X



【速報】オブリビオンリマスター、今夜発売へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/22(火) 16:37:11.75ID:yvtR+BCQ0
ソースは某有名リーカー師
515名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 07:44:17.85ID:Q1mSYfec0
やっぱコピペダンジョンは変わらんみたいだな
PC買い換えたら買いますわ
2025/04/23(水) 07:45:29.44ID:5WR39P/90
>>512
元の方なら快適に動きそう
517名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 07:45:44.83ID:oViKgN1a0
まあ スターフィールドのガチコピペのローカルダンジョンよりはまはだろう
2025/04/23(水) 08:00:43.02ID:JNQxoF+h0
サウス出て10日だしクライムクリーナー出て3日出し明後日には高い方の33出るし今やるかと聞かれればまあ後でもいっかなって感じだろ
519名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 08:08:06.10ID:oujwQVK00
Switch版を出せと騒いでいる
2025/04/23(水) 08:08:29.56ID:QTjJZ8P90
日本語あるの?字幕のみ?
2025/04/23(水) 08:15:47.00ID:rmLAAu8o0
>>41
アホカスすぎてくさ
2025/04/23(水) 08:16:59.08ID:rmLAAu8o0
>>49
フ、プレイステーションオールスターズ……震え
2025/04/23(水) 08:34:02.67ID:0icUacCJ0
エロMOD入れて満足したゲームだったな
2025/04/23(水) 08:53:12.71ID:slNO2KYi0
昔PS3で遊んだけどセーブデータの容量が肥大化するにつれて遊べなくなるんだよな
PS4のスカイリムでもそうなったし
PC版買うしかないのか
525名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 08:55:53.29ID:DIhF4UWu0
PS3でも遊べるよ
建物に入る度に分単位のロードが毎回発生するだけで
2025/04/23(水) 08:56:21.72ID:1jh8q/hj0
>>524
エンジン刷新してもその仕様だったから今作もそうかもな
内部はCEで動いてるらしいし
2025/04/23(水) 08:58:25.87ID:HMClpIe50
プレイヤーがいない場所で勝手に野垂れ死んでクエストが進まなくなるNPCも健在なのかな
スカイリムはそういうの少なかったけど
2025/04/23(水) 08:59:47.23ID:siK0fcfA0
発表即配信とか神
529名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:08:54.97ID:g1YZIpqH0
ゼノクロより盛り上がれんの?このゲーム
同じOW RPGみたいだけど
2025/04/23(水) 09:12:25.57ID:2JfTBTzX0
>>529
ゼノクロってなに?
531 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2025/04/23(水) 09:13:11.70ID:SL2poWth0
>>527
スカイリムはDLCの吸血鬼がやらかしまくったぞ
532名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:15:26.74ID:qquwxkzp0
>>529
場違いな物を持ってくるなよ
根本的に別物
2025/04/23(水) 09:16:26.51ID:HMClpIe50
>>531
きづいてなかっただけでスカイリムでも結構いたのか勝手に死亡野郎…
534名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:17:08.31ID:g1YZIpqH0
>>530
ゼノブレイドクロスDE
最近はゲハでもしょっちゅう神ゲースレが建ってる
俺もこのタイトルは知らなかったけど同じOW RPGらしいから気になってる
535名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:19:41.79ID:YK6Zv5wL0
>>470
>違法改造して開発者を侮辱しているパソカスは軽蔑する
ベセスダが『TES CS』や『CK』を用意してるのに?

>>484
顔を作るパラメーターが20以上
当時は顔を作るのが本編でクエスト等はオマケだなんて揶揄されてた
536名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:21:05.01ID:qquwxkzp0
>>534
このタイトルを知らないって
オープンワールドというジャンルを広めるきっかけになったゲームだろうに
2025/04/23(水) 09:26:18.31ID:JNQxoF+h0
デッドライジング、ギアーズオブウオー、と並んで360買う理由になっとったからなコレ
でも日本のCSにOWを定着させたのはFO3だろ
2025/04/23(水) 09:26:19.60ID:ZjR0bFjK0
ゼノクロとオブリって同じOWでも全然違う物だから比較されてもな
539名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:26:31.86ID:g1YZIpqH0
>>536
視野狭くね?
ゲハにいてゼノクロも知らない奴だっているわけでな
2025/04/23(水) 09:27:57.40ID:ltMCVVSg0
>>537
当時そのへんに落ちてる手紙とか本が本当に全部読めると知ったときの衝撃
541名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:28:15.90ID:Aq9TZXOm0
>>539
そもそもオブリ知らないって手塚知らずに漫画を語るレベルやぞ
542名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:28:53.15ID:xCtxfUH50
>>529
ゼノクロのほうが全然面白い
オブリは所詮旧時代のゲームで何から何までもっさりで肝心の戦闘も糞つまらない
ゼノクロみたいに現代オープンワールドでも最上位に位置するゲームと比べるのは酷
543名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:28:59.25ID:qquwxkzp0
>>539
いやオープンワールドっていえばオブリビオンって言う程
世界的に外せない話だぞ
ゼノクロの方が知名度的に下だろ
2025/04/23(水) 09:29:19.83ID:uO3YdHpqd
時代は流れてオブリどころかSkyrimもやったことないってゲーマーもいるからそんなもんよ
2025/04/23(水) 09:29:41.46ID:9gxoUdst0
オブリビオンは戦闘つまらないっぽいしゼノブレイドはアニメキャラなのがなあ
やっぱフロムみたいな硬派な高難易度アクションゲーじゃないとやる気が起きん
546名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:31:12.51ID:Aq9TZXOm0
>>542
比較にならない
ベセスダは一個の世界を表現できるけどゼノクロはあくまでゲーム上の小道具
2025/04/23(水) 09:31:27.60ID:dNuRk7fK0
バランス調整しないだけで硬派な高難易度ゲーって言われるんだから楽だよなフロムも
548名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:31:30.53ID:g1YZIpqH0
>>541
典型的な老害だな
手塚知らずに漫画を語って何の問題が?
2025/04/23(水) 09:32:50.69ID:DB0TmJOU0
そもそも魔術師プレイ極めると自分は戦闘すらしなくなるし
そういう振り幅あるゲーム
550名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:35:17.43ID:qquwxkzp0
>>548
どちらにせよオープンワールドって言ってるのにオブリビオンを知らなかったら
恥かくレベル
そのぐらいにオープンワールドの元になったゲーム
551名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:35:52.22ID:N6tbHY4BH
オープンワールドはジャンルじゃなくてレベルデザインだよ
広いフィールドとプレイヤーのズルを許容してくれるゲーム性のこと
552!point
垢版 |
2025/04/23(水) 09:36:53.08ID:XMIt/DH+0
>>534
知らんのに盛り上がれんの?にはワロタ
553名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:37:34.08ID:N6tbHY4BH
同じレベルデザインってだけでRPGとJRPGは別物
世界的知名度は圧倒的オブリビオン
売上からして格が違うよ
2025/04/23(水) 09:39:04.37ID:HMClpIe50
モロウインドはnpcに生活感ないから勝手には死なないんだけどプレイヤーが誰でも自由に屠れたよな
モブからメインクエストの重要キャラにいたるまで
不死NPCが爆誕してオブリ以降のベセスダゲーになくなったカオス要素でもある
555名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:40:45.00ID:g1YZIpqH0
>>550
恥なんかかくかよアホか
ネットだけじゃなくリアルでも視野狭そうだなお前さん
556名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:42:25.87ID:Aq9TZXOm0
>>555
視野狭いのは自分の無知を棚上げしてるお前
2025/04/23(水) 09:43:51.42ID:uO3YdHpqd
レトロゲームに両足突っ込んでる作品でマウント取るのもおじいちゃん過ぎて恥ずかしいと思うぞ
558!point
垢版 |
2025/04/23(水) 09:44:02.41ID:XMIt/DH+0
まさかオブリもゼノクロも未プレイで比べてんのか
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:44:49.86ID:qquwxkzp0
>>555
オープンワールドの話をしといてオブリビオンすら知らないとか
俺じゃなくても他の人にでもさすがに言われるよ
自分が知らないのを人のせいとかさすがに恥ずかしいわ
560名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:45:03.00ID:g1YZIpqH0
>>556
「無知を棚上げ」と「視野の狭さ」に因果関係ないだろ
IQ低い奴はレスしてこないでくれ
561名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:45:25.97ID:KiZ2CXfc0
キャラメイクぐらいせめてスタフィー基準にせーや
ブレトンとかノルドでも男も女もクリーチャーしか出来んぞw
562名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:45:34.29ID:Aq9TZXOm0
>>557
レトロというかクラシックの域だし
クラシックとJポップを比較する時点でアホ
563名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:46:15.63ID:Aq9TZXOm0
>>560
IQとかジジイしか使わねーよ
564名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:46:28.59ID:CWTX535D0
>>514
いや普通にリマスターレベル
UEでよくあるテクスチャ貼って見た目だけリメイク感あるやつ
最近だとニンジャガイデンと同じ
565名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:46:38.85ID:xCtxfUH50
>>546
一個の世界を表現?最初から最後まで地べたしか移動できない旧世代のゲームで草なんだが
ゼノクロは世界を自由に空も駆け回れる新世代のゲームな自由度もダンチ
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:48:06.03ID:Aq9TZXOm0
>>565
移動 の手段でしか世界を感知できない程度の低いやつだって言ってるようなもんだよ
そもそも世界観に対する認識が全然できてない
2025/04/23(水) 09:49:07.97ID:LkO21PRS0
スカイリムの前だもんな、そりゃ古いわ
568名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:49:24.36ID:Aq9TZXOm0
>>564
追加アニメーションとかレベルデザインにも手が入ってるしリメイクだろ
つーかニンジャガも調整入ってるからあれもリマスターとは言い難い
569名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:49:34.81ID:Iz+B5u0s0
オブリとかスカイリムはアクションrpgというよりファンタジーRPGシミュレータだからな。
いつでも難易度変えられるし使う意味のないアイテムだらけだ。
ソウルライクとは方向性が全く違う。
570名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:49:40.94ID:A/oohwe00
>>561
そこはmod使うしかないでしょ
571!point
垢版 |
2025/04/23(水) 09:49:51.17ID:XMIt/DH+0
>>555
OWあまりやったことないんかな?
UBIレベルも低そう
普通OW数遊ぶとしたらUBIゲー結構遊ぶハメになるからな
あと機種関係なくUBI統一されるから言い訳もできんぞ
2025/04/23(水) 09:50:13.70ID:Oe4dul3E0
>>564
UIやレベルアップ仕様とか変わってるからリメイクに近いよこれ
573名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:51:12.86ID:Aq9TZXOm0
つーかスカイリムやオブリ無視してゼノクロ()とか言ってる恥ずかしい奴はなんなんだよ
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:51:51.71ID:g1YZIpqH0
俺が知能低い奴らの相手を一手に引き受けてる間に、
ぽつぽつ議論が始まったようでよかったわ
575!point
垢版 |
2025/04/23(水) 09:52:33.62ID:XMIt/DH+0
60からなかなか上がらない
https://i.imgur.com/u3NnTDG.png
2025/04/23(水) 09:53:25.03ID:nni0+WXa0
スレちで別ゲーの名前出してファビョり出すのは痛いわw
2025/04/23(水) 09:53:54.86ID:uO3YdHpqd
敵の強さの引き上がり方がまだどうなってるか分からんからなぁ
無法には無法で返すみたいなゲーム性はあんま変わってなさそう
というかプレイフィール全然変わってないわ
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:54:02.01ID:qquwxkzp0
>>574
あんたはオープンワールドに対する知識が無いから
もう少し勉強してきなさい
恥ずかしいよ
2025/04/23(水) 09:54:38.77ID:ZjR0bFjK0
>>574
これは恥ずかしいwww
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:54:49.33ID:A/oohwe00
ゼノクロもUBIのゲームも興味ないから他でやった方がいいぞ
581!point
垢版 |
2025/04/23(水) 09:55:48.14ID:XMIt/DH+0
オブリはとりあえずパスで遊んで問題なかったらsteamで買うわ
https://i.imgur.com/troJNwz.png
2025/04/23(水) 09:59:21.05ID:0onxrfc80
>>575
OWもやってるけどシージのウィークリー勝手に解除されてくから100超えてるわ
アプリのサービス終了すんの初めて知った
583名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 09:59:45.88ID:xCtxfUH50
結局はゼノコンプでこんな洋ゲー持ち上げなきゃいけないってのが悲しい真実
2025/04/23(水) 10:01:05.44ID:kEE+FUuv0
まぁふつうに「知らないから興味ある」ってユーザーを「知らないほうが異常」でシャットアウトしてる時点で洋ゲー界隈って本当に終わってるんだなぁと
585名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:01:16.19ID:Aq9TZXOm0
>>583
最初にゼノの名前出してオブリ下げといてこの言い草
マジでゼノ信者はクソだな
586名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:01:26.62ID:N6tbHY4BH
モノリスとかベセスダ目指してる側なのに
2025/04/23(水) 10:01:45.69ID:Oe4dul3E0
>>584
✕知らないから興味ある
○知らないからクソゲー
588名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:02:10.16ID:Aq9TZXOm0
>>584
流石に有名タイトル知らないはない
海外だからは言い訳にならない
マイクラ知らないって言ってるのと同義
589名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:02:17.18ID:/BRlb7lq0
>>568
いやリマスタークラスの調整だよ
NPCのAIや戦闘が単調なのは変わってないし
590名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:05:06.87ID:qquwxkzp0
>>583
それたぶんゼノブレイドの製作者自体を馬鹿にしているのと変わらんぞ
591名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:06:26.84ID:RLMONKI70
ドラクエ3リメイクレベルをリメイクと呼ぶなら、コレもほぼリメイクだろう

しかしアサクリシャドウズも全くクリア出来そうにないのに、とんでもない伏兵来たわ
592名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:10:40.29ID:QSxQdBgL0
スカイリムの貧乏臭えっていうかオンボロ小屋ばっかりの世界やらこっちの方が好き
2025/04/23(水) 10:11:16.16ID:xqgWUYLA0
素材そのまま使ってグラフィック綺麗にしただけがリマスターだと思ってるから
モーションもキャラの顔も別人になってるこれはほぼリメイクだわ
594!point
垢版 |
2025/04/23(水) 10:12:22.39ID:XMIt/DH+0
>>585
多分対立煽りの業者でSwitchすら持ってないと思うぞ
595名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:23:09.61ID:N6tbHY4BH
リメイクは根本からの作り直し
リマスターはオリジナルベースの品質向上
ま、公式が言ってる方でいいよ
596名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:24:43.09ID:eLuiwvfP0
間をとってリメスターでいいよ
597名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:26:20.23ID:AH50SHKn0
神ゲー確定の33とハンドレッド出るからなぁ忙しすぎだろ
598!point
垢版 |
2025/04/23(水) 10:29:40.32ID:XMIt/DH+0
餓狼も欲しいが時間がw
599名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:31:14.29ID:7wCWgrWl0
これは流石に遊ぶわ
ゲームパス入ってて良かった
2025/04/23(水) 10:32:12.12ID:v06C8Es5d
Steam同接少ないな
みんなゲーパスだな
2025/04/23(水) 10:40:53.94ID:tYDZjsgEM
TES VIやFallout新作ならわかるけど
20年前のリマスターなのでな
盛り上がりに欠けるのはしゃーない
602名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:01.97ID:/BRlb7lq0
リマスターで初動同接18万あれば十分でしょ
土日により増えるだろうし、ワンチャンスタフィも超えそう
603名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:26.87ID:tO6gtYVp0
オブリは会話やAIの行動とかにクスッと笑っちゃうようなユーモアというかお茶目さがあるのが良いよね
スカイリム以降は基本的に真面目(がゆえに笑っちゃうとこもあるけど)だから
2025/04/23(水) 11:15:53.73ID:toCpWbCK0
英語音声でしか得られないものがある
スタァァァプ!!!
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 11:22:38.08ID:ZgydFekW0
>>542
ゼノクロはカジュアル系の浅いゲーム
恥ずかしいから比較すんなよ
606名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 11:56:39.11ID:n2sO7o2x0
>>602
最近リマスターしか発売していないプラットフォーマーもいるんですよ
5Kに対応とかホルホルしてる
607名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 11:59:11.43ID:Aq9TZXOm0
>>606
去年アストロ以下のゲームしか出せなかったプラットフォーマー全員ディスってんのか
608名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 12:04:33.51ID:N+PORU3GM
ゼノクロも面白いがオブリスカイリムの方がロールプレイ色が強いな
そういうのが好きな人はたまらない
バニラは見た目から何から色々きついが
609名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:27.02ID:96cbY+l30
トシコシダアアアアアアア
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:57.87ID:ggv0m2ok0
Xbox持ってないんだけど、ゲーパス持ってると一定期間無料なの?
期間過ぎたらいくら払うん?
2025/04/23(水) 12:42:32.24ID:f83601950
サブスク知らんのか?
612名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:00.58ID:4SH2f2+g0
VRAM 16GB未満はレイトレ切らんとあかんらしい

PC で Oblivion Remastered のパフォーマンスの問題が発生している場合は、VRAM が 16 GB 未満のハードウェアで RT を使用することはお勧めしません。無効にすることをお勧めします。
613名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:29.59ID:ggv0m2ok0
知ってるけど?
614名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:36.76ID:4SH2f2+g0
>>607
アストロなんて誰もやらないゲエムなんかどうでもいい

昨日のつべ配信同時視聴50万超えのオブリの遥か格下やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況