Cyberpunk 2077 Switch Information
https://www.resetera.com/threads/cyberpunk-2077-switch-information.1164015/
現在、ゲームはDLSSを使用していません(ソース)。
ソース
https://www.resetera.com/threads/1159077/#post-138278805
Gasparo Member
私はポーランド最大級のゲームポータルの1つで編集者として働いています。
私たちはCD Projektに連絡を取り、サイバーパンク2077がSwitch 2でどのようなモードに対応するのか、そしてスタジオが他にどんな開発を進めているのかを確認しました。
その返答として、現時点で『サイバーパンク2077』はSwitch 2上で以下の4つのモードで動作しているとのことです:
TVモード:1080p/30fps(クオリティ重視)
TVモード:1080p/40fps(パフォーマンス重視)
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視)
携帯モード:720p/40fps(パフォーマンス重視)
ゲームは現時点ではDLSSを使用しておらず、まだ最適化の途中です。あらゆる面での改善を目指しているとのことです。
60fpsに到達するのは難しいかもしれませんが、Switch 2からはまだ多くを引き出せる可能性があるようです。
【ド悲報】Switch2版サイバーパンク、DLSSを使用してなかった
1名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:07:31.39ID:bjWs185g02025/04/15(火) 12:08:49.50ID:f/bdbcE90
DLSSなしでPS4並とか化け物かよ
2025/04/15(火) 12:09:03.34ID:8ofTPzr20
まだ伸びしろがあるってことか?
2025/04/15(火) 12:09:14.83ID:AVfJ4tDia
まあ携帯機だし30fpsでもいいんだが最適化は頑張ってもろて
5名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:10:06.20ID:vPBdDZHJ0 RTとDLSSの無いサイバーパンク
お値段 パケ9328円 DL9878円
お値段 パケ9328円 DL9878円
6名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:10:30.68ID:P7gAYi+90 幻のDLSS
2025/04/15(火) 12:10:49.93ID:bmkzMqtQ0
強すぎでは?
9名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:11:25.61ID:lBNZOjnP0 可能性が広がるな
PS5レベルの出来を目指してどうなるか見てみたいな
PS5レベルの出来を目指してどうなるか見てみたいな
10名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:12:06.16ID:3mgVTOUJd すごっ!
2025/04/15(火) 12:12:13.59ID:d8y4ax7bH
DLSS無しでこれとかやべえな
12名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:12:21.60ID:C2B95L7z0 Switch2のコア数と低クロックでDLSS使えると思ってた浮き世離れしてる奴
ガチで危機感持った方がいいと思う
ガチで危機感持った方がいいと思う
13名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:12:27.19ID:O1LyYIxj0 伸び代増えてて草
2025/04/15(火) 12:12:35.98ID:QSLOWyo00
技術の進歩すげえな
15名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:12:43.36ID:FAMHaWwe0 携帯モードで1080p 30fps出てるとか
想像以上に高性能なのか
想像以上に高性能なのか
16名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:12:43.44ID:Tu1cLmzI0 DFさんが太鼓判を押すPS4版はどうだったの?
2025/04/15(火) 12:13:02.07ID:MhK7fe5k0
てす
2025/04/15(火) 12:13:07.13ID:yKPtD1+c0
またDFに負けるのか
2025/04/15(火) 12:13:35.99ID:S07YIybo0
逆にすげぇな
頑張ってくれたか
頑張ってくれたか
21名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:13:55.94ID:30oV6klz022名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:13:57.97ID:3mgVTOUJd DLSS無しの携帯モードでPS4pro以上やん
23名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:13:58.29ID:6Mm9n+250 >>18
負けを認める
負けを認める
2025/04/15(火) 12:14:05.56ID:fvw2gg8W0
カイカイが言うには性能フルに使ってるゲームではDLSS使えないと言ってた
2025/04/15(火) 12:14:09.76ID:aRigPJzA0
パフォーマンスで1080p40fpsと言ってるけど解像度もfpsも維持できず30fps以下になることが確認されてます
26名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:14:56.65ID:jgSODCpu0 ゴキちゃん勘違いしてるよな
同じ映像ならDLSSなしで出してる方が性能高いんだぞw
同じ映像ならDLSSなしで出してる方が性能高いんだぞw
27名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:14:57.74ID:uo2rqBPV0 まあロンチで能力全部引き出せ
機能全部使えというのは無理だろ
開発ツールだってまだ進化途上なのに
機能全部使えというのは無理だろ
開発ツールだってまだ進化途上なのに
28名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:15:03.41ID:FTA7Cpw/d >>24
あーあのニンダイは映像ミラー禁止なのにミラーしてたアンチ任天堂のとこか
あーあのニンダイは映像ミラー禁止なのにミラーしてたアンチ任天堂のとこか
29名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:15:22.01ID:d1rTUed202025/04/15(火) 12:15:38.39ID:qV9U/PmD0
RTとDLSSを使用してたら
体験会でメディアに向けて担当者が言うし
その前にnvidia公式ブログでもゲームのスライド見せるし
その前にニンダイでPRタイムあったCDPRが発表してるよ
体験会でメディアに向けて担当者が言うし
その前にnvidia公式ブログでもゲームのスライド見せるし
その前にニンダイでPRタイムあったCDPRが発表してるよ
2025/04/15(火) 12:16:33.67ID:Eu34/tes0
呪いに来ようとして相手を祝福してしまう神話や昔話あってそうはならんやろって思ってたが、
こういうの見るとそういう人が昔からいたんだなあってなる
こういうの見るとそういう人が昔からいたんだなあってなる
32名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:16:34.52ID:9vO23xll0 クオリティ重視では解像度もフレームレートもドック携帯共に同じなのに
パフォーマンス重視では携帯モードが解像度落ちるのはどういう事だってばよ?
パフォーマンス重視では携帯モードが解像度落ちるのはどういう事だってばよ?
33名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:16:35.60ID:/CGV0aqV0 あるぇ?どんどんスイッチ2のハードルが下がってませんかぁ〜?😂😂wwwww
34名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:18:04.28ID:3mgVTOUJd >>33
発表前は据置モードでPS4未満って言われてたぞ
発表前は据置モードでPS4未満って言われてたぞ
35名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:18:05.58ID:W2SMXcAA037名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:19:00.18ID:eXSgubhr0 使用してなくてこれってすげえな
2025/04/15(火) 12:19:53.44ID:gMRZ1JEI0
電気使いすぎて使えないんじゃね
Dock2がファン付きで単品売り15000円くらいするみたいだから
4Kアプコン専用にしかつかえないんじゃ
Dock2がファン付きで単品売り15000円くらいするみたいだから
4Kアプコン専用にしかつかえないんじゃ
2025/04/15(火) 12:19:54.45ID:pPF6tDoXd
40名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:20:04.67ID:Tu1cLmzI0 DFさんが勝利するのはSwitch2がドック時PS4と同等が証明された時だよ
41名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:20:05.48ID:tUfU4qM30 携帯モードではDLSSが重くて無理と言ってるし据置モードでも無理なんじゃね?
42名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:20:59.04ID:eXSgubhr0 DFの負けじゃね
2025/04/15(火) 12:21:08.63ID:xfyq/O3S0
ネイティブでまだハードの研究進んでない段階でこんだけ動くのってなかなかだな
DLSSを使ったゲームとかどうなるんだ
DLSSを使ったゲームとかどうなるんだ
2025/04/15(火) 12:21:23.65ID:64CpcxcY0
ど悲報?
45名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:21:54.64ID:PZnYNRYP0 DLSS無しとか、良くなる伸びしろしかねーじゃん(笑)Switch2やるやん
2025/04/15(火) 12:22:11.57ID:MhK7fe5k0
1回冷静になってホグワーツレガシーのXSS版とスイッチ2版の比較動画見てこい
あの貧弱なイメージのxssと比べても更にボケボケでテクスチャも劣化凄いのがスイッチ2や
あの貧弱なイメージのxssと比べても更にボケボケでテクスチャも劣化凄いのがスイッチ2や
2025/04/15(火) 12:22:14.91ID:83EH3OFQd
駄目だ!腐ってやがる
デジタルファウンドリーの言う通り
DLSSの計算コストが高すぎたんだ
wwwwwwwww
デジタルファウンドリーの言う通り
DLSSの計算コストが高すぎたんだ
wwwwwwwww
48名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:22:38.62ID:eGyLJZLJ0 まだ伸び代があるって考えるか
機能があっても重くて実用には耐えられないって考えるか
信仰心が試されてるね
機能があっても重くて実用には耐えられないって考えるか
信仰心が試されてるね
49名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:22:50.18ID:Ktx7OTpP0 で、豚はいつになったらDLSS使ったSwitch2のゲーム映像を見せてくれるの?😂
2025/04/15(火) 12:23:36.56ID:Mpa2yPNU0
魔法のDLSSが使用されたソフトまだー?
51名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:24:05.37ID:FBpAEqoJ0 ファンボーイもDLSSが無いとよろこんでたし
ゲームユーザーもまだDLSS使用してないの喜んでるだろう
まさにwlnwlnの関係
ゲームユーザーもまだDLSS使用してないの喜んでるだろう
まさにwlnwlnの関係
52名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:24:07.28ID:6Mm9n+250 >>46
あれSwitch版も含んでるからネガどころかグレードアップした印象しかない
あれSwitch版も含んでるからネガどころかグレードアップした印象しかない
53名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:24:12.91ID:jz+KaXFV0 一番DLSSが必要なサイパンですらDLSS非対応だとマジで計算コスト高すぎて無意味なんだな
形だけのDLSS
形だけのDLSS
54名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:24:55.76ID:73EBsO9T0 PS4proより遥かに性能高いこと確定やん
55名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:24:57.52ID:bNaC56XA0 豚も蓋を開けてみたらPSファンボと言ってることが大差ないゴミだったてのが一番の悲しみ
ゲームはグラじゃないって強がってただけなんだな
ゲーム機の性能なんて盛ってもマイナスにしかならんよ?オジサン
ゲームはグラじゃないって強がってただけなんだな
ゲーム機の性能なんて盛ってもマイナスにしかならんよ?オジサン
56名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:25:00.91ID:v4zjlgym0 魔法のDLSSで4K60FPS余裕だから...
2025/04/15(火) 12:25:15.26ID:pPF6tDoXd
貧弱ボケボケどんとこい!w
大多数はこのクオリティで遊べたら大満足だから(笑)
なにせ任天堂ゲーはswitch2でしか遊べないんだから
コアゲーマー(笑)は倍の値段出してどうぞww
大多数はこのクオリティで遊べたら大満足だから(笑)
なにせ任天堂ゲーはswitch2でしか遊べないんだから
コアゲーマー(笑)は倍の値段出してどうぞww
2025/04/15(火) 12:25:27.42ID:aRigPJzA0
アプコンw
2025/04/15(火) 12:25:30.74ID:1usdYCgg0
300TOPS以上の世界
次世代PS&Xbox PSSRとFSR4
下界
Switch2 DLSS-CNN時代から動いたら論外扱いのFSR3
次世代PS&Xbox PSSRとFSR4
下界
Switch2 DLSS-CNN時代から動いたら論外扱いのFSR3
60名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:25:37.07ID:UAiuOgGU0 PS4に勝てばそれでいいのか
おめでとう
おめでとう
2025/04/15(火) 12:25:57.35ID:f/bdbcE90
天安門
2025/04/15(火) 12:26:47.49ID:E8ArU3zv0
switch2は低性能だからアプスケなら動くを
ゴキちゃんはswitch2は低性能だからアプスケできないになっている
ネイティブの方がマシンパワー使うことに気が付いてない
ゴキちゃんはswitch2は低性能だからアプスケできないになっている
ネイティブの方がマシンパワー使うことに気が付いてない
63名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:26:59.97ID:O3PbEM7td あれでDLSS未使用!?
冗談抜きで魔法の神ハードになってしまう
冗談抜きで魔法の神ハードになってしまう
64名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:27:30.51ID:OayPB5LF0 【朗報】かいかいテクノロジー、Switch2がDLSSを実際に使ってるゲームがない理由を分かりやすく解説
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744339677/
英語ペラペラかいかいの勝ち~wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744339677/
英語ペラペラかいかいの勝ち~wwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:27:37.26ID:LcLZ7It90 PS4と戦うハード
2025/04/15(火) 12:27:39.35ID:f/bdbcE90
魔法が使えるのはPS5か童貞だけだよ
2025/04/15(火) 12:28:11.80ID:E8ArU3zv0
魔法のDLSSだけどネイティブ4Kにできるなら魔法なんて必要ない
68名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:28:16.79ID:xsJNEHNb0 13年前のPS4が比較対象として一番近いのもうお笑いだろ
理論上DLSSがあります(使えるとは言っていない)
理論上DLSSがあります(使えるとは言っていない)
69名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:28:29.34ID:4cdrArou0 クソソースで笑う以上に
これを悲報扱いするPSファンボの知能の低さに笑う
これを悲報扱いするPSファンボの知能の低さに笑う
70名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:29:04.74ID:3mgVTOUJd71名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:29:12.76ID:XBwG5Ps+0 このまま魔法のままDLSSを使わずに終わりそう
72名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:29:32.95ID:OhVsihmLd 使ってた方がゴキ的には朗報だったんになぁ…自分達の悲報に喜ぶとかギャグか?
2025/04/15(火) 12:29:39.79ID:f/bdbcE90
PS5に肉薄したらもうゴミステの存在価値無いけどいいの
今の時点でも無いけど
今の時点でも無いけど
2025/04/15(火) 12:29:48.23ID:E8ArU3zv0
サイパンをネイティブでできるなら2020年までのゲームなんてほとんどできるやろ
2025/04/15(火) 12:29:57.11ID:KDgK2StT0
DLSS使わなかったらPS4以下言ってたのに
使ってなくてアレと聞いた瞬間
DLSS重すぎて使えないにシフトは草
ほんとハードルを動かすのが好きやねゴキ豚ちゃんは
使ってなくてアレと聞いた瞬間
DLSS重すぎて使えないにシフトは草
ほんとハードルを動かすのが好きやねゴキ豚ちゃんは
76名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:30:25.68ID:Is0YbMqf02025/04/15(火) 12:32:20.49ID:C4e5KCLn0
豚パンってMod使えるの?
78名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:32:27.62ID:KFg9uJXg0 いつの間にかPS4が4kに対応してたことになってるし数年もすればPS6(仮)にも匹敵してるよ
79名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:32:28.51ID:73EBsO9T080名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:32:45.31ID:Vz//bhpq081名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:33:00.85ID:eXSgubhr0 Switch2って携帯機でしょ?
それすらわからんのゴキちゃん
それすらわからんのゴキちゃん
82名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:33:08.18ID:KsG2lPSU0 結局スイッチ世代のソフトとかにしかDLSS使える余裕ないんだろうな
BOTWとか1440P60FPSらしいし
BOTWとか1440P60FPSらしいし
2025/04/15(火) 12:33:45.29ID:skDeVeb80
可変解像度でDLSS使うってのがデフォルトになりそうだな
ずっと低解像度でDLSS使わせると逆にパフォーマンス落ちそう
ずっと低解像度でDLSS使わせると逆にパフォーマンス落ちそう
2025/04/15(火) 12:34:07.30ID:aRigPJzA0
携帯機だから性能低くていいのか!
じゃあきっと性能高い据え置き機があるんだろうな!
じゃあきっと性能高い据え置き機があるんだろうな!
85sage
2025/04/15(火) 12:34:52.03ID:9OKar7d00 ネイティブなら任天堂勝利やん
86名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:35:08.18ID:QlxWoaeJ0 百歩譲って現状Switch2のDLSSが実用的ではないとしても、あれはソフトウェアだからアプデにより同じ本体でも改善の余地はある
だから今はネイティブでここまで出せることを評価すべき
だから今はネイティブでここまで出せることを評価すべき
2025/04/15(火) 12:36:31.71ID:lSS/MhXa0
現時点では、ようは開発中って事か
2025/04/15(火) 12:36:53.51ID:VZgQz3dU0
ネイティブではないし動的解像度というより
Switch1で何度もお世話になってるFSR使用してるだけ
Switch1で何度もお世話になってるFSR使用してるだけ
2025/04/15(火) 12:37:27.83ID:KDgK2StT0
2025/04/15(火) 12:37:45.42ID:pPF6tDoXd
現行のswitchに1万ちょい足せばPS4(笑)が付いてくるようなもんだよなw
クソニーはどんどんサードに縦マルチ禁止の圧かけていかんとw
クソニーはどんどんサードに縦マルチ禁止の圧かけていかんとw
91名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:38:27.53ID:Jdk2P1LG0 豚右往左往してんなぁ
2025/04/15(火) 12:39:08.24ID:+IPqG5LD0
電撃オンランが関係者に直接携帯モードで1080p30fpsと聞いてたよな
2025/04/15(火) 12:39:09.89ID:aRigPJzA0
ネイティブでもっと解像度とFPSだせないと対応コストだけかかって破綻させるだけです
電池の持ちが少し良くなる効果はあるかもね
電池の持ちが少し良くなる効果はあるかもね
94名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:39:34.80ID:pW8OjVeY0 携帯ショボスペックでも高解像・高フレームレートにしてくれる夢の機能DLSSなのになぜ?
2025/04/15(火) 12:39:45.97ID:xiEfJRKUd
むしろ朗報だろ
使ってなくてハンドヘルドでPS4以上なんだから
使ってなくてハンドヘルドでPS4以上なんだから
97名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:40:38.49ID:6M80CCBf0 据え置きモードで60fps無理なのきついな
CPUやメモリパフォーマンス厳しくて画質落としても限界あるってことだし
CPUやメモリパフォーマンス厳しくて画質落としても限界あるってことだし
2025/04/15(火) 12:41:17.74ID:gMRZ1JEI0
99名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:41:27.53ID:+3l9JQX90 DLSSなしであれが動いてるなら素のスペックがスゲーってことになるんだが
ゴキさんその辺り分かって騒いでるんだろうか
ゴキさんその辺り分かって騒いでるんだろうか
100名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:41:31.57ID:OhVsihmLd ゴキの中には「コストが高い」「低い性能だと効果が低い」「AIの力で高解像度化」って言葉だけ聞いて、DLAAの認識でDLSS語ってる奴居そうなんだが実際どうなんだろうな…
101名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:42:11.39ID:paOAbmdj0 540p~1080pの動的解像度でカクカク30fpsでしょ?
2025年にこのパフォーマンスって普通にウンコじゃね?
2025年にこのパフォーマンスって普通にウンコじゃね?
102名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:42:12.54ID:rbivgFsH0 「比較対象がクソみたいなXSS」
とか言われる時点で戦略的にはもう十分ではあるんだよな
とか言われる時点で戦略的にはもう十分ではあるんだよな
104名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:42:27.61ID:6w+tBGIJ0 サイバーパンクがネガキャンになるのか
105名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:42:36.46ID:LcLZ7It90 4K対応を全部4Kで遊べる、120fps対応を全部120fpsで遊べると思ってる人達もいるしなー
106名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:43:21.04ID:LYrWun020 魔法のDLSSなんで使わないんだ?
グラが向上するんだから損はないはずだろ
グラが向上するんだから損はないはずだろ
107名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:43:28.40ID:d8ufWtuWd ネイティブであの画質だせるなら尚更すごいな
108名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:43:47.97ID:Ly5xPHWh0 >>1
DFが想定したSwitch2のDLSS性能
サイパン 中設定 RT無し
720p 53fps
540p→1080p 54fps
626p→1080p 48fps
720p→1080p 42fps
https://i.imgur.com/4h1F8XE.png
↓
現実
DF「計算コストが高すぎるのかDLSSが見当たらないね(笑)」
DFの想定を超えて低性能過ぎたのが悪い
DFが想定したSwitch2のDLSS性能
サイパン 中設定 RT無し
720p 53fps
540p→1080p 54fps
626p→1080p 48fps
720p→1080p 42fps
https://i.imgur.com/4h1F8XE.png
↓
現実
DF「計算コストが高すぎるのかDLSSが見当たらないね(笑)」
DFの想定を超えて低性能過ぎたのが悪い
110名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:44:05.02ID:+6wqi/rA0 ド底辺設定で尚60fps出ないのはかなりキツくない?
4Kなんてやったら5fpsとかになりそう笑
4Kなんてやったら5fpsとかになりそう笑
111名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:44:24.18ID:VZgQz3dU0 FSR使ってると思うけどネイティブにしたいんやな
112名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:44:48.58ID:f/bdbcE90 通常の処理より計算コスト高いならDLSSってなんの意味があんの
113名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:45:33.35ID:C1fIlvOp0114名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:46:19.67ID:OhVsihmLd そういえばDLSSで生成したFHDの画像をFSRで4Kに引き伸ばした場合ってどんな感じになるか知ってる人居る?
115名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:46:47.23ID:0sR9BQD10 任天堂信者の頭に混乱の魔法かかってただけでDLSSは魔法なんてものじゃなくアプスケには処理時間のコストがかかります
多少画質落として生まれる処理時間の猶予よりアプスケの時間がかなり短くないと意味ない
多少画質落として生まれる処理時間の猶予よりアプスケの時間がかなり短くないと意味ない
116名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:47:02.85ID:XATXHDGE0 60fpsはPCから色々劣化させたPS5でも固定できないから無理言い過ぎ
117名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:47:09.21ID:zmlUSxN70 DLSSもRTもないサイバーパンクがDL版9878円
凄い時代になったよね、ブヒッチ2
凄い時代になったよね、ブヒッチ2
118名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:48:26.62ID:6Mm9n+250 サイパン並のゲームなんて大手でも大変だから
Switch2が売れてしまうとAAAという優越感すら失いかねない
DLSSとかどうでもよくて、Switch2売れるなっていう願掛けなんすよね
Switch2が売れてしまうとAAAという優越感すら失いかねない
DLSSとかどうでもよくて、Switch2売れるなっていう願掛けなんすよね
119名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:49:09.73ID:sAPAWEAu0 PCでよくね?
120名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:49:11.91ID:rSLx5qwS0 PS4pro版でFHD30fpsなんだから
FHD40fpsはかなり凄いのでは
FHD40fpsはかなり凄いのでは
121名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:49:41.42ID:P6JKWcsb0 ビデオチャットの切り抜きにTensor使ってるとか言ってたし、DLSSに使えるリソースがないとか?
122名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:51:04.89ID:q7TPa7zo0 とんでもない劣化版だな
これに一万円払うなら素直にPC版やった方がいいでしょ
これに一万円払うなら素直にPC版やった方がいいでしょ
123名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:52:25.58ID:LcLZ7It90 環境求めればPC一択なのはしょうがない
124名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:52:50.46ID:T93qLhzjM 初期にここまで出来るなら今後が楽しみだな
125名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:53:42.30ID:OhVsihmLd 環境求めたらPCなんてマルチのゲーム出てるCS機全部直面してるから
126名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:54:02.76ID:Jdk2P1LG0127名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:54:33.82ID:Jdk2P1LG0 つーか今のサイパンはPS4や箱1の頃と違ってレイトレ切ったら凄く軽い
128名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:55:34.28ID:+6wqi/rA0132名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:56:34.99ID:f37CMxZt0 普通サイパンはPCで遊ぶだろ
今頃PS4レベルの品質で遊んで何が楽しいのか
もう4年前のゲームやぞ
今頃PS4レベルの品質で遊んで何が楽しいのか
もう4年前のゲームやぞ
133名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:57:16.60ID:Jdk2P1LG0 本家任天堂のティアキンもハードに習熟して軽くなったかってーと
ガタガタだったろ
ガタガタだったろ
134名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:58:13.12ID:Jdk2P1LG0135名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:58:45.57ID:5bBDUbG50 PS5は余裕で超えてるなSwitch2
ネイティブしか見せて無かったってことか余力がまだまだあるなすごっ
ネイティブしか見せて無かったってことか余力がまだまだあるなすごっ
136名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 12:59:13.21ID:FBpAEqoJ0 ネイティブじゃなくてFSR使ってるんだって言ってる人いるけど
DLSSとの併用はうまくやらないとFSRがデッドウェイトになりそうだが
DLSSとの併用はうまくやらないとFSRがデッドウェイトになりそうだが
137名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:00:14.62ID:xiEfJRKUd 7週間で移植出来てまだ最適化中、試遊で出したのは最適化されてないバージョン
発売までにどこまで最適化出来るか、だな
発売までにどこまで最適化出来るか、だな
138名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:00:24.86ID:ulH6uZvnd139名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:00:26.18ID:sgASM9sK0 >>136
意味わからん
意味わからん
140名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:00:29.07ID:9OKar7d00 ここから先なんてそんな金かけたAAAなんて作れないよw
10ドル上げても層叩きに会うくらいだしw
10ドル上げても層叩きに会うくらいだしw
141名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:00:46.08ID:FAMHaWwe0 DLSSはPSSRと同じで所詮誤魔化しだから
使わないで携帯でここまで出せる性能とは
思って無かったな
使わないで携帯でここまで出せる性能とは
思って無かったな
142 警備員[Lv.27]
2025/04/15(火) 13:01:26.70ID:b7vU+vTw0 サイパンは今はアプデ重ねて軽くなったけどロンチ当初はPA4版回収するくらいダメダメだったんだぞ
143名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:01:39.88ID:SZBgYsRu0 手慣れてなくて最適化もまだで重めのタイトルが1080p30fps出るなら思ったより良いな
144名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:02:44.04ID:KDgK2StT0 DLSSってnVidia製のチップに内臓されてるタイプだと
外部処理より処理負荷は軽いって話ではあるけど
Switch2でどこまで恩恵あるかは現状は未知数ではある
ただ最適化してなくてクロックセーブした携帯モードでPS4proを越えて来るのは
本体性能積めるギリギリまで上げたんだなって感想しかわかない
外部処理より処理負荷は軽いって話ではあるけど
Switch2でどこまで恩恵あるかは現状は未知数ではある
ただ最適化してなくてクロックセーブした携帯モードでPS4proを越えて来るのは
本体性能積めるギリギリまで上げたんだなって感想しかわかない
145名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:02:51.59ID:FYuJxrvB0 もうDLSS使われているか使われていないかが勝敗基準になってて草
146名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:03:07.02ID:rbivgFsH0 DLSS対応が消極的だったのって
CSでDLSS使えるプラットフォームが無いってのも結構大きいもんな
CS優先で有利な条件取ろうとするメーカーも多い中
そんなものに力入れるはずないもん
CSでDLSS使えるプラットフォームが無いってのも結構大きいもんな
CS優先で有利な条件取ろうとするメーカーも多い中
そんなものに力入れるはずないもん
147名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:03:10.30ID:eLtRvTLA0148名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:04:28.60ID:nQhdvcMV0 >>144
携帯モードでPS4Pro越えたの?Switch2は日に日に性能が盛られまくってるなw
携帯モードでPS4Pro越えたの?Switch2は日に日に性能が盛られまくってるなw
149名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:05:24.58ID:Jdk2P1LG0 よーやるわ
150名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:07:09.69ID:/2fxRjpV0 デマッチ2と化してて草
151名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:08:34.58ID:KZS3ZjbjM まだ変身を残してるだと!?
152名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:09:03.86ID:gTpBl1qm0 使ってない←事実
60fpsでてない←事実
携帯モードだと720p ←事実
なにこれw
60fpsでてない←事実
携帯モードだと720p ←事実
なにこれw
154名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:11:51.37ID:PLpJ2yY/0 30fpsが限界でdlss使う余力もないのか
155名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:12:45.32ID:L46VCJc40 DLCドッグタウンの銃撃戦で540p20fpsになるでしょ携帯モード
156名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:13:01.06ID:q5nU56jR0 任天堂信者がここまでゲームリテラシーがないとは…そりゃSwitchしか持ってないわけだわ
157名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:14:03.17ID:udU4Xipu0 DLSS無しでこれは凄いよね
しかも本体サイズはPS4proと比べてたった5%しか無い
PS4→最大540p30fps
Switch2(携帯)→最大720p40fps
PS4pro→最大FHD30fps
Switch2(据置)→最大FHD40fps
XSS→最大FHD60fps
しかも本体サイズはPS4proと比べてたった5%しか無い
PS4→最大540p30fps
Switch2(携帯)→最大720p40fps
PS4pro→最大FHD30fps
Switch2(据置)→最大FHD40fps
XSS→最大FHD60fps
158名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:15:06.73ID:nlBUlNzz0159名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:15:59.56ID:OhVsihmLd >>158
デモ版ではって話だろ、そこに矛盾は無い
デモ版ではって話だろ、そこに矛盾は無い
160名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:16:05.09ID:gTpBl1qm0 フレーム生成でFSR使ったほうがいいよ
DLSS4とかのクオリティーじゃないんだろうし
別にNvidiaは使っちゃ駄目ってなってるわけじゃないし
DLSS4とかのクオリティーじゃないんだろうし
別にNvidiaは使っちゃ駄目ってなってるわけじゃないし
161名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:17:23.29ID:Fw9dQcz10 DLSS使われてない!やった!PSの勝ち!
www
www
162名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:20:06.88ID:DzTsGJtw0163名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:20:17.19ID:FBpAEqoJ0 なんでパフォ一マンスモードが40fpsなんだろうと思ってたけど
DLSS前提の調整だったりするん?
DLSS前提の調整だったりするん?
164名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:21:06.19ID:LcLZ7It90 一番笑われてるのはPS4と勝負してるところだからなー
166名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:22:45.53ID:XUZMTD980 Switch1で8年も我慢して来た人間には中国のど田舎から都会へ出て来たぐらいのショックがあるんだろう
だからこんなに一部の人間だけが異様に興奮してる
だからこんなに一部の人間だけが異様に興奮してる
167名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:23:24.32ID:eIRMFkDY0 サイパンですらDLSS使われてないのにいつ使うの?
168名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:24:20.87ID:yY2EBpVv0 >>167
マウス使ったマリオペイントででも使うんじゃね?(ハナホジホジ
マウス使ったマリオペイントででも使うんじゃね?(ハナホジホジ
169名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:25:48.60ID:Bo/gIZ7X0 >>157
この比較わかりやすくていいね
この比較わかりやすくていいね
170名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:28:52.43ID:ahXhBIVI0 XSSより明確に下だな性能
これが3.2万円で売っていた事実
これが3.2万円で売っていた事実
171名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:29:00.77ID:KaXqbtq70172名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:29:02.19ID:XKmvCnu90 10年以上前に出たハードと競ってる時点でやばいよ
174名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:29:22.38ID:xfyq/O3S0175名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:29:39.33ID:Ds2Zt/r00 2でも完全に前世代ハードやね
176名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:30:43.84ID:AkCPQ7VJ0 群衆の数が箱Sより少ないし
解像度やFPS以上に差がある模様
解像度やFPS以上に差がある模様
178名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:31:56.08ID:fgccQsas0 DLSS使用してないってフレーム生成対応してないDLSSを使用したってしょうがねぇじゃん
サイパンでDLSS使う意味ってフレーム生成使ってフレームレート上げることでしょ
サイパンでDLSS使う意味ってフレーム生成使ってフレームレート上げることでしょ
179名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:32:15.03ID:AzHaz/ft0 そういえばSwitch2の龍が如くとかメトロイドが4k60fpsだな
とするとPS5proより上だなSwitch2はw
必死にPs4と言ってるがPS5proより高性能だからかw
とするとPS5proより上だなSwitch2はw
必死にPs4と言ってるがPS5proより高性能だからかw
180名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:32:25.23ID:quCdx5sY0 評価定まったな
PS4以上PS4proぐらい
XboxSSには負ける
PS4以上PS4proぐらい
XboxSSには負ける
181名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:32:35.28ID:PqwmRNfy0 任豚はDFにごめんなさいしたら?
182名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:32:56.97ID:2Xfp87Eg0 >>176
ホグワーツの蝋燭やモブも半分以下
ホグワーツの蝋燭やモブも半分以下
183名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:33:16.98ID:2Xfp87Eg0184名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:34:12.80ID:udU4Xipu0 >>162
95%のサイズカットしてるんだから凄いでしょ
ソニーは23年にSwitchとほぼ同じ大きさでSwitchより低性能な機器を3.5万円で発売してるんだぞ
ソニーがPSVitaで携帯ゲーム機撤退の理由に「高性能化より小型化の方が技術難易度は高く利益にならないから」と語るくらいだからな
95%のサイズカットしてるんだから凄いでしょ
ソニーは23年にSwitchとほぼ同じ大きさでSwitchより低性能な機器を3.5万円で発売してるんだぞ
ソニーがPSVitaで携帯ゲーム機撤退の理由に「高性能化より小型化の方が技術難易度は高く利益にならないから」と語るくらいだからな
185名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:34:28.93ID:FKXM5ZYh0186名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:34:33.43ID:5vRxbuTed 楽しくゲームできたら勝ちなんだよなぁ
PS5でゲームしてきたらいいのに
PS5でゲームしてきたらいいのに
187名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:34:49.62ID:flV9yChQ0188名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:35:35.88ID:xfyq/O3S0 そもそもサイパンだけに固執してここまでベンチマーク的に扱う理由って何なんだろう
スト6とかはPS5よりロードが速いとかXsSより見栄えが良いとかで都合悪いから?
スト6とかはPS5よりロードが速いとかXsSより見栄えが良いとかで都合悪いから?
189名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:35:47.32ID:L46VCJc40190名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:35:49.98ID:fgccQsas0 フレーム生成機能がないDLSSって意味あるの?
191名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:36:00.45ID:quCdx5sY0 スト6だけ
192名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:36:11.37ID:flV9yChQ0193名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:36:21.92ID:quCdx5sY0 一生やるならそれでも構わんかど
194名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:37:27.18ID:nnk/LCWk0195名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:37:28.11ID:xfyq/O3S0196名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:38:14.97ID:flV9yChQ0197名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:38:25.16ID:5vRxbuTed198名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:38:27.02ID:lK60+SMG0 >>164
PS2だけじゃ飽き足らず
PS4も脳内高性能化仕出してるの笑う
Switch2でFHD30fpsのゲームは
PS4だと540p30fpsも出ませんよ
PS4proの720pと比較対象間違えてませんか?
PS2だけじゃ飽き足らず
PS4も脳内高性能化仕出してるの笑う
Switch2でFHD30fpsのゲームは
PS4だと540p30fpsも出ませんよ
PS4proの720pと比較対象間違えてませんか?
199名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:38:40.77ID:V+XFqTaw0 ソースがResetEraに書き込んだ自称ポーランドゲームメディアは弱いわ
来週のDFダイレクトでCDPRにDLSS使ってるか聞いたメールの回答くるだろうしそれ待ち
来週のDFダイレクトでCDPRにDLSS使ってるか聞いたメールの回答くるだろうしそれ待ち
200名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:38:49.78ID:KPKQqZK80 4K@60fpsならXSSでも出力できる
そのうえでfpsやモブの数がXSS未満なんだからSwitch2の低性能は確定してる
そのうえでfpsやモブの数がXSS未満なんだからSwitch2の低性能は確定してる
201名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:39:14.41ID:P0vN67PK0 つまりDLSS使ったらもっと凄いってコト⁉
202名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:39:24.73ID:DZ8lxa510 >>188
PS4では返金でswitch2で動くという現実のしかかる
PS4では返金でswitch2で動くという現実のしかかる
203名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:40:19.50ID:flV9yChQ0 そらフラッシュメモリならDLCも動くやろ
基礎知識もないアホンダラが多くてやれやれやわ
基礎知識もないアホンダラが多くてやれやれやわ
204名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:40:58.89ID:Jdk2P1LG0205名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:41:24.52ID:OqNW11Vf0 なんで5じゃなくて4と戦ってるん?
206名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:41:29.15ID:M9dt8aUH0 フリーザみたいにまだ第一形態ってかとか
一体何万パワーなんだ。
末恐ろしいわ
一体何万パワーなんだ。
末恐ろしいわ
207名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:41:33.36ID:7UazLYjO0208名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:41:59.25ID:5vRxbuTed あのー、実際動かなきゃ意味が無いんすよ
返金対象じゃ遊べないんで…
返金対象じゃ遊べないんで…
209名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:42:37.02ID:flV9yChQ0211名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:44:33.52ID:W2SMXcAA0 >>157
PS4: Dynamic 1080p/30fps (common 972p)
PS4 Pro: Dynamic 1440p/30fps (common 1188p)
https://www.youtube.com/watch?v=htcHZG676Bs
PS4: Dynamic 1080p/30fps (common 972p)
PS4 Pro: Dynamic 1440p/30fps (common 1188p)
https://www.youtube.com/watch?v=htcHZG676Bs
212名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:44:35.52ID:fgccQsas0 FPS上げるのにはDLSSのフレーム生成使えばいいけど
フレーム生成出来ないDLSSなんだからDLSS使う意味ねーってことだろ
フレーム生成出来ないDLSSなんだからDLSS使う意味ねーってことだろ
213名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:45:08.57ID:lK60+SMG0214名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:45:20.68ID:7UazLYjO0 >>205
中身PS4のPS5じゃあ都合が悪いからですそれ以外あるか
何言ってもPS5は値上げしててもっと売れなくなり消えていくけどね
サードも高性能Switch2に向けてゲーム作っていくし低性能PSなんていらない物は誰からも捨てられる
中身PS4のPS5じゃあ都合が悪いからですそれ以外あるか
何言ってもPS5は値上げしててもっと売れなくなり消えていくけどね
サードも高性能Switch2に向けてゲーム作っていくし低性能PSなんていらない物は誰からも捨てられる
215名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:46:16.94ID:5vRxbuTed 実際すごいとも言ってないしな(携帯機の時点でたかが知れてるスペックじゃなきゃおかしいわけで)
インパクトがでかいって言ってる
インパクトがでかいって言ってる
216名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:47:10.79ID:3ywrxb/v0 Switch2を下げようとあの手この手の理論展開するも
結局Switch2の性能が高かったり伸び代がある結果になるのが笑う
結局Switch2の性能が高かったり伸び代がある結果になるのが笑う
218名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:47:28.71ID:flV9yChQ0 仲間がゴールポスト動かし始めたで
ほんましょーもな解散や解散
ほんましょーもな解散や解散
219名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:48:37.48ID:flV9yChQ0220名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:49:12.80ID:q7TPa7zo0221名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:49:13.99ID:J2WCYr850 悲報要素どこだよw
無しでこの動作ならやーばいでしょ
無しでこの動作ならやーばいでしょ
222名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:49:44.44ID:DZ8lxa510223名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:50:16.88ID:lK60+SMG0224名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:52:14.95ID:+9XoCLT8d226名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:54:09.53ID:oairSxqp0 実機見たわけじゃないけど4K配信の実機プレイ動画見る限り
携帯機でのプレイだと絵も結構綺麗だったな
あれでDLSS使ってないならDLSS使うともっとレンダ解像度下げて負荷下げた上であのくらいの絵にできるかもしれんが
携帯機というかSwitch2でDLSS SR使うのにどれだけコスト掛かるのかはわからん
今あのCDPRがDLSS使ってないとなるとなかなか大変そう
発売日に間に合わなくてもその後DLSS対応アプデでもくれるといいんだが
ついでに無理くりでもいいからオンオフ付けてDLSS SR+FSR3FGとかでも
携帯機でのプレイだと絵も結構綺麗だったな
あれでDLSS使ってないならDLSS使うともっとレンダ解像度下げて負荷下げた上であのくらいの絵にできるかもしれんが
携帯機というかSwitch2でDLSS SR使うのにどれだけコスト掛かるのかはわからん
今あのCDPRがDLSS使ってないとなるとなかなか大変そう
発売日に間に合わなくてもその後DLSS対応アプデでもくれるといいんだが
ついでに無理くりでもいいからオンオフ付けてDLSS SR+FSR3FGとかでも
227名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:55:42.65ID:3JrKCVCd0228名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:56:22.77ID:xfyq/O3S0 ハイブリッド機がそれこそPS5と性能で戦ってたらおかしいだろ
流石にSIEも4年でハイブリッド機に追いつかれるような据置作るポンコツメーカーじゃないぞ
流石にSIEも4年でハイブリッド機に追いつかれるような据置作るポンコツメーカーじゃないぞ
229名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:57:10.12ID:+9XoCLT8d230名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:57:41.25ID:lSS/MhXa0 【悲報】任天堂Switch2の性能、ドックでPS4、携帯でPS3.5、総合PS3.9と判明する【PS5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744671221/
1 名無しさん必死だな 2025/04/15(火) 07:53:41.04 ID:dpmPgSFb0
どーすんのこれ点々
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744671221/
1 名無しさん必死だな 2025/04/15(火) 07:53:41.04 ID:dpmPgSFb0
どーすんのこれ点々
231名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:58:32.54ID:XG8hHMo70 スト6とか格ゲーはめっちゃ軽いので、もともとPS5やXBOXSの性能をろくに使ってないんだと思う
232名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:58:44.40ID:3JrKCVCd0233名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:59:31.52ID:H1PjVzKX0 >>106
スイッチ2のGPUもRTコアも非力すぎて、高負荷のゲームでは使用するとかえってパフォーマンスが落ちる
スイッチ2のGPUもRTコアも非力すぎて、高負荷のゲームでは使用するとかえってパフォーマンスが落ちる
234名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:59:34.55ID:FBrJ9evD0 DLSS使ったらPS5超えちゃうわ
235名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:59:37.69ID:FSf43XkG0 ゴキに都合の悪い事
Switch2 4k60fps可能でタイトル有り
Switch2 4k60fps可能でタイトル有り
236名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 13:59:57.43ID:+9XoCLT8d 何時までも経ってもflopsにしがみついてGPUアーキテクチャ差で論じれないゲハのプレステおじさん
237名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:00:18.11ID:8XfK6uJn0 DLSS使うよりTAAやFSR1を使う方がFPS稼げるから
目標FPSに到達出来ないか、内部解像度が下がり過ぎるなら他を使うという選択肢も有り得る
どうもダイナミック解像度らしいから何らかのアップスケーリングはしている可能性もあるのかなぁ
目標FPSに到達出来ないか、内部解像度が下がり過ぎるなら他を使うという選択肢も有り得る
どうもダイナミック解像度らしいから何らかのアップスケーリングはしている可能性もあるのかなぁ
238名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:01:10.99ID:q7F4IdOZ0 >>227
ここのスイッチ信者は知らないだろうがその通りなんだよ
あえて別の角度から言えばサイパンは最初と2.0では別物
操作性もハイスピードになったから2.0になる前のサイパンをやってないとそのことが理解できないんだよ
PCユーザーでさえ2.0になってからプレイしたニワカが多いから元のサイパンについて何も知らない人間が多い
ここのスイッチ信者は知らないだろうがその通りなんだよ
あえて別の角度から言えばサイパンは最初と2.0では別物
操作性もハイスピードになったから2.0になる前のサイパンをやってないとそのことが理解できないんだよ
PCユーザーでさえ2.0になってからプレイしたニワカが多いから元のサイパンについて何も知らない人間が多い
239名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:02:07.91ID:rzLZP59A0 DLSS使わずにPS4pro超えてたんかい!!
すげえなSwitch2
PS5やXSX超える可能性めちゃくちゃあるんじゃね?
すげえなSwitch2
PS5やXSX超える可能性めちゃくちゃあるんじゃね?
240名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:02:30.54ID:f/bdbcE90 DLSSはTensorコア管轄なんだから処理負荷は関係ない
発熱はするだろうから携帯モードはそこがネックなんでしょ
発熱はするだろうから携帯モードはそこがネックなんでしょ
241名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:02:59.31ID:8ofTPzr20 問題はdlssつかってないのはわかったけど今後ちゃんと使えるのか?なんだよね
242名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:03:12.72ID:zDxI8fps0 まだ最適化の途中か
これは期待できるな
これは期待できるな
243名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:04:28.34ID:oairSxqp0 素のと2.0でも違うし
2.0と2.2でも違うし
なんなら2.2と2.21でも随分違う
その位もうチームないから何もできんぞすまん!と言いつつアプデ頑張ってくれるところだ
2.0と2.2でも違うし
なんなら2.2と2.21でも随分違う
その位もうチームないから何もできんぞすまん!と言いつつアプデ頑張ってくれるところだ
244名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:05:10.58ID:2buAhaVO0246名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:07:18.41ID:8XfK6uJn0247名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:09:20.82ID:GvOaMBgx0 >>240
Tensorコアって特定メモリの連続アクセスと連続した計算の受け渡し
に最適化してるだけで、Tensor命令1回(同時8計算)実行するには、そのGPUコアで実行する命令1個犠牲にする必要あるのよ
だから、解像度を低くレンダリングして演算量減らして、その空いた演算量で高解像度化 するのが DLSS
Tensorコアって特定メモリの連続アクセスと連続した計算の受け渡し
に最適化してるだけで、Tensor命令1回(同時8計算)実行するには、そのGPUコアで実行する命令1個犠牲にする必要あるのよ
だから、解像度を低くレンダリングして演算量減らして、その空いた演算量で高解像度化 するのが DLSS
248名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:10:38.29ID:s9RDQYpl0249名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:12:13.85ID:3zHtDB1+0 過剰なagesage抜きにすると現時点でXSS>Switch2(ドック)≧PS4pro>Deck≧Switch2(ハンドヘルド)>PS4
こんなもんか?
こんなもんか?
250名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:12:32.41ID:XG8hHMo70 インディーズ系は最適化する余裕がないのでPC版ベタ移植が多いんだよね
下手するとPS4・XBOXONE版をそのまま上位機種に持ってきたり
大手でもPC版をガチでPS5・XBOXS専用に最適化しているソフトは少ないんじゃないかと
下手するとPS4・XBOXONE版をそのまま上位機種に持ってきたり
大手でもPC版をガチでPS5・XBOXS専用に最適化しているソフトは少ないんじゃないかと
251名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:14:44.78ID:j8IDucC70 PS5超えるとか夢見過ぎ…
PS5pro>>XSX≧PS5>PS4pro> Switch2>XSS>>PS4
これが現実
PS5pro>>XSX≧PS5>PS4pro> Switch2>XSS>>PS4
これが現実
252名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:17:04.18ID:81I6cSiT0 これだけのゲームが動くなら日本では確実に終戦
ソニーの次世代機が日本だけ2万円引きとか出来るわけもないし
ソニーの次世代機が日本だけ2万円引きとか出来るわけもないし
253名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:17:39.92ID:oairSxqp0 パッチ2.21よりごく一部のみ変更点抜粋
GeForce RTX 50シリーズグラフィックスカード向けにMulti Frame Generation(マルチフレーム生成機能)を含むDLSS 4のサポートを追加 - AIを使用し、従来の3倍までフレームを生成することでFPSが向上(1月30日にGeForce RTX 50シリーズにて利用可能)。
また、DLSS 4はRTX 50および40シリーズ向けに、メモリ使用量を削減した高速なシングルフレーム生成を導入。
さらに、すべてのGeForce RTXカードにて、Super ResolutionとRay Reconstruction、DLAAで従来のCNNモデルまたは新たなトランスフォーマーモデルのいずれかが選択可能に。トランスフォーマーモデルは安定性、ライティング、動きのディテールを強化し、現時点で利用可能
同じことをワイルズでもゲーム内バニラでやれかぷんこ!
GeForce RTX 50シリーズグラフィックスカード向けにMulti Frame Generation(マルチフレーム生成機能)を含むDLSS 4のサポートを追加 - AIを使用し、従来の3倍までフレームを生成することでFPSが向上(1月30日にGeForce RTX 50シリーズにて利用可能)。
また、DLSS 4はRTX 50および40シリーズ向けに、メモリ使用量を削減した高速なシングルフレーム生成を導入。
さらに、すべてのGeForce RTXカードにて、Super ResolutionとRay Reconstruction、DLAAで従来のCNNモデルまたは新たなトランスフォーマーモデルのいずれかが選択可能に。トランスフォーマーモデルは安定性、ライティング、動きのディテールを強化し、現時点で利用可能
同じことをワイルズでもゲーム内バニラでやれかぷんこ!
254名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:17:41.05ID:q7F4IdOZ0 >>237
自分もそう睨んでるよ
別のアプスケ使ってるかレンダをかなり引っ張ってる可能性大でDLSSだと逆に発熱も含めて処理落ちしかねないからね
初期と2.0との違いは前者がただのOWっぽい箱庭SFなら後者はアクションシューティングというぐらいスピード感が違ってゲーム性が大きく変わってるという点
実はゲームショウのプレゼンで実機演習してた動画は後者が近くて今までにないゲーム性だったんだよ
でもリリースしたゲームは程遠くてこれはこれでシナリオを楽しめたけど2.0以降は操作重視で敵の強さも変わったし2.2や以降も確かに変わってるけど初期と2.0の変化程の別物的違いはないんだよ
自分もそう睨んでるよ
別のアプスケ使ってるかレンダをかなり引っ張ってる可能性大でDLSSだと逆に発熱も含めて処理落ちしかねないからね
初期と2.0との違いは前者がただのOWっぽい箱庭SFなら後者はアクションシューティングというぐらいスピード感が違ってゲーム性が大きく変わってるという点
実はゲームショウのプレゼンで実機演習してた動画は後者が近くて今までにないゲーム性だったんだよ
でもリリースしたゲームは程遠くてこれはこれでシナリオを楽しめたけど2.0以降は操作重視で敵の強さも変わったし2.2や以降も確かに変わってるけど初期と2.0の変化程の別物的違いはないんだよ
255名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:18:32.49ID:LcLZ7It90 PS5超えるはネタでやってるだろうし
256名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:18:35.46ID:+9XoCLT8d257名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:20:16.70ID:UJz/aZVv0 >>2
PS4ではサイパンまともに動かないから、Switch2はPS4より遥かに上
PS4ではサイパンまともに動かないから、Switch2はPS4より遥かに上
258名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:20:17.33ID:GvOaMBgx0259名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:21:23.19ID:MNET9ZYGM 流石スイッチでウィッチャー3出してるだけあって技術力あるなあ
260名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:23:22.80ID:PI9LOSEu0262名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:24:59.85ID:oxGRDD0HH264名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:25:24.15ID:vA3OA2/K0 つまりサイパンはCDPR直々に移植してる本気作ってか?
265名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:26:00.77ID:GvOaMBgx0 >>262
結論から言えば可能
ハードウェア的にはもっと昔のTegraから積んでる
だが、現状では採用に悩ましいモデル(ChatGPT のバージョンが一杯あるけど、それの種類のこと) しか選択肢がないという状態だろう
結論から言えば可能
ハードウェア的にはもっと昔のTegraから積んでる
だが、現状では採用に悩ましいモデル(ChatGPT のバージョンが一杯あるけど、それの種類のこと) しか選択肢がないという状態だろう
266名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:26:02.13ID:X6z9SqZJ0 dlssがなんなのかいまだによくわからん
267名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:26:37.86ID:RW8zes1J0270名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:28:56.81ID:FaN6en9l0 TVモード:1080p/30fps(クオリティ重視)
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視)
サイパン買えば良いんだな分かった
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視)
サイパン買えば良いんだな分かった
272名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:29:39.00ID:GvOaMBgx0273名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:29:54.77ID:oairSxqp0 >>266
簡単に言えばAI使ったテレビの超解像みたいなもんだよ
低解像度で描いたものを普通に拡大するよりも綺麗にしてくれる
低解像度で描く分負荷は下がりフレームレートも上がる
PCの場合ね
Switch2の場合は綺麗に拡大する際のコストが不明
FSR上位やDLSSオーバーライドにしても簡易なSRよりその点のコストは高め
DLSS使うよりもFSR1どまりの方が良いというのも考えられる
しらんけど
簡単に言えばAI使ったテレビの超解像みたいなもんだよ
低解像度で描いたものを普通に拡大するよりも綺麗にしてくれる
低解像度で描く分負荷は下がりフレームレートも上がる
PCの場合ね
Switch2の場合は綺麗に拡大する際のコストが不明
FSR上位やDLSSオーバーライドにしても簡易なSRよりその点のコストは高め
DLSS使うよりもFSR1どまりの方が良いというのも考えられる
しらんけど
274名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:29:55.31ID:lK60+SMG0 >>262
Switch2で2K60fpsで動かせるゲームを
HD60fpsに対してDLSS使用→4K60fpsになる
とかなら可能
Switch2はNVIDIAのDLSS3.5、DLSS4のサポートリストに名前が書かれてるけど
DLSS3のサポートリストには書かれてないので
30fpsを60fpsにする機能は恐らくない
Switch2で2K60fpsで動かせるゲームを
HD60fpsに対してDLSS使用→4K60fpsになる
とかなら可能
Switch2はNVIDIAのDLSS3.5、DLSS4のサポートリストに名前が書かれてるけど
DLSS3のサポートリストには書かれてないので
30fpsを60fpsにする機能は恐らくない
275名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:30:54.04ID:RW8zes1J0276名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:32:00.15ID:/64GhTf+0277名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:32:11.57ID:iM9CwveW0 むしろSwitch2の性能の高さが証明されただけ
278名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:33:07.07ID:Q7rkIdD/M え、悲報なん?よりfps出せる余地があるってことだろこれ
279名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:33:20.32ID:oairSxqp0 >>276
箱sXもだね
あの辺もFSR3とか使うとよりフレームレートが落ちるからだろう
でもPS5 ProならPSSR使っても耐えられるくらいの性能はある
ワイルズなんかもProだけ別格
だがそんなPSSRもコスト高すぎ問題がありGT7にしても120Hzモード使うならPSSRオフ推奨
そうオフに出来るのだ
CSは全部オンオフつけとけ
箱sXもだね
あの辺もFSR3とか使うとよりフレームレートが落ちるからだろう
でもPS5 ProならPSSR使っても耐えられるくらいの性能はある
ワイルズなんかもProだけ別格
だがそんなPSSRもコスト高すぎ問題がありGT7にしても120Hzモード使うならPSSRオフ推奨
そうオフに出来るのだ
CSは全部オンオフつけとけ
280名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:34:12.77ID:nA10CJQZ0 なんか思い出補正でPS4の性能上げすぎだろ
PS4のサイバーパンクって画質可変しまくるし、可変フレームレートでガッタガタだったろ
PS4のサイバーパンクって画質可変しまくるし、可変フレームレートでガッタガタだったろ
281名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:34:25.31ID:RW8zes1J0283名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:36:27.26ID:GvOaMBgx0284名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:36:35.69ID:jz+KaXFV0285名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:38:04.93ID:oairSxqp0 DLSSにしても何でも良いというわけでもない
別にスレのあるトランスフォーマーモデルにDFがケチ付けてますよスレもそうだが
トランスフォーマーモデル使ったところで微妙なものもある
CNNよりマシなのが殆どだがそもそもDLSS自体うんこなのもまだある
そういう場合PC版にしてもDLSS強制とかならSteam評価だだ下がりだろう
CSの場合は設定項目少ないのが売りみたいなところもあるけどこの辺はオンオフあったほういいな
別にスレのあるトランスフォーマーモデルにDFがケチ付けてますよスレもそうだが
トランスフォーマーモデル使ったところで微妙なものもある
CNNよりマシなのが殆どだがそもそもDLSS自体うんこなのもまだある
そういう場合PC版にしてもDLSS強制とかならSteam評価だだ下がりだろう
CSの場合は設定項目少ないのが売りみたいなところもあるけどこの辺はオンオフあったほういいな
286名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:38:26.06ID:E+E5hJwTM SoCも新規でクセがあるものじゃなくて今までの延長線上にある使いやすいもで
メモリは帯域に難があるけど少ないわけじゃない
DLSSも既存の技術で普通に使われてる
それなのになんでどのソフトにもDLSSが使われてないんだろうね?
メモリは帯域に難があるけど少ないわけじゃない
DLSSも既存の技術で普通に使われてる
それなのになんでどのソフトにもDLSSが使われてないんだろうね?
287名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:38:37.27ID:oairSxqp0288名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:39:15.96ID:Ndyj52Te0289名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:40:08.51ID:RW8zes1J0290名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:40:40.36ID:h18MlF1A0 DLSSはまだ実用的ではないんだろ?
携帯モードで使うと負荷が大きすぎるらしい
携帯モードで使うと負荷が大きすぎるらしい
291名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:41:10.27ID:4Rmto3XdH ゼノ風チャーハンつくるよ!!
/ 任_豚\
| /-O-O-ヽ|
∧,,∧ 6 . : )'e'( : .)
( ´・ω・) / `‐-=-‐' 。・゚・⌒)
c(,_U_U | ⊃━ヽニニフ))
━ヽニニフ ( .. ) .
) )⌒) )
/ 任_豚\
| /-O-O-ヽ|
∧,,∧ 6 . : )'e'( : .)
( ´・ω・) / `‐-=-‐' 。・゚・⌒)
c(,_U_U | ⊃━ヽニニフ))
━ヽニニフ ( .. ) .
) )⌒) )
292名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:41:44.08ID:4Rmto3XdH /\
/ \
/ \
/任豚突撃注意.\
/ "⌒ "⌒ \
/ | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |\
/ |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|. \
\.i~`|. /(.o゛ "o) ,| 0/
\ | ・ i ∠ニゝ i ・ ,|/
\ 〈∠i-i-i-ゝ〉 ./
\・ノ `ー ' ヽ ・/
\ ── /
\──/
\/ 任_豚\
| |/-O-O-ヽ| ブフフー
| | . : )'e'( : . |任_豚\
| |`‐-=-‐ '-O-O-ヽ| ブフー
| {ヽ,__ ) : )'e'( : . |9
| | ヽ /‐-=-‐ 'ノ
/ \
/ \
/任豚突撃注意.\
/ "⌒ "⌒ \
/ | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |\
/ |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|. \
\.i~`|. /(.o゛ "o) ,| 0/
\ | ・ i ∠ニゝ i ・ ,|/
\ 〈∠i-i-i-ゝ〉 ./
\・ノ `ー ' ヽ ・/
\ ── /
\──/
\/ 任_豚\
| |/-O-O-ヽ| ブフフー
| | . : )'e'( : . |任_豚\
| |`‐-=-‐ '-O-O-ヽ| ブフー
| {ヽ,__ ) : )'e'( : . |9
| | ヽ /‐-=-‐ 'ノ
293名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:42:08.15ID:W93bw0xxd 任天堂がdlss関連の自社特許出したのいつだっけ
まだ実験段階で実用できないんじゃね
まだ実験段階で実用できないんじゃね
294名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:43:36.37ID:6ghgvqHDd295名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:44:30.39ID:kE9eX20r0 PS4でネックだったのHDDじゃないの
296名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:45:14.75ID:NFRJpEHa0 おまえら任天堂の手のひらの上で踊らされてるなあ
297名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:45:18.99ID:ZacmWId9M サイパンをDLSS無しでここまで動かせる性能って世界中にアピールできたわけだ
298名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:45:36.44ID:GvOaMBgx0 >>290
GPUメモリが〇GB必要で、生成に〇秒かかるタイプ
みたいに、AI のモデルには、必要スペックとクオリティ違いのバリエーションがあるから
まぁ、現時点ではSwitch専用モデルが充分にこなれてないのは想像がつく
GPUメモリが〇GB必要で、生成に〇秒かかるタイプ
みたいに、AI のモデルには、必要スペックとクオリティ違いのバリエーションがあるから
まぁ、現時点ではSwitch専用モデルが充分にこなれてないのは想像がつく
299名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:45:52.82ID:W93bw0xxd300名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:45:55.33ID:lK60+SMG0 >>284
モンハンワイルズはNVIDIAのGPU向けに最適化されて作られてるから…
モンハンワイルズはNVIDIAのGPU向けに最適化されて作られてるから…
301名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:46:17.48ID:GvOaMBgx0302名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:46:29.09ID:RhPS+X5e0 12年前のハードに勝利を確信
303名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:46:36.87ID:oairSxqp0 CSは名ばかりのパフォーマンスモードをもっと詰めてほしいな
パフォーマンスモードなのに酔うとか
パフォーマンスモードなのにグラ優先と10fps差とかどうなのか
もっと解像度下げても良いし
かつての66スペハリみたいに分かる人にしかキャラ判断付かなくてもいいから
どうにか60fps程度はキープする設定入れられないものか
今の2つの設定+スーパーウルトラパフォーマンスモードとか
パフォーマンスモードなのに酔うとか
パフォーマンスモードなのにグラ優先と10fps差とかどうなのか
もっと解像度下げても良いし
かつての66スペハリみたいに分かる人にしかキャラ判断付かなくてもいいから
どうにか60fps程度はキープする設定入れられないものか
今の2つの設定+スーパーウルトラパフォーマンスモードとか
304名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:46:44.08ID:6ghgvqHDd 持ってたら解るけどJaguarもGCNもネック
305名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:46:46.74ID:RW8zes1J0306名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:47:47.17ID:oairSxqp0307名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:47:57.78ID:ECiOIZIq0 >>304
Pro持ちだったが快適だったぞ
Pro持ちだったが快適だったぞ
309名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:49:30.42ID:XG8hHMo70 PS4発売時はソフトも10GB行くかどうかという頃なのでHDDでも問題はなかった
PCゲーでも昔のソフトはSSDなんか要らないから
ゲームが大容量化して高速読み出しが必要になって、PS4・XBOXONE級は苦しくなった
PCゲーでも昔のソフトはSSDなんか要らないから
ゲームが大容量化して高速読み出しが必要になって、PS4・XBOXONE級は苦しくなった
310名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:50:18.83ID:oairSxqp0 巷ではラブレスはワッパも悪いしMFGも酷いし燃えるだの言われてるが
ラブレスよりマシ
アンペーなんかワッパ更にうんこだろう
歌姫ちゅうもーく!とかVRRキャップでこんなだぞ
GPU温度38度ってちょっとぬるめのお風呂ですね!かよ
https://i.imgur.com/YMNixYP.jpeg
ラブレスよりマシ
アンペーなんかワッパ更にうんこだろう
歌姫ちゅうもーく!とかVRRキャップでこんなだぞ
GPU温度38度ってちょっとぬるめのお風呂ですね!かよ
https://i.imgur.com/YMNixYP.jpeg
311名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:51:00.43ID:oairSxqp0 一番上ぶらうぇでどうぞよろしくおねがいいたします
312名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:51:00.78ID:h18MlF1A0 PS4レベルのゲームなんてもう開発されてないし
過去作の移植もいずれネタ切れ
DLSSが希望の光だったのに重すぎて調整待ち
いつまで調整中なのかいずれ調整できるのかもわからない
あれ?前途多難じゃね?
サードタイトル増えるの?これでww
過去作の移植もいずれネタ切れ
DLSSが希望の光だったのに重すぎて調整待ち
いつまで調整中なのかいずれ調整できるのかもわからない
あれ?前途多難じゃね?
サードタイトル増えるの?これでww
313名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:51:37.69ID:6ghgvqHDd314名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:52:51.27ID:oairSxqp0 今気づいたけどそんなシーンですらVRAM23GB利用中だ
あるだけ使うのもいいんだがサイパンを見習え
あるだけ使うのもいいんだがサイパンを見習え
315名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:55:37.01ID:xfyq/O3S0316名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:55:52.14ID:GvOaMBgx0317名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:56:58.28ID:XG8hHMo70 ゲームボーイアドバンスやWiiUも前世代ソフトの移植まみれだったはずで
任天堂ハードの恒例行事では
任天堂ハードの恒例行事では
318名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:58:50.13ID:h18MlF1A0321名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 14:59:53.24ID:oairSxqp0 そういうのは別にいいな
今回もブレワイティアキンの2エデだけで元取れるし
PCにしても新調して新ゲーム遊ぶのもいいんだがかつて重かったものがどれだけ快適になるのかもいいものだ
Switchタイトルの2エデじゃないものに何かしら恩恵でもあると尚良いな
気になるのが携帯モードでのFHDパネルへのスケール具合
今回もブレワイティアキンの2エデだけで元取れるし
PCにしても新調して新ゲーム遊ぶのもいいんだがかつて重かったものがどれだけ快適になるのかもいいものだ
Switchタイトルの2エデじゃないものに何かしら恩恵でもあると尚良いな
気になるのが携帯モードでのFHDパネルへのスケール具合
324名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:01:49.62ID:kocvl3tb0 ps4対応を諦めたサイパンDLCとFF7インターグレードあるの強すぎる
325名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:06:04.63ID:AN7Ap3+T0 豚の妄想だけは100fps!
326名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:06:32.12ID:oairSxqp0 妄想してた時は既存の携帯モードの720pをSwitch2の携帯モードでも1080pにDLSSでアプスケするみたいな話もしてたんだが
SwitchタイトルはSwitch2携帯モード時でもドックモードで1080pで出すみたいなことしてるのかな?
普通に1080pパネルに720p入れてパネルスケールすると汚くて仕方ないと思うんだが
SwitchタイトルはSwitch2携帯モード時でもドックモードで1080pで出すみたいなことしてるのかな?
普通に1080pパネルに720p入れてパネルスケールすると汚くて仕方ないと思うんだが
327名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:06:49.74ID:FAMHaWwe0 DFが体験会の係員に聞くよりポーランド本国の
ゲームサイトの編集者の方が会社に聞く方が
ソースとしては確実か
ゲームサイトの編集者の方が会社に聞く方が
ソースとしては確実か
328名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:06:58.04ID:AN7Ap3+T0 発売前から旧世代
329名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:07:47.86ID:9miWsI5w0 まだ最適化途中なんだ
330名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:07:50.08ID:FR/HVuDX0 >>320
PSユーザーは莫大な宣伝費が掛けられた
いわゆる「AAA」にしか興味ないからライトユーザーの極みだぞ
「みんなが買うゲーム」しか買わないし遊ばない
欧米の年間チャート見ても
上位10位はPSだらけ、でも上位200位だと9割Switchって感じで
年間ソフトウェア総売上は24年時点でもアメリカではSwitch>PS+箱
欧州ではPS4+PS5が43%、Switchが41%と横並びだし
PSユーザーは莫大な宣伝費が掛けられた
いわゆる「AAA」にしか興味ないからライトユーザーの極みだぞ
「みんなが買うゲーム」しか買わないし遊ばない
欧米の年間チャート見ても
上位10位はPSだらけ、でも上位200位だと9割Switchって感じで
年間ソフトウェア総売上は24年時点でもアメリカではSwitch>PS+箱
欧州ではPS4+PS5が43%、Switchが41%と横並びだし
331名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:10:01.02ID:GvOaMBgx0332名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:10:31.74ID:Jdk2P1LG0 スターウォーズなんてPCのLowよりLOD削ってるちょいカットだけだろ
333名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:12:21.12ID:IQ520c630 DFが正しかったんじゃん
豚は切腹して謝罪しろよ
豚は切腹して謝罪しろよ
334名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:13:36.80ID:+kQvxOZi0 つーかどうせぶーちゃん任天堂ゲーしか買わないからどうでも良くね
335名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:14:54.08ID:oairSxqp0 今ここのスレでSwitch2版サイパン買おうと思ってる人おる?
はーい!
はーい!
336名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:15:51.53ID:FR/HVuDX0 メーカー…利点:欠点
任天堂…どんなゲームも売れる、任天堂ゲームが出る:高性能ゲームが出せない、F2P課金は少ない
ソニー…大作ゲームが売れる、F2Pのガチャ課金が売れる:それ以外は売れない
マイクロソフト…自社のゲームが売れる、F2Pのガチャ課金が売れる:目立った売れ方はしない
任天堂…どんなゲームも売れる、任天堂ゲームが出る:高性能ゲームが出せない、F2P課金は少ない
ソニー…大作ゲームが売れる、F2Pのガチャ課金が売れる:それ以外は売れない
マイクロソフト…自社のゲームが売れる、F2Pのガチャ課金が売れる:目立った売れ方はしない
337名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:16:20.20ID:6w+tBGIJ0 追加のDLC込みだっけ?
338名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:17:35.93ID:8L70J1sR0 クロスセーブっぽいし折角だから買う
340名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:18:17.48ID:dEn1GNxzM ソニーで売れた大作ゲームなんてあったか?
341名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:18:51.51ID:asiruy0g0 そもそもSwitch2を買う予定がない
Siwtch1がほんの数本で押し入れに行ったから
Siwtch1がほんの数本で押し入れに行ったから
342名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:18:59.68ID:Gi/KWnsB0 そういやSwitchってパッケージ併売タイトルが世界で4,000超えてるんだよね
DL専用含むと「Switchソフト起動調査」にある通り数万本ある
PS5も箱も未だに1,000未満
DL専用含むと「Switchソフト起動調査」にある通り数万本ある
PS5も箱も未だに1,000未満
343名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:19:31.91ID:xsJNEHNb0 >>330
年間ランキングの200位なんてどこがそんな情報出してんだ?
年間ランキングの200位なんてどこがそんな情報出してんだ?
344名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:20:29.55ID:WipRYDY90 ひとつ明確なのは爆発的な普及が見込めるハードだからこそ
今後も多くのデベロッパーが無茶してくれるって事よ
今後も多くのデベロッパーが無茶してくれるって事よ
345名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:20:56.18ID:asiruy0g0 Last of Usが1800万本とか出てくるな
これでもSteamに出すぐらい苦しいってのは考えものだ
これでもSteamに出すぐらい苦しいってのは考えものだ
346名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:21:57.19ID:S04KWj0O0 NVIDIAが言ってる以上DLSS対応してるのは確定だけど実際は使いもんにならないのか、使わないのか、今は使えないけど使えるようアプデで対応しようとしているのか…とかそこら辺知りたいな
347名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:22:17.02ID:W93bw0xxd >>345
開発費が違うしプレステで投げ売りした数字だもん
開発費が違うしプレステで投げ売りした数字だもん
348名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:24:02.70ID:ZQlNzWvB0 サードは任天堂ハードに集まるユーザーにアプローチしたいわけよ
349名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:24:04.01ID:Gvv5m5zsr 投げ売りだもん!は流石にダサい
350名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:29:26.83ID:fobcaBOd0 お前等PS4のサイパン、ゴミすぎて返金対応したの忘れてるだろ
351名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:30:08.58ID:TS3GOALVH DLSS対応してるかどうかの話がいつの間にかサイパンが対応してるかどうかの話にすり替わってた
でも素の性能が高いのはいいことじゃね
でも素の性能が高いのはいいことじゃね
352名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:31:53.53ID:oairSxqp0 CDPRが一声かければ喜んでNVIDIA GAME WORKSメンが飛んできそうなんだが
そういうところの協力は得ないのかな
開発環境的に何かしらあるのかな
そういうところの協力は得ないのかな
開発環境的に何かしらあるのかな
DLSSを使わなかった、使えなかった、使い物にならなかったで意味が変わるけどな。
Switch2の開発キットが6月に送られるというリークでそんな訳がないと思っていたが、
実際に送られてなくてDLSSを使用した最適化ができないんじゃないか
Switch2の開発キットが6月に送られるというリークでそんな訳がないと思っていたが、
実際に送られてなくてDLSSを使用した最適化ができないんじゃないか
355名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:35:46.64ID:L7t4lk5W0 アップスケーリング無しであんなに動くの?
凄いじゃん
凄いじゃん
356名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:37:46.22ID:k+zBnlI30 Switchのときはスカイリム!?だったのが
Switch2ではサイパン!?なのね
Switch2ではサイパン!?なのね
357名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:39:59.26ID:xsJNEHNb0 >>330
アメリカ年間でのswitchのソフト売上がPSとxboxの合計より多いとか嘘すぎて笑ってしまうんだが
アメリカ年間でのswitchのソフト売上がPSとxboxの合計より多いとか嘘すぎて笑ってしまうんだが
358名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:40:40.85ID:oairSxqp0 サイパンはその位凄いと思われてるタイトルだからね
Ampereちょい前からのサイパンやりたいからPC新調するわーから始まりPCもサイパンも進化を続けてきた
それが今やバッテリー駆動のたった5万円のちっこいCSで動いてるんだ
凄いことだよ
かつてのクライシスみたいなもんか
ちがうか!
Ampereちょい前からのサイパンやりたいからPC新調するわーから始まりPCもサイパンも進化を続けてきた
それが今やバッテリー駆動のたった5万円のちっこいCSで動いてるんだ
凄いことだよ
かつてのクライシスみたいなもんか
ちがうか!
359名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:44:45.15ID:mpWLkFMHd >>335
GOG版パッケージのultimate全部入りがペラ紙Keyで物理メディアじゃなかったからパッケージで買うわ
GOG版パッケージのultimate全部入りがペラ紙Keyで物理メディアじゃなかったからパッケージで買うわ
360名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:45:57.92ID:aG+0cqtu0 >>359
何でサイパンがしっかりカードに収まって適当なリマスターとかがキーなんだろうな…手抜きか?
何でサイパンがしっかりカードに収まって適当なリマスターとかがキーなんだろうな…手抜きか?
361名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:46:10.31ID:DIF78qKM0 DLSS使用なら60fps出せたんだな
発売後にモード追加して欲しいな
どうせ数年かけて売れ続けるんだろうし
発売後にモード追加して欲しいな
どうせ数年かけて売れ続けるんだろうし
364名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:46:56.22ID:RhPS+X5e0 PC版やったからいいや
365名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:51:02.65ID:L7t4lk5W0 今でも糞重ゲーム代表でベンチマークされるからなサイパン
FF14ベンチ・サイパン・MSフライトシム この辺ばっかりベンチ見るよ
FF14ベンチ・サイパン・MSフライトシム この辺ばっかりベンチ見るよ
366名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:52:22.30ID:jz+KaXFV0367名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:55:37.09ID:jz+KaXFV0 PCでゲーム遊んだことすらない任天堂ファンボーイはDLSSがとてつもない魔法だと思ってるフシあるよな
368名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:57:16.34ID:dEn1GNxzM ゴキ回路だと使っていない=存在しないないだからな
369名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:57:28.83ID:UJz/aZVv0 PCでゲーム遊んだ事がないのはゴキブリ定期
370名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 15:57:52.59ID:ZbKfYJPF0 DLSSとVRRを魔法だと思ってる節がある
371名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:02:27.60ID:q7TPa7zo0373名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:03:14.75ID:JXVlFTHf0 あ、国内Switch2を為替通りに出すと思ってた人だ
374名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:05:07.68ID:8ImgePRHH さすが朝鮮サムスン製の部品を
使いまくる息を吐くように嘘つくチョンテンドーフルキムチSwitch2www
使いまくる息を吐くように嘘つくチョンテンドーフルキムチSwitch2www
375名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:06:47.93ID:9miWsI5w0 FGならまだしもただのDLSSで劇的にfps上がるイメージ無いな
376名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:07:17.87ID:J3WTedoW0 そもそもサイパン自体が極めてどうでもいいゲームじゃねえのw
377名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:11:49.29ID:qRcvYpSx0 盲腸じゃないならSwitch2のDLSSはよ見せてくれい
378名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:12:47.19ID:SbAfDvzp0 SatisfactoryでDLSS有効にしてやってるけど、Mk4以上のコンベアで輸送されてる物品はすんごい残像発生してるんよね
高速移動の補間はまだ発展途上っぽい
高速移動の補間はまだ発展途上っぽい
379名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:17:36.34ID:KPNtH/3+0 装飾なしのリバーシとかなら4K120fpsDLSSレイトレ出来るんだろうけど最新ゲームじゃ無理だわな
380名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:19:07.05ID:Dk1b76QyM > TVモード:1080p/40fps(パフォーマンス重視)
現状でこれ
一番厄介なのがこの程度のスペックで2032年頃まで戦わなきゃならない事
スイッチでサードはかなり厳しい
やっぱスイッチは良くも悪くも任天堂ファーストの作品をプレイするため”だけ”のゲーム機だわ
現状でこれ
一番厄介なのがこの程度のスペックで2032年頃まで戦わなきゃならない事
スイッチでサードはかなり厳しい
やっぱスイッチは良くも悪くも任天堂ファーストの作品をプレイするため”だけ”のゲーム機だわ
381名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:21:05.24ID:SbAfDvzp0382名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:24:30.60ID:AU23Kyv40 ニンダイの時点で7週間で移植したヤツ提出しただけだもんな最適化たとか全然されてないヤツ
383名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:26:09.37ID:+FS0KEjL0 ポーランドの動画評論家ですか
385名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:27:13.49ID:qRcvYpSx0 ドックモードで25TOPS程度らしいけど何のためのtensorコア何だろうな?フェイストラッキングと背景除去?
チップコスト上げるだけの盲腸じゃなければ一応アプコンにも使ってんのかね。
チップコスト上げるだけの盲腸じゃなければ一応アプコンにも使ってんのかね。
387名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:32:25.84ID:qab5VpJY0 この前の特許を見る限り任天堂もDLSSのコストに課題があることは把握してるだろう
独自の軽量アプスケがどのレベルで使えるのか次第かな
独自の軽量アプスケがどのレベルで使えるのか次第かな
388名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:33:12.45ID:SbAfDvzp0 そもそも4k120HzのTVないしモニタ抱えてるやつがそんなにいないだろ
389名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:35:18.74ID:E8ArU3zv0 4KはPSやPCよりもswitch向けなのかもしれない
PSやPCユーザーが家電屋で4kTV買うとは思えない
PSやPCユーザーが家電屋で4kTV買うとは思えない
390名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:35:58.65ID:S04KWj0O0 4kだの120fpsだのは頑張らないと無理だけど移植自体はサイパンレベルでも出来るんだからだいぶ長持ちしそうだけどな これからサイパンよりも性能が必要なソフトがバンバン出てくるとなると話は多少変わるけど、そうなるとソフト開発の長期化がもっと酷いことになりそう
391名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:37:10.05ID:xwSTbfji0392名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:37:17.44ID:e1DsQaKL0 俺んちのテレビは4K@144Hzだよ
レグザの50インチで11万円だった
だからそんなにハードル高くもない
レグザの50インチで11万円だった
だからそんなにハードル高くもない
393名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:37:59.88ID:E8ArU3zv0 ドックにDLSS含めたGPU搭載してそう
1万高く旧式の据え置き並の価格
ドックだけでswitch lightとほぼ同じ価格
ファン搭載
外部GPUとしか思えないような仕様
1万高く旧式の据え置き並の価格
ドックだけでswitch lightとほぼ同じ価格
ファン搭載
外部GPUとしか思えないような仕様
394名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:39:11.45ID:bv/RbK5j0396名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:41:21.24ID:e1DsQaKL0 おそらくSwitch2は
フルHD@120Hz
WQHD@120Hz
4K@60Hz
の3モードあると思う
実質HDMI2.0だな
ちなみにXboxSeriesSは4K@120Hz出力に対応してる
実機で確認した
そういうところでも任天堂はコスト削減してる
フルHD@120Hz
WQHD@120Hz
4K@60Hz
の3モードあると思う
実質HDMI2.0だな
ちなみにXboxSeriesSは4K@120Hz出力に対応してる
実機で確認した
そういうところでも任天堂はコスト削減してる
397名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:41:25.02ID:xfyq/O3S0 DLSSって低いテクスチャ解像度でやりくりしないと動かないような重たいタイトルで使うと思ってたわ
サイパンはまさしくそれだと思ってたけどネイティブでこの画質で動くのに驚いた
これでうごくならまぁDLSS使わなくてええかみたいな感じで採用見送ってんじゃね
DLSSはかけたもん勝ちじゃなくてノイズとかデメリットもあるしな
サイパンはまさしくそれだと思ってたけどネイティブでこの画質で動くのに驚いた
これでうごくならまぁDLSS使わなくてええかみたいな感じで採用見送ってんじゃね
DLSSはかけたもん勝ちじゃなくてノイズとかデメリットもあるしな
398名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:41:52.62ID:poKv5hsrd400名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:45:30.56ID:SbAfDvzp0401名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:46:13.36ID:jLRZdTC/0 まだ余力残してるとかswitch強すぎで草
402名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:47:53.09ID:sQyNKfXv0 PS4以下のswitch2のメモリ帯域じゃ、DLSSなんてロクに使えるわけない
403名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:48:46.77ID:TWcZUzTO0 SDKも成熟してない素の性能でここまで表現出来るの逆に凄くない?
しかも15wだよ?
しかも15wだよ?
404名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:49:23.45ID:PqwmRNfy0 DLSS想像任信
405名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:49:31.34ID:sNX9LB620 誰にとって悲報なんだよこれ
406名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:50:59.51ID:oairSxqp0 RTX5090のVRAM帯域 1.79TB/s
PS5 ProのPSSR用帯域 200TB/s
PS5 Proすごすぎー
PS5 ProのPSSR用帯域 200TB/s
PS5 Proすごすぎー
407名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:52:23.30ID:njK8wlko0 >>398
ゲハで持ち上げられてたから動画見たけど、SW2体験会に参加してRTX2050Mベンチ経験もあるDFに劣りまくるグラフ評論家
FG以外で昨今お目にかかれないDLSSパフォでFPS2倍の根拠が謎だったが、化石ゲーメックウォーリア5のグラフで情報古い
AmpereラップトップのサイパンDLSSベンチ見てSwitch2のTOPSを把握した方が、良い動画作れますよというのが忖度抜き感想
ゲハで持ち上げられてたから動画見たけど、SW2体験会に参加してRTX2050Mベンチ経験もあるDFに劣りまくるグラフ評論家
FG以外で昨今お目にかかれないDLSSパフォでFPS2倍の根拠が謎だったが、化石ゲーメックウォーリア5のグラフで情報古い
AmpereラップトップのサイパンDLSSベンチ見てSwitch2のTOPSを把握した方が、良い動画作れますよというのが忖度抜き感想
408名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:56:01.58ID:uGARBp8m0 DLSS使えばPS4以上というのが大方の想定だったが
使うまでもなく余裕で超えているということだな
使うまでもなく余裕で超えているということだな
409名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:56:01.88ID:vf7PElv50 あの~PC持ってる設定ならPCでいいのでは?
わざわざ30fpsでやりますか?
わざわざ30fpsでやりますか?
410名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 16:56:31.83ID:9JXpv9oy0411名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:00:13.73ID:oairSxqp0 >>409
あの〜X68000持ってる設定ならX68000でいいのでは?
わざわざ分かる人にしかキャラ判断も難しいミスターPCでやりますか?
みたいなもんか?
やる!
マークIIIでもやるしファミコンでもPCエンジンでも他でもやる
そんなゲハ住人でありたい
あの〜X68000持ってる設定ならX68000でいいのでは?
わざわざ分かる人にしかキャラ判断も難しいミスターPCでやりますか?
みたいなもんか?
やる!
マークIIIでもやるしファミコンでもPCエンジンでも他でもやる
そんなゲハ住人でありたい
412名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:01:25.33ID:QlxWoaeJ0 そういう意味ではUBIのスターウォーズに注目だな
アレはSwitch2の発売予定タイトルで一番重くてSteamdeckでも苦しい
どうやって出してくるか
単に色々削るのかDLSSを実用化してくるか
アレはSwitch2の発売予定タイトルで一番重くてSteamdeckでも苦しい
どうやって出してくるか
単に色々削るのかDLSSを実用化してくるか
413名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:02:55.22ID:q7TPa7zo0 >>401
余力残してるじゃなくて余力がないからDLSSにリソース割けないんでしょ
余力残してるじゃなくて余力がないからDLSSにリソース割けないんでしょ
415名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:04:42.08ID:0/qCDGiQ0 末恐ろしい子
416名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:04:42.86ID:asiruy0g0 おっちゃんなら確かにSwitch2版も買うだろう
まぁPC版持ってて買う人は他にそう居ないだろうけどね
まぁPC版持ってて買う人は他にそう居ないだろうけどね
417名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:06:04.37ID:vf7PElv50 PC持ってる設定ならわざわざ劣化版を買う人なんていませんよ
418名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:06:22.99ID:asiruy0g0419名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:06:51.95ID:U/1K2+uH0 >>413
DLSS理解してないエアプで草
DLSS理解してないエアプで草
420名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:06:58.64ID:9miWsI5w0 汎用AIモデルじゃないタイトルはDLSS適用すんのに時間かかるのかな
421名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:07:29.16ID:oairSxqp0 >>416
X68000 Z ゲームコレクション Vol.1届いたけど
本体出すの面倒なのでそっと押し入れにしまい込んだ
暇で暇で仕方なくなったら遊ぶ
やっぱり直ぐ遊べるように並べておかないとダメだなー
X68000 Z ゲームコレクション Vol.1届いたけど
本体出すの面倒なのでそっと押し入れにしまい込んだ
暇で暇で仕方なくなったら遊ぶ
やっぱり直ぐ遊べるように並べておかないとダメだなー
422名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:08:16.78ID:c6gtFFKt0 >>417
こいつスマホは劣化PCだからスマホは不要!とか言ってそう
こいつスマホは劣化PCだからスマホは不要!とか言ってそう
423名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:08:22.86ID:asiruy0g0424名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:08:59.21ID:B95xh8SL0 DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
DF非難してたアホどもマジでどうすんの
425名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:11:04.20ID:oairSxqp0 ターゲット4KでDLSS SRパフォーマンスで実行するのと
ただのFHDで実行してGPUスケールで4Kにするのと
フレームレートがどのくらいの差があるのか確認するといい
ただのFHDで実行してGPUスケールで4Kにするのと
フレームレートがどのくらいの差があるのか確認するといい
426名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:14:30.88ID:6TRonTGB0 ぶーちゃん
DF様にゴメンナサイは?
DF様にゴメンナサイは?
427名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:15:44.78ID:9OKar7d00428名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:16:21.65ID:mjTZE+H60 DF様はドックでPS4並みとか言ってたの撤回した?
429名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:17:15.24ID:VY+KA3yF0430名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:17:43.05ID:oairSxqp0 ある意味サイパンがPC版見ててもDLSSに近いし
サイパン程に重いゲームでこそ本来ならDLSSを使ってないとおかしいからね
サイパンですらまだ使えてない
サイパン程に重いゲームでこそ本来ならDLSSを使ってないとおかしいからね
サイパンですらまだ使えてない
431名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:17:57.64ID:Y1snFqQE0 まさかPS4をはるかに超えてくるとはなあ
432名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:19:31.04ID:VY+KA3yF0 なんかまだみんなDLSSについて勘違いしてる感じがするわ
何でDLSS使うと処理が重いってなってるんだ??w
しかも今回switch2に乗るのはswitch2用のカスタムDLSSだぞ?
なんでそれで重くなるの??
DLSSがなんだかわかってるの?
この馬鹿DFも含めてマジで疑問w
何でDLSS使うと処理が重いってなってるんだ??w
しかも今回switch2に乗るのはswitch2用のカスタムDLSSだぞ?
なんでそれで重くなるの??
DLSSがなんだかわかってるの?
この馬鹿DFも含めてマジで疑問w
433名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:20:52.65ID:RbO6sjtq0 最新のSwitch2で12年前のPS4の性能を超えたぞ!
434名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:22:16.49ID:oairSxqp0 >>432
同じ設定のDLSS SRでもCNNとトランスフォーマーモデルってだけで負荷変わるからね
素のSRがノーコストで使えるならほんと魔法だよ
そりゃ大パワーのハイエンドGPUなら微々たるものかもしれんが
最低2時間保証の携帯機では結構なコストになりそうというだけ
同じ設定のDLSS SRでもCNNとトランスフォーマーモデルってだけで負荷変わるからね
素のSRがノーコストで使えるならほんと魔法だよ
そりゃ大パワーのハイエンドGPUなら微々たるものかもしれんが
最低2時間保証の携帯機では結構なコストになりそうというだけ
435名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:23:21.12ID:SA+tgHC10436名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:24:25.79ID:VY+KA3yF0 そもそもがFPSを上げることを目標とした技術なのに、そしてそれを完全カスタム化して
乗せてるのに、その機能を使うと重くなる??w
何それ??w
そんなチップを載せると思う?
そんなんだったら乗せない方が良いじゃん、邪魔じゃん
何で乗せたの?
乗せてるのに、その機能を使うと重くなる??w
何それ??w
そんなチップを載せると思う?
そんなんだったら乗せない方が良いじゃん、邪魔じゃん
何で乗せたの?
437名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:25:37.62ID:q7TPa7zo0438名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:26:23.22ID:VY+KA3yF0 >>434
あのさぁ、DLSSって何のための機能か知ってる?
そしてお前の言ってる事は全てPCでのことだろ?
どんなマシンスペックで組まれてるかも解らないPCでのことでcpu負荷とかで色々状況が変わる場合と今回のswitch2はまるっきり違うよね?
あのさぁ、DLSSって何のための機能か知ってる?
そしてお前の言ってる事は全てPCでのことだろ?
どんなマシンスペックで組まれてるかも解らないPCでのことでcpu負荷とかで色々状況が変わる場合と今回のswitch2はまるっきり違うよね?
439名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:26:29.60ID:fQOBXWpI0 低解像度で出力したのをAIでアプコンするのに
なんでマシンパワー必要になるんだよ
PCでもDLSS使うと消費電力下がるのに?
何言ってんだこいつら…
なんでマシンパワー必要になるんだよ
PCでもDLSS使うと消費電力下がるのに?
何言ってんだこいつら…
440名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:26:43.50ID:9JXpv9oy0 >>434
最低2時間保証は十分な消費電力=パワーがある事の証左では
Switchの頃よりバッテリー容量も大きくなって時間はSwitchOLED版の半分って事は
消費電力2.4倍でtegraの必要W数は満たせてるでしょ
最低2時間保証は十分な消費電力=パワーがある事の証左では
Switchの頃よりバッテリー容量も大きくなって時間はSwitchOLED版の半分って事は
消費電力2.4倍でtegraの必要W数は満たせてるでしょ
441名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:26:45.30ID:WXsaayW90 流通です
だからなんですか?
だからなんですか?
442名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:27:01.72ID:JqvAafzEd443名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:27:02.12ID:VY+KA3yF0444名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:27:12.80ID:oairSxqp0 そりゃネイティブレンダするよりは軽くなる
そして単なるアプスケよりは綺麗になる
だがノーコストではない
使うとフレームレートに影響しかねないから単なるアプスケかもっと軽いFSR1辺りつかってるのでは?ってだけ
これがPCの様にDLSSだとこうでFSRとこうでFSR微妙ですねーみたいなのは開発者くらいしかわからんが
結果サイパンがDLSSに対応してきて今のビルドよりフレームレートも上がり画質も上がったら拍手すればいい
そして単なるアプスケよりは綺麗になる
だがノーコストではない
使うとフレームレートに影響しかねないから単なるアプスケかもっと軽いFSR1辺りつかってるのでは?ってだけ
これがPCの様にDLSSだとこうでFSRとこうでFSR微妙ですねーみたいなのは開発者くらいしかわからんが
結果サイパンがDLSSに対応してきて今のビルドよりフレームレートも上がり画質も上がったら拍手すればいい
445名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:27:42.28ID:mjTZE+H60 >>441
お前の1行目に言いたいよそれは
お前の1行目に言いたいよそれは
446名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:27:48.64ID:fQOBXWpI0 DLSSが負荷とか何言ってんだこいつら
PC持ってないの?
明らかに発熱落ちるが?w
PC持ってないの?
明らかに発熱落ちるが?w
447名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:27:58.61ID:q7TPa7zo0 >>439
Tensorcore稼働させるのにも電力使うでしょ
Tensorcore稼働させるのにも電力使うでしょ
448名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:28:50.67ID:fQOBXWpI0449名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:29:03.79ID:LcLZ7It90 CS機大好きなゲハ民にとっては魔法みたいなものだからな
450名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:29:07.99ID:p664LeTT0 むしろネイティブでフルHDや4K出せてる方が凄いだろう
何でDLSS使ってない事が批判になるのかわからん
何でDLSS使ってない事が批判になるのかわからん
451名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:29:27.82ID:SA+tgHC10 >>447
Tensorコアよりもメモリへのランダムアクセスがね
Tensorコアよりもメモリへのランダムアクセスがね
452名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:29:29.78ID:iNrKHsjN0453名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:29:43.98ID:sOiBUHWl0 だからSwitch2は任天堂専用機にして
サードパーティゲームはPS5で遊ぶ
ps独占タイトルを遊ぶ
頭のええ奴は中古のPS5買って
中古のソフトかいまくるんや
サードパーティゲームはPS5で遊ぶ
ps独占タイトルを遊ぶ
頭のええ奴は中古のPS5買って
中古のソフトかいまくるんや
454名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:29:48.88ID:VY+KA3yF0455名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:30:17.39ID:fQOBXWpI0 >>454
s://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1462/320/graph05.png
s://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1462/320/graph05.png
456名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:30:39.76ID:L7t4lk5W0 DLSSはFPSを上げることを目的としてない DLSSは解像度を上げるのが目的あって、その結果、低解像度→高解像度に出来た分、マシンパワーをフレームレート向上に回せるという話
フレーム生成はFPSを上げる為の機能だが、Switch2には関係ないのでその話は置いておく
目的、目標は「解像度を上げる(補正する)事」という事は間違えてはいけない
フレーム生成はFPSを上げる為の機能だが、Switch2には関係ないのでその話は置いておく
目的、目標は「解像度を上げる(補正する)事」という事は間違えてはいけない
457名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:30:54.08ID:bLbEY4ut0 また新たな素人でスレ立てかよw
458名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:31:14.70ID:VY+KA3yF0459名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:32:54.15ID:oairSxqp0 ノーコストって意味を分かってない人がいるな
461名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:33:50.24ID:VY+KA3yF0 もっとみんなもDLSSについてググった方が良いよ
つべ動画とかでもかなり詳しくそれなりにちゃんとした解説してる人居るよ
そういう奴の宣伝と思われるからurlは貼らないけどさ
つべ動画とかでもかなり詳しくそれなりにちゃんとした解説してる人居るよ
そういう奴の宣伝と思われるからurlは貼らないけどさ
462名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:34:26.50ID:fQOBXWpI0 勘違いしてるのはフレーム生成とごちゃごちゃにして語ってる奴がいるからおかしくなる
フレーム生成をすると確かに消費電力も負荷もアップするが
ただのアプコンは低解像度出力を無理なくアプコンしてるだなので
消費電力は下がるわけ
フレーム生成をすると確かに消費電力も負荷もアップするが
ただのアプコンは低解像度出力を無理なくアプコンしてるだなので
消費電力は下がるわけ
463名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:36:42.25ID:QsKZoT2h0 Steamdeckのサイパンより明らかにパフォーマンス良さそうだったもんな携帯モード
464名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:37:02.83ID:SA+tgHC10 ノンコスト()で使えるならロンチタイトルからバリバリ使われてるって
465名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:37:10.93ID:9OKar7d00 https://x.com/eXtas1stv/status/1911830560911073420
でもこのよくゲハで出てくるリーカーが言うにはPS6も後追いハンドヘルドになるんでしょ?
※ソニーがPS6用に2つの異なるSoCを開発中であることを漏らしたNeoGafの著名なインサイダーKeplerL2によると、次のコンソールのポータブルバージョンはPS5と同じパワーを持たないとのこと。 ❌
代わりに、Steam Deck や Nintendo Switch 2 に近いパフォーマンスの話があり、これは純粋なパワーよりも携帯性に重点を置いたハイブリッド コンソールを示唆しています。
これは良いことかもしれない。なぜなら、Switch 2 と PS Portable のポートは同じグラフィック「ベース」を使用するからだ。
でもこのよくゲハで出てくるリーカーが言うにはPS6も後追いハンドヘルドになるんでしょ?
※ソニーがPS6用に2つの異なるSoCを開発中であることを漏らしたNeoGafの著名なインサイダーKeplerL2によると、次のコンソールのポータブルバージョンはPS5と同じパワーを持たないとのこと。 ❌
代わりに、Steam Deck や Nintendo Switch 2 に近いパフォーマンスの話があり、これは純粋なパワーよりも携帯性に重点を置いたハイブリッド コンソールを示唆しています。
これは良いことかもしれない。なぜなら、Switch 2 と PS Portable のポートは同じグラフィック「ベース」を使用するからだ。
466名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:37:16.13ID:oairSxqp0 >>455
例えばそのグラフで言うと
画質ウルトラの4KのDLSSパフォーマンスと
ネイティブでの画質ウルトラのフルHDが全く同じ場合がノーコスト
そこで20w弱増えてるって時点で電力的にもノーコストではない
例えばそのグラフで言うと
画質ウルトラの4KのDLSSパフォーマンスと
ネイティブでの画質ウルトラのフルHDが全く同じ場合がノーコスト
そこで20w弱増えてるって時点で電力的にもノーコストではない
467名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:37:43.76ID:h18MlF1A0468名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:37:56.70ID:VY+KA3yF0 もっと酷い奴は超解像度技術とレイトレと勘違いしてる奴もいると思うね
因みにレイトレはめちゃくちゃ重いからね
あれは常に光源の位置から反射を計算してるから遅くなるに決まってる
そういう風に良く見せる技術だし
それとAI超解像度技術ってのは全くスタンスが逆なんだよ
因みにレイトレはめちゃくちゃ重いからね
あれは常に光源の位置から反射を計算してるから遅くなるに決まってる
そういう風に良く見せる技術だし
それとAI超解像度技術ってのは全くスタンスが逆なんだよ
469名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:38:11.30ID:fQOBXWpI0 確かSwitcht2はフレーム生成がない
これはFPS上げることよりも負荷低下を狙ってるからと推測される
なので理にかなってるわけ
これはFPS上げることよりも負荷低下を狙ってるからと推測される
なので理にかなってるわけ
471名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:39:48.73ID:dxNJXLfUr まさかDLSS無しで動いてたのかよ
携帯機なのに性能ヤバいな…
携帯機なのに性能ヤバいな…
472名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:39:58.35ID:SA+tgHC10474名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:40:50.02ID:oairSxqp0476名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:41:59.55ID:oairSxqp0 理解できないのならいいw
477名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:42:15.02ID:QsKZoT2h0 そもそもPS4のサイパンってガッタガタじゃなかったっけゴキブリはイキってPS4レベルとか言ってるけど
478名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:42:55.23ID:fQOBXWpI0479名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:43:06.32ID:VY+KA3yF0 >>472
ウィッチャー3が初めアプデされた時にレイトレも追加されたんだけど、
確かこの時はまだDLSS3.5に対応してなくてレイトレオンにするとめっちゃ重くて使えなかった記憶
まぁそれでもDLSS3.5でも使うと重いし、重い癖にそんな恩恵内から使わないけどねw
多分そうだったはず、間違ってたらごめんね
ウィッチャー3が初めアプデされた時にレイトレも追加されたんだけど、
確かこの時はまだDLSS3.5に対応してなくてレイトレオンにするとめっちゃ重くて使えなかった記憶
まぁそれでもDLSS3.5でも使うと重いし、重い癖にそんな恩恵内から使わないけどねw
多分そうだったはず、間違ってたらごめんね
480名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:43:33.68ID:gTpBl1qm0 >>471
アリで動かしたら逆に死ぬ場合があるんだよ
アリで動かしたら逆に死ぬ場合があるんだよ
481名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:43:41.76ID:h18MlF1A0 >>473
①を②にするなら消費電力下がるけど
性能が限られた携帯モードでやりたいのは
③を②にすることでしょ。
携帯モードで①は無理。本来③しかできないところを
DSLLで②にしようとする場合は消費電力上がる。
①を②にするなら消費電力下がるけど
性能が限られた携帯モードでやりたいのは
③を②にすることでしょ。
携帯モードで①は無理。本来③しかできないところを
DSLLで②にしようとする場合は消費電力上がる。
482名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:44:08.25ID:qab5VpJY0 コスト問題でいうと独自の軽量DLSSが前提になるんだろうけど
任天堂特許になってるからサードタイトルで使えるのか心配
任天堂特許になってるからサードタイトルで使えるのか心配
483名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:44:47.33ID:OhVsihmLd >>467
マジかよゴキちゃん……
マジかよゴキちゃん……
484名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:44:48.03ID:fQOBXWpI0 >>481
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視
これを目標にしてDLSSで負荷下げるだけだが?
だから君らは何をいってんの???
出来てないパフォーマンスまで上げるわけじゃないんだけど
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視
これを目標にしてDLSSで負荷下げるだけだが?
だから君らは何をいってんの???
出来てないパフォーマンスまで上げるわけじゃないんだけど
485名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:46:18.85ID:gTpBl1qm0 独自のDLSSとか失敗ばかりしてるんだから、普通にFSR使え
実績もあるんだし何故困難な道へ?
実績もあるんだし何故困難な道へ?
486名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:46:28.32ID:rBHN7Yjc0 任天堂が客を馬鹿にしてスペックを公開しないから無駄な議論や検証をする羽目になる
487名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:47:13.61ID:JEcQkt2l0 そもそもDLSSが多少のリソースつかうことはあってもGPUのリソースを直接使うFSRよりはずっと軽いはず
488名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:47:37.82ID:zo0WyIDj0 がっかりしたとか予約取り消したの声が多数寄せられるてな
489名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:48:19.72ID:SA+tgHC10 >>487
DLSSは学習データでVRAM数G食うよ
DLSSは学習データでVRAM数G食うよ
490名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:49:28.98ID:gTpBl1qm0 >>487
Switch1でもやってんだから、純粋にもっと余裕生まれるやろw
Switch1でもやってんだから、純粋にもっと余裕生まれるやろw
491名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:49:33.69ID:2XWD04yt0 FGでVRAM1~2GB多く食うのは実際に確認済だがSRでVRAM大量に消費するとは初耳だな
実際のスクショ出してみ?
実際のスクショ出してみ?
492名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:50:13.79ID:fQOBXWpI0 ほんとフレーム生成と勘違いしてるバカばっかりだな
DLSSのフレーム生成出る前までは不可下げることに意義があったわけなのに
その副産物でFPSが向上しただけであって
DLSSのフレーム生成出る前までは不可下げることに意義があったわけなのに
その副産物でFPSが向上しただけであって
493名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:50:32.71ID:h18MlF1A0 >>484
携帯モードの限られた性能で内部的には540pで描画してるものを
DLSSで1080pにアプコンして見栄えを改善させるか
540pのまま引き伸ばして表示させるか
こう考えるとDLSSを使った前者のほうが
消費電力増えてるよね
携帯モードの限られた性能で内部的には540pで描画してるものを
DLSSで1080pにアプコンして見栄えを改善させるか
540pのまま引き伸ばして表示させるか
こう考えるとDLSSを使った前者のほうが
消費電力増えてるよね
494名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:51:33.68ID:fQOBXWpI0495名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:51:55.63ID:OhVsihmLd >>493
【悲報】PS4、信じられないレベルのゴミだった…
【悲報】PS4、信じられないレベルのゴミだった…
497名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:53:13.87ID:L7t4lk5W0 FPSを固定とした場合
低解像度を高解像度にするにはマシンパワー(電力)が必要 この電力を仮に5とする
解像度補正(DLSS・FSR)はこの作業を限りなく低電力で行える 仮に1とする
DLSS使用自体に電力1はかかるが、本来電力5かかるので電力4が節約できる この時点で「省エネ、低電力で高解像度を表示できる」と表現できる
さらに本来使える電力4をフレームレート向上に使えばフレームレートが上がる「追加の電力消費無しでフレームレートが上がる」と表現できる
低解像度を高解像度にするにはマシンパワー(電力)が必要 この電力を仮に5とする
解像度補正(DLSS・FSR)はこの作業を限りなく低電力で行える 仮に1とする
DLSS使用自体に電力1はかかるが、本来電力5かかるので電力4が節約できる この時点で「省エネ、低電力で高解像度を表示できる」と表現できる
さらに本来使える電力4をフレームレート向上に使えばフレームレートが上がる「追加の電力消費無しでフレームレートが上がる」と表現できる
498名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:53:34.45ID:gTpBl1qm0 DLSSってそもそも限定勝負多すぎなんだよ
こんなモン未だに信頼してるの誰だよ
こんなモン未だに信頼してるの誰だよ
499名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:54:03.58ID:h18MlF1A0502名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:56:38.82ID:OhVsihmLd >>499
じゃあ前提として1080pじゃねえかよ頭イカれてんのかお前
じゃあ前提として1080pじゃねえかよ頭イカれてんのかお前
503名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:56:46.60ID:6Mm9n+250504名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:58:00.89ID:5IPz42rh0 ほんと豚って知識ないのにイキるよねw
505名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:58:48.16ID:PWLyPiGk0 >>477
500pの10fps台で遊べるもんじゃないから返金対応になったよ
500pの10fps台で遊べるもんじゃないから返金対応になったよ
506名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:58:59.12ID:JEcQkt2l0 >>489
そんなに食ったらVRAM4GBや8GBのGPUだともっと絶望的だろう
そんなに食ったらVRAM4GBや8GBのGPUだともっと絶望的だろう
507名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 17:59:38.81ID:OxLg0NTv0 これ、話してるレベルが違うね
508名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:00:13.64ID:8T5Zc5W70 なんでDLSS使わないんだ?
使うにはスペックが厳しくて開発しづらいのか?
使うにはスペックが厳しくて開発しづらいのか?
509名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:00:47.51ID:2XWD04yt0 Switchだったり無印PS5ワイルズで使われてるFSR1は単フレームに掛かる言わばシャープネスフィルタだから効果は超限定的だ
DLSSやFSR2以降の様な超解像効果は殆ど望めない
FSR2~3はそもそも処理が軽い分補正も簡素で最低限ベースが1440pはないと話にならない
更に汎用シェーダーで処理するのでAsyncで実行しているとはいえレンダリング性能に使用するリソースを消費してしまう
DLSSであれば補正が優秀なので720pみたいな低解像度ベースでも一定の効果はある
がSwtich2に搭載されているTensorコアは少数でDLSSを使用するにしても処理時間が掛かり
PCと同様には実行できない可能性がある
DLSSやFSR2以降の様な超解像効果は殆ど望めない
FSR2~3はそもそも処理が軽い分補正も簡素で最低限ベースが1440pはないと話にならない
更に汎用シェーダーで処理するのでAsyncで実行しているとはいえレンダリング性能に使用するリソースを消費してしまう
DLSSであれば補正が優秀なので720pみたいな低解像度ベースでも一定の効果はある
がSwtich2に搭載されているTensorコアは少数でDLSSを使用するにしても処理時間が掛かり
PCと同様には実行できない可能性がある
510名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:00:53.46ID:h18MlF1A0 >>501
最近のサードタイトルをSwitch2の特に携帯モードで動かすなんて
そもそも性能的に厳しい。
でもDLSSを使って内部的に540pのものをアプコンしたら
何とか動くかな?という期待があった。
でもDLSS使うと消費電力増えるし大丈夫かな?と心配してる。
携帯モードを基準に考えるとこうなるのよ。
DLSSは消費電力を増やすものという発想になる。
ドック接続時を基準に考えると
ただの1080pよりDLSS使った1080pの方が
消費電力は少ないという発想になるんだろうけど。
最近のサードタイトルをSwitch2の特に携帯モードで動かすなんて
そもそも性能的に厳しい。
でもDLSSを使って内部的に540pのものをアプコンしたら
何とか動くかな?という期待があった。
でもDLSS使うと消費電力増えるし大丈夫かな?と心配してる。
携帯モードを基準に考えるとこうなるのよ。
DLSSは消費電力を増やすものという発想になる。
ドック接続時を基準に考えると
ただの1080pよりDLSS使った1080pの方が
消費電力は少ないという発想になるんだろうけど。
511名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:01:11.81ID:zDxI8fps0 まだ最適化の途中だったか
これは期待できる
これは期待できる
512名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:01:20.72ID:z1x8DOoU0513名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:02:19.54ID:fQOBXWpI0 >>510
えっと…
前提すら読んでないのこのバカは
その返答として、現時点で『サイバーパンク2077』はSwitch 2上で以下の4つのモードで動作しているとのことです:
TVモード:1080p/30fps(クオリティ重視)
TVモード:1080p/40fps(パフォーマンス重視)
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視)
携帯モード:720p/40fps(パフォーマンス重視)
ゲームは現時点ではDLSSを使用しておらず、まだ最適化の途中です。あらゆる面での改善を目指しているとのことです。
えっと…
前提すら読んでないのこのバカは
その返答として、現時点で『サイバーパンク2077』はSwitch 2上で以下の4つのモードで動作しているとのことです:
TVモード:1080p/30fps(クオリティ重視)
TVモード:1080p/40fps(パフォーマンス重視)
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視)
携帯モード:720p/40fps(パフォーマンス重視)
ゲームは現時点ではDLSSを使用しておらず、まだ最適化の途中です。あらゆる面での改善を目指しているとのことです。
514名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:02:43.85ID:gTpBl1qm0 DLSSの最後はゲーム側頼りってのが無理あるわ
515名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:02:59.97ID:B95xh8SL0 そもそも
TVモード:1080p/30fps(クオリティ重視) ← コレと
TVモード:1080p/40fps(パフォーマンス重視)
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視) ← コレが
携帯モード:720p/40fps(パフォーマンス重視)
同じって・・・
パフォーマンス重視もそうしろよ
TVモード:1080p/30fps(クオリティ重視) ← コレと
TVモード:1080p/40fps(パフォーマンス重視)
携帯モード:1080p/30fps(クオリティ重視) ← コレが
携帯モード:720p/40fps(パフォーマンス重視)
同じって・・・
パフォーマンス重視もそうしろよ
516名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:04:23.69ID:NAo4/jl+0 バカ連呼する奴大体バカ
それが良くわかるスレだねw
それが良くわかるスレだねw
518名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:04:51.78ID:SA+tgHC10 それはそう
519名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:06:09.46ID:JEcQkt2l0 >>512
もっと言うとPS4で提供されてないDLCの部分をピックアップしてPS4並み主張してたんだが
もっと言うとPS4で提供されてないDLCの部分をピックアップしてPS4並み主張してたんだが
520名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:09:09.62ID:JEcQkt2l0 FHDまでのアプコンなんてDLSSであってもそこまで処理重くないはずだけどな
単に開発キットが届いてかたさほど経ってないとかいうオチじゃないかね
単に開発キットが届いてかたさほど経ってないとかいうオチじゃないかね
521名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:12:08.13ID:3mgVTOUJd >>515
最適化の途中やし…
最適化の途中やし…
522名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:12:44.68ID:h18MlF1A0 >>513
サイバーパンクはPS4でも出てたタイトルだし
Switch2のDLSSもまだ使い慣れてない
今後出てくる更に新しいタイトルを特に携帯モードで動かすには
DLSSを駆使したいんじゃないの?その時は更に消費電力使うよね?
と言ってるの。
サイバーパンクはPS4でも出てたタイトルだし
Switch2のDLSSもまだ使い慣れてない
今後出てくる更に新しいタイトルを特に携帯モードで動かすには
DLSSを駆使したいんじゃないの?その時は更に消費電力使うよね?
と言ってるの。
523名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:13:46.16ID:zjC5qJxC0 >>205
携帯機と戦えるほどPS5ってゴミなん?流石に馬鹿にしすぎじゃね?
携帯機と戦えるほどPS5ってゴミなん?流石に馬鹿にしすぎじゃね?
524名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:13:54.25ID:akYajyST0 豚の乙女願望スレ
DLSSはないとかいってませんでした?
DLSSはないとかいってませんでした?
525名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:14:49.59ID:fQOBXWpI0526名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:14:50.66ID:TRz7YzF/0 現状は使えない、でええやろ
実際使ってるタイトル無いんだから
実際使ってるタイトル無いんだから
527名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:15:07.37ID:YgtvioSI0 DLSSて60を120に引き上げる用途で、30を→60とか破綻して無理(無意味)だからな
任豚は諦めろジャップ如きがこの程度の技術でPS5に勝てる訳ないだろ
任豚は諦めろジャップ如きがこの程度の技術でPS5に勝てる訳ないだろ
528名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:16:05.34ID:OhVsihmLd >>527
頼むからもうちょっと調べてから……
頼むからもうちょっと調べてから……
529名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:16:07.05ID:TRz7YzF/0 >>527
それはFGでは?
それはFGでは?
530名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:16:33.71ID:fQOBXWpI0 まーたフレーム生成を語ってる奴出てきたよ
無知にもほどがある
無知にもほどがある
532名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:19:01.98ID:asiruy0g0 クッソ軽いゲームだぞって何度言ってもキコエナーイしてるよなw
533名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:19:53.98ID:ImJM/ip50 サイバーパンク言われてもだな
PSですら日本で大コケしたタイトルなのに
PSユーザー以上に洋ゲー嫌いが多い任天堂ハードで売れる訳無いだろ
ローンチ需要があろうが初動3000本売れたらマシ程度だろう
ローンチタイトルはマリオカートしか売れないよ
PSですら日本で大コケしたタイトルなのに
PSユーザー以上に洋ゲー嫌いが多い任天堂ハードで売れる訳無いだろ
ローンチ需要があろうが初動3000本売れたらマシ程度だろう
ローンチタイトルはマリオカートしか売れないよ
534名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:22:00.80ID:MuwL7NGTM535名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:23:39.80ID:z1x8DOoU0 >>520
任天堂ファーストのゲームでもDLSSが使われてないっぽいから
機能としてあっても実用に耐えるだけのパフォーマンスを出せるようなものじゃないのじゃないか
と推測されてるってことだ
NVIDIAがPCのグラボで実装してるDLSSそのものが搭載されてるワケじゃないことは
公式に言われてることだしな
任天堂ファーストのゲームでもDLSSが使われてないっぽいから
機能としてあっても実用に耐えるだけのパフォーマンスを出せるようなものじゃないのじゃないか
と推測されてるってことだ
NVIDIAがPCのグラボで実装してるDLSSそのものが搭載されてるワケじゃないことは
公式に言われてることだしな
536 警備員[Lv.30]
2025/04/15(火) 18:24:52.52ID:P2/UkR9p0 寝転びながらサイパン遊べるのは魅力的だと思うけどな
537名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:25:51.56ID:akYajyST0 ✕実用的ではない
◯マリカもドンキーも必要としていない
馬鹿って一体どんなスペックを想定してんの
◯マリカもドンキーも必要としていない
馬鹿って一体どんなスペックを想定してんの
538名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:26:07.02ID:asiruy0g0 DLSSを熱く語りながら、DLSSをゲハで一番楽しんでる奴の最右翼であるおっちゃんに噛みつくID:fQOBXWpI0
うーん、マンダム
うーん、マンダム
539名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:26:14.11ID:VY+KA3yF0 機能としてあっても実用に耐えられないならそんなのは抜くだろ・・・
馬鹿なのか?w
そんなに簡単にモデルチェンジ出来るもんじゃねーし、やばいほど試験を重ねた結果こんなに発売期間も開いて
それでそんなアホな物出すと思うか?
なんだかなぁ・・・w
馬鹿なのか?w
そんなに簡単にモデルチェンジ出来るもんじゃねーし、やばいほど試験を重ねた結果こんなに発売期間も開いて
それでそんなアホな物出すと思うか?
なんだかなぁ・・・w
DLSS自体がブラックボックスだから、Tensorの数でDLSSパフォーマンスがどの程度影響するのかは正直分からん
543名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:28:42.37ID:L7t4lk5W0 Switchで言うスカイリムみたいな このハードで動くのスゲー担当だよサイパン
スカイリムの時も「PS3でガクガクだったスカイリムが動く訳ないだろ、ハメコミ映像だ」って言ってたね
で、今回は「PCゲーの中でも糞重ゲームで有名なサイパンが動きます」がアピールされて、予想通り話題になってる訳だね
スカイリムの時も「PS3でガクガクだったスカイリムが動く訳ないだろ、ハメコミ映像だ」って言ってたね
で、今回は「PCゲーの中でも糞重ゲームで有名なサイパンが動きます」がアピールされて、予想通り話題になってる訳だね
544名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:29:02.43ID:VY+KA3yF0 しかもなんかこのアホみたいな>>1の言葉も本当にあほらしい
何が開発期間がーだよ
ローンチで出すのに何でその機能がまともに使いこなせてないとか言ってんだよ
そんなの全部DFが「DLSSは使われてない様だ」を擁護するための言葉でしかねーわ
マジでDLSSをググれ、その機能を知れ
どんなことをする為の機能だと思ってんだよw
何が開発期間がーだよ
ローンチで出すのに何でその機能がまともに使いこなせてないとか言ってんだよ
そんなの全部DFが「DLSSは使われてない様だ」を擁護するための言葉でしかねーわ
マジでDLSSをググれ、その機能を知れ
どんなことをする為の機能だと思ってんだよw
545名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:29:36.25ID:asiruy0g0 3Dで必要としないってのもな 90~2000年リスペクトPCインディーやガチ2Dなら解るんだけどさ
余程素朴なグラを前提にしてるでもなければ、DLSSを採用すればもっとグラ盛れるし移植も楽な訳でさ
それが出来ないのはきな臭いよねって話
それに120モニタ載ってるんだから、使えるなら使うでしょ
余程素朴なグラを前提にしてるでもなければ、DLSSを採用すればもっとグラ盛れるし移植も楽な訳でさ
それが出来ないのはきな臭いよねって話
それに120モニタ載ってるんだから、使えるなら使うでしょ
546名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:29:44.03ID:0sR9BQD10 アプスケとアプコンの違いくらい理解してから出直してきて欲しい
547名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:30:15.27ID:eIRMFkDY0548名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:30:51.78ID:asiruy0g0 そらおっちゃんのレポート無かったらワイ4090買ってないしのう
5090もヤバい 買いそう
5090もヤバい 買いそう
549名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:30:59.12ID:jRS0dFdO0 これか
428 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:09:03.71 ID:7WaBZisu0
なんか勘違いしてるバカが居るけど、fsrもdlssも同じAIを使ったアプグレ技術だぞ
但しfsrはAMDが公開してるソフトウェアでのアプグレ、dlssはハードウェアアプグレ
処理負担考えたらハードウェアアプグレの方が普通は負担は少ない
こんな初歩的な事を知らない奴が多い、ゴキブリは特にw
431 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:13:46.13 ID:7WaBZisu0
因みにdlssでもハードに依存しないでソフトウェア的にもアプグレできるdlss3.5ってのがあった
これは20シリーズや30シリーズがdlss3に対応してないときに作られた技術
またそもそも今回switchに搭載されるdlssは名称もそのままdlssとはしてないで、
同じようなAI技術を使ったアプグレとNVIDIAが名言してる
それはもっとハード全体を見てのswitch2だけに適した形のアプグレ技術なんだろうという事が解る
438 名無しさん必死だな sage 2025/04/09(水) 06:20:25.59 ID:2dKgPNfa0
>>428
アプグレ技術って何?
アップグレード技術?
お前って何か根本的に勘違いしてね?
450 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:26:03.52 ID:7WaBZisu0
>>445
>画質を損なうことなく解像度を高め、ディテールをより鮮明にする
これを単純な言葉に置き換えたらアプグレだろ知恵遅れww
451 名無しさん必死だな sage 2025/04/09(水) 06:26:30.78 ID:DgCSS6Mg0
アプスケな
453 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:29:12.40 ID:7WaBZisu0
>>451
お前ww
アプスケだけだったらフレームレートどうやって向上するの?
言ってみろ
知恵遅れ
428 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:09:03.71 ID:7WaBZisu0
なんか勘違いしてるバカが居るけど、fsrもdlssも同じAIを使ったアプグレ技術だぞ
但しfsrはAMDが公開してるソフトウェアでのアプグレ、dlssはハードウェアアプグレ
処理負担考えたらハードウェアアプグレの方が普通は負担は少ない
こんな初歩的な事を知らない奴が多い、ゴキブリは特にw
431 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:13:46.13 ID:7WaBZisu0
因みにdlssでもハードに依存しないでソフトウェア的にもアプグレできるdlss3.5ってのがあった
これは20シリーズや30シリーズがdlss3に対応してないときに作られた技術
またそもそも今回switchに搭載されるdlssは名称もそのままdlssとはしてないで、
同じようなAI技術を使ったアプグレとNVIDIAが名言してる
それはもっとハード全体を見てのswitch2だけに適した形のアプグレ技術なんだろうという事が解る
438 名無しさん必死だな sage 2025/04/09(水) 06:20:25.59 ID:2dKgPNfa0
>>428
アプグレ技術って何?
アップグレード技術?
お前って何か根本的に勘違いしてね?
450 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:26:03.52 ID:7WaBZisu0
>>445
>画質を損なうことなく解像度を高め、ディテールをより鮮明にする
これを単純な言葉に置き換えたらアプグレだろ知恵遅れww
451 名無しさん必死だな sage 2025/04/09(水) 06:26:30.78 ID:DgCSS6Mg0
アプスケな
453 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 06:29:12.40 ID:7WaBZisu0
>>451
お前ww
アプスケだけだったらフレームレートどうやって向上するの?
言ってみろ
知恵遅れ
550名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:31:57.46ID:JEcQkt2l0 >>535
まずバナンザに関しては細かい破片の描写が割とDLSSが苦手なタイプだからじゃないかと思う
マリカはそもそも8DXが1080p60fpsNoAAだったんだだし使わないんだろ制作チームのスタンスとして
こういうの真っ先に使うのは任天堂内だとモノリスソフトなんだけど今回モノリスソフトのゲームなかったからな
まずバナンザに関しては細かい破片の描写が割とDLSSが苦手なタイプだからじゃないかと思う
マリカはそもそも8DXが1080p60fpsNoAAだったんだだし使わないんだろ制作チームのスタンスとして
こういうの真っ先に使うのは任天堂内だとモノリスソフトなんだけど今回モノリスソフトのゲームなかったからな
551名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:31:58.02ID:y7Sr4bv50552名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:31:59.81ID:asiruy0g0 でたよアプグレ君w
もう勘弁してやれ
もう勘弁してやれ
553名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:32:02.32ID:fk0gOjc/0 またアプスケ警察の時間か?
555名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:32:43.92ID:GCtJdN7i0 脳みそもアプグレしとけwww
556名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:33:11.36ID:tEZjltyxr また新しい予言スレか
557名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:33:11.54ID:et2mg2+g0 要はネイティブ描画でps4proを超えてきてるってこと??
じゃあ巷のAIアップスケーリング使ったらどうなるのよ。
じゃあ巷のAIアップスケーリング使ったらどうなるのよ。
558名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:33:15.82ID:I7axQkq50559名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:33:26.35ID:h18MlF1A0 ベースと思われるTegra OrinにDLSSが入ってれば
わざわざ抜いて製造しないだろ
入ってはいるけどSwitch2の特に携帯モードの性能で
実用に耐えるかは未知数なんじゃないの
わざわざ抜いて製造しないだろ
入ってはいるけどSwitch2の特に携帯モードの性能で
実用に耐えるかは未知数なんじゃないの
有象無象のPSと違い、性能が統一化されたCSの場合はゲーム側のDLSS対応が最適化できるんじゃね。
それがCS機の強みである訳だから
それがCS機の強みである訳だから
561名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:33:40.60ID:asiruy0g0 >>551
ワイをNGすりゃ一発解決やで
ワイをNGすりゃ一発解決やで
562名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:34:49.51ID:8zVgH9sj0 まあ使えるなら使うよね
使わない理由ないし
使わない理由ないし
563名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:34:54.19ID:VY+KA3yF0564名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:36:26.37ID:JEcQkt2l0 ちなみにサイパンばかり擦ってるのは素人でファミボーズだとPS4版が全くないスターウォーズのオープンワールドの方が技術的には期待されてる
ゲームとしての評判はあまりよろしくないけど
ゲームとしての評判はあまりよろしくないけど
565名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:37:22.42ID:VY+KA3yF0 因みに俺はこれから超解像度技術か、AI超解像度技術って言うつもり
DLSSもそうだがFSRも3.0はフレーム生成もするらしいからなぁ
AMDには詳しくないから知らんけどね
DLSSもそうだがFSRも3.0はフレーム生成もするらしいからなぁ
AMDには詳しくないから知らんけどね
566名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:37:26.26ID:asiruy0g0 ホンマにアプグレ君かよwww
567名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:37:49.05ID:GCtJdN7i0 >>564
スチームのユーザーレビューで95%の圧倒的好評だよ
スチームのユーザーレビューで95%の圧倒的好評だよ
569名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:37:57.79ID:asiruy0g0 とうとう独自の概念を提唱し始めたぞ
570名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:38:23.87ID:VY+KA3yF0571名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:38:26.46ID:GCtJdN7i0 ああ、スターウォーズの話かスマン
572名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:38:54.72ID:VY+KA3yF0573名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:39:22.90ID:2XWD04yt0 横からだがアプコンもアプスケも同じ意味だぞ
昔日本で使われてた和製英語がアプコン
洋ゲーでアプスケが使われ始めたから別物だと思ってるのは多そうだけど
最近のアプスケ、アプコンには超解像が使われるようになったという違いはあるが
昔日本で使われてた和製英語がアプコン
洋ゲーでアプスケが使われ始めたから別物だと思ってるのは多そうだけど
最近のアプスケ、アプコンには超解像が使われるようになったという違いはあるが
574名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:39:23.49ID:asiruy0g0 スターウォーズ・アウトローズってとんでもないゴミゲーだよ!?
敵の目の前でも草むらうんこ座りすれば無敵になれるんだぜ
敵の目の前でも草むらうんこ座りすれば無敵になれるんだぜ
575現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/04/15(火) 18:39:31.00ID:LekR63zv0 なかなか面白いことになりそうで楽しみ
576名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:40:43.30ID:eIRMFkDY0 >>563
うわ、やっぱりアプグレ(笑)機能マン本人だ!w
うわ、やっぱりアプグレ(笑)機能マン本人だ!w
577名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:40:48.72ID:h18MlF1A0578名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:40:55.54ID:asiruy0g0 はーおもしれえ
まさかスレ立て食らうレベルでフルボッコだったのにあの調子で元気いっぱいとはなぁ
まさかスレ立て食らうレベルでフルボッコだったのにあの調子で元気いっぱいとはなぁ
579名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:41:14.61ID:MhRj0Avi0 ホモが抱き合ってるスレはここですか?
爆サイあたりでホモホモしてりゃいいのに
爆サイあたりでホモホモしてりゃいいのに
580名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:42:26.60ID:VY+KA3yF0 アプスケは本来敵さないね
初期のDLSSなりは確かにアップスケールだけしかしてないように振舞っていたが、
今はフレーム生成もするし、多分これからもフレームレートを上げる機能は盛り込まれるだろう
それなのに、「勝手につけられた名称であるアプスケ」にこだわる理由がどこにあるんだよ
因みにNvideaはニューラル レンダリング テクノロジと言ってる
アプスケ?w
初期のDLSSなりは確かにアップスケールだけしかしてないように振舞っていたが、
今はフレーム生成もするし、多分これからもフレームレートを上げる機能は盛り込まれるだろう
それなのに、「勝手につけられた名称であるアプスケ」にこだわる理由がどこにあるんだよ
因みにNvideaはニューラル レンダリング テクノロジと言ってる
アプスケ?w
581名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:42:50.12ID:GCtJdN7i0 敵www
582名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:43:01.50ID:y7Sr4bv50583名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:43:08.39ID:asiruy0g0 あと、アウトローズがクソ重いのはCG頑張ってるからと言うより、なんでもかんでもレイトレでオフに出来ないからです
持ってる人は設定画面ではなくコンフィグファイルを直接開いてレイトレを切ってみましょう
それが普通のラスタに置き換わったら、相当軽くなると思うよ
持ってる人は設定画面ではなくコンフィグファイルを直接開いてレイトレを切ってみましょう
それが普通のラスタに置き換わったら、相当軽くなると思うよ
584名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:43:10.00ID:0sR9BQD10 >>560
XSSとXSXの2機種対応必須の箱や携帯モードとドックモードの2モード対応必須のswitchよりもエンハンスド対応するかしないかだけを選べるPSの方が統一化された環境です
サードは各ハードごとの対応コストを下げたいので特殊なswitch2のDLSS対応はあまりやりたくありません
switch2への最適化だけを考えていればいいファーストが徹底的な最適化によりリソースの余剰を生み出すケースでしか有効活用されないのではないでしょうか
XSSとXSXの2機種対応必須の箱や携帯モードとドックモードの2モード対応必須のswitchよりもエンハンスド対応するかしないかだけを選べるPSの方が統一化された環境です
サードは各ハードごとの対応コストを下げたいので特殊なswitch2のDLSS対応はあまりやりたくありません
switch2への最適化だけを考えていればいいファーストが徹底的な最適化によりリソースの余剰を生み出すケースでしか有効活用されないのではないでしょうか
585名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:43:49.65ID:VY+KA3yF0 >>576
反論になってないが?
馬鹿だから理解できてないだけだろうけどなぁ
小説を差して「本だ」と言ったらお前たち馬鹿がずっと「小説を本といってるーww」って言うのと同じ状態
解る?
無理だろうなぁ・・・w
反論になってないが?
馬鹿だから理解できてないだけだろうけどなぁ
小説を差して「本だ」と言ったらお前たち馬鹿がずっと「小説を本といってるーww」って言うのと同じ状態
解る?
無理だろうなぁ・・・w
586名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:44:34.95ID:e3CzgSM60 おっちゃん🥰
ワイのケツ穴あったけぇだろ?❤
こんな会話するなら他所でやれよ
ワイのケツ穴あったけぇだろ?❤
こんな会話するなら他所でやれよ
587名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:45:02.20ID:eIRMFkDY0588名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:45:41.15ID:VY+KA3yF0589名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:46:43.92ID:1ZJ84E+f0 >>584
おま環ハードPS5とPS5proが
クラッシュ祭りに折り紙というゴミ性能で独自が1番手間だぞw
XboxはPCと同じ環境だからBG3の時にXboxの環境が30%良くなった時にPCにも使えるとなった
おま環ハードPS5とPS5proが
クラッシュ祭りに折り紙というゴミ性能で独自が1番手間だぞw
XboxはPCと同じ環境だからBG3の時にXboxの環境が30%良くなった時にPCにも使えるとなった
590名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:46:55.78ID:Gvv5m5zsr 札束パワーに負けたトラウマ持ちがクソレス決めておる
591名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:46:55.82ID:eIRMFkDY0 素直に
"間違えました、ごめんなさい"
すればいいのに引くに引けなくなってるやん...w
"間違えました、ごめんなさい"
すればいいのに引くに引けなくなってるやん...w
592名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:48:12.76ID:asiruy0g0 引くに引けないどころじゃない
もう何日前の話だよ
もう何日前の話だよ
593名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:48:17.80ID:VY+KA3yF0 間違いを指摘してほしいなぁ・・・
間違えてないから出来ないんだろうけど・・・w
間違えてないから出来ないんだろうけど・・・w
594名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:48:28.35ID:0sR9BQD10 >>573
同じ引き伸ばし技術だけどDLSSなどのAIを利用する場合はアプスケと言うのが当たり前でみんな意識して使ってるのにアプコンとか言うやつがアプスケ理解してるとは思えないよ
同じ引き伸ばし技術だけどDLSSなどのAIを利用する場合はアプスケと言うのが当たり前でみんな意識して使ってるのにアプコンとか言うやつがアプスケ理解してるとは思えないよ
595名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:48:47.79ID:OhVsihmLd アップスケーリングはDLSSの中の一機能ではあるような…
ちなみにアップコンバートはテレビとかの界隈の言葉じゃないっけ?入力が完全固定の映像コンテンツを変換するのが主目的な感じの
4Kゲーミングなんてクソほど普及してない日本だとこっちの方が馴染み深いだけでやってる事ほぼ変わらんだろ
ちなみにアップコンバートはテレビとかの界隈の言葉じゃないっけ?入力が完全固定の映像コンテンツを変換するのが主目的な感じの
4Kゲーミングなんてクソほど普及してない日本だとこっちの方が馴染み深いだけでやってる事ほぼ変わらんだろ
596名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:49:44.26ID:VY+KA3yF0 ゴキブリ「間違えてるw」
俺「どこが?指摘してください」
ゴキブリ「まちがえてる!まちがえてるー」
うーん・・・w
俺「どこが?指摘してください」
ゴキブリ「まちがえてる!まちがえてるー」
うーん・・・w
597名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:50:00.00ID:3YdLRBHS0 アプコンてアップスケールコンバーター、かつてのVGAのコンソールをHD解像度のモニターに出す奴の事ちゃうん?
598名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:50:23.77ID:Gvv5m5zsr アプグレちゃんは壁と会話するスキル持ちだからng入れても反応してるのは判って楽しい
599名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:50:39.39ID:2XWD04yt0 Scaling Converting
意味はどちらも同じでこの単語の中に高解像度に超解像する概念は含まれてないよ
超解像はSuper resolution
意味はどちらも同じでこの単語の中に高解像度に超解像する概念は含まれてないよ
超解像はSuper resolution
600名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:50:50.42ID:3UQpM4ut0602名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:52:11.18ID:3YdLRBHS0 >>601
DLAAだけど…
DLAAだけど…
603名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:52:35.16ID:J2Yv8UOZ0 まだやってんの?
604名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:52:52.34ID:VY+KA3yF0605名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:53:01.13ID:asiruy0g0 国産PC経験者だとコンバートはそのまま殆どそのまま吐き出す的な認識が強いだろうな
アップスケーラだと尺を変えてるんだねっつー認識が直にクる
アップスケーラだと尺を変えてるんだねっつー認識が直にクる
606名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:53:09.37ID:h18MlF1A0 任天堂の特許のDLSSってサードは使えないのかな
それならUE5が軽量DLSSに対応してほしいわ
ファーストのゲームは出て当然で重要なのはサードの移植だし
それならUE5が軽量DLSSに対応してほしいわ
ファーストのゲームは出て当然で重要なのはサードの移植だし
607名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:53:16.67ID:0sR9BQD10608名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:54:36.83ID:OhVsihmLd610名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:54:54.97ID:VY+KA3yF0 >DLSS は、AI を用いて FPS を高め、レイテンシーを低減し、画像品質を向上させる革新的なニューラル レンダリング テクノロジです
レイテンシーを提言もしてるね
フレームも生成してるし、、、
これがアプスケ?ww
レイテンシーを提言もしてるね
フレームも生成してるし、、、
これがアプスケ?ww
611名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:55:02.99ID:c5Uu9VF9M いつからゲハは英語教室になったんだ?
612名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:56:10.05ID:g+NDElIE0 ケツ論
Switch2ではまともにDSLL使えない
いいね?
Switch2ではまともにDSLL使えない
いいね?
613名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:56:26.35ID:asiruy0g0 というかDLSS自体レイトレの副産物なんだけどね
なんでDLSS作ったん?というTuringデビューのインタビューにレイトレ重すぎるんじゃい!と革ジャンが応えてる
なんでDLSS作ったん?というTuringデビューのインタビューにレイトレ重すぎるんじゃい!と革ジャンが応えてる
615名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:57:03.58ID:asiruy0g0616名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:57:13.06ID:raCVrhlu0 Switch2版スト6、PS4、XSSは勿論PS4Proにも勝ってるね
PS4(1080p)
ps://i.imgur.com/36aKOQ9.jpeg
PS4Pro(1440p)
ps://i.imgur.com/HdluBfL.jpeg
Switch2(1440p濃厚)
ps://i.imgur.com/6kvjFuR.jpeg
PS4
ps://i.imgur.com/OAce4KD.png
ps://i.imgur.com/4y7lyF6.png
PS4Pro
ps://i.imgur.com/V0q54B7.png
ps://i.imgur.com/RKzfOyd.png
Switch2
ps://i.imgur.com/wnfSbm3.png
ps://i.imgur.com/RU5l8Vy.png
PS4Pro
ps://i.imgur.com/6ImX9oZ.png
Switch2
ps://i.imgur.com/TZqfVLW.png
PS4(1080p)
ps://i.imgur.com/36aKOQ9.jpeg
PS4Pro(1440p)
ps://i.imgur.com/HdluBfL.jpeg
Switch2(1440p濃厚)
ps://i.imgur.com/6kvjFuR.jpeg
PS4
ps://i.imgur.com/OAce4KD.png
ps://i.imgur.com/4y7lyF6.png
PS4Pro
ps://i.imgur.com/V0q54B7.png
ps://i.imgur.com/RKzfOyd.png
Switch2
ps://i.imgur.com/wnfSbm3.png
ps://i.imgur.com/RU5l8Vy.png
PS4Pro
ps://i.imgur.com/6ImX9oZ.png
Switch2
ps://i.imgur.com/TZqfVLW.png
617名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:57:15.89ID:3UQpM4ut0618名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:57:24.42ID:poBoSVlr0 サイパンが素であの絵が出せるの凄いわ
619名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:57:42.61ID:VY+KA3yF0620名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:58:32.92ID:VY+KA3yF0621名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:58:36.69ID:0sR9BQD10 一部大手サードにしか開発機を渡していないという話でローンチタイトル開発するサードに渡してないわけない
6月は開発機渡してないサードにも提供始めるという話
6月は開発機渡してないサードにも提供始めるという話
622名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:58:52.50ID:asiruy0g0 サイパンはHD7970でもFHD30fps行くから、正直そんなでもない
つーか本当にPS4系といい勝負な気がする
つーか本当にPS4系といい勝負な気がする
623名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:59:09.58ID:VY+KA3yF0624名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:59:43.23ID:VY+KA3yF0625名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 18:59:45.38ID:h18MlF1A0626名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:00:08.52ID:VY+KA3yF0 >>617
論破って言葉使う奴の頭が本当に悪い件について・・・w
論破って言葉使う奴の頭が本当に悪い件について・・・w
627名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:00:08.53ID:J2npYSrH0 >>616
何年前のハードと比べてホルホルしたいの?
何年前のハードと比べてホルホルしたいの?
628名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:00:23.89ID:Gvv5m5zsr アプグレ君www
629名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:00:24.12ID:3y9ku4xz0 元SIEの吉田が
Switch2はSwitch1で出せなかったPS箱のマルチが増える事で
任天堂独自のタイトルの割合が減るから
独自性が減ってPSに負けるだろう的なこと言ってて笑う
マルチが増えてマルチの割合が増えても
任天堂独自のタイトルの価値やタイトル数は変わらんだろ
Switch2はSwitch1で出せなかったPS箱のマルチが増える事で
任天堂独自のタイトルの割合が減るから
独自性が減ってPSに負けるだろう的なこと言ってて笑う
マルチが増えてマルチの割合が増えても
任天堂独自のタイトルの価値やタイトル数は変わらんだろ
630名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:01:14.53ID:eIRMFkDY0 アプグレ機能(笑)くん、論破されて怒りの3連レスは草
631名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:01:30.79ID:48mlrSnO0 Switch2はAmpere最下層の3050の、さらに半分弱の性能でしかないのに………
それでXSSに勝つる!とかよく言えたもんだなあ
俺なら恥ずかしすぎて自殺するぜ
それでXSSに勝つる!とかよく言えたもんだなあ
俺なら恥ずかしすぎて自殺するぜ
632名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:01:40.72ID:VY+KA3yF0 まぁこいつら解ってない奴は「公式が間違ってる!」迄言い出すからなぁ・・・
知能が足りないって本当に怖いよw
知能が足りないって本当に怖いよw
633名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:01:52.46ID:0sR9BQD10 スト6は皮膚表現諦めたりしてる劣化版ってバレたのにまだ擦ってるのか
嘘も100回言えば真実になると思ってそう
嘘も100回言えば真実になると思ってそう
634名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:02:09.78ID:eIRMFkDY0 アプグレ(笑)機能くんはアップグレードの意味すら理解してなさそうだよね
635名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:02:15.15ID:OhVsihmLd >>629
PS4がSwitchに優位を取れてた世界線ならその理屈は通るんだけれども…
PS4がSwitchに優位を取れてた世界線ならその理屈は通るんだけれども…
636名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:02:17.10ID:asiruy0g0 スト6は被写界深度すらオフだからなぁ
637名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:02:19.10ID:VY+KA3yF0639名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:02:49.84ID:kxiKCqCO0 すげーな
まだパワーアップできるってことか
XSS版も当初は30fpsだったけどアプデでパフォーマンスモードが実装されたから、Switch2版も発売後のアプデがあるかもな
まだパワーアップできるってことか
XSS版も当初は30fpsだったけどアプデでパフォーマンスモードが実装されたから、Switch2版も発売後のアプデがあるかもな
640名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:03:11.22ID:eIRMFkDY0641名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:03:42.91ID:vBQXcImq0 ネイティブ4k60fps出せる性能Switch2って事だね
642名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:03:43.63ID:akYajyST0 被写深度ってむしろ軽くするためにボケボケにする技術じゃん
PCならまず最初に切るぞ
PCならまず最初に切るぞ
643名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:03:53.28ID:y7Sr4bv50 >>597
違う
それはアップコンバートだけ
SDの信号をHDに変換するみたいな感じ
アップスケールコンバートは信号だけじゃなくて画像の方にも処理が入ってる
つまりDLSSもアップスケールコンバートや
違う
それはアップコンバートだけ
SDの信号をHDに変換するみたいな感じ
アップスケールコンバートは信号だけじゃなくて画像の方にも処理が入ってる
つまりDLSSもアップスケールコンバートや
644名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:04:13.60ID:asiruy0g0 >>639
いつパワーアップするの?今でしょ!という全然先進的ではない機能なので、今効いてないのはむしろちょっとヤバい
いつパワーアップするの?今でしょ!という全然先進的ではない機能なので、今効いてないのはむしろちょっとヤバい
645名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:04:23.18ID:OhVsihmLd >>636
モーションブラーとか被写界深度って設定欄にあったら真っ先にオフにする機能の筆頭な気がする(個人の感想)
モーションブラーとか被写界深度って設定欄にあったら真っ先にオフにする機能の筆頭な気がする(個人の感想)
646名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:04:27.66ID:VY+KA3yF0 >>640
アップグレードの意味が解らないって事?
>「アップグレード」は、その名の通り、何かを「より良い状態」や「より高いレベル」にする行為や結果を意味します。
3回目だよ?大丈夫??
大丈夫じゃないかw
アップグレードの意味が解らないって事?
>「アップグレード」は、その名の通り、何かを「より良い状態」や「より高いレベル」にする行為や結果を意味します。
3回目だよ?大丈夫??
大丈夫じゃないかw
647名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:04:33.80ID:DZ8lxa510 >>612
DSLL
DSLL
648名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:04:38.43ID:FBpAEqoJ0 PS4系のサイパンまともに動作しなかった事実から
目を背ける奴多すぎ問題
目を背ける奴多すぎ問題
649名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:04:57.70ID:asiruy0g0 >>642
個人の好みで切るのと開発側が間引くのとは全く別の問題
個人の好みで切るのと開発側が間引くのとは全く別の問題
650名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:05:40.52ID:SL0AHtQvp すげーまだ綺麗になるのかよSwitch2
651名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:06:00.87ID:asiruy0g0 >>648
あれはストレージの問題という事実から目を逸らす奴多すぎ問題
あれはストレージの問題という事実から目を逸らす奴多すぎ問題
652名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:06:31.11ID:eIRMFkDY0653名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:07:05.88ID:Gvv5m5zsr ぶーちゃん自閉モードでまだ綺麗になる繰り返してるな
まぁそう言い聞かせないとキツイやね
まぁそう言い聞かせないとキツイやね
654名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:07:08.93ID:poBoSVlr0 >>650
基本的にハードってどんどん熟れていくと、初期と後期で結構差がでるもんだしな
基本的にハードってどんどん熟れていくと、初期と後期で結構差がでるもんだしな
655名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:07:36.48ID:VY+KA3yF0 ID:asiruy0g0 ← DLSSがどんな機能か知らない知恵遅れ
Switch2にはDLSS機能が搭載されてるのに使えないと言い切る・・・
はぁ・・・
Switch2にはDLSS機能が搭載されてるのに使えないと言い切る・・・
はぁ・・・
657名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:08:52.00ID:asiruy0g0 今は時期が経つとガタガタになるんだけどね
PS4のモンハンワールドやSwitchのティアキン酷かったろ
PS4のモンハンワールドやSwitchのティアキン酷かったろ
658名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:09:01.72ID:VY+KA3yF0659名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:09:56.16ID:VY+KA3yF0660名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:10:07.08ID:eIRMFkDY0662名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:10:40.99ID:Gvv5m5zsr pcでやってる事にCSは当然付いていけない、でも開発側はそう言う事を家ゲでやりたい
そしてガタガタへ
そしてガタガタへ
663名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:10:49.13ID:OhVsihmLd >>658
アップスケーリング…
アップスケーリング…
664名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:10:50.77ID:gTpBl1qm0 ぶーちゃんってリアルにSwitchの間の技術進歩止まってない?
665名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:10:52.17ID:VY+KA3yF0666名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:11:15.83ID:3y9ku4xz0 >>638
そもそもSwitchは「単独で最も多くのソフトが出たゲーム機」で
PS5の5年で900タイトルに対して
Switchはパケ併売だけで5,000タイトル、DL専売含めると数万タイトル出てるから
いくら沢山ソフトが出ようが独自性が埋もれるなんてのは発生し得ないのよね
そもそもSwitchは「単独で最も多くのソフトが出たゲーム機」で
PS5の5年で900タイトルに対して
Switchはパケ併売だけで5,000タイトル、DL専売含めると数万タイトル出てるから
いくら沢山ソフトが出ようが独自性が埋もれるなんてのは発生し得ないのよね
667名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:11:28.29ID:rUcQ5jMZ0 既に比較動画上がってるけど
PS4proのいいとこ6割ってパフォーマンスなのにあれでDLSS使ってる方が不味くね?
使ってる方が嬉しいの?
PS4proのいいとこ6割ってパフォーマンスなのにあれでDLSS使ってる方が不味くね?
使ってる方が嬉しいの?
668名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:11:54.26ID:VY+KA3yF0 >>663
あのさぁ、バカに分かりやすく書いてあげたのに、お前みたいに何人もバカだらけとか嫌になるw
あのさぁ、バカに分かりやすく書いてあげたのに、お前みたいに何人もバカだらけとか嫌になるw
669名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:12:22.67ID:akYajyST0 PSSRとかいうFSR程度のもので喜んでるぶーちゃん
670名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:12:35.94ID:Gvv5m5zsr 言うて殆どpc産なのがね
まぁPS吉田の夢は叶わないと思うけど
まぁPS吉田の夢は叶わないと思うけど
671名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:13:39.54ID:gTpBl1qm0 ぶーちゃんって、ミニPCというとN100くらいの知識で限界迎えてそう
Ryzen 7 7840HSとか知ってる?
Ryzen 7 7840HSとか知ってる?
672名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:13:43.15ID:poBoSVlr0 >>669
それで大喜びしてたプレステ信者やDFを馬鹿にするなよ…
それで大喜びしてたプレステ信者やDFを馬鹿にするなよ…
673名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:13:47.82ID:eIRMFkDY0674名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:14:03.67ID:ZGsiTAWY0675名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:14:49.78ID:0sR9BQD10 デマ撒き散らすし間違いは認められないし任天堂信者やばすぎない?
任天堂信者のふりした箱信者も混じってるか?
任天堂信者のふりした箱信者も混じってるか?
676名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:14:59.78ID:VY+KA3yF0677名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:15:15.74ID:gTpBl1qm0678名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:15:50.57ID:eIRMFkDY0 知恵遅れのバカタレをアプグレと誤認させる魔法のDLSSすげーw
679名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:16:09.95ID:qMgruDNQ0 PC持ってるならPCで遊べよ
どうせスイッチ2ガクボケ版なんて買わないんだろ?
買わない理由にDLSS未対応でも入れとけよw
どうせスイッチ2ガクボケ版なんて買わないんだろ?
買わない理由にDLSS未対応でも入れとけよw
680名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:16:18.24ID:VY+KA3yF0682名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:17:13.85ID:VY+KA3yF0683名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:17:30.47ID:GZPXF7WW0 マゾなら、マゾなら買ってくれそう
684名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:18:19.46ID:eIRMFkDY0685名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:18:41.19ID:gTpBl1qm0 Nvidiaが絶賛してたDLSSが本当なら日本の販売シェアAMDに半分取られてないわw
Nvidia値崩れしてもRadeonの品薄品が買われてるw
Nvidia値崩れしてもRadeonの品薄品が買われてるw
686名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:18:51.39ID:z1x8DOoU0 switch2よりもっと高性能なハードのPS5もXSXも
ハードとしてレイトレ機能を持ってるがレイトレを使ってるゲームなんてほとんどない
ハードとして120fpsに対応してるが120fpsに対応してるゲームなんてほとんどない
ハードとして機能を持ってたら必ず有用に使いまくれるとか
switch2だけ例外だと思う方が無理がある
ハードとしてレイトレ機能を持ってるがレイトレを使ってるゲームなんてほとんどない
ハードとして120fpsに対応してるが120fpsに対応してるゲームなんてほとんどない
ハードとして機能を持ってたら必ず有用に使いまくれるとか
switch2だけ例外だと思う方が無理がある
687名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:19:10.93ID:5GWikuhQ0 自分の所で動かしてみないと気が済まないガジェオタは買うよ
689名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:19:38.15ID:VY+KA3yF0 >>684
え??w
>DLSS は、AI を用いて FPS を高め、レイテンシーを低減し、画像品質を向上させる革新的なニューラル レンダリング テクノロジです。
なるほど、、、公式のこの書き込みを信じたら「魔法」という事かぁ・・・
すげぇなぁ・・・
え??w
>DLSS は、AI を用いて FPS を高め、レイテンシーを低減し、画像品質を向上させる革新的なニューラル レンダリング テクノロジです。
なるほど、、、公式のこの書き込みを信じたら「魔法」という事かぁ・・・
すげぇなぁ・・・
690名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:20:08.77ID:gTpBl1qm0 >>688
ぶーちゃん価格の5万にあわせただけなんだが
ぶーちゃん価格の5万にあわせただけなんだが
692名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:22:24.59ID:VY+KA3yF0 PS系が作り上げた「魔法のSSD」とかそういう言葉を信じちゃった頭の悪い子たちが、”魔法の”と言うワードを覚えて
メーカーが言ってる機能をそのまま言ってるだけでも「お前は魔法を信じてるー」と言われるって事かぁ・・・
やべぇなぁ・・・
ゴキブリたちの知能は到底常人で太刀打ちできそうもない・・・
メーカーが言ってる機能をそのまま言ってるだけでも「お前は魔法を信じてるー」と言われるって事かぁ・・・
やべぇなぁ・・・
ゴキブリたちの知能は到底常人で太刀打ちできそうもない・・・
693名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:22:39.59ID:gTpBl1qm0 ぶーちゃん、なんかSwitch2ダイレクトから毎週祭りとか言ってたけど
これが祭り?
明らかにピキッてて怖い
これが祭り?
明らかにピキッてて怖い
694名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:23:51.66ID:ClayygHH0 ブーちゃん、最近DLSSの事を知ったんだろうね
でも使われてませんww
でも使われてませんww
697名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:25:51.57ID:gTpBl1qm0 ぶーちゃん、、、新しい用語いっぱいだね!
あと同じ論法でPS5叩いてたのに、反転(それどころか使われてない)させてるのに早く気づこう!
あと同じ論法でPS5叩いてたのに、反転(それどころか使われてない)させてるのに早く気づこう!
698名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:26:51.82ID:NfWkPFo90 在日かよ気持ち悪い
700名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:27:59.16ID:Gvv5m5zsr まぁsteamを殺すの全エンタメを倒すのはしゃぎ過ぎていたのは事実だ
701名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:28:37.79ID:qvDDk6080 >>699
言われて30秒くらいで急いで検索して反論したことになるけど、そんな事する?
言われて30秒くらいで急いで検索して反論したことになるけど、そんな事する?
702名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:28:40.34ID:VY+KA3yF0 え?もしかしてゴキブリって本当にDLSSがアプスケしかしてないって信じてるって事か??w
さっきもフレーム生成を「副次的」とか書き込んでるバカが居たしw
副次的に出来るような簡単な事なら全ての世代のDLSSに入れてくれよww
馬鹿すぎる・・・
やべぇなぁ・・・w
さっきもフレーム生成を「副次的」とか書き込んでるバカが居たしw
副次的に出来るような簡単な事なら全ての世代のDLSSに入れてくれよww
馬鹿すぎる・・・
やべぇなぁ・・・w
703名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:29:13.25ID:qvDDk6080704名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:29:26.75ID:WIASDlr20 ゴキブリ自分でSwitch2の性能がいい事良いって言ってる自覚ないんやろな
まぁ、ボケジジイのマケノスケが発狂してるだけなんだろうけど
まぁ、ボケジジイのマケノスケが発狂してるだけなんだろうけど
705名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:32:07.81ID:VY+KA3yF0 DLSSの最大の特徴は何でしょう?
はい、勿論DLSS マルチフレーム生成ですね
でもゴキブリによると副次的に出来ちゃった機能らしいw
因みにフレーム生成技術もdlssが最初にDLSS3で導入してその後にAMDとかが真似して入れた
何でそんな副次的でどうでもいいような機能なのに各社入れたのもあるけどね?w
はい、勿論DLSS マルチフレーム生成ですね
でもゴキブリによると副次的に出来ちゃった機能らしいw
因みにフレーム生成技術もdlssが最初にDLSS3で導入してその後にAMDとかが真似して入れた
何でそんな副次的でどうでもいいような機能なのに各社入れたのもあるけどね?w
706名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:32:53.18ID:JEcQkt2l0707名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:33:13.22ID:L7t4lk5W0 今度から馬鹿なファンボーイにも判るようにDSLL2.1って表現してあげなよ
708名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:34:48.83ID:VY+KA3yF0 ゴキブリって常に嘘ついてるよなぁ
知ったかぶって、メーカーすら一度もそんなこと言ってないことについても
何故か知ってるwww
これは海外のゴキブリもそうだけどね
すげーよなぁ
なんかすげーコネクションがあったりするんだろうなぁ・・・www
妄想?w
知ったかぶって、メーカーすら一度もそんなこと言ってないことについても
何故か知ってるwww
これは海外のゴキブリもそうだけどね
すげーよなぁ
なんかすげーコネクションがあったりするんだろうなぁ・・・www
妄想?w
709名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:35:45.13ID:asiruy0g0 Blackwellリフレッシュをやれなかったら、下手すりゃIntelコースだけどな
何しろデータセンターでもBlackwellは評判が良くない 株主が結構ピリピリしてるんで、革ジャンが300万枚出荷したから!と強弁せざるを得なかった
聞きたいのはそういう話じゃない、という厳しいレス付き
何しろデータセンターでもBlackwellは評判が良くない 株主が結構ピリピリしてるんで、革ジャンが300万枚出荷したから!と強弁せざるを得なかった
聞きたいのはそういう話じゃない、という厳しいレス付き
710名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:36:09.64ID:qvDDk6080 開発者がサイバーパンク30fps目指したって言ってるのに、なんで1ユーザーがもっと出るもっと出る言ってるの?
712名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:40:43.04ID:sSM6DCRr0 なんかSwitch2ダイレクトから暗い話題しかでないね…
明るい話題どこ?
明るい話題どこ?
713名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:42:13.07ID:2XWD04yt0 Targettingだから目標と訳すよりは指標と訳した方がそれっぽい
目標だと人によってはその域に達していないからそこを目指したい、と言ってるように捉えられる事もあるし
目標だと人によってはその域に達していないからそこを目指したい、と言ってるように捉えられる事もあるし
714名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:43:55.64ID:0sR9BQD10 公式の目標がドック1080p30fps携帯720p30fps
現状は出ているところもあるが解像度もfpsも落ち込むケースが多い状態でとても30fps出てるとはいえない
現状は出ているところもあるが解像度もfpsも落ち込むケースが多い状態でとても30fps出てるとはいえない
715名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:44:11.17ID:+hrK0axt0716名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:44:52.18ID:asiruy0g0 配信でDLSSをアピールできずnVの発表でなんとかフォローだったこと、同じく値段を伏せたこと、タイトルが過去移植だらけなこと
まぁ明るくなれって行っても材料が予約好調ぐらいしかないんじゃな
まぁ明るくなれって行っても材料が予約好調ぐらいしかないんじゃな
717名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:44:55.70ID:wEBwTvIf0 SwitchにNVIDIAが採用されているからといって、RTX5000番台を擁護するのはどうかと思うよ
関係ないのにね
坊主好きなら袈裟まで好きってか?
関係ないのにね
坊主好きなら袈裟まで好きってか?
718名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:45:10.54ID:VY+KA3yF0 公式の目標ってどこに書いてあるの?
若しくは動画内とかでそういう発言があったの?
若しくは動画内とかでそういう発言があったの?
719名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:47:41.06ID:stUY64iW0720名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:48:00.80ID:5Y9q7mAX0 PS4Pro版1180p 30fps
Switch2版1080p 30fps
最適化されてない状態でもこれなの草
テクスチャ解像度とかSwitch2版が微妙に上回ってるし実質互角かSwitch2版が上か
Switch2版1080p 30fps
最適化されてない状態でもこれなの草
テクスチャ解像度とかSwitch2版が微妙に上回ってるし実質互角かSwitch2版が上か
721名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:48:06.29ID:QNd9VAA50 変身をあと1回俺は残している。その意味が分かるな?
722名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:49:05.89ID:yKqF9VVH0 ニシ君は変な帰属意識を持つよな…
AMD採用してたらラデオン擁護しまくったろうね
RX9070は確かに良グラボだが、ニシ君これを叩きまくり!
AMD採用してたらラデオン擁護しまくったろうね
RX9070は確かに良グラボだが、ニシ君これを叩きまくり!
723名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:50:09.07ID:VY+KA3yF0 まさか全部>>1みたいなソースを基にそれが真実として話してるとかかよ・・・
はぁ・・・
だったらこういうところから出た情報ではSwitch2は4Kは対応してないって事だ
それを信じてるんだろうなぁ
公式の発表なんて「公式が言ってるだけだ」もんなw
はぁ・・・
だったらこういうところから出た情報ではSwitch2は4Kは対応してないって事だ
それを信じてるんだろうなぁ
公式の発表なんて「公式が言ってるだけだ」もんなw
724名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:50:09.24ID:RfchIUiW0 この真っ赤IDのコロコロ自演は何時までやるの
そろそろNGで消すぞ
そろそろNGで消すぞ
725名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:51:40.84ID:qvDDk6080 >>722
FSR叩いてたら、Switch1でも任天堂大元がスプラトゥーン3やティアキンで使ってて
あの時Switchが成熟してスペック引き出せるようになったと喜んでたなぁ
FSR使っただけなんですけどねw
FSR叩いてたら、Switch1でも任天堂大元がスプラトゥーン3やティアキンで使ってて
あの時Switchが成熟してスペック引き出せるようになったと喜んでたなぁ
FSR使っただけなんですけどねw
726名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:55:42.45ID:TXEPZmfV0 俺任天堂好きでSwitch2も買う予定だけどID:VY+KA3yF0と同類に見られたくないなぁ…
もう引っ込みがつかないんだほうなぁ…
もう引っ込みがつかないんだほうなぁ…
727名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:56:02.95ID:qvDDk6080 【朗報】『ゼルダの伝説 ティアキン』では “超解像技術”を採用。画質向上&安定フレームレートに期待
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1683426243
2023/05/07(日) 11:24:03.85
そのなかにはAMD FSR 1.0の記載が確認できる。AMD FSRは、CPU/GPUメーカーとして知られるAMDが提供している、いわゆる超解像技術だ。
低解像度でゲーム画面をレンダリングし、FSRの独自アルゴリズムによってアップスケールすることで、GPUの負荷を抑えながら高画質を得られるとされる。同時に、フレームレートの向上も見込めるという技術だ。
このあとAMDとPSが組んだだけでNvidia最高!になり始めた模様
あと韓国受け入れ民に変わったかな
フルキムチ絶対無理って言ってたのに
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1683426243
2023/05/07(日) 11:24:03.85
そのなかにはAMD FSR 1.0の記載が確認できる。AMD FSRは、CPU/GPUメーカーとして知られるAMDが提供している、いわゆる超解像技術だ。
低解像度でゲーム画面をレンダリングし、FSRの独自アルゴリズムによってアップスケールすることで、GPUの負荷を抑えながら高画質を得られるとされる。同時に、フレームレートの向上も見込めるという技術だ。
このあとAMDとPSが組んだだけでNvidia最高!になり始めた模様
あと韓国受け入れ民に変わったかな
フルキムチ絶対無理って言ってたのに
728名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:56:16.90ID:dHL2mY2v0 PS4は超えてるの確実だもんなぁ
それが携帯機になったとか技術の進歩が早い
それが携帯機になったとか技術の進歩が早い
729名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:58:23.51ID:ApKJO95z0 なつかしす
やばい!やばすぎるぜキムチBOXーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
( ´∀`)
( )エックスボックスキムチくせー!!
| ||
(___)__)朝鮮下劣360は吐き気がするほどくせくっせー
やばい!やばすぎるぜキムチBOXーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
( ´∀`)
( )エックスボックスキムチくせー!!
| ||
(___)__)朝鮮下劣360は吐き気がするほどくせくっせー
730名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:59:20.95ID:MEdTLhFSd 本格的に洋ゲーやるような奴らはSteamでやるし
一万円も出してまで任天堂ハードでやる新規なんておらんよ
ファミ通集計不能の爆死確定だよ
一万円も出してまで任天堂ハードでやる新規なんておらんよ
ファミ通集計不能の爆死確定だよ
731名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 19:59:26.13ID:VNpzyc6F0 >>727
FSR1.0ってTVの超解像度技術と大体同じだからそんな悪いもんでも無いんやけどな
FSR1.0ってTVの超解像度技術と大体同じだからそんな悪いもんでも無いんやけどな
732名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:00:33.60ID:qvDDk6080 https://kako.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1311991356
俺はWiiもPS3も3DSも応援する中立派だが
韓国が嫌いなのでPSVITAとXbox360は生理的に無理です
触るとキムチと寄生虫がべっとりと手にへばりつきそうで気持ち悪い
俺はWiiもPS3も3DSも応援する中立派だが
韓国が嫌いなのでPSVITAとXbox360は生理的に無理です
触るとキムチと寄生虫がべっとりと手にへばりつきそうで気持ち悪い
733名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:01:14.58ID:fI0bI7MW0 ゴキブリは嘘もつくけど
頭も悪いからどっちが出てるんかよくわからんな
頭も悪いからどっちが出てるんかよくわからんな
734名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:03:41.37ID:5Y9q7mAX0 出た出たw
DLSSに酸っぱい葡萄してるゴキのFSRでいいじゃん理論w
DLSSに酸っぱい葡萄してるゴキのFSRでいいじゃん理論w
735名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:07:16.01ID:vy3eCT730 >>398
可能性が高いとか予想とか誰が言ってんのこれ
可能性が高いとか予想とか誰が言ってんのこれ
737名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:14:02.16ID:FAMHaWwe0 FSRよりDLSSの方が重いとしても専用コアを
使うDLSSの方がパフォーマンスは良さそうと
思うけどなぁ
別にFSRもノーコストで実装できないでしょう
使うDLSSの方がパフォーマンスは良さそうと
思うけどなぁ
別にFSRもノーコストで実装できないでしょう
738名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:19:48.20ID:2XWD04yt0 FSRは軽いけど補正が簡素で画質に劣る
DLSSは高画質だけどその分処理性能が必要
DLSSは高画質だけどその分処理性能が必要
739名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:19:55.74ID:TtzpQ+Kf0 その専用コアがショボくてさ
740名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:26:07.53ID:0x7iGJSq0 軽いとか重いとか言ってるけど、グラボをフル回転させると暑い
CoDMW3でFHD 200fpsだしてると,PC横の自分と部屋が熱すぎるから、180制限にした
あとFSRはなんかモヤモヤしてるから、DLSSの方が良い
CoDMW3でFHD 200fpsだしてると,PC横の自分と部屋が熱すぎるから、180制限にした
あとFSRはなんかモヤモヤしてるから、DLSSの方が良い
741名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 20:27:22.48ID:qvDDk6080 ショボい専用コアで何とかするの…intelですか?
742名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 21:12:57.38ID:8VRmDlCO0 DLSS使ってないで騒いでるけど
普通にFSR3か2を使ってたというオチを
CDPRにメールを送ったDFが発表しそう
普通にFSR3か2を使ってたというオチを
CDPRにメールを送ったDFが発表しそう
743名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 21:21:35.87ID:scjwOW9O0 >>742
動画で散々こき下ろしてるからロクな回答を貰えないに一票入れとくわ
動画で散々こき下ろしてるからロクな回答を貰えないに一票入れとくわ
744名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 21:40:44.78ID:dd5SaJF/0 えっ、魔法のDLSSは?
PS5相当のグラになるんだよね?
PS5相当のグラになるんだよね?
745名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 21:44:18.56ID:S2HDu85I0 いやいや
任天堂がFSRに頼るなんて許されないから
ましてや魔法のDLSSがあるのに
任天堂がFSRに頼るなんて許されないから
ましてや魔法のDLSSがあるのに
746名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 21:57:58.89ID:oyB+C/Sq0 発売のかなり前からDLSS連呼してるのに
実際に使われるのはFSRでしたって、それこそお笑いだぞw
実際に使われるのはFSRでしたって、それこそお笑いだぞw
747名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 22:01:56.67ID:vy3eCT730 あのビデオチャットってOS側で管理してんのかね
ソフト関係無く使えるんだったらそれ用に予約されててDLSSに割り振るTensorコアに余裕ないんじゃね
ソフト関係無く使えるんだったらそれ用に予約されててDLSSに割り振るTensorコアに余裕ないんじゃね
748名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 22:38:09.41ID:PE/oi1Tl0 無理しなくていいから使って欲しいんだが?
749名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 22:39:25.77ID:ApQlSlShd うお
750名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 22:47:38.15ID:zgNbU6kw0 ちょうど今サイパンをRTX4070Tiで遊んでるけどDLSSからFSR3.0に切り替えた
DLSSは変な模様が出るのが気になってかなわん
DLSSは変な模様が出るのが気になってかなわん
751名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 23:08:39.08ID:TMYK1Ve20 補正なしで動いてるんだったらそれこそ本体性能そこそこあることの証明にしかならんやろ
PS4くらいの性能しかないのにPS4ではガッタガッタだったり動かなかったサイパンDLCが動いてるんだから
PS4くらいの性能しかないのにPS4ではガッタガッタだったり動かなかったサイパンDLCが動いてるんだから
752名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 23:16:55.76ID:iFXLBkrh0 PS4って言うかHDDで動かすのが無理やったんよサイパンは
SSD積んだPCならGeForce1000番台でも動く
SSD積んだPCならGeForce1000番台でも動く
753名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 23:35:59.15ID:WIASDlr20 ゴキブリスレの流れが悪くなったらスレ立てして逃げるのを繰り返してて草
754名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 23:47:05.21ID:ykBpdID60 任天堂が特許出してたAIによるアプスケはどうしたんだ?
755名無しさん必死だな
2025/04/15(火) 23:57:41.42ID:Uc1sKod20 仕様として搭載しててもまともに使用出来ないパターンだと思ったよ
756名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 00:19:55.47ID:4VMdtqd50 PS4では動かない!でオナってるのも大概だな
SSD機ならGCNのHD79/78系でもFHD30で動くぜ
SSD機ならGCNのHD79/78系でもFHD30で動くぜ
757名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 00:48:19.31ID:svAszbOa0 DLSSなしで動くなら性能高いじゃん
758名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 00:51:52.77ID:t+YZ+PLr0 いや全然
正直30~40fpsしか出ないのは笑えん
正直30~40fpsしか出ないのは笑えん
759名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 00:56:25.68ID:Gjg3jdYX0 >>757
DLSSを動かす余裕すら残ってないんだから性能低いだろ
DLSSを動かす余裕すら残ってないんだから性能低いだろ
760名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 00:59:10.11ID:EFCQ2xZM0 そもそもDLSSでブイブイ言わせてたメーカーが使えないってマジで終わってるぞ
761名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:05:46.07ID:Ogz4JOe10 勝手に使えないと決めつけてる病人
762名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:07:42.49ID:XhwfuHKnH 病人だとわかってるなら配慮しなよ
763名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:22:00.66ID:7ip9ukwD0 まぁ実際DLSSに詳しいスタジオが使ってないんだから「使えない」んやろな
764名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:23:16.23ID:fs2TvbxL0 DLSS無しでアルティメットが普通に動いてんの携帯で凄すぎでは
もう自力で何でも動くやろ
もう自力で何でも動くやろ
765名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:27:35.82ID:R4qWZiWN0 「アルティメットが」ってこれは表示品質じゃなくてDLC入りのソフトパッケージの名称であって
四年半前に発売となったゲームを下限レベルの設定で漸く40fpsなんよね
これがどれだけシャバいかって
まだ発売にもなってないゲーム専用ハードでこれとは
四年半前に発売となったゲームを下限レベルの設定で漸く40fpsなんよね
これがどれだけシャバいかって
まだ発売にもなってないゲーム専用ハードでこれとは
766名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:29:14.99ID:IsP9IKbRM そのDLCが動かないからPS4や箱1はアルティメットで切られてますね
767名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:35:53.37ID:R4qWZiWN0 12年前発売のハードに対してまだ発売もしてないハードで勝ち誇るってだいぶヤバないですか
それで満足なら別にいーと思うけど
そもそも一番ボトルネックになったのはストレージだと思うよ
現代のゲームはSSDじゃないときついし
だからニンテンドーも今回アレを標準にしたわけでしょ
それで満足なら別にいーと思うけど
そもそも一番ボトルネックになったのはストレージだと思うよ
現代のゲームはSSDじゃないときついし
だからニンテンドーも今回アレを標準にしたわけでしょ
768名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:37:23.09ID:R4qWZiWN0 Switch2の向き合う現実として
これから発売のハードなのに四年半前のゲームが下限スペックで60出ないって結構絶望感ある
今後どーすんのんってなるよね
これから発売のハードなのに四年半前のゲームが下限スペックで60出ないって結構絶望感ある
今後どーすんのんってなるよね
769名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 01:49:00.59ID:BrGceS0Y0 >>768
Switchのロンチの時はPS4のタイトルのマルチなんてなにも無かったが、Switch2ではPS5タイトルが幾つかロンチで出てるわけで
むしろ差が縮まってる状態だわな
それもDLSSはまだ使っておらず、これから本格的にハードをいじり出すわけでSwitch2は伸び代が多い
一方でPS5はもうハード叩きまくっててこれ以上は伸び代がない
そもそも週販で今もPS5はSwitchに負けてるのにSwitch2が出たら買う人はいるのだろうか?
最大のタイトルであるモンハンが出て、Switchは次世代機控えてる今ですらPS5の方が売れてないのでは、手の打ちようが無いのではないか?
Switchのロンチの時はPS4のタイトルのマルチなんてなにも無かったが、Switch2ではPS5タイトルが幾つかロンチで出てるわけで
むしろ差が縮まってる状態だわな
それもDLSSはまだ使っておらず、これから本格的にハードをいじり出すわけでSwitch2は伸び代が多い
一方でPS5はもうハード叩きまくっててこれ以上は伸び代がない
そもそも週販で今もPS5はSwitchに負けてるのにSwitch2が出たら買う人はいるのだろうか?
最大のタイトルであるモンハンが出て、Switchは次世代機控えてる今ですらPS5の方が売れてないのでは、手の打ちようが無いのではないか?
770名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 02:14:40.70ID:dMK/nHiw0771名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 02:20:44.21ID:gXlkcE2p0 >>770
そうだなPS5は何もしてなくても発熱でゲームクラッシュ多発のクソハードだったな
そうだなPS5は何もしてなくても発熱でゲームクラッシュ多発のクソハードだったな
772名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 02:21:59.47ID:XhwfuHKnH 初期はそういうの多いよね
774名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 03:01:07.05ID:qVj0PBNpd775名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 03:09:23.67ID:6P4MAFELM これまではPS4が切られたらスイッチ2も切られるんだ!!って息荒くしてたのに
ロンチで早速当てはまらないサイパン出されて
だいぶ後退してんな
ロンチで早速当てはまらないサイパン出されて
だいぶ後退してんな
776名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 03:11:57.38ID:/daTxH4t0777名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 03:17:03.92ID:Ux9D00Ty0 ステ豚「switch2はPS4以下の性能!今後もサードハブ!」
↓
ステ豚「switch2はPS4Pro以下の性能!PS4世代のゲームしか移植されない!」
↓
ステ豚「……switch2はPS5以下の性能!!マルチはPS5よりグラ悪い!!」
主張がどんどんショボくなってて草
挙句の果てに8万円のクソデカ据置機と比較するレベルか
↓
ステ豚「switch2はPS4Pro以下の性能!PS4世代のゲームしか移植されない!」
↓
ステ豚「……switch2はPS5以下の性能!!マルチはPS5よりグラ悪い!!」
主張がどんどんショボくなってて草
挙句の果てに8万円のクソデカ据置機と比較するレベルか
778名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 03:53:08.00ID:6P4MAFELM 比較にならないもの持ち出してきて、否定されると今更それと比較とかー言い出すのって
スイッチとvitaを比較してた馬鹿で散々見たな
スイッチとvitaを比較してた馬鹿で散々見たな
779名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 04:29:04.47ID:F37xcWWj0 割と無視されるけど仮にswitch2でDLSSが困難だったり使い物にならないなら
tensorコアが浮くのでそれを転用可能だ、て事だよ
EAがGDCで講演してたけどFP16がゲームに全く使えない、て事は無いからな
用途は限られるが使い道はあり、ハード研究が進むほど伸びしろは広くとれる
tensorコアが浮くのでそれを転用可能だ、て事だよ
EAがGDCで講演してたけどFP16がゲームに全く使えない、て事は無いからな
用途は限られるが使い道はあり、ハード研究が進むほど伸びしろは広くとれる
780名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 04:36:53.51ID:AceJ2HAe0781名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 04:59:32.10ID:CGIteupNd 30fpsとか低スペスマホやん
Switch2終わった
Switch2終わった
783名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 06:22:16.24ID:QwFbjkAv0 40fps出るなら十分やん
すげーな
すげーな
784名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 07:07:18.65ID:1QJ/OyFS0 劣化版買う意味がないってレスを見るけどPC版とPS5版のスト6買ってる俺もそれに当てはまるの?
785名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 07:49:10.98ID:pCxx506K0 Nintendo Switch 2 4TFLOPS RAM12GB ストレージ速度2GB/s
Xbox Series S 4TFLOPS RAM10GB ストレージ速度2GB/s
結局ゴキちゃんの願望虚しくXSSのソフト全部出せそうだね
こんなこと言うとまた帯域ガーって言い出すだろうから置き論破しとくね
PS4 1.8TFLOPS 帯域172GB/s ←RDR2 1080p
XB1 1.3TFLOPS 帯域68GB/s ←RDR2 900p
Xbox Series S 4TFLOPS RAM10GB ストレージ速度2GB/s
結局ゴキちゃんの願望虚しくXSSのソフト全部出せそうだね
こんなこと言うとまた帯域ガーって言い出すだろうから置き論破しとくね
PS4 1.8TFLOPS 帯域172GB/s ←RDR2 1080p
XB1 1.3TFLOPS 帯域68GB/s ←RDR2 900p
786名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 07:52:25.29ID:dnDVXYUc0787名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 07:53:13.61ID:dugaxmep0 「ニシ君、スイッチ2発売前から低スペックを信仰心でカバーするの巻」
788名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 07:54:28.62ID:Ar7Cyfuwp ここから更に伸び代あるとかやべえな
790名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 08:06:48.90ID:SeGyWCwZ0 もうDLSS未使用しか付け込める好きがないの
ほんと哀れやな
ほんと哀れやな
791名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 08:06:57.08ID:Gjg3jdYX0792名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 08:33:05.27ID:2ef6wD2U0 使う必要がないというのはないことと同義じゃないよな
793名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 08:35:52.04ID:epI6Vgo20 switch 2側の性能盛ってるしswitch2はメモリが旧世代であることを書き忘れてますよ
796名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 09:06:46.99ID:vfLTH4e90798名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 09:21:21.19ID:uMqE2G1t0 >>785
なんで毎回XSSのRAM容量を盛るんだよ
ゲーム用実効メモリは8GB(224GB/s)だっつってんだろ
残り2GBは帯域幅が56GB/sだから補助的には使えるとしてもメインとしては処理追いつかんよ
なんで毎回XSSのRAM容量を盛るんだよ
ゲーム用実効メモリは8GB(224GB/s)だっつってんだろ
残り2GBは帯域幅が56GB/sだから補助的には使えるとしてもメインとしては処理追いつかんよ
800名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 09:30:45.13ID:Ue8ShzFZ0 ただでさえ少ないTensorコアがGameChatにも予約されてるわけで
仮にDLSSが使えるようになったとしても上げ幅は大したことないぞ
同じ解像度でfpsが10%上がる程度だろう
仮にDLSSが使えるようになったとしても上げ幅は大したことないぞ
同じ解像度でfpsが10%上がる程度だろう
801名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 10:04:06.36ID:Gkpe5+0dM804名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 10:41:04.68ID:CQrruoVF0 >>795
ん?
DDR5の何処が旧世代なの?
それとSwitch2に載ってるのはDDR5じゃなくてLPDDR5Xな
やっぱり何も分からずに批判してるだけの頭チンパンやったん?
早く人間に進化しような
ん?
DDR5の何処が旧世代なの?
それとSwitch2に載ってるのはDDR5じゃなくてLPDDR5Xな
やっぱり何も分からずに批判してるだけの頭チンパンやったん?
早く人間に進化しような
805名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 10:52:26.65ID:LLL2xSmo0806名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 10:53:27.21ID:LLL2xSmo0 www.youtube.com/watch?v=33KqhNc7g4s
7970は工夫なしでもイケるっぽい
7970は工夫なしでもイケるっぽい
807名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 11:57:14.16ID:epI6Vgo20809名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 12:27:02.12ID:1bdWLDWd0 VRAMとしてどの程度使えるかわからんがOS部分2GBとして10GBの帯域幅が102GB/sか
PS5の帯域幅の1/4程度だからだいぶ苦しそう
PS5の帯域幅の1/4程度だからだいぶ苦しそう
811名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 12:49:34.64ID:+X8+f/U50 純粋なVRAMとして見た場合、くっそ遅いからね
812名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 12:56:45.93ID:KoxjA/F70 PS5&Xbox・・・ GDDR6(超高速)
Switch2・・・LPDDR5X(遅い)
俺のPC・・・DDR5(もっと遅いがグラボはGDDR6)
やはりPS5最強や!
Switch2・・・LPDDR5X(遅い)
俺のPC・・・DDR5(もっと遅いがグラボはGDDR6)
やはりPS5最強や!
813名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 13:30:24.75ID:4FH6SGyp0 Switch2とPS5で同じだけ重いデータを読み込むならメモリ比較も意味あるけどそんなわけないだろ
意味のない話してんな
意味のない話してんな
816名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 13:39:58.84ID:uMqE2G1t0 まだ出てないTeardownも行われてないハードを想像で上げ下げしても意味は余りないけどな
まあ俺はどんな工夫を盛り込んで来るかが純粋に楽しみなんだけど
一番の心配は入手いつ出来るかだなあ
>>812
スマートなシフトで稀によくCPUがおバカになる子を最強言われましても
まあ俺はどんな工夫を盛り込んで来るかが純粋に楽しみなんだけど
一番の心配は入手いつ出来るかだなあ
>>812
スマートなシフトで稀によくCPUがおバカになる子を最強言われましても
817名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 13:45:01.46ID:S2Ugm49V0 計算コストが高すぎるのかDLSSが見当たらないね(笑)
818名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 13:51:22.67ID:S2Ugm49V0 もう余力無いのかps4だぞ
819名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 14:39:29.10ID:6ZpstnZQ0 >>814
下回るの禁止!だとSwitch2が死ぬからやめておけ
下回るの禁止!だとSwitch2が死ぬからやめておけ
820名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 15:12:07.12ID:VrnTBbHL0821名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 15:17:12.11ID:QcJNLDgU0 Switch1でもすごかったギルティギアも2に最適化したらPS5版完全に用なしになりそうだな
822名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 15:50:27.56ID:3w1RE2Ic0 7970もFSRカマせば50fps行くんじゃないですかね(ハナホジ
823名無しさん必死だな
2025/04/16(水) 17:04:20.57ID:SEDbbRB70 使用してなくてあんだけ動くとかとんでもないことだよ
最適化終わった時が楽しみやな
最適化終わった時が楽しみやな
レスを投稿する