探検
ぶーちゃんさあ、Switch2にFF7R移植されるのもうちょっと喜んだほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/17(木) 15:27:02.89ID:z2zwuYPOM
世界最高のJRPGなんだから普通にニンダイでトリにすべきだった
2025/04/17(木) 15:30:00.55ID:zPYamMyl0
御冗談をw
3名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:32:16.95ID:PIXnWuWb0 いらんよ。ゴミやん
4名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:33:21.56ID:+WHyPYH90 PS4で遊んだ
5名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:34:37.43ID:LoKOpTJQ0 はは…
6名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:36:12.56ID:JahXu2os0 FFは任天堂ユーザーにとっては過去の存在になってる
7名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:36:30.65ID:Vv+fe7ue0 ゴキちゃんは正気を保ててないんだよ
【海外X】さらに多くのソニーの IP が スイッチ に登場してくることは明らかです。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743141789/187
187:名無しさん必死だな:[sage]:2025/03/28(金) 17:30:31.95 ID:NXe3/sUgd
パタポンもみんゴルも正直どうでもいいな、楽しんでくれ任豚
だがエルデンやFF7Rがスイッチに出たら正気を保っていられる自信がない
【海外X】さらに多くのソニーの IP が スイッチ に登場してくることは明らかです。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743141789/187
187:名無しさん必死だな:[sage]:2025/03/28(金) 17:30:31.95 ID:NXe3/sUgd
パタポンもみんゴルも正直どうでもいいな、楽しんでくれ任豚
だがエルデンやFF7Rがスイッチに出たら正気を保っていられる自信がない
8名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:36:47.63ID:k4dGcA6H0 いらないものはいらない。金と容量の無駄無駄無駄無駄無駄無駄
9名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:36:52.88ID:mmebtygk0 喜んでクレクレ
10名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:37:45.45ID:EqFcKIzX0 7Rって全然盛り上がってないよな16もだけど
15はメッチャ盛り上がってたの感じたしミームまで生まれてるのに
15はメッチャ盛り上がってたの感じたしミームまで生まれてるのに
2025/04/17(木) 15:38:50.72ID:rt6AaX650
やっりぃい!
12名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:39:04.74ID:rO5KWKWP0 9のリメイクなら興味あり
13名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:41:16.76ID:YZQZlUIp0 switchハブってだけで興味無いゲーム持ち上げるゴキとは違うって事だよ
14名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:41:54.61ID:JhcoJtYK0 FFいらねえんだよ
あえてどれかやってみたい物選べと言われたらラーメンのやつならちょっとやってみたいw
あえてどれかやってみたい物選べと言われたらラーメンのやつならちょっとやってみたいw
2025/04/17(木) 15:42:02.00ID:W2vdkOMVM
いらないゲーム出されて喜ぶほど飢えてないだろ任豚は
2025/04/17(木) 15:42:35.47ID:LgWTe1OS0
そういえばそんなのあったね
すでに過去の存在
同年代のたまごっちの方がよろこばれてる
すでに過去の存在
同年代のたまごっちの方がよろこばれてる
17名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:43:23.31ID:Zd6EAram0 何やかんやエルデンとかサイパンクラスなら強がってただけでやりたかったって奴も少なからずいるかも知らんがffはマジで無さそう、ニンダイでも浮いてたし
18名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:43:30.42ID:QuFhqMwq0 ダイレクトの扱い見ればわかるだろう
サードのトップは同じ移植のエルデンリングに取られてトリはフロムの新作
もうだれもFFに興味なんかないんだよ
サードのトップは同じ移植のエルデンリングに取られてトリはフロムの新作
もうだれもFFに興味なんかないんだよ
19名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:45:08.65ID:yleuriiI0 正直今更出したとこで大して売れないよな
20名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:45:57.75ID:+ydVnqLt0 ぶーちゃん「いや近寄ってこんといて」←これ
21名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:46:30.85ID:nL1jjJHo0 昭和のイース平成のFF
22名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:47:11.43ID:vKA2bDWY0 FF7はコンビニで買った白いパッケのものだけが本物だから
なんちゃらウェポンと戦える海外版はホントただの海外版だから
なんちゃらウェポンと戦える海外版はホントただの海外版だから
23名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:48:42.86ID:vKA2bDWY0 そんなことよりFF1〜6のオリジナル版を遊べるようにしてよ
わざわざWii起動させるのめんどいねん
わざわざWii起動させるのめんどいねん
24名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:49:32.66ID:UnO5MGiW0 FF7Rの魅力はないよなぁ
25名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:50:39.86ID:E6452kdla せめて1と2パック出格安販売ぐらいにすべきやったんちゃうか?
それでも微妙やけど…
それでも微妙やけど…
26名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:51:15.75ID:EBbE/LYK0 E3で史上最高評価だったはずなのに…
27名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:51:38.33ID:djKc7Mx00 クソゲーらしいし任天堂ハードの名を汚すな
2025/04/17(木) 15:52:41.22ID:6ZCgXnQH0
大作任せられるサードなんて国内にはもうカプコンとフロムしかねぇよ
29名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:54:43.83ID:tHfY/mzK0 スクエニゲーで任天堂ハードに出てなくて移植が喜ばれるゲームって何があるんだ?
30名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:54:43.97ID:Wy2U2mxC0 わりぃやっぱつれぇわ
31名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:55:18.94ID:LB2HALWq0 7Rが世界最高?
15や16よりはマシかもという程度でしょう
15や16よりはマシかもという程度でしょう
2025/04/17(木) 15:55:22.29ID:xk+BZCHf0
ああいう扱いしたの任天堂なんだよなあ
肌感覚メチャクチャ合ってるけどw
肌感覚メチャクチャ合ってるけどw
33名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:55:30.26ID:RpGdUZs802025/04/17(木) 15:57:29.35ID:7wNRCLEz0
任天堂はNSOを推したいわけで他社はオンライン物を出しまくってたし、もしくは新作を出してた
だからスクエニだけ違和感あったわ。10年くらい時代感覚が遅れてる空気感。これを出せば喜ぶでしょ?みたいな押しつけ感が空振っててシュールだった
まあ前週のニンダイでのドラクエもそんな感じだったわけだがな
だからスクエニだけ違和感あったわ。10年くらい時代感覚が遅れてる空気感。これを出せば喜ぶでしょ?みたいな押しつけ感が空振っててシュールだった
まあ前週のニンダイでのドラクエもそんな感じだったわけだがな
35名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 15:57:42.86ID:AgWfCGqr0 >>29
いたスト
いたスト
2025/04/17(木) 15:59:55.36ID:JelgW8wJ0
おそらくスマブラキャラとしての方が認知度高い
37名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:02:25.28ID:hyZtckNR0 10年前に7リメイクが発表された時
これが任天堂ハードでも展開されるなんてなってたらそれこそ各方面大荒れ絶叫もんだったろうになぁ
いつの間にかほぼ無風レベルまで感心が失われちまった
これが任天堂ハードでも展開されるなんてなってたらそれこそ各方面大荒れ絶叫もんだったろうになぁ
いつの間にかほぼ無風レベルまで感心が失われちまった
2025/04/17(木) 16:02:57.37ID:XOR7pyhR0
まだ4〜5年前の作品だからリメイク需要もほとんどないんよなPSとそこそこの性能の PC持ってなくてでできなくてswitch2買ったって人にしか需要ないけどほぼおらんやろ新規なんてマジで興味ないねだろうし
39名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:05:59.95ID:mmebtygk0 >>29
一度も移植されてなくてゼノブレ新規が高橋ってクリエイターに興味持ったオタク向けにゼノギアスとか?
一度も移植されてなくてゼノブレ新規が高橋ってクリエイターに興味持ったオタク向けにゼノギアスとか?
40名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:08:41.51ID:EOUGoDm50 PSでちゃんと売れてたら他機種にでるわけない契約だったんだから
むしろお前らが買えよw
むしろお前らが買えよw
2025/04/17(木) 16:10:19.94ID:VuIGkjqH0
Switch2で展開するFF7Rシリーズを~とか言ってたけどリバース以降もほんとに出すんかな
2025/04/17(木) 16:12:57.36ID:n23Yk5Ej0
43名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:15:02.85ID:BXcLKRlXd2025/04/17(木) 16:15:38.91ID:JLui6Mr70
ニンダイでブレイブリーデフォルト出すスクエニさん……
45名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:16:33.54ID:4T1N8gou0 7R1は逆にFFの評価を下げると思ってたわ
シナリオ的に仕方ないが同じ場所を何度も往復してムービー見てるの微妙すぎた
シナリオ的に仕方ないが同じ場所を何度も往復してムービー見てるの微妙すぎた
2025/04/17(木) 16:17:40.36ID:WXshuRCK0
そういえばニンダイで紹介が一瞬で終わったな
47名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:17:51.35ID:tHfY/mzK02025/04/17(木) 16:17:59.87ID:iQhlq5O20
ブランドの摩耗を現在進行形で見せてくれる稀有なタイトルやぞ
俺は応援してるよ
凋落する様そのものがエンタメしてる
俺は応援してるよ
凋落する様そのものがエンタメしてる
2025/04/17(木) 16:19:18.25ID:foeCwiB00
任天堂機に7リメイクを出す意義を考えると7原作でゼノギアスって言わせてるしマジで来るんじゃないか?マリオRPGはリメイクされたし
2025/04/17(木) 16:20:46.86ID:XOR7pyhR0
>>29
VPは続作出るたびに1の時にあったVP独自の面白さがなくなって他にある劣化3dアクションにするのやめてくれ
というわけで1のリメイクやりたい
余計なことせずに武器バランスとキャラのバランスよくしてくれるだけでいい
できないなら素直に移植でいいよ
VPは続作出るたびに1の時にあったVP独自の面白さがなくなって他にある劣化3dアクションにするのやめてくれ
というわけで1のリメイクやりたい
余計なことせずに武器バランスとキャラのバランスよくしてくれるだけでいい
できないなら素直に移植でいいよ
51名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:24:43.66ID:Axrypx7b0 ゴキブリが買わなかったゲーム
52名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:25:37.46ID:nw0wDgc30 FF7R買いささえろよ、PS5ユーザーが
2025/04/17(木) 16:27:11.87ID:rqIhPcny0
時代遅れのムービー集はいらねンだわ
2025/04/17(木) 16:27:12.89ID:rqIhPcny0
時代遅れのムービー集はいらねンだわ
55名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:27:57.99ID:7XOO3EuY0 どうせならFF15もプレイしてみたい
56名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:31:24.92ID:BXcLKRlXd トライエースはブルースフィアと咎を出す方が喜ばれると思う
2025/04/17(木) 16:34:42.16ID:8rNsIi7lr
これ実際は任豚総嬉ションて聞いたよ
58名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:35:17.96ID:RxhEQsKm0 リバースが売れなかったのはPS5だからってことよりも
リメイクが糞だったからのほうが大きかったと思う
リメイクが糞だったからのほうが大きかったと思う
59名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:36:15.93ID:ARwq0Oyz0 わーい🤗
60名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:40:08.30ID:4kFxubIj0 1/3だけ出されても喜べねぇよ
全部作ってから出してくれ
全部作ってから出してくれ
2025/04/17(木) 16:41:37.37ID:WzSueJ1P0
興味無いブヒ
2025/04/17(木) 16:44:28.05ID:C4O9D4Oo0
数あるソフトの1本て扱いだったな
PSだと看板ソフトなのかもしれんけど今やフロムとかの方が反応いいぞ
PSだと看板ソフトなのかもしれんけど今やフロムとかの方が反応いいぞ
63名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 16:51:34.24ID:RVMp7FN+0 ティファの水着は楽しみにしてる
2025/04/17(木) 16:54:06.80ID:n23Yk5Ej0
>>62
ってか任天堂自身もマーケティングでそれわかってるから
サードのトップもトリもフロムだったわけで…
スクエニの扱いがあの程度ってのは
現在の有様なら格付けもあんなモンっていう
冷静かつシビアな評価でしかないのよね…
ってか任天堂自身もマーケティングでそれわかってるから
サードのトップもトリもフロムだったわけで…
スクエニの扱いがあの程度ってのは
現在の有様なら格付けもあんなモンっていう
冷静かつシビアな評価でしかないのよね…
2025/04/17(木) 16:56:10.02ID:kIjmRBg00
7Rなんて10万売れれば万々歳の中堅以下のIPだろいらんいらん
2025/04/17(木) 17:09:27.43ID:h2mQUsrU0
7Rはキャラグラが気に入らない
67名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 17:11:20.90ID:Wr37zj6Ld 7rとか不気味の谷だし気持ち悪かったわ(笑)
プレステとかすきそうなゲームw
プレステとかすきそうなゲームw
68名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 17:14:07.34ID:r85FhROV0 ニンダイの映像順から考えると序列は
フロム(トップ&大トリ)>>>インディーズ(2番目ハデス2&後半トップΔ&大トリ前ふにゃべえ2)>>コエテク(別枠)>セガ(前半トリ)=スクエニ(後半トリ)>カプコン(3番目)>>バンナム=コナミ
フロム(トップ&大トリ)>>>インディーズ(2番目ハデス2&後半トップΔ&大トリ前ふにゃべえ2)>>コエテク(別枠)>セガ(前半トリ)=スクエニ(後半トリ)>カプコン(3番目)>>バンナム=コナミ
2025/04/17(木) 17:14:48.99ID:MaZs7QRf0
「世界売上本数公開不能」とかいう醜態を晒すまでに落ちたゴミなんて来たところで、
大した扱いなんて受けられるわけないじゃん
しかもローンチに出すことすらできないんだぜ?
『ソフト本体、DLC共にFF7リメイクより発売が遅かったサイパン』がローンチで出せてるのにさ
大した扱いなんて受けられるわけないじゃん
しかもローンチに出すことすらできないんだぜ?
『ソフト本体、DLC共にFF7リメイクより発売が遅かったサイパン』がローンチで出せてるのにさ
70名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 17:23:24.16ID:fuEP8Vo10 ナメたこと言っちゃいけないよ
FFのブランド力低下を抜きにしても他のサードと比べてみろ
スト6やエルデンリングは移植にしても現行の最新作
洋サードに至っては今年発売のPS5世代の作品を持ってきてる
翻ってFF7はPS4時代のリメイクを持ってきただけで発売時期未定、リバースは仄めかしただけ
これでいい扱いを受けようというのが間違いだ
せめてリバースの発売をも明言しろよ
Switch2がPS5世代のタイトルも移植できるとアピール出来るなら任天堂のためにもなるんだから、それだけでもだいぶ違ったはず
FFのブランド力低下を抜きにしても他のサードと比べてみろ
スト6やエルデンリングは移植にしても現行の最新作
洋サードに至っては今年発売のPS5世代の作品を持ってきてる
翻ってFF7はPS4時代のリメイクを持ってきただけで発売時期未定、リバースは仄めかしただけ
これでいい扱いを受けようというのが間違いだ
せめてリバースの発売をも明言しろよ
Switch2がPS5世代のタイトルも移植できるとアピール出来るなら任天堂のためにもなるんだから、それだけでもだいぶ違ったはず
71 警備員[Lv.44]
2025/04/17(木) 17:24:23.41ID:NkFvfko10 そういえば、FF っていつから天野喜孝の絵じゃなくなったん?
2025/04/17(木) 17:26:50.51ID:Dq96j1iB0
もはや気の抜けた炭酸飲料
74名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 17:27:56.10ID:LmJ8LSLi0 クラウドの女装の所ミニゲームも合わせてゲロ吐くくらい気持ち悪かったから絶対やりたくない
75名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 17:29:36.74ID:oQt+52BX0 ニンダイのff7R動画の再生数はそこそこ多かった気がするが
2025/04/17(木) 17:40:36.08ID:IIwmDnY3H
完結してないもの持ってくんな
78名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 17:45:33.29ID:rQ2cjw180 Switchにはゼルダあるからね
2025/04/17(木) 17:47:36.48ID:bM9cFYhN0
2025/04/17(木) 17:47:42.84ID:XOR7pyhR0
そういえばパラサイトイブって全然リメイクの話ないよなあんまり需要ないんかな
83名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 17:55:53.76ID:XOR7pyhR0 >>81
本当にリメイクしかできないアホ企業よな
本当にリメイクしかできないアホ企業よな
84名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 18:18:18.92ID:Xu7jD+gx0 ゼノギアスの権利だけクレ
85名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 18:25:27.00ID:3lVgDk5uM 喜んでクレクレ
86名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 18:29:35.71ID:ZLTVNUI+d >>1
お前達はこんなゲームありがたがってたの?www
お前達はこんなゲームありがたがってたの?www
2025/04/17(木) 18:33:17.26ID:66nHUdgN0
このゲームインターグレード事件で終わったんだよなぁ
2025/04/17(木) 18:33:23.01ID:Vw7DymNi0
いい加減スクエニはひょろひょろマネキンやめたら?
2025/04/17(木) 18:33:24.60ID:LWR4m8My0
90名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 18:35:49.91ID:fJxeuq0c0 喜べる要素がないな…
91名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 18:39:18.39ID:10rzQHZHM 任天堂ユーザーはFFよりクロノトリガーでも出してくれたほうが喜ぶと思う
Steamにあるやつでいいから
Steamにあるやつでいいから
2025/04/17(木) 18:40:54.57ID:srvTKHfE0
相手してあげてるここはまだマシな方で
switch2ニンダイでのXとかマジで「あっはい…」「ふーん」みたいな扱いだったしな
switch2ニンダイでのXとかマジで「あっはい…」「ふーん」みたいな扱いだったしな
96名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 18:55:22.20ID:YCQM+8mNr えふえふありがたがってんのはもうジジイババアしかいないのよ
97名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 18:58:39.01ID:+WHyPYH90 FF7R自体はFF16なんかよりもずっとまともなFFで、従来のFFらしさを保っている
ただ、もう従来のストーリー主導型のムービーRPGというもの自体が、ブレワイやエルデンが出た後だと古い
ムービー型は20年前のシステムなんだよね
ただ、もう従来のストーリー主導型のムービーRPGというもの自体が、ブレワイやエルデンが出た後だと古い
ムービー型は20年前のシステムなんだよね
98名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:00:43.47ID:N8RqOMsS0 リバースは売れて欲しい
2025/04/17(木) 19:01:35.65ID:75cBgCNrM
いや別に…
嬉しくはない
三部作セット発売したらまあ最終作として買ってやってもいいよくらい
嬉しくはない
三部作セット発売したらまあ最終作として買ってやってもいいよくらい
100名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:02:12.57ID:/4txUdk80 PS1のリマスターがスイッチに出た時点でもうたいして話題にならなかったもんなぁ
負けハードで駄作連発してたらそりゃね
負けハードで駄作連発してたらそりゃね
101名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:02:18.59ID:7/LcR4LZ0 >>89
FF7Rはティファやエアリスの可愛さで我慢できるがFF15はホストがわちゃわちゃしてるだけでシナリオもシステムもウンコだぞ
FF7Rはティファやエアリスの可愛さで我慢できるがFF15はホストがわちゃわちゃしてるだけでシナリオもシステムもウンコだぞ
102名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:10:08.91ID:HTDfNMFA0 ステイ豚ぶーちゃんは稼がないと次のFF7が出ないからね
薄々わかってたけどステイ豚にスクエニのサポーター含まれてそうだ
薄々わかってたけどステイ豚にスクエニのサポーター含まれてそうだ
103名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:13:05.33ID:UtN8zKhpd 中高年層メインのゲハだから定期的にFFの話題は盛り上がるが世間じゃ空気
ゲハが世界で一番FFにお熱まである
ゲハが世界で一番FFにお熱まである
104名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:14:41.42ID:f95zjw7YM 正直反応に困る
105名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:16:08.00ID:EzXJL/WC0 リメイク作品がめちゃめちゃ売れるイメージが湧かないんだが
106名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:17:52.42ID:LeUTez9x0107名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:22:50.96ID:nUXH+G870 わりぃ…
やっぱいらねーや
やっぱいらねーや
108名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:25:49.67ID:82J6q3Xb0 買う人もいるにはいるだろうが少なくとも俺はいらない
109名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:26:11.51ID:LvxwI1+V0 何本売れるかね?
110名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:27:52.03ID:LWR4m8My0 >>101
バトルに入る度ライブラリトライして弱点マテリア付け替えたりするクソよりは15の序盤のがマシだわ
バトルに入る度ライブラリトライして弱点マテリア付け替えたりするクソよりは15の序盤のがマシだわ
111名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:34:46.42ID:4L7TvDcQ0 3部作セット入りを満を持してSwitch2の方が良かったんじゃねえかなあ
112名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:42:05.88ID:Hrru1jKx0 >>92
ニンダイの反応はなんか「あ、出るんだ」みたいな淡白な反応ばっかだった印象あるな
やりたいけどハードなかったからラッキーってより興味ないけど有名なの来たなぁみたいな雰囲気
まだエルデンリングの方が嬉しそうな反応多かった気がするわ
ニンダイの反応はなんか「あ、出るんだ」みたいな淡白な反応ばっかだった印象あるな
やりたいけどハードなかったからラッキーってより興味ないけど有名なの来たなぁみたいな雰囲気
まだエルデンリングの方が嬉しそうな反応多かった気がするわ
114名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:58:11.50ID:2WNueUR20 だっていらないし
115名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 19:59:54.27ID:Wy2U2mxC0 こんなの要らないからFF7リメイクしてよ
116名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 20:07:23.60ID:uYsbdziGM 20年遅い
117名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 20:24:31.04ID:5C2fgAje0 psおじさんが若い頃のRPGでしょ?
ゴキブリ臭くて結構ですw
ゴキブリ臭くて結構ですw
118名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 20:28:10.47ID:hkz3Szun0 9のリメイクなら興味あるかも
120名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 21:37:06.89ID:eY+1Qvdaa FFなんてもはやサザエさんみたいなもんで認知度は高くても人気なんかねえんだよ気づけよ
121名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 22:26:53.24ID:Rw5YmE9y0 おれはリメイクの一作目がめちゃくちゃ罪深いと考えていて、これだけ破綻してたら続編もむりだと思って離れた原作ファンも相当いただろう
ストーリーがとにかくぐっちゃぐちゃになって、酷い
どんなに強がってみた所でリメイクを望んでた9.9割がストーリーはそのまなでグラは現代風になることを望んでいたんじゃないかな
ストーリーがとにかくぐっちゃぐちゃになって、酷い
どんなに強がってみた所でリメイクを望んでた9.9割がストーリーはそのまなでグラは現代風になることを望んでいたんじゃないかな
122名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 22:46:20.59ID:J12CUL3/0 つってもグラだけリアルに近づいてしまうとあの電波みたいな話と格好とノリがキツイと思うしどうしようもないね
123名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 22:50:39.41ID:1MfM9IbX0 折角元が今となっちゃレトログラフィックとしか言いようがないポリゴンキャラなんだから
元の味を活かしたまま最新グラにしただけなら、ノスタルジー込みで欲しいと思うんだが
スクエニって何でリメイクで余計なことばかりするのか
元の味を活かしたまま最新グラにしただけなら、ノスタルジー込みで欲しいと思うんだが
スクエニって何でリメイクで余計なことばかりするのか
124名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:07:04.03ID:YaJz1bIN0 原作通りのリメイクなら皆幸せだったのにね
125名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:07:11.29ID:YaJz1bIN0 原作通りのリメイクなら皆幸せだったのにね
126名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:13:13.79ID:NdQufMaj0127名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:16:05.85ID:kRky724g0 こんな産廃タダでもいらん
128名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:25:15.46ID:OHMtY7POd せめて完結編まで世に出てないと商品価値ないわな
129名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:25:29.71ID:0LEXvCJ1H >>7
これ、本気で書いてるならなんでこう思うのか本当にわからない
これぐらいの思いならPS持っててゲームも持ってるはず
それが1年以上経ってたからSwitch2で出るとして何が問題なのか
それまでに十分遊んだんだからそれでOKだろ
これがすごいプレミアな価格ですごい価値のあるものが量産化されて価値が激減するというならまだわかるけど
これ、本気で書いてるならなんでこう思うのか本当にわからない
これぐらいの思いならPS持っててゲームも持ってるはず
それが1年以上経ってたからSwitch2で出るとして何が問題なのか
それまでに十分遊んだんだからそれでOKだろ
これがすごいプレミアな価格ですごい価値のあるものが量産化されて価値が激減するというならまだわかるけど
130名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:28:17.13ID:0LEXvCJ1H 3部作にしたのがそもそもの失敗だと思うわ
これが半年間隔くらいでポンポン出るなら良いけど、間に何年もあったら前のストーリー覚えてないし
これが半年間隔くらいでポンポン出るなら良いけど、間に何年もあったら前のストーリー覚えてないし
131名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:31:38.12ID:Uxde93oF0 リマスターはセールの度に上位に食い込むけど
リメイクは評判悪いからね
リメイクは評判悪いからね
132名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:48:07.79ID:LWR4m8My0 ディシディアNTでまた永遠に戦い合おうぞ!闘争の輪廻だぁ!
133名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:50:24.24ID:9SEn0L3Q0 こんな中途半端なもの出されてもね。三作目はいつ出るかわからないものを。
134名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:55:51.96ID:7KIb2mwEr 百歩譲ってオリジナルのFF7は傑作だったというならわかる
FF7Rが最高峰とか笑わせんなよw
FF7Rが最高峰とか笑わせんなよw
135名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:57:44.54ID:NmTEhUIz0 スレ立てただけでそのまま放置でレスも中身がない
絶対遊んでないのがわかるなこういうの
まともに相手する気ない
絶対遊んでないのがわかるなこういうの
まともに相手する気ない
136名無しさん必死だな
2025/04/17(木) 23:58:10.89ID:/zy4z15La pc版リバースをお出ししたのに売上を未だに発表できない時点で大爆死
もうクソゲーバレてますよ
もうクソゲーバレてますよ
137名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 00:29:06.25ID:iZRlfjiu0 興味ないね
138名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 00:31:35.27ID:aW5VoqLw0 ぶっちゃけ売れないよな
後発で売れるのは評判のいいゲームに限る
後発で売れるのは評判のいいゲームに限る
139名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 00:37:00.25ID:eFqC84No0 あれだけネガキャンしまくってゲーム内容も知ってるのに楽しめるわけないじゃん
140名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 00:38:27.90ID:uLwA/RAmd >>138
まぁプレステごときのへんなゲームなんか一般人からしたら知らんしな。
なにそれ?へんなのー
こんな感じよ
誰も知らないし、知ってる人すらも
へーまだこれ続いてたんだ~switch出て無かったし終わったとおもってたよ。
こんな感じよ
まぁプレステごときのへんなゲームなんか一般人からしたら知らんしな。
なにそれ?へんなのー
こんな感じよ
誰も知らないし、知ってる人すらも
へーまだこれ続いてたんだ~switch出て無かったし終わったとおもってたよ。
こんな感じよ
141名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 00:50:19.18ID:ywdGxsHn0 FF7Rをやる為だけにPS4を買ったとある漫画家が、FF7R2はPS5での独占販売に憤慨して最後まで出た時に買うと宣言してた
Switch2でFF7Rが出る事を喜んでいた
多分スペース的なものかな
Switch2でFF7Rが出る事を喜んでいた
多分スペース的なものかな
142名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 01:10:47.29ID:zMtwDrmXH143名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 01:29:22.79ID:3JgIlbyR0 うおおおおおお、やったーーーーーー
3部作全部だせーーーーーーーーーー
3部作全部だせーーーーーーーーーー
144名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 01:41:06.61ID:kg5NdaBb0 FF自体出たらうおーやったーって騒ぐほどのゲームじゃないんだよなもはや
セールで安くなったらやってもいいかレベル
セールで安くなったらやってもいいかレベル
145名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 02:15:25.98ID:NViSrjpM0 立ち話の合間にミニゲームを強いられるゲーム
146名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 05:05:56.63ID:bbUzc+aT0 友達は喜んでたよ
ゲーム情報とか別に見ないやつだからプレステで出たこと知らず発売をめっちゃ楽しみにしてるわ
ゲーム情報とか別に見ないやつだからプレステで出たこと知らず発売をめっちゃ楽しみにしてるわ
147名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 06:41:09.59ID:2kRw6GMy0 スクエニはハッキリ落ち目だと思うけど応援はしてるぞ
ニンダイのフロムがやったことをいつかスクエニもやれたらいいな
あの時のフロムは本物だった
ニンダイのフロムがやったことをいつかスクエニもやれたらいいな
あの時のフロムは本物だった
148名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 06:53:33.13ID:moJBZ2J3d 前作からクエストの一連の流れと会話画面龍が如く見たいとは思ってたが
今作はオープンワールドで海外のAAAにもあらかた手を伸ばしてるような層は既視感凄かったんじゃないか
代表例のアサクリ自体とっくにマンネリというね
今作はオープンワールドで海外のAAAにもあらかた手を伸ばしてるような層は既視感凄かったんじゃないか
代表例のアサクリ自体とっくにマンネリというね
149名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:05:29.86ID:kT2NbW/S0 完結して好評なら考えるわ
今のスクエニは途中で投げ出すリスクある
今のスクエニは途中で投げ出すリスクある
150名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:19:59.37ID:9iMUtTFj0 中堅タイトルやん
151名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:21:06.32ID:wu+MQhiy0 最低限ローンチだったなら注目度はもっと高かっただろう
ホグワーツレガシーとかサイパンみたいな他社の大作と並べて出すスクエニのローンチソフトは嘘つきエアリーだぜ?
他社がローンチからいきなり大作をぶち込んでくるのはスクエニとしては想定外だったろうな
ホグワーツレガシーとかサイパンみたいな他社の大作と並べて出すスクエニのローンチソフトは嘘つきエアリーだぜ?
他社がローンチからいきなり大作をぶち込んでくるのはスクエニとしては想定外だったろうな
152名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:27:06.27ID:I+0XIXeL0 3作セットで2000円程度なら買ってやるかぁとは思うけど
あの臭ぇノリを今の時代にやれるかってーと無理ゲー過ぎてなぁw
厨房とかなら面白いと感じれるかも?いや無理かww
あの臭ぇノリを今の時代にやれるかってーと無理ゲー過ぎてなぁw
厨房とかなら面白いと感じれるかも?いや無理かww
153名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:40:09.17ID:32JtgqD+0 分作じゃなくて1作でディスク3枚セーブデータは当然引き継ぎ
中学生が考えたようなご都合シナリオ改変なし
これならフルプライスでも買うかも、いやこれでもレビュー出揃って価格下がってから買った方がいいかも
と思えるのがいまのスクエニ
中学生が考えたようなご都合シナリオ改変なし
これならフルプライスでも買うかも、いやこれでもレビュー出揃って価格下がってから買った方がいいかも
と思えるのがいまのスクエニ
154名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:50:34.93ID:07wMEaOD0 各単品でゴミなのに誰が欲しがるんだよ
PSのこれしかない需要じゃないんだから
PSのこれしかない需要じゃないんだから
155名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:50:43.16ID:My0qNIVR0 このスレは「興味ないね」って言ってほしいんだろ
お前ら察してやれよ
お前ら察してやれよ
156名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:53:04.87ID:B2LJHkdbd 哀れなブランドよ
FFCCを断絶させてニチャってたが
浅野にFF5ではなく新規ゲー作らせてから
需要があるゲーム性とFFブランドであることの紐づけが切れた
FF飢餓や他陣営への嫉妬などまるで存在せず
旧作ナンバーと外伝をSwitchで出せるだけ並べてもブランドの弱体が露呈した
FFCCを断絶させてニチャってたが
浅野にFF5ではなく新規ゲー作らせてから
需要があるゲーム性とFFブランドであることの紐づけが切れた
FF飢餓や他陣営への嫉妬などまるで存在せず
旧作ナンバーと外伝をSwitchで出せるだけ並べてもブランドの弱体が露呈した
158名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:55:35.76ID:kg5NdaBb0 いまだに神格化してるやつが異常でFFなんて
もうそこまで騒がれるようなゲームじゃない
もうそこまで騒がれるようなゲームじゃない
159名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 08:37:20.43ID:32JtgqD+0 FF10から20年以上これはすごいって言われるナンバリングでてないんだしな
メーカーもそうだけどユーザーもいつまでたっても幻想を追いすぎ
メーカーもそうだけどユーザーもいつまでたっても幻想を追いすぎ
160名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 08:43:38.37ID:3j4/IDCM0 100時間以上のゲームが当たりまえの現在だと、オリジナルのFF7のクリア時間が30時間程度だったことに驚く。
そこにミッドガル脱出からセフィロスやクラウドの正体、エアリスの死から最終決戦までを詰め込んだわけだから、
あの密度もFF7の良さだったんじゃないかな。当時は宮部みゆきさん等の有名作家が「FF7のヒロインはエアリスかティファか」で
意見が分かれたり、異業種からの注目や評価も高かった。
そこにミッドガル脱出からセフィロスやクラウドの正体、エアリスの死から最終決戦までを詰め込んだわけだから、
あの密度もFF7の良さだったんじゃないかな。当時は宮部みゆきさん等の有名作家が「FF7のヒロインはエアリスかティファか」で
意見が分かれたり、異業種からの注目や評価も高かった。
161名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 08:51:16.86ID:yEN8746k0 >>157
FF9待ち侘びてる人多いよな
FF9待ち侘びてる人多いよな
162名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 08:55:02.79ID:wu+MQhiy0 FFってもう出たところで何の感情も動かないタイトルになったんだよね
例えばこれが8年前のSwitchローンチ時に7リメイクが出ると発表されたのであればゴキ豚問わず阿鼻叫喚の大騒ぎになっていただろう
それが今や両者「ふーん」で終わる関心の低さ
PS4,5でブランドを摩耗しすぎたのがよくわかる
例えばこれが8年前のSwitchローンチ時に7リメイクが出ると発表されたのであればゴキ豚問わず阿鼻叫喚の大騒ぎになっていただろう
それが今や両者「ふーん」で終わる関心の低さ
PS4,5でブランドを摩耗しすぎたのがよくわかる
163名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 08:57:50.81ID:ttSrtbCad キッズ「あ、スマブラのクラウドだ」
164名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 09:02:26.52ID:m4AJ2FLC0 任天堂にはゼノブレイドあるからなぁ
165名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 09:08:36.63ID:B2LJHkdbd ソニーが買収してFF3、5ではなくFF4、6路線を選ばせたあと
世界観やストーリーだけが中核だとのぼせ上がったから終わった
シリーズのゲーム性が固まらないのは不誠実であり本物を作れない表れ
面白いという信用を勝ち取れなきゃチョコボ関連もさっぱりなのに
8頭身の中世ファンタジーが悔しがられてたわけないだろ
世界観やストーリーだけが中核だとのぼせ上がったから終わった
シリーズのゲーム性が固まらないのは不誠実であり本物を作れない表れ
面白いという信用を勝ち取れなきゃチョコボ関連もさっぱりなのに
8頭身の中世ファンタジーが悔しがられてたわけないだろ
166名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 09:14:35.96ID:32JtgqD+0 >>160
映画だとたくさんの映像をとってそのうえでばっさりと編集して密度を濃くするようにつくる
単体でみれば良くとれてるし前後のつながりもちゃんとあって捨てるのは一見もったいなくても思い切ってばっさり切る
そうやって濃い2時間に凝縮することでやっと観客が退屈しない続けてみてもらえる作品になる
リメイクはこの逆で細かい部分まで再現しようとかいろいろ追加しようとかして全体が薄く引き伸ばされて3部作になってる
リメイクのミッドガル単体だとストーリー部分すくないからクエストで埋めたり
リバースも都度ミニゲームだの演出だのなくてもええやろってものがはいってくるし
本当に3部作にする必要があったのかってね
映画だとたくさんの映像をとってそのうえでばっさりと編集して密度を濃くするようにつくる
単体でみれば良くとれてるし前後のつながりもちゃんとあって捨てるのは一見もったいなくても思い切ってばっさり切る
そうやって濃い2時間に凝縮することでやっと観客が退屈しない続けてみてもらえる作品になる
リメイクはこの逆で細かい部分まで再現しようとかいろいろ追加しようとかして全体が薄く引き伸ばされて3部作になってる
リメイクのミッドガル単体だとストーリー部分すくないからクエストで埋めたり
リバースも都度ミニゲームだの演出だのなくてもええやろってものがはいってくるし
本当に3部作にする必要があったのかってね
167名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 09:17:10.88ID:RdFMhHMj0 PS5の容量がでかすぎて無理やり詰め込んでしまうんだろうな
168名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 09:32:32.91ID:GxuAUeSnd PS4で遊んで、続編がPS5でしか出なかったから2度とやらないゲームにした。
169名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 09:52:36.90ID:5e6Bzl7d0 リメイクはアリの巣、リバースはしょぼいゼノブレ2風マップで笑った
JRPGとしては15年遅れてる
JRPGとしては15年遅れてる
170名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 10:41:09.70ID:uLAdHHFB0171名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 10:43:58.15ID:zy2OjX3I0 一番期待してたビル脱出時の演出も引き伸ばしすぎてがっかり。元のff7は車乗り込みからクラウド合流、脱出までのシーンに無駄がなくてカッコよかったのに
172名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 11:16:24.40ID:wu+MQhiy0 Switch2のローンチは各社のSwitchに対しての対応が露骨に後に響いてきた形になってる
サイパンやホグワーツがローンチに間に合ったのはウィッチャー3やホグワーツのSwitch版を開発した経験があると言うところが大きいだろう
対してSwitchに挑戦すらしていなかったFF7リメイクは、今から任天堂ハードの開発環境を学んでいかなければならない立ち位置にある
スタートダッシュの時点で置いて行かれているんだよね
サイパンやホグワーツがローンチに間に合ったのはウィッチャー3やホグワーツのSwitch版を開発した経験があると言うところが大きいだろう
対してSwitchに挑戦すらしていなかったFF7リメイクは、今から任天堂ハードの開発環境を学んでいかなければならない立ち位置にある
スタートダッシュの時点で置いて行かれているんだよね
173名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:41:06.51ID:uRJjD6Nz0 PS4でリメイク買ってリバースはPS5持ってないから買わなかった俺は
スイッチ2でリバース出るのなら買いたいと思ってる
スイッチ2でリバース出るのなら買いたいと思ってる
174名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:50:50.06ID:0lYKACU/0 FF7R速報さんに掲載されていた丸亀製麺の記事が
めっちゃ笑った🤣🤣🤣
めっちゃ笑った🤣🤣🤣
175名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:53:11.06ID:u4aYFw/20 こんなゴミいらんが
176名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 15:30:06.21ID:UxtXStH70 いつまでFF7に幻想を抱いているんだこの会社は。
177名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 16:08:07.10ID:JuXd/S+30 FFなんてゴミじゃなくてトレジャーハンターG出せや
あと堀井さんが生きてるうちにクロノトリガーもな
間違えるなよ、トリガーの方な
あと堀井さんが生きてるうちにクロノトリガーもな
間違えるなよ、トリガーの方な
178名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 17:58:18.00ID:kgXsMNEv0 マジでどうでもいい
179名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 18:09:32.57ID:PDYtHTmw0 ニンダイでFF7空気だったもんな
180名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 18:30:55.16ID:mxNh12pJM おそらく三部作だったのを1の不振から2作にまとめて結果密度を褒められた大逆裁
決断を先延ばしにしてダラダラと引き延ばすFF7
決断を先延ばしにしてダラダラと引き延ばすFF7
181名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 18:33:09.91ID:aJJOZnZq0 無かったことにして普通にリメイクしてくれ
ボイスもムービーも全部無しで
ボイスもムービーも全部無しで
182名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 18:40:39.74ID:UyNRegkE0 >>181
ボイスもムービーもありでいいけど
マジでリベサガみたいなクオリティのリメイク7で良かったんだよなぁ…
求められてたのはさっさとそういうのを出す事だった
それを伝家の宝刀としてこれでもかと温存してたら
いつの間にか陳腐化して「秘伝の種子島」みたいになり
現代兵器なAAA連中に通用しなくなったのを
「フォトリアルの金箔でも貼らにゃ面子が保てねぇ!!(焦り」
って威厳()に拘って迷走してるだけやからな…
ボイスもムービーもありでいいけど
マジでリベサガみたいなクオリティのリメイク7で良かったんだよなぁ…
求められてたのはさっさとそういうのを出す事だった
それを伝家の宝刀としてこれでもかと温存してたら
いつの間にか陳腐化して「秘伝の種子島」みたいになり
現代兵器なAAA連中に通用しなくなったのを
「フォトリアルの金箔でも貼らにゃ面子が保てねぇ!!(焦り」
って威厳()に拘って迷走してるだけやからな…
184名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 20:34:08.94ID:M/uO8Nx60 ストーリーがマジでクソすぎる
まともにリメイクして欲しかった
まともにリメイクして欲しかった
185名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 22:10:58.39ID:dk+jCUwq0 少なくとも最初に文作詐欺紛いやった印象があるし
そうでなくとも大概のユーザーは完結してない出す時期も判明してない中途半端な続編をやる気にはならない
ただし一部のswitchユーザーはまだ興味はあるみたいだったぞ
ソースはPS版発売前後のeshopのDLソフトランキング
そうでなくとも大概のユーザーは完結してない出す時期も判明してない中途半端な続編をやる気にはならない
ただし一部のswitchユーザーはまだ興味はあるみたいだったぞ
ソースはPS版発売前後のeshopのDLソフトランキング
186名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 23:09:20.22ID:5qQE6U9G0 リメイクは個人的には好きだけどリバースがアレだからな…
187名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 01:18:59.47ID:U9RqqEai0 てかFF7でスーファミからPSになってそっからシリーズずっとPSだったのに、再び任天堂機に帰ってきたのがFF7リメイクなのって狙ってんのか?
188名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 01:35:27.61ID:lVYZiuMz0 ポケット版にでもすればいいのに
swで洋ゲーなんて売れるのかもわからんし
swで洋ゲーなんて売れるのかもわからんし
189名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 03:21:14.73ID:VfTkveMO0190名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 03:47:29.16ID:RW7X6R2U0 大幅に変えすぎなんだよな
プレイしてどうしても違和感が先行しちまう
プレイしてどうしても違和感が先行しちまう
191名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 03:52:48.85ID:VfTkveMO0 同人臭いストーリーはもう変えようが無いからせめてシステム面だけでも改善せんとFFのマイナスイメージ広がるだけよな
192名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 03:59:07.96ID:RlhfkY5/0 よく使われてるダンスバトルみたいのキモくて見てらんない。
193名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 05:02:23.30ID:PpfYxjO20 ステ豚の中じゃFF7Rが最高傑作なのかもしれんけどアレって「PS2」なんだよね
全てが時代遅れで評価にすら値しない、クソですらない
「絵に描いた餅」を食えるのは豚か羊くらいだわ
全てが時代遅れで評価にすら値しない、クソですらない
「絵に描いた餅」を食えるのは豚か羊くらいだわ
194名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 05:25:12.18ID:Xa0Pxm/60 演技とセリフがグラフィックに合ってなくて
見てるこっちが恥ずかしくなる
見てるこっちが恥ずかしくなる
195名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 06:31:14.26ID:6ZCTeoob0 リメイクのオープニングでミッドガルみてすげー、きれーってなったけどそこがピーク
キャラの大根演技と臭い演出をしつこいぐらい繰り返してだんだん胃もたれしてくる
リバースはそれがさらに加速して全キャラでそれやってくる徹底ぶり
いきなり扇子持ち出して踊りだしたりななきがムーンウォークとか、古すぎだって
まじで昭和のおっさんの感性そのまま、それなのにいい歳して文章力が足りず話がとっちらかってる
原作がある話で普通にやれば起承転結するのにわざわざ改変して支離滅裂
脚本、演出、演技、構成は中学生レベルで感性だけ昭和のおっさんという逆コナン状態
キャラの大根演技と臭い演出をしつこいぐらい繰り返してだんだん胃もたれしてくる
リバースはそれがさらに加速して全キャラでそれやってくる徹底ぶり
いきなり扇子持ち出して踊りだしたりななきがムーンウォークとか、古すぎだって
まじで昭和のおっさんの感性そのまま、それなのにいい歳して文章力が足りず話がとっちらかってる
原作がある話で普通にやれば起承転結するのにわざわざ改変して支離滅裂
脚本、演出、演技、構成は中学生レベルで感性だけ昭和のおっさんという逆コナン状態
196名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 06:33:02.80ID:MlzkqdbE0 【悲報】ゲハの扇動はスクエニ社員がやっていた>>1
197名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 06:34:35.75ID:j5luz/0P0 リメイクというけど改変しまくってリメイクですらない大がかりな公式同人と言ったほうがしっくりくる
198名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 06:49:55.06ID:eevlP/YJ0 見た目をリアル調に寄せるほど、台詞も演技もそれにきっちり合わせないと
不気味になるだけよな
不気味になるだけよな
199名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 07:10:10.25ID:ntZXJVHAd ビジネスとしては成功したがアドベントチルドレンの時点で既に
リアルなCGなのにキャラ付けやバトル展開はアニメアニメしてる違和感はあった
リアルなCGなのにキャラ付けやバトル展開はアニメアニメしてる違和感はあった
200名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 07:33:17.59ID:ZRlwAIb70 >>189
PS5だとGOTY級の傑作とか言われてたのに、steamだと『やや好評』(糞ゲーの一歩手前の凡ゲー)とかいう低評価くらってるの笑えるよな
PS5だとGOTY級の傑作とか言われてたのに、steamだと『やや好評』(糞ゲーの一歩手前の凡ゲー)とかいう低評価くらってるの笑えるよな
201名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 07:35:19.22ID:zn/190N4d まあACが元凶だな
なまじ成功してしまった為にその後の路線が決まってしまった
なまじ成功してしまった為にその後の路線が決まってしまった
202名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:14:26.18ID:jXdG8L700 でも海外もスクエニは3DSのBDFFリマスターだけ?みたいな困惑してたみたいで
つまりリバースは発表されても気にもしてなかったってことだし…
つまりリバースは発表されても気にもしてなかったってことだし…
203名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:16:46.53ID:jXdG8L700204名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:19:25.66ID:CEKxzHlX0 >>185
それは別物ではなくオリジナルがやりたいだけなんじゃ
それは別物ではなくオリジナルがやりたいだけなんじゃ
205名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:20:17.06ID:CEKxzHlX0206名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:21:48.53ID:CEKxzHlX0 >>180
R1は一応売れたからじゃね?北瀬は2部作にしようと提案したら野村がそれじゃ無理と言ったらしいけど
R1は一応売れたからじゃね?北瀬は2部作にしようと提案したら野村がそれじゃ無理と言ったらしいけど
207名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:23:28.61ID:yva6l2AK0208名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:27:19.84ID:yva6l2AK0 >>161
リメイクはいらね
リメイクはいらね
209名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:31:25.80ID:6ZCTeoob0 >>206
結局自分たちがどうしたいかを優先するからこうなるんよな
3部作になったらユーザーは全部買ってくれるのか、それに5年10年かかったらユーザーは何歳になるのか
その辺何にも考慮できず上の役員の意見を優先しちゃうから今回みたいな約束された失敗になる
3作目なんて爆死確定だけどださないといけない敗戦処理みたいなもんだろ
仕事である以上時間が最優先のリソースで自分が納得いくまでずっと仕事終わらないやつはただの金食い虫だから早く切らないとあかんのよ
今回のリバース見てわかるようにそもそも2部作でもあかんよ
結局自分たちがどうしたいかを優先するからこうなるんよな
3部作になったらユーザーは全部買ってくれるのか、それに5年10年かかったらユーザーは何歳になるのか
その辺何にも考慮できず上の役員の意見を優先しちゃうから今回みたいな約束された失敗になる
3作目なんて爆死確定だけどださないといけない敗戦処理みたいなもんだろ
仕事である以上時間が最優先のリソースで自分が納得いくまでずっと仕事終わらないやつはただの金食い虫だから早く切らないとあかんのよ
今回のリバース見てわかるようにそもそも2部作でもあかんよ
210名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:34:02.67ID:WGq8mBLm0 これアニメやイラスト風の今風グラにしたとしてもストーリーや台詞けっこうキツくなるわ
あのSDとムービーシーンのカクカクだったからごまかせて逆に雰囲気出せてただけ
あのSDとムービーシーンのカクカクだったからごまかせて逆に雰囲気出せてただけ
211名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:35:56.87ID:/wflEP0EM 原作の良かった所を、お前らこれが良いんだろ?ホレホレって押し付けるのがアカンわ
あとAC知らないとポカーンってなる
あとAC知らないとポカーンってなる
212名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:40:04.44ID:WGq8mBLm0 >>34
でもドラクエは7Rより扱いよかったから
でもドラクエは7Rより扱いよかったから
213名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:40:45.58ID:WGq8mBLm0 >>23
これ
これ
214名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:53:30.49ID:MpvQH+QM0 喜べといっても>>151だからなあ
ホグワーツレガシーはエリア式Switch版だしてたのにシームレス版もわざわざだすくらいだが
こっちは次やその次がSwitch2ででるかもわからん
ゲームほとんどやらんハリポタファンたちはアンケに
Switch2でたらシームレスもやってみたいとか書いたらしいからそれもあるだろうけど
ホグワーツレガシーはエリア式Switch版だしてたのにシームレス版もわざわざだすくらいだが
こっちは次やその次がSwitch2ででるかもわからん
ゲームほとんどやらんハリポタファンたちはアンケに
Switch2でたらシームレスもやってみたいとか書いたらしいからそれもあるだろうけど
215名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 10:59:51.79ID:yV7EOLV/0 中途半端なとこで終わるし引き継ぎ要素もないしやり込む気が全く起きない
216名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 11:04:42.76ID:6ZCTeoob0 それな
3枚ディスクでセーブデータ引継ぎの完全版でたら買うわ
3枚ディスクでセーブデータ引継ぎの完全版でたら買うわ
217名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 11:05:06.48ID:GN3EmYzj0 未完だからすぐ買う必要はない
218名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 11:09:30.40ID:VKZsnPzV0219名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 11:09:36.48ID:VKZsnPzV0220名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 15:52:09.78ID:X2gIkTpb0 エルデンとFF7Rがswitch2に移植されてただでさえ正気を保っていられないのに当の任豚は見向きもしないとか
ゴキは優越感ボロボロだろ
ゴキは優越感ボロボロだろ
221名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 15:58:07.19ID:qQPG7iMo0 価格も5800円なら売れると思うよ
8800円とかまず爆死する
だって完結してないもの
8800円とかまず爆死する
だって完結してないもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]