任天堂が率先してやればみんな上げやすそう
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1434D0U3A910C2000000/
探検
カプコン社長「ゲームソフトは安すぎるのではないか」桜井「他の物が値上げしていく中安すぎる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/04(金) 09:25:52.55ID:byrAbOWmd0404
2名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:26:53.25ID:VcszeT/000404 なら日本のSwitchも七万円でいいな
3名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:28:08.80ID:r69ZenBR00404 ゲームソフトだけ30年前の値段でやれは
今の時代通らない
今の時代通らない
4名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:28:20.58ID:K4ZO8zEN00404 >>2
ソフトだっつってんだろハゲ
ソフトだっつってんだろハゲ
5名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:29:56.99ID:XV4TK0pH00404 プラットフォーマーのハードは頑張って安めで出して
ソフトはコスト掛かった分の価格で良いな
もうパッケとDLも案分せずに相応の価格で出せ
良いものは高くても売れる
ソフトはコスト掛かった分の価格で良いな
もうパッケとDLも案分せずに相応の価格で出せ
良いものは高くても売れる
2025/04/04(金) 09:30:48.95ID:YZc0OL+Ud0404
確かに安いんだけど高くすると高くしたで
特定のタイトル以外は食いつき悪くなるけどな
特定のタイトル以外は食いつき悪くなるけどな
2025/04/04(金) 09:31:45.77ID:EIqeOOhs00404
値段に見合うと思うなら上げればいいんじゃね
2025/04/04(金) 09:32:19.21ID:BtRnBE1k00404
ゲームソフトの価格を上げると殿様よばわりだからなあ
開発費がどれだけ上がっているかとかそういう背景度外視で
開発費がどれだけ上がっているかとかそういう背景度外視で
9名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:32:37.59ID:Ovwfpq73d0404 海外は昔の感覚でゲームソフトは安いもんと舐め腐ってる
労力が違いすぎんのに
労力が違いすぎんのに
2025/04/04(金) 09:32:47.56ID:/iqGoGRw00404
安売りと言うか投げ売りで利益出してるカプコンがソレ言ってもなぁ…
11名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:33:18.11ID:C+EtHQYCd0404 AAAは1万とかでいいと思うよ
そこはタイトルによって臨機応変で
そこはタイトルによって臨機応変で
2025/04/04(金) 09:34:15.14ID:yDHk0heS00404
任天堂が率先してくれたから、業界としては嬉しいだろうね
矢面に立たされるの任天堂だし
矢面に立たされるの任天堂だし
2025/04/04(金) 09:34:22.79ID:FUiFLXEy00404
お前が投げ売りセールしてるのが悪いんだろうがwwww
14 警備員[Lv.31]
2025/04/04(金) 09:34:24.09ID:KdQnTqtT00404 高くしたいなら高くしたらいいよ、書いたかったら買うし書いたくなければ買わんだけだから
15名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:36:37.83ID:F79CGnqx00404 一人当たりの手取りは30年前よりも下がってるけどな ソースは厚労省の毎月勤労統計調査
16名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:37:35.73ID:6fdnHXhl00404 消費者はその価値があるからその値段で買うというだけの事だからな
高いと思えば買わなきゃいいだけの話
高いと思えば買わなきゃいいだけの話
17sage
2025/04/04(金) 09:38:25.84ID:Ia4PRNSA00404 ソフト同梱品のオマケで差別化すりゃいいんじゃねーの?
購入特典にこんな感じにすれば、すぐにソフトだけ手放してもらえる可能性がある!!
(いやソフト手放してどーすんだよ)
ソフトクリームパフェ全国共通お食事券、ソフトクリームパフェ全国共通汚職事件パーティ入場券、
ソフトクリームパフェ全国共通和尚試験(お寺でお坊様としてお経唱えて帰りにパフェ食べて帰る)、
ソフトクリームパフェ全国共通王将9時券(夜9時にぎょうざの王将に入ればチョコパフェ食べられる券)
・・・・・
手間がかかり過ぎて企画倒れだな
購入特典にこんな感じにすれば、すぐにソフトだけ手放してもらえる可能性がある!!
(いやソフト手放してどーすんだよ)
ソフトクリームパフェ全国共通お食事券、ソフトクリームパフェ全国共通汚職事件パーティ入場券、
ソフトクリームパフェ全国共通和尚試験(お寺でお坊様としてお経唱えて帰りにパフェ食べて帰る)、
ソフトクリームパフェ全国共通王将9時券(夜9時にぎょうざの王将に入ればチョコパフェ食べられる券)
・・・・・
手間がかかり過ぎて企画倒れだな
2025/04/04(金) 09:38:27.15ID:zW9sDyJm00404
上げたけりゃ上げりゃええ
セールまで買わないけどな
セールまで買わないけどな
19名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:38:32.69ID:2d9lIMbB00404 ゲームソフトが高すぎるから基本無料ネトゲやソシャゲが流行ってるのに、認識が10年以上遅れてるだろうと
2025/04/04(金) 09:38:38.33ID:T8SVcv1dd0404
適正価格で売るという確固たる意思があればそもそも回収できるように開発費抑えようという思考になるだろ
「オタクに発売日に買ってもらってあとはセールにして本数だけはいい数字出さないと」って思考回路だから
初動で騙くらかそうと割に合わない開発費かけることになる
なぁ?カプコン?
「オタクに発売日に買ってもらってあとはセールにして本数だけはいい数字出さないと」って思考回路だから
初動で騙くらかそうと割に合わない開発費かけることになる
なぁ?カプコン?
21名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:38:40.46ID:vqwffQsf00404 >>9
いや作り手が勝手に強欲になって労力負担増やしてるだけじゃん
誰もそんな高負担望んどらん
自分が好きなもん作っておまけに金も欲しいという前提がおかしい
娯楽なんて安いか無料でちょうどいい
娯楽に金かかることがおかしい
ゲーム開発なんて所詮道楽だし
いや作り手が勝手に強欲になって労力負担増やしてるだけじゃん
誰もそんな高負担望んどらん
自分が好きなもん作っておまけに金も欲しいという前提がおかしい
娯楽なんて安いか無料でちょうどいい
娯楽に金かかることがおかしい
ゲーム開発なんて所詮道楽だし
22名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:40:29.90ID:ugghDyJk00404 この2人は車と同じで円安で儲かってるだろ
アメリカ並みの人件費で日本人を雇ってから言えよ
アメリカ並みの人件費で日本人を雇ってから言えよ
23名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:41:05.37ID:bpsUgHYpd0404 >>21
お前が高いと思うのを買わなきゃいいだけやん
お前が高いと思うのを買わなきゃいいだけやん
24 警備員[Lv.71][苗]
2025/04/04(金) 09:41:17.25ID:+do59exQ00404 必需品じゃないからね
桜井には難しいかな^ ^
桜井には難しいかな^ ^
2025/04/04(金) 09:41:59.43ID:1JZUIgBn00404
ゲームボーイはソフト安かったけどそれなりのクオリティだったが今のゲームが一万すらしないのはどうか
26名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:42:18.66ID:TyZGFRnId0404 その価値があると思えばその値段で出せばいいし
その価値があると思えばその値段で買えばいい
それだけの話なんだけどな
その価値があると思えばその値段で買えばいい
それだけの話なんだけどな
27名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:42:31.83ID:2E9DdmAq00404 饅頭とかパチとか
ゲーム以外で稼げよw
ゲーム以外で稼げよw
28名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:42:51.48ID:YZc0OL+Ud0404 大型タイトルで金かけてる様なのは好きにすりゃ良い
何でもかんでも上げるのはどうかと思う
あとなんでもかんでもグラばっかりに力入れてコスト上げるなよと
何でもかんでも上げるのはどうかと思う
あとなんでもかんでもグラばっかりに力入れてコスト上げるなよと
30名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:45:17.41ID:2d9lIMbB00404 マルチプレイのPCゲームが基本無料化してから10年くらい経ってるからねえ
カプコンも挑戦して敗北してるけど
現在で莫大な収益を上げているゲームタイトルは、基本無料かマイクラみたいに薄利多売タイプのソフト
カプコンも挑戦して敗北してるけど
現在で莫大な収益を上げているゲームタイトルは、基本無料かマイクラみたいに薄利多売タイプのソフト
2025/04/04(金) 09:46:21.42ID:tMgbaGoi00404
セールでポンポン投げ売りしてるメーカーが言うことじゃねえだろ
33名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:49:16.63ID:Nmedn7kz00404 マルチだとSwitch2版だけ1万
他機種は安いみたいになるのかな?
他機種は安いみたいになるのかな?
35名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:56:16.64ID:Nmedn7kz0040436名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 09:58:50.90ID:fgmSSyux00404 セールばっかりやるから初動で買おうとする気にならない
37名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:01:35.18ID:QRpGEMGa00404 カプコンはゲームを安売りし過ぎ
フロムなんかそこまで安売りしてない
フロムなんかそこまで安売りしてない
2025/04/04(金) 10:03:16.27ID:2nSFQ1Iir0404
GTA6が値段の壁破ってくれたら俺達もソフトの値段を高くしやすくなって楽になるって開発者が期待してるってニュースあったな
2025/04/04(金) 10:06:05.53ID:BQ1XX/rg00404
でもクソみたいなリマスターにフルプライスふっかけんだし帳尻合わせられてると思うよ!
40名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:06:08.45ID:hsKyNKeP00404 インフレ率に合わせた値上げは、許容されるべきかと
2025/04/04(金) 10:06:30.02ID:Am30RrBJ00404
パッケージソフトの価値棄損が少なすぎるから安いって感じてるんじゃないのかな
最初からDLを買いやすい価格にすればメーカーと消費者は嬉しい
小売と一部の中古RTAが困るだけなんだよね
マリカーの新作他のDL版の価格って相変わらずパッケージと殆どの同じでしょ?
最初からDLを買いやすい価格にすればメーカーと消費者は嬉しい
小売と一部の中古RTAが困るだけなんだよね
マリカーの新作他のDL版の価格って相変わらずパッケージと殆どの同じでしょ?
43名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:07:58.22ID:aQNr7cA0d0404 娯楽なんだから高いと思うなら買わなきゃいいだけじゃないの?
生活必需品ならあれこれ文句言いたくなるだろうが
生活必需品ならあれこれ文句言いたくなるだろうが
2025/04/04(金) 10:08:24.66ID:FDoLJWlr00404
本体+ソフト一本で6万か
豚が引いたコケるラインを大きく踏み越えてるな
豚が引いたコケるラインを大きく踏み越えてるな
2025/04/04(金) 10:10:44.25ID:/TCEBVR3r0404
まあ上げたいなら上げたらいいと思うでも消費者が裕福になってないなら結局買う本数減ったり中古利用とかセール待ち増えるだけやで
特にカプコンなんて今回のモンハンみたいに後からダウンロード商法とかセール投げ売りしてると価格あげても発売日に買ってもらえなくなるだけだぞ
特にカプコンなんて今回のモンハンみたいに後からダウンロード商法とかセール投げ売りしてると価格あげても発売日に買ってもらえなくなるだけだぞ
47名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:13:37.56ID:iRv5KWbp00404 >>1
ファーストとして先陣切ってくれたみたいな意見も無くはないんだよな
まぁ消費者には一切関係ないんだけど
ただゲームソフトなんてコレクター意外はひと月にそう何本も買うもんじゃないし値上がったところでそこまで生活に影響するか?
ファーストとして先陣切ってくれたみたいな意見も無くはないんだよな
まぁ消費者には一切関係ないんだけど
ただゲームソフトなんてコレクター意外はひと月にそう何本も買うもんじゃないし値上がったところでそこまで生活に影響するか?
48名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:14:59.53ID:b7AYjAJm00404 >>24
いわゆる娯楽サービス・用品の物価上昇率は
いわゆる娯楽サービス・用品の物価上昇率は
2025/04/04(金) 10:15:18.45ID:gCeWZ/yK00404
現在では娯楽は人生に必要なものだよ
2025/04/04(金) 10:16:27.87ID:iRv5KWbp00404
結局いつの時代どこの国でもゲームは下に見られてるってのは全く変わってないんだな
こんなの作る側もやる気なくすわ
こんなの作る側もやる気なくすわ
51名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:16:57.24ID:7RYglbzR00404 >>1
グダグダ言わねえで値上げでもなんでも勝手にしろよ
今時娯楽は五万とあるんだからゲームよりずっと金かけてる映画の方が2時間で料金安いまであるのがこの世の中
ゲームはハードをまず買わなければプレイできないから既に安い娯楽ではなくなりつつある
グダグダ言わねえで値上げでもなんでも勝手にしろよ
今時娯楽は五万とあるんだからゲームよりずっと金かけてる映画の方が2時間で料金安いまであるのがこの世の中
ゲームはハードをまず買わなければプレイできないから既に安い娯楽ではなくなりつつある
2025/04/04(金) 10:18:08.31ID:iRv5KWbp00404
娯楽でも外食とか映画、旅行、宿泊なんかは値上げしても大して叩かないくせにな
ビデオゲームのヒエラルキーが低すぎる
ビデオゲームのヒエラルキーが低すぎる
53名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:18:25.25ID:7RYglbzR004042025/04/04(金) 10:19:07.20ID:il3QFBaN00404
>>47
これ先にソフト値上げの先陣切ろうとして折れて成功体験与えちゃった所よりサードの好感度上がりそうよね
これ先にソフト値上げの先陣切ろうとして折れて成功体験与えちゃった所よりサードの好感度上がりそうよね
56名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:19:36.29ID:K4ZO8zEN00404 スクエニ「うちはセールやってもカプコンみたいにあそこまで安くしない」
パッケージがワゴンで信用ゼロ
パッケージがワゴンで信用ゼロ
57名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:19:49.37ID:Fr0aEDO+M0404 インディーが売れてんのは低価格ってのもある中、勝手に自縄自縛で無駄な最大公約数目指して金かけてりゃ世話ないわ
男なら尖った魅力一つで勝負せんかい!
男なら尖った魅力一つで勝負せんかい!
58名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:20:02.49ID:OTzoCZmX00404 スーファミ時代に12000円。
PS2時代ではもう1万まで上がってた。
そっから20年値段が同じで製作費が何倍にもなってるし
そろそろ無理になってきてた。
任天堂を後追いする形でソニー陣営もソフトは1万を超えるのは目に見えてる。
問題はどこら辺ぐらいまで値上がりするかだね。
大作祖ソフトだと1万3000円とかが普通になるのかなあ。
さすがにきついし。
PS2時代ではもう1万まで上がってた。
そっから20年値段が同じで製作費が何倍にもなってるし
そろそろ無理になってきてた。
任天堂を後追いする形でソニー陣営もソフトは1万を超えるのは目に見えてる。
問題はどこら辺ぐらいまで値上がりするかだね。
大作祖ソフトだと1万3000円とかが普通になるのかなあ。
さすがにきついし。
59名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:20:34.41ID:7RYglbzR00404 普段子供のことを考えていると言いながら実際は値上げで金のことを考えてるダブスタになりつつあるのは現在の任天堂の残念なところだな
2025/04/04(金) 10:21:27.51ID:il3QFBaN00404
開発費膨大してるのに値上げしたくてもできないサードのことは考えないんやな
62名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:22:14.98ID:L7wAiJkEa04042025/04/04(金) 10:22:20.40ID:il3QFBaN00404
65名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:22:43.81ID:9Ei3Drm8d0404 ごちゃごちゃ言い訳してないで、高くても買ってもらえるゲーム作れよ
面白ければ一万でも二万でも買うよ
面白ければ一万でも二万でも買うよ
2025/04/04(金) 10:22:53.07ID:yuMMq3k+00404
安すぎる
それで家庭用ゲーム市場は消えるのであった
なぜなら生活必需品ではなかったから
それで家庭用ゲーム市場は消えるのであった
なぜなら生活必需品ではなかったから
2025/04/04(金) 10:23:55.24ID:94d6v8bQ00404
全ての娯楽がライバルだよ
見合わないと思ったら離れられていく
食わなきゃ死ぬとかそういうわけでもないんだから
見合わないと思ったら離れられていく
食わなきゃ死ぬとかそういうわけでもないんだから
68名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:24:46.30ID:iRv5KWbp004042025/04/04(金) 10:24:55.07ID:il3QFBaN00404
CS全滅論どころか家庭用ゲーム全滅論は面白いな
2025/04/04(金) 10:26:05.63ID:sc5cCub400404
コーエー「上げたきゃ上げればいいだろ」
2025/04/04(金) 10:26:22.93ID:iRv5KWbp00404
全ての娯楽に対して喧嘩売ってくるスマホとか言うやつが強すぎる件
72名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:27:18.97ID:Pv3Uv1vu0040473名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:27:33.24ID:7RYglbzR0040474sage
2025/04/04(金) 10:27:46.23ID:Ia4PRNSA00404 そうだ!!
売り場改革だよ。棚を8段にしてその一番上に置けばいいんだよ。
「(棚の段数の高さが)高くても買ってもらえる」
でもさぁ・・・店員さんに「すいませんハシゴかして頂けますか?」ってすっごい言いづらくない?あれはあれでハードル高いんだよね。
売り場改革だよ。棚を8段にしてその一番上に置けばいいんだよ。
「(棚の段数の高さが)高くても買ってもらえる」
でもさぁ・・・店員さんに「すいませんハシゴかして頂けますか?」ってすっごい言いづらくない?あれはあれでハードル高いんだよね。
2025/04/04(金) 10:29:44.23ID:il3QFBaN00404
77名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:36:38.21ID:JY1dfton0040478名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:39:30.29ID:7RYglbzR00404 値上げの話で関係者がガタガタ騒ぐならまずゲーム業界で統一してセールや値下げを一切やめればいいだろ
ダメージコントロールでセールを常態化させて利率を下げておいて玩具屋風情が何を偉そうに言ってんだとしか
ダメージコントロールでセールを常態化させて利率を下げておいて玩具屋風情が何を偉そうに言ってんだとしか
2025/04/04(金) 10:39:48.15ID:F7r4tTme00404
流通コストを無くせばいいだけ
パケと配信の値段差が無さすぎる事を棚に上げたまま言われてもね
パケと配信の値段差が無さすぎる事を棚に上げたまま言われてもね
81sage
2025/04/04(金) 10:44:43.49ID:Ia4PRNSA00404 ・分作、続編商法
・売れてるライバル会社の娯楽販売を手伝っておこぼれに預かる
・広告費をとにかくたくさん出す、販促活動をしまくる
・エンディング、クリアまでぜんぶYouTubeに流していかに面白そうなゲームかアピールする
・「どれだけ必死に作ったか」をアピールするために開発日記を書籍化する
・極端に顧客数の少ないプラットフォーム、ぴゅうたやセガマーク3などレアプラットフォームに逃げ込む
・ゴルフ場のお客層なら金回りが良さそうなので、何も考えずとりあえずゴルフ場の草むしりを手伝う
・名作を作るのははなから無駄なので、名作をリメイクリマスターして小銭稼ぎに勤しむ
・自分で作るのは諦めてよそのソフトを売るのに集中して小銭稼ぎに走る
・誰も使えないような意味不明のマルチコア用方言だらけアセンブラを開発してそれで作ってよそとの
性能差をアピールする
どれも難度の高い案件だな・・・
・売れてるライバル会社の娯楽販売を手伝っておこぼれに預かる
・広告費をとにかくたくさん出す、販促活動をしまくる
・エンディング、クリアまでぜんぶYouTubeに流していかに面白そうなゲームかアピールする
・「どれだけ必死に作ったか」をアピールするために開発日記を書籍化する
・極端に顧客数の少ないプラットフォーム、ぴゅうたやセガマーク3などレアプラットフォームに逃げ込む
・ゴルフ場のお客層なら金回りが良さそうなので、何も考えずとりあえずゴルフ場の草むしりを手伝う
・名作を作るのははなから無駄なので、名作をリメイクリマスターして小銭稼ぎに勤しむ
・自分で作るのは諦めてよそのソフトを売るのに集中して小銭稼ぎに走る
・誰も使えないような意味不明のマルチコア用方言だらけアセンブラを開発してそれで作ってよそとの
性能差をアピールする
どれも難度の高い案件だな・・・
82名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 10:46:37.78ID:krJlRFdI00404 価値に見合わない高コストで作るから
全部どんぶり勘定でやってんだから当たり前
全部どんぶり勘定でやってんだから当たり前
2025/04/04(金) 10:56:08.90ID:/TCEBVR3r0404
値段あげたとしてフロム任天堂はメーカーへの信頼度高いしうまくいきそう
スクエニみたいに既に発売日に買ってはいけないイメージついてるのは終わってるカプコンもバイオre3とか今回のモンハンとかたまにポカもするしセール乱発してるしちょっと怪しい
スクエニみたいに既に発売日に買ってはいけないイメージついてるのは終わってるカプコンもバイオre3とか今回のモンハンとかたまにポカもするしセール乱発してるしちょっと怪しい
2025/04/04(金) 10:58:56.90ID:o7lHGLjJ00404
逆に金をかけすぎって思わないところがアホなんだよね
削減できることは山ほどあるやろ
削減できることは山ほどあるやろ
86sage
2025/04/04(金) 11:03:00.00ID:Ia4PRNSA00404 削減!!
髪の毛ぜんぶカットして登場キャラぜんぶハゲにしたら?
かなりリソース削減になると思うけどなぁ。どらえもんだって髪の毛ないじゃん。
オブジェクトをぜんぶ猫以外禁止にすればモデル開発費もコストカットでしょ。
色と柄を変えるだけで別猫扱いなんだから楽でいいよね!
・・・ぜんぶ猫かよ・・・どこまで頭パーなんだよ・・・
髪の毛ぜんぶカットして登場キャラぜんぶハゲにしたら?
かなりリソース削減になると思うけどなぁ。どらえもんだって髪の毛ないじゃん。
オブジェクトをぜんぶ猫以外禁止にすればモデル開発費もコストカットでしょ。
色と柄を変えるだけで別猫扱いなんだから楽でいいよね!
・・・ぜんぶ猫かよ・・・どこまで頭パーなんだよ・・・
87名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:09:14.40ID:3wj4tqwP00404 その分課金でぼったくっているのではないのかね?
2025/04/04(金) 11:09:49.50ID:/TCEBVR3r0404
まあスクエニみたいにかけないでいいところに予算かけまくって昨今は開発費が高騰してっていってるならソフトの値段あがっても結局一緒よな
今回のモンハンもそう余分なところに金つかってわざわざ重たいゲームで初期クラッシュ多いとか出せるハードを自分で限定しちゃうとか
値段上げるのはいいけどメーカー側も真剣に費用に対しての価値とかコスパとか顧客への信頼とか考えないとあかん
今回のモンハンもそう余分なところに金つかってわざわざ重たいゲームで初期クラッシュ多いとか出せるハードを自分で限定しちゃうとか
値段上げるのはいいけどメーカー側も真剣に費用に対しての価値とかコスパとか顧客への信頼とか考えないとあかん
2025/04/04(金) 11:13:09.47ID:nXiemGDf00404
どんな理屈を並べようが、高くしても売れれば正解だし売れなければ間違いってだけの話だよね。
90名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:19:02.46ID:klhVWey000404 マリカめちゃくちゃ値上げして1万円やん
2025/04/04(金) 11:21:23.20ID:tMgbaGoi00404
仮に30年前と同じ期間と人員で作ったとしても人件費だけでだいぶ違う額になるんじゃねえの?
92名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:25:55.16ID:wOTPuSCT00404 じゃあアメリカで値段上げて来いよって話なんだよなぁ
2025/04/04(金) 11:26:57.42ID:/TCEBVR3r0404
そう考えるとスーファミ時代ってボロ儲けやなそりゃあ一気に大企業になるよ任天堂だけじゃなくてスクエニでもカプコンでも
2025/04/04(金) 11:27:14.97ID:yDHk0heS00404
95名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:27:16.93ID:r2TnkklB00404 アトラスの完全版一万円商法と発売日DLCはさすがにうんざりしてきた
2025/04/04(金) 11:31:06.97ID:7PZzB+/L00404
スーファミのFF6が1万ぐらいだったのを考えるとな
97名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:33:55.92ID:oBkHeE+v00404 安さはインディーズが頑張ればいいしな
2025/04/04(金) 11:34:41.17ID:BZjJ2NUy00404
マリオカート ワールド9980円は適正価格ブヒィ〜
文句言ってる一般人は生活保護受けるブヒィ〜
文句言ってる一般人は生活保護受けるブヒィ〜
99名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:34:53.26ID:K5K9qbDvM0404 そらブヒッチ2のソフトが1万円になるのも納得だね
100名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:34:56.85ID:DG4i0ook00404 日本で通常版1万超えのソフト出すのどこだろう
スーファミ時代は普通に超えてた
スーファミ時代は普通に超えてた
101名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:37:35.87ID:K5K9qbDvM0404 信長野望が15000円時代に戻る
102名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:38:48.74ID:r2TnkklB00404 >>100
コーエーならあり得るけどコーエーのソフトPC版で一万超えてたら炎上の燃料がすさまじい
コーエーならあり得るけどコーエーのソフトPC版で一万超えてたら炎上の燃料がすさまじい
103名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:39:22.21ID:K5K9qbDvM0404 まあsteamで遊べばいいだけ
104名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:41:06.77ID:/TCEBVR3r0404 メーカーもあげて売れなくなったら安くするだけだしなまあ1万まではそこまで影響なさそうだけど
105名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:50:26.24ID:VpJUFrx9M0404 でもゲームってつまらない場合マイナスをもたらすことも多いからな
金を払っても時間の無駄になるほど馬鹿らしいものはない
映画は制作費と値段関係ないし
詭弁も甚だしいだろう
金を払っても時間の無駄になるほど馬鹿らしいものはない
映画は制作費と値段関係ないし
詭弁も甚だしいだろう
106名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 11:54:00.35ID:1OPuP9UW00404 オフゲに限って言えばSwitch1と2で面白さにはそんな違いはないだろうし額も額だしなかなか受け入れがたいなあ
107名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:17:16.51ID:LRPhvJmJ00404 ソフトが高いから無料ゲーの天下なのに
108名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:19:05.59ID:Dt7ozO5A00404 スーファミ時代復活やな
109名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:23:33.51ID:ZRJjgwYa00404110名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:24:49.40ID:Oz5zxZQy00404 まあ値上げするのは仕方ないんじゃないの
ただゲームは必需品じゃないし、物価上昇に追いつくほど給料が増えてるわけじゃない
必然的にある程度金持ってる層を狙うことになって、パイは減る
国民的ゲームみたいな概念が成立しなくなる
俺は任天堂は5万のswitch2を買えない貧困層向けのラインを持つべきだとずっと思ってるんだよな
いくらスマホゲームより良いものを作っていても、買えない人がこれからどんどん増えてくる
というかアメリカはとっくにそうなってる
ただゲームは必需品じゃないし、物価上昇に追いつくほど給料が増えてるわけじゃない
必然的にある程度金持ってる層を狙うことになって、パイは減る
国民的ゲームみたいな概念が成立しなくなる
俺は任天堂は5万のswitch2を買えない貧困層向けのラインを持つべきだとずっと思ってるんだよな
いくらスマホゲームより良いものを作っていても、買えない人がこれからどんどん増えてくる
というかアメリカはとっくにそうなってる
111名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:25:30.84ID:YAmgQuPG00404 上げてもいいけど買えなくなるだけよね
手取りが増えない状況でやられると中古とかマジコンとかが流行ってしまうよ
手取りが増えない状況でやられると中古とかマジコンとかが流行ってしまうよ
112名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:26:42.45ID:YAmgQuPG00404 中古で買うのがバカらしくなるくらい下げるとか
値段上げる前にいろいろあると思うけどな
値段上げる前にいろいろあると思うけどな
113名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:29:17.66ID:YAmgQuPG00404114名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:30:36.08ID:r2TnkklB00404 価格高くして今みたいに致命的なバグがあったら今以上に炎上
売上取れなくなってパッチ開発も投げて放置して今以上に炎上
値段上げて品質そのままだと信用無くして会社が傾くから上げて苦しむのもメーカー
売上取れなくなってパッチ開発も投げて放置して今以上に炎上
値段上げて品質そのままだと信用無くして会社が傾くから上げて苦しむのもメーカー
115名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:48:57.10ID:QYO8/Q4s00404 で、その結果が完成品から中抜きしてDLCで売る詐欺なの?
配信なんてパケ円盤作る手間さえ省いてるじゃん
配信なんてパケ円盤作る手間さえ省いてるじゃん
116名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:50:22.47ID:/TCEBVR3r0404 >>52
しょうがないところもあるから表立って批判されてないだけでサイレントで利用者が減ってるんじゃない?外食回数減ったり旅行回数減ったりね
ゲームも結局あげたら全体の購入本数は減るんだから今以上にいいソフト出すところは生き残るダメなところは一気に買い控えされてってなるんじゃないか?メーカーにとっても諸刃の剣
しょうがないところもあるから表立って批判されてないだけでサイレントで利用者が減ってるんじゃない?外食回数減ったり旅行回数減ったりね
ゲームも結局あげたら全体の購入本数は減るんだから今以上にいいソフト出すところは生き残るダメなところは一気に買い控えされてってなるんじゃないか?メーカーにとっても諸刃の剣
117名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:53:49.96ID:TqdADW7NM0404 宿泊業は外国人観光客うじゃうじゃで調子にのってるからな
出張のサラリーマンなんて東京に泊まれず埼玉なのよ
出張のサラリーマンなんて東京に泊まれず埼玉なのよ
118名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:56:28.68ID:y2jNs2cF00404 カプコンが言うな
ダウンロード版セールして安くするくせに
ダウンロード版セールして安くするくせに
119名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:56:42.14ID:uZVzFNN500404 好きに値上げしていいぞ
値段に見合う価値が中身にあれば問題ない
値段に見合う価値が中身にあれば問題ない
120名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 12:59:13.70ID:6rN7OZ3f00404 貧困国なので安く売るしか
121 警備員[Lv.32]
2025/04/04(金) 13:02:34.40ID:KdQnTqtT00404 高くして売れませんでした
ユーザーがどーのこーのとか絶対いうなよ、勝手に値段上げてろ好きにしたらいい
ユーザーがどーのこーのとか絶対いうなよ、勝手に値段上げてろ好きにしたらいい
122名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:05:30.90ID:lzChNSmn00404 投げ売りばら撒きやってそれに集ってた連中の感覚が麻痺してんだろうな
そういう騒いでる奴らは1000〜1500くらいじゃ無いと買わないだろ
そういう騒いでる奴らは1000〜1500くらいじゃ無いと買わないだろ
123名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:06:51.49ID:0FxLPBuid0404 娯楽なのをわきまえてなさすぎ
124名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:07:57.47ID:puUGUtab00404125名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:08:33.19ID:QYO8/Q4s00404 そらすぐ半額になるんだからアホくさいわ
無料で溢れてる中、どうしたら定価で買うと思うのか
無料で溢れてる中、どうしたら定価で買うと思うのか
126名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:08:37.24ID:zd3aUC9200404 値段を上げたきゃ
上げればいいのに
信長の野望とかファミコン時代から
そのスタンスだったわけで
上げればいいのに
信長の野望とかファミコン時代から
そのスタンスだったわけで
127名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:11:24.19ID:iRv5KWbp00404 ゲーマー心理ではゲームの値段は30年前から止まったままだからな
128名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:13:58.24ID:6vsgVyNO00404 ツリーハウスに凸してる海外底辺層は本当に猿だな
卵が10倍の値段になってもゲームソフトは20%上げる事も許せないんだとさ
卵が10倍の値段になってもゲームソフトは20%上げる事も許せないんだとさ
129名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:14:20.43ID:hWregOaN00404 物価1.5倍以上になってるんだからゲームも上げていいよ
130名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:17:34.68ID:QYO8/Q4s00404 賛否両論って当然そうだろとしか。
一体どこに開発費溶けてんだよ?
料理((か?
擦り芸ならkofのがましだな
一体どこに開発費溶けてんだよ?
料理((か?
擦り芸ならkofのがましだな
131名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:20:31.59ID:nrsd6C8EM0404 DLオンリーにすればいいだけ
132名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:21:22.60ID:OZMINwEN00404 海外サードなんて本音じゃ120ドルくらいにしたいはずだよ
133名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:21:48.37ID:93caoSUQ00404 クオリティ下げてでもコストダウンしていくのがゲーム屋なんだよ思う
いいものだと思って作り続けたいなら自信をもって高くとも その価格で売ればいい
ドラゴンズドグマ2みたいに微妙に高い価格で残念なゲームだして売りっぱなしみたいなことをするのが一番よくない
いいものだと思って作り続けたいなら自信をもって高くとも その価格で売ればいい
ドラゴンズドグマ2みたいに微妙に高い価格で残念なゲームだして売りっぱなしみたいなことをするのが一番よくない
135名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:42:38.94ID:NS9aHBcs00404 でも替わりの効くモノだしDLなら何時でも買えるし少し前のソフトがどんどんセールして積みゲー増えるし高いと思ったら相当な良作でもなければ発売日になんか今時買わないんだよなぁ基本、積み潰しながらセール待ちってのがサイクルとして出来てるし、そもそもその流れ作ったのカプコンにも一因有るだろ?
136名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:52:10.08ID:A+4YHce+00404 クタタン「安すぎたかも」
137名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:53:20.53ID:0FxLPBuid0404 内容が全くないからな
売れたシリーズにすがり付いてるだけで工夫もないクオリティー皆無のゲームだらけ
売れたシリーズにすがり付いてるだけで工夫もないクオリティー皆無のゲームだらけ
138名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:57:19.12ID:NO9uJe0G00404 平均的な会社員の給料が安すぎるのではないか、とは偉いさんは誰も言わないんだな
139名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 13:58:06.02ID:7ET4cjT600404 >>132
今やゲーム本体の値上げするとユーザーが発狂するから、その代わりデジタルデラックスの方で要らないもの増やして値段上げるわって状態だしな
今やゲーム本体の値上げするとユーザーが発狂するから、その代わりデジタルデラックスの方で要らないもの増やして値段上げるわって状態だしな
140名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:03:03.77ID:2d9lIMbB00404 最近のAAAタイトルはやり込み要素を付けすぎて遊びにくい所もあるんよ
ボリューム厨のゲーマーが過度に長時間遊ぶことを要求し過ぎたというのもある
値段は千〜三千円くらいにして、休日に数時間がっつり遊べばクリア出来る短いゲームの方が求められてる気がする
ボリューム厨のゲーマーが過度に長時間遊ぶことを要求し過ぎたというのもある
値段は千〜三千円くらいにして、休日に数時間がっつり遊べばクリア出来る短いゲームの方が求められてる気がする
141名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:14:13.57ID:7ET4cjT600404 実際売れてるのはローグライト、ローグライク、オンラインPvPなど1プレイのサイクルが短めのゲームゲームだしね
AAAタイトルは値段が高くなる分、新作や続編になればなるほどボリュームを求められ続けて袋小路に入ってる感じはある
AAAタイトルは値段が高くなる分、新作や続編になればなるほどボリュームを求められ続けて袋小路に入ってる感じはある
142名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:14:46.62ID:2d9lIMbB00404 カプコンで言えば鬼武者なんかは周回やり込み要素とか無駄でしかないので、2時間くらい遊んで終わりにするのがベストだと思うよ
それこそ映画が2時間くらいなので、映画的体験を楽しませるゲームもそれくらいがいい所
昔のアーケードゲームも通して一時間なんか無いわけで、カプコンはそういう作りは得意な筈
こないだ出たインディジョーンズも映画のゲーム化の割には結構長くてだれる
それこそ映画が2時間くらいなので、映画的体験を楽しませるゲームもそれくらいがいい所
昔のアーケードゲームも通して一時間なんか無いわけで、カプコンはそういう作りは得意な筈
こないだ出たインディジョーンズも映画のゲーム化の割には結構長くてだれる
143名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:16:00.65ID:0FxLPBuid0404144名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 14:21:17.25ID:r2TnkklB00404 >>143
そうなったらそうなったでレビューに「値段なりだがボリュームが少ない」で溢れて購入検討してる人たちの足を止めるんだよ
そうなったらそうなったでレビューに「値段なりだがボリュームが少ない」で溢れて購入検討してる人たちの足を止めるんだよ
145名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:17:05.99ID:wQGNkoDn00404 ただちに990円セールをやめなさい
146名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:17:29.31ID:QJ+Nrte000404 ソニーがきたから安くなっただけで
任天堂は昔から1万くらいしたよな
任天堂は昔から1万くらいしたよな
147名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:37:51.50ID:Vi/N6K8ZM0404 セール待ちが増えるだけだわ
ゲームなんて発売日にやらなくても品質が落ちるわけじゃないからな
ゲームなんて発売日にやらなくても品質が落ちるわけじゃないからな
148名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:38:59.75ID:fTxjndLh00404 外人は今まで甘えすぎたね
149名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:39:58.62ID:fTxjndLh00404 並みのバイトで2時間働くだけで
フルプライスの新作1本買える今までがおかしかった
フルプライスの新作1本買える今までがおかしかった
150名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:44:31.28ID:U8ZdYt+000404 ゲームってデータだからなぁ
安くして大勢から取るか高くして少数から取るか自由自在なはずなんだけどメーカーが下手なんじゃないの
安くして大勢から取るか高くして少数から取るか自由自在なはずなんだけどメーカーが下手なんじゃないの
151名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 15:45:50.07ID:xPSfJ9sd00404 自分から率先して値上げすればいいじゃん
世間様から叩かれるのが怖くて愚痴ってるのか
世間様から叩かれるのが怖くて愚痴ってるのか
153名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:37:36.24ID:Wf2L60vnd0404 値上げしたけりゃすればいいけど、売り上げは下がるよ、特に日本では
154名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:39:20.20ID:UslWjC2H00404 10月のGTA6の販売時に(PS5ソフトが)大幅にソフト代が上がるという噂
155名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:42:30.58ID:XWpQkmtC00404 >>128
物価が上がってるからゲームを値上げしないでって言ってる奴らおるがアホすぎるわな
物価が上がったらゲーム価格も上がって当然やし
そんなアホなこと言う暇あったら国や雇い主に税金下げろ給料上げろでも言いに行けよとしか
物価が上がってるからゲームを値上げしないでって言ってる奴らおるがアホすぎるわな
物価が上がったらゲーム価格も上がって当然やし
そんなアホなこと言う暇あったら国や雇い主に税金下げろ給料上げろでも言いに行けよとしか
156名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:43:45.05ID:TbFtc98r00404 価格に見合った内容なら誰も文句を言わない
文句が出るってことはつまり
文句が出るってことはつまり
157名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:45:48.80ID:XWpQkmtC00404 まだ未発売で内容すらわからんものに文句が出るってことはつまり言ってる奴が馬鹿ってことか
158名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:45:56.28ID:PzZguTwd00404 別に2万にしてもいいぞ
買わないだけやから
買わないだけやから
159名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:51:12.28ID:r2Q/S8k200404 ガチャには何万も払うのにね
160名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:52:48.63ID:r2TnkklB00404 そもそもセールを待てるくらいにはゲームに対する優先度が下がってきた
161名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 17:54:49.62ID:1yLo1yry00404 もうsteamだけでいいよな
162名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:00:56.28ID:p94p9Yl000404 パッケージ派はハードが現役でも中古に流すしDLで一年間のレンタルにすりゃいいよ
中古が減れば利益率高まるやろ
中古が減れば利益率高まるやろ
163名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 18:34:25.02ID:QryUcKHH00404 まぁ、高い値段でも納得するやつは買うし
嫌な奴はセール待てばいいだけだしな
嫌な奴はセール待てばいいだけだしな
164名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:10:28.01ID:5YHr61wLa0404 GTA6は開発規模がデカすぎて木っ端は便乗しにくいが
マリオカート1万円を見て指をくわえて見てるわけがないからな
正にこの時を待ちわびていたカプコンを筆頭とする全ソフトメーカーの今後に怯えてどうぞやで
マリオカート1万円を見て指をくわえて見てるわけがないからな
正にこの時を待ちわびていたカプコンを筆頭とする全ソフトメーカーの今後に怯えてどうぞやで
165名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:25:51.52ID:7ET4cjT600404 発売日に突撃せず、セール待ちする人が増えるくらいだな
任天堂のタイトルはセール頻度も割引率も低いし、致命的なバグも少なく長く楽しめるものが多いから売れるけどサードのAAAは……みたいな感じになりそう
手頃な値段で楽しめる名作インディーに流れる人が増えるかも?
カプコンに至ってはセール待ちで良いだろ的なw
任天堂のタイトルはセール頻度も割引率も低いし、致命的なバグも少なく長く楽しめるものが多いから売れるけどサードのAAAは……みたいな感じになりそう
手頃な値段で楽しめる名作インディーに流れる人が増えるかも?
カプコンに至ってはセール待ちで良いだろ的なw
166名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:51:21.94ID:QJ+Nrte000404 PS参入時に5500円くらいになったんだっけ
この間勝ったモンハンもアサクリも定価一万だろ
倍近くなってるから妥当じゃね
この間勝ったモンハンもアサクリも定価一万だろ
倍近くなってるから妥当じゃね
167名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:53:04.70ID:m1I5yUcF00404 致命的なバグは懸念されるは…どうぶつの森の最新作ってところだな
あつ森みたいに再現性高くスグに発覚もして増殖する様なのとか
風船とかデバッグやってねぇだろ…ってのはまあ反省してないのであれば同様の見落としで散見するかと
あつ森みたいに再現性高くスグに発覚もして増殖する様なのとか
風船とかデバッグやってねぇだろ…ってのはまあ反省してないのであれば同様の見落としで散見するかと
168名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 19:59:18.43ID:Pv3Uv1vu00404 >>165
既に旧作ばかり遊ばれているという調査結果が
既に旧作ばかり遊ばれているという調査結果が
169名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 20:01:51.32ID:hPIKwHB400404 別に最初から完全版ならまだわかるがな
実際はDLCまみれなんやろ
実際はDLCまみれなんやろ
170名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 20:05:02.98ID:IpSPVAs+00404 物価が上がれば値上げしたらいい
買ってもらえるかどうかは別問題
必需品じゃないからね
買ってもらえるかどうかは別問題
必需品じゃないからね
171名無しさん必死だな
2025/04/04(金) 20:08:41.81ID:MNLUY2Ut00404 桜井はともかくカプコンはこんな事を言う余裕あるんか?
今の値段でも未完成だってボロクソに叩かれてるのに
今の値段でも未完成だってボロクソに叩かれてるのに
172名無しさん必死だな
2025/04/05(土) 00:38:07.99ID:a28hBBFC0 本体のリージョンで値段変えるようのにソフトも価格差出していいと思うけどな
デジタル版だけどアーリーアクセス権付きは+5,000円とかね
デジタル版だけどアーリーアクセス権付きは+5,000円とかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- 石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【高橋真麻】とんかつ弁当に「ソースとお箸が入っていない!」新幹線内なのでお店に戻れず「ショック」 連絡したら「とても丁寧な対応」 [湛然★]
- 横浜から東京23区、2年連続で転出超過 「都心から郊外へ」流れ弱まる 横浜の社会増は過去20年で最大 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大阪万博の黒字ライン…半年で入場者が400万人<-行けるか。。。? [786648259]
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- 私 は こ れ で 会 社 を
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [786648259]
- 元フジテレビ女子アナの高橋真麻「女子アナが性接待なんてしてない!少なくとも私は無かった!私は呼ばれてない!」 [779857986]
- 松井秀喜さんがジャップの集会を開催 [928194223]