探検
【悲報】「地罰上らば竜の振る」、配信開始も全く話題にならず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:54:34.46ID:CVf85x8g0 どうして…
2名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:55:01.53ID:K26ri3M0M 詐欺
3名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:55:07.90ID:p5GtcJ+S0 なにそれ
4名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:57:22.92ID:yCwLZr5tH あぁなんかあったな
一時期おすすめにちょいちょい来てたけど作者フロム信仰っぽくてダメそうだなって思った
一時期おすすめにちょいちょい来てたけど作者フロム信仰っぽくてダメそうだなって思った
5名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:58:02.64ID:LVNAIb/U0 おお、マジか遂に完成したのか
https://youtu.be/_-Kj8w-aYe8
https://youtu.be/_-Kj8w-aYe8
6名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:59:14.72ID:LVNAIb/U0 >>4
フロム信者どころか元フロム社員だぞ
フロム信者どころか元フロム社員だぞ
2025/04/22(火) 07:00:16.96ID:jaEX5Mxv0
8名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:01:58.52ID:TwcrPvIHd マジでこういうオナニータイトルキモ過ぎ
2025/04/22(火) 07:02:19.51ID:pjF2zeQEa
作者が偏屈なのは良いが結局変節を経てできたものがフロムっぽい何か
戦闘を突き詰めれば人によっては面白いかもしれない、位の評価にとどまっている
戦闘を突き詰めれば人によっては面白いかもしれない、位の評価にとどまっている
2025/04/22(火) 07:03:15.46ID:O4Qd2U5v0
予告編で過剰にモーションブラー掛けててだめだこりゃってなった
11名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:04:58.98ID:yCwLZr5tH >>6
それじゃあ元岡みたいだな
それじゃあ元岡みたいだな
12名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:07:41.20ID:LzSO/0bWd 開発者日本人じゃねえの?
誰かこのタイトル翻訳して意味教えてくれね?
誰かこのタイトル翻訳して意味教えてくれね?
13名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:08:56.56ID:yCwLZr5tH2025/04/22(火) 07:09:21.72ID:wsYyT/dm0
15名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:12:45.14ID:mByNozdx0 英語が入ったり、ちょっも日本語タイトルが短くなったり少しは変わった。
世界一面白いアクションゲームを作るとかいったけど結局ただのパリィゲーム
世界一面白いアクションゲームを作るとかいったけど結局ただのパリィゲーム
16名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:13:24.49ID:0ai4g1QEd 造語症は、統合失調症などの精神疾患の症状の一つとして現れることがあります
18名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:14:00.23ID:H4j/d0xD0 体験版の時点でつまんなかった
2025/04/22(火) 07:14:14.18ID:k1omoUZ70
2025/04/22(火) 07:15:04.09ID:Hbg3PEc80
フロム辞めてフロムライクなのはなぁ
なら不本意なんやろけどそのまま下積みじゃだめやったんか
なら不本意なんやろけどそのまま下積みじゃだめやったんか
22名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:15:31.92ID:USZu+PFX0 マガジンから開発費1000万?もらった人?
23名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:15:51.38ID:PIaemJbQd チーニンのアクションとどっちがマシ?
24名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:15:53.27ID:9Rk46wCn0 タイトルとすらわからない意味不明な文字列
〇野の真似でもしたかったんだろうか
言葉遊びじゃなく内容で勝負したらいいのに
他のゲーム開発者も作曲者もみんなそうしてるのに
〇野の真似でもしたかったんだろうか
言葉遊びじゃなく内容で勝負したらいいのに
他のゲーム開発者も作曲者もみんなそうしてるのに
25名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:16:02.16ID:yCwLZr5tH なんか逆にするだけでかっこよく感じる時期ってあるよなw
26名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:18:23.86ID:KIrpUBQu0 >>21
その部分よりも「竜の振る」って部分の方が気持ち悪い
その部分よりも「竜の振る」って部分の方が気持ち悪い
27名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:20:01.59ID:yCwLZr5tH でもゲーム作り動画ってちょっと面白いなって思いました
たぶんゲームより面白い
たぶんゲームより面白い
2025/04/22(火) 07:23:31.81ID:K/B7IL4wd
ゲームそのもののあれとか作者の云々は抜きにしたらゲーム作るのって大変なんだなと思えたから色々無駄ではなかったと思うよ
30名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:24:50.48ID:9xrZ8Q5d0 想像力が掻き立てられるいいタイトルだと思うけどな
2025/04/22(火) 07:26:22.22ID:XpB/DhIN0
またリリース絶望的な陣営がネガキャンしてるんだろうな。自陣営のダスクブラッドなんて糞ゲー臭酷くて発売前から見捨ててるしww
32名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:26:51.63ID:V01EPHiad2025/04/22(火) 07:27:18.16ID:Mqpq+q+N0
目が滑って覚えてもらえないかな
34名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:28:14.49ID:yCwLZr5tH35名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:30:43.13ID:tosNTpoZd まあsteamの評価見たらお察しの出来みたいだな
2025/04/22(火) 07:35:20.98ID:VQqKEhLk0
indie live expoに出てたけど、ぶっちゃけ他のゲームよりお客さんを楽しませようって熱量が低く見えたしPVも地味で、こりゃ売れんわって思った
37名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:35:49.24ID:8jGpUab00 フロム社員の平均勤続年数考えたら元フロムなんて肩書きに何の意味も無いのはちょっとでも業界知ってりゃ分かる
調べもせずに二匹目のどじょう狙った講談社の担当が迂闊なだけ
調べもせずに二匹目のどじょう狙った講談社の担当が迂闊なだけ
2025/04/22(火) 07:36:30.44ID:NGq0xeo80
YouTuberにタイトルダッサって言われてしょんぼりしてたのは覚えてる
2025/04/22(火) 07:36:32.02ID:UhVhTvWx0
そもそも話題に出来るようなゲーム性じゃないし、作り込みや面白い要素がある訳でも無い
アセットの敵を何の物語性もゲーム性も無くただ戦っていくだけ
やってる事が本家どころかインディーソウルライクを更に面倒にして超絶劣化させただけだからな。話にならんよ
アセットの敵を何の物語性もゲーム性も無くただ戦っていくだけ
やってる事が本家どころかインディーソウルライクを更に面倒にして超絶劣化させただけだからな。話にならんよ
40名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:38:35.89ID:r77G8wW1a この前の体験版の時点でなんか違うな?ってなってウィッシュリスト外したっきりだから出たのも知らなかった
41名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:39:27.86ID:uDvSFIVe0 >>6
ダクソ3のDLCに関わってた、、、
ダクソ3のDLCに関わってた、、、
2025/04/22(火) 07:39:56.37ID:sgaIyq34d
少しだけフロムのDLCに関わった程度で元社員で注目集めようとしてたやつだっけ
2025/04/22(火) 07:40:25.58ID:m+mYCidO0
才能があると勘違いしてるただの厨二だしな
初っ端から専門用語でとっつきにくくしていた時点で察したし
初っ端から専門用語でとっつきにくくしていた時点で察したし
45名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:41:52.76ID:Bo+Ix1Er0 地罰だけならカッコよかった
46名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:42:00.33ID:E8OaD3dc0 タイトルって大事なんだな、って教えてくれたやつ
2025/04/22(火) 07:44:27.33ID:Y7Fi6wSW0
タイトル竜の降るじゃなかったっけ
48名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:47:37.36ID:O1YnUdqd0 まぁ無駄に叩くつもりはないが
何回か動画見てて思ったのは
ゲームってアクション作れるだけじゃなんの意味もないんよね
世界観が作れて、ストーリーが作れて、小道具にこだわったり、キャラクター設定出来たりと
そういうことを1人でこなせる人間なんて限られてる
残念ながらこの人はアクションを作ることしか才能がなかった
何回か動画見てて思ったのは
ゲームってアクション作れるだけじゃなんの意味もないんよね
世界観が作れて、ストーリーが作れて、小道具にこだわったり、キャラクター設定出来たりと
そういうことを1人でこなせる人間なんて限られてる
残念ながらこの人はアクションを作ることしか才能がなかった
2025/04/22(火) 07:50:42.97ID:rg5zLxmM0
50名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:50:50.85ID:Ugkpyp4Q0 オサレ感演出しようとしてただダサい
2025/04/22(火) 07:51:07.52ID:0hPTOtbG0
延々と1対1をやらされるイメージがある
52名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:51:59.87ID:H4j/d0xD0 アクション自体もわかりづらい上に別に楽しくない
53名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:52:01.16ID:PjtLPX920 途中で次回作の話してたし作ってる本人が一番飽きてそうだったよなこのゲーム
2025/04/22(火) 07:52:21.71ID:fj/BwjbI0
>>44
不思議のダンジョンは普通に日本語だけど竜の振るなんて馬鹿の言葉遣いじゃん、竜な振るでもおかしいわ
不思議のダンジョンは普通に日本語だけど竜の振るなんて馬鹿の言葉遣いじゃん、竜な振るでもおかしいわ
55名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:55:34.87ID:PjtLPX920 Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~
スレタイが間違ってる
スレタイが間違ってる
56名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:55:36.93ID:Bo+Ix1Er0 >>54
教養なさそう
教養なさそう
2025/04/22(火) 07:56:39.53ID:nhc/izxmM
またでんぐり返しゲーかよw
2025/04/22(火) 07:56:58.30ID:6BDqudyfd
我が竜を見よ?
2025/04/22(火) 07:57:06.77ID:rg5zLxmM0
俺は「竜の降る」より「地罰上らば」の方が圧倒的に気持ち悪い
天罰が下るの「下る」は上位者が下位者に対して命令や判決などを与える意味だから地の罰であっても(「罰」自体が上位者から下位者への仕置や咎めなので)「下る」でいい
天罰が下るの「下る」は上位者が下位者に対して命令や判決などを与える意味だから地の罰であっても(「罰」自体が上位者から下位者への仕置や咎めなので)「下る」でいい
60名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:57:21.39ID:u2y+zRFv0 この変なタイトルはサブタイトルに変更してた
タイトルはrise of rebellionになってる
タイトルはrise of rebellionになってる
61名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:59:17.19ID:G3QjKDx40 動画でゲーム理解すると最終的にハメ技になるとか言ってたが通常の方法でやる戦闘がうんこだから早く終わらせたくてハメるわけで(´・ω・`)
ダメだなこりゃと思ったよ(´-ω-`)
ダメだなこりゃと思ったよ(´-ω-`)
2025/04/22(火) 08:02:48.15ID:Yy62Nj3ud
結局フロムすぐ辞めてぼくがかんがえたさいきょうのそうるげーむを作りたかったんだろ
63名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:03:40.46ID:xWChzf8d0 せっかく独立して作るのが古巣の物真似かあ
64名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:06:09.88ID:tfETu+BV0 なんと言うかアクションは作れるけどゲームは作れない感じなんよな
学生の頃見かけた絵は上手いんだけど漫画は描けないタイプみたいな感じ
絵が上手いの煽てられて漫画描いてみたが動きがぎこちなくてストーリーが退屈な感じ
そして2話ぐらいで限界になって放置される
学生の頃見かけた絵は上手いんだけど漫画は描けないタイプみたいな感じ
絵が上手いの煽てられて漫画描いてみたが動きがぎこちなくてストーリーが退屈な感じ
そして2話ぐらいで限界になって放置される
65名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:06:17.58ID:Bo+Ix1Er0 >>61
動画評論家のがダメだなって思うよ
動画評論家のがダメだなって思うよ
66名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:07:00.32ID:PXNzvZv+d あー、戦闘に自由度がないパターンか
アクションという名のターン制バトル
アクションという名のターン制バトル
2025/04/22(火) 08:07:12.74ID:DcF/pu4n0
面白い部分はあるが面白くない部分が多すぎる、という感じ
思い通りに自キャラを操れる(敵も)というのが売り
思い通りに自キャラを操れる(敵も)というのが売り
68名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:11:24.83ID:zWpPxh0ld ちばつのぼらばりゅうのふる
って読むの?
りゅうのふるってどういう意味?
って読むの?
りゅうのふるってどういう意味?
2025/04/22(火) 08:13:37.38ID:LH+0/tnNM
タイトルがびみょい
70名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:13:47.88ID:ZOiT4lue0 機械翻訳みたいな
71名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:13:55.71ID:1GBqNbYV0 逆張りが好きだから天罰が下るを地罰が上るに変えたり昇竜を降竜にしたんだろ
なんとも稚拙な発想
なんとも稚拙な発想
2025/04/22(火) 08:15:28.94ID:OepbajDVM
地獄の軍団と同じパターンか
2025/04/22(火) 08:16:00.15ID:kC3Psy960
結局無料アセットまみれの劣化フロムになったのか
2025/04/22(火) 08:16:10.50ID:A4w/9i4Wd
フロムの事ディスっといて結果劣化ダクソコピー作ってる所とか
広く公開して意見を求めたいって言っといてアドバイス一切拾わない所とか
実況中の喋りを見てると器に比べてプライドが高過ぎるのが、
まぁ辞めた理由が透けて見えるなって感じ
広く公開して意見を求めたいって言っといてアドバイス一切拾わない所とか
実況中の喋りを見てると器に比べてプライドが高過ぎるのが、
まぁ辞めた理由が透けて見えるなって感じ
75名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:16:18.28ID:PjtLPX920 地罰ってボロクソだった1回目の体験版がピークで
みんな興味なくしてると思う
みんな興味なくしてると思う
2025/04/22(火) 08:17:56.02ID:ZUEtbmEp0
サクナヒメに負けた雑魚
77名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:18:11.42ID:zWpPxh0ld78名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:18:19.08ID:w0ldwj5r0 意見を求めたい=絶賛しか許さない
2025/04/22(火) 08:18:58.76ID:HblRnunc0
超性能パリィのおかげで極めたら敵をハメてる様にしか見えなくなる美少女ブラボライクの無限機兵も
遊んでみたらめちゃくちゃ面白かったし
これも面白いかもしれないぞ
遊んでみたらめちゃくちゃ面白かったし
これも面白いかもしれないぞ
81名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:26:55.11ID:u2y+zRFv0 セクシー装備実装すれば買う
硬派な装備や男キャラはいらない
硬派な装備や男キャラはいらない
82🎴
2025/04/22(火) 08:27:54.84ID:ucIpQRKe0 「ふる」なの「くだる」なのどっちなの
とモヤモヤしてしまう
とモヤモヤしてしまう
83名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:32:11.03ID:eDLP8eWs0 タイトルダメ出しされてたのに変えずにリリースしたんだ
85🎴
2025/04/22(火) 08:33:36.09ID:PDVmWDINd 「のぼる」の反対は「くだる」でしょ
「あがる」の反対は「ふる」
罰だし「くだる」でしょと思っていた
「あがる」の反対は「ふる」
罰だし「くだる」でしょと思っていた
2025/04/22(火) 08:36:41.42ID:+f1l5drX0
メインスタッフ2人で製作費1000万とかそこらのゲームに何求めてんだ
2025/04/22(火) 08:36:42.24ID:ZUEtbmEp0
ドラクエに因縁つけた作者
ニンテンドーに難癖つけた作者
この人
エアプで業界人ぶってるナカイドの方が儲けてそう
ニンテンドーに難癖つけた作者
この人
エアプで業界人ぶってるナカイドの方が儲けてそう
2025/04/22(火) 08:37:52.97ID:C2FjHGCI0
フロムって実質ほぼワンマンの評価だよな
90名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:38:21.47ID:8jGpUab00 ひっくり返したかったなら地罪上らばとすべきだよな
これなら自然に意味が通る
これなら自然に意味が通る
2025/04/22(火) 08:39:43.20ID:bcu9i/7NH
>>87
世界一面白いアクションRPGを作るというのがコンセプトだろ、世界一面白いんだから求められる物はそりゃあ高いだろ
世界一面白いアクションRPGを作るというのがコンセプトだろ、世界一面白いんだから求められる物はそりゃあ高いだろ
2025/04/22(火) 08:43:54.03ID:rg5zLxmM0
別に世界一面白いとか自分で言うのは構わんよ
霊感ヤマカン第六感ってTV番組じゃ司会のフランキー堺が毎週のように言ってたぞ
霊感ヤマカン第六感ってTV番組じゃ司会のフランキー堺が毎週のように言ってたぞ
2025/04/22(火) 08:44:13.31ID:ZUEtbmEp0
からすまに駄悪糞売るってイジられて終われ
94名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:44:55.43ID:fuSVKH0Z0 AC作らせてくれないからフロム出てデモンエクスマキナ作った(わかる
フロムは今現在もソウル系アクションばっか作ってるのにフロム出てソウルライク作る(意味不明
フロムは今現在もソウル系アクションばっか作ってるのにフロム出てソウルライク作る(意味不明
2025/04/22(火) 08:46:20.71ID:YfeHdQAq0
敵もプレイヤーもスタミナ削り切ると地罰が上るんで仁王の残心みたいにスタミナ回復しないといけないのかなるほど
パリィは相手方向に合わせてパリィするみたい
パリィ慣れたら楽しそう
パリィは相手方向に合わせてパリィするみたい
パリィ慣れたら楽しそう
96名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:46:35.09ID:kYlY7Y080 ドールズネストは少し楽しみだよな
2025/04/22(火) 08:47:07.93ID:YfeHdQAq0
相手の攻撃方向に合わせてパリィ
99名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:49:41.95ID:ZJJhQolld 「地罰〜」ってネーミングでいけると思ってるんだから
あのゲーム内容でいけると思ったんやろなとは思う
一般ユーザーのセンスの範囲外のセンスだから
うちらにはわからん高みにいるんやろ
あのゲーム内容でいけると思ったんやろなとは思う
一般ユーザーのセンスの範囲外のセンスだから
うちらにはわからん高みにいるんやろ
100名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:50:35.34ID:zokrNBS40 なんかフロムよりコエテクっぽい気がしたな
アセットモーションってそれぞれ別の作家が作ってるから、誤魔化すためにモーションを早くする必要がある
アセットモーションってそれぞれ別の作家が作ってるから、誤魔化すためにモーションを早くする必要がある
101名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:51:16.89ID:YfeHdQAq0 コンボルートがかなり豊富みたい
102名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:51:31.89ID:9Ty10DOa0 朝起きたらウィシュインしてたゲーム出たぞ!メール来てたんで即買った
https://i.imgur.com/eGoHH1S.jpeg
https://i.imgur.com/eGoHH1S.jpeg
103名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:52:39.61ID:9Ty10DOa0104名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:57:23.18ID:ZcS/BqA9d 別に擁護じゃないが地罰が上るって表現はオブジェクトが地面から生えてきてそれで状況変化する戦闘システムを表してるんじゃないの
「地罰上らば竜の降るカコイイ!」って思いつきのタイトルに後付けでこの要素考えたんだとしたら苦笑いだが
あとやっぱり「竜が降る」で良かったと思う。謎のこだわりなんなんだろ
「地罰上らば竜の降るカコイイ!」って思いつきのタイトルに後付けでこの要素考えたんだとしたら苦笑いだが
あとやっぱり「竜が降る」で良かったと思う。謎のこだわりなんなんだろ
105名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:59:30.57ID:9Ty10DOa0 評価もなかなかいいね
はよ遊びたい
ミーティング終わったら新ドライバ入れてちとあそぼ
はよ遊びたい
ミーティング終わったら新ドライバ入れてちとあそぼ
106名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:08:55.39ID:zH+nLLNE0 正直ソウルライクも飽きてきたよね
107名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:12:10.71ID:+2aKNltP0 みんな体験版やってそのまま消えていくだろう(´・ω・`)
厄介な擁護勢だけが製品版でヨイショするやろ気持ち悪い流れ(´・ω・`)
時間経ったのにレビュー集まってない時点でな(´・ω・`)
厄介な擁護勢だけが製品版でヨイショするやろ気持ち悪い流れ(´・ω・`)
時間経ったのにレビュー集まってない時点でな(´・ω・`)
108名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:13:23.12ID:33RzPhF90 今期はアン・シャーリー面白い
109名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:14:48.46ID:E4xgRFnF0 いやむしろレビューが速攻で集まるって良い事じゃないぞ
韓国や中国の高評価とロシアゲーの低評価は起動即レビューがザラにいるから怖い
韓国や中国の高評価とロシアゲーの低評価は起動即レビューがザラにいるから怖い
110名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:18:56.46ID:r1xHzIvO0 近接戦闘の戦略性と緊張感を追求www
死ぬほどつまらなそうな謳い文句だな
どこが世界一面白いRPGだよ
死ぬほどつまらなそうな謳い文句だな
どこが世界一面白いRPGだよ
111名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:20:32.93ID:zokrNBS40 大手メーカーが作ったゲームとかと比べて良い悪いを語られてるが、
まぁ基本的に個人製作のアセットゲーとしてはかなりよくできてる部類だろうとは思う
まぁ基本的に個人製作のアセットゲーとしてはかなりよくできてる部類だろうとは思う
112名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:21:06.59ID:2npOL9B90 これよりカザンの方が面白そうだな
日本は開発者の質も劣化してきたのか
日本は開発者の質も劣化してきたのか
113名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:21:27.73ID:r1xHzIvO0 このスレで褒めてるのも自演ってバレてるぞ
114名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:22:25.07ID:iNXIcQey0 ギャハハ
115名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:25:11.30ID:Vx385NuH0 自分のハードで遊べないゲームで楽しそうにされるのがそんなに嫌か
116名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:26:32.50ID:WD2X3FKv0 >>104
どう考えてもタイトルが先にあってそれに合わせるように地面からオブジェクトが湧くようにしたんだろw
どう考えてもタイトルが先にあってそれに合わせるように地面からオブジェクトが湧くようにしたんだろw
117名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:28:17.61ID:E4xgRFnF0 なんでも自演認定は普通に病気
118名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:28:20.25ID:8SZsqsSr0 比較対象はなんとかソードだろ?
119名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:32:24.45ID:9MXWRPAsd 「地罰上らば竜の振る」
洋画とか洋ゲーにでてくるなんちゃって日本
そういうとこの掛け軸に書いてありそう
洋画とか洋ゲーにでてくるなんちゃって日本
そういうとこの掛け軸に書いてありそう
120名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:34:48.87ID:rcZ3A8xU0 そら「世界一おもしろいアクションRPG」なんてキャッチつけちゃうセンスだからな
常人は置いてきぼりだぜ
常人は置いてきぼりだぜ
121名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:37:18.50ID:nY9mhhKr0 世界一面白いARPGを作るとか豪語してたのに
1対1の戦闘にしか特化してない時点でたかが知れてるんだよなぁ
1対1の戦闘にしか特化してない時点でたかが知れてるんだよなぁ
122名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:40:33.87ID:QQsau8jn0 インディーゲーって2dとか横スクばっかで酷いとrpgツクールレベルだからUnreal Engine使ってるだけでもすごいわ
ゲーム内容は知らんが技術面は他のインディーも見習うべき
価格設定も昨今のインディーゲーは2000円前後が多い中1200円と激安だし
ゲーム内容は知らんが技術面は他のインディーも見習うべき
価格設定も昨今のインディーゲーは2000円前後が多い中1200円と激安だし
123名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:43:52.66ID:W7s7kYBq0 まあインディーズならええやろ
124名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:44:59.54ID:rcZ3A8xU0125名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:47:29.31ID:PkH96NXb0126名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:51:46.92ID:S4E+FBgPM128名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 09:57:31.87ID:mT8jTUCs0 >>116
どう考えても
天罰が下る→逆張りしたろ→天なら地…地罰なら上やろ
みたいな感じだよな
地罰ってなんだよってツッコミ回避するために
変な柱見たいのが出てくるの後付けしたとしか思えん
てか、アレのせいでリアルさを追求してたはずの戦闘が
一気に俗っぽくなって何がしたいのかわからなくなったと思うわ
どう考えても
天罰が下る→逆張りしたろ→天なら地…地罰なら上やろ
みたいな感じだよな
地罰ってなんだよってツッコミ回避するために
変な柱見たいのが出てくるの後付けしたとしか思えん
てか、アレのせいでリアルさを追求してたはずの戦闘が
一気に俗っぽくなって何がしたいのかわからなくなったと思うわ
129名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:00:38.01ID:3E7kRDoZd >>126
小島もイガも神谷も元々自分から作った作品だし、桜井に関してはスマブラなんか任天堂の依頼だし
小島もイガも神谷も元々自分から作った作品だし、桜井に関してはスマブラなんか任天堂の依頼だし
130名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:00:47.33ID:qIh2Khjz0 連邦らしい俗っぽい名前だ
131名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:01:06.07ID:WNn+p4Ry0 むしろ古巣で学んだ事を活かすなってのが無茶振りじゃね
132名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:12:22.37ID:ZrDxYDOb0 まずタイトルの意味を説明してください
133名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:12:39.82ID:RqRHFX6k0 ペロッこれは巧妙な宣伝スレ
134名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:15:14.99ID:25ZmdsoA0 散々意見求めて話題に乗ろうとしたのが透けて見えてなんか嫌だわ
135名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:17:27.53ID:66yr1ICF0 「元フロム社員です」だけで金集めて
クソゲー作っちゃうのどうかと思うよ
クソゲー作っちゃうのどうかと思うよ
136名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:19:53.09ID:7ydUhtyh0 タイトルだけでこんなにスレ伸びるなんて難解なネーミングの付け得だなw
137名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:20:44.13ID:ZcS/BqA9d 宣伝されても買わねーだろ…
もし誰か配信か動画でやるなら見てみたいけど
もし誰か配信か動画でやるなら見てみたいけど
138名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:22:46.76ID:25ZmdsoA0 個人で作るなら勝手に作って口コミで話題になればいいだろ
139名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:25:49.51ID:Zhnu4Zmb0 そもそもフロムゲーが面白いアクションゲームの基準な時点で終わっとる
140名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:26:10.02ID:qcL4JSQu0 体験版のレビューみたら答えが分かるってな(´・ω・`)
つーかやりゃ何が悪いのかすぐ分かるから(´-ω-`)
フロムの名前使うなって話よな(´・ω・`)
つーかやりゃ何が悪いのかすぐ分かるから(´-ω-`)
フロムの名前使うなって話よな(´・ω・`)
141名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:26:22.10ID:aNIDJcLOM 存在すら知らんかった
やった奴面白かったら報告してくれ
やった奴面白かったら報告してくれ
142名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:27:23.86ID:PItO8qDJ0 タイトルに関しては記憶に残らない無味無臭タイトルよりはいいだろ
認知させた時点で成功してる
認知させた時点で成功してる
143名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:27:31.85ID:rcZ3A8xU0 >>141
素直にレビュー見ろよアホか
素直にレビュー見ろよアホか
144名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:28:35.80ID:66yr1ICF0 アクションゲームを「とにかく複雑にしたら面白いやろ!」って
くっっっっそ浅い考えで作るな
くっっっっそ浅い考えで作るな
145名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:28:39.26ID:BB3MtWRB0146名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:29:42.29ID:odTNkoqz0 世界一目指すより日本一ソフトより面白いゲーム作ったら?w
147名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:30:09.44ID:jS9n41W40 とりあえずこれvtuberやらに案件飛ぶだろうな
148名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:33:11.75ID:SEUtyBY/0 タイトル変えたら
149名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:37:24.00ID:Zhnu4Zmb0 >>147
どっちってーとからすま案件やろ
どっちってーとからすま案件やろ
150名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:39:34.73ID:25ZmdsoA0 >>147 数持ってるやつに手のひらゴシゴシしてすり寄るんだろうな
151名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:40:36.19ID:QQsau8jn0 インディーゲーはあんま広告に金かけられなくて配信者に話題にしてもらえなかったらあとは口コミでジワジワ広がるのを期待するしかないからなあ
まあここは自前のyoutubeチャンネルの登録者が12万人いるから大丈夫じゃねw
まあここは自前のyoutubeチャンネルの登録者が12万人いるから大丈夫じゃねw
152名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:42:04.45ID:fuSVKH0Z0153名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:43:12.66ID:mRJHeGa/0 擁護してる人も「2人で作ってるから凄い!」しか言わんのよな
154名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:43:18.69ID:25ZmdsoA0 >>151 12万本は売れるよな笑全然いいじゃん
155しおづけくん
2025/04/22(火) 10:43:29.96ID:CFO6aT9tH ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1885525385120735630?s=61
地罰の真似して作り始めたゲーム
地罰を含めたソウルライクがでんぐり返り回避だったので「ジャンプで
回避させよう」という考えで作ってたのだが
ジャンプ回避だとジャンプの速度を極端に速くしないとリズムが変になると思って断念
結局ジャンプには範囲攻撃をつけて無双風に仕上げた
地罰の真似して作り始めたゲーム
地罰を含めたソウルライクがでんぐり返り回避だったので「ジャンプで
回避させよう」という考えで作ってたのだが
ジャンプ回避だとジャンプの速度を極端に速くしないとリズムが変になると思って断念
結局ジャンプには範囲攻撃をつけて無双風に仕上げた
156名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:47:20.25ID:/Yqac7Zg0157名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:47:36.55ID:25ZmdsoA0 フロムやめといてフロム擦るなよって時点でないわ。
意気込みは立派だし頑張れと思うがフラゲ界隈にいくらでもいるよ
意気込みは立派だし頑張れと思うがフラゲ界隈にいくらでもいるよ
158名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:50:18.46ID:QQsau8jn0 2dのショボゲーが2000円超え当たり前の中でアンリアルエンジン使用の3Dゲーが1200円ってだいぶ弱気だよね
159名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 10:59:38.12ID:PItO8qDJ0 講談社のクリエイター支援とかで1000万だか出して貰ってたけどこの値段設定でペイできるのか
160名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:03:09.11ID:/Yqac7Zg0 >>155
せっかく貼ってるので生産的な話も
「コロリンではない回避」ってお題なら単純に見た目だけの解として「自分の影に潜って回避」とかでも良い
んで「影に潜れる」ってアイデアを軸にして他のアクションや必殺技等のバリエ増やしつつ
相応の世界観/キャラデザ/ほんの少しの物語性とで纏めりゃ少しは商品価値が出てくるかと
あくまでも数多ある解の一例ね
せっかく貼ってるので生産的な話も
「コロリンではない回避」ってお題なら単純に見た目だけの解として「自分の影に潜って回避」とかでも良い
んで「影に潜れる」ってアイデアを軸にして他のアクションや必殺技等のバリエ増やしつつ
相応の世界観/キャラデザ/ほんの少しの物語性とで纏めりゃ少しは商品価値が出てくるかと
あくまでも数多ある解の一例ね
161名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:03:39.22ID:V2V+YITI0 >>1
KOFの必殺技名みたい
KOFの必殺技名みたい
162しおづけくん
2025/04/22(火) 11:03:58.57ID:CFO6aT9tH >>156
「64でよくあったやつ」って言われたw
「64でよくあったやつ」って言われたw
163名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:05:19.92ID:PlpvMV170 なんでスレタイは副タイなんだよwww
本タイは「Rise of Rebellion」こっちじゃないのか?
本タイは「Rise of Rebellion」こっちじゃないのか?
164しおづけくん
2025/04/22(火) 11:07:11.09ID:CFO6aT9tH >>160
影に潜って回避は相当演出が難しいね
エフェクトをハイセンスにしないと影に潜ってるようには見えないよ
それと影に潜るためには影をはっきりくっきりとハイクオリティで
描画しないといけない
これがブラウザ向けでは鬼門の一つなんですよ
影に潜って回避は相当演出が難しいね
エフェクトをハイセンスにしないと影に潜ってるようには見えないよ
それと影に潜るためには影をはっきりくっきりとハイクオリティで
描画しないといけない
これがブラウザ向けでは鬼門の一つなんですよ
165名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:11:12.92ID:/Yqac7Zg0166名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:11:55.82ID:/Yqac7Zg0 アンカミスったわ
まぁ解るだろ
まぁ解るだろ
167名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:12:38.26ID:D4mZobRW0 タイトルから分かるように体験版は中の日本語のセンスもしんどかったし、
世界一面白いという触れ込みもメンドクサイからセールしてても買わないわ
世界一面白いという触れ込みもメンドクサイからセールしてても買わないわ
168名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:20:49.58ID:nmd8xUlRd センスってか
コミュ障 ADHDっぽい空気の読めなさ
そんなやつがおもろいゲームなんか作れないよ
コミュ障 ADHDっぽい空気の読めなさ
そんなやつがおもろいゲームなんか作れないよ
169名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:21:00.47ID:tENlAlED0 我が竜を見よ
170名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:21:56.08ID:4RJYZVgV0 ディレクターでもないただの1社員が独立してパクリ作品だしても訴求力がない
パクミン岡本と同じ
パクミン岡本と同じ
171名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:22:00.40ID:gV0l+JZO0 タイトルだっさ
172名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:22:49.52ID:25ZmdsoA0 俺の龍を見てくれそそり上がってるだろ
173名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:23:30.06ID:jxy0eSFF0 なんかチー牛くせータイトル名やな
174名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:30:39.38ID:D4mZobRW0 我が竜を見よ。とかいう昔のゲームのタイトルの方がセンスあるな
175名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:32:41.83ID:25ZmdsoA0 タイトルからして売れないって意見あったと思うけど結局無視だしな。
サブタイトル?みたいにしてたんだっけとりあえず
ちんちんかゆいの方が売れるだろ
サブタイトル?みたいにしてたんだっけとりあえず
ちんちんかゆいの方が売れるだろ
176名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:33:34.43ID:R/cNBad80 このゲーム開発中にソウルライクも大量にでちまったからな😁
遅すぎだったな
遅すぎだったな
177名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:37:04.84ID:7SIwFg0/0 ラーメンのジョブシステムは点と点が上手く繋がってるなと思った
あと世界観が戦闘システムに強く影響することも解った
で、これは相当なビッグマウスかましたみたいだが
これから審判が「下る」な。
文字が黄色くならないといいが
あと世界観が戦闘システムに強く影響することも解った
で、これは相当なビッグマウスかましたみたいだが
これから審判が「下る」な。
文字が黄色くならないといいが
178名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:37:50.92ID:/Yqac7Zg0179名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:44:44.28ID:nmd8xUlRd 当時これと黒神話が同レベルのインディーズ扱いだった
180名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:45:56.41ID:UhVhTvWx0 何だったらガワを萌え系にしたエロ同人ソウルライクの方がゲームとしてはマシというのが何とも救えない
181名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:46:28.58ID:cvr6MJ/hH 戦闘システムこだわりすぎると、それはアクションRPGではなく3D格ゲーに見える
182名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:47:58.88ID:QQsau8jn0 エロは強いからな
まあクリエイターとしてのプライドが許さないんだろうが
まあクリエイターとしてのプライドが許さないんだろうが
183名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:53:01.69ID:/Yqac7Zg0 プライド在るなら高難易度な剣戟アクションをチャンとウリに出来るキャッチコピーやタイトルにしないと…
自ら商品価値を下げる事しかしてない
売れる奴との決定的な差
自ら商品価値を下げる事しかしてない
売れる奴との決定的な差
184名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:54:29.59ID:dElwf7iU0 なんかこんな感じのラノベなかったっけ
185名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:55:42.02ID:UhVhTvWx0 そのプライドと拘りの結果、戦闘システムとモーション以外の全てが手抜きか酷い出来なのが最大の問題な訳で…
187名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:59:12.26ID:WVpESEc50 タイトルとか関係ないよ
ゲームシステムが面白ければタイトルはどうでもいい
ゲームシステムが面白ければタイトルはどうでもいい
188名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:59:17.41ID:7SIwFg0/0 ポッ拳みたいなシステムならスト6のワーツアの先が見えるような気がするが
格ゲを標榜したところでこれはゼンゼロと比較される形態だな
格ゲを標榜したところでこれはゼンゼロと比較される形態だな
190名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:00:31.88ID:66yr1ICF0 「天罰じゃなくて地罰にしたろ!」ってところが最高にカッコ悪い
191名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:08:47.79ID:yf2ksf8b0 >>178
難しいゲームって自分に合わないとクソゲーと紙一重だもんな
難しいゲームって自分に合わないとクソゲーと紙一重だもんな
192名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:17:13.78ID:lhDfYD+i0 にほんごで
193名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:20:00.26ID:tSCbs0uVd ソウルライクとかいうゴミジャンル
194名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:26:21.66ID:3flwbcuc0 うわらば!
195名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:28:10.49ID:Z5OmVa7Z0 タイトルでバケモノの子の監督の新作映画かと思った
196名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:35:25.45ID:lhDfYD+i0197名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:35:46.62ID:odk1k6uI0 >>136
ライズオブなんちゃらなんて記憶に残らないタイトルよりはダサくても変なタイトルのほうがマシかなとは思う
ライズオブなんちゃらなんて記憶に残らないタイトルよりはダサくても変なタイトルのほうがマシかなとは思う
198名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:37:20.30ID:tMVYtyoS0 され竜くらいのセンスがほしい
199名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:37:55.38ID:uBk9RQ190 動画でしか知らんけど
タイトルだけじゃなくてゲーム中のテキストもなかなかアレだった
タイトルだけじゃなくてゲーム中のテキストもなかなかアレだった
200名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:39:05.04ID:9VVgPW9X0 これは爆死確定なタイトルやな
イミフすぎてそもそも手に取ってもらえないやろ
イミフすぎてそもそも手に取ってもらえないやろ
201名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:42:43.07ID:5Cpp0gUzd きっしょいタイトルだなぁ
本当に日本人か?
本当に日本人か?
202名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:44:51.60ID:lhDfYD+i0 らば⭐︎のる
203名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:47:29.47ID:lhDfYD+i0 >>162
すごく、64です
すごく、64です
204名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:49:52.05ID:9Ty10DOa0 悲報
これ遊んでる人居る?
まともに遊べる?
まともに遊べてる人ドライババージョン含む環境詳細ちょうだい!
これ遊んでる人居る?
まともに遊べる?
まともに遊べてる人ドライババージョン含む環境詳細ちょうだい!
205名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:54:41.53ID:IhVeG1Qj0 ちば☆らば
206名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:01:10.80ID:9Ty10DOa0 新ドライバ(Hotfix)前には遊んでなかったのでドライバのせいかもしれんが
確認した他のゲームでは何の問題もない
おかしかったFF7R2も改善が見られた
そんな中このゲーム
インスコして起動して設定をとりあえず最高にしてみる
DLSSやらは見当たらない
最初の牢屋みたいなところで既に重いがDLSSも無くネイティブEpicならこんなものだろうと開始
最初のチュートリアルのおっさんのところに行くと20fpsを割り込む
遅延ありまくりな中おっさんを倒すが一旦ゲームを終了させて再起動
改善は見られない
ふと移動中に見ていると途中からGPU不可ががくんと下がってオッサンのところに行くにしがたいなお下がる
例のUEはサブグラボ使いがち問題でもなさそう
なぜだ
確認した他のゲームでは何の問題もない
おかしかったFF7R2も改善が見られた
そんな中このゲーム
インスコして起動して設定をとりあえず最高にしてみる
DLSSやらは見当たらない
最初の牢屋みたいなところで既に重いがDLSSも無くネイティブEpicならこんなものだろうと開始
最初のチュートリアルのおっさんのところに行くと20fpsを割り込む
遅延ありまくりな中おっさんを倒すが一旦ゲームを終了させて再起動
改善は見られない
ふと移動中に見ていると途中からGPU不可ががくんと下がってオッサンのところに行くにしがたいなお下がる
例のUEはサブグラボ使いがち問題でもなさそう
なぜだ
207名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:04:08.04ID:25ZmdsoA0 いらずんばみたいな名前だよな
208名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:05:27.13ID:9Ty10DOa0 ちなこんな感じ
最初のところから出て暫くはPL70にはしてるがGPU負荷もそれなりに高く75fps程度は出ている
https://i.imgur.com/HPJgW1V.jpeg
だが移動せず同じ場所でカメラを回しただけでGPU負荷激減で27fpsへ
https://i.imgur.com/mNZxkIz.jpeg
最初のおっさんが見えるところまで移動すると
https://i.imgur.com/S4Rcklm.jpeg
17fpsとかになる
CPUボトルネック感もそう無いしなんぞーこれ
でもロンチでこういうのあるの好き
最初のところから出て暫くはPL70にはしてるがGPU負荷もそれなりに高く75fps程度は出ている
https://i.imgur.com/HPJgW1V.jpeg
だが移動せず同じ場所でカメラを回しただけでGPU負荷激減で27fpsへ
https://i.imgur.com/mNZxkIz.jpeg
最初のおっさんが見えるところまで移動すると
https://i.imgur.com/S4Rcklm.jpeg
17fpsとかになる
CPUボトルネック感もそう無いしなんぞーこれ
でもロンチでこういうのあるの好き
209名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:08:00.81ID:a4+6F0oI0 開発者はダークソウル3DLCスタッフと見たが
210名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:09:07.93ID:rg5zLxmM0 >>155
ジャンプで回避するんじゃなくて、回避に成功すると演出としてジャンプするようにしたら良いよ
あとジャンプの速度なんていくら速くても良いんだよ
マンガで空中から攻撃しようとジャンプした奴が地表を見たら相手がいなくて「上だ!」「なにィ?!」みたいなのよくあるだろ
あれはつまり後からジャンプした奴が超速度でジャンプしてるんだからな
ジャンプで回避するんじゃなくて、回避に成功すると演出としてジャンプするようにしたら良いよ
あとジャンプの速度なんていくら速くても良いんだよ
マンガで空中から攻撃しようとジャンプした奴が地表を見たら相手がいなくて「上だ!」「なにィ?!」みたいなのよくあるだろ
あれはつまり後からジャンプした奴が超速度でジャンプしてるんだからな
211名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:22:40.03ID:KrXK67ybd 真のヴェルサス13買います
212名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:24:45.86ID:66yr1ICF0213名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:25:43.28ID:BqdqZfMi0 誰かタイトルわかるように翻訳してよ
215しおづけくん
2025/04/22(火) 13:33:58.93ID:CFO6aT9tH >>210
ジャンプの速度を上げたら他ゲームに流用利かなくなる
俺はフィールド型のゲームが作りたくて取りあえず戦闘だけ作ろうという
感じで作り始めたのがこれなのよ
フィールド型のゲームで極端にジャンプ速度高かったら変になっちゃう
ジャンプの速度を上げたら他ゲームに流用利かなくなる
俺はフィールド型のゲームが作りたくて取りあえず戦闘だけ作ろうという
感じで作り始めたのがこれなのよ
フィールド型のゲームで極端にジャンプ速度高かったら変になっちゃう
216名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:04:18.95ID:teX9Ljmu0 タニムラッシュが作ったゲームのほうがマシ
217名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:17:14.84ID:4xPbFt/70 地罰の発音は気力!でいいのか?
218名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:21:44.59ID:5Nc274po0 まあ、よく頑張ったよ
安いから買ってやれ
次も頑張ってくれ
安いから買ってやれ
次も頑張ってくれ
219名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:32:18.33ID:/g/mvri6d 体験版やったけどおもんなかったわ
220名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:32:43.92ID:N7pDnhGNd 世界一のゲーム作ります!!
出来上がったのはソウルライク
出来上がったのはソウルライク
221名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:56:12.29ID:9Ty10DOa0 今のところの下げ票レビューでも内容やらアイーンやらを指摘してるのはあってもパフォーマンスがどうたら最初のおっさんのところでガクガクやが!は見当たらないな
おま環か
おま環か
222名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 15:02:50.95ID:zpe7CL4D0 >>220
つまり世界一面白いゲームのジャンルはソウルライクってことだな
つまり世界一面白いゲームのジャンルはソウルライクってことだな
223名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 15:44:13.55ID:5v+syHX70 アクションRPG ならリリンクを越えなきゃダメなんだぜ(個人的感想)
224名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 16:07:05.47ID:7R7qsrJH0 なんでや、真のゲーマー向けの硬派タイトルやのに
225名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 16:35:40.97ID:OhFzItNr0 体験版触ったけとあるが、これソウルライクじゃないだろ
むしろ剣客アクションゲームだった筈
ソウルシリーズは戦闘アクションそのものはシンプル
戦闘に至るまでの準備、敵の動きを把握することがゲームの主になっている
ソウルシリーズは発展につれて、自分は大したアクションできないのに
敵のアクションばかり派手になっていく構造だったんだよな
このゲームは戦闘にこだわり、様々なアクション要素があるらしいけど
プレイが複雑になってるようで、直感的に何が起きてるか分からなかった
とりあえず心意気で買ってみるけど、あんまり期待してないんだよな
むしろ剣客アクションゲームだった筈
ソウルシリーズは戦闘アクションそのものはシンプル
戦闘に至るまでの準備、敵の動きを把握することがゲームの主になっている
ソウルシリーズは発展につれて、自分は大したアクションできないのに
敵のアクションばかり派手になっていく構造だったんだよな
このゲームは戦闘にこだわり、様々なアクション要素があるらしいけど
プレイが複雑になってるようで、直感的に何が起きてるか分からなかった
とりあえず心意気で買ってみるけど、あんまり期待してないんだよな
226名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 16:37:31.97ID:D4mZobRWH 講談社は出資条件でネーミングセンスの管理くらいしときなよ
227名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 16:37:33.47ID:D4mZobRW0 講談社は出資条件でネーミングセンスの管理くらいしときなよ
228名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:04:18.71ID:dR5K9uZJ0 タイトルに文句つけてるやつって普段本とかしてない奴らなんだろうな
言語に対する捉え方が幼すぎるだろ
このゲームの問題は中身がショボすぎるってコトなのにw
言語に対する捉え方が幼すぎるだろ
このゲームの問題は中身がショボすぎるってコトなのにw
229名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:12:28.63ID:pMZ3f2xP0 >>本とかしてない奴ら
アナタ日本人ですか?
アナタ日本人ですか?
230名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:15:41.79ID:D4mZobRW0231名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:15:45.78ID:xG3Tjho20 タイトルはむしろ単純だよ。地罰っていう魔法みたいな要素があってそれは地面から岩がどんって生えてダメージを追うシステム、要するにこの地罰ってので龍がやられて落ちてくるって意味だろう、でそれが降ると正確には竜の降るだからな
232名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:16:01.77ID:mIccyHV7d >>229
やめたれw
やめたれw
233名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:18:04.20ID:MVH1PK/Ud 案の定タイトルボッコボコに叩かれてて草
234名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:18:33.69ID:xG3Tjho20 別に難解でも大層でも無いタイトル
235名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:24:01.99ID:vs6we5qT0 最近PV出してるvindictusの下位互換っぽい
236名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:24:39.65ID:6vYtIZlN0 >>220
今プレイ動画見てるけどソウルライクでもないわ
戦闘が面白くないのとソウルライクに必須のダンジョン踏破要素が一切ない
キャラの切り合いを見せたいのか雑魚敵でも25~30回殴らないと倒せないし一々カメラが攻撃モーション毎にグッとキャラに寄っては離れるの繰り返しで気持ち悪くなる
今プレイ動画見てるけどソウルライクでもないわ
戦闘が面白くないのとソウルライクに必須のダンジョン踏破要素が一切ない
キャラの切り合いを見せたいのか雑魚敵でも25~30回殴らないと倒せないし一々カメラが攻撃モーション毎にグッとキャラに寄っては離れるの繰り返しで気持ち悪くなる
237名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:26:51.79ID:pMzWLY9O0 結論 短期間に一人ではたいしたものがつくれない
239名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:29:11.68ID:rg5zLxmM0 >>236
以前の体験版やった人が「この作者が考えてるシステムは戦闘しか面白くないし1対多の戦闘になると破綻するからタイマンのボス戦だけ延々やるゲームの方が良い」って
ダンジョン踏破がないのはそういう意見で修正したのかもね
以前の体験版やった人が「この作者が考えてるシステムは戦闘しか面白くないし1対多の戦闘になると破綻するからタイマンのボス戦だけ延々やるゲームの方が良い」って
ダンジョン踏破がないのはそういう意見で修正したのかもね
240名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:30:37.42ID:M3Y+xup6M 翻訳ミスか厨二かというタイトルの時点で多くの人は駄作判定するから
241名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:31:59.90ID:VZA5kOjS0 タイトルの時点で買う気失せるの凄いインパクトあると思う
242名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:38:22.33ID:MVH1PK/Ud たしかにこのキモいタイトルじゃなかったらレスすらしないで完全スルーだったな
243名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:49:05.28ID:WD2X3FKv0 多くの人は厨二病を恥ずかしがって黒歴史だと言って封印しちゃうけど、それを表に出して一定の形まで作り込めるのがクリエイターなんだとは思う
あと問われるのはそれに実力が伴っているかだけ
あと問われるのはそれに実力が伴っているかだけ
244名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 17:52:57.51ID:Sw6VpMKj0 大手出版社も本を売るだけじゃ斜陽まっしぐらだから青田買いに必死
数撃ちゃ当たるでこういう企画も通しちゃう
クリエイターは捨て駒よ
数撃ちゃ当たるでこういう企画も通しちゃう
クリエイターは捨て駒よ
245名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:11:51.81ID:YZ9/LP690 数打ちゃ当たるのは本家出版でもそうだし
部数がでなけりゃ打ち切りだから
部数がでなけりゃ打ち切りだから
246名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:12:51.86ID:7SIwFg0/0 もう強靭システム偏重やめろって
なんで攻めてる方が不利になるんだよ?
リターンが得られない行動が面白いわけない
なんで攻めてる方が不利になるんだよ?
リターンが得られない行動が面白いわけない
247名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:16:08.39ID:Trx4jv4J0 賛否両論(65%)
248名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:17:42.08ID:NGq0xeo80 集英社の都市伝説解体センターとどこで差がついたのか
249名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:17:56.53ID:UfIqrXHbd 個人クリエイターはフロムみたいな高い壁じゃなくてお姉チャンバラを真似した方がいい
250名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:20:41.81ID:Zhnu4Zmb0 >>249
お姉チャンバラって敵のバリエーションが無いだけでプレイヤーキャラ動かす楽しさは上位クラスやぞ
お姉チャンバラって敵のバリエーションが無いだけでプレイヤーキャラ動かす楽しさは上位クラスやぞ
251名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:21:48.80ID:9Ty10DOa0 何がダメなのか判明した
おま環になりがちなのはグラボ複数枚なんでUEではお馴染みの起動オプション-graphicsadapter=なにがしを試すも今の環境だとメインが勝手に動いてくれるので関係なし
問題はシャドウのEPICだった
プリセットHighだと普通に遊べるくらいなので1項目ずつ上げていくとシャドウをEpicにするとガクガクに
試しに3D解像度100%を含む他をEpicにしても言うほど重くもないのでプリセットEpicからシャドウだけHighに落とせば良い
シャドウをEpicにするだけでGPU負荷が上がるのでもなくなぜかGPUもCPUも急に遊びだしてガクガクになる
しかも特定のエリアでだけ
最初のおっさん付近や軽いエリアでも水面が見えるとなんかダメ
そんなガクガクの場所でもシャドウHighにするとCPUもGPUも動き出す
これなら遊べる
気になって仕事にならんかったがこれなら来週から頑張れる
おま環になりがちなのはグラボ複数枚なんでUEではお馴染みの起動オプション-graphicsadapter=なにがしを試すも今の環境だとメインが勝手に動いてくれるので関係なし
問題はシャドウのEPICだった
プリセットHighだと普通に遊べるくらいなので1項目ずつ上げていくとシャドウをEpicにするとガクガクに
試しに3D解像度100%を含む他をEpicにしても言うほど重くもないのでプリセットEpicからシャドウだけHighに落とせば良い
シャドウをEpicにするだけでGPU負荷が上がるのでもなくなぜかGPUもCPUも急に遊びだしてガクガクになる
しかも特定のエリアでだけ
最初のおっさん付近や軽いエリアでも水面が見えるとなんかダメ
そんなガクガクの場所でもシャドウHighにするとCPUもGPUも動き出す
これなら遊べる
気になって仕事にならんかったがこれなら来週から頑張れる
252名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:27:04.72ID:UfIqrXHbd253名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:30:59.27ID:3ywhMG8J0 アインズソードとどっちが面白いの?
254名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:34:00.14ID:F21cn9Ei0 中二系って合わなかった時に絶望的にきついから、軽い気持ちで買えないわ
255名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:34:11.52ID:oTkkA6nb0 こういうインディースタイルは尊敬したいが動画タイトルやら意識高すぎたから冷やかし(アンチ)が増えたイメージ
256名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:36:03.27ID:V/Oklz4L0 最初の頃の体験版遊んだ時は
ジャストパリィしても致命の一撃のようなご褒美がない感じだった気がするけど
そこら辺は良くなってる?
ジャストパリィしても致命の一撃のようなご褒美がない感じだった気がするけど
そこら辺は良くなってる?
257名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:50:14.29ID:xZMGAvoq0 ちばつのぼらば?ぢばつ?あがらばだったり?
258名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:52:29.28ID:UTtdb6sy0 賛否両論キタァーー😂ーーーwwwwwww
259名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:11:31.60ID:SMECmTcw0 虎穴に入らずんば虎子を得ずみたいなゲームタイトルやめぇや
260名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:12:42.19ID:vi9csPNO0 どんなタイトルならよかったんだよ
261名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:13:24.84ID:9Y57uVPR0 >>256
おそらく中盤までプレイした俺の意見で良ければ
このゲーム、敵の防御や回避が上手すぎるから、ジャストしないとまともな攻撃が通らないし、砕撃はそもそもジャストじゃないと避けにくい。だから、敵とマトモに戦えるという最大のご褒美がある
だからまぁ、ジャストが単純にご褒美になってるのは間違いないが。おそらく君の考えている、ジャストで一方的に敵を完封するのは無理、まともに戦えるだけ。
じゃあジャスト前提の難易度?って言うと違う、ジャストをしなくても地罰は狙えるし、このゲーム進めば進むほど地罰がメイン火力だから、最終的にはジャストは狙えるなら狙うポジションに収まる。
おそらく中盤までプレイした俺の意見で良ければ
このゲーム、敵の防御や回避が上手すぎるから、ジャストしないとまともな攻撃が通らないし、砕撃はそもそもジャストじゃないと避けにくい。だから、敵とマトモに戦えるという最大のご褒美がある
だからまぁ、ジャストが単純にご褒美になってるのは間違いないが。おそらく君の考えている、ジャストで一方的に敵を完封するのは無理、まともに戦えるだけ。
じゃあジャスト前提の難易度?って言うと違う、ジャストをしなくても地罰は狙えるし、このゲーム進めば進むほど地罰がメイン火力だから、最終的にはジャストは狙えるなら狙うポジションに収まる。
262名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:17:08.85ID:SMECmTcw0 この製作者ってお前らみたいに偉そうなゲーム評論家気取りの奴が俺なら世界一面白いゲーム作れるとイキって作った駄作でしょ?
所詮評論家はこんなもんさ
所詮評論家はこんなもんさ
263名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:17:09.40ID:HJLWu/our アンチの頑張りでスレタイが否定されてるの草
264名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:24:37.56ID:1ha6McQd0 >>262
まぁ形にできるだけ偉いと思うけどね
まぁ形にできるだけ偉いと思うけどね
265名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:25:21.48ID:zDnmsefd0 ご意見無用とかいう言葉を思い出すな
あれ以来あの界隈が一時的にめちゃくちゃ大人しくなったのは笑った
あれ以来あの界隈が一時的にめちゃくちゃ大人しくなったのは笑った
267名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 20:15:47.33ID:Ftzh/nvg0 たった2人でつくってる低価格インディー下げは褒められたもんじゃないな
つまらなくて、こういうとこ改善すべきとかならわかるけど
つまらなくて、こういうとこ改善すべきとかならわかるけど
268名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 20:21:01.65ID:34qkQrlp0269名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 20:37:10.51ID:JPr/F/qb0 フロムゲーフォロワーってフロムゲーを理解出来てないよな
270名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 21:23:53.75ID:7CZznE200 >>268
「世界一面白いアクションRPGを作る」って最初に謳っちゃったのと、面倒くさいユーザーの多い人気ジャンルを選んだことが、そういうのを呼び寄せる枠組みになってしまったので因果応報なとこがあると思う
「世界一面白いアクションRPGを作る」って最初に謳っちゃったのと、面倒くさいユーザーの多い人気ジャンルを選んだことが、そういうのを呼び寄せる枠組みになってしまったので因果応報なとこがあると思う
271名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 21:28:24.26ID:oBJoGTgH0 声を晒す、顔も晒す(男)、持論を語る、タイトルがダサい、目標が高過ぎる、スポンサーが太い…
叩かれる要素しか無かった
叩かれる要素しか無かった
272名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 21:36:16.45ID:th+Z6rQM0 親の前で朗読できないようなタイトルやめろよ
273名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 21:56:51.67ID:ZZh/h70K0 これ一旦引っ込める前の体験版遊んだけど
for Honorの方が面白かった
for Honorの方が面白かった
275名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 00:01:31.63ID:yNqx5Any0 >>260
地罰の刃
地罰の刃
276名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 00:27:08.95ID:FJh9hCgpd まず名前がダサい
277名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 01:36:51.93ID:DbHOC3gt0 >>267
低価格インディーがなんで世界一のアクションRPGなん?
低価格インディーがなんで世界一のアクションRPGなん?
278名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 02:19:40.52ID:P/+zPx2o0 そもそも、地罰システムが微妙
スタイリッシュアクションは他にやらせとけ
とりあえず、ユーザーが不利なゲームはノウハウ無いとただのクソゲーになるからな~
操作してて楽しい
UIが良い
探索楽しいか、育てるの楽しい
コレが優れてる方が良いゲームになるよ
インディーズでシングルゲームならここを追求すべき
スタイリッシュアクションは他にやらせとけ
とりあえず、ユーザーが不利なゲームはノウハウ無いとただのクソゲーになるからな~
操作してて楽しい
UIが良い
探索楽しいか、育てるの楽しい
コレが優れてる方が良いゲームになるよ
インディーズでシングルゲームならここを追求すべき
279名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 03:28:03.50ID:EZulbC9U0 天罰の対比で地罰ってのを思いついた!を世紀の発明かのように固執し続けたのがダメだったんじゃないか
280名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 04:20:43.92ID:FwgJ1mcM0 タイトルきも
281名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 04:37:48.31ID:HkBlUTnh0 まあゲーム部分が良ければタイトルの悪目立ちも宣伝の一部かもしれんかった
282名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 04:48:35.54ID:/9TIfWEc0 まずさぁ
発売して売れてから開発者が出てこいよ
フロムの名前使ってせこいわ
発売して売れてから開発者が出てこいよ
フロムの名前使ってせこいわ
283名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 04:58:18.39ID:jdDbVfUD0 全クリした、正直悪くないと言うか、結構好きなゲーム
ただまぁ、ソウルライクとかいうAAAタイトルがバンバン出ているジャンルで戦ったのは不運だね…
アクション面も色々言われてるけど、俺は面白いと感じたし。こうしてインターネットの掃溜めに擁護しにくるくらいには、楽しい思いをさせてもらった
ただまぁ、ソウルライクとかいうAAAタイトルがバンバン出ているジャンルで戦ったのは不運だね…
アクション面も色々言われてるけど、俺は面白いと感じたし。こうしてインターネットの掃溜めに擁護しにくるくらいには、楽しい思いをさせてもらった
284名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 05:46:19.81ID:owSa527a0 反撃の狼煙 地罰登らば竜の振る
つまり竜の尻尾が反撃の狼煙なのかね?
つまり竜の尻尾が反撃の狼煙なのかね?
285名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 05:49:33.54ID:owSa527a0 竜の降るか
反撃の狼煙が天罰ならぬ地罰で竜が這い上がるんでなく降ってくる?
せっかく地罰にするなら
降るも変えたほうがいいのではと思う
反撃の狼煙が天罰ならぬ地罰で竜が這い上がるんでなく降ってくる?
せっかく地罰にするなら
降るも変えたほうがいいのではと思う
286名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:01:08.38ID:S6TDA+Aq0 計4年って事は支援金も4000万円って事なのかな
287名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:13:27.33ID:w7ljP0Me0 ADVっぽいタイトルだな
288名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:17:48.85ID:GYFMBJ2v0 >>286
ラボメンバーに選出されれば半年500万円(最大2年間)+講談社による様々な支援をお約束!
ラボメンバーに選出されれば半年500万円(最大2年間)+講談社による様々な支援をお約束!
289名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:25:15.37ID:9a/WQsRFd 竜の降る、って日本語苦手な子みたい
竜が降る、なら伝わるんだがな
竜が降る、なら伝わるんだがな
290名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:40:23.66ID:GYFMBJ2v0 これ1万本くらい売れるのか?
292名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:48:23.01ID:eXDBPsPl0293名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:51:43.50ID:fGSDFFbVa >>224
その発想がもう厨二だから
その発想がもう厨二だから
294名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:09:55.46ID:yzQ7A2Ev0 NHKのTGS特集の時は試遊してたユーザーの反応は悪くなさそうだったけど駄目なのか。
296名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:27:54.81ID:NGwhSR480 痛々しいタイトルだな
297名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:34:04.01ID:Yn/9U6zQ0 どう見ても開発者のオナニーでしか無いからな売れるわけがない
298名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:40:19.72ID:BcypegoA0 フロムゲーとか好きそうw
300名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:31:05.02ID:oQDKersj0 ネガキャンに反してスチームのレビューは圧倒的好評なんだな
302名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:49:22.51ID:BflWPqwo0303名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:50:29.62ID:BflWPqwo0306名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:08:27.13ID:m2Ti9yNl0 >>300
何で嘘ついたの?
何で嘘ついたの?
307名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:09:49.55ID:Zwd3me2k0 おいおい本人降臨かー?
308名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:12:19.41ID:HoejXq6C0 なんて読んだらいいのかわからん
309名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:14:21.02ID:7q8k+wKl0 >>301
なんでsteamの評価見ないで騙されてるんだよw
なんでsteamの評価見ないで騙されてるんだよw
310名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:50:31.18ID:We5NzTRX0 >>300
目腐ってるのか?
目腐ってるのか?
311しおづけくん
2025/04/23(水) 09:56:42.91ID:2DizRHBkH 俺がタイトルつけてたら「チバツのぼり」になってる
312名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 10:10:30.24ID:SdC5EnXbd 作者ガイジン?
日本語っぽいタイトルつけたかったのかな?
日本語っぽいタイトルつけたかったのかな?
313名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 10:22:17.47ID:4vR6zTkk0 地罰上りて竜が降る、なら違和感少ないと思うが、変な語感のが印象には残るか
314名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 11:24:45.47ID:pDfVdT8k0 賛否両論か
ワイルズと同じだし好評って事だな
ワイルズと同じだし好評って事だな
316名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 12:28:47.12ID:ovuIILaV0 世界一面白いアクションゲームを目指しながらフロムゲークローンなのがセンスない
面白さの定義は人それぞれだがフロムゲーはアクションゲームとしては中の上ってとこ
面白さの定義は人それぞれだがフロムゲーはアクションゲームとしては中の上ってとこ
317名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 12:30:30.43ID:BflWPqwo0 >>314
矛盾してて草
矛盾してて草
318名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 12:58:35.17ID:FB/Ji+bX0 ふしぎの帽子みたいなもんだろ
319名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 13:07:19.12ID:loEk622P0 ツクールの3Dアクション版で作ったような作品なだけだしな
そこからしてただの素人なんよ
まずはプログラミングから覚えなさい
そこからしてただの素人なんよ
まずはプログラミングから覚えなさい
320名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 13:15:39.21ID:ffonHDgR0 天舞う竜を穿つ地罰、にスッキリさせても何か臭さが取れないんだよな
321名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 13:17:37.90ID:FB/Ji+bX0 厨二臭えからドイツ語にしよう
323名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 14:10:34.38ID:Cyn6Xc6J0 昔の方の体験版上書きされちゃったぽいありゃー製品版と比較したかった
↑と比べたら素直になった感じはするかな
↑と比べたら素直になった感じはするかな
324名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 14:10:57.25ID:yEk9kQqq0 会おう
326しおづけくん
2025/04/23(水) 14:58:04.23ID:2DizRHBkH 実際テクニックはあると思うけどな
ゲームエンジン使ってソウルライク目指してもなかなかここまで作れないもの
ゲームエンジン使ってソウルライク目指してもなかなかここまで作れないもの
327名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 15:15:10.72ID:KDCGnx010 クリエイターひとりの意向だけでは製品としてゲームを成り立たせる事はできないってよくわかったよね。
328名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 15:39:11.33ID:lZU4rw3x0329名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 16:36:52.06ID:G8JHHcpW0 そもそも世界一面白いゲームを作るって言っておいて劣化ソウルライク作るのがズレてるんだよね
それこそマイクラなんて個人が作ったゲームだけど、普段ゲームなんかやらない層でも遊びやすい様に工夫されてるからな
それこそマイクラなんて個人が作ったゲームだけど、普段ゲームなんかやらない層でも遊びやすい様に工夫されてるからな
330名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:01:47.89ID:nrrOh/lt0 ただの一調整員がなんでこんな全体を解ったふうな事言ってんだ?という違和感はずっとあった
結局は賛否両論。そこらでmod作ってる中国人のが1000000倍センスあるって現実を見ただけ
結局は賛否両論。そこらでmod作ってる中国人のが1000000倍センスあるって現実を見ただけ
331名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:04:11.58ID:RKv/ljWMM 世界一面白いゲームとかマイクラ作った人レベルじゃないと言っちゃダメだろ
332名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:13:49.95ID:xUIFv8RT0 お前らの嫉妬は見苦しい
つまらんインディげーなんて腐るほどあるだろうに
少し開発者が目立っているというだけで必死に叩くほどのものかね
つまらんインディげーなんて腐るほどあるだろうに
少し開発者が目立っているというだけで必死に叩くほどのものかね
333名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:20:11.77ID:JgakA2N10 スチームレビューしてる人らに言ってくれ
334名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:53:12.23ID:LZTpsPxY0 こんな悪目立ちに嫉妬するかっての
そんなだから世界一面白い()なんて言えちゃうんだ
そんなだから世界一面白い()なんて言えちゃうんだ
335名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:59:52.59ID:W6CSBG0V0 世の中何が起こるか分らんから数年後ヒット作作るなり有名IPのDやってたりするかもしれない
代表作が「はじめてのWii」と「Wiiフィット」だった元任天堂社員がサイレントヒルのPとかDやっている時代だ
代表作が「はじめてのWii」と「Wiiフィット」だった元任天堂社員がサイレントヒルのPとかDやっている時代だ
336名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 18:05:07.67ID:f5Qo3gEU0 彼は「ゲーム制作系ユーチューバー」だから許してやってくれ
動画作る時間があるならゲーム作れよって真っ当なツッコミだろ?
でも彼はユーチューバーだからね、動画を作るのも大事
ユーチューバーが世界一面白いアクションRPGを作る?w御冗談を
動画作る時間があるならゲーム作れよって真っ当なツッコミだろ?
でも彼はユーチューバーだからね、動画を作るのも大事
ユーチューバーが世界一面白いアクションRPGを作る?w御冗談を
337名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 18:14:16.97ID:m0S9SDxw0 >>335
ソイツが出世術に長けとるだけやろ
ソイツが出世術に長けとるだけやろ
338名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 18:14:43.15ID:iU67hmaf0 >>332
遊んでからゲハでカキコしろよ(´・ω・`)
遊んでからゲハでカキコしろよ(´・ω・`)
339名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 18:59:35.08ID:0isq+y6h0 まあ制作者の世界は狭かったというわけで
342名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 20:24:36.44ID:YMx7/8nfM タイトルの読みづらさ覚えにくさが原因と思われ
343名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 23:59:54.80ID:eXDBPsPl0344名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 00:07:34.63ID:i5gWjTEj0 steamのレビューでも指摘されてるけど、主人公のモデリングが変
首がストレートネックになってて正面や横から見ると気持ち悪い
体験版でこれに気づいて一気に冷めた
なんかおかしくね?って思わなかったんだろうか
首がストレートネックになってて正面や横から見ると気持ち悪い
体験版でこれに気づいて一気に冷めた
なんかおかしくね?って思わなかったんだろうか
345名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 00:18:22.36ID:7EfPgR/b0 色んな人がいるというのを想定できない人は
ゲーム制作向いてないよ
マリオメイカーでプレイ数少ないクソステージ作るタイプ
ゲーム制作向いてないよ
マリオメイカーでプレイ数少ないクソステージ作るタイプ
346名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 00:18:40.59ID:Y/rfrT4K0 どう遊ぶのが正しいのかいまいち分からんから開発者が魅せプ動画上げてくれんかな
347名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 00:24:30.87ID:5qQDGjD80 インディーズでマイクラとか8番とかのジャンル違いと比べるのは間違ってるだろ
ノベタとかと比べるんだよ!
ノベタとかと比べるんだよ!
348名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 00:29:14.70ID:mX0dZHd40 元フロムがインディーに挑戦した結果レビュー極小で賛否両論か…
目も当てられんなw
目も当てられんなw
349名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 03:04:27.67ID:yXE2Pf2p0 というか世界一面白いゲームを作るって言ってたけど、誰にとって面白いゲームなのかを明言してなくないか
もしかしてだけど、製作者本人のみが世界一面白いと思えれば他者の意見なんてどうとでもいいとすら思ってるかもしれないけどまさかな
もしかしてだけど、製作者本人のみが世界一面白いと思えれば他者の意見なんてどうとでもいいとすら思ってるかもしれないけどまさかな
350名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 03:10:23.67ID:IWdRGcror 宮崎がいなくなったフロム作品みたいなもんかね
351名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 03:13:02.68ID:ij+WD/BF0 ゲーム作っただけでなんでこんなボロクソ言われてるの?
352名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 03:49:14.29ID:ePKnrD860353名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 04:49:37.84ID:RM8Inkst0 闇バイトにありそう
354名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 04:51:22.25ID:kNG/l2ij0 やっぱ広告の大切さ、人の目に触れないとダメだわって事がよくわかるなぁ
355名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 05:07:21.17ID:pfH78XUa0 タイトルの「竜の降る」の後には何か名詞がこないと据わりが悪いけど、なんかゲーム内でそこに焦点当たるようになってたりするのかな?
356名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 06:23:53.52ID:SdWHLtcI0 https://kou.benesse.co.jp/nigate/japanese/a13j0108.html
主格の『の』(現代文で『が』と訳す)が理解できない奴は進研ゼミで勉強してw
主格の『の』(現代文で『が』と訳す)が理解できない奴は進研ゼミで勉強してw
357名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 06:40:12.46ID:QiJHXoUk0 >>351
作っただけならここまで言われんよ
作っただけならここまで言われんよ
358名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 08:23:01.68ID:6e2eAANr0 「共感されるタイトルのつけ方」って大事よね
359名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 08:27:29.10ID:hBWV55p30 朝起きたら出たぞ!メール来てたやつも共感できるタイトルだったので買った
閃攻機人アスラ - ASURA THE STRIKER -
閃攻機人アスラ - ASURA THE STRIKER -
360名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 08:28:21.12ID:gtBYUKcZ0 ドールズネストは評価高いな
361名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 08:38:32.42ID:Yc2moXWA0 はよフロムに戻ったほうがいいんじゃね
362名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 08:55:32.92ID:Bynp8Wqf0 あの性格はインディーズじゃないと難しそう
363名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 09:03:18.79ID:pHZ/Y/YG0 ようリリースまでこぎつけたけどバトル以外はしょりすぎだな
364名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 09:14:10.35ID:6SiT4v1+0 タイトルは地罰ソウルでよかったやん
固定ファンがまだ付いてないのによく分からん名前にするのは悪手だろ
固定ファンがまだ付いてないのによく分からん名前にするのは悪手だろ
365名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 09:24:51.26ID:M4dkjN4c0 宮崎Dがインディーゲー作れば売れたかもしれんが
元フロムのスタッフ(誰やねん)が作っても売れん
元フロムのスタッフ(誰やねん)が作っても売れん
366名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 09:24:58.02ID:3Kyb2QZ60 一生タイトル擦り続けてて草
この融通の利かなさは◯✕問題に似たものを感じる
この融通の利かなさは◯✕問題に似たものを感じる
367名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 17:24:17.47ID:a7dgAi8M0 元フロム社員って肩書だけどメイン部分じゃなくてDLC開発に少し関わっただけでしかも1年ぐらいで辞めてるんかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 実家が千代田区なんやが、毎回実家がどこか聞かれたとき答えにくくて草
- 直径1センチの穴に直径1センチの棒は入るのか [907330772]