>>240
Tensorコアって特定メモリの連続アクセスと連続した計算の受け渡し

に最適化してるだけで、Tensor命令1回(同時8計算)実行するには、そのGPUコアで実行する命令1個犠牲にする必要あるのよ

だから、解像度を低くレンダリングして演算量減らして、その空いた演算量で高解像度化 するのが DLSS