動画は2に
これ神ゲーやろ
バンジー最新作Marathonの動画解禁!!!これは確実に海外で流行る!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:38:31.13ID:Cw1Tb8FL02名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:38:43.55ID:Cw1Tb8FL0 ps://www.youtube.com/watch?v=ZvJIQoWIQP8
3名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:38:59.54ID:Cw1Tb8FL0 めっちゃオシャレや
4名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:39:29.45ID:JW7o/vuyd これはエーペックス超えそうだな
5名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:41:03.68ID:gHFBSwFs0 ???「ダスクブラッド!?PvPvEはゴミ!!」
???「マラソン!!PvPvEは神ゲー!!」
???「マラソン!!PvPvEは神ゲー!!」
6名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:41:30.97ID:uZLa7nqn0 似たようなゲームばっかりだなぁ
7名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:42:14.28ID:gmxdDFY70 えっ、パッドで今更こんなゲームやる?
8名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:43:01.66ID:F+gyn5Xv0 5~6年前に出てたらなぁ…
革新的なモノないヒーロー脱出シューターが有料で売れると思えない
革新的なモノないヒーロー脱出シューターが有料で売れると思えない
9名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:43:23.52ID:S/bASAM3d >>8
これ有料なん?
これ有料なん?
2025/04/13(日) 09:44:01.06ID:PkMLjOgwM
こんなありきたりなの作るためにバンジー買収したのか
11名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:44:33.45ID:2WnQaB/70 なんかこういう代わり映えの無いFPSばっかり作られてるけど、これ本当に需要あるのか?
既存のFPSとそんなに大きな違いがあるのか?
全部同じに見えるわ、マジで
既存のFPSとそんなに大きな違いがあるのか?
全部同じに見えるわ、マジで
12名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:45:19.44ID:2VewW1sa0 金取るの?これw
13名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:46:13.81ID:fgxwQTbud 外人の反応はどうなん?
14名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:46:29.91ID:F+gyn5Xv02025/04/13(日) 09:46:58.65ID:e6TbZR1E0
コンコード2では?
16名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:48:30.19ID:wd/emn4K0 >>1
マジでファーストソフト全て開発中止にしてps6の開発に全力投球したほうがいいわ。金の無駄
マジでファーストソフト全て開発中止にしてps6の開発に全力投球したほうがいいわ。金の無駄
17名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:49:26.08ID:bdxNVE6N0 チーム戦だったのか
18名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:49:31.94ID:ff0fyEyId Xboxには出さなければいいのに
何のための買収だよ
何のための買収だよ
2025/04/13(日) 09:50:45.04ID:DadRs7x30
これSwitch2でも出しそうだな
グラ軽そうだし
グラ軽そうだし
20名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:51:42.63ID:z7CHSrj2r 他のFPSと何が違うのか分からん
21名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:52:30.65ID:F+gyn5Xv0 >>13
賛
・おもしろそう
・デザインが洒落てる
否
・革新的じゃない
・よく見たゲームの寄せ集め
・脱出シューターは興味ない
・ライブサービスはウンザリ
・生存率50%未満はキツそう
・MarathonじゃないゲームにMarathonの名前を使うな
・マーベルライバルズが無料で遊べるのにこれに金払う奴いない
賛
・おもしろそう
・デザインが洒落てる
否
・革新的じゃない
・よく見たゲームの寄せ集め
・脱出シューターは興味ない
・ライブサービスはウンザリ
・生存率50%未満はキツそう
・MarathonじゃないゲームにMarathonの名前を使うな
・マーベルライバルズが無料で遊べるのにこれに金払う奴いない
22名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:52:45.70ID:6hhkBy+Ud >>20
UIやデザインがかっこいい
UIやデザインがかっこいい
23名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:52:46.30ID:483L2jHa0 令和のコンコード
24名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:54:44.96ID:d2i+AZN4d 無料なら当たると思うけど
有料なのはどうかな
有料なのはどうかな
2025/04/13(日) 09:54:55.14ID:M4KmjtiN0
コンコードって意味わかんなく取り敢えず使ってるやつばっかだな
26名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:55:12.75ID:qlZ+FoUP0 こらコケるわ
目を見張る点が何もない
目を見張る点が何もない
27名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:55:59.25ID:6qWs3Xeg028名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:56:11.44ID:u4AYfTYA0 よくあるゲーム、というふうにしか見えんな。こんなの有料とか
第2のコンコードになってまた大爆死して終わるだろうねw
こんなゴミよりSwitch2独占のダスクブラッドの方がよっぽど面白そう。
フロム独占に悔し涙流す気狂いPSゴキブリ見下すのマジでおもろいわw
第2のコンコードになってまた大爆死して終わるだろうねw
こんなゴミよりSwitch2独占のダスクブラッドの方がよっぽど面白そう。
フロム独占に悔し涙流す気狂いPSゴキブリ見下すのマジでおもろいわw
2025/04/13(日) 09:57:05.34ID:PKNRphXu0
PS5独占だったらコンコードになってたな
2025/04/13(日) 09:59:00.03ID:VbnofuMF0
YouTubeの外人のコメントで5年遅いというのがあった
2025/04/13(日) 09:59:50.69ID:DadRs7x30
よくあるFPSでAPEXとか無料の既存ゲームがあるのに有料で売るとか凄いな
32名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 09:59:59.40ID:FdB7Cm450 有料FPSはもう新規タイトルでは流行らん気がする
無料でも難しいのに
個人的には嫌いじゃないからPCで出るならワンチャンやるかも
無料でも難しいのに
個人的には嫌いじゃないからPCで出るならワンチャンやるかも
2025/04/13(日) 10:01:07.27ID:e6TbZR1E0
有名な大人気ゲームを真似したら時間かかりすぎて完成する頃には無意味ってのはスクエニが通った道なのに
34名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:02:49.69ID:OsOQFGUMd 3人チーム制脱出ヒーローシューター(有料)
どん判金ドブ過ぎる…
どん判金ドブ過ぎる…
2025/04/13(日) 10:03:19.17ID:yWwhMEkgH
バンシーってHalo作りたくないから離れたのに
独創的なの何も作れてないな
独創的なの何も作れてないな
36名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:03:48.51ID:bMVN7fwI0 ボタン押したら弾が即相手に届くのってつまらんよな
ドッチボールくらいの速度の弾を撃ったり避けたりする方がどう考えてもおもろい
ドッチボールくらいの速度の弾を撃ったり避けたりする方がどう考えてもおもろい
2025/04/13(日) 10:04:09.13ID:x38Eis4s0
???
38名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:04:46.34ID:V5qxCm8y0 Concord
Concord2 フェアゲームス
Concord3 マラソン
Concord4 ノーティポリコレハゲ
そら本社からトトキンが飛んでくるわけよ
Concord2 フェアゲームス
Concord3 マラソン
Concord4 ノーティポリコレハゲ
そら本社からトトキンが飛んでくるわけよ
39名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:07:03.75ID:UIPoRoPe0 ちなみに海外じゃ既に若干騒がれてるが例に漏れずポリコレ汚染されてる
さすがPSファースト
さすがPSファースト
40名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:08:18.79ID:RjRQqNKj041名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:09:03.08ID:nOLVsai90 コンコードと何が違うの?
2025/04/13(日) 10:09:31.47ID:JMy7+nVu0
海外のスタジオほんま個性ないな
インディは粒揃いなんだが
インディは粒揃いなんだが
43名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:09:54.74ID:rPm2QEIr0 PSブログで初めて「Xbox」という単語を使い、Xboxでも出ることを明言したタイトルになった。
座礁は言わなかったのに。
座礁は言わなかったのに。
2025/04/13(日) 10:10:43.27ID:VbnofuMF0
ソロのキャンペーンモードを充実させて
重厚なストーリーや面白い謎解き要素を入れれば有料でも売れるか?
重厚なストーリーや面白い謎解き要素を入れれば有料でも売れるか?
45名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:10:58.41ID:QwCFTxrTa これもゲームに詳しくない人が持ち上げるんでしょ?
46名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:12:22.08ID:JUpOZinp0 「意図的に生還率50%以下にしてる」は攻め過ぎじゃね?
狙いそこだと人によって20%とか切るのでは?
しかもソロで遊べない
狙いそこだと人によって20%とか切るのでは?
しかもソロで遊べない
2025/04/13(日) 10:12:37.56ID:Vz8duo900
https://x.com/XboxP3/status/1911099452871557413
フィルスペンサーのためのマラソンな
Phil Spencer
@XboxP3
Thanks to the team at @Bungie
I got to visit and see the incredible work they are doing on @MarathonTheGame, this reveal is going to be worth watching.
による英語からの翻訳
@Bungieのチームのおかげで、
@MarathonTheGameで彼らが行っている素晴らしい作業を見学することができ、この発表は見る価値があると思います。
フィルスペンサーのためのマラソンな
Phil Spencer
@XboxP3
Thanks to the team at @Bungie
I got to visit and see the incredible work they are doing on @MarathonTheGame, this reveal is going to be worth watching.
による英語からの翻訳
@Bungieのチームのおかげで、
@MarathonTheGameで彼らが行っている素晴らしい作業を見学することができ、この発表は見る価値があると思います。
48名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:12:37.77ID:DN69qS8d0 THE FINALSでええやろ
50名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:13:27.29ID:jHO6EA9+0 コピペゲームかコピー商品ばかりで有名な国みたいな事してね?
ソプラみたいになるかコンコードになるか
ソプラみたいになるかコンコードになるか
51名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:14:18.54ID:F5X2ig+z052名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:15:36.35ID:JUpOZinp0 >>44
ソロなしキャンペーンなし
ゲームを通じて設定やストーリーに触れられるけどメインじゃない
マラソンはFPS黎明期に古典SF小説をゲームに落とし込んだような作品で人気だったのに
名前だけ使った別物だよ
ソロなしキャンペーンなし
ゲームを通じて設定やストーリーに触れられるけどメインじゃない
マラソンはFPS黎明期に古典SF小説をゲームに落とし込んだような作品で人気だったのに
名前だけ使った別物だよ
53名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:17:20.00ID:v5p4yJM00 ソロでちょろっと遊びたいよな
54名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:18:06.16ID:HbsW7GPX0 まーた似たようなFPSかつまんね
55名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:18:40.05ID:RjRQqNKj0 >>2
結局CoDとApexとフォトナを足して薄めてザファイナルズのフェイス嵌めたゲームって感じ
グラフィックがオシャレと言う人がいるけどこれリアリティに振ると資金と処理がキツいから削って短期間で仕上げただけだろ
それを色使いでそういうふうに見せてる
けどキャラのスーツはHALOより退化してみえるし面白いのかこれ
昨日のmarathonダイレクトみたいな時の待ちの時の映像の方が雰囲気あって良かったぐらいでゲーム画面はまあまあだな
結局CoDとApexとフォトナを足して薄めてザファイナルズのフェイス嵌めたゲームって感じ
グラフィックがオシャレと言う人がいるけどこれリアリティに振ると資金と処理がキツいから削って短期間で仕上げただけだろ
それを色使いでそういうふうに見せてる
けどキャラのスーツはHALOより退化してみえるし面白いのかこれ
昨日のmarathonダイレクトみたいな時の待ちの時の映像の方が雰囲気あって良かったぐらいでゲーム画面はまあまあだな
56名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:18:41.01ID:JUpOZinp0 パクるとしてもタルコフじゃなくボダラン目指してくれればよかったのに
57名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:19:02.22ID:bdxNVE6N0 タイタンフォールとAPEXと未来系CoDがなければグラや武器に珍しさを感じたかもしれない
58名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:19:22.82ID:o/Jcdv3T059名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:20:10.77ID:bMVN7fwI0 >>58
RUST
RUST
60名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:20:12.59ID:RjRQqNKj061名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:20:53.25ID:o/Jcdv3T0 >>59
これのどこがRUSTに似てるんだよ
これのどこがRUSTに似てるんだよ
62名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:21:24.70ID:bMVN7fwI0 >>61
PvPvEのゲームの例として挙げただけだが
PvPvEのゲームの例として挙げただけだが
63名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:21:33.18ID:JUpOZinp02025/04/13(日) 10:22:25.89ID:m2mE21Pn0
オリジナルのゲームの権利を買ったの?どういう事?
65名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:23:03.50ID:sj0bAcm8066名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:23:32.18ID:o/Jcdv3T067名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:23:43.70ID:RjRQqNKj068名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:24:46.09ID:o/Jcdv3T0 ぶっちゃけPVEはヘルダイバー2が当てたから次はPVPE当てようって腹じゃないかな
69名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:25:52.24ID:bMVN7fwI02025/04/13(日) 10:26:29.51ID:VMSB7LLU0
2025/04/13(日) 10:27:18.47ID:7cUfuZu80
外人は嫌にならんのこんなのばっかりで
2025/04/13(日) 10:27:49.25ID:WL6LIzOa0
凡百のFPSと何が違うんだ
73名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:30:25.27ID:o/Jcdv3T0 FPSって言葉しか知らない奴がちらほらいるな
メトロイドプライムとかDOOMとか区別つかないレベルの
メトロイドプライムとかDOOMとか区別つかないレベルの
74名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:30:41.86ID:etYF+zW702025/04/13(日) 10:31:07.39ID:PSheO9/30
結局、Haloに寄ったゲームにしか見えない
元のマラソンってホラー味のあるゲームじゃなかった?
元のマラソンってホラー味のあるゲームじゃなかった?
2025/04/13(日) 10:32:39.62ID:PSheO9/30
MSはコイツの発売に合わせてPS版のHalo出せば良くない?
77名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:33:10.99ID:sj0bAcm80 >>74
草草の草
草草の草
78名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:33:11.50ID:zE3/fMHS02025/04/13(日) 10:33:27.28ID:PI5gbuy10
他のFPSと何が違うのってはまだそんなに見えてこないけど、バンジーが作ったってだけでそれなりに価値はある
80名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:35:48.23ID:1LUViWlK0 >>74
比べる対象が伝説的爆死で腐ってるw
比べる対象が伝説的爆死で腐ってるw
81名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:37:04.99ID:1LUViWlK0 これならstalker2みたいなゲームへ方向性を振って欲しかった
82名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:37:20.74ID:++nevWCx0 贔屓目で最大限の擁護するならシネマティックトレーラーは素晴らしかった
83名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:38:12.27ID:QwCFTxrTa >>79
でもバンジー解体されちゃったしなあ
でもバンジー解体されちゃったしなあ
2025/04/13(日) 10:40:45.06ID:Vz8duo900
これと似たようなfpsで出すべき例はタルコフとそのフォロワーでしょ
85名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:44:30.63ID:Ged0Wpckd ライトなタルコフ作るなら可能性あったけど
よりニッチなタルコフ作ったのバカじゃねぇの
バンジーお前逝くのか?
よりニッチなタルコフ作ったのバカじゃねぇの
バンジーお前逝くのか?
86名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:46:16.16ID:QwCFTxrTa わざわざマラソンのIPを使う必要あった?
IPで誤魔化してない?
IPで誤魔化してない?
2025/04/13(日) 10:46:28.50ID:OGDaTcfP0
PV開始30秒で視聴止めるくらいには面白くなそう
2025/04/13(日) 10:50:20.48ID:o5W1znzg0
SIEにライブサービスIPを流行らせるのは無理って十時が
2025/04/13(日) 10:53:26.35ID:mXzHi7tu0
めちゃくちゃ1プレイの拘束時間長そうだなこれ
90名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 10:54:34.33ID:9xt+sF5/0 ライブサービス型は基本無料が最低限のスタートラインだしなー
やたらとPvPvE作るとこ増えてるけどだいたいコケる
やたらとPvPvE作るとこ増えてるけどだいたいコケる
2025/04/13(日) 10:57:12.06ID:8Iq/Kuw/0
代わり映えのしない凡庸なドンパチゲーよく飽きずにやるよな
92名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:00:18.67ID:V5qxCm8y0 バンナムやソニーはライブサービスを無料でやる自信も勇気もなくて
5000円で売って爆死を繰り返しとるよ
5000円で売って爆死を繰り返しとるよ
93名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:00:49.64ID:dBLGwsXX0 SIEはグラフィックの進化と映画業界由来の権威性でファーストタイトルのブランドを築いてきた
つまり、遊びにフォーカスした面白いゲームを作るノウハウも文化もない
つまり、遊びにフォーカスした面白いゲームを作るノウハウも文化もない
2025/04/13(日) 11:01:03.56ID:9eo37nv60
ほぼソロ無くしたサイフロやん無料でも過疎でサ終したのにこれアカン奴
95名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:01:59.76ID:bbUdXCtld ライト層「脱出シューター?いらね…」
乞食層「え?有料?いらね…」
ファン層「こんなものにMarathonの名前を使うな!」
詰み
乞食層「え?有料?いらね…」
ファン層「こんなものにMarathonの名前を使うな!」
詰み
96名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:01:59.81ID:9xt+sF5/0 ダークアンドダーカーもPvP無くしてPvEモード入れるしPvPvEは厳しい
97名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:05:05.75ID:7gKYGnSR0 THE FINALSに似てる
98名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:05:14.04ID:Lj9dhLyY0 PvPvEを有料売りは地雷
99名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:08:22.68ID:Pgm2XrSp0 最初の1分の動画みた瞬間、MarathonのIPを使うゲームか?と思った
この感想は外人からも妥当で低評価率も高いな
この感想は外人からも妥当で低評価率も高いな
100名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:08:39.17ID:vpiNd0K90 外人っていつまで何の変化もないFPSやってんの?
101名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:09:55.02ID:1LUViWlK0 >>82
あれは冷静に言えばカメラワークが素人レベルで宇多田の元旦那の紀里谷和明や日本のヒーローモノがやってたようなCGとの掛け合わせ映像だよな
本当にゲームが一生映画に映像的に勝てないのはこういったところという感じでプロットは悪くないけどとにかく金をかけないで素人が限界までやって作った感じ
この程度で絶賛がゲーマーのレベルだよと意識の違いを常に感じるわ
あれは冷静に言えばカメラワークが素人レベルで宇多田の元旦那の紀里谷和明や日本のヒーローモノがやってたようなCGとの掛け合わせ映像だよな
本当にゲームが一生映画に映像的に勝てないのはこういったところという感じでプロットは悪くないけどとにかく金をかけないで素人が限界までやって作った感じ
この程度で絶賛がゲーマーのレベルだよと意識の違いを常に感じるわ
102名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:10:29.99ID:QxPEFy210 今の御時世で有料は無理やろ
103名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:11:10.20ID:e6TbZR1E0 >>100
金かけて売れるゲーム作れしか言われない環境でパワポ芸を見せ合うと残るのFPSだけなんだろう
金かけて売れるゲーム作れしか言われない環境でパワポ芸を見せ合うと残るのFPSだけなんだろう
104名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:12:58.81ID:Lj9dhLyY0 コメント欄ボロクソ言われてて草も生えない
105名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:14:00.56ID:gz8iCleF0 いや、外人もふつーに嫌がってるやろこういう系
だからJRPGが作れるモノリスソフトが羨ましいんだよ
だからJRPGが作れるモノリスソフトが羨ましいんだよ
106名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:14:17.20ID:Hyp1de6C0 オーバーウォッチ2とか大人気だった大作続編すら苦戦する世の中でこれ出して受けるもんなのかね?
107名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:15:07.51ID:1LUViWlK0 最近のゲームは世界観の作り込みが雑なんだよ
技術に頼り過ぎてそれっぽく見せるだけでSF映画のような事細かな設定にも乏しければリアリティにも乏しい
これならCODのような戦争という作る必要のないそのままの題材の方がずっと面白いわ
技術に頼り過ぎてそれっぽく見せるだけでSF映画のような事細かな設定にも乏しければリアリティにも乏しい
これならCODのような戦争という作る必要のないそのままの題材の方がずっと面白いわ
108名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:15:15.01ID:nwpskvFi0 PvPvEが悪いんじゃなく脱出系がダメなのよな
脱出ポイントで待ち伏せして資源を奪われるから
PvEや収集好きな人からは敬遠される
待ち伏せという長い待ち時間でPvPとしては退屈
もっと大規模に2勢力に分かれて前線でドンパチ
後衛は採掘や補給みたいに分けるとかやれよ
脱出ポイントで待ち伏せして資源を奪われるから
PvEや収集好きな人からは敬遠される
待ち伏せという長い待ち時間でPvPとしては退屈
もっと大規模に2勢力に分かれて前線でドンパチ
後衛は採掘や補給みたいに分けるとかやれよ
109名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:16:55.92ID:nMqj4I5O0 PvPのfpsはもはや作ってもリスクの方が高そうだよな
110名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:21:35.36ID:NycED33j0111名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:21:51.04ID:QxPEFy210 そもそも人がいないととうしようもないから有料なだけで不利やねんな
112名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:27:27.88ID:LCG3HN/k0 3人パーティ制の脱出シューターなら
既に無料のデルタフォースがやってるけど過疎ってるよ
既に無料のデルタフォースがやってるけど過疎ってるよ
113名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:30:56.72ID:1LUViWlK0 >>110
全く問題ないよ
アカデミー賞の短編アニメ受賞作をあれこれ見てごらん
世界中で絶賛はこのmarathonの映像?
それゲーマーの映像を観る質が低いだけだよ
恥ずかしい意識も何もそれなりに見識も教養もあるシネフィルなら迂闊にマジョリティに迎合したりしないから
こんな魚眼レンズレベルの映像で喜んでるなら先はないよ
全く問題ないよ
アカデミー賞の短編アニメ受賞作をあれこれ見てごらん
世界中で絶賛はこのmarathonの映像?
それゲーマーの映像を観る質が低いだけだよ
恥ずかしい意識も何もそれなりに見識も教養もあるシネフィルなら迂闊にマジョリティに迎合したりしないから
こんな魚眼レンズレベルの映像で喜んでるなら先はないよ
114名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:31:29.78ID:i/DdlYtK0 >>16
PS5Proも止めてPS6開発に回した方が良かったのにと思う
PS5Proも止めてPS6開発に回した方が良かったのにと思う
色眼鏡なしにPV見たが駄目だろうな
PvEシューターって一昔前に流行ったけどここ数年は大手すら失敗してるし
SteamでもPvEのトレンドはダクソライクの剣戟なんだよな
PvEシューターって一昔前に流行ったけどここ数年は大手すら失敗してるし
SteamでもPvEのトレンドはダクソライクの剣戟なんだよな
116名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:32:29.49ID:1LUViWlK0 もっと言えば映画の本当に好きな人はアカデミー賞自体レベルが低いと20年も前から評価してないからな
118名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:35:43.31ID:YVQcR+c6M こっちのMarathonの方が面白そう
ttps://www.youtube.com/watch?v=9vqvhphgsio
ttps://www.youtube.com/watch?v=9vqvhphgsio
119名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:39:38.11ID:e2Q11XQO0 銃撃つゲームしか作れないのか
みんな一緒に見える
みんな一緒に見える
120名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:41:26.41ID:0xNebAfK0122名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:49:43.42ID:9eo37nv60 豚だけ的外れな批判しててわかりやすい
123名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:50:27.02ID:ndQjfd+N0 L4D+タルコフか?
124名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 11:59:53.56ID:DrtnIEpb0 いまどきこんなの新規できても客は来てくれるのかね
125名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:05:14.28ID:/8l7+ErP0 カタログとゲーパスでデイワンしたら開発費くらいは出るかな
スイッチでも出さないと辛そうだけど
スイッチでも出さないと辛そうだけど
126名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:06:40.08ID:1LUViWlK0 差別化できれば…ゲームトレーラーを見る限りは凡百の作品との違いが見出しにくいな
他の人も言う通り謂わば寄せ集め
他の人も言う通り謂わば寄せ集め
127名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:09:42.14ID:7W/ylhC70 YouTubeのPS公式動画でもXBOX公式動画でもコメントボロクソじゃねぇか
128名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:11:10.97ID:agyAKEfK0 このゴミは何週間でサ終すんの
129名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:12:23.51ID:v5p4yJM00 Marathonの設定生かしてボブとしてプフォールの襲撃から単純に生き残れのほうが面白かったんじゃねーかなぁ
130名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:15:34.00ID:o5W1znzg0 ハイスピードシューター謳ってるけど
歩くの遅くね?
歩くの遅くね?
131名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:19:57.60ID:mbk9lhbCM > “フルプライスよりは安め”で発売予定
4、50ドルぐらいかな
有料で、尚且つ今更似たようなFPSが売れるかしら・・・?
過疎が怖い
4、50ドルぐらいかな
有料で、尚且つ今更似たようなFPSが売れるかしら・・・?
過疎が怖い
132名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:21:29.92ID:Gx4YXZnj0 信者に買わせて安定してからF2Pパターン
スタートでコケて少し経ったらF2Pパターン
評判見る限り前者は無理だな
スタートでコケて少し経ったらF2Pパターン
評判見る限り前者は無理だな
133名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:25:13.15ID:9xt+sF5/0 そのうち基本プレイ無料になりそう
134名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:25:14.58ID:LCG3HN/k0 有料は絶対はやらないの分かってるのに有料にするのは
売り抜けの可能性があるから要警戒
売り抜けの可能性があるから要警戒
135名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:31:21.88ID:glqRHF3ta これ基本無料じゃないパケ買いソフトって聞いてクッソワロタw
海外じゃ無茶苦茶馬鹿にされてるw
海外じゃ無茶苦茶馬鹿にされてるw
136名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:33:52.94ID:m2mE21Pn0 馬鹿にされてんのはSwitch2の価格だっつーの!
137名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:35:15.14ID:Du9Mqq8g0 新規の有料FPSなんて無理よ
138名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:35:57.72ID:oZuiUP2K0 ヘルダイバーが売れたから欲かいたなソニー
139名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:38:15.04ID:B+xU7ngr0 またFPSか…
140名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:39:01.19ID:U7HYE2IY0 コンコード3
142名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:47:00.01ID:udS/R6jN0 Haloの延長線上しか作れないならHalo作ってればよかったのに
143名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:48:31.15ID:ReNGUMyJ0 ソニー傘下になったからメディアの持ち上げだけはすごいな
144名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 12:50:52.28ID:oCsO9CTw0 TomHendersonが持ち上げてたゲームか
爆死確定やね
爆死確定やね
145!point
2025/04/13(日) 12:56:42.85ID:hIy7jsD80 steamで過去の3作品無料やぞ
日本語ないけど
日本語ないけど
146名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:08:15.78ID:d/vu3VmM0 スペースマリーン2が派手派手演出に振り切ったSTGで成功してるので、そういう方向性の方がいいと思うけどねえ
初期のHaloやCoDもそうだった
初期のHaloやCoDもそうだった
147名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:11:23.33ID:hUHcWgVs0 これからはAAAだで15年やってPS5で破綻し
これからはライブサービスだでベルダイバーのまぐれあたり以外全滅
そら本体の社長が事業縮小に乗り出すわ…
これからはライブサービスだでベルダイバーのまぐれあたり以外全滅
そら本体の社長が事業縮小に乗り出すわ…
148名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:14:30.79ID:d/vu3VmM0 Halo1の何がインパクトがあったかと言えば、それまで孤独な戦闘が当たり前だったFPSで、周囲にNPCの仲間がいて多対多でドンパチする戦場の臨場感だった
近年のFPSは対戦プレイの事ばかり考えてソロプレイは90年代の地味なFPSに逆戻りしちゃった感がある
近年のFPSは対戦プレイの事ばかり考えてソロプレイは90年代の地味なFPSに逆戻りしちゃった感がある
149名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:16:49.00ID:TkelEWKo0 ゲームとしてちゃんと作ってれば悪くない結果になる可能性はある
でも色合い含めてデザインが致命的。何で原色チックなケバい色合いとデザインばっかりなんだよ。普通にダサくて食指動かんわ
でも色合い含めてデザインが致命的。何で原色チックなケバい色合いとデザインばっかりなんだよ。普通にダサくて食指動かんわ
150名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:22:13.85ID:6/qSoqzi0 >>25
フルプラ最短サ終ソフトって分かってれば十分でしょ
フルプラ最短サ終ソフトって分かってれば十分でしょ
151名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:23:56.38ID:aeeznRvX0152名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:31:41.17ID:bJrorf9fd 原色デザインで派手に見えそうでゲームはかなり地味
ハイペースにもローペースにも出来ると言っておいて動画じゃ遅いシーンばっか
これならまだAPEXやFINALSやる方が派手だし面白い
ハイペースにもローペースにも出来ると言っておいて動画じゃ遅いシーンばっか
これならまだAPEXやFINALSやる方が派手だし面白い
153名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:31:47.17ID:d/vu3VmM0 CoDもHaloと同世代かつ意外と似たようなゲームコンセプトだったので、相互に影響し合っていたかも
途中で開発会社が変わったのも同じだけど、CoDは人気を保ちHaloは失速した
MSもバンジーも継続力が無かったねえ
途中で開発会社が変わったのも同じだけど、CoDは人気を保ちHaloは失速した
MSもバンジーも継続力が無かったねえ
154名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:34:28.17ID:t9YtCORp0 FP2タルコフライクってアイテム課金重くしないといけないのに
その課金とワイプの相性が悪くて大抵タルコフライクとして破綻するから
有料タイトルなのはゲームとしては良いことでもある(シーズンごとに完全ワイプ制らしい)
ビジネス的にはジャンル後追いのタイトルが有料は難しい(これはConcordと同じ)
でもCSには人気なタルコフライクって無いからCSで受ければワンチャン
その課金とワイプの相性が悪くて大抵タルコフライクとして破綻するから
有料タイトルなのはゲームとしては良いことでもある(シーズンごとに完全ワイプ制らしい)
ビジネス的にはジャンル後追いのタイトルが有料は難しい(これはConcordと同じ)
でもCSには人気なタルコフライクって無いからCSで受ければワンチャン
155名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:39:05.66ID:dWAEK4pu0 対戦FPSはhalo3が1番面白かったな
156名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:39:57.00ID:CLE2oYXO0 PvPvEでなおかつ有料
始まる前から終わっている…
コンコードの二の舞いじゃないか
始まる前から終わっている…
コンコードの二の舞いじゃないか
157名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:44:35.27ID:pY8Yi2oU0 最近だとロボットに女の子がくっついてくる
課金アイテムは他のプレイヤーから奪えばいいとか言われてたゲームどうなった?
課金アイテムは他のプレイヤーから奪えばいいとか言われてたゲームどうなった?
158名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:45:18.33ID:rEn/YloSd >>137
ヘルダイバー知らないの?
ヘルダイバー知らないの?
159名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:45:32.91ID:IMQqqeFW0 色がカラフルなのは頼り個性的ではあるけどそれだけだな
160名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:45:42.18ID:ALAkR7U6M おしゃれでカラフルなシューターゲーか
FORMSTARSみたいにヒットしそうだね
FORMSTARSみたいにヒットしそうだね
161名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:47:13.76ID:rAeX+9z10 FPSゲーはストーカーとかファークライ、フォールアウトとかシングルFPSが地味にブランドが続いて人気が強い
PvPゲーみたいに課金要素無いし、買い切り式なのも良い。エンディング/終わりがちゃんとある
過去にFPS頂点とったコールオブディーティとかバトルフィールドは今は課金前提で、ゲーム会社が消費者に対して搾取している気がする
PvPゲーみたいに課金要素無いし、買い切り式なのも良い。エンディング/終わりがちゃんとある
過去にFPS頂点とったコールオブディーティとかバトルフィールドは今は課金前提で、ゲーム会社が消費者に対して搾取している気がする
162!point
2025/04/13(日) 13:47:47.41ID:XDPp9MQ40 >>158
それはTPSだろ
それはTPSだろ
163名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:48:42.23ID:bR8PykiR0 フォールアウトをFPS扱いしてるやつ初めて見た
164!point
2025/04/13(日) 13:50:04.92ID:XDPp9MQ40 デウスエクスすらFPSだと思ってる人いるくらいだから
165名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:56:12.50ID:VKMqiMx20 アートワークは悪くないけど心惹かれる程では無いなぁ
リスクオブレインっぽいってコメントにも同感
全体的に色が乏しくて地味
キャラにも魅力がない
リスクオブレインっぽいってコメントにも同感
全体的に色が乏しくて地味
キャラにも魅力がない
166名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:57:05.24ID:62Uqg/PSd Xboxにも出すのになんで買収したんだソニー
167名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 13:57:59.62ID:UyaMiceQ0 タイタンフォール3もタルコフライクなる噂あるし激戦区やぞ
168名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:02:58.64ID:lEcx50qh0 脱出シューターは好きな人はどっぷりハマれるけどストレス溜まるからな
169名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:05:06.49ID:t9YtCORp0 ぶっちゃけプレイ動画だと
マップも広く無くてチームゲーでゴミ拾い要素より戦闘重視っぽいし
タルコフライクとしての魅力は良く分からなかった
マップも広く無くてチームゲーでゴミ拾い要素より戦闘重視っぽいし
タルコフライクとしての魅力は良く分からなかった
170名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:05:46.35ID:W47/ya490 一本目に何年掛かってんだよ草
171名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:05:48.81ID:+3m9xflK0172名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:07:32.26ID:ZY0hPMpw0 マラ豚wwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:19:13.46ID:FmGuiXF20 すまん、APEXでええやろで終了・・・
174名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:33:35.19ID:QyLVCrUM0 多分俺買う
Concordもまあまあ面白かったしPSstudioとバンジーならクソゲはまず無いからな
Concordもまあまあ面白かったしPSstudioとバンジーならクソゲはまず無いからな
175名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:53:10.21ID:S4oImAvo0 ラスアスオンラインを生贄にしてるゲームがこれです
176名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:54:25.52ID:F17rvyng0 無料だったら流行るかもなこれ
177名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 14:56:39.76ID:vOGzOQl70 エペでよくね?
178名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 15:22:16.02ID:qlZ+FoUP0 有料FPSの時点でジャップはやらんし
メイン層の海外ボロクソな時点でまぁ先は長くない
メイン層の海外ボロクソな時点でまぁ先は長くない
179名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 15:24:08.07ID:6eL4DzEj0 マラソン評価めちゃ高いね!
180名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 15:32:11.81ID:YlcIfHnq0 流行るといいですね…
181名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 16:13:40.67ID:Lj9dhLyY0 バカ「FORTNITEみたいなの10本くらい作ってね!ノウハウ無いとか知らないよ!!ポリコレもマシマシにしてね!!!」
182名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 16:17:58.56ID:qfeywBiV0 でもマルチでクロスプレイじゃん
任天堂ならSwitch独占
任天堂ならSwitch独占
183名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 16:30:56.11ID:t9YtCORp0 リリース時点では中規模マップが3つでマップ追加は年に1つ予定は少ないと思うな
184名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 16:38:44.41ID:rAeX+9z10185!point
2025/04/13(日) 16:40:29.24ID:XDPp9MQ40186名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 16:43:35.03ID:GQqTm/xb0 4000億円で買収したかいがあったな
187名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 16:58:18.34ID:TkelEWKo0 >>185
広義の意味ではマイクラだってFPSでTPSやろ
そんなにジャンルの枠組みに自分ルールつけようとすると2Dで横移動しか出来なくて近接攻撃が主流じゃないと格闘ゲームじゃない!とか言い出す輩と同じようになるぞ
広義の意味ではマイクラだってFPSでTPSやろ
そんなにジャンルの枠組みに自分ルールつけようとすると2Dで横移動しか出来なくて近接攻撃が主流じゃないと格闘ゲームじゃない!とか言い出す輩と同じようになるぞ
188名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 16:59:21.96ID:rAeX+9z10 >>185
サイバーパンク2077もFPSに分類されるんだけどな
サイバーパンク2077もFPSに分類されるんだけどな
189名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:00:07.99ID:Lj9dhLyY0 マイクラをFPS扱いするのは2DマリオをTPS扱いするのと同じくらい無意味
190名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:01:58.67ID:bKUbBSX60 ファーストパーソンシューティング
って意味そのままで良いなら
スターラスターもFPSで良いのか?
って意味そのままで良いなら
スターラスターもFPSで良いのか?
191!point
2025/04/13(日) 17:03:53.77ID:hIy7jsD80 あまり洋ゲーやってこなかったんだろうさ
192名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:10:31.54ID:TkelEWKo0193名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:11:17.45ID:Lj9dhLyY0 >>192
Sが何の略だか鳴いてみろよ
Sが何の略だか鳴いてみろよ
194名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:18:43.19ID:bMVN7fwI0 >>193
マイクラは弓でシューティングするんだが?
マイクラは弓でシューティングするんだが?
195!point
2025/04/13(日) 17:19:36.66ID:hIy7jsD80 FPS視点言ってる時点で意味分かってねえw
196名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:20:48.93ID:3ZpjY1Ond いわれてみれば2Dアクションも確かに第三者視点だよなぁ
一般にはキャラの後ろからの視点をさすことが多いとはいえ
一般にはキャラの後ろからの視点をさすことが多いとはいえ
197名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:47:40.84ID:dfcsWOXL0 進化できない洋物銃パンパン(´・ω・`)
あいつらもそろそろ気付いてるからな(´・ω・`)
既にあるならそっちに集まる(´・ω・`)
あいつらもそろそろ気付いてるからな(´・ω・`)
既にあるならそっちに集まる(´・ω・`)
198名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 17:51:12.63ID:NWNiF0ZXr 三人1組
全部で7組
敵キャラもいる
アイテム集めて装備を強化して戦う
一位になったら拠点に装備を持ち帰って次のプレイが有利になる
え?新しい要素どこ?
全部で7組
敵キャラもいる
アイテム集めて装備を強化して戦う
一位になったら拠点に装備を持ち帰って次のプレイが有利になる
え?新しい要素どこ?
199名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 18:03:15.65ID:5fkby0IQ0 気持ちワルイ、、それが第一印象、、
良い所を見つけようと2回目を見る
キモい、、SONY大丈夫??、、キモい、、
マジ、SONYヤバい
良い所を見つけようと2回目を見る
キモい、、SONY大丈夫??、、キモい、、
マジ、SONYヤバい
200名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 18:15:15.24ID:vR+JrOJG0 ps4版よろしく
201名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 18:27:53.39ID:Cy1Z5Aqm0 ゴキブリPS信者はこんなゲームよりファルコムとかアトリエが好きだから客層に合ってないよ
このスレのゴキブリPS信者も二言目には外人ガーしてるし
このスレのゴキブリPS信者も二言目には外人ガーしてるし
202名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 22:02:09.17ID:kk64w1bs0203名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 22:19:11.37ID:rAeX+9z10204名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 22:28:25.59ID:SztbenxO0 無機質なキャラ外見はコンコード失敗の影響なのかな
205名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 22:40:58.60ID:B4jdP2qw0 やっぱFPSって変わり映えしないのあかんな
脱出系らしいけど他のFPSとどう違うんか全く伝わって来ないわ
脱出系らしいけど他のFPSとどう違うんか全く伝わって来ないわ
206名無しさん必死だな
2025/04/13(日) 22:48:21.43ID:3feb2aA0d オリジナルのmarathonってどんなんだろうと思って調べたらFPS以外何もかも違って草
そらこんな物に名前使うなってツッコミ入るわ
そらこんな物に名前使うなってツッコミ入るわ
207名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 00:37:10.98ID:LanXHlQ1d 何一つMarathonじゃないのにMarathon名乗ってる謎ゲーだからな
メガテンとペルソナやTFとAPEXの関係より遠いぞこれ
メガテンとペルソナやTFとAPEXの関係より遠いぞこれ
208名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 02:07:06.90ID:SOwegTqBH トランプ政権になり反ポリコレの流れ移行しつつあるのにSIE内ではポリコレ汚物汚染がどんどん深刻化してるのか…
今後のソニーファーストタイトルはどれもポリコレ汚物汚染化のものしか出ない絶望
GTA6もポリコレ汚物汚染化してたらゲーム業界は絶望
今後のソニーファーストタイトルはどれもポリコレ汚物汚染化のものしか出ない絶望
GTA6もポリコレ汚物汚染化してたらゲーム業界は絶望
209名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 03:20:31.09ID:SvHGPy0s0 正直このビジュアルの良さが分からないとはおめーらマジでダセーと思うが、
ゲームとしてはチーム戦エクストラクションシューターで、ジャンルごと好みじゃないのが非常に残念
シングルで世界観に浸りながら遊べるやつだったらめっちゃ期待するところだったのだが…
ゲーム本編の映像はまあある程度軽くする必要があるんだろうから演出以外はまあこの程度かと思うんで、
同時に公開された Cinematic Short Story Trailer みたいなのをもっと出して欲しいw
ゲームとしてはチーム戦エクストラクションシューターで、ジャンルごと好みじゃないのが非常に残念
シングルで世界観に浸りながら遊べるやつだったらめっちゃ期待するところだったのだが…
ゲーム本編の映像はまあある程度軽くする必要があるんだろうから演出以外はまあこの程度かと思うんで、
同時に公開された Cinematic Short Story Trailer みたいなのをもっと出して欲しいw
210名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 03:31:59.70ID:7ry6ZN9m0 凄い早口で喋ってそう
211名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 04:47:02.07ID:LMgQcnZB0212名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 05:32:03.24ID:VJYdLH9o0 これ神ゲーやぞ、既に海外では絶賛の荒らしなのにチカ二シのネガキャンキャンペーン分かりやすww
213名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 06:28:15.82ID:V3Tbz0h2M パッドではやりたくねーな
214名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 07:02:54.36ID:Twm6gOh40 売女メディアを使って強引に盛り上げようとしてるけど
コンコードと同じように爆死するのは間違いない。買う価値のないゴミだわ、これ
コンコードと同じように爆死するのは間違いない。買う価値のないゴミだわ、これ
215名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 11:50:45.35ID:kcPUuMQ90216名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 16:54:47.39ID:wcoLxzTp0217名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 17:00:30.30ID:wcoLxzTp0 www.si.com/esports/news/marathon-concord-2-criticism
ゲーマーたちはすでにマラソンを「コンコード2」と呼んでいる
ネットユーザーの間では、バンジーのFPS「マラソン」と、2024年に発売された悪名高いシューティングゲーム「コンコード」の類似点が話題になっています。果たして両タイトルにはどれほどの共通点があるのでしょうか?そして、「マラソン」はコンコードと同じ運命を辿るのでしょうか?
ギャビー・デセナ| 2025年4月12日
Steam
マラソン>総合掲示板>トピックの紹介
DeathStar 4月12日 15時20分
Concord 2 着信
これがバンジーの最後の棺桶となるだろう。ソニーは過去の失敗を学ばない。
Min/Max 4月13日 7時38分
確かに、これは一般的なヘタレだ
#1
SLICK 4月13日 11時16分
悪いゲーム
#2
Frosty 4月13日 12時06分
The mighty have so fallen hard. it boggles the mind
#3
Skillissueiguess 4月13日 13時54分
失敗してもコンコルドの足元にも及ばない
#4
Hieromania 4月13日 14時03分
ソニーはバンジーを買って詐欺にあった。
もうすでに終わってるじゃんこれ
ゲーマーたちはすでにマラソンを「コンコード2」と呼んでいる
ネットユーザーの間では、バンジーのFPS「マラソン」と、2024年に発売された悪名高いシューティングゲーム「コンコード」の類似点が話題になっています。果たして両タイトルにはどれほどの共通点があるのでしょうか?そして、「マラソン」はコンコードと同じ運命を辿るのでしょうか?
ギャビー・デセナ| 2025年4月12日
Steam
マラソン>総合掲示板>トピックの紹介
DeathStar 4月12日 15時20分
Concord 2 着信
これがバンジーの最後の棺桶となるだろう。ソニーは過去の失敗を学ばない。
Min/Max 4月13日 7時38分
確かに、これは一般的なヘタレだ
#1
SLICK 4月13日 11時16分
悪いゲーム
#2
Frosty 4月13日 12時06分
The mighty have so fallen hard. it boggles the mind
#3
Skillissueiguess 4月13日 13時54分
失敗してもコンコルドの足元にも及ばない
#4
Hieromania 4月13日 14時03分
ソニーはバンジーを買って詐欺にあった。
もうすでに終わってるじゃんこれ
218名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 17:58:04.08ID:gC/nJWUv0 普通に面白そうだろ
デザイン以外の特色が薄いから何とも言えないけど
キャラデザだけで叩いてるのは流石にアホかと
デザイン以外の特色が薄いから何とも言えないけど
キャラデザだけで叩いてるのは流石にアホかと
219名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 18:41:10.15ID:mYwc/nx60 無機的なキャラデザや雰囲気がいいと思ったヤツはちゃんと情報追っとけよ
シネマティックトレーラーが90年代パンク風ファッション推しになってるから
コスメアイテムもそっち重視で
蓋を開けてみたら原色で奇抜なファッションしたプレイヤーまみれになるぞこれ
シネマティックトレーラーが90年代パンク風ファッション推しになってるから
コスメアイテムもそっち重視で
蓋を開けてみたら原色で奇抜なファッションしたプレイヤーまみれになるぞこれ
220名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 19:00:18.61ID:Y27UFzy20 Concordのアセット使い回されてそう
221名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 19:53:09.17ID:ilDj21Wsr リブートってかほぼ別物ぐらいのレベルじゃね
今流行りらしいからってPvPvE作らせて後からMarathonのIP使うことに決めたんかって感じるわ
今流行りらしいからってPvPvE作らせて後からMarathonのIP使うことに決めたんかって感じるわ
222名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 21:08:55.84ID:S61p0qPm0 コンコードにマラソンの名前被せただけっぽいな
223名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 22:00:00.42ID:Rd4Wu3RY0224名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 22:32:52.30ID:kRLPlIHC0 こんなの120%爆死だろ
映像が地味すぎ
わざわざこのFPSをやる理由が何もない
映像が地味すぎ
わざわざこのFPSをやる理由が何もない
225名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 22:39:16.96ID:8G+eDzkY0 しかしまあ今更こんなもんドヤ顔で出してくる新参スタジオにダメ出しされてラスアスオンラインは中止に追い込まれたわけで
ノーティなんかは内心はらわた煮えくり返っててもおかしくねえよな
ノーティなんかは内心はらわた煮えくり返っててもおかしくねえよな
226名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 22:44:43.73ID:lZ/ceo7S0 これは別な意味で海外で流行・・・
227名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 22:55:22.19ID:MjtRqhH50 PvPvEは爆死が決まっている
228名無しさん必死だな
2025/04/14(月) 22:55:31.60ID:iD+++wPw0 これMatrathonのIP使う意味あったんかね
正直パッケージがクソデカいDOOMクローンみたいなイメージしかない
正直パッケージがクソデカいDOOMクローンみたいなイメージしかない
229名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 01:06:44.96ID:2IMzba1a0 >>228
ぶんぎえが新作を作っても売れる自信は無いけど使えるIPがこれしかないからとりあえず名前つけただけ
ぶんぎえが新作を作っても売れる自信は無いけど使えるIPがこれしかないからとりあえず名前つけただけ
230名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 01:12:48.84ID:GR01vyUu0 >>227
しかも有料ってw
しかも有料ってw
231名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 01:14:05.77ID:+9pfTeJH0 リメイクとかじゃなくて別ゲーなんやな
232名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 01:20:20.28ID:K45c2VNs0 お値段$30〜40でソロモード無しの対人オンリーらしいけど…
コンコードの失敗忘れたの?
コンコードの失敗忘れたの?
233名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 02:10:17.54ID:TjACR7Rgd >>232
ヘルダイバーの成功忘れたの?
ヘルダイバーの成功忘れたの?
234名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 02:13:25.68ID:T8VlWNov0 最大限擁護しても失敗か大失敗しか選択肢無いの草
235名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 02:40:18.96ID:pIH9Ya9R0 最近は成功してるけどヘルダイバーもやらかし多いタイトルだろ
236名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 02:45:05.05ID:OMej2mkKD >>233
ゲームの内容的にもビジュアル的にもヘルダイバーよりコンコードのがずっと近いけど
ゲームの内容的にもビジュアル的にもヘルダイバーよりコンコードのがずっと近いけど
237名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 02:52:12.91ID:OMej2mkKD >>235
ナーフばかりの調整について開発側の人間が「個人的に楽しむためにユーザーの怒りを煽ってる」とか信じられないこと言ってたな
その後「ユーザーとのじゃれあいのつもりだった」とかぬかしてたけど結局それからもナーフの連続で
プレイヤー数が減りまくってようやくアッパー調整しはじめたとか聞いた
ナーフばかりの調整について開発側の人間が「個人的に楽しむためにユーザーの怒りを煽ってる」とか信じられないこと言ってたな
その後「ユーザーとのじゃれあいのつもりだった」とかぬかしてたけど結局それからもナーフの連続で
プレイヤー数が減りまくってようやくアッパー調整しはじめたとか聞いた
238名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 06:26:01.99ID:2IMzba1a0 ヘルダイバーズはPvPじゃないしそもそもパブリッシングしてるだけでファーストタイトルでもない
239名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 10:51:22.18ID:9501hqEM0 心配しなくても、有料の時点で誰も遊ばねぇよwwww
プレイステーションなら基本無料じゃないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイステーションなら基本無料じゃないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 11:27:45.27ID:lUwoXBghd241名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 11:33:10.86ID:9501hqEM0242名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 11:42:54.45ID:8be8a1A40 パブリッシャーやっただけでIPの権利も持ってないし開発してるのも独立系スタジオのものをファースト扱いは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています