カービィのエアライダー、バンナム開発wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:00:15.62ID:slWpdGvb02名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:02:19.49ID:slWpdGvb0 昨日発表した『カービィのエアライダー』は
『スマブラfor』『スマブラSP』と同じく、バンダイナムコスタジオで開発しています。
スタッフ一同、力を入れて打ち込んでいますが、新情報のお知らせにはお時間いただきます。
お待ちください!
『スマブラfor』『スマブラSP』と同じく、バンダイナムコスタジオで開発しています。
スタッフ一同、力を入れて打ち込んでいますが、新情報のお知らせにはお時間いただきます。
お待ちください!
3名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:05:10.06ID:Mx1LOhK70 ニシくん、最初スマブラがバンナムだってわかったとき突撃して桜井に呆れられてたよな
2025/04/03(木) 17:05:35.87ID:yOpYyLHcd
バンナムは腕はいいんだよ
ディレクターやプロデューサーが無能
ディレクターやプロデューサーが無能
2025/04/03(木) 17:06:15.66ID:v6BvMNwu0
つまりみんゴルと一緒だな!(棒)
2025/04/03(木) 17:06:34.06ID:BA9S+NUhd
正直エアライドってシティトライアル以外そんな面白かったイメージないんだけど
マリカと同年に出すほどなのか?
マリカと同年に出すほどなのか?
2025/04/03(木) 17:06:47.67ID:mZFh9YzW0
ズブズブだなこいつら
2025/04/03(木) 17:07:31.34ID:62/hxGPL0
また優秀な方のバンナム社員が任天堂ソフトに取られていく
9名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:07:56.82ID:yJoLAtdS0 マリカ作ってるところがやるなら前作よりは遊べるようになってるやろな
2025/04/03(木) 17:08:23.61ID:4gzV6Z/Ba
まあほぼ任天堂ハード専用のスタジオ作ったからね
12名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:08:59.36ID:RVuGpsEt0 しかしゲーム性は違うけど
マリカとエアライダーどちらもワイワイ楽しめる
レースゲームだからな
同年に出して特にエアライダーの方が喰われないのだろうか
まあエアライダーはゲーム画面出てきたら全く前作と違うのになってる
可能性もあるが
マリカとエアライダーどちらもワイワイ楽しめる
レースゲームだからな
同年に出して特にエアライダーの方が喰われないのだろうか
まあエアライダーはゲーム画面出てきたら全く前作と違うのになってる
可能性もあるが
13名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:09:34.48ID:yeXaWbpt0 バンナムのデベロッパー化が激しいな
14名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:10:39.43ID:yJoLAtdS0 出てないから新作クレクレしてただけで前作越えはわりと簡単っていう
バランスも出来もよろしくはなかったからな
バランスも出来もよろしくはなかったからな
15名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:10:58.54 >>8
バンナムにいるのに任天堂案件貰えるとか最高やん
バンナムにいるのに任天堂案件貰えるとか最高やん
2025/04/03(木) 17:11:46.87ID:0XEoLdzH0
マリカはどこが作ってるんだろうな
規模デカすぎて内製はムズそうだが
規模デカすぎて内製はムズそうだが
17名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:11:48.22ID:cqbV4h3o0 バンナムもオンギーでかなり損失出したけどこれでやっと調子良くなるかもな
ジャンプ作品もちゃんと出して売ってあげてね?
ジャンプ作品もちゃんと出して売ってあげてね?
18名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:11:49.76ID:luq7lSq30 ゼルダといい忙しいのかな
19名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:11:51.61ID:Cky6356y0 >>13
PやDが無能ならその方が会社としては得
PやDが無能ならその方が会社としては得
2025/04/03(木) 17:12:09.42ID:QSn58Wio0
鉄拳やらテイルズより任天堂の仕事したいよな(笑)
22名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:12:23.51ID:NFUNvA/A0 バンナムの任天堂担当チームはエース部隊なんだっけ
23名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:12:26.65ID:c7voXK+C0 >>16
特にトラブル無ければ引き続き本社+バンナム(ビジュアルアセット協力)じゃね
特にトラブル無ければ引き続き本社+バンナム(ビジュアルアセット協力)じゃね
25名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:13:04.32ID:4Wj//hCW0 ハル研はスターリーワールドだけか
2025/04/03(木) 17:13:26.71ID:Ul72gWrK0
HAL研が桜井に頼んだんじゃなかったの?
2025/04/03(木) 17:13:29.46ID:TcdBM0lq0
シティトライアルはある意味スマブラ
28名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:14:23.21ID:pQ6pRG3v0 エアライドはマジやべーよな
29名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:14:27.79ID:jRl3bRzl0 >>17
いくら損失が出たの?
いくら損失が出たの?
2025/04/03(木) 17:15:06.77ID:0XEoLdzH0
スマブラforは高田馬場のSoraスタジオで契約社員が作ってたと思うけど
あれあんま上手くいかんかったのかな
あれあんま上手くいかんかったのかな
2025/04/03(木) 17:16:33.66ID:sbP7UyF00
スマブラで何年も付き合ってきて桜井政博の無理難題にも対応できるから他に選択肢もないしな
スマブラXみたいに招集していくのは非効率だし
まあバンナムはバンナムで異動してたり退社してて中途で任天堂に移ってたりする人もいるんだろうけどさ
スマブラXみたいに招集していくのは非効率だし
まあバンナムはバンナムで異動してたり退社してて中途で任天堂に移ってたりする人もいるんだろうけどさ
2025/04/03(木) 17:16:48.71ID:49frnVw+0
桜井関係とはいえカービィにまで関わるようになったかバンナム
33名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:16:51.76ID:49EtZRkC0 任天堂本体は何も作れねえな
35 警備員[Lv.30]
2025/04/03(木) 17:18:31.16ID:vrSlrHhv0 しかし桜井あれだけ言ってたのに結局カービィ作ってくれるんだな
2025/04/03(木) 17:18:44.31ID:moVwY5Hx0
頭が桜井政博だからバンナムでもまともなゲーム作るでしょ
この経験でバンナム側にも良いゲームを作れる人が増えるといいね
三面鏡とか集金ゲームじゃないまともなゲームを作ってね
この経験でバンナム側にも良いゲームを作れる人が増えるといいね
三面鏡とか集金ゲームじゃないまともなゲームを作ってね
37名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:18:47.13ID:DZrDyqN50 そのままバンナムソフト扱いとして出てくるのだろうか?
2025/04/03(木) 17:18:58.37ID:ozTlANYZ0
マリカー8は一部コースデザイン協力だけだぞ
やたらマリカー開発をバンナムって言い続けてる奴居るけど
アケ版と混同してねーか?
やたらマリカー開発をバンナムって言い続けてる奴居るけど
アケ版と混同してねーか?
41名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:20:14.73ID:c7voXK+C0 >>39
半分くらいは任天堂じゃなくてバンナムが凄いだけ!したい奴が紛れてる
半分くらいは任天堂じゃなくてバンナムが凄いだけ!したい奴が紛れてる
2025/04/03(木) 17:21:01.06ID:IO34u32b0
シティトライアルをオンラインで出来るだけで神ゲー確定なんよ
2025/04/03(木) 17:21:01.77ID:QIkdJ4YS0
>>34
豚は勘違いしてるけど
バンナムHDはゲーム業界でコナミHDに続いて二番目に日経225銘柄入りした
日本公認で任天堂より格が上だぞ
任天堂がバンナム様お願いしますって友達料を払って作って頂いてるんだよ
バンナムは任天堂なんかなくても生きていけるけど
バンナムなしに任天堂はなにができるの?
豚は勘違いしてるけど
バンナムHDはゲーム業界でコナミHDに続いて二番目に日経225銘柄入りした
日本公認で任天堂より格が上だぞ
任天堂がバンナム様お願いしますって友達料を払って作って頂いてるんだよ
バンナムは任天堂なんかなくても生きていけるけど
バンナムなしに任天堂はなにができるの?
45名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:23:15.67ID:cqbV4h3o046名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:23:21.47ID:Cky6356y0 >>36
元々「手」として優秀な人達を優秀な頭が使うから成果が出るわけで…
手から頭にジョブチェンしたいなら学ぶ事も在るとは思うが
逆に自社の頭との能力の違いを思い知ってドッチ志望にせよ任天堂に流れそうではある
元々「手」として優秀な人達を優秀な頭が使うから成果が出るわけで…
手から頭にジョブチェンしたいなら学ぶ事も在るとは思うが
逆に自社の頭との能力の違いを思い知ってドッチ志望にせよ任天堂に流れそうではある
47名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:24:39.02ID:2Q/duFYk0 スマブラ作った有能集団貸してくれるのか
自分とこのIPは2軍3軍使ってクソゲー量産するのに変な会社だよ
自分とこのIPは2軍3軍使ってクソゲー量産するのに変な会社だよ
2025/04/03(木) 17:25:41.28ID:QIkdJ4YS0
49名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:26:27.50ID:g8y/LlFJ0 >>21
食い合った結果マリカddが国内でシリーズワーストの売り上げになってしまったのでは
食い合った結果マリカddが国内でシリーズワーストの売り上げになってしまったのでは
50名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:26:49.54ID:0XEoLdzH0 株式分割って東証にお願いしないとできないんだw
初耳w
初耳w
2025/04/03(木) 17:27:15.52ID:xEN2GI0X0
バンナムって最近良い話聞かないな
52名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:27:58.79ID:c7voXK+C0 コンテンツ会社としては絶好調なんだがな、いかんせん自社ゲームが酷い
53名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:28:25.91ID:Cky6356y054名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:29:02.72ID:jRl3bRzl055名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:29:05.97ID:yFOhQija0 開発チームコロコロカービィすんのやめたんや
56名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:29:31.54ID:7M16VfvmM 自社ゲームはマイナーハードで作らされるんだもん
そりゃみんなやりたがらんわな
そりゃみんなやりたがらんわな
57名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:29:54.80ID:q4kSSdwK0 バンナムはソニーIPやフロムをSwitchに解き放ってるからだいぶ軟化したようだな
あとはテイルズ鉄拳エスコン新作あたりをきちんと出せればと行ったところ
あとはテイルズ鉄拳エスコン新作あたりをきちんと出せればと行ったところ
58名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:31:06.29ID:cqbV4h3o02025/04/03(木) 17:31:36.76ID:0XEoLdzH0
ソニーが日本捨てたのもだいぶ効いてそうだよな
接待とか恩義マネーも減ってるだろうし
接待とか恩義マネーも減ってるだろうし
60名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:31:39.90ID:+Qq0yHlc0 バンナムのゲームがポシャってもまたいつものバンナムかって感じするけど
どれもだいたいディレクターだかプロデューサーの舵取りが問題だろって感じあるから
桜井さんがやるなら問題ないでしょう そもそもスマブラがその証拠だし
どれもだいたいディレクターだかプロデューサーの舵取りが問題だろって感じあるから
桜井さんがやるなら問題ないでしょう そもそもスマブラがその証拠だし
2025/04/03(木) 17:33:04.08ID:UYfaqf9N0
てすと
62名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:35:32.14ID:dRR75o1W0 いうてこの前のダイレクトといい少しは恩義解けてきたんじゃないかバンナム
63名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:35:36.80ID:WlGMGjAr0 バンナムブランドじゃ自社IPゲーはクソゲー扱いされてしまうから
任天堂の下請けやるのは大正解
任天堂の下請けやるのは大正解
65名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:36:48.39ID:LkwUjbfS02025/04/03(木) 17:37:05.61ID:Ooh1S1B10
開発のバンナムは有能という風潮
2025/04/03(木) 17:38:15.84ID:j2UKu1V+0
いい大人がカービイやってたら捕まるやろ
2025/04/03(木) 17:39:06.25ID:Ybu30Q9o0
バンナムスタジオってもう桜井の手足やん
鉄拳の次回作桜井さんにお願いしてみません?
鉄拳の次回作桜井さんにお願いしてみません?
2025/04/03(木) 17:40:44.34ID:Ybu30Q9o0
70名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:42:12.35ID:jRl3bRzl071名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:43:27.86 >>70
赤字じゃなければいくら損失してもいいのか…
赤字じゃなければいくら損失してもいいのか…
72名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:44:05.32ID:3lOYxXVh0 HAL研はカービィ本編だけで手一杯だろうしそらそうやろ
バンナムが第二スタジオとSスタジオを発表したときにSは桜井のSみたいな冗談を見かけたけど案外冗談でもなさそうよな
恐らく第二のほうがEPD9(マリカ)のサポート
バンナムが第二スタジオとSスタジオを発表したときにSは桜井のSみたいな冗談を見かけたけど案外冗談でもなさそうよな
恐らく第二のほうがEPD9(マリカ)のサポート
73名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:44:09.40ID:0XEoLdzH02025/04/03(木) 17:45:21.64ID:SYg/lkS30
あっこりゃまた自分の関わってないカービィ関係ガン無視コースか
ハル研が噛んでりゃそうならない希望も持てたけど
ハル研が噛んでりゃそうならない希望も持てたけど
76名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:48:15.39ID:bcZUwNi00 すげえ
77名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:48:23.14ID:jRl3bRzl02025/04/03(木) 17:49:27.95ID:aqtTBVhC0
マリカもスマブラもエアライドもバンナム
任天堂は自社のSS級看板タイトルすら内製できなくなったのか
終わってるな
任天堂は自社のSS級看板タイトルすら内製できなくなったのか
終わってるな
2025/04/03(木) 17:50:25.59ID:SYg/lkS30
>>75
今更だからだよ
今カービィの新作出すにあたって、桜井が関わってない20年近くの間に登場して人気を博したキャラや世界観や音楽全く出さないのは普通なら不自然
でも桜井ならそれを押し通すだろうな…
今更だからだよ
今カービィの新作出すにあたって、桜井が関わってない20年近くの間に登場して人気を博したキャラや世界観や音楽全く出さないのは普通なら不自然
でも桜井ならそれを押し通すだろうな…
80名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:52:46.05ID:Y8XfZMGh0 >>78
他所より高い頻度でゲームリリースしてるからねえ
他所より高い頻度でゲームリリースしてるからねえ
81名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:53:14.69ID:0XEoLdzH02025/04/03(木) 17:54:47.22ID:Ybu30Q9o0
流石にカービィのソフト作るんやし
wiiトリデラロボボスタアラディスカバリーあたりのキャラや世界観無視して作ったら桜井叩かれそうやけど
wiiトリデラロボボスタアラディスカバリーあたりのキャラや世界観無視して作ったら桜井叩かれそうやけど
83名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:55:09.10ID:3lOYxXVh084名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 17:59:34.22ID:3lOYxXVh0 >>82
熊崎キャラ出すかなあ…
熊崎キャラ出すかなあ…
2025/04/03(木) 18:01:24.05ID:SYg/lkS30
>>82
叩かれないように申し訳程度にちょっぴり出す
それをスマブラで続けてきたのが桜井
例えばエアライドには本編BGMコレクションする要素もあったけど、桜井関わってない作品のBGMは64の曲がアレンジなしの2曲のみ
またこんな感じになるで
叩かれないように申し訳程度にちょっぴり出す
それをスマブラで続けてきたのが桜井
例えばエアライドには本編BGMコレクションする要素もあったけど、桜井関わってない作品のBGMは64の曲がアレンジなしの2曲のみ
またこんな感じになるで
86名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:03:40.71ID:ZYq5EXsD0 >>84
バンワドは当たり前のようにハブだろな
バンワドは当たり前のようにハブだろな
87名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:04:40.92ID:bQk2qcGu0 あれ、誰かさんは任天堂案件なんか受けたくないて言ってなかったか
2025/04/03(木) 18:04:50.54ID:Kn3liqSbM
前に任天堂の下請け専門部署を立ち上げたやろ…
89名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:05:01.28ID:+7Em+P+G0 スマブラのチームなら安心だな
2025/04/03(木) 18:05:29.72ID:Ybu30Q9o0
2025/04/03(木) 18:05:39.56ID:YOgoCURC0
そのへん桜井は露骨だからな
まあ面白けりゃなんでもいいよ
まあ面白けりゃなんでもいいよ
92名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:06:28.03ID:vyahLDu+0 任天堂の下請けの時は一流の働きをするバンナム
自社で作る時と下請けで作る場合は三流になる謎
任天堂の下請けになったときのノウハウはどこに行ってんだ?
自社で作る時と下請けで作る場合は三流になる謎
任天堂の下請けになったときのノウハウはどこに行ってんだ?
93🎴
2025/04/03(木) 18:06:38.01ID:L91zTtuI02025/04/03(木) 18:07:02.12ID:yOpYyLHcd
2025/04/03(木) 18:07:20.68ID:dLnGcqe70
別によくね?
スマブラもそうやん
スマブラもそうやん
96名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:08:25.40ID:3lOYxXVh0 桜井が〇〇を作るのは難しいってコメントしたものが大概後でリリースされるあたり難しいというコメントが出たものは水面下で動きがある可能性がそこそこあるんだよな
97名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:08:35.22ID:3mHNkOTq0 またバンナム頼りかよチョンテンドーと桜井
自分で作れや
自分で作れや
2025/04/03(木) 18:09:39.40ID:1pCGmuCn0
企画書や叩き台部分も100%バンナムなら不安だけど違うだろうし大丈夫でしょ
99名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:09:59.01ID:OWwLyAUod 桜井がスマブラとかいう公開大原作レイプに暫く関わらないのが嬉しいわ
101名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:10:24.33ID:qqKXXSHf0 これならディディーコングレーシングも復活しそうだな
102名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:10:35.61ID:peXKAgNC0 バンナム社員が外注案件の方に群がるというね
自社パブ企画ほんと金も納期もケチるんだよなぁ
自社パブ企画ほんと金も納期もケチるんだよなぁ
103名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:11:10.40ID:vNDxVMmf0 もうほぼ桜井の手足みたいになってる班ありそう
104名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:11:17.48ID:FqihV5kV0 個人的にはスマブラDXでキャリアが終わった人
何を出してもネタが透けて見える
何を出してもネタが透けて見える
105名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:11:43.08ID:OaKpMBuZ0 任天堂ゲーつくってる部隊あるからな
もう引き抜いちまえよっておもうけど
もう引き抜いちまえよっておもうけど
106名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:11:55.32ID:Xo7plomq0 別にこんなところでグチグチ言ってるヤツが
1人で怒ったところで気付きもしないだろ
1人で怒ったところで気付きもしないだろ
107名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:13:11.74ID:Ogf2NdSL0 スマブラはもっと遅くなるの確定やな
108名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:14:12.32ID:fMZrgBtP0 >>4
コエテクも何故か任天堂案件の方でやる気を出す
コエテクも何故か任天堂案件の方でやる気を出す
110名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:14:50.38ID:3p9iwX6jd111名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:15:07.61ID:0XEoLdzH0 桜井さんのキチガイアンチって粘着質だな
お前が執着してるカービィもスマブラも、そもそも桜井さんが作ったものやぞ
お前が執着してるカービィもスマブラも、そもそも桜井さんが作ったものやぞ
114名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:16:48.54ID:tHU2rfvg0 バンナムの任天堂部署あるからな
115名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:17:06.14ID:as04Uj1xd こいつのセンスが時代遅れなのは灯火の星とかでよく分かるからエアライダーはどうなるだろうな
スマブラ本編はFFみてえに対戦以外の新しい事やっては次で無かったことにしてっての繰り返してるんだよな
スマブラ本編はFFみてえに対戦以外の新しい事やっては次で無かったことにしてっての繰り返してるんだよな
116名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:18:14.78ID:FqihV5kV0117名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:18:30.48ID:0XEoLdzH0 時代遅れなのにYouTubeクソバズってたのか
119名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:20:32.33ID:as04Uj1xd121名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:22:14.92ID:T86ybUVq0 カービィで一番売れたのはディスカバリーなんだけどね
122名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:23:18.65ID:X9YP9W4y0 下請けになると有能になるバンナム
お前ら下請けになれ
お前ら下請けになれ
123名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:23:33.56ID:1GN6YuF/0 実質スマブラだな😊
ゲスト参戦くるな😊
フロムのソラールさん星の代わりに太陽に乗せよう😊
ゲスト参戦くるな😊
フロムのソラールさん星の代わりに太陽に乗せよう😊
124名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:24:02.31ID:2Z5WM2Y10125名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:24:25.14ID:Zl7YPLPU0 長い年月経てウザったい桜井カービィ信者がようやく大人しくなったと思ったら
また再燃するのかなもうウンザリだよ
また再燃するのかなもうウンザリだよ
126名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:24:32.86ID:FqihV5kV0128名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:25:32.38ID:0XEoLdzH0 >>126
反論できないなら無理にレスしなくていいょ
反論できないなら無理にレスしなくていいょ
129名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:26:40.58ID:wo4qzzx80 サークライアンチのアタオカっぷりよな😂
スマブラBANでもされたんかって🤣
スマブラBANでもされたんかって🤣
130名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:26:52.82ID:as04Uj1xd その気になればエアライドもスマブラも桜井抜きで作れるだろうけど桜井の存命期間は敢えてそうしない方針なんだろうな
任天堂以外からの仕事任せられないだろうし
任天堂以外からの仕事任せられないだろうし
131名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:27:09.03ID:vUJSKVtTd ここはソニーのカービィことゴンじろーでPSは対抗すべきでは?
132名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:27:11.27ID:vidR0CH00133名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:27:17.80ID:EA/9zK1B0 https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
BNO会社ごと消滅
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
BNO会社ごと消滅
134名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:27:56.90ID:SYg/lkS30 桜井批判すると雑な単発火消しがすぐに湧いてくるからすごい
135名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:28:22.62ID:0XEoLdzH0 >>130
妄想をブツブツ言ってて草
妄想をブツブツ言ってて草
136名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:29:04.89ID:2Z5WM2Y10 >>125
べつに非桜井のカービィも3Dのカービィもこれから出るだろ
それだけでじゅうぶんじゃあないか。世の中には発売すら許されないゲームなんて沢山あるのに
他人の意見なんてどうだって良いだろ。お前が気にしなければ良いだけなのに
一体何と戦ってるんだ
べつに非桜井のカービィも3Dのカービィもこれから出るだろ
それだけでじゅうぶんじゃあないか。世の中には発売すら許されないゲームなんて沢山あるのに
他人の意見なんてどうだって良いだろ。お前が気にしなければ良いだけなのに
一体何と戦ってるんだ
137名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:29:07.39ID:FqihV5kV0138名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:29:47.96ID:HQwI2GhG0 完全にバンナムの一部が任天堂と桜井のものやん
139名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:31:39.61ID:iTHQNuby0 GCGBA時代のカービィは迷走もいいとこだったからな
カービィ暗黒時代をどうしても思い出してしまう
カービィ暗黒時代をどうしても思い出してしまう
140名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:31:41.61ID:c7voXK+C0 スマブラはオールスターゲーだから露骨にSDX以降の要素ハブってたらオイオイオイだけどエアライドならまあええわ
141名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:31:55.37ID:0XEoLdzH0 無関係の人「ボクのカービィじゃない!桜井を降ろせ!!」
桜井「草」
任天堂「何言ってんだこいつ」
桜井「草」
任天堂「何言ってんだこいつ」
142名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:36:26.06ID:1CKZKhTcd 1軍使わないと任天堂案件受けられなくなって会社終わるからな
じゃあもう自社ゲーいらなくねとも思うが
じゃあもう自社ゲーいらなくねとも思うが
143名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:36:27.36ID:Gx8p5fWMd 桜井「はぁーやっとスマブラで低性能ハードから解放されて世界覇権高性能PS5で思う存分力を発揮出来ると思ってたのにまたお子ちゃま低性能ハードに付き合わされるのか。」
今こう思ってるらしいな
今こう思ってるらしいな
144名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:36:58.38ID:6dKD3gfN0 ある意味・・・リッジレーサー
149名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:43:54.06ID:iTHQNuby0 最後に本編に関わった鏡の大迷宮が
洞窟大作戦を冗長に引き延ばして焼き直しただけの最低の駄作だったことは今でも鮮明に覚えてるわ
洞窟大作戦を冗長に引き延ばして焼き直しただけの最低の駄作だったことは今でも鮮明に覚えてるわ
150名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:44:17.02ID:puyCkC1t0 他社と組んだときだけやる気満々になる会社
153名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:45:52.30ID:1CKZKhTcd 多分自社ゲーだと上の人らに色々言われて開発うまくいってないんじゃないかな
任天堂案件は任天堂様の言う事聞くだけだから
任天堂案件は任天堂様の言う事聞くだけだから
154名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:52:27.39ID:MWH0R3oT0 バンナムはこういうのを作ってる場合じゃないと思うけどなあ
テイルズの新作とかオリジナルを作ったほうがいいよ
テイルズの新作とかオリジナルを作ったほうがいいよ
155名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:56:12.76ID:K+953qK60 スマブラは多分Switch2では出ないだろうなぁ・・・
桜井とバンナムはエアライダーに掛り切りたまし有力な後継者もまだ育ってないらしいしな
桜井とバンナムはエアライダーに掛り切りたまし有力な後継者もまだ育ってないらしいしな
157名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 18:59:13.95ID:HHxX82qM0 スマブラにもねじ込んだバンナムのイチパチくんが一緒に飛ぶんだよな
158名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:01:14.01ID:LkwUjbfS0159名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:01:31.15ID:AHnTkZe30 もうスマブラはいいよ
桜井の作りたいゲームを尊重してほしい
桜井の作りたいゲームを尊重してほしい
160名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:02:29.47ID:GNBwdJ5F0 スマブラはSwitch2エディションで対戦人数増やしたり もう少しキャラ増やす程度だろう
161名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:06:43.35ID:LkwUjbfS0162名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:07:13.64ID:lzJTCSU40 >>154
バンナムの一軍が任天堂の下請け部門に入れるだけでその辺の木端はあぶれた2軍しかいねえんだ
バンナムの一軍が任天堂の下請け部門に入れるだけでその辺の木端はあぶれた2軍しかいねえんだ
163名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:12:53.30ID:4iw/zvZZ0 Switch2で出るリッジレーサーもマリオカートもエアライダーもナムコ関係してるって事か
164名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:13:06.88ID:4fAYoASc0 言うこと聞くだけで余計なこと出来ない立場ならアリなのか
165名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:13:28.88ID:lXLkH1sB0 >>8
任天堂タイトルなら家族と一緒に遊べるからね
子供と一緒に遊びながら「このゲームはお父さんが作ったんだ」と言えば尊敬されるだろう
会ったこともない海外のゲームオタクに褒められるより何千倍も嬉しいだろう
任天堂タイトルなら家族と一緒に遊べるからね
子供と一緒に遊びながら「このゲームはお父さんが作ったんだ」と言えば尊敬されるだろう
会ったこともない海外のゲームオタクに褒められるより何千倍も嬉しいだろう
166名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:15:22.95ID:6eHvqd+m0 そんなものよりF ZEROはよ
167 警備員[Lv.64][苗]
2025/04/03(木) 19:15:44.70ID:Z2kJqaJg0 あはは
169名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:18:49.08ID:DNEYI1XK0171名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:20:06.14ID:Uom4X1V60 そういや桜井アンチスレいつのまにか見なくなったな
どんぐり大砲で消されたのだろうか
どんぐり大砲で消されたのだろうか
172名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:21:58.76ID:AGjlYjx90 チャンネルが終わるまではチャンネル制作とエアライダー制作を併用していたわけですが、かなり苦しかった… 終わったいま、なぜかラクにはなっていないのだけど頑張っています。
匂わせてないか
匂わせてないか
173名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:25:35.04ID:4qT0wnFN0 >>1
ニシオの大嫌いなバンナムかww
ニシオの大嫌いなバンナムかww
174名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:26:44.13ID:e7OQ41oR0 スマブラはDXもオンラインのラインナップに入ってないし、任天堂自身も継続させたがってないだろ
177名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:30:13.01ID:e7OQ41oR0178名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:32:35.91ID:PuRFQlpO0 バンナムってフロムと共同開発したり任天堂のゲームも開発したり
何でも吸い込むカービィみたい
何でも吸い込むカービィみたい
180名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:34:08.48ID:DtsyfMwj0 スマブラもマリカーもバンナムだし
任天堂の下請けとしては優秀よね
任天堂の下請けとしては優秀よね
181名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:34:39.66ID:zKJvSc1d0 ディレクターは桜井でデベロッパーはバンナム?
任天堂はリソース管理うまいな
任天堂はリソース管理うまいな
182名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:34:56.46ID:c7voXK+C0 >>179
無いよ
無いよ
183名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:35:33.90ID:2oD6F1D9d >>170
あ、すまん、これだと意味が分かりづらいな…
一番仕事がはかどる年代、いわゆる働きざかりの年代は、
一般的に35歳から60歳と言われている
丁度、社会人として十分な経験を積んで、組織のリーダーを
任されるあたりの時期でもある
で、アラサーはその一歩手前
社会人としてしばらく働いたけれど、まだ経験も組織をまとめる方法も
よく分からない年代な訳で、そういう人たちにとって桜井政博の
「ゲーつく」は、格好の教材になったのは、視聴者の年代グラフを
見ても間違いないわけだなコレが
キミは視聴者がアラサーのオッサンだらけ、ってネガティブなイメージで
おちょくりたかったのかもしれないけどさ、それ逆に褒めとるよ?
あ、すまん、これだと意味が分かりづらいな…
一番仕事がはかどる年代、いわゆる働きざかりの年代は、
一般的に35歳から60歳と言われている
丁度、社会人として十分な経験を積んで、組織のリーダーを
任されるあたりの時期でもある
で、アラサーはその一歩手前
社会人としてしばらく働いたけれど、まだ経験も組織をまとめる方法も
よく分からない年代な訳で、そういう人たちにとって桜井政博の
「ゲーつく」は、格好の教材になったのは、視聴者の年代グラフを
見ても間違いないわけだなコレが
キミは視聴者がアラサーのオッサンだらけ、ってネガティブなイメージで
おちょくりたかったのかもしれないけどさ、それ逆に褒めとるよ?
184名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:36:51.64ID:iTO/tPQR0 自社キャラしか出てない64GCスマブラも版権難しいとかあるのだろうか
185名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:37:05.37ID:eMcLHXod0 任天堂ってコエテクの事は一緒にゲームを作る仲間だと思ってるけど
バンナムの事はただの下請けだと思ってる節があるよな
同じ任天堂ゲーの開発者インタビューでもコエテク社員はよく出てくるけど
バンナム社員は滅多に出てこないし
ゼルダ無双、FE無双は作らせても、マリオの太鼓の達人は作らせないじゃん
バンナムの事はただの下請けだと思ってる節があるよな
同じ任天堂ゲーの開発者インタビューでもコエテク社員はよく出てくるけど
バンナム社員は滅多に出てこないし
ゼルダ無双、FE無双は作らせても、マリオの太鼓の達人は作らせないじゃん
186名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:37:15.85ID:6H/MVbqQ0 バンナムくん手綱握ってもらうと良いもの作れるのおもろいな
自分のところのタイトルで本気出せやw
ガンダムブレイカーもスパーキングゼロもみーんなクソゲーでワロタわw
自分のところのタイトルで本気出せやw
ガンダムブレイカーもスパーキングゼロもみーんなクソゲーでワロタわw
187名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:38:44.13ID:AGjlYjx90189名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:43:14.61ID:GB3/vsq10 桜井はいずれバンナム所属になって任天堂ハード以外のゲームもつくるだろうね
190名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:43:48.31ID:LkwUjbfS0 >>185
マリオカートではアセット製作担当しただけで、スマブラ作ってたスタッフも引き止められる事もなくあっさり出戻らせたしな
マリオカートではアセット製作担当しただけで、スマブラ作ってたスタッフも引き止められる事もなくあっさり出戻らせたしな
192名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:45:01.50ID:OSPYBjow0 バンナムかよ
課金ゲーだけはやめてくれよ
課金ゲーだけはやめてくれよ
193名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:47:54.49ID:yVXVO0Or0 マリオカートにスマブラにエアライドまで作れるはずなのに
なんで自社開発になると途端にダメダメになるんでしょうかねこの会社
なんで自社開発になると途端にダメダメになるんでしょうかねこの会社
194名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:48:25.03ID:6r3J4UTud 豚だけど桜井は世界覇権高性能PS5でこそ真の実力を発揮できると思うわ
ブヒッチ2で多少性能が上がっても本人は満足しないだろ
任天堂も意地張ってないでせめてPS5とのマルチを認めてやればと思う
業界全体の為にもね
桜井を解放してやるべき時だよ、豚の俺でもそう思う
ブヒッチ2で多少性能が上がっても本人は満足しないだろ
任天堂も意地張ってないでせめてPS5とのマルチを認めてやればと思う
業界全体の為にもね
桜井を解放してやるべき時だよ、豚の俺でもそう思う
195名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:49:13.24ID:k59Fce4HM バンナムもコエテクも植民地だからね
196名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:49:14.24ID:GB3/vsq10 桜井はスタジオを持ってなく 実質バンナムでしかゲームつくれないから
パンナムが金出すなら任天堂ハード以外のゲームも出すと思うよ
こども向けじゃないゲーム
小島や三上 名越とは違うからね
パンナムが金出すなら任天堂ハード以外のゲームも出すと思うよ
こども向けじゃないゲーム
小島や三上 名越とは違うからね
197名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:50:49.95ID:uaRiHaqH0 エルデンリングもバンナム?
サポートとしてはかなりいいんじゃないか
サポートとしてはかなりいいんじゃないか
198名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 19:55:42.15ID:61Wii3oE0 桜井さんがPやってるなら間違いないでしょ
つかベストセラーになってるマリカ8もバンナムが開発に関わってなかったか?
つかベストセラーになってるマリカ8もバンナムが開発に関わってなかったか?
>>193
信者と馬鹿に売り付ける壺を丹精込めて作るか?
信者と馬鹿に売り付ける壺を丹精込めて作るか?
201名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:03:36.75ID:FxmaftQy0 >>193
「どうせ信者が買うだろw」な版権ゲーはともかくシンデュアとか新規IPすらゴミ化してるしな
んほぉとかもそうだけど首輪付けなきゃオナニー始めるんでしょ
任天堂は圧倒的上の立場だから失敗したら不味いし
「どうせ信者が買うだろw」な版権ゲーはともかくシンデュアとか新規IPすらゴミ化してるしな
んほぉとかもそうだけど首輪付けなきゃオナニー始めるんでしょ
任天堂は圧倒的上の立場だから失敗したら不味いし
202名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:04:22.32ID:EkM8deXw0 エースコンバットにでもなるんか?
203名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:05:25.20ID:lDPwEHmB0204名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:07:52.16ID:J1eJyT2w0 カービィの開発はスマブラチームかよ
205 警備員[Lv.10][新芽]
2025/04/03(木) 20:09:03.51ID:Phwx/ihs0 桜井ゲーだからバランスは悪いだろうからそこには期待してないけど遊んでておもろいもんにしてほしいわ
207名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:11:50.09ID:5vdDInNm0 ナムコ閥は本社とは違う僻地に飛ばされたのよね
桜井との仕事が文字通りの命綱になってる
桜井との仕事が文字通りの命綱になってる
桜井が今更ハル研に戻って開発する訳ないしハル研の方はカービィ新作に注力出来るしバンナムはレースゲーのノウハウは元からあるし何も問題ないだろう
209名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:13:17.50ID:RsF6GTFu0 >>174
何を?
何を?
210名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:15:01.02ID:ao+flRj50 目立つ表では恩義ムーブ
でも自社の優秀な連中は任天堂案件に投入して稼ぐ
真のコウモリはこいつらだ
でも自社の優秀な連中は任天堂案件に投入して稼ぐ
真のコウモリはこいつらだ
213名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:19:55.92ID:FqEAc63v0 バンナムってスマブラにフィールドスマッシュとかいうゴミ入れたとこ?
214名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:21:23.30ID:3lOYxXVh0215名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:22:59.44ID:xd9MVPv+0 これってつまりリッジレーサーって事?
217名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:27:53.06ID:xd9MVPv+0 …まさかだけど、リッジレーサー新作がバンナムシンガポールで頓挫、引き取ったバンナム内製でも頓挫、ガワ変えてカービィエアライド、じゃねえだろうなもしかしてw
毛糸のカービィじゃねえんだからw
毛糸のカービィじゃねえんだからw
218名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:31:01.66ID:EfLxQhgH0 このゲーム受けるんかね?
ゴールデンアイと同じで友達と画面4分割で遊ぶからこそ面白かったゲームだと思うけど
ゴールデンアイと同じで友達と画面4分割で遊ぶからこそ面白かったゲームだと思うけど
219名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:33:55.88ID:lzJTCSU40 >>218
それならオンでチャットしながら出来りゃ何の問題もないだろう
それならオンでチャットしながら出来りゃ何の問題もないだろう
221名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:40:01.79ID:yOVnWJUU0 ナムコ製のニンテンゲー結構あるよな
222名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:44:58.66ID:J1eJyT2w0 スマブラ
ポッ拳
ポケモンスナップ
全部バンナム開発だな
ただしバンナムの中でもトップクラスの開発者だけど
ポッ拳
ポケモンスナップ
全部バンナム開発だな
ただしバンナムの中でもトップクラスの開発者だけど
223名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:47:52.77ID:wf5ZGE7d0 爆死だな
224名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:48:10.51ID:kOSXfBg20 任天堂タイトルのバンナム開発って別に珍しくないし
特に問題とか今までないだろ
特に問題とか今までないだろ
225名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 20:49:04.07ID:zFdJ7I9U0 >>39
ちなみにあんま知られてないけどアーケードグランプリシリーズは初代から聖剣3やロマサガ2リメイクのジーンが開発協力してる
特にDXは単純な開発スタッフの人数で言えばバンナム側よりジーン側の方が多かったと思う
ちなみにあんま知られてないけどアーケードグランプリシリーズは初代から聖剣3やロマサガ2リメイクのジーンが開発協力してる
特にDXは単純な開発スタッフの人数で言えばバンナム側よりジーン側の方が多かったと思う
226名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:11:23.39ID:zFdJ7I9U0 >>78
マリカ本編は任天堂内製でバンナムは開発協力だけだし、
スマブラやエアライドはそもそも任天堂内製だった例がないだろ
それを言い出したらバンナムがメイン開発のNewポケスナも10社以上、
スマブラSPも30社以上開発協力会社いるからな
マリカ本編は任天堂内製でバンナムは開発協力だけだし、
スマブラやエアライドはそもそも任天堂内製だった例がないだろ
それを言い出したらバンナムがメイン開発のNewポケスナも10社以上、
スマブラSPも30社以上開発協力会社いるからな
227名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:11:34.89ID:Y8XfZMGh0228名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:12:42.43ID:3lOYxXVh0 >>222
ナムコ時代のドンキーコンガ1,2,3とスタフォアサルトとマリオスタジアムを忘れないで
ナムコ時代のドンキーコンガ1,2,3とスタフォアサルトとマリオスタジアムを忘れないで
229名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:25:26.45ID:xd9MVPv+0 >>219 ん?アケアカ2リッジレーサーはハムスターの開発委託先のエミュ開発でROMは1993年のシステム22のものでしょ?
今の話はウワサ話であったバンナム海外スタジオでリッジレーサー新作がメトプラ4と同時開発されていたってやつの流れよ
今の話はウワサ話であったバンナム海外スタジオでリッジレーサー新作がメトプラ4と同時開発されていたってやつの流れよ
>>228
PROJECT ACESが開発していると報じられていたが実際は違って、風のクロノアのスタッフが多く関わっていたんだっけ
PROJECT ACESが開発していると報じられていたが実際は違って、風のクロノアのスタッフが多く関わっていたんだっけ
231名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:26:54.25ID:CGq/54z/0232名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:29:50.90ID:Uoqjcvw9d バンナムはエアライダー開発後スマブラ新作
ハル研はスターリーワールド開発後カービィ完全新作
マリカーワールドは任天堂内製ってところか
ハル研はスターリーワールド開発後カービィ完全新作
マリカーワールドは任天堂内製ってところか
233名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:31:05.25ID:AHEGEvMo0234名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:32:17.97ID:8zzldXKv0 まさかとは思うが・・・
スマブラみたいに参戦キャラとかやらないよな?
マリオやガノン、クラウドやホムラが星に乗ったり
別会社のキャラ乗せたりするんかな
スマブラみたいに参戦キャラとかやらないよな?
マリオやガノン、クラウドやホムラが星に乗ったり
別会社のキャラ乗せたりするんかな
235名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:33:44.45ID:2Z5WM2Y10 年代がどうこうとか、覚えてる奴がどうこうじゃなくて
はじめてのヤツも来てみろよ。おもろいから
GCの時は時代が悪すぎたね。オンラインもなかったし。
マリカと基本似てる所は多いんだが、バトルゲームがオマケなマリカに対して
これはバトルゲームを本格的に作り込んだゲーム
空も飛べるし、時限イベントも発生する。レースゲーの皮を被ったOWバトロワゲー
はじめてのヤツも来てみろよ。おもろいから
GCの時は時代が悪すぎたね。オンラインもなかったし。
マリカと基本似てる所は多いんだが、バトルゲームがオマケなマリカに対して
これはバトルゲームを本格的に作り込んだゲーム
空も飛べるし、時限イベントも発生する。レースゲーの皮を被ったOWバトロワゲー
236名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:34:19.11ID:fXa5mLc50 マリカもバンナムじゃないかね
曲がりなりにも株主として仕事回さないと
曲がりなりにも株主として仕事回さないと
237名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:34:19.96ID:CGq/54z/0239名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:35:43.27ID:YbGNfrkl0 オンラインのシティトライアルとかめっちゃギスギスしそう
240名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:38:49.65ID:CGq/54z/0 >>238
そもそもソラが一番望まれる時点で分からないのか?
https://s.animeanime.jp/article/2018/12/19/42194_2.html
こいつが自分の関わってないカービィのキャラを出すとか謙虚な真似出来るかねぇ
そもそもソラが一番望まれる時点で分からないのか?
https://s.animeanime.jp/article/2018/12/19/42194_2.html
こいつが自分の関わってないカービィのキャラを出すとか謙虚な真似出来るかねぇ
242名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:43:27.66ID:2oD6F1D9d 無職で境界知能のハゲノスケはゴミ箱へポイッw(´・ω・`)
243名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:43:40.58ID:EXEwoHVF0 ハル研はオンラインに弱いしスマブラのコネもあるからバンナムだとは思ったよ
懸念があるとしたら熊崎キャラの参戦の有無
懸念があるとしたら熊崎キャラの参戦の有無
244名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:44:01.72ID:CGq/54z/0 出されたのが悔しくて連レスしてて草
ハゲノスケ?とか糖質かましてるの笑う
ハゲノスケ?とか糖質かましてるの笑う
245名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:44:15.83ID:EBUQ/qYH0 テンション上がらなくはないけど9000円とか出したいかと言われるとなあ
246名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:49:56.71ID:CGq/54z/0247名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 21:59:59.53ID:2Z5WM2Y10 やっぱ無限に遊べるゲームにこそ金は使いたいからね
これはレースゲーのスマブラだから
昔はオフラインでしかできなかったからそこが限界だったし、開発期間も少なかったのでボリュームもなかった
それでも無限に遊べたほどの神ゲー
今の地位向上したカービィならそれなりにボリュームも増えるし、オンも付くだろう
むしろ期待していたのはその部分
もちろん買う
これはレースゲーのスマブラだから
昔はオフラインでしかできなかったからそこが限界だったし、開発期間も少なかったのでボリュームもなかった
それでも無限に遊べたほどの神ゲー
今の地位向上したカービィならそれなりにボリュームも増えるし、オンも付くだろう
むしろ期待していたのはその部分
もちろん買う
249名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:07:02.45ID:6sbiIizqM しかし任天堂はIPが豊富だな
続編を待ち望まれているタイトルの数が半端ない
例えば村雨城の現代版とか
日本で出してもらえなかったファミコンウォーズとか
レギンレイヴとか期待してるんだけどな〜
続編を待ち望まれているタイトルの数が半端ない
例えば村雨城の現代版とか
日本で出してもらえなかったファミコンウォーズとか
レギンレイヴとか期待してるんだけどな〜
250名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:25:31.74ID:qRUY2i4y0 >>1
うわー要らねーw
うわー要らねーw
251名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:32:45.91ID:ClOCbn850 カタチケ廃止されたせいでソフト価格体感2倍くらいまで増えてるように感じる
252名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:37:43.45ID:Uoqjcvw9d まあその辺の影響はその内出てくるだろうね
コスパ考えたらまだまだ安価な娯楽ではあるし任天堂も消費者の為に企業努力してると思うがSwitch程バカみたいにソフト売れないだろうな
コスパ考えたらまだまだ安価な娯楽ではあるし任天堂も消費者の為に企業努力してると思うがSwitch程バカみたいにソフト売れないだろうな
253名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:37:47.52ID:CmpOu39M0 つまりはリッジ新作ってことだな!
254名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:45:21.37ID:FjDiZSXD0 昨年リーク(笑)とやらでバンナムスタジオ社員が任天堂からの仕事失ったのもあり100人以上社員追い出しによる
事実上解雇とか流してたね・・・エアライダーさえ知らなかったという話だな
事実上解雇とか流してたね・・・エアライダーさえ知らなかったという話だな
255名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:48:28.03ID:zPR3mUhE0 元ナムコの優秀部隊でしょ
256名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 22:56:09.15ID:bFbGQMwL0 >>249
最後は任天堂関係ないし
最後は任天堂関係ないし
258名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 23:19:11.90ID:KWK6TJP20259名無しさん必死だな
2025/04/03(木) 23:36:24.96ID:4zitcFOq0260名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:13:39.41ID:TzV3Fod80261名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:20:08.23ID:niy9SP2lr マリカーと同じ年にエアライドは上手いよな
マリカーとエアライドは同じレースゲームだけどエアライド(のとくにシティトライアル)はレースゲーというには独自性強すぎるんでマリカーみたいな強すぎるレースゲームとも競合しない
マリカーとエアライドは同じレースゲームだけどエアライド(のとくにシティトライアル)はレースゲーというには独自性強すぎるんでマリカーみたいな強すぎるレースゲームとも競合しない
262名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:22:25.43ID:eNHaaZOvM263名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:30:30.82ID:O9UTvJ2V0 レースゲーってより「桜井政博の新作」として売りたいんだと思う
264名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:32:07.05ID:zbOSennH0 本編のカービィもバンナムでいいよ
今のカービィとか媚キャラでキモいし
ハル研はハコボーイだけ作っとけ
今のカービィとか媚キャラでキモいし
ハル研はハコボーイだけ作っとけ
265名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:32:24.98ID:FVy3SXFPr >>262
あーそれは確かに思った
Xとか見てると知らん人から見たらマリカーのカービィ版?って反応がちょくちょくある
内容知ってる人間なら別物とわかってても知らない層にマリカー系と思われたらマリカーでいいやってなる可能性はある
あーそれは確かに思った
Xとか見てると知らん人から見たらマリカーのカービィ版?って反応がちょくちょくある
内容知ってる人間なら別物とわかってても知らない層にマリカー系と思われたらマリカーでいいやってなる可能性はある
266名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:34:52.55ID:MXGMmj9l0 エアライドって何が面白いかわからなかったわ
267名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:36:00.54ID:LD8wlVqh0 これが遺作になる可能性あるからな
268名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:40:19.79ID:CROr9jHya269名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:42:34.46ID:ymC/GaRY0270名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:43:05.60ID:eNHaaZOvM >>265
あえて今年に出す自信の根拠を想像してみるなら
今はSNSや動画サイトが普及してるからGC時代に比べれば知らない人にもどういうゲームか伝わりやすいだろうという考えなのかな
公式も普通のレースゲーじゃないですよってのを力入れて周知していくべきだな
あえて今年に出す自信の根拠を想像してみるなら
今はSNSや動画サイトが普及してるからGC時代に比べれば知らない人にもどういうゲームか伝わりやすいだろうという考えなのかな
公式も普通のレースゲーじゃないですよってのを力入れて周知していくべきだな
273名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:52:19.31ID:nr0I8Xe1r 一応エアライドモードもクッソやり込んでる人間いるんだよな
高度なテクニックがたくさんある
ウエライドはまあたまにやると気分転換になるぐらい
高度なテクニックがたくさんある
ウエライドはまあたまにやると気分転換になるぐらい
274名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 00:58:32.41ID:O9UTvJ2V0 マリオカートみたいにみんなが幅広く買うゲームじゃなくて特定の層はこれより2倍の値段でも買うコアゲーだからな
同じようで客層は違う
同じようで客層は違う
275名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 01:09:23.48ID:hlm16C0S0 いやいやいやw
勝手にニッチゲー扱いしているけども、このゲームは単純に運に恵まれて無かっただけで
本来はポテンシャルがあるゲームなんだって
あの時期はちょうど任天堂がレースゲームや対戦ゲームを出しまくってた時期だったんでおもっくそ埋もれたんだ
勝手にニッチゲー扱いしているけども、このゲームは単純に運に恵まれて無かっただけで
本来はポテンシャルがあるゲームなんだって
あの時期はちょうど任天堂がレースゲームや対戦ゲームを出しまくってた時期だったんでおもっくそ埋もれたんだ
276名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 01:10:35.10ID:iRv5KWbp0 PV見て涙が出たのは久々だわ
277名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 01:12:50.41ID:Oxvbie3L0 鉄拳がゴミ化したらしいけど、優秀なの桜井に取られたのか?
278名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 01:15:11.13ID:XZpy/OzO0 エアライドは元もマリカと同じ年に出てるんだが
280名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 01:24:15.57ID:AYt8K4VA0 桜井にはカービィ本編に復帰して欲しかったよ…
未だにスパデラのシステム踏襲してるような進歩のない化石シリーズ
未だにスパデラのシステム踏襲してるような進歩のない化石シリーズ
281名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 02:05:39.38ID:c1Z+UZg20 国内の開発で技術レベルが高いのはバンナム、カプコン、任天堂、スクエニ
あとはプラチナとコジプロくらいか
あとはプラチナとコジプロくらいか
282名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 04:12:29.30ID:xEESGGOir0404283名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 05:06:40.45ID:lP9R/lX300404284名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 05:09:02.24ID:8QO3BFcN00404 真のリッジレーサーじゃん
285名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 05:13:47.40ID:1jztVF/u00404 任天堂に社員貸す余裕あるなら
VitaやPSP時代のIP掘り起こしてSwitch2向けに新作を作らせろよ
VitaやPSP時代のIP掘り起こしてSwitch2向けに新作を作らせろよ
287名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 06:49:25.91ID:RDA9TynA00404 マリカーワールドは任天堂本社開発?
288名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:24:56.08ID:+SetqkYE00404 プロデューサー:桜井
この信頼感の強さよ
ふと考えてみると桜井さんってこれまで
失敗作品とか無いんじゃないかな?
この信頼感の強さよ
ふと考えてみると桜井さんってこれまで
失敗作品とか無いんじゃないかな?
289名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:33:06.87ID:YWZTUhX0d0404290名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:34:15.60ID:rASVk3HL00404 >>268
20代が一番多いゲームをプレステ層とかどんだけ現実が見えてないんだよwww
20代が一番多いゲームをプレステ層とかどんだけ現実が見えてないんだよwww
291名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:58:24.36ID:cZEBf93j00404 もはや任天堂の下請けだろバンナム
292名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 07:59:25.47ID:g8LwK51100404 スターフォックスアサルト「あの」
あれはおまけでファミコン版のバトルシティーとかスターラスターとか収録されてたな
あれはおまけでファミコン版のバトルシティーとかスターラスターとか収録されてたな
293名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:02:59.44ID:iQIgMRLBr0404 ここまでネット上でも新作まだかってネタにされてたエアライドですら任天堂の発表ポストが20万いいねと思うとトモコレの40万いいねがヤバすぎる
294名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:11:07.10ID:iTUek0ye00404295名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:11:47.01ID:iTUek0ye00404296名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:16:42.20ID:hOl68K4000404297名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:17:50.91ID:1cq6pjCq00404 実績のある有能集団が作るんなら間違いないな
298名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:22:06.37ID:+SetqkYE00404299名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 08:24:32.93ID:J2sbWmed00404 >>99
スマブラのファイターは昔も今も人形だぞw
スマブラのファイターは昔も今も人形だぞw
301名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:10:51.89ID:IEPtIJ9f00404 >>290
スト6も20代が最多だぞ
>【中山貴之】以前までの『ストリートファイター』シリーズは35歳から45歳の男性ユーザーが主な層でしたが、『スト6』の発売後7カ月で、最も多いユーザー層が20代に変わりました。
>特に日本やアジアのプレイヤーが活躍していることが目立ち、女性プレイヤーの比率も上がっていますね。
スト6も20代が最多だぞ
>【中山貴之】以前までの『ストリートファイター』シリーズは35歳から45歳の男性ユーザーが主な層でしたが、『スト6』の発売後7カ月で、最も多いユーザー層が20代に変わりました。
>特に日本やアジアのプレイヤーが活躍していることが目立ち、女性プレイヤーの比率も上がっていますね。
302名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:53:00.49ID:miCHdjbrM0404 スト6の若返りは配信者効果が大きいのだろうか?
303名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:28:48.93ID:KjBuyzN500404 知らん間に鉄拳8が圧倒的不評を獲得していた
304名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:30:34.28ID:JV4RitMY00404 まぁクソゲーだし
305名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:32:32.56ID:WU9hM+TaM0404 マリカワールドは違うところなんか?
306名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:33:50.36ID:vRjIhpOh00404 エアライドは友達補正ありきのゲームだからこれ相当手を入れないとガッカリになる
307名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:35:28.45ID:VpJUFrx9M0404 桜井政博のゲーム全部そうだろ
友達いないから全部つまらん
友達いないから全部つまらん
309名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:07:25.52ID:iTUek0ye00404310名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:09:44.67ID:iTUek0ye00404311名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:35:15.13ID:QhEmcYiA00404312名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:38:08.33ID:0sqJ+Sa200404 >>311
エアライドはスマブラと違って発売当時すらあんまり人気なかったんだよなあ
エアライドはスマブラと違って発売当時すらあんまり人気なかったんだよなあ
313名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:39:56.37ID:g0ueo01Yd0404 ウエライド←ウンチ
エアライド←うーんまあ…
シティトライアル←神ゲー
こんなイメージ
エアライド←うーんまあ…
シティトライアル←神ゲー
こんなイメージ
314名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:42:50.44ID:CaZ0a7kw00404 シティトライアルとかフィールドスマッシュはアケゲー世代の桜井だからこその要素な気がするんだけどな
見返りもなくスコアだけを競う周回ゲーとか今の時代に合ってるのか分からんわ
見返りもなくスコアだけを競う周回ゲーとか今の時代に合ってるのか分からんわ
316名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:47:06.66ID:QhEmcYiA00404317名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:49:28.68ID:gWxEpzR2M0404318名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:53:54.13ID:vy4lXZlh00404 今風になったシティトライアルがあれば後はなんでもええ
319名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:39:15.85ID:Oz5zxZQy00404 >>314
シティトライアルやフィールドスマッシュはローグライト的な面白さはある
ただ今の時代だと最終的な報酬が弱いかもな
フィールドスマッシュはカスタマイズアイテム貰えたけど、カスタマイズ自体が別に面白くないコンテンツだったから貰っても別に…って感じだった
桜井は自分がやらないからか一つのゲームをやり込む要素作るの苦手なんよね
シティトライアルやフィールドスマッシュはローグライト的な面白さはある
ただ今の時代だと最終的な報酬が弱いかもな
フィールドスマッシュはカスタマイズアイテム貰えたけど、カスタマイズ自体が別に面白くないコンテンツだったから貰っても別に…って感じだった
桜井は自分がやらないからか一つのゲームをやり込む要素作るの苦手なんよね
>>319
初期構想では3DSとwiiUとでもっと深く連動する予定だったのだろうが結局ガチ対戦ツールとしてだけ求められて妥協した結果がforwiiUの中途半端さと考える
初期構想では3DSとwiiUとでもっと深く連動する予定だったのだろうが結局ガチ対戦ツールとしてだけ求められて妥協した結果がforwiiUの中途半端さと考える
321名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:39:15.18ID:5hYP64TD00404 モノリスみたいにスタジオを任天堂に売ればいいのでは
322名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:54:57.04ID:OumPZWBu00404 今50超えだけどこのゲーム全然知らないわ
世代によってはすごい人気があったのか
初老世代のエキサイトバイクやマッハライダーみたいなもんか
世代によってはすごい人気があったのか
初老世代のエキサイトバイクやマッハライダーみたいなもんか
323名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:17:00.14ID:hlm16C0S00404 >>322
発売した時期が悪かったんだよ
その時に売れてなくても、今復活させれば絶対ヒットするゲームってのが任天堂ソフトにはいくつもある
これもその内の一つよ
実際レースゲームっていう触れ込みで売っていたからこのゲームの本質も誤解された
ハイスピードで町を駆け巡るバトロワゲーなんだよ
ほぼマルチプレイ前提のゲームだったのも埋もれた理由の一つ
オンゲにしたら間違いなく化けるから
発売した時期が悪かったんだよ
その時に売れてなくても、今復活させれば絶対ヒットするゲームってのが任天堂ソフトにはいくつもある
これもその内の一つよ
実際レースゲームっていう触れ込みで売っていたからこのゲームの本質も誤解された
ハイスピードで町を駆け巡るバトロワゲーなんだよ
ほぼマルチプレイ前提のゲームだったのも埋もれた理由の一つ
オンゲにしたら間違いなく化けるから
324名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 21:18:22.12ID:Ma2uMlDe00404 今の本スレ見る限りかつて桜井、非桜井でファンが対立してたのガチだったんだな
326名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 22:02:02.55ID:lP9R/lX30 見てみたら大してカービィに関わって無いやんけ桜井
初期3作だけDでエアライドは外伝みたいなもんだし
初期3作だけDでエアライドは外伝みたいなもんだし
327名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 22:22:45.95ID:hlm16C0S0 >>324
もう気にするな。そいつらはどうしようも無い馬鹿だ
桜井への劣等感だけで動いてるから、既に理性お吹っ飛んでる
アンダードッグ効果って奴で、負け犬ほど強く激しく守ろうという衝動に駆られる
カービィのエアライドも何も関係なくただ自分の中の煮えたぎった感情をぶつけたいだけ
もう気にするな。そいつらはどうしようも無い馬鹿だ
桜井への劣等感だけで動いてるから、既に理性お吹っ飛んでる
アンダードッグ効果って奴で、負け犬ほど強く激しく守ろうという衝動に駆られる
カービィのエアライドも何も関係なくただ自分の中の煮えたぎった感情をぶつけたいだけ
329名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 22:41:58.02ID:Oz5zxZQy0 ほらまた負けだの勝ちだの煽る…
そういう姿勢だから対立が起こるのよ
そういう姿勢だから対立が起こるのよ
330名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 22:48:15.25ID:hlm16C0S0 誰も勝ってないし、負けてもいないんだよ
非桜井のカービィも尻上がりで良くなってきて、俺も認めてるしな
自分から勝手に負け犬になってるのは桜井アンチ自身
誰も頼んでいないってのにな
非桜井のカービィも尻上がりで良くなってきて、俺も認めてるしな
自分から勝手に負け犬になってるのは桜井アンチ自身
誰も頼んでいないってのにな
331名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 22:55:03.70ID:AYt8K4VA0 今のカービィファンってカービィWii(デラ)程度を褒めてる連中だろ?
SDXの時点でステージギミックや基本アクションの単調さは課題で、それをカバーするための苦肉の策でオムニバス形式にしてたのに
未だにSDXの化石システムでしかも夢の泉式ステージクリア型にしちゃうっていう…
各能力の技も全部似たりよったりにして本当センスがない。何使っても同じか死にコピー技があるだけ
SDXの時点でステージギミックや基本アクションの単調さは課題で、それをカバーするための苦肉の策でオムニバス形式にしてたのに
未だにSDXの化石システムでしかも夢の泉式ステージクリア型にしちゃうっていう…
各能力の技も全部似たりよったりにして本当センスがない。何使っても同じか死にコピー技があるだけ
332名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 23:04:02.66ID:hlm16C0S0 まあ、でもディスカバリーでようやく完成形になったとは思うね
能力を減らして、統合し、死に能力を減らしたのは英断
最近は少しでも減らすのは許さないって考え方のユーザーが多くて、無尽蔵に増やしていく傾向があるから
ただ2Dに戻った時が怖いわ。アライズは攻撃技が大雑把すぎ&強すぎてな
今のキッズはこういうド派手なほうが良いのか?
確かに見た目は豪華な感じではあるんだが
能力を減らして、統合し、死に能力を減らしたのは英断
最近は少しでも減らすのは許さないって考え方のユーザーが多くて、無尽蔵に増やしていく傾向があるから
ただ2Dに戻った時が怖いわ。アライズは攻撃技が大雑把すぎ&強すぎてな
今のキッズはこういうド派手なほうが良いのか?
確かに見た目は豪華な感じではあるんだが
333名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 23:23:47.34ID:AYt8K4VA0 Wiiのコピー技は総合的にSDXに劣ってるんだよ。つか初導入であの多様性と総合的なバランスを実現した桜井が凄すぎるとも言うが
操作体系自体は共通しつつもそれぞれの技の特徴と特性がしっかり分けられてる。被ってる技がほとんどない。
ウイングやジェットやスープレックスのようなピーキーかつトリッキーな技も使いこなすと強くなるというバランス
Wiiは全部の技を使い勝手良くし過ぎて個性が全くない
コマンド技こそ採用してるけどSDXのような『使いこなせばアクション上級者も満足出来る』ような技術の高低差が無い
つまりコピーシステムというものの面白さすら殺してる糞バランス。何取っても不便なく使えるんじゃ強くなった感じしねーよ
操作体系自体は共通しつつもそれぞれの技の特徴と特性がしっかり分けられてる。被ってる技がほとんどない。
ウイングやジェットやスープレックスのようなピーキーかつトリッキーな技も使いこなすと強くなるというバランス
Wiiは全部の技を使い勝手良くし過ぎて個性が全くない
コマンド技こそ採用してるけどSDXのような『使いこなせばアクション上級者も満足出来る』ような技術の高低差が無い
つまりコピーシステムというものの面白さすら殺してる糞バランス。何取っても不便なく使えるんじゃ強くなった感じしねーよ
334名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 23:46:17.41ID:Oz5zxZQy0 だから何でそうやって喧嘩を売っていくんだよ
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
335名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 00:42:46.59ID:H+zeqCsW0336名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 00:46:21.10ID:Si6aDjh30 >>334
ちょっとおヒスな子のご機嫌を窺って本音を言えない空気にするのも嫌だから
仮に2Dもやってくにしても、ディズカバリ―を見習って細やかな調整が欲しいんよ
これだけは下手したら桜井カービィをもしのぐ出来だと思ってんだからよ
ちょっとおヒスな子のご機嫌を窺って本音を言えない空気にするのも嫌だから
仮に2Dもやってくにしても、ディズカバリ―を見習って細やかな調整が欲しいんよ
これだけは下手したら桜井カービィをもしのぐ出来だと思ってんだからよ
337名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 00:51:46.93ID:laubf4v+0 >>334
別に喧嘩を売ってるわけじゃない。純粋にゲームの評価を言ってるだけ
当時SDXをやり込んだ俺、それとSDX以来ゲームから離れてて『またやりたい』とゲーム自体久しぶりに買った友人どちらもWiiはつまらないという感想だった
友人は『カービィってこんな面白くなかったっけ…?』って言ってたよ
2Dカービィは桜井が戻って来てもう一度道を示してやるべき
別に喧嘩を売ってるわけじゃない。純粋にゲームの評価を言ってるだけ
当時SDXをやり込んだ俺、それとSDX以来ゲームから離れてて『またやりたい』とゲーム自体久しぶりに買った友人どちらもWiiはつまらないという感想だった
友人は『カービィってこんな面白くなかったっけ…?』って言ってたよ
2Dカービィは桜井が戻って来てもう一度道を示してやるべき
338名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 01:11:56.00ID:C+MVqkux0339名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 01:20:59.99ID:3OqEeaoR0 なんというかカービィというシリーズだからこそ起こる対立なのかもしれないと今思った
多分ゲーム性だけ取ったら桜井の作った作品の方が上なのよ
でもカービィの場合、そこにあまり重きを置いてないファンも多いんじゃないの
キャラクター性とか世界観みたいな個人の好みによる尺度で成り立ってる界隈に、ゲーム性みたいな客観的な優劣を語りやすい物差しを持ってくるから荒れるんだ
あと、基本的に初心者向けのゲームで卒業したらそれっきりの人が多いから、自分の世代の作品こそベストだと思いがちとかもあるかもね
多分ゲーム性だけ取ったら桜井の作った作品の方が上なのよ
でもカービィの場合、そこにあまり重きを置いてないファンも多いんじゃないの
キャラクター性とか世界観みたいな個人の好みによる尺度で成り立ってる界隈に、ゲーム性みたいな客観的な優劣を語りやすい物差しを持ってくるから荒れるんだ
あと、基本的に初心者向けのゲームで卒業したらそれっきりの人が多いから、自分の世代の作品こそベストだと思いがちとかもあるかもね
340名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 01:24:18.47ID:oWnWaR0P0341名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 01:25:46.70ID:IG8Sls8t0 バンナムは何で自社ゲームだとクソになるの?
342名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 01:34:51.28ID:H+zeqCsW0 ゲーム性の話をするならWii以降ボス戦が格段に面白くなったし、一概に桜井カービィが優れてるとも思わん
343名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 01:39:54.34ID:oWnWaR0P0344名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 01:51:27.29ID:JpE3ABOM0 エアライド
エアライダー
エアライデスト
エアライダー
エアライデスト
348名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 03:49:10.57ID:o3uTn3I90 バンナムって
結局バンダイ部分が強いだけで
ナムコは全部いらないよねwwwww
鉄拳テイルズアイマス、全部アレじゃん
結局バンダイ部分が強いだけで
ナムコは全部いらないよねwwwww
鉄拳テイルズアイマス、全部アレじゃん
349名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 05:34:20.64ID:nZomsgU60 スターフォックスの新作も実はこっそり作っててくれ
350名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 06:28:03.93ID:X6483SJf0 スターフォックスアドベンチャーも頼む
351名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 06:29:09.50ID:yb2dPG4l0 >>348
でも太鼓あるから
でも太鼓あるから
352名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 09:38:37.58ID:0r0xJdQr0 バンナムってアーケード版マリカーだっけ
353名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 09:57:55.70ID:jAkFe3zt0355名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 12:51:02.15ID:RcTLwlcF0 スマブラチームがそのまま開発してんのかな
356名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 13:08:16.90ID:oWnWaR0P0358名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 13:44:31.00ID:uiraMx+t0 任天堂の下請け
359名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 15:16:15.16ID:hQnYyNda0 >>348
バンダイ部分もガンダムとドラゴンボールという将来性のないIPに支えられているだけなのだけどな
バンダイ部分もガンダムとドラゴンボールという将来性のないIPに支えられているだけなのだけどな
360名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 15:25:18.43ID:H+zeqCsW0 ガンダムは水星の売れ行き見る限り将来性あるやん
361名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 15:30:48.70ID:hQnYyNda0 >>360
若者のロボットアニメ離れは変わっていないと思う
若者のロボットアニメ離れは変わっていないと思う
362名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 16:03:55.52ID:gTaLUSZw0 ジーアクスはまたしてもおっさんおばさんばかりなのか?
363名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 19:53:31.71ID:hQnYyNda0 いくら少子化と言えども若いファンを獲得する努力は必要
バンダイには中学生以上を対象にしたIPが少なすぎる
バンダイには中学生以上を対象にしたIPが少なすぎる
364名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 23:02:56.31ID:iBoSny+E0 >>332
ディスカバリーは舞台変わってあえてファンサービス要素は徹底して無くしてたのすごかった(カービィシリーズのファンサ精神は夢の泉からあるし完全にないと言うわけじゃないけど)
BGMも新しいような聞いたことあるような感じでバランス取れてるし皆質が高い
Dが熊崎氏から違うものの熊崎イズムの完成系だと思う
ディスカバリーは舞台変わってあえてファンサービス要素は徹底して無くしてたのすごかった(カービィシリーズのファンサ精神は夢の泉からあるし完全にないと言うわけじゃないけど)
BGMも新しいような聞いたことあるような感じでバランス取れてるし皆質が高い
Dが熊崎氏から違うものの熊崎イズムの完成系だと思う
366名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 07:25:46.48ID:ns/WKq810 カービィと言えば絵本のようなメルヘンチックな世界観だったのに
ディスカバリーはまるで北斗の拳ライクな世紀末的な世界観にして来たのは
中々攻めてたよな
ディスカバリーはまるで北斗の拳ライクな世紀末的な世界観にして来たのは
中々攻めてたよな
367名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 08:11:14.26ID:zy0Cv/nTd 未だにPSシンパが干されないのは謎だけど求められてる新作多すぎる為優秀な兵隊数多く欲しい任天堂と食いっぱぐれない下請けしたいバンナムの利害は一致してる
368名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 12:03:54.67ID:4CFT/fst0 HALがオンライン苦手なだけなんだろうな
つまりオンライン化確定では?
つまりオンライン化確定では?
369名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 12:09:28.15ID:Diqn4ngN0 >>365
戦隊、仮面ライダー、プリキュア、ドラゴンボールと小学生以下対象のIPでは最強だが、
中学生以上となるとガンダムとドラゴンボールくらいしかない
そこでアイドルマスターは中高生のファンを増やす努力をした方がいい
戦隊、仮面ライダー、プリキュア、ドラゴンボールと小学生以下対象のIPでは最強だが、
中学生以上となるとガンダムとドラゴンボールくらいしかない
そこでアイドルマスターは中高生のファンを増やす努力をした方がいい
370名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 12:51:38.67ID:v23FPvE40 シティトライアルでマシンから降りて徒歩であちこち探索するのが好きだったあの頃
疑似3Dカービィを楽しんでたな
今回もそれができたら嬉しい
ディスカバリーは3Dになったとはいえステージは結局一本道だったから
コレジャナイ感あったんだよな
疑似3Dカービィを楽しんでたな
今回もそれができたら嬉しい
ディスカバリーは3Dになったとはいえステージは結局一本道だったから
コレジャナイ感あったんだよな
371名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 13:06:15.77ID:ns/WKq810 >>369
おじいちゃんドラゴボはジャンプコンテンツで他にも魅力的なジャンプコンテンツがあるんですよ。
おじいちゃんドラゴボはジャンプコンテンツで他にも魅力的なジャンプコンテンツがあるんですよ。
373名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 14:32:19.97ID:h/4SVE75d374名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 14:37:41.72ID:S3ZbXPD/0 ハッタショカビガイジwww
376名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 15:08:32.05ID:IMcc1QwC0377名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 15:12:20.03ID:IMcc1QwC0 中学生がほしがる玩具はタカラトミーやコトブキヤの方が強いイメージ
379名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 18:06:55.92ID:/1fZxH7zM 今年発売でもう最終調整だろうによく今まで漏れなかったな
381名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 19:38:17.82ID:cG28ViUj0382名無しさん必死だな
2025/04/06(日) 19:44:01.23ID:OjnziuyI0 マリカ・ワールドもバンナム開発だと思うから頑張ってるな♪ 年内に「テイルズ・オブ・アライズ」完全版は出ないのか?
新納監督の「Fateリメイク」の発売日決定はまだかなのか? Switch2版も用意してや。
新納監督の「Fateリメイク」の発売日決定はまだかなのか? Switch2版も用意してや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★4 [ぐれ★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 【緊急】日本の議員がまた中国と戦争しようとしてる理由 [943688309]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- 【画像】ケンモメン、ツーブロックにしてしまうwwwwwwwwwww [834922174]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【画像】「ボーイッシュ男の娘」にハマるノンケ男性が急増。可愛い顔でボーイッシュで竿ついてるのがお得な模様 [732289945]