X



もう2年後にはPS6と新型Xboxで30tflfps時代になる件 Switch2はまたもな10分の1性能へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 22:55:40.41ID:heAbHJ6Id
終わりやね
2025/04/08(火) 22:56:36.63ID:okkGUsR70
10万円ハード買うの?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 22:56:44.42ID:5qcG/5vg0
2年後で30までいけるんか?
2025/04/08(火) 22:57:09.45ID:Q8jjQxYE0
そこまで行くならもうPCで良くね
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 22:57:21.10ID:b42Ji8N/d
>>2
550ドルくらいかな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 22:57:24.79ID:FoQE/Ki00
>>1
そんな消費電力400W近いゲーム機は出ないよw
2025/04/08(火) 22:58:55.54ID:V0aCvP7x0
そのハードに高い金出して遊ぶのがSwitch2マルチのゲームって考えるとおもしろいよな
2025/04/08(火) 22:59:30.99ID:GrbZ3DUp0
令和最新版「明日から本気出す」
2025/04/08(火) 22:59:53.91ID:7kAjTHc30
そんなの買う金ないでしょw
2025/04/08(火) 23:00:03.65ID:v9EhFbbH0
4070がグラボだけで10万するけどな
2025/04/08(火) 23:00:28.92ID:6UTtlkFH0
マイクロソフトの噂が本当なら次のマイクロソフトのハードは携帯機
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:01:32.66ID:cD7kYJ7S0
>>1
普段叩いてる箱をしれっと仲間に入れて叩いてるゴキブリ仕草、塵芥がよ!
2025/04/08(火) 23:02:22.92ID:dcSRBqJT0
今でも1/10いかだぞw
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:02:43.31ID:QCigLQsc0
Q. 30TFLOPSのハードで何遊ぶの?
A1. Xbox「Fortnite」
A2. PlayStation「Pornhub」
2025/04/08(火) 23:03:05.24ID:EtLIoOLy0
>またもな
>またもな
>またもな
頼むからまともな日本語で書いて
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:03:47.82ID:LUP+POtG0
30TFLOPSなの
50 TFLOPSはいって欲しい
2025/04/08(火) 23:04:05.52ID:U00V2hAZd
ぶひっち3が出るんじゃねw
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:05:54.03ID:E5HgfQBZ0
現実逃避からの2年後 ねw
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:06:24.15ID:kz4VUCWP0
>>5
十分こなれたTSMC5nmで699ドルなのに3nmか2nmになるPS6がそんな安く済むはずがない
おそらく999ドルだろう
これが何を意味するかと言うとPS5がマルチとしてPS6の寿命終わるまでずっと居続けるということだ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:07:40.48ID:kz4VUCWP0
>>16
dual issueで50TFLOPSくらいありそう
実性能はPS5の2.5倍
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:09:25.01ID:zg8uHw8v0
psソフトの売上も10分の1になりそう
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:09:39.91ID:Mz8koM690
据置ならどうにもならんぞ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:10:54.91ID:iZD9rVfb0
10万超えならSwitch2余裕で買えるね
なんで高いってネガキャンしてんの?
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:11:22.68ID:biBv0+Ik0
今でもそうだけど?
次は30倍くらいでは?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:13:11.96ID:6R04ivx10
20万でも売れる!



ないないwwwwww
2025/04/08(火) 23:17:31.27ID:tHooMmgP0
いったいいくらで売るつもりなの
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:21:42.77ID:biBv0+Ik0
普通に5万円で売るでしょ
PS5も1ドル110円のとき5万だったし
3年後には金利2%とトランプでその辺りに戻ってるはず
2025/04/08(火) 23:32:15.67ID:igYxw6rw0
ロンチ15万スタート
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 23:43:59.74ID:k+4xJUST0
そこまでいったら流石にPC一択だろ
2025/04/08(火) 23:44:08.63ID:gb73lZVnM
>>1
MS「勝手に仲間にしないでくれる?只単にビジネスだよ?」
2025/04/08(火) 23:45:57.33ID:7LT1jRr70
ps6とか安くて15万レベルだろproが大して売れてないのにどうやって売るんだ?
2025/04/08(火) 23:50:51.92ID:v2KTJN570
あと5年は出なさそう
2025/04/08(火) 23:50:58.23ID:gXwy6h0j0
>>16
PS5の3倍以下の可能性もあると思うわ
5Proが4年で1.6倍だし
上位機種と次世代機違うとはいえ2倍~2.5倍かもな
アプスケで実質さらに4倍で実質8倍とか言いそう
2025/04/08(火) 23:54:39.52ID:6UTtlkFH0
PS5がPS4の互換確保のせいでRDNAのバージョン古くなって性能が落ちたものを
急遽クロックアップで箱に対抗する事になったという現実
2025/04/08(火) 23:56:14.77ID:bKrDnug20
ゲーミンググラボも現状の規格だと性能頭打ちしそう
おまけに緑はAI以外やる気ない
今後の景気後退も相まってハイスペPC路線はそろそろ終わる
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:11:55.45ID:oBLJTsxC0
トップが十時で利益出るような物しか無理やからなPS6

現状2年後ならトランプ関税も相まってPS5PROの値段超えてくるぞ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:18:44.94ID:rpUZ6Bjs0
今度は小学生にも知ってもらえるといいね
2025/04/09(水) 00:22:44.39ID:Bknp/MP+0
次はかなり頭痛いんじゃねえかな
グラボの方が超ボッタクリで以前ほどのペースで性能上がり続けてるわけじゃないからな
PS5のお得感が出てきてしまうかも知れない
ゴキブリはそこらでようやくPS5買う感じか?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:40:52.25ID:O8sKIaX/0
原価20万ぐらいの物を7万ぐらいで出して安すぎたかもって言って欲しい
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:42:29.86ID:kvu66Jcr0
これで原神も快適やね
2025/04/09(水) 00:44:57.48ID:wiGwejbMd
ps5からps6で性能飛躍たったの4倍以下w
見た目変わりまてんww
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:45:03.85ID:pSjq2eUe0
で、Switch1の時みたいにゴミ捨てボロ負けしちゃう
2025/04/09(水) 00:51:03.68ID:LZRYhluS0
どれだけ性能盛ろうが開発側が進化しないと岩のポリゴン数が増えるだけだぞ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:52:21.82ID:CoivYFex0
あんま性能上がりすぎても作る奴らの能力が飛躍的に良くなるわけじゃないからな
2025/04/09(水) 00:54:46.84ID:J1NGc4Mb0
20万の家庭用ゲーム機がなんだって?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:54:57.30ID:fINSv/i00
そんなもん10年は出ないよ
結局ゲームはキャラクタービジネスになりつつある
強力なキャラクターを持ってないソニーやMSが頭打ちになるだけだ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 00:57:41.55ID:PmpZkD61M
性能低けりゃ売れない高けりゃ売れるんなら
何も心配することないやん
安心してPS5で遊んでりゃいい
ゴキちゃんは何をそんなにカリカリしてるんだい?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 01:04:41.88ID:hUEfwUVh0
何を売りにしたハードになるの?
その超ハイスペックをフルに生かしたゲームをどれだけのメーカーが作るんだ?
現時点で大作減ってきて売上だってあんまりぱっとしてないだろ
どうすんだろうね
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 01:20:19.38ID:F/aagsqS0
任天堂を含めて次世代機がかなり難しい状況なのは間違いない
2025/04/09(水) 01:27:53.05ID:B5kSOG5z0
PS5Proで12万円、PS6なら16万円だな
12万円よりも安くならない
これ常識
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 01:51:47.72ID:ZJ0U9w9m0
>>50
これだけ出すならPCの方がええな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 02:00:58.87ID:rEaAJpIRa
任天堂がwiiやswitchでやったように足踏みをすれば価格は抑えられそうだけど
親分も子分もパワーを誇示するしか能のない界隈だから12万円超えは必至だね
2025/04/09(水) 02:15:38.24ID:y2gHYsZL0
xboxも次はnvidiaにしたほうがいい
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 02:23:43.08ID:IgLYk+S00
どんどん携帯機と据え置きゲーム機の差が詰められてるけど、
もうそろそろ十分過ぎるなあ。switch2
仮に性能が上がっても、確実にソフトを作る側が置いていかれるよ。
ソフトメーカー側が対応できるようになるまで相当な時間がかかる
その頃にswitch3(仮)を買えば、また美味しい所だけいただける
全然問題ないです
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 02:39:06.22ID:V2UQZsjS0
任天堂に負け続けて思いつく手段がさらなる性能向上って…
2025/04/09(水) 02:39:59.23ID:Sg85AIuvM
任天堂ファーストはともかくとして、サードのある程度以上の重たい作品が
30fpsのまま2032年ぐらいまで戦い続けなきゃいけないのがツラいわ
下手したら30fpsを切ってくるかもしれないな
例のスイッチでの10fps作品もあったし
2025/04/09(水) 02:41:05.13ID:2foDVICK0
ゲーム開発費上がるだけで今より回収できないっていう
2025/04/09(水) 02:47:46.65ID:/0+pjKLy0
PSと箱なんて世代ごとに市場として頼りなくなっててPCありきになってるのに
PCのメイン層であるミドルスペック層が主な商売相手な以上はもっとスペック上げたって9割のソフトメーカーが困るだけだろうよ
ゴリゴリなスペック求める大作出すとこなんて最早ソニーとMSのファーストスタジオですら皆無やん
2025/04/09(水) 02:52:12.27ID:VSBf2QaH0
>>58
アメリカのマイクロソフトと実質アメリカ企業のSIEは結局劣化PCしかゲーム機作れてないんだよな
2025/04/09(水) 02:57:14.88ID:2uVR5pQY0
>>56
豚の中ではSwitch2が発売したらゴールなんだろうけど
任天堂とサードはこここらまた8年くらいゲームを作らないといけないスタートだもんな
2033年にPS4生誕20周年を揃って祝えそう
2025/04/09(水) 04:20:42.50ID:lCkA6BhG0
>>60
ならPS5はあと3年以上持たせないとな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 04:33:34.22ID:TnEo4jHV0
PS6はPS5 pro以上の性能でなければ出す意味ない
12万以上は確実
この価格でも買える奴は
とっくにゲーミングPC買ってる

もうハードじゃ稼げないから
本体撤退したSEGAと同じ末路になるのは
目に見えてるよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 05:02:21.60ID:p53K5YW70
もう40万のRTX 5090だろうとぱっと見、大差ないのに次世代機で性能上がれば
なんとかなると思ってるのが頭お花畑

もう作り手と制作費が限界突破してんだよ
2025/04/09(水) 07:55:53.90ID:Ibh6SLcN0
ずーっと性能上位でこの結果なのに2年後にまた上に行くとか言われても
2025/04/09(水) 08:18:22.98ID:ZMKEdXvU0
そもそも今の世界情勢でそんなもん作るのなんて自殺行為、2年後のアメリカは今のままだと酷い事になってるからな
2025/04/09(水) 08:41:01.70ID:2uVR5pQY0
もう豚は先月までイキってた箱の次世代機とか記憶から消してそう
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 08:57:55.37ID:P44nPlua0
半導体回路の縮小限界きて純粋な演算能力はもう無理
これ以上上げる方法は回路をY軸に重ねていくとか物量勝負のビッグチップ方向しかない
よってDLSSなどのソフトウェアでなんとかする方向に

一番ちょうどいい性能をちょうどいいペースでで製品化してきた任天堂が一人勝ちに
他は無理しすぎた
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:19:44.95ID:4P24YNpV0
スイッチの問題はストレージだから
拡張性も低いので、100GB超えソフトが当たり前になってる現状ではきつい
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:20:28.46ID:HVWC3Qj80
価格は15万円くらいかな
誰が買うの?
2025/04/09(水) 09:22:39.78ID:VSBf2QaH0
>>67
スイッチ2も噂通りならCPUは8nmだからまだ伸びしろはあるんだよな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:26:40.68ID:+hAfrzi20
任天堂機なんて結局幼児向けでしかないからな
競争相手が実質存在しないだけでゲーム市場全体で
見たら特に大した事は無い
2025/04/09(水) 09:28:18.80ID:ZBioGLMB0
>>70
SAMSUNGの8nmらしいから
初代と同じく
いずれバッテリーの長持ちモデル出るかもね
2025/04/09(水) 09:29:24.65ID:4yx1Vbgh0
GPUが電力モリモリにしか出来なくなった時点でないよ
AIチップやらで視点変えるだけでしょ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:29:44.29ID:+ukyW7t10
下手すると20万超えるでしょ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:30:08.51ID:4P24YNpV0
XBOXSで不満なのも性能よりストレージ周りなので、描画性能は据え置きでいいから内蔵を2TBデフォにして拡張性も高めると申し分ない
大容量高速SSDはここ5年でだいぶ低価格化が進んだので、今から設計しなおせば値上げせずに改良できるのでは
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:33:23.64ID:lbODlFRB0
もう普通にPCの性能向上に金かけるわ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:33:34.84ID:iDb3V4qW0
Switch2が発売される中で終わったPSのセールなんてな
何をやっても負けだよな・・・
本体もバカ高いのにカタログもゴミばっか追加
次の更新が来たら切るよさすがにバカらしい
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:40:39.78ID:4P24YNpV0
だいたい、現状でも大半のソフトハウスはXBOXSやPS5の性能を使い切ってる訳ではなく、PCも含めてPS4クラスを高解像度化したなんちゃって4Kソフトばかりなのよ
そんで少し前のソフトはスイッチ2に移植が可能という事になる
ガチで現行機の性能を生かしたソフトが量産されるにはまだ時間がかかりそう
2025/04/09(水) 09:41:57.99ID:WvVB/LQV0
>>38
PS5もXSXもRDNA1や1.5だから
UDNAだと結構なジャンプアップになるよ

あとNAND価格がロンチ時は$0.08/GBだったのが、現在$0.02/GB
くらいに減ってるのも追い風
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:46:30.89ID:/Ml9zDUm0
価格はほとんど上げないんじゃなかろうか
5ではタイミングが悪く搭載しきれなかった生成などのサンプリングテクに重点を置くのでは
2025/04/09(水) 09:47:31.81ID:WvVB/LQV0
気になるのはDRAMなんだよね
これGDDR7にするんだろうか?
DDR5-6000の4ch接続でRAM容量64GBにする方がよくね?て気がするんだが
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 09:57:07.83ID:4P24YNpV0
インディジョーンズは描画はXBOXSクラスでもゲーム性はプレステ1並みの古い作りだったし
欧米のソフトハウスは近年行き詰まりが目立つんよ
PSやXBOXの次世代機が出るとして、ソフトを主導するのは中国メーカーだろうね
2025/04/09(水) 10:11:03.38ID:XrKpQqGk0
>>1
わかる
ソニーのゲーム事業も10分の1規模になってそう
2025/04/09(水) 11:24:09.94ID:VSBf2QaH0
マジレスすると現行PS5のバージョンアップの範疇に抑えないと次世代に移行する客激減するだろ
ただでさえ12万円のproより飛躍的に性能アップする伸びしろなんかない
PS3→PS4の時が上手くいっただけだ
2025/04/09(水) 11:25:08.19ID:+PdkkOGtx
>>1
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が頂点に立つことはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
2025/04/09(水) 13:49:29.62ID:WvVB/LQV0
>>84
いや滅茶苦茶伸びしろあるけど
大容量LLC、MLベースのSS/AA/FG、RTネイティブ対応とBVH圧縮などのRT最適化
むしろ時期的にちょうどいいって感じなんだよね→PS6/XBNext
2025/04/09(水) 18:51:09.45ID:/dliD6XH0
>>85
基本無料ゲームとpornhubを観る事しか
しないけどね
2025/04/10(木) 01:03:50.29ID:mEHv1fa60
新型機 ゲームがなければ ただの箱
2025/04/10(木) 11:19:49.69ID:XUV0h41a0
それをどうやって5万円以下で出すの?
2025/04/10(木) 16:42:42.23ID:9Im0FtLH0
PS6だと机に置いてある花瓶のテカリが更に良くなるのか
期待しちゃうな(´・ω・`)
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/10(木) 21:38:12.24ID:dSb3wr6g0
2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況