の取り分さっぴかれて実際は230Gくらいやろな
5本も入れたらキツキツになりそう
キーカードなんてよくわからん作ったくらいだから
高いROMを使いたくない任天堂はファーストはみんなDLさせそう
5本も入れたらキツキツになりそう
キーカードなんてよくわからん作ったくらいだから
高いROMを使いたくない任天堂はファーストはみんなDLさせそう
481名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:35:21.09ID:OAiIHtoj0 switch2のmicroSD expressスロットからケーブルを伸ばして繋ぐSSD外付けケース(ケースは本体裏に両面テープかなにかで貼り付けておく)とか出そうw
482名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:37:35.42ID:gBhXPNLI0 >>464
省電力じゃないからプレイ時間短くなるよ
省電力じゃないからプレイ時間短くなるよ
484名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:40:41.09ID:jjbNoSE90 ニヤニヤして下げに来てるおじさんは遠慮せずにPS5でやっててええんやで?
誰もスイッチ2買ってくれとか言ってないからどうぞ永遠にPS5だけやっといてください
誰もスイッチ2買ってくれとか言ってないからどうぞ永遠にPS5だけやっといてください
486名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:42:22.50ID:OAiIHtoj0 switch2のすべてのゲーム、すべてのデータがSDexpressの速度を必要とするのかよくわかんねえな
モンハンはともかくニンテンドーオンラインのファミコンとかが必要とするとは思えないのだが
モンハンはともかくニンテンドーオンラインのファミコンとかが必要とするとは思えないのだが
487名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 12:47:21.16ID:kHZJleNq0489名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:11:39.41ID:MfhSicvA0 3GBのゲームすらキーカードなんだが?むしろ何がキーカードじゃないのか探す方が楽だろ
https://i.imgur.com/YfZzYm0.jpeg
https://i.imgur.com/YfZzYm0.jpeg
490名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:15:36.98ID:mrxc4GQ60 直接のゲーム起動は不可でも、一時的なデータの退避先として通常microSD使えるとかはあってもいいよな
492名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:20:47.93ID:mrxc4GQ60 >>489
サバイバルキッズに関しちゃオンライン協力プレイ前提みたいなゲーム性だろうし、最新作ではオフラインソロプレイは完全に想定しない(ロム代ケチりたい)ってbニこじゃね
サバイバルキッズに関しちゃオンライン協力プレイ前提みたいなゲーム性だろうし、最新作ではオフラインソロプレイは完全に想定しない(ロム代ケチりたい)ってbニこじゃね
493末シ無しさん必死bセな
2025/04/03(木) 13:21:39.92ID:zaxXOUP10494名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:22:16.33ID:iLWcj7YC0 昨日15000円ぐらいだったんだがw
495名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:32:49.57ID:oy9MiROo0 というかサイパン64GBカード版でるならSDいらんな
サードはキーカードじゃなくてゲームカードにしてくれるなら容量不安だったり消してやりたくない人はパッケ買ってやればいい
サードはキーカードじゃなくてゲームカードにしてくれるなら容量不安だったり消してやりたくない人はパッケ買ってやればいい
496名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:36:54.76ID:MfhSicvA0 >>488
128GBが7500円で256GBが9000円だから64GBは6000円くらいか?いくらで売るつもりなんだよ
128GBが7500円で256GBが9000円だから64GBは6000円くらいか?いくらで売るつもりなんだよ
497名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 13:42:13.12ID:okbB1bKsd Switch2専用タイトル以外はこれまでのMicroSDカードで対応とか出来んかったのか?
Expressのドライブは他の仕様と互換性ないなら仕方ないが
Expressのドライブは他の仕様と互換性ないなら仕方ないが
498名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 14:03:35.68ID:PBpM3ZA90 microSD Express
256GB 23000円
512GB 50000円
1TB 100,000円
1TB買うとPS5より高くて草
256GB 23000円
512GB 50000円
1TB 100,000円
1TB買うとPS5より高くて草
501名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 15:58:31.88ID:eyVtHfPr0 長いことSDカードと歩んできた任天堂だが
これが吉と出るか京都もとい凶と出るか
これが吉と出るか京都もとい凶と出るか
503名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:39:32.31ID:kHZJleNq0 初代スイッチ発売時もSDカードはそこそこ高額だった
スイッチ2も数年単位で売るんだから安くなっていくでしょ
今まで需要が無かっただけなんだし
スイッチ2も数年単位で売るんだから安くなっていくでしょ
今まで需要が無かっただけなんだし
504名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:42:39.44ID:wgjHrfjt0 SD如きが高すぎやろ
てか本体容量もうちょいいけたやろ
てか本体容量もうちょいいけたやろ
505名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:44:22.80ID:0Y4NX5xp0 フォートナイト入れたらそれだけでストレージの1/5は取られそう
506名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:47:12.88ID:61Wii3oE0 とりあえず転売厨が大人しくなるのを待つしか
507名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:47:54.45ID:61Wii3oE0508名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:49:04.43ID:lU7FAjFU0 >>503
問題は年間10億台以上販売されてっるスマホや高速大容量に需要が合ったデジカメやムービーなどで採用されたSDカードと違って
SD EXは他に採用される機器がないから量産効果がたいして出ないってことよな
問題は年間10億台以上販売されてっるスマホや高速大容量に需要が合ったデジカメやムービーなどで採用されたSDカードと違って
SD EXは他に採用される機器がないから量産効果がたいして出ないってことよな
510名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 16:58:10.59ID:WPYNUJOk0 あきばお~で1万くらいで買えるかな
511名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:04:14.86ID:zUu+YT/80 パケで容量節約しようと思ってもサードはキーカードばっかになりそう
513名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:09:54.24ID:A7UW9SSN0 メモリなんて簡単に増産できるものを転売する馬鹿もいるんだな
今までは需要なかったから作ってなかっただけ
足りなくなればライン割り当てて増産する
本体容量256GBだけで半年~1年は持つだろうしその間にメモリ増産されてるよ
今までは需要なかったから作ってなかっただけ
足りなくなればライン割り当てて増産する
本体容量256GBだけで半年~1年は持つだろうしその間にメモリ増産されてるよ
514名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:14:02.91ID:XruG7QZB0 4k対応なんだからSwitch2版の容量は他ハードと変わらんでしょ
したら256GBなんてゲーム2本で埋まるで
したら256GBなんてゲーム2本で埋まるで
515名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:16:55.33ID:A7UW9SSN0516名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:18:21.71ID:EZxliIWz0 >>514
4K対応だからって高解像度テクスチャ処理できるようなRAMじゃないから
PCみたいにバカでかくはならんと思う
メーカーが整理せずに未使用データぶっこんでくるパターンは当然あるけど
デカすぎるゲームはどうせ売れなくなる
4K対応だからって高解像度テクスチャ処理できるようなRAMじゃないから
PCみたいにバカでかくはならんと思う
メーカーが整理せずに未使用データぶっこんでくるパターンは当然あるけど
デカすぎるゲームはどうせ売れなくなる
517名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:20:06.37ID:j+ZSIQUq0518名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:22:03.80ID:MnsV3Ad+0 >>514
サイパンはキーカードじゃなくて64GBのゲームカードらしいからこういうのが出るならゲームによってはパッケでやればいい
サイパンはキーカードじゃなくて64GBのゲームカードらしいからこういうのが出るならゲームによってはパッケでやればいい
519名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:23:30.47ID:cSi5m8k+0 そもそも個人的にはSDカードという外部ストレージにゲームデータ移して遊ぶなんてのがどうかと思っていた
任天堂がパケ媒体メディアについて考え直すきっかけになって欲しいくらいだ
昨今はどんなハード環境にしろ容量は問題になってるからな
まぁ昔はPS1でメモカ1枚に2000円、何十枚とか浪費してた事考えれば贅沢な話ではあるがな
ああいうのもハードやソフトが安かったからまだ許容できたのだろうが
任天堂がパケ媒体メディアについて考え直すきっかけになって欲しいくらいだ
昨今はどんなハード環境にしろ容量は問題になってるからな
まぁ昔はPS1でメモカ1枚に2000円、何十枚とか浪費してた事考えれば贅沢な話ではあるがな
ああいうのもハードやソフトが安かったからまだ許容できたのだろうが
520名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:35:09.62ID:GvxSaQCN0 古いやつ使えんのか?
今のswitchに入れたあるゲームそのまま移したいんや
今のswitchに入れたあるゲームそのまま移したいんや
521名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:36:34.65ID:fhgdQxly0 512GB以上が早く出るように馬鹿がぎょうさん買い占めてくれ
522名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:38:03.56ID:X76gZnXk0 そもそも256程度じゃいれる意味ないだろ
1Tとは言わんから最低500はないと
1Tとは言わんから最低500はないと
524名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:55:12.72ID:0aNm8PdW0 公式SHOPでこの値段なのかよ…転売ヤーから買うどころの話じゃないな
というかexpressじゃない似たような名前のSDカードあり過ぎてわろた
絶対間違えて買うやつおるやろ
というかexpressじゃない似たような名前のSDカードあり過ぎてわろた
絶対間違えて買うやつおるやろ
525名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:03:59.96ID:dBnVtJt00 PS5買えなくて箱Sに飛びついた時500GBなんてゲーム数本買ったらすぐに埋まっちゃったわ
やらないゲーム消してやるゲーム再DLして・・なんてしてたけどクソ面倒だった
純正ボッタクリストレージは絶対買いたくなかったしな
やらないゲーム消してやるゲーム再DLして・・なんてしてたけどクソ面倒だった
純正ボッタクリストレージは絶対買いたくなかったしな
526名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:16:29.70ID:MnsV3Ad+0 どんまい!
527名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:16:55.18ID:GNBwdJ5F0 2015年頃はSSD1Tが特別セールで3万円切ってる買いだ!!!みたいなかんじだったけどこっちも安くなりませんかね?
528名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:18:18.88ID:Jp9uVGL+0 スイッチ2が安い意味が…
529名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:24:10.25ID:+tk8CdiZ0530名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:24:15.07ID:/8D6y+/40 サードはキーカードだけじゃなくてゲームカードでも出すこと確定
公式よりサイバーパンク64GBゲームカードパッケージ販売告知
SD転売ヤー泣いちゃった...
公式よりサイバーパンク64GBゲームカードパッケージ販売告知
SD転売ヤー泣いちゃった...
531名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:30:50.50ID:gBhXPNLI0533名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:43:50.01ID:oHEZ3olJd これ高騰中に買うやつアホだろ
無くても全く困らんのに
無くても全く困らんのに
534名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:53:34.08ID:j+ZSIQUq0535名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:02:08.95ID:GG2rZ+Vb0 プロコンとSD2TB同梱で3万が良かった
536名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:58:29.52ID:EZxliIWz0 とりあえず6月に需要爆発するのはメーカーも分かってるから大人しく待っときゃええねん
537名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:10:18.63ID:GLjTEDDO0 最初から欲しけりゃ本体とセットの割引販売ある筈だから
それで買えばいいだけ
それで買えばいいだけ
538名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 23:18:12.68ID:bsXBij290 どうせSwitch2発売と同時にマイニンテンドーストアで同時購入割引するだろ
539名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 01:13:32.56ID:8kiWAMnD0 マイクロSDでダメなの?という奴
switch2のストレージ(UFS 3.1)の最大読み出し速度は2100MBでmicroSD Expressはs/800MB台も出る
そして転送速度100MB以下のmicroSDじゃ無理なんだよ
自転車(microSD)はスーパーカー(switch2)やバイク(Express)に追いつけるわけないだろ!
そういうことだよ
switch2のストレージ(UFS 3.1)の最大読み出し速度は2100MBでmicroSD Expressはs/800MB台も出る
そして転送速度100MB以下のmicroSDじゃ無理なんだよ
自転車(microSD)はスーパーカー(switch2)やバイク(Express)に追いつけるわけないだろ!
そういうことだよ
540名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 06:39:24.58ID:DLJww3tv00404 読み込み速度がどうとか詳しくないからわからんけどならSteamDeckがMicroSDでいけてるのはなんで?
541名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 06:50:06.85ID:6GPJoOkh00404 キーカード方式って
メーカーが得するだけやん
ユーザーに不便押し付けるな
メーカーが得するだけやん
ユーザーに不便押し付けるな
542名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:07:04.39ID:7C1WNeWT00404543名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:08:09.93ID:P12Jedgl00404 switch2ってハード高くても買うような人らだから
容量大きい大作を何本も買うだろうし
こういうのは今からでもいっぱいになった時の対処を任天堂が考えとかないと
すぐ容量がいっぱいになるからって容量デカいゲームを買わない人が出て来るんじゃないか?
容量大きい大作を何本も買うだろうし
こういうのは今からでもいっぱいになった時の対処を任天堂が考えとかないと
すぐ容量がいっぱいになるからって容量デカいゲームを買わない人が出て来るんじゃないか?
545名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:27:25.31ID:/JYX8JO3r0404546名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:27:44.75ID:+SetqkYE00404 switch1なら256GBもあれば十分だったんだがなあ
しかし本体容量が増えた事によって、メーカー側が
「だったらこっちも大容量で良いな」となってしまうジレンマ
しかし本体容量が増えた事によって、メーカー側が
「だったらこっちも大容量で良いな」となってしまうジレンマ
547名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:31:13.06ID:kLfgTx4T00404 ふざけんな!😡
548名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:34:39.48ID:DLJww3tv00404 スト6で50GBだしな
FF7リメイクとか100GBはあるだろうしぶっちゃけ外部ストレージがあっても全く足らん気がするわ
カードに入る容量、少なくとも16GBまではキーカード採用を認めない方がいい
まあしばらくしたらそういう方針にすると思うが
FF7リメイクとか100GBはあるだろうしぶっちゃけ外部ストレージがあっても全く足らん気がするわ
カードに入る容量、少なくとも16GBまではキーカード採用を認めない方がいい
まあしばらくしたらそういう方針にすると思うが
549名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:55:51.83ID:g8LwK51100404 >>542
steam deckは外付けSSDのほうが遅いまであった(実験ではドックに繋いでおり、ドックのUSB端子がUSB3.1のため)
Steam Deckでのロード時間をストレージごとに比較!microSDでも行けそうだ
https://ascii.jp/elem/000/004/117/4117819/3/
steam deckは外付けSSDのほうが遅いまであった(実験ではドックに繋いでおり、ドックのUSB端子がUSB3.1のため)
Steam Deckでのロード時間をストレージごとに比較!microSDでも行けそうだ
https://ascii.jp/elem/000/004/117/4117819/3/
550名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:56:24.58ID:al2h07gS00404 容量とキーカードの問題はそのうち騒がれるようになる
551名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:17:23.78ID:sjNQ52oa00404 子供がこのシステム理解出来るかね?
容量だのなんだのの問題。
カード差せば遊べますくらいじゃないとな..後、ソフトの値段。
買わない子供相当増えるだろうな。
容量だのなんだのの問題。
カード差せば遊べますくらいじゃないとな..後、ソフトの値段。
買わない子供相当増えるだろうな。
552名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:21:40.04ID:7442zv0500404 キーカード採用してるソフトは小売が嫌がって入荷しなくなるんじゃね
というかこうなったのって一部データをロムに入れて結局アプデ入れないとプレイできないパケ出すようなことサードがしてたからだろうしな
というかこうなったのって一部データをロムに入れて結局アプデ入れないとプレイできないパケ出すようなことサードがしてたからだろうしな
554名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:22:25.99ID:7C1WNeWT00404 >>552
逆逆、今まで薄利だったダウンロードカードがそこそこまともな利益の商材になって、中古の取扱もできるってことだぞ?
逆逆、今まで薄利だったダウンロードカードがそこそこまともな利益の商材になって、中古の取扱もできるってことだぞ?
555名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:36:50.11ID:240ak0Y+00404 X見ると本体容量256GB「も」あるんてゲーム何本も入る!switchからの進化すげーやって人多くて驚愕するんだが
いや全然足りなくねーかw
switchしかゲーム機持ってない人にはそういう感覚なのかな
いや全然足りなくねーかw
switchしかゲーム機持ってない人にはそういう感覚なのかな
556名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:39:27.54ID:NC+rNw8r00404 俺が携帯屋で32GBのただのSDを一万円で抱き合わせてた時より安いな
557名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:40:53.71ID:7442zv0500404 >>555
俺もSwitchは128GBのSDで間に合ってたし
256GBあれば十分と思ってる人は多そう
問題はSwitch2になったらゲーム自体の容量が大きくなるのは間違いないことを認識してないとこだろう
俺もSwitchは128GBのSDで間に合ってたし
256GBあれば十分と思ってる人は多そう
問題はSwitch2になったらゲーム自体の容量が大きくなるのは間違いないことを認識してないとこだろう
559名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:44:59.86ID:jOdpX5S3r0404 恐らくはコスト削減とキーカードが無いと遊べないフラゲ対策だと思われる
560名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:47:41.67ID:Cfs7A/UD00404 switchのゲームの容量が小さいのはゲームカードの容量あげるとコストが上がりすぎるから頑張って16GB未満にしてただけなんだよな
無駄なコストかけないようにソフトの容量はでかくなる
無駄なコストかけないようにソフトの容量はでかくなる
561名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:53:51.24ID:7442zv0500404562名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:55:15.22ID:DLJww3tv00404563名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:02:17.17ID:r69ZenBR00404 キーカードもカード挿してちょっとまてば遊べますってだけじゃん
564名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:02:26.88ID:7C1WNeWT00404566名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:15:26.43ID:ZG3M3Twl00404 他のmaicroSDカードも使えるようにしてくれよ
567名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:20:08.86ID:y0bJhpRjr0404 風見鶏のSandisk256GBのやつSwitch2の発表時点で8500円だったのがすぐに売り切れて、翌日1万値上げして再販されたけどまたすぐ売り切れてたし店からしたらウハウハよな
568名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:31:43.66ID:al2h07gS00404 今どき内蔵256GBって舐めてるわ
569名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:45:56.12ID:2c2qIrxs00404 >>555
実際にはシステム領域除いた容量になる訳だが、それでも一般層にとっては250GBという容量は十分だと思うよ
年にゲームを10本以上買うようなヘビーユーザーとは感覚が違うから
自分も廉価帯PCでゲームやってるが、250GBで足りないと思った事は無いしな
動画やら何やらDLしても工夫して使えば全然足りる
余程高画質で容量食うようなゲームやってる層だろう、大容量じゃなきゃ駄目なんてのは
任天堂もストレージに関しては相当張ったと考えてるだろうし、実際任天堂のゲーム(+インディとか)しかやらんならこれでまず足りるだろう
要はスイッチレベルの使い方なら恐らく問題にはならない
やっぱりサード対応とかするとこうなるって事やね、特に欧米メーカーはグラ至上主義で容量バカスカ食うからな
実際にはシステム領域除いた容量になる訳だが、それでも一般層にとっては250GBという容量は十分だと思うよ
年にゲームを10本以上買うようなヘビーユーザーとは感覚が違うから
自分も廉価帯PCでゲームやってるが、250GBで足りないと思った事は無いしな
動画やら何やらDLしても工夫して使えば全然足りる
余程高画質で容量食うようなゲームやってる層だろう、大容量じゃなきゃ駄目なんてのは
任天堂もストレージに関しては相当張ったと考えてるだろうし、実際任天堂のゲーム(+インディとか)しかやらんならこれでまず足りるだろう
要はスイッチレベルの使い方なら恐らく問題にはならない
やっぱりサード対応とかするとこうなるって事やね、特に欧米メーカーはグラ至上主義で容量バカスカ食うからな
570名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:54:58.75ID:eDGq+r5P00404 Switchのシステム領域は6GBくらいだったけど2ではもっと行きそうだしなぁ
パッチ適用時に一時的に増える分も考えたら実質使えるのは220GBくらいかね
自分がやってるゲーム見たらエルデンが82GB、スト6が80GB、ワイルズが52GBだからこれで満杯だな
パッチ適用時に一時的に増える分も考えたら実質使えるのは220GBくらいかね
自分がやってるゲーム見たらエルデンが82GB、スト6が80GB、ワイルズが52GBだからこれで満杯だな
571名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:05:32.01ID:XigM8M5600404 それはPS5の時だろ
まだスイッチ2での容量はどうなるかもわからない訳なんだから今言っても仕方がない
いっぱいになってからSD買うなりなんなりすればいい
間違っても馬鹿な転売ヤーからSDを買うようなもんでもない
まだスイッチ2での容量はどうなるかもわからない訳なんだから今言っても仕方がない
いっぱいになってからSD買うなりなんなりすればいい
間違っても馬鹿な転売ヤーからSDを買うようなもんでもない
572名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:19:31.19ID:N4FwizPe00404 サイバーパンクが早速64GBのゲームカードらしいじゃないか
購入して1年目なら困るなんてほぼ無いだろ
DLセールで大作が半値以下で登場する頃にSD買うかゲームを買うかの強制2択になる
DLセールで大作が半値以下で登場する頃にSD買うかゲームを買うかの強制2択になる
575名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:03:28.22ID:zrOeaAK300404 >>566
今までのmicroSDも使えるけど写真や動画のコピーだけってことでしょ
PS5や箱みたいに旧世代のソフトはプレイ出来る、ってのは無いっぽいけど始まってみないとわからんな
他の人も言ってるけど上部のUSBにM.2SSD入れたUSBアダプタ挿したらどうなるかも試してみたいね
今までのmicroSDも使えるけど写真や動画のコピーだけってことでしょ
PS5や箱みたいに旧世代のソフトはプレイ出来る、ってのは無いっぽいけど始まってみないとわからんな
他の人も言ってるけど上部のUSBにM.2SSD入れたUSBアダプタ挿したらどうなるかも試してみたいね
576名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:04:16.72ID:zrOeaAK300404 海外の現在の相場は256GBが50ドル、512GBが100ドル、1TBが200ドル
2ヶ月後この相場がどうなるか
PS5のM.2SSDだって値段がこなれるまで時間かかったんだし(すぐ使用可能にはならなかったし)
2ヶ月後この相場がどうなるか
PS5のM.2SSDだって値段がこなれるまで時間かかったんだし(すぐ使用可能にはならなかったし)
577名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:21:15.61ID:zrOeaAK300404 SDよりも内蔵ストレージの転送速度が気になる
内蔵ストレージがUFSというのは公表されてるけど
2.0〜4.0で速度が全然違うからねぇ
内蔵ストレージにDLしたSwitch1ソフトを互換でプレイした時のロード時間の比較とかも見たい
内蔵ストレージがUFSというのは公表されてるけど
2.0〜4.0で速度が全然違うからねぇ
内蔵ストレージにDLしたSwitch1ソフトを互換でプレイした時のロード時間の比較とかも見たい
578名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:23:19.61ID:1o4kFaUF00404579名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:29:20.05ID:eDGq+r5P00404580名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:34:07.71ID:04VJTQ0U00404 1GB100円か…
昔1GB10,000円で買ったのを懐かしくなる
1GB当たり約1 0 0.0 0円というスレを建てられるな
昔1GB10,000円で買ったのを懐かしくなる
1GB当たり約1 0 0.0 0円というスレを建てられるな
581名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:47:32.17ID:EmQA4tOw00404 初期のSDとかメモステほんと高かったもんなあ
1GB1万円とかまだ安いw
1GB1万円とかまだ安いw
582名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:48:36.41ID:Vtl9r36Nd0404 最初に入れてた64GのMicroSDいくらだったかもう覚えてないわ
583名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:56:22.94ID:7442zv0500404 2018年9月に買ったSDXC 128GBが3500円
2016年7月に買ったSSD 120GBは5000円
SD 64GBは多分通販で買ってないからもう分からんな
多分2800円くらいだったと思うけど
2016年7月に買ったSSD 120GBは5000円
SD 64GBは多分通販で買ってないからもう分からんな
多分2800円くらいだったと思うけど
584名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:10:23.62ID:EmQA4tOw00404 16MBのマルチメディアカードを万札出して買った記憶はあるし(詳しい値段は覚えてない)
512MBのSDを2万円出して買った記憶もあるし
メモステも2GBのものを2万円くらい出して買った記憶もあるな
512MBのSDを2万円出して買った記憶もあるし
メモステも2GBのものを2万円くらい出して買った記憶もあるな
585名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:10:45.95ID:P12Jedgl00404 他でも使われてるならともかく
switch2のそれも容量もっと欲しいっていう一部の人にしか需要無さそうなのがそんなに安くなるもんかね
switch2のそれも容量もっと欲しいっていう一部の人にしか需要無さそうなのがそんなに安くなるもんかね
586名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:16:16.83ID:zRUl1Vpp00404 カメラがCFexpressを選択し、スマホ需要は激減した
Switch2以外でSDexpressの大口需要は厳しいな
Switch2以外でSDexpressの大口需要は厳しいな
587名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:16:32.39ID:EmQA4tOw00404 そもそもmicroSD Expressって去年の10月くらいから発売されたくらいのものだし
Switch2でデカい需要が発生するし、他社が出してくるスマホやタブレットでも使えるように追従するだろうから
年単位で待つ必要があるくらいで安くなるとは思うよ
Switch2にしてもどうせ1年ほどはゲーム買いあされるほど大量のゲームが出る訳でもないだろうし大丈夫だろう
Switch2でデカい需要が発生するし、他社が出してくるスマホやタブレットでも使えるように追従するだろうから
年単位で待つ必要があるくらいで安くなるとは思うよ
Switch2にしてもどうせ1年ほどはゲーム買いあされるほど大量のゲームが出る訳でもないだろうし大丈夫だろう
588名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:17:37.27ID:EmQA4tOw00404 まあ、スマホやタブレットで使えるようにしたとしてもSDカードを選ぶ人の方が多そうだけどさ
589名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:20:41.90ID:k5OsQsxM00404 これで値下がりするからタブレットとかスマホでExpressに対応する機種が出てきそうな気がする
590名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:24:07.43ID:7442zv0500404 スマホでSDexにアプリインストール出来るようになればそれこそ需要回復するだろう
SDXCの問題点は読み書きの同時処理が極端に遅いことだったし
SDXCの問題点は読み書きの同時処理が極端に遅いことだったし
591名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:28:11.59ID:UwlW2epv00404 256GBのextremeを2万で売る詐欺が横行しそうやな
592名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:38:49.34ID:P1hEiqqY00404 >>576
ぶっちゃけ2ヶ月じゃ変わらんというか品切れまであるが、1年後には半額とかになりそう
ぶっちゃけ2ヶ月じゃ変わらんというか品切れまであるが、1年後には半額とかになりそう
593名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:42:35.98ID:3CZhzGRT00404 xbox seriesの拡張も物理的にはCFexpress タイプ bなんだよな
594名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:43:06.49ID:g8LwK51100404 >>590
アプリケーションをSDカードに移動できたandroid2.xが懐かしいな(遠い目)
まあ移動禁止になってるアプリのほうが多かったし、
インストールや更新は一旦本体ストレージにダウンロードするので、本体の空き容量が少ないとできなくなるのだが
アプリケーションをSDカードに移動できたandroid2.xが懐かしいな(遠い目)
まあ移動禁止になってるアプリのほうが多かったし、
インストールや更新は一旦本体ストレージにダウンロードするので、本体の空き容量が少ないとできなくなるのだが
595名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:44:19.24ID:k5OsQsxM00404596名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:48:47.42ID:g8LwK51100404 >>595
3DSからnew3DSLLに買い換えたとき、
本体が大きくなってるのになんでSDからmicroSDになってるんだとぼやいた思い出
普通サイズのSDカードにするスペースすらもったいないのかと……
3DSからnew3DSLLに買い換えたとき、
本体が大きくなってるのになんでSDからmicroSDになってるんだとぼやいた思い出
普通サイズのSDカードにするスペースすらもったいないのかと……
597名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:07:45.46ID:P1hEiqqY00404599名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:59:39.33ID:DPLjU36p00404 現状switch2専用に近い規格なんだろ?
なら1年そこらじゃ大して値下がりしないだろ
なら1年そこらじゃ大して値下がりしないだろ
600名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:03:23.45ID:czsr1edA00404 必要になったら買うわ
エルデンクラスのゲームを同時にふたつすることなんかないから多分買わないけど
エルデンクラスのゲームを同時にふたつすることなんかないから多分買わないけど
601名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:05:47.95ID:uCTr0WGd00404 風見鶏 256GB 17,680円
まあこのぐらいが普通になるやろな
まあこのぐらいが普通になるやろな
603名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:13:46.03ID:uCTr0WGd00404 転売屋が狩りつくしたな
604名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:17:58.64ID:4XBNUpFP00404 任天堂公式ストアで6980円w
転売ヤー爆死おめでとう!!
転売ヤー爆死おめでとう!!
605名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:18:23.19ID:0un3iUTJ00404 スマホのSDはどうなんだろうな
もう廃止の流れじゃないの。esimでsimスロットもいらなくなる
もう廃止の流れじゃないの。esimでsimスロットもいらなくなる
608名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:48:25.87ID:9tpn5fw100404 転売ヤーまじワロタ
609名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 16:00:59.13ID:VUT3WT6100404 公式じゃ良心的値段で買えるから安心だな
610名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 16:04:41.52ID:IwOinWXy00404 おーいゴキブリどうすんだこれwwww
612名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 16:06:47.58ID:gDVcz2e600404 公式7000円らしいけど
転売屋は2万円ってwww
転売屋は2万円ってwww
613名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 16:08:37.61ID:9tpn5fw100404 容量がー足りねえからー値段2万もするからさー
任天堂「公式は6980円で売るよー。あ、当選した人だけ買えるようにするならねー」
任天堂強すぎた
任天堂「公式は6980円で売るよー。あ、当選した人だけ買えるようにするならねー」
任天堂強すぎた
614名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 16:11:24.09ID:rf47Mv9G00404 当選した人以外には必要ないものだし
転売屋の餌食になるだけだから
売り方としては正しい
転売屋の餌食になるだけだから
売り方としては正しい
615名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 16:12:27.69ID:6fdnHXhl00404 転売ヤー〇しにきてて草
616名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 16:14:03.57ID:UExoQfaPM0404 て、て、て、転売屋ー🤣
617名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:00:58.00ID:8zw2yg/a00404 この調子だとプロコン2も何か対策してそうだな
既に「これまでのコントローラーも使える」という初手は放たれた
既に「これまでのコントローラーも使える」という初手は放たれた
618名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:19:50.80ID:uvxr4C1200404 いきなり7000円かあ
公式でこれならほかのメーカー品はすぐに5000とか6000円になりそうだな
公式でこれならほかのメーカー品はすぐに5000とか6000円になりそうだな
620名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:34:05.64ID:WfvEEowK00404 任天堂神がかってんな
621名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:51:16.87ID:i75AAmLa00404 >・【悲報】Switch2で使う「microSD Expressカード」、256GBで23,980円
>・市場価格は8000円ぐらいだわ
>・ショップのポイント込みで7800くらいが最安っぽいけどその辺りは軒並み売り切れてるな
>・転売ヤーが買い占めてんのか
>・海外の現在の相場は256GBが50ドル、512GBが100ドル、1TBが200ドル
>・任天堂公式ストアで6980円w(ストアでSwitch2当選者対象)
準備期間あっただけに転売想定して対策バッチリみたいやな
>・市場価格は8000円ぐらいだわ
>・ショップのポイント込みで7800くらいが最安っぽいけどその辺りは軒並み売り切れてるな
>・転売ヤーが買い占めてんのか
>・海外の現在の相場は256GBが50ドル、512GBが100ドル、1TBが200ドル
>・任天堂公式ストアで6980円w(ストアでSwitch2当選者対象)
準備期間あっただけに転売想定して対策バッチリみたいやな
622名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:15:49.13ID:t9c7aVIA00404 >>33
パッケージでもキーカード式でしかでないタイトルがあるから問題なんよ
パッケージでもキーカード式でしかでないタイトルがあるから問題なんよ
623名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:16:39.78ID:t9c7aVIA00404 >>55
それは性能が上がり続けてるからやん
それは性能が上がり続けてるからやん
624名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:20:18.89ID:PjqxAhvp00404 普段からDL版しか買ってない人にはどうでもいいだろうけど、パケ派はソフトによって通常カードとキーカードになるからちょっとめんどくなるね
625名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:20:58.47ID:Ts45E0vQH0404 『マリオカート ワールド』:23.4GB
『ドンキーコング バナンザ』:10GB
『ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics』:3.5GB
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』:7.7GB
『星のカービィ ディスカバリー + スターリーワールド』:5.7GB
ps://www.gamespark.jp/article/2025/04/04/151140.html
しばらくいらんだろ
あくまで任天堂のソフトの話でサードの話じゃないけど
『ドンキーコング バナンザ』:10GB
『ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics』:3.5GB
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』:7.7GB
『星のカービィ ディスカバリー + スターリーワールド』:5.7GB
ps://www.gamespark.jp/article/2025/04/04/151140.html
しばらくいらんだろ
あくまで任天堂のソフトの話でサードの話じゃないけど
626名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:22:55.53ID:zdEjB0e100404 サムスンもサンデッキも新規格のexpressを世界に流通させてくれて喜ぶと思うわ
Switch2なかったら認知度低いまま、高級カメラ向けSDカードで終わってた規格
Switch2なかったら認知度低いまま、高級カメラ向けSDカードで終わってた規格
627名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:25:02.04ID:DLJww3tv00404 任天堂タイトルはもともとキーカードじゃないから問題ない
問題なのはサード
問題なのはサード
628名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:27:15.17ID:rASVk3HL00404 >>625
ダイレクトでバナンザが一番楽しみだったんだけど容量少なすぎないか
ダイレクトでバナンザが一番楽しみだったんだけど容量少なすぎないか
629名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:54:48.90ID:d60dP3Og00404 >>594
いつ頃のXperiaだったか忘れたが
本体ストレージ 16GBだけど実はパーティション分かれてて
OSとアプリはたった2GBのパーティションに収まるよう使うしか無かった
切り分けられた14GBの方は実質的な固定SDカードみたいな感じで最悪だった
いつ頃のXperiaだったか忘れたが
本体ストレージ 16GBだけど実はパーティション分かれてて
OSとアプリはたった2GBのパーティションに収まるよう使うしか無かった
切り分けられた14GBの方は実質的な固定SDカードみたいな感じで最悪だった
630名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:06:03.88ID:XsC4bZQx00404■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- 【悲報】トランプ「ハーバードの外国人学生は教育費を1セント払わず我々の税金で支えてる!連邦政府に資金援助を求めるな! [733893279]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 日本人「味の濃いおかず口に入れてぇ…口の中しょっぱくさせてぇ…今だ!進次郎が安くしたコメかっこみ!」 これ外国人笑うらしいね [268718286]
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 千反田える「私、米の値上がり気になりません🤗」 [175344491]