X

【悲報】PS6はSwitch丸パクリのハイブリッドゲーム機に。ただしSwitch2を下回る性能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:51:28.72ID:J4Vz/U7E0
終わりだね
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:51:52.49ID:J4Vz/U7E0
PS5を下回る性能とのこと
https://i.imgur.com/q5CjBvw.jpeg
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:52:21.50ID:J4Vz/U7E0
Switch2はPS5より性能いいいから
Switch2より性能低いことが確定的に
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:52:32.15ID:J4Vz/U7E0
もう終わりだよこのゴミハード
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:53:44.87ID:nlBUlNzz0
また負けたのかクソニー
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:53:53.23ID:GwOR64RH0
またパクリか
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:54:07.10ID:GwOR64RH0
しかもゴミみたいな性能で
2025/04/15(火) 07:54:39.81ID:qv8hjJbh0
アバターが説得力を失わせている
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:55:15.86ID:GwOR64RH0
>>8
ケプラー知らんの毛?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 07:56:59.76ID:XcLdqOey0
ハイブリッドじゃなくてPS6とPS6ポータブルの2種展開だろ
2025/04/15(火) 07:58:13.95ID:DpRJoglkM
高性能携帯機にするんだろ 20万ぐらいの
2025/04/15(火) 07:59:01.04ID:E3/MMKtu0
VitaとVitaTVをガッチャンコしたVita2でいこう
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:01:39.50ID:Idclhg0gd
なんか携帯できるけど1時間しか電池持たないとかになりそう
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:02:00.27ID:/Bjdoo2N0
マジかよソニー最低だな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:04:05.27ID:NBXteaI80
スイッチ2はこれに殺されそうだな
2025/04/15(火) 08:04:24.14ID:Adn3D8uD0
どこが作るんだろうねえ?AMD?intel?
MediaTekだったりしてね
2025/04/15(火) 08:05:56.17ID:XS61BIL+0
PSポータルの惨状みてこんなこと言えるんだからすげーよなw
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:07:27.71ID:y8qnN/rZ0
こんなもん作るんだったらスマホで本気出せよ
2025/04/15(火) 08:08:56.24ID:ONf5/4rsM
実はPS6なんて存在しないのではないだろうか?w
2025/04/15(火) 08:08:56.64ID:AlIwoleO0
ロゴだけSONYになった中身Switch2そのまんまで
SONYロゴマークのせいで割高ぼったくりという奴でいこう
2025/04/15(火) 08:12:03.27ID:5Kdbnsao0
これ以上高性能にしてもゲーミングパソコンに負けるから
switch2の両用路線パクるしかないと気が付いたんだろうな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:13:32.46ID:xfyq/O3S0
シンプルにニーズないだろSIEの携帯機なんて
PS5ですらマラソンのグラ微妙って叩かれてるんだぞ
ハード性能抑えられてSwitch2のグラの良いゲームにグラで負けるとかこれ以上ゴキを発狂させるなよと
2025/04/15(火) 08:16:31.60ID:4EG5jCIv0
興味無いね
2025/04/15(火) 08:16:34.46ID:Ww3I+A9P0
amdじゃnvidiaには勝てない
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:16:41.36ID:kLmseNAo0
ハイブリッドにすると部品点数が増えるから値段に対して性能は落ちるけど、ソフト面で負けてるソニーが性能で優位性取れないと何の価値があんのかね
2025/04/15(火) 08:17:01.52ID:0zap58cn0
プレステがこれやっても性能の優位すらないゴミになるだけってなんでわからないんだろうな
2025/04/15(火) 08:17:41.02ID:jIZ4k6d50
VITA2か…
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:19:05.16ID:ZQlNzWvB0
ファンの妄想にしても終わってるし
据え置きにしようがハイブリッドにしようが
スイッチ2の倍の値段になるのは不可避
辞め時だと思うわ、色んな意味で引き際見極めないと
2025/04/15(火) 08:20:04.86ID:P7s0YY3r0
パクって2倍が令和の世に復活とは
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:20:06.22ID:h18MlF1A0
PS5のタイトルが動くならワンチャンあるぞ
動かないなら終了
2025/04/15(火) 08:20:52.45ID:pPCdAyHI0
3nm 15WのSoCでPS5越えは無理
7nmのオリジナルPS5が150W級なのに、2世代順調に進んでもそれが10分の1になることはない
2025/04/15(火) 08:21:46.57ID:d0O0UIpdr
ps5タイトルが2kで動くぐらいならありえるんかな
ディスクドライブつけるわけにもいかないからダウンロード専用にならざるをえないだろうけど
2025/04/15(火) 08:22:10.92ID:M3dbkWgZ0
>>30
SOCの性能が下、メモリ帯域も勿論携帯だったらGDDR6の帯域なんて出せない何でPS5のタイトルそのまま動くのは無理だよ
解像度やフレームレート下げるパッチ当ててやっと一部タイトルが動くくらいなら出来る
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:22:25.43ID:kXezf8Xo0
このPS6ポータブルだかPSP3だかは、
・PS4のゲームがネイティブで動く
・PS5のゲームがストリーミングで動く
って代物なので端からPS5のゲームをネイティブで動かすものじゃないらしいよ
2025/04/15(火) 08:23:44.23ID:T8VlWNov0
PS5pro見てるとSteamDeckに性能で負けそう
SteamDeckなら既にPS5と同じソフトがほぼすべて動くからな
PS4ターゲットじゃ話にならん
2025/04/15(火) 08:23:59.00ID:mKMQ+ec1M
>>3
病院行って来い
2025/04/15(火) 08:24:05.04ID:5Kdbnsao0
nvidiaが世界一のAI企業になって
amdが完敗したのでamd陣営のpsとxboxは 機能効率性で任天堂に遅れをとりつづける
2025/04/15(火) 08:24:58.88ID:Zq8QJ3Vd0
>>34
それを数年後に出す意味ないやろw
そりゃソニーすら開発初期で発売するかはわからないみたいな弱気になるわ
箱が携帯機出すって言うから急遽ウチもうちもで情報流したんだろうが
2025/04/15(火) 08:26:32.33ID:eDjLJu8Y0
>>34
それPSPリモートプレイヤーでええやん
PS4がネイティブで動くかクラウドかの違いしかないもん出してどうすんだよ・・・
2025/04/15(火) 08:26:54.67ID:T8VlWNov0
劣化PS4のvitaを出した末路があれなのに
いまさら劣化PS5のvita2出すなら結果は見えてる
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:26:59.90ID:fOa+MB+gM
>>36
病院行ってなんていうの?
2025/04/15(火) 08:27:29.97ID:aRigPJzA0
これは単なる携帯機でしょ
サブ機の性能盛るわけがない
スペック足りない場合はリモプかクラウドでどうぞすればいいんだから
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:28:49.53ID:H3hoIAgu0
これは発売するかもわからないってソニーすら弱気になってるPS版Steam deckだろ
2025/04/15(火) 08:29:18.00ID:3JrKCVCd0
ハイブリッドはハイブリッドでもスタンドアロン型VR機と据え置き機のハイブリッドにすればいいと思う
2025/04/15(火) 08:31:28.15ID:ufAbkWWU0
しかも日本だけ10万超えるんでしょ?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:31:59.10ID:Q6PGBUv20
Vita2とかにしたら絶対爆死するからPS6の名称にするんやなw
2025/04/15(火) 08:36:37.53ID:9lqoAUnT0
パクリのチョニーw
2025/04/15(火) 08:38:54.31ID:AlIwoleO0
Portal2だろ
VR2みたいに正気か…ってな事するとしたならば
2025/04/15(火) 08:39:45.99ID:m1wb3OjQ0
売れないのはソフトに集客力無いからで
ハードの形態じゃないというのに
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:43:07.90ID:W8Zq0fFLd
これにハードナンバリング冠するってのはPSの完全敗北であり
発狂極論ゴキブリがソニーに惨殺されることだよな
据置とリアルグラフィックに特化しないなら世代交代の資格はないとわめくのがゴキブリのすべて
崇めていたソニーが最大最後の敵になる
2025/04/15(火) 08:44:39.36ID:rR4x0esQ0
互換性のない携帯機ってさぁ

Switch2すらSwitch互換ありませんからの5万円です、なら厳しかったと思うよ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:46:08.92ID:vq+NAgNy0
>>34
なんでVITA2って言ってあげないんや
なんでVITAくんのことそんなに嫌うんや
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:51:09.87ID:JT6KeJB30
まぁSONYがハイプリット形式パクった所で任天堂みたく新しい遊びの形は作れないしな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:51:46.58ID:lBNZOjnP0
アストロもそうだったけど独占ぽいソフトが出てももう買わんぞ
PSで出たファーストIPを復活させていたPS3の頃と同じで
2025/04/15(火) 08:55:14.26ID:ZRHQ+lx00
PS5とポータブルがあるのに
PS5以下の携帯機出したら食い合って意味ないだろ
昔から携帯機もプレイ時間の大半は家庭内って言われてるんだし
今はオンラインで遊ぶゲームが主流だからネット環境のない場所で遊ぶことは少ないし
2025/04/15(火) 08:55:26.08ID:PvB6s5ZX0
PSポータルはもう出てるでしょ?なんのために新しいの出すの?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:55:27.82ID:mKZPxbir0
PS5より高性能!値段は15万円です!とかがまったく現実的じゃないから
妄想もこっち路線にシフトしてる感がある
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:56:22.88ID:+/b225Li0
PS6携帯機になるからMSの次世代はハンドヘルド機なんだーって言ってたんか?
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 08:59:29.38ID:W8Zq0fFLd
今までになくプレイステーション6を名乗る正当性なくなるよね
ブランドを捨てられないでいる姿勢はどこまでも惨めで醜悪な局面に行き着くんだよ
2025/04/15(火) 09:17:33.89ID:vf7PElv50
>>41
いい大人なのに任天堂が好きなんです
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:27:37.05ID:oYXeEtro0
switch2がコア数多くして低クロックで回してワッパ良くするていう方向だからな
消費電力は下がるがSoCが大きくなるのでコスパは良くない、て所をあえてのサム8で
可能な限りコスパも下げると現実という石を積み上げたような代物

PS6が5nmや3nm使った所でコスパかワッパのどちらかは犠牲になる
2025/04/15(火) 09:30:08.65ID:8Rkn464Y0
現金給付無しだってよ
Switch2終わったかな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:32:38.57ID:NLRy3Ae40
でもそうした方がまだ勝ち筋はあると思う
2025/04/15(火) 09:33:30.92ID:a0Udf9M60
現金給付より公共事業やりまくれば良いんだが
そこにぶら下がる政治家がなー
2025/04/15(火) 09:36:28.01ID:2ecn+YnS0
Wiiより性能低いと思うわ
意外と俺の予想は当たるんだよな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:44:46.05ID:3yoynZ+R0
>>62
少なくてもこんな悲惨なことにはならんから大丈夫やろ

先週の国内ゲーム機週間販売台数
Switch 3万5041台(累計3500万台)
PS5 1万2518台(累計630万台)

ニンダイ通常同接120万560万再生
ニンダイSwitch2同接300万1100万再生

ステプレ日本同接5万6.3万再生
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:47:56.49ID:Fw9dQcz10
もう皆分かってるけど
携帯機が売れるのは、コンテンツに魅力があるからだからな

コンテンツが何もないソニーが携帯機出してもVITAどころかSteamDeckより売れないぞ
2025/04/15(火) 09:48:17.13ID:0aDX7gQx0
steam deck にPS6のステッカーを貼り付けるだけのお仕事です
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:49:47.64ID:HgBObiTu0
任天堂ゲームがないのに真似してもね
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:53:48.64ID:cS7Obf5jd
ソニーならきっと何か倍にしてくるはず
画面とかどう?
2025/04/15(火) 09:54:49.33ID:Gx7OOyO80
switchだって任天堂がなきゃ売れてないだろうからな
ゴキとかメディアはいつまでもハードが云々しか言わんが
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:54:57.43ID:ijBVf71P0
性能しか取り柄がないのに性能捨てたら終わりだろ
まぁ捨てなくても終わるけど
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 09:54:58.75ID:eFSNVngI0
ファンボーイまーたPSファンタジーの夢見てるのか
2025/04/15(火) 09:58:47.66ID:BfpklKCN0
vitaと互換あるなら買いだけどなあ
vitaTVとか改造してまで使う気にならんのでメモカにも困ってる
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 10:04:52.69ID:mdskBY2S0
これとPS5で縦マルチすると性能低い方に合わせて作ることになるからswitch2にとっては追い風でしょ
76 警備員[Lv.43]
垢版 |
2025/04/15(火) 10:08:59.53ID:CQVwZNil0
SwitchはWiiUより性能高かったぞ
せめてPS5並みの性能で出せよ
2025/04/15(火) 10:09:41.61ID:1FQGyMdE0
発熱が凄いから冷却するために
PS5があんなクソデカになったのに
携帯機であの性能にしたら熱で燃えそう
2025/04/15(火) 10:10:01.39ID:0e39PcY4d
性能のないソニーハードなんて
ソフトの無いゲーム機と同義じゃん
2025/04/15(火) 10:17:51.48ID:7xk6/3Xt0
>>62
しなくて良かったよ
基本的に買われるのは安い物か食料品で、それらはだいたい外国産なんだから
日本国内から円が消える原因にしかならないわけだし(しかも買う市民はその自覚がないままおかわりを要求する)
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 10:18:26.75ID:scPckZgB0
また任豚が妄想でホルホルしてるよ…
任天脳患者の末路は悲惨だねえ
2025/04/15(火) 10:21:13.93ID:xx3KRnKD0
またホルホルって言ってる
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 10:25:43.94ID:ym5BS1Sj0
性能より問題はソフトと客層だろ…
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 10:28:40.75ID:tpvyOvkm0
>>80
妄想じゃなくて現実で語るべきだよね

先週の国内ゲーム機週間販売台数
Switch 3万5041台(累計3500万台)
PS5 1万2518台(累計630万台)

ニンダイ通常同接120万560万再生
ニンダイSwitch2同接300万1100万再生

ステプレ日本同接5万6.3万再生

はい現実
2025/04/15(火) 10:30:21.42ID:SWIWVuhJ0
乙女の祈りってやつか?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 10:30:23.48ID:NG2np4BH0
>>80
PS3→1000万
PS4→960万
PS5→630万
vita→560万

3DS→2500万
Switch→3500万

国内ソフト売上
i.imgur.com/N5RsR8e.jpeg

現実で語るか?
2025/04/15(火) 10:51:43.57ID:NXlbb1ms0
SCEのPSPがD端子出力でテレビに映せたんだよな(東芝のテレビだと全画面表示にできた)
アイトーイみたいな結局先進性があっても訴求力のあるソフトがなきゃな
そこはセガっぽいというか
2025/04/15(火) 11:03:03.88ID:BMTOJ5fGM
ソニーが頑張って月1でゲーム出せよ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 11:04:34.00ID:mdskBY2S0
同じメーカーが性能の違う二種類のハードを出すと片方は死ぬ法則
ハードの数が2倍になってもユーザーの数は2倍にはならないので自然淘汰で需要の無い方のハードが死ぬ
この問題を完全に解決したのがSwitch、switchの真似をするなら据置専用機は諦める覚悟が必要
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 11:14:16.26ID:R2R9GcaD0
AppleM4ですらPS5、XSXレベルに達してないんだからな
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 11:15:00.46ID:R2R9GcaD0
>>87
元々2024年は出さないけど、25年はファーストタイトル出すよってソニーは言ってた記憶があるんだが
2025/04/15(火) 11:34:59.95ID:zycps6zV0
>>34
vitaで失敗したシステムをまーたやるのか
2025/04/15(火) 11:38:15.49ID:P7+zjE/E0
携帯タイプのプレステはもういいよ
Xperiaの方にゲーム機能組み込めるかの研究でもしてれば
2025/04/15(火) 11:38:50.09ID:zycps6zV0
>>21
ゲーミングPCってBTOだとミドル帯で20万超えてね?
流石にゲームでそこまで投資するのはちょっと……
2025/04/15(火) 11:41:03.89ID:J6Uar6g30
またウソリークか
2025/04/15(火) 11:43:06.38ID:J6Uar6g30
>>93
一生独身でPC以外趣味が無いガンダムおじさんくらいしか買わないだろうな
グラボが高過ぎて全然ゲーミングPC売れてない
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 11:43:39.39ID:+pd6oYLzM
PS5以下のグラではゴキちゃんは満足出来ないだろうに
2025/04/15(火) 11:53:35.85ID:m1wb3OjQ0
ソニー「マウスが四つ繋げられます!」ドヤァ
2025/04/15(火) 11:55:51.45ID:zycps6zV0
>>92
なんか自宅のPS4とつなげてストリーミング的なのはやってた気がする
記憶違いかもしれんけど
でもやらんくなったから、需要がなかったんでしょうな……
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 12:10:41.17ID:ssCSbpuE0
2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 12:34:25.48ID:4cOqndBN0
wiiuの次はSwitchパクるの?
2025/04/15(火) 12:36:20.56ID:fzatq94JM
switchパクるならswitch2より先に出そうよ・・・
もう遅いので3万円でよろしくね
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 12:36:25.42ID:7RraE4fj0
PS5より性能低くて互換性のないハードをPS6にしたら完全に終了だろ
2025/04/15(火) 13:00:25.62ID:LW161TpQ0
携帯機で覇権を夢みるならばNVIDIAの元におれ
2025/04/15(火) 13:01:40.41ID:Adn3D8uD0
PS6ポータブル発売後、携帯と据え置きのハイブリッドはswitchが出る前から考えていたと言いだす
2025/04/15(火) 13:02:37.78ID:BMTOJ5fGM
もうPS売り場なんて半分以下まで縮小されてしまって新機種出しても営業マンが頑張らんと店に置いて貰えないよ
2025/04/15(火) 13:20:21.54ID:aaofamsW0
PS4からswitch2に移る人を牽制したいだけの観測気球だろ
2025/04/15(火) 13:29:45.50ID:lsTbx1OX0
PSってもう性能向上してもゲーム性にそれを反映できてないからスイッチ路線を絶対パクると思ってる
でも先にスイッチ2が出たらもうスイッチ2マルチ前提になるから
何が出ても効果はない
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 13:40:57.54ID:yyNoT9/60
ナンバリング止めそう?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 14:06:13.91ID:w16aRbfH0
今さらPS4互換持ってきてどうするんだ
それこそSwitch2でいいじゃんか
2025/04/15(火) 14:10:51.15ID:BfpklKCN0
PSP vita PSアーカイブス使えないならPS4と互換あるくらいじゃ専用ソフトなさすぎて持ってくる意味はほぼないな
ただPSアーカイブスってロード早くはならんから
遅いゲームは遅いままなんだよな
2025/04/15(火) 14:13:29.59ID:iMdfEpcB0
性能下げると箱みたいに消えるぞ
2025/04/15(火) 14:17:46.37ID:ps0HlQfgd
サードもこれで根こそぎ奪われるし任天堂詰んだな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 14:34:49.42ID:iWlL6QDn0
多分ライバルはSwitchじゃなくてdeckになるな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 14:42:43.81ID:QlxWoaeJ0
俺はSwitch2発表前からこう主張してきた
PS4並みの携帯機は作れるがPS4「互換」の携帯機は困難
そしてPS4並みの携帯機は任天堂がSwitch後継機で実現すると

そうなってしまった以上全てが遅い
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 14:45:02.55ID:m+o1fLUL0
ソニーの技術力で高性能な携帯機は無理だよ
Vitaみたいなウンチが出来上がったのみんな覚えてないの?
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 15:56:01.21ID:QXt3pZ6+0
うん、ソニーが生き残るにはそれしか無いかもしれん
これまでも3Dスティックや振動パックなどパクって2倍付けにして成功してきたのがソニーの歴史
2025/04/15(火) 15:58:49.33ID:9gKn5qer0
携帯機とか足引っ張ると叩かなきゃいけないじゃん…
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 16:01:51.17ID:Ndyj52Te0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2先行プレイ
リーク動画
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 16:03:38.66ID:9miWsI5w0
ソフトもパクればいいのに
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 16:05:54.06ID:pXaTOOpm0
AMDじゃスペック3割減だからなあ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 16:09:55.02ID:jk/1OW190
売れたのは家に一台あってもいいかなって家電ポジションを確立できた時しかない
ただゲームが出来ますだけじゃもう今の時代はスマホにもスイッチにも勝ち目がない
これがあればNHK映らないTVの受信アンテナになりますとか工夫しないと普及しない
2025/04/15(火) 16:13:17.51ID:CnYBYuXx0
ソニーの技術じゃ携帯は無理だろ
switch1より糞ショボイチップにアンドロイドOS載せただけのPSポータルを3万5千円で売るくらいだし
頑張ってswitch2レベルの出せたとしても10万以上取るよ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 16:13:39.70ID:pXaTOOpm0
だいたいPSってゲームができる家電だったからな
たしかにゲーム専用に走ってから大したヒットになってない感はあるよな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 16:18:36.97ID:x03giHyo0
ゴキブリ「マルチタイトルは低性能XSSに足を引っ張られるwww」

クソニー「次世代機のマルチタイトルはPS5以下の性能しかないPS6ポータブルで動くゲーム作りを基準にしろ」
2025/04/15(火) 16:18:53.47ID:eB3iCCd/0
初代PSは家電じゃなくてゲーム専用だったよ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 16:18:54.45ID:FqURfxKz0
PSクラシックの時みたいに「俺の方が先に考えてた」とソニーならきっと言ってくれると信じてる
2025/04/15(火) 16:21:15.83ID:FHUZCO+Y0
どうやったらVitaコースから脱することができるんだ?
2025/04/15(火) 16:22:19.76ID:NXlbb1ms0
>>127
モンハン出たら勝ちパターンだったのにな……
2025/04/15(火) 17:52:01.64ID:ZiT7XeAS0
>>1
10万円超えてでもスペック上にするやろ
優越感民が死んでしまう
2025/04/15(火) 19:11:42.97ID:gh5qcJ7U0
同等構成かそれ以上の性能のUMPCが山ほど出るので、Steam使えないと完全に埋もれるだろ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 19:30:29.38ID:nelrNbCt0
今のPC120FPSが一つの基準になってるからここに載せないと話にならないよ
で乗せたら18万円
死ぬしかないもう…
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 19:58:55.15ID:5MuJs38j0
スマホ機能も付けた携帯機ならワンチャン
2025/04/15(火) 20:05:21.80ID:wkhlK+3D0
初代PSはディスクでソフトの価格を抑えたサード救世主だったのに今ではサード殺し
2025/04/15(火) 20:06:48.43ID:bmkzMqtQ0
PS初代からソフト作ってるとこへの仕打ちは酷かったぞ
2025/04/15(火) 20:32:11.60ID:SN4v2sZd0
>>51
携帯機に限らず、旧ソフト資産が活かせないハードなんてダメでしょ

Switch3以降がどうなるかまだ分からないけど、Steamが頑張ってる限り今の任天堂ならやってくれると思いたい
(そうでなきゃサードソフトは絶対買わない)
2025/04/15(火) 21:53:14.45ID:ZgRuCuth0
>>105
??「うちS◯NYですよ…(超小声)
   わかってます……?(消え入り声)」
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/15(火) 21:55:58.07ID:9lqoAUnT0
パクリのチョニー
2025/04/16(水) 01:32:04.93ID:9zIUoMvw0
そんなリークないだろ
AMDと共同でPS4用ゲームがそのまま変更なくモバイル環境で快適に動かせるチップを研究してるだけだよ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 07:55:04.25ID:bEPJVJ2F0
ハイスペ路線続ければ本体価格高騰するしさりとてハイスペ路線止めれば既存のユーザーが離れていくしでもうどうしようもない
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 08:43:13.22ID:F37xcWWj0
よく据置のゲームがそのまま動く携帯機を希望するけど
それユーザー目線では得でもメーカーは利益出ないんだよね
サードはソフト売り直す事ができないしソニーもロイヤリティ入って来ない

なんでそんなものをソニーが用意しなければならないんだ?ていう視点に立たないといけない
似たようなハードとしてPSPやdeckは確かに存在するが本業(据置/PC)の利益あったればこそだよ
ハードが単独で利益生んでるようには見えない
2025/04/16(水) 08:51:22.67ID:vGjX12wB0
>>2
どこが下回ってんだよ豚家畜w
発売前に世代遅れ確定で狂ったか
てか缶拾いして3買う金貯金しとけよ豚カスw
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:54.76ID:qBzv5Ovf0
>>140
それはやや古い意見
今はDL版の存在で旧作を小売の発注に左右されずに売ることが出来るからストアを継承していく価値は上がっている
サードからすれば手間なく旧作を売り続けられる
そうでなければSteamにサードが積極的に参入するはずがない

問題は困難な点に尽きる
性能の高い方から低い方に互換した前例などなくAMDへの依存度上昇やAPUの設計にも縛りが課されるなど課題は多い
2025/04/16(水) 09:02:59.11ID:NkwG3lrQ0
>>138
それって任天堂のゲームが動かないただの劣化機では
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:26.66ID:4cHmAl/l0
最低だなソニー
ついでにPSユーザーも最低だな
2025/04/16(水) 09:06:35.43ID:NkwG3lrQ0
ハードで儲けるなら10万15万当然じゃないと利益出ないよ、当然普及なんかしないので小規模ビジネスになってすぐにポシャる
大手には無理だ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:09.83ID:F37xcWWj0
>>142
旧作を売るてのも結局セール頼りでしょ
低価格で取引されるという事はソニーが受け取れるロイヤリティも低くなる
ソニー視点では利益率の低いハードという事だよね
2025/04/16(水) 09:55:58.71ID:HL5StdFl0
任天堂がVC切り捨てたのもラインナップ要求される割に利益に繋がらないからだし
ソニーはなんでvita切り捨てたのにPSアーカイブスはまだ開いてるんだろうな
海外PS4はアーカイブス利用できるとかそういう話があったみたいだが
サービス継続するほどの価値があるとは思えないし
2025/04/16(水) 09:56:14.99ID:2+2A2nxP0
そのままPS5に画面とコントローラー付ければ良いのに
2025/04/16(水) 13:03:11.34ID:MB3pd6Xca
ソニーって任天堂のライバル面してるけどPS1,2と2勝しただけなんだよな
携帯機のPS6出すならSwitch2より安くしてSwitch互換つければ親が間違えて買ってくれるよ
2025/04/16(水) 15:15:05.01ID:RDHyQiQ/0
豚がとち狂ってて草
寿命短そうだな
それか任天堂専用機か
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 15:31:36.10ID:oxAPI7nT0
>>141
日本語喋れよ奇形ハゲ
あとてめえの自己紹介いらねえから
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 15:32:34.33ID:oxAPI7nT0
>>150
なんでブーメラン放ってんの?
switch占い()から全く成長してねえなハゲ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 15:37:30.27ID:qbhKblxz0
PSPまるパクリの任天堂
ほんと恥ずかしいなぁ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 15:41:22.36ID:OQuYboN50
PS4ってCPUがかなり低性能だからその互換性の
ある携帯機はPS5の足を引っ張るだけだと思うけどな
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 15:47:43.65ID:6H5fpxA10
多分数年後出すにしろスイッチ2並しか出せないし値段がクソみたいに高そう
小型化にどれだけコストかかるか今のソニーじゃむりっぽ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 16:09:43.70ID:8pYuh/hQd
>>153
携帯及び形状はGBAやGGやLYNXが先テレビでも遊べるのはスーパーGBが先だけどどこの世界線から来たの
2025/04/16(水) 16:11:54.77ID:1bVu251y0
画面の左右に操作部、だったらゲーム&ウォッチからあるスタイルだしな
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 16:17:22.05ID:I38DTjwf0
今のアイフォーンが5tflopsだから、アップルコンピュータインクですらPS5の10tflopsに到達するのは流石にあと4世代ほどかかるでしょ。
ただしアップルは今後多分topsに力入れるのかと思うけど。
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 16:19:55.26ID:I38DTjwf0
>>155
アイフォーンやスナップドラゴンがすでにSwitch2の3倍くらいの性能なので、性能だけ上回るなら余裕
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 16:21:50.22ID:O8tdz/ha0
Switch2より10〜20fps多いです、でもマリオ、マリカー、スプラ、スマブラ、あつ森、ゼルダありません。
こんな感じかな?誰が買うんだろ。先にでた変な無線モニターといい、Switchのユーザーを
削りたくて仕方がないんだろう。無視してSwitchライト2出すだけで勝手に死滅する雑菌みたいなハード。
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 16:28:55.36ID:qBzv5Ovf0
価格、性能、ディスプレイ、重量、稼働時間、ストレージ、テレビ出力標準対応、マウス標準対応

Switch2が高いレベルでバランスが取れすぎてる
PS携帯機はこれらのうちどれか1〜2つくらい超えるために残り全部を犠牲にしないと作れないだろう

例えばSteamdeck 549ドルモデルはストレージ容量は勝っているが他は全て劣る
2025/04/16(水) 16:30:40.06ID:1bVu251y0
>>159
でも最新Snapdragon8とかお高いんでしょう?
Appleのはより高そうだしそもそも使わせてくれないだろう
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 16:37:10.05ID:I38DTjwf0
>>162
そもそものリーク情報がPS5を下回る、なのにSwitch2を下回ると翻訳してしまってる時点でおかしくなってて
価格とのバランス合わせるためにスイッチ2は性能的には控えめで、今の世代としても低めになってるので、流石に数年後に出るであろうハードと比べて、張り合えるレベルではないでしょう。
ソフトとして任天堂のゲームが遊べるのが1番有利な点なので、別に性能比較しなくても良いと思う。
2025/04/16(水) 16:38:50.34ID:4RUIH+DN0
Switchの6年後にSwitchより性能劣るPSポータル出した会社に何を期待しているのだw
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/16(水) 16:42:48.18ID:zyuZDG+H0
リモートポータブルですら、
33000円とかするんだろ?

せれに、CPUGPUメモリつけたら、
10万円コースじゃね?
2025/04/16(水) 16:45:06.35ID:4RUIH+DN0
10万なんかで収まるのかね
3年後に10万でSwitch2レベルとしても作れるかは相当怪しいだろ
2025/04/16(水) 17:04:58.06ID:N8fEi/UM0
SteamOSインストールできればワンチャン
2025/04/16(水) 17:09:18.24ID:1bVu251y0
据え置きとの互換考えてみるとRyzenAI9搭載機(HX370+32GB+2TB)は…尼で20万超え
互換無視して現在のゲーミングスマホ(Snapdragon8系)で考えても10万は超えてくるかな
+ソニーブランド税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況