https://34.suparobo.jp/product/spec/
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fdcbe2789dfce2b47d707b113c6b0d9000dfad
『スーパーロボット大戦Y』は2025年8月28日発売予定。価格は通常版が8,900円(税別)です。
探検
Switch等『スーパーロボット大戦Y』価格は通常版9790円!多くのソフトが通常版ですら1万円の時代に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:25:14.82ID:KK5Z/UeR02025/04/21(月) 12:26:37.12ID:2G5GqdyX0
キチガイスレ
3名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:28:06.88ID:CUn8puMD0 多くのソフトが1万以下だが?
2025/04/21(月) 12:28:20.19ID:glmKp3Xo0
あの参戦作品でこの値段なら爆死確定
2025/04/21(月) 12:28:25.79ID:gP6JkGOC0
スパロボが高いだけ
6名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:29:53.82ID:MsRhTDfV0 普段からゲーム買わないからスパロボが高いのも分からんのだね
2025/04/21(月) 12:30:25.36ID:9cCgWdSG0
10年前のVが8600円だから全然上がってないな
2025/04/21(月) 12:32:30.48ID:UHkgaR2B0
情弱がスレたてんなよ
2025/04/21(月) 12:32:31.30ID:6yo8SoY90
歌付き20000円かあ、流石になあ
10名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:34:12.39ID:DoA66VNM0 高くなって質は悪くなる一方だから終わりやろ
11名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:34:14.16ID:nA7XtQsB0 スパロボは毎回高い
2025/04/21(月) 12:35:55.96ID:OlKUlRPmM
異常版はいくらだよ?
13名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:36:44.76ID:0hnMze7U0 つまらんのに版権代かかるから高いにしてもシナリオ分割とラインナップがゴミだから30の再来にしか見えん
14名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:37:00.28ID:wf2UtFMU0 まぁスパロボって若い層にもう受けないだろうし、買うのは金持ってるロボ大好きおじさんくらいやろ
15名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:37:53.65ID:5WY30iS80 限定版3万だよ
2025/04/21(月) 12:38:23.55ID:SgIiIbe20
スパロボは権利関係の問題で元々高いソフトだからほぼ変わってない
歌の値段だけが爆増してるな
歌の値段だけが爆増してるな
17名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:42:13.69ID:bjLPJxbN0 GTA6とか12000円とかになりそうだよな
2025/04/21(月) 12:42:42.96ID:PoZpeBHX0
中古でいいじゃん
2025/04/21(月) 12:43:53.10ID:HzFTotzD0
dlcこみこみで2万近く???
手抜き使い回しでこれはねえよ
まあ半額するなるからいいけど
手抜き使い回しでこれはねえよ
まあ半額するなるからいいけど
20 警備員[Lv.42][苗]
2025/04/21(月) 12:44:14.45ID:EGUXB0Uv0 へえ、版権商品なのに頑張ったなあ
モンハンワイルズは9900円だもんな
モンハンワイルズは9900円だもんな
2025/04/21(月) 12:45:30.27ID:3xOWKNx00
参戦機体出てるメインビジュアル見ても惹かれなかった
22 警備員[Lv.42][苗]
2025/04/21(月) 12:46:03.49ID:wrxcYKsZ0 ん?ゴジラ?
2025/04/21(月) 12:46:18.92ID:btU1cXRw0
シミュレーションパートをもう少し力入れて面白くしろよ
平面に横並びの敵とか何も考えてないだろ・・・
平面に横並びの敵とか何も考えてないだろ・・・
24名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:47:19.56ID:nA7XtQsB0 >>23
何も考えずオートにしとけば終わるから!
何も考えずオートにしとけば終わるから!
25名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:47:59.99ID:pQpIHnTM0 逆にFFやドラクエはPS2時代からほとんど変わらないな
FF10もドラクエ8も8800円+税
FF10もドラクエ8も8800円+税
2025/04/21(月) 12:48:03.18ID:3WPdyVp30
中古600円で買ったスクランブルコマンダー2やってるけどめちゃくちゃおもしろい
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
2025/04/21(月) 12:52:36.17ID:pE2PPrMs0
ギョーカイをオーエン!
28名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:54:20.70ID:zxsAxqGK0 以前より売れなくなったのに版権料が安くなることなければ、開発コストは爆上がりなんだから通常版10000でも頑張ってる方なのでは?
シリーズエアプの感想だけどw
シリーズエアプの感想だけどw
2025/04/21(月) 12:56:54.21ID:SgIiIbe20
通常版の価格は頑張った代わりにDLC値上げしてる感じだね
2025/04/21(月) 12:57:15.37ID:BItnJApv0
これスーファミ時代の任天堂初心会が続いてたら今頃ソフト価格は20000円になってたな
2025/04/21(月) 12:59:00.85ID:6yo8SoY90
これ流石にサウンドパック単品で買えるよな?
DLCはいらんけど
DLCはいらんけど
2025/04/21(月) 13:01:38.83ID:9OCnN3w70
8900円はジャスコサウンド版か
34名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:02:30.28ID:wTkYg2Up0 開発費を勝手に上げて苦しんでるのがイミフだわ
そら無料やセールにしか集まらん
そら無料やセールにしか集まらん
35名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:02:31.67ID:pyTNtTD60 マリカはオープンワールド
これは版権料
高い理由付けがされてるので他のメーカーが追随するのは許されない
これは版権料
高い理由付けがされてるので他のメーカーが追随するのは許されない
2025/04/21(月) 13:05:20.91ID:SgIiIbe20
30は8600でYは8900
300円の値上げだけで済ませてるのよ
流石にマリカと同じ扱いは可哀想
300円の値上げだけで済ませてるのよ
流石にマリカと同じ扱いは可哀想
37名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:08:04.85ID:3oSWPhtX0 ここから歌セット!追加ボーナスセット!個別ロボDLC!が待っている
38名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:11:04.92ID:YRH9fqkf0 次タイトルへの製作にちゃんと繋がるなら万超えは正当だし妥当
ただし一部のクソゲーメーカーはダメだ滅びろ
ただし一部のクソゲーメーカーはダメだ滅びろ
2025/04/21(月) 13:11:13.57ID:y46g0aDq0
ウインキー時代のクソゲーで金取ってた方が異常
40名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:13:41.81ID:fuDJlNCc0 スパロボってずっとこんな調子だな
おっさん相手にニッチな商売してる
おっさん相手にニッチな商売してる
2025/04/21(月) 13:14:21.64ID:5egdX9Y60
スパロボってスーファミの時12000ぐらいしなかったっけ?
2025/04/21(月) 13:15:17.60ID:+rP2DTON0
通常版でこれってやばいな
今までもクソ高かったのに
今までもクソ高かったのに
2025/04/21(月) 13:15:55.85ID:fkZWq4Mt0
無双とかスパロボのファンはよくついて行くよな
基本的に何も変わらないやん
基本的に何も変わらないやん
45名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:16:20.37ID:PbPGpPP+0 元々そうだろ
FF16も弥助も9000円超えてるぞ
FF16も弥助も9000円超えてるぞ
2025/04/21(月) 13:17:07.08ID:Orh4B0QR0
おっさん向けならそれで正解だろうけどな
歌パックまで買うのは相当だし
歌パックまで買うのは相当だし
2025/04/21(月) 13:17:13.27ID:1uFxxn8xM
さすがにたっけえなぁとしか
2025/04/21(月) 13:18:26.95ID:HzFTotzD0
ffも弥助も値段に見合ったクオリティだけど
スパロボはps3時代のクオリティでボッタクリ
版権も安いのばかりだし
版権曲追加しても4980相当だよ
まあ最低限の初動取れる分は売れるから殿様商売してるだけ
スパロボはps3時代のクオリティでボッタクリ
版権も安いのばかりだし
版権曲追加しても4980相当だよ
まあ最低限の初動取れる分は売れるから殿様商売してるだけ
50名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:19:43.09ID:/EWg0n9G0 ゲームシステムやある程度の使い回しを考えると大作並の価格かと思えるけど版権料が高いのか
2025/04/21(月) 13:20:31.42ID:5egdX9Y60
国内ニッチ向けゲームが高いなんて当たり前だろ
まさに嫌なら買うなだ
まさに嫌なら買うなだ
2025/04/21(月) 13:21:20.72ID:PNMMXG620
高いのにZの主題歌すら入れられないの?
買う価値0じゃん
買う価値0じゃん
53名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:23:49.28ID:eNHtRNeO0 諸々値上がりしてる昨今
何故ゲームだけ上がらないと思うのか
何故ゲームだけ上がらないと思うのか
2025/04/21(月) 13:24:22.75ID:3hahZ3/F0
新しい(もうそんなに新しくない)ロボアニメ見ないのに
文句言うネガキャンおじさんが張り付いてるIPだからなぁ
文句言うネガキャンおじさんが張り付いてるIPだからなぁ
2025/04/21(月) 13:24:30.89ID:PNMMXG620
なら買わないだけだ
56名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:25:24.19ID:cgaHwmoX0 こんな戦闘アニメ見るだけのクソゲーでも金出す奴はいるからなw
58名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:38:38.23ID:y9ju8Igc0 版権なしのモンハンも9000オーバーだし版権ありで9800なら安いだろ
貧困層のプレイステイトンには買えないけど
貧困層のプレイステイトンには買えないけど
2025/04/21(月) 13:54:30.23ID:o+z6Xr5qa
開発費は上がっているのにソフトの価格はほぼ変わらないんじゃソフトメーカーはやっていけないだろうしな
60名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:56:28.52ID:6ezthK3Y0 dlcを3つぐらい出して総計12k追加で必要になるんだろうなあ
2025/04/21(月) 13:56:48.95ID:9pgNMvF60
昔みたいに少人数開発で数ヶ月とかまず無理だろうしな
2025/04/21(月) 13:58:05.20ID:9d4AvlPj0
なんでこんな古い不人気アニメオールスターなもん出し続けるんや
63名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:00:29.39ID:odXnbePK0 開発費とか存在するんか?
作業者と版権の支払いが大半だろ。
まぁ、バンナム社員の給料も高いか。
作業者と版権の支払いが大半だろ。
まぁ、バンナム社員の給料も高いか。
64名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:13:00.09ID:6BaVxxKL0 いい加減スパロボは卒業しようよ...
65名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:15:57.81ID:B7TfSYCx0 金持ち向けにシフトしたいってのは伝わってくるね
何を勘違いしてるのか知らんけど
まぁ末期ソシャゲみたいにそれで売り上げ減ってまた値上げするんでしょ?どっかのうちそにもそうだし
好きにやらせておけばいい。目指せ1本10万円
何を勘違いしてるのか知らんけど
まぁ末期ソシャゲみたいにそれで売り上げ減ってまた値上げするんでしょ?どっかのうちそにもそうだし
好きにやらせておけばいい。目指せ1本10万円
66名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:18:19.83ID:B7TfSYCx0 昔と違って金がかかってる?知らんがな
そんな企業事情を消費者に押し付けるな
そんな企業事情を消費者に押し付けるな
67クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2025/04/21(月) 14:18:53.08ID:V3PmB/Hp0 参戦作品およびキャストは悪くないと思うけどな
アムロに関しては発売後に炎上しそうな気はするが……
アムロに関しては発売後に炎上しそうな気はするが……
2025/04/21(月) 14:19:32.76ID:Jhza+rL90
言うてPSも1万近くするけどスパロボにフルプライスは無理かなw
2025/04/21(月) 14:20:03.29ID:B7TfSYCx0
DL版なんてただのデジタルデータだぞ
ROM代ショバ代あほほど掛かるとかでもない、ただのデータだ
ROM代ショバ代あほほど掛かるとかでもない、ただのデータだ
2025/04/21(月) 14:20:13.19ID:hCU5HwHt0
お金がない人は大変だね
2025/04/21(月) 14:20:32.04ID:trnkrDVt0
スパロボなんて少数のマニアが買ってくれればそれでいいソフトであって
はなっから乞食なんかお呼びでないだろ
はなっから乞食なんかお呼びでないだろ
72名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:27:52.76ID:h6lskhes0 昔は50万とか売れてたんですよ…
73名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:29:56.26ID:dDXCiZD5d 寺田はもうかかわんないの?
74名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:39:35.54ID:BItnJApv0 なんで今回レイアースいないの?
あの女子中学生3人組と歌大好きだったのに
あの女子中学生3人組と歌大好きだったのに
75名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:51:17.77ID:HptQTdC/0 6000円台なら買う人が増えるかというとな
海外でセールでの安売りはあるかもしれんが
海外でセールでの安売りはあるかもしれんが
2025/04/21(月) 14:54:04.08ID:1TyKmQvD0
散々薄利多売で北米市場はじめとして販売してきて
昨今はセールで自ら販売単価を商品価値を引き下げ過ぎてるからな
基本料無料で遊ばせてたりもする
万国共通で感覚も麻痺するってもんだ
ゲーム業界の自業自得なとこあるツケが溜まりすぎたな
昨今はセールで自ら販売単価を商品価値を引き下げ過ぎてるからな
基本料無料で遊ばせてたりもする
万国共通で感覚も麻痺するってもんだ
ゲーム業界の自業自得なとこあるツケが溜まりすぎたな
2025/04/21(月) 15:26:26.07ID:pKZiSnNI0
昔はロボアニメ好きの会社が作ってたけど今は参戦作がトップダウンでスタッフもやる気なし
79名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 15:28:28.50ID:Rd4sOUUq0 貧困層のゴキちゃんには買えないな…本体すら買えないうんちだし
2025/04/21(月) 16:26:14.87ID:broswPa00
シンカリオンとジャイロゼッターいつ採用するん
2025/04/21(月) 16:26:36.63ID:Zxjk1IyD0
昔はスパロボ新作発表なんてされたら凄い話題になってたのになぁ
ゲームやの店頭でPV延々と流して、CMも打ちまくり
ゲーム雑誌も片っ端から表紙巻頭特集
難易度落として、参戦作品みんな横並びでみんな強い
戦略もクソもなく精神コマンドで蹂躙して、全員SP回復標準装備
こんなの面白い訳が無い、シミュレーション名乗るなってとこまで落ちてる
ゲームやの店頭でPV延々と流して、CMも打ちまくり
ゲーム雑誌も片っ端から表紙巻頭特集
難易度落として、参戦作品みんな横並びでみんな強い
戦略もクソもなく精神コマンドで蹂躙して、全員SP回復標準装備
こんなの面白い訳が無い、シミュレーション名乗るなってとこまで落ちてる
82名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:21:24.29ID:8Myiu46d0 イナイレも高いからな
あれは開発伸びすぎっていうのもあるけど
あれは開発伸びすぎっていうのもあるけど
83名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:33:07.97ID:2DkO7x8m0 まぁ見てなって
こっから追加DLC積み上げてあるだけむしり取るからよ!
そらシリーズ売り上げ落ちてくわ笑
こっから追加DLC積み上げてあるだけむしり取るからよ!
そらシリーズ売り上げ落ちてくわ笑
2025/04/21(月) 17:35:16.01ID:r7MIwQx70
85名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:36:26.67ID:qjssWDOr0 またCSゲーム機離れが進むだろうね
2025/04/21(月) 17:37:59.17ID:yG7K62ce0
サードはロイヤリティ払ってるから仕方ないけどそれがないファーストがそれするのは暴利だろ
87名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:40:44.19ID:LnoqjxvmM 売上が右肩下がりで未来の無いクソゲーだから
少しでも信者から搾り取らんとあかんのやろ
少しでも信者から搾り取らんとあかんのやろ
88名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:49:39.42ID:/Lp5FzlF0 ゲオで予約したら7000円くらいですまんか?
89名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:56:07.42ID:TFS42w9F0 そういえばswitch版はBGMカスタムできないみたいなやつは今回もそうなんか
90名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:07:27.05ID:ZfTDu5LS0 買い切りゲーム終わりそうだな
値段分の価値を感じられなくなりつつある
値段分の価値を感じられなくなりつつある
91名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:47:52.71ID:fuIreEdi0 1万円出す価値のある作品ならともかく他がこの価格になったからと
ではお言葉に甘えてと便乗値上げするメーカーが出てくるのが問題なんだよな
ではお言葉に甘えてと便乗値上げするメーカーが出てくるのが問題なんだよな
92名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:54:04.61ID:oJ2W8s300 総日本一化現象
93名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:09:45.47ID:Js5CggRnd ジージェネが大成功してる裏でこんな見苦しい物を発売してスパロボチームは恥ずかしくないのかなあ
94名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:24:30.70ID:TFS42w9F02025/04/21(月) 19:32:06.14ID:wA7dPR4jx
>>94
大まかな戦闘システムは変わらないが
スパロボはほぼ固定されたメンバーでクロスオーバーシナリオと戦闘アニメを鑑賞するシミュレーションRPGよりのゲーム
ジージェネはガンダムの膨大な世界観と兵器体系を活かして、開発ツリーを埋めつつ自分の考える理想の編成を目指すウォーシミュレーションよりのゲーム
大まかな戦闘システムは変わらないが
スパロボはほぼ固定されたメンバーでクロスオーバーシナリオと戦闘アニメを鑑賞するシミュレーションRPGよりのゲーム
ジージェネはガンダムの膨大な世界観と兵器体系を活かして、開発ツリーを埋めつつ自分の考える理想の編成を目指すウォーシミュレーションよりのゲーム
98名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:42:39.31ID:uGqGGQQR0 スパロボより、フロムソフトウェアにAnother Century’s Episodeの続編作ってもらえ
2025/04/21(月) 19:54:36.93ID:qGVd7LDt0
Drop the price!!
100名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:57:17.31ID:bsY82RLb0 定価上がれば上がるほどクソゲー掴んだ時のムカつきが増幅されゲーム嫌いが量産される
101名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:24:58.45ID:4x43F1Tx0 近い将来ゲームは大人専用の趣味になるだろうな
消耗品のコントローラーですら1万円時代だから
消耗品のコントローラーですら1万円時代だから
102名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:30:07.48ID:l78fX+B30103名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:35:03.07ID:qe1snY9v0 わかる
プレステが売れないんだったらゲームなんて絶滅してほしいよな
プレステが売れないんだったらゲームなんて絶滅してほしいよな
104名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:37:35.55ID:QSuxOlC60 >>101
もう子供向けゲームを延々とやり続ける懐古しか残らん業界になっとるんやが
もう子供向けゲームを延々とやり続ける懐古しか残らん業界になっとるんやが
105名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:38:14.95ID:Zl7h7wEi0 え、買い切りなのこれ
107名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:45:37.75ID:GKAtQaKw0109名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:49:31.03ID:76IfMka80 バージョン多すぎんねん
全部入り用意しとけっていう
全部入り用意しとけっていう
110名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:23:27.24ID:3Z4OdWkO0 もう信者しか買わないからナンボでも良いでしょ
111名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 23:00:56.12ID:CJvLSFQk0 時代が光栄に追いついたな
112 警備員[Lv.44][苗]
2025/04/21(月) 23:10:19.55ID:wrxcYKsZ0 なんや、兜甲児、声は昔のなのにカットインは新しい奴じゃね?
113名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:18:22.27ID:3sDVhRxN0 >>74
プリキュア大戦作った方が海外でも売れそうw
プリキュア大戦作った方が海外でも売れそうw
114名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:31:57.39ID:8vAgDxuj0 5万円は高いよ
これじゃ一般人は買わない
あつまらないどうぶつの森になるよ
これじゃ一般人は買わない
あつまらないどうぶつの森になるよ
115名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:27:56.16ID:KqcnTlf1M どこに金かかってんのかわからんレベルのショボゲーなのに高すぎて笑うわ
116名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:00:46.32ID:peXdvG6LM どこって版権だろ
今は声や歌の権利料も馬鹿にできない
今は声や歌の権利料も馬鹿にできない
117名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:55:30.32ID:6TLej+gl0 2万はさすがに高いな
この時期はボダラン4やM&B2のDLCと被るし
サブノーティカ2辺りもでてきそうなのがな
この時期はボダラン4やM&B2のDLCと被るし
サブノーティカ2辺りもでてきそうなのがな
119名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:56:52.27ID:PeYkw6El0 スーファミのソフトとかそのくらいだったよな
120名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:07:49.58ID:9VVgPW9X0 こんなに高いのに50時間程度しか遊ばないゲームはコスパ悪すぎる
121名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 15:02:00.68ID:9XRvV+eVr 歌は自分でCDから流せばいいだろ
122名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 15:03:13.70ID:c1SMOfpL0 いいじゃん
123名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 15:47:33.95ID:APhPa9K10 自分で歌え
124名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:05:16.09ID:HFxaSKgxd まぁどっちみちゼーガペイン出ないからまた買わないけど
125名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 20:32:48.51ID:9+/Dls4m0126名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 21:51:26.09ID:Zv57xRL90127名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 05:48:53.46ID:RTTEJ61o0 30のUIとシナリオ選択方式のままみたいだし今作は完全スルーするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【悲報】トランプ政権、移民局の手違いでエルサルバドルの刑務所に送還した男性の妻の住所をツイッターで公開🇺🇸 [834922174]
- ニュー速愛国者さん、怒りのヘイトスピーチ。外国人には人権がない。外国人は迫害する。ここは日本だ! [819729701]
- 加藤純一、 離婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【悲報】コメ不足問題、やっぱり安倍晋三のせいだった🥺晋さん…どうして… [359965264]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]
- 消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道 [175344491]