X



【朗報】フランス産RPG「Clair Obscur: Expedition 33 」メタスコア驚異の92!世界大絶賛!

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:17:41.78ID:uoYsI6E+0
https://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
https://pbs.twimg.com/media/GpOb7MgaIAAHS6F.jpg

『Clair Obscur: Expedition 33』 | 世界観トレーラー
https://youtu.be/4YThMVlBEok
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:18:06.73ID:uoYsI6E+0
元Ubisoftのベテランが設立した新スタジオSandfall Interactiveのデビュー作「Clair Obscur: Expedition 33」
https://doope.jp/2024/06146357.html
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:18:21.32ID:uoYsI6E+0
きてああああああああああああああああああああ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:19:12.73ID:uoYsI6E+0
Clair Obscur: Expedition 33 | Quiz with Ben Starr and Jennifer English
https://youtu.be/2OX7B2iMmSA
2025/04/23(水) 23:19:44.16ID:Cw89taYBd
被り

【朗報】明日発売ゲムパスday1、「Clair Obscur: Expedition 33」驚異のメタスコ91 wwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745399958/
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:20:20.53ID:uoYsI6E+0
Clair Obscur: Expedition 33 (Original Soundtrack)
https://youtu.be/t_71EEIXpJg
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:21:48.75ID:uoYsI6E+0
世★界★同★時★解★禁
https://pbs.twimg.com/media/Go1R9KTWsAAD00J.jpg
https://x.com/expedition33/status/1913275530381586728
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:22:30.81ID:uoYsI6E+0
https://x.com/expedition33/status/1915029042237001864
今日、私たちは初めて、私たちの夢をついに手にした人々の言葉を、その全てを読みました。これは私たちの想像をはるかに超える出来事でした。心から感謝いたします。

私たちのゲームは、RPGファンの小さな情熱的なグループによって作られました。ライター、アーティスト、ミュージシャンです。

愛情を込めて作ったこの作品を、明日、ついに皆さんと共有することができます。

私たちは道を築きました。

明日が来る。
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:22:55.98ID:2vOlCrrvM
キャラデザ以外は理想のFFみたいなやつか
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:23:01.23ID:uoYsI6E+0
これは遊ぶしかない!!!!!!!!!
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:23:11.90ID:AH50SHKn0
事前情報やPVだけですげぇ面白そうだもんな
コマンドなのにパリィ出来るし濃厚なビルド要素と神シナリオに神フィールドの探索どれを取っても一級品
正直今年のGOTYもあり得るのかと
飛空挺代わりのブヨブヨしたクソキモいデブの存在だけが大きく減点させ結局クソゲーではあるけど
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:23:21.23ID:xNlYaloW0
まさかゲームパス?
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:23:26.02ID:uoYsI6E+0
>>9
ついに明日来るわよ!
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:23:40.60ID:uoYsI6E+0
>>12
そうよ!
2025/04/23(水) 23:24:22.67ID:LMRQH9Pv0
戦闘はおもろそうストーリーはつまんなさそう
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:25:10.05ID:2XFIJBET0
公開5日で5050回再生
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:25:55.62ID:9ucRbCed0
自分はむしろストーリーに期待だわ
キャラ立ってるし声優豪華だし
設定も面白いし
裏切りとかループとか
とにかくどんでん返しありそうな予感
2025/04/23(水) 23:25:57.78ID:27TjdDsY0
すまんどういうゲームなん
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:26:43.81ID:/6UmVqjld
>>15
つまんなさそう ✕
つまらなそう ○
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:27:30.89ID:rFLoL2nh0
>>5
そういうゲーパス煽りしたいだけのゲームに愛も何もないスレとか興味ない
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:27:31.95ID:AH50SHKn0
古き良きワールドマップの探索があるんも良いんよな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:27:35.35ID:Pzqn+TUQ0
>>18
RPGオタクが全力で作ったコマンドRPG
PV見て真のFF呼びする人多数
ちなみにポリコレじゃない(重要)
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:28:16.93ID:rFLoL2nh0
>>17
めちゃくそゲースロ臭がスゴイよな
この辺も真のFF16言われる所以だろうけど
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:28:56.44ID:p0+locAq0
シン・FF
2025/04/23(水) 23:29:00.78ID:27TjdDsY0
>>22
ポリコレじゃないのはめっちゃ良いな
元UBI社員とか出してるから警戒しちゃったじゃん
2025/04/23(水) 23:29:40.43ID:27TjdDsY0
真のFFって逆にネガキャンじゃないか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:29:53.41ID:rFLoL2nh0
そして>>1見ればわかるがこの見た目なのにCEROZ
PC版かXbox海外版一択なのは誰の目にも明らか
エロだろねえ
2025/04/23(水) 23:30:58.78ID:vlePLYdb0
見た目はあれだけど面白そうだな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:32:10.13ID:qyl70Zun0
きしくもゲームオブスローンズに触発された開発が2か所あったということかな?知らんけど
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:32:45.11ID:jUQ9uuMI0
CEROZなのか
PS5版すでに完全劣化版じゃねえか大爆笑
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:33:58.98ID:64F+7I6M0
スタジオが元UBIてJRPG作りたかったのに作らせてもらえなかったんだろな草
2025/04/23(水) 23:35:00.05ID:Raw0aZtq0
JRPGっぽいのも海外の方がちゃんとしたのを出せる時代なんよな
アンダーテールにしろこれにしろ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:35:41.19ID:np6H60DS0
日本向けのタイトルくらい考えればいいのに・・・まずほとんどの日本人はタイトル読めねえよ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:36:20.56ID:eyjaCesV0
また文字めっちゃ小さくねーだろうな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:37:19.56ID:np6H60DS0
文字は割と最近のゲームはみんなデカさ弄れるよ
2025/04/23(水) 23:38:07.24ID:7yBv59U10
何年か前に出たフランス製JRPGって微妙評価だったな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:38:55.97ID:w1s6545U0
>>36
エッジオブなんちゃらやろ
あれは劣化版スタオみたいなゴミだった
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:39:58.54ID:fj5NMb8M0
>>1
これ観たが特に魅力を感じない
どこがそんなに気に入ったの?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:40:19.75ID:dQ1w/qS/0
エッジ・オブ・エタニティはゲームとして完成してなかったのがな
ガッタガタですぐアンスコした
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:40:22.14ID:su1vapQm0
🐽💢💢
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:40:45.71ID:kDh244sq0
任豚のネガキャンリストパンク寸前ww
2025/04/23(水) 23:40:48.74ID:HqkXJ2kq0
王道っぽくて良い感じじゃん
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:43:29.27ID:dQ1w/qS/0
>>1
トレーラー見る限り進撃の巨人女主人公版て感じしかしないが面白そうではある
てか本気で作ってんだろうな感がすごい
2025/04/23(水) 23:43:45.01ID:9gxoUdst0
一方ワイルズは88点w
2025/04/23(水) 23:46:16.62ID:jOa3WTQY0
フランス人がJRPGに憧れて作ったゲーム『Clair Obscur: Expedition 33』、メタスコア92の神ゲー判定。完全にFFを超える [838442844]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745403119/
2025/04/23(水) 23:46:41.33ID:nnEeL8r80
>元UBI
メタスコア工作ってこと?
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:47:00.47ID:Cfmcseal0
Expedition 33 てのが「遠征隊33」ていう識別名称の意味だからまあ調査兵団のノリなのは確か
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:48:15.63ID:xDzicyay0
RPGだから吹替ナシでもええな
2025/04/23(水) 23:48:18.01ID:TPFaQZK70
トレーラー見てもピンとこなかったけどゴキブリは買えよ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:50:19.72ID:zc5dU3Yn0
世界が崩壊して数年、謎の数字が表れて外の世界に調査に行った人は誰一人帰らない
私も帰れないのはわかってるけど外がどうなってるのか知りたいの


進撃で草
51しおづけくん
垢版 |
2025/04/23(水) 23:50:25.30ID:2DizRHBkH
>>1
調査兵団のパクリ臭いな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:51:54.88ID:d8UQZsYh0
回転切りがリヴァイにしか見えなくなってきたじゃねえか
楽しみだわ
2025/04/23(水) 23:54:17.98ID:P8j3eNDT0
>>32
JRPG自体大して売れないのによー金かけて作るわ
インディーで細々出すならともかく
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:56:36.99ID:UDGtHNCy0
日本のサードがちゃんとストーリー特化、設定特化の1度きりJPRGを作らなくなったから悪い
ただそれだけのこと
ロスオデみたいなJRPGはいつでも心に残るし需要もある
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:58:37.54ID:5BCjGXV20
すげーつまんなそう
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:58:47.75ID:77v8MfSZ0
話は面白そうだけどRPGにする意味が分からない
デトロイトみたいにすればよかったのに
ワールドマップちまちま移動してシンボルエンカウントでコマンドバトルて
最高で100万ぐらいしか需要ないだろこんなの
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:59:19.78ID:4xslI79m0
日本時間夕方4時かよ
寝よ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:59:56.80ID:PXEvCK6l0
進撃もろ影響受けてるけどあれは相当構成練って考えた産物だからゲームで出来るかって言われたらなぁ
大体ゲームも漫画であってもそうだが世界観でダークさで宣伝してるやつって大体地雷多いんだよな 心理描写が下手なもの多いから
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:00:34.18ID:vzbJlo8h0
プレイアブルキャラ6人中5人

ギュスターヴ(♂)
主人公、正義感強いエンジニア、子供たちの未来を守るため帰れない旅に出る、イケてるヒゲダンディ

マエル(♀)
主人公の義理の妹、孤児の過去あり軽くコミュ症、数年長生きするより義兄と冒険することを選ぶ

ルネ(♀)
知的で熱意ある学者、知識欲が強く世界の謎の解明のため旅に出る、おっぱい大きい

シエル(♀)
無邪気で陽気な不思議ちゃん、悲しき過去ありタイプ、へそがえっち

モノコ(♂?)
「ジェストラル」という戦闘狂の種族、人形みたいな見た目、気さくで落ち着いた感じ、シリアスもコメディもこなせるタイプ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:01:56.69ID:8Y62jxVL0
>>18
フランス人が真のFFを解釈して作った洋風JRPG
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:02:15.18ID:oVztON9/0
全然進撃じゃないのに適当な知識で語ってるの笑うわ
2025/04/24(木) 00:02:22.99ID:J2eAgQcsd
ポケモンはどれもメタスコア酷かったよな
これが本物か
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:03:40.82ID:hzk0oB6K0
ペルソナを若干パクッテないか?
2025/04/24(木) 00:04:08.55ID:J2eAgQcsd
ポケモンのメタスコア
ピカブイ:80点
剣盾:80点
BDSP:73点
LEGENDSアルセウス:83点
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:06:43.58ID:Y+QDKe6g0
>>63
というかもろ日本のアニメ漫画に影響受けてるところ多いね
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:07:04.01ID:9vuS4AcR0
ドラクエ11Sは神ゲーだったけどドラクエ11Sの導入よりは惹かれる設定ではある
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:07:16.70ID:yDhYG/A90
ポケモンみたいなクソゲーと比較するとかこっちの開発者に失礼やろ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:09:28.97ID:t6lCroag0
立体紙芝居みたいなムービー好きよね向こう
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:10:07.80ID:mDFxWoG30
ターンベースだけどリアルタイム要素あり
ATB感あるからFFの名前が出るんだろう
FF15、FF16、フォースポークンを見てからこのゲーム見ると
スクエニが作りたかったのこういうゲームなのでは?となる
2025/04/24(木) 00:11:24.77ID:IoOaug3V0
ストーリーが悪い意味でどんでん返し過ぎるというレビューもあるから少し疑ってしまう
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:12:36.89ID:NblwyQTa0
https://pbs.twimg.com/media/GpOp6H1bgAAChma.jpg
ゲーパスでPC版インスコ済み
たっのしみだわ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:16:02.98ID:E/J0MGwS0
>>33
第33期探索隊のクレアたん
とか売れないやん
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:18:09.40ID:PsbmZYrH0
ネタバレBOMB踏む前にゲーパスでとっととクリアが正解ルートやな
2025/04/24(木) 00:19:47.88ID:Tf4UwvxZa
メタファーがメタスコア94だっけ
わりと期待できそう
2025/04/24(木) 00:34:25.82ID:4716Th1p0
開発者の好きなゲームが公開されてる
https://www.sandfall.co/team
2025/04/24(木) 00:36:37.25ID:ns8XmsnS0
いやまってオブリビオンもあるのにやりきれねぇよ
ゲーパスで消化できない
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:37:43.04ID:dDsSMGof0
>>68
ジャップってゼノポルノみたいなキモい幼稚ゲー好きよね
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:40:23.28ID:JXKjAgYT0
今年PS5遊ぶゲーム多すぎ問題
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:41:09.57ID:xjhb5n+J0
真のJRPGきたか
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:41:22.36ID:kzgfK0aS0
🐷<メタスコアは買収されててインチキなんだよぉおお
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 00:43:43.34ID:2SOn5lf60
FFはデビルメイクライもどきのアクションRPGになっちまったのになあ
2025/04/24(木) 00:44:13.54ID:oJrpNJLI0
>>77
本日最初のゼノコンプ
2025/04/24(木) 00:45:22.64ID:FN+chqWv0
日本版先行動画プレイ見ると戦闘時の斜めUIの文字とかギリ読めるレベルで小さかったな
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:00:07.13ID:I8yrM9V70
>>9
見た瞬間FF16やんって思った
やった事ねえけど
2025/04/24(木) 01:01:53.27ID:3Kv3FfQk0
キタ~
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:03:27.34ID:c+qMFlBN0
悪くないと思うのに絶対に途中で飽きる予感がするのは何だろうな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:04:15.15ID:+lUOubTq0
???「ギャオオオオオン!ゲーパスデイワンはクソゲーばっかりなんだよぉ!」
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:04:35.46ID:uio/yrCX0
こういうのは評価高くても売れないからなー
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:04:36.75ID:g8T2Bsk/0
xboxのショーケースで初報が出た時から注目してた身としてはメタスコアが高いから持ち上げるとかそういうクソ行為は辞めて欲しいわ
2025/04/24(木) 01:05:54.48ID:ksYOu7qj0
左にいっぱい顔並んでるけど7人パーティなの
2025/04/24(木) 01:16:50.46ID:hwewblh40
ポリコレの呪いからは解放されてんの
主要男女は白人ってだけで珍しいとすら思ってしまう
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:21:35.61ID:5K4gJVW60
レイシスト汚フランスのポリコレゲーとかwww
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:23:45.52ID:KuOn8VLu0012345
任豚ってこの約束された神ゲー(2025年GOTY候補)が遊べないんでしょ?

かわいそうに
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:24:30.72ID:KuOn8VLu0
>>89
注目するなんて誰だって出来るぞ
2025/04/24(木) 01:26:57.12ID:8Uw6ymW60
なんか割と見たことあるシステムを組み合わせてるな
2025/04/24(木) 01:27:55.84ID:RrV84inx0
コマンドRPG好きな人はアクションしたくないだろうにパリィあるのはよく分からんな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:29:31.41ID:wA1sBvzp0
制作者がJRPGファンなのは見て取れる
好みに合う合わないはあるだろうが応援したいゲームだ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:29:45.84ID:1hOMBxS30
おもろいんかな
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:30:55.84ID:hd+0Dx24d
め、メタスコア95点!!!!???

し、しかもゲームパスデイワン!!!????

ク、クソステはフルプライスぅ!!???wwwwwwww
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:31:52.49ID:wA1sBvzp0
久々に加入して遊ぶか
Switch2が出てしまうと(ゲハが)忙しくなりそうだからな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:32:14.43ID:KuOn8VLu0
真のJRPG、約束された神ゲー

https://youtu.be/o9KQ4rlymEQ?si=WlYKWqdcuesII2ne

任豚どーすんのこれ?
2025/04/24(木) 01:35:18.32ID:8Uw6ymW60
フランスってゲーム好きなのか?
2025/04/24(木) 01:36:40.95ID:ldEBWGV40
進撃っぽい世界観とペルソナと戦ヴァルっぽいシステムって感じ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:37:35.52ID:wA1sBvzp0
今思ったんだが、PC版ならMODでキャラだけFF16と交換すればそれっぽくなるんじゃないか?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:38:18.54ID:5KhCqJHM0
キャラクターが微妙じゃね
2025/04/24(木) 01:40:35.20ID:wwD/C0Re0
説明聞いた感じだとちょっとカードゲームっぽいシステム
通じて攻撃とかでエネルギー溜めて技がメイン攻撃
2025/04/24(木) 01:40:50.96ID:yZx3nxSjd
フランス産JRPGってエッジオブエタニティで完全地雷のイメージでしかないわ
2025/04/24(木) 01:47:54.56ID:mX0dZHd40
92ってGOTYクラスやん
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:52:12.30ID:KuOn8VLu0
>>105
任豚はすぐキャラクターキャラクターほんとうるせーな豚が

33歳はどの国でもヒゲおじだぞ

ジャップはヒゲが生えないオカマ民族だからそっちの方がキモいわな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:53:25.87ID:KuOn8VLu0
>>108
発売前だから明日になったらまだ上がる可能性あるよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:57:13.34ID:P+6Snz4R0
XBOXゲームパス デイワンなので
とりあえず試すよ!

オブリRのサプライズで、、だが(オブリRが予想外に良いので、こちらも期待!)
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:58:44.43ID:cPkPoakFd
吹替なし?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:58:56.27ID:ANEQ47u90
ぶーちゃん、あなた酸っぱい葡萄したってどうせ遊べないんだから関係ないでしょ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 01:59:09.26ID:KH55T1tz0
リアル調でこのクオリティーだと普通格ゲーぐらいしか実現出来ないけど
RPGでこのクオリティーは凄いな、既にグラでもFF越えてるというかたぶん今の最高峰やろ
2025/04/24(木) 02:01:04.16ID:Src4S2if0
キャラめっちゃいいやん
文句つけてるやつはどんなのがいいんだ?
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:06:13.35ID:KuOn8VLu0
>>115
豚お馴染みのゼノなんちゃらでしょ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:06:13.88ID:P+6Snz4R0
昨今、体験版が皆無なので
ゲームパスで、気楽に試せるのは非常にGOOD!

自分の好みで無いタイトルも、ゲーパースでプレイしてハマる事も、期待したタイトルが、、な事も 実体験できるw
アトムフォールは、、、w
2025/04/24(木) 02:07:11.21ID:0RkA774ad
容量少なくて助かる
2025/04/24(木) 02:08:56.43ID:9bgeuUU00
FF好きだからか
ディレクターが田畑と対談してたよな
120 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 02:09:08.71ID:Bab5mhVO0
オブリもあるしゲーパス入るか(´・ω・`)
2025/04/24(木) 02:12:40.17ID:DtG9MVxw0
箱は95やけどゴミステ版は92か
相変わらずクソハードやな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:13:24.73ID:P+6Snz4R0
今年になってXBOXリワードが大きく変わった
毎日、ログイン プレイ等で

ゲームパス アルティメットが月 200円程度で利用できるwww
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:13:39.29ID:ZQNn8h7m0
ゴキブリはフルプライスだから買わないよ
2025/04/24(木) 02:17:17.54ID:DtG9MVxw0
🪳だけフルプライスワロタ
2025/04/24(木) 02:19:08.95ID:9bgeuUU00
steam最低環境がサイバーパンクと同じくらいみたいだし
Switch2でも出るかな?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:21:53.97ID:P+6Snz4R0
サイバーパンクは、日本語吹き替えだが
今作は否 字幕も小さいので、、、
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:29:40.29ID:sHaQkomu0
たしかに凄いわ
FF7はコマンドとアクションの融合(笑)だったけど
これは本当に融合してるように見える
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:33:21.14ID:wA1sBvzp0
んーどうだろうな
こういう「JRPGが好きで作りました!」って奴らは任天堂機にも出したがるんだよな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:34:44.17ID:aSyRUBX60
早速クレクレ始まったw
2025/04/24(木) 02:37:21.40ID:VwKnClbw0
オブリビオンに完全に話題性持っていかれたなこれ
2025/04/24(木) 02:38:08.28ID:VwKnClbw0
>>106
スレスパみたいな感じなんだな戦闘
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:39:50.98ID:KuOn8VLu0
オブリビオンはニワカのライト層向け

こっちはガチのコア層向け
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 02:43:06.61ID:P+6Snz4R0
とりあえずゲームパスで、気楽に試します!
予想外の出来に 大ハマり沼に期待!
2025/04/24(木) 03:29:50.97ID:GA4fsh1t0
オブリビオンだけだとゲーパス入る気にならなかったからこれなら入るから
135 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:36:57.50ID:pkMSJO990
MS「オブリぶつける」
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 05:11:40.02ID:P6dQvjyz0
真の〇〇って宣伝文句はダサいからやめなさい😡
2025/04/24(木) 05:17:51.54ID:Umeq7LU/d
ストーリーが暗すぎるゼノブレ3かよ
まぁあっちじゃそれが高評価か?
戦闘とグラフィックはJRPGの中じゃ抜けてる
けど結局JRPGってストーリー次第なんだよな
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 05:34:20.11ID:rmmqUN/Z0
キャラクターの頭身がリアルすぎてそこだけ惜しい
もう少し小顔でも良かったような
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 05:36:09.35ID:KH55T1tz0
まぁストーリーはどんな糞戦闘も熱いストーリーのテンションで乗り切る脳内スキップが発動するからな
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 05:40:15.15ID:0WC18jbh0
>>1
相変わらずPS5独占みたいなPVで吹く
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 05:42:18.44ID:q4MqjI9n0
彼女が世界を崩壊させてから67年
このドームから出て戻ってきたものはいない
私は真実が知りたい
戻れないとしても
我々は第33探索隊

調査兵団でクソワロタ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 05:44:39.32ID:ZIF3bdyq0
>>138
進撃マーレ編(MAPPA製)にくりそつだと思ったらそうにしか見えなくなってしまったよ
2025/04/24(木) 05:53:07.64ID:oK+TTKnYd
これで世界の真実が知りたいって彼女がただ面白いものなぁでモノリスに数字描いてたとしたら完全にゼノブレ3やw
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 05:53:29.61ID:nYMjggPu0
>>101
フランス産ゲームでペルソナとFFの要素が強いのかな
興味深い
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:00:12.89ID:zoIYb42h0
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20250313-331351/
インタビュー記事にネタバレなしでほとんどのこのスレの疑問書いてあったから読むといいよ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:02:36.14ID:jsccQjE30
ファンタジーだけど世界観的にはエッフェル塔とか出てきてリアル世界なのか
ほう
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:05:18.43ID:nYMjggPu0
ゼルダを上げる人はムジュラファンが多いな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:05:38.92ID:l2ot4E6P0
なんでポストアポカリプスなのにペルソナ?
女神転生じゃない?
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:09:59.80ID:f7KnNAcn0
主人公?髭のやつがそうなら気持ち悪すぎで遊ぶ以前の問題
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:11:52.13ID:KH55T1tz0
FFとかじゃ考えられん顔が血まみれのこの泥臭ささよ
これで水着衣装とかパンチラミニスカート私服衣装があれば完璧よな
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:18:55.91ID:kz+nHXCH0
見てみたけど駄目だわ
リアル系の見た目のキャラにしては戦闘の動きがアニメチックすぎて嫌だ
見てて痛々しい
2025/04/24(木) 06:29:24.62ID:B+kEVFe90
高評価につられて買うとつまらんってなるパターンかなあこれは
2025/04/24(木) 06:41:31.91ID:Src4S2if0
IGNJはストーリーが糞だとレビューしてるな
まあ所詮IGNJだが
2025/04/24(木) 06:42:00.43ID:NrqmWlLW0
アトリエといいこう言うのってコマンドRPGの進化なのかな
これらの行き着く先って結局アクションゲームだと思うんだが
攻撃に順番があるアクションゲームって感じしかしない要は最終進化はモンハンじゃねーの
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:42:32.79ID:crHLWfW70
こんなFFを待ち望んでいた
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 06:42:45.04ID:SaQzENWe0
真のFF
2025/04/24(木) 06:43:58.23ID:MsSyuM8kd
>>153
日本人そんな好きじゃないストーリーだと思うよ
陰湿
2025/04/24(木) 06:49:28.36ID:g6Wt/Txqd
もう生きるとはなんだろう生と死とはみたいなのやめない?暗いし説教みたいになる
ジャンプみたいな友情勝利努力でいいやん
2025/04/24(木) 06:52:10.29ID:B+kEVFe90
>>158
生きるとはなんだろう
FF9のテーマよね
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 07:01:34.95ID:iSQYmxQE0
ここの開発ポリコレ嫌でUBIから抜けたメンバーいるみたいだけど信用していいんか?
2025/04/24(木) 07:07:21.53ID:FN+chqWv0
IGNJで7点付けた奴はFF7リバースには10点付けたのと同じ奴で判断しよう
2025/04/24(木) 07:07:26.54ID:RazmfdMi0
ターン制コマンドバトル? 花いちもんめ戦闘かい
2025/04/24(木) 07:16:52.18ID:eFCY462cM
俺はもうメタスコア信じねえからな
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 07:21:08.41ID:uio/yrCX0
ドラなんちゃらも、いつもメタスコ高いけどまったく売れないしなあ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 07:36:28.04ID:NeR5/ZGi0
わいも メタスコアは参考程度で実際に買って評価している
2025/04/24(木) 07:38:13.71ID:lZimXqSk0
差別主義者フラカスのゲームか
いらんな
2025/04/24(木) 07:39:03.97ID:ZxE1BV6n0
>>29
くしくも、な
奇しくもでもなんでもなくそんだけデカいコンテンツだったってこと
2025/04/24(木) 07:41:10.49ID:mX0dZHd40
リバースとかもメタスコア高いけどSteam評価微妙だしな
2025/04/24(木) 07:43:49.03ID:wqWwCrNq0
ゲームパスで何時からプレイできますか?
DL終わったけどまだ起動できない😭
2025/04/24(木) 07:46:57.95ID:NrqmWlLW0
>>168
Steamって最適化不足ってよりゲーム内容がって事?
リバースはユーザースコアも同じくらいの点数だよ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 07:48:41.50ID:fqZzV1Lj0
ストーリー30時間というのが気に入った
1本のゲームに100時間とかかけたくない
2025/04/24(木) 07:50:34.12ID:mX0dZHd40
Steamは買ったユーザーがレビューするからな
ユーザースコアなんかどうとでもなる
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 07:52:48.63ID:X4vN80O00
Switchに出る?出ないなら仕方ないから俺らは叩くしかないんだけど
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 07:54:01.42ID:TmBSBVTo0
>>173
どの機種で出るかも興味ない奴が何を言ってんだか
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 07:54:21.87ID:TYS0dxBt0
サードがせっかくのデイワンゲーパスで提供してくれてる高評価ゲームなのに、敢えて自社の対策オブリビオンをぶつけてくる当たりが商売のセンス0なんだよねMSってw
2025/04/24(木) 08:01:12.60ID:IBPtOlBLd
メタスコアはもうどうでもいいけど楽しみ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 08:03:49.75ID:lQtIFpdK0
>>175
ローカライズでケチのついたAvowedは脱落したな
2025/04/24(木) 08:17:24.77ID:L2ycAWnk0
興味持って戦闘システムとか調べたけどそんな面白そうでもない
2025/04/24(木) 08:17:51.96ID:4csPnr3v0
蓋を開けてみたらゲイ要素てんこ盛りだったりしないだろうな
2025/04/24(木) 08:22:12.77ID:u3ruAyd+M
SX版のプリインストール終わってるので帰ったらやるわ
オブリとこれと2日連続で大作やれるゲームパス様々
これら以外にも他のパスゲーももちろんできるし、それで月1200円は安すぎ
GWはこれとオブリで乗り切れるわ、クイックレジューム対応なのも良い
2025/04/24(木) 08:22:23.22ID:wqWwCrNq0
>>169
これ解決しました
16時からプレイできるみたいです
2025/04/24(木) 08:26:28.17ID:uzUnOPfH0
乞食パスの値段すら把握してないゴミ箱信者
とっくにゲーム引退してそう
2025/04/24(木) 08:32:56.47ID:XorlGLMhM
>>182
箱ユーザーはパスで1000円程度でやってんのに
自分はフルプライス強制徴収で悔しいのはわかるけど
養分担当として自覚持てよ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 08:34:51.01ID:cEra6ds00
フルプライスゴキ豚がイライラしてるの草
2025/04/24(木) 08:37:40.91ID:dOg9HUWK0
アボード、サウスオブミッドナイト、ニンジャと並んで2月カンファでMSが大プッシュしてたゲームやぞ当日発表のオブリより力入れてる
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 08:43:49.72ID:wA1sBvzp0
メタスコアは信用してないがゲーパスに入ってるならごちゃごちゃと危惧するより触って確かめた方が早い
2025/04/24(木) 08:44:47.08ID:yn1cXFaY0
JRPG風でCERO Zなの意外だな
脱ぐの?誰かが脱ぐの?フレンチセクロスがはじまるの?ねぇ?
2025/04/24(木) 08:50:43.85ID:dOg9HUWK0
エロ描写でZになる家庭用ゲームはない審査する機関が違うから
グロ描写があるかモラル的にアウト(一般人殺せちゃうとかヤク中が出てくるとか)
2025/04/24(木) 08:51:00.60ID:GgOHpquE0
>>187
CEROのZはゴア表現の有無だろ
どうせ日本語版はカットされてるけどな
2025/04/24(木) 08:54:25.04ID:yn1cXFaY0
>>188>>189
なんだ…ウィッチャーとかドラゴンエイジみたいに濃厚セクロスが始まるわけじゃないのか…
2025/04/24(木) 08:56:21.36ID:dOg9HUWK0
いやウィッチャーもDAもセックス描写でZになったワケじゃないから
2025/04/24(木) 08:59:21.51ID:yn1cXFaY0
>>191
がっかりだよ!
2025/04/24(木) 09:05:53.02ID:FWu06QRVd
IGNジャパン70点で草
すごい批判されそうか大逆転かのどっちかや
2025/04/24(木) 09:09:34.82ID:FWu06QRVd
33歳で世界から消滅する。明日は来るというワードが印象的。生と死のメッセージ性。
ちょっと寿命長いゼノブレ3やんw

それなら海外大ウケで日本人微妙というのも理解できるかも
2025/04/24(木) 09:14:37.34ID:KxX/ccQVM
満場一致でクソゲーの
アレ16に90点付けたIGNのレビューなので信頼に値するな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 09:30:29.92ID:wbZoF0IO0
IGNジャパンってPS系忖度メディアか
2025/04/24(木) 09:38:29.22ID:5aAidGlKd
気になってSteamで買ってたけどそんな評価良いのか、楽しみだな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 09:41:03.61ID:WzxKcDD70
pass dayone なのでとりあえずインストール済み
 
この連休中に触ってみる予定
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 09:41:54.32ID:m88cAVA+0
やはり評価めっちゃいいな

久しぶりの傑作爆誕したか

https://news.yahoo.co.jp/articles/6158efc23a165bb06e063006e1010e9215a9e9c9?page=1
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 09:46:14.27ID:rUpeyv+t0
>>193
ただの逆張りキチガイだからな
存在が星一徹と変わらんよ
2025/04/24(木) 09:50:43.18ID:5aAidGlKd
真のFF13
2025/04/24(木) 09:51:50.34ID:tJBy3bf50
なんで男は美形いないの?
2025/04/24(木) 09:52:33.21ID:YPXMvch00
クレールオブスキュールね 買ってみるか
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 09:57:27.70ID:KH55T1tz0
開発者インタビューとか見てると主要キャラ全員開発者がモデルよね
髪型から顔の面影までそっくりさんレベルだった
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:14:14.25ID:6ojvUggu0
連休はオブリとE33をやりつつ疲れてきたらパトリックスターゲームで安定だな
クイックレジューム様々ですわ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:17:12.11ID:sCykGfUO0
なんて読むのかわからないから日本では売れない
2025/04/24(木) 10:22:25.80ID:dTEBvZak0
クレ33でいいだろ

潤滑油みたいだけど
2025/04/24(木) 10:22:30.02ID:YaAH9ctvM
GWは
インディー・ジョーンズで冒険からの
マーベルライバルズで対戦しーの
オブリでシロディール探検しーの
セールで1400円のクライシストリロジーでスーパソルジャーになって暴れーの
33で遊ぶ予定、33以外はクイックレジューム対応なのでサッと切り替えて遊べる
まぁ33も対応してるやろうけどな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:23:35.34ID:eusN5+ii0
シームレスエンカウントじゃないんだな
つか再生数少ないな
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:25:05.99ID:yP2HzhMr0
>>201
やっとFFの続編か
FF12から何年たってると思ってんだよ
2025/04/24(木) 10:29:58.54ID:KSmdSSBc0
GOTY食い込むかもな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:32:16.45ID:m88cAVA+0
JRPGの最終進化系

https://youtu.be/ykQuuDwKRpo?si=P4uGhonGsBuZaKKv

ここに爆誕

※任豚は遊べません!
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:34:49.69ID:KH55T1tz0
見た感じ設定やストーリー戦闘良さそうだからね
ラストでこの世界は意思あるAIシミュレーターなんだSO3しない限り早々落ちんやろ
2025/04/24(木) 10:38:05.01ID:dTEBvZak0
>>210
髭の作ったロスオデ以来だから18年ぶりのFF続編だな
2025/04/24(木) 10:44:05.72ID:f7KnNAcn0
ign「私の場合、プレイ時間28時間のうち15時間ぐらいはストーリー展開にイライラしていた。」
2025/04/24(木) 10:49:11.12ID:LJNOiKH60
メタファーよりはマシなんじゃね
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:50:13.97ID:m88cAVA+0
今年のGOTY候補の傑作が遊べない任豚

イライラでネガキャンしてて草
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:51:14.32ID:2dDBJrOz0
FHD60fpsの推奨が12700K+3060Tiとかなかなかだな
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:52:02.37ID:6ojvUggu0
>>216
メタファーはルイが仇ではなかったことが判明してから急にアホになって興醒めしたんだよなあ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 10:53:06.74ID:m88cAVA+0
オワコンSwitch、Switch2共々必要スペック高すぎて動かないからね

いつものジャギジャギマリオで「ぶーん」やってるしかないねコレ
2025/04/24(木) 11:03:00.67ID:YPXMvch00
ジャギジャギでも別に慣れるけど、ファンタジーものでリアリティ溢れるおっさんおばさんを主人公にされるのは慣れんね
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 11:05:31.22ID:Sp5zjDwZM
>>215

28時間か…ファミ通もサブクエや裏ボス含めて38時間て言ってたからだいたいそんな感じか

あと気になったのはIGNだけじゃなく他の高めのレビューでもストーリーの突然のとんでも展開がちょっと気になった的なの結構あったな
2025/04/24(木) 11:20:30.39ID:VwKnClbw0
気になってレビュー何個か見たけどストーリーが悪い意味でヤバいって所が共通してるの怖すぎる
2025/04/24(木) 12:24:55.46ID:iMI1AvDA0
小さめスタジオだから過剰な期待をしなければ
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 13:27:22.14ID:E/rAKrZ00
>>206
通称はFF33でいいだろ
2025/04/24(木) 13:30:05.96ID:2qp62sBu0
>>221
33歳になったら死ぬ呪いを食い止めようとしてる遠征隊が
10代のガキばっかだったら説得力ねーだろ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 13:38:22.15ID:m88cAVA+0
もし33で防げなかったら32、31、30〜
18、17、16と遠征隊の年齢が下がっていくだけなのか
2025/04/24(木) 13:46:13.57ID:2JhCjEKi0
https://x.com/metacritic/status/1914967495473082465?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA

Clair Obscur: Expedition 33 のレビューが届きました: metacritic.com/game/clair-obs…
「クレア・オブスカーは感覚を刺激する芸術作品です。ビジュアル、サウンドトラック、演技、ストーリー、そしてゲームプレイ、すべてが最高レベルで、このゲームをぜひプレイすることを強くお勧めします。」 - プレイヤー2 (A+)

メタスコアも大絶賛
2025/04/24(木) 13:51:03.66ID:2JhCjEKi0
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/23/151864.html

TheGamer: 100/100(PC)

Sandfall Interactiveのデビュー作は大成功だ。『Clair Obscur: Expedition 33』は、伝統主義者の心を癒す新鮮なリブート、あるいは新たな領域への刺激的で大胆な飛躍のどちらかであり、その結果、私を惹きつけ、離さない芸術作品だ。

Areajugones: 100/100(PC)

RPGの概念を覆すような体験ができる作品だ。Sandfall Interactive がデビュー作で成し遂げたことは、ただただ驚異的だ。複雑な道徳的ジレンマに直面する大人のキャラクターたちを主人公に、冒頭から魅了する物語、あらゆる遭遇を緊張感あふれる戦略的な駆け引きへと変える革新的なターン制戦闘システム、そしてベル・エポックとダーク・ファンタジーを見事に融合させた、視覚的にも美しい世界。キャンプファイヤーでの会話は私を笑わせ、泣かせ、そして人生そのものについて考えさせてくれた。ボスたちは、他のゲームではほとんど見られないほど、私に挑戦を課してくれた。そして、そのサウンドトラックは、冒険を終えてから数週間経った今でも頭の中で鳴り響き続けている。単なるゲームではなく、インタラクティブな芸術作品であり、何年も私の記憶に残るだろう。誇張ではなく、私がプレイヤーとして、また批評家として、この数十年で見てきたスタジオのデビュー作の中で、最高の作品の一つだ。


・Xbox Tavern: 100/100(Xbox Series X)

『Clair Obscur: Expedition 33』が本当に好きだ。コントローラーを置きたくないと思うほど、没頭してしまったゲームは久しぶりだ。多少の不満はあっても(一部のエリアは操作が少しわかりにくいこともあるが、どれも長くは続かない)、最初から最後まで全作品の圧倒的な素晴らしさに比べれば、簡単に打ち消される。戦闘、演出、探索、ストーリー、どれをとっても素晴らしく、ぜひプレイしてみてほしい。まだ今年はだいぶ残っており大作もいくつか控えているが、本作に匹敵するには何か特別な要素が必要だろう。
2025/04/24(木) 13:59:35.84ID:f7KnNAcn0
どんなゲームでも満点出してるレビューはベタ褒め
参考にするなら80~90点くらいがいいぞ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:58.42ID:PhW1MFZz0
結局、海外に媚びたゲームになったファイナルファンタジーやモンハンが下火になってるの見たら

日本人向けにデザインされてるゲームが結局は至高ってことよ
2025/04/24(木) 15:14:09.74ID:EviabTtN0
FFはちょっとどころじゃなくやばいな
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 15:48:59.85ID:yAGWlkI00
ゲハ民早速本スレに荒らしに行ってて草
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 15:56:45.68ID:lAqOatvJH
ファストトラベルとミニマップないんじゃ
ぐるぐる迷いそうだな
2025/04/24(木) 16:04:54.65ID:EviabTtN0
遠回りこそ最短の近道だよ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 16:15:54.53ID:8YOXAZAY0
デイワンゲーパスだから信憑性を疑うなぁ
今までこんなメタスコアのゲームあったっけ?w
MS自らオブリビオンを前日にぶつけてきて、これの開発者も堪らずXでコメント出しちゃったもんな

MSマジで商売下手やで
2025/04/24(木) 16:16:27.96ID:NPm7pUoFd
誰もやってないんか?
2025/04/24(木) 16:22:39.67ID:lMu+qM1n0
戦闘は楽しい世界観も良いグラフィックも良くて音楽も最高

キャラデザは日本人からしたら我慢
ボリュームもそこまで多くはなくストーリーに関しては賛否両論
ファストトラベル無しでサブクエがダルい

こんな感じか
2025/04/24(木) 16:44:14.22ID:7KOtpHPhd
グラはいいけどカメラがなんか酔う
まずキャラがダメとかなんもJRPG参考にしてないじゃん
戦闘はアトリエみたいなのだな
俺はもうアンスコするわ
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 16:56:00.93ID:v4ERzCbR0
ちゃんと技術力のあるフランス人が「JRPG」を作るとこんな綺麗かつ洗練された感じになるのかと感心するな

外人がコマンド式JRPGにインスパイアされたゲームを作るなんてのはインディーではすでに幾らでもあったわけだけど、AAA水準の表現でそれをやったというのがまず新しい

もう「JRPG的なもの」もフランス人や中国人がやるほうがセンスがいいし見てくれも良い、というそういう時代になってしまったわけだ

メタファーみたいなグラもセンスも何も進歩してないゲームを何年間もこねくり回していたJRPGさん、まじでオワコン感ある
2025/04/24(木) 17:06:32.38ID:dOg9HUWK0
評価買ってるんならSouth Of Midnightがメタスコア77点とかないだろ
steamじゃ非常に好評なのに
2025/04/24(木) 17:07:54.78ID:bCRdjNfUd
>>240
エアプアフィだから分からないだろうけどそこまでじゃないぞ
JRPG作りました系インディーゲーにしてはグラ綺麗な方だけどムラある感じやキャラガビガビ感あったり
あくまでインディーゲーにしては綺麗な方で大手メーカーのと比べると落ちる
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 17:10:25.61ID:PiL8KjDL0
出てる情報だけ見ると面白そうとは思うんだけど、外人の作る「JRPGリスペクト」って大抵これじゃないなんだよな
インディーゲーで溢れるほどあるけど全部が全部そんな感じだからな
俺は洋ゲーもやるタイプだからそれはそれでで許容できるんだけど
2025/04/24(木) 17:14:43.76ID:mX0dZHd40
>>240
JRPGがまずオワコンだからな
よく金かけて作るわ
インディーでニッチな領域で作るなら分かるが
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 17:18:37.53ID:Y+QDKe6g0
JRPGオワコンオワコン言ってるの洋ゲー厨か?
ペルソナポケモンゼノ等結構あるだろ
むしろ向こうのRPGが絶滅危惧種だろ
ウィザードリィとか……
2025/04/24(木) 17:22:58.26ID:mX0dZHd40
JRPGが盛り上がってたのなんてせいぜいPS2辺りまでだろ
今じゃ指で数えられる位しか出なくなったしリメイクも多い
2025/04/24(木) 17:25:52.26ID:7PwP9meCd
Steam同接26000…
JRPGは大して売れないは海外産でも変わらんのか
2025/04/24(木) 17:27:16.29ID:5aAidGlKd
ゲーパスの呪いでは
2025/04/24(木) 17:32:26.33ID:lMu+qM1n0
今実況見てるがグラフィックはほんと頑張ってるわ
戦闘も結構気持ち良さそうで好印象
気になったのはやっぱ主人公の男が他のゲームだとモロ脇役顔で苦手なのと戦闘BGMがなんかかったるい感じであんま好きじゃない

その他はまあまあって感じかな
2025/04/24(木) 17:36:26.03ID:5aAidGlKd
これ含めて3月以降で20本買ってるから時間がねー
2025/04/24(木) 17:39:14.21ID:dYb6jvTj0
>>240
JRPGって、なんであんなに毎回アニメシーンを使いたがるんだろう
アニメシーンのクオリティが低すぎて完全に逆効果になってるのに
メタファーとか最近のテイルズとか
2025/04/24(木) 17:39:34.29ID:4AKqRa540
ドラクエ12はもう立つ瀬がないな
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 17:41:05.43ID:Y+QDKe6g0
JRPGというか日本産のRPGのアンチが募ってるだけなのかここ
2025/04/24(木) 17:43:50.48ID:5aAidGlKd
アンチじゃ無いが完全に中華に負けてる
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 17:47:47.61ID:jsDNL2qh0
ちょっとやったが思ってたよりFFて感じじゃ無いな
よっぽどマシだし風評被害だわ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 17:57:03.66ID:gJla5ed80
>>255
死にゲー?
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 17:58:14.45ID:u91sIOEe0
>>254
中華に勝ってるゲームなんてあるか?
ガチャはゲームバランスというゲーム性の根幹を集金装置にしてる時点でゲームではなく美少女鑑賞ソフトだし
買い切りで話題になった奴だと孫悟空くらいしかないけどあれRPGじゃねえし
2025/04/24(木) 18:02:27.75ID:5aAidGlKd
>>257
買い切りがバランス良いとかいつから錯覚してた?
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 18:05:04.49ID:x4bT5sug0
プロローグなのにモノマネ師に殺されるかと思ったゾ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 18:05:46.44ID:u91sIOEe0
>>258
そりゃバランス良いゲームも悪いゲームも買い切りにはあるけど
少なくともリアルマネーで崩壊しねえ分億倍マシだわな
ガチャゲーと違ってゲームバランス悪かったら文句出て低評価になるしな
ラストリベリオンが良い例だわ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 18:10:12.87ID:Am48c1Ns0
フランスで元UBIでメディアで大絶賛されているという時点で役満だと思うのだけれど
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 18:10:23.68ID:x4bT5sug0
旧UBIの優秀な人は成功してほしいね
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 18:12:31.31ID:j33iLIlU0
FF12もFF13もバトル部分は良い評価をもらえていたのにな
スクエニは自らの強みを捨ててしまった
2025/04/24(木) 18:14:48.98ID:JXdJcFTD0
>>260
ガチャゲーなんて課金した方が崩壊するから要らん心配だな
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 18:36:25.80ID:6N+VpNWZ0
戦闘はマリルイとかペーパーマリオ系か
2025/04/24(木) 18:38:37.82ID:iMI1AvDA0
コマンドバトルは退屈させない工夫が大事
カーソル合わせるのもだるくてたたかう連打とかになるし
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 19:31:29.62ID:eusN5+ii0
なんだ、持ち上げてんの糞シナチクだったか
キモオタ向けのクソゲーしか作れんくせに
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 19:35:50.13ID:28BcdgzY0
マエルたんくっそかわよ
https://pbs.twimg.com/media/GpSzRI5bYAIGFj0.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GpSzR_2bYAIlUKJ.jpg:orig
CSは知らんが
アクション的にはプリペル並みの快適さで移動も戦闘も操作してて反応よいしヌルヌル動いてよい
戦闘も回避パリィもかなり快適でスピーディ
ロスオデ?的な印象もあるがまあ思ったより難しくはなくて良い(難易度上げれば鬼ムズにも出来るらしい)
とりあえず港までのイベントこなして夜になったが人の多さにビックリしたわ
これCS機じゃ重いかもな
4060高設定+DLSSクオリティで60fps制限して遊んでるけどPCは快適そのものだな
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 19:36:56.31ID:28BcdgzY0
ああ音響デカめだからそこは注意で
じゃあ今夜はもうゲハには戻らないと思う
楽しんできま
2025/04/24(木) 19:43:01.86ID:HKzIFda3r
オブリは流石に今更感あるわ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 20:03:31.54ID:1b3e+05m0
Non gameのゲハゴキは今日もゲハ生活かw
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 20:11:27.31ID:Ax4WdwqA0
この制服姿が見たかったの
でああ進撃クラスタかと確信したわ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 20:36:29.24ID:SwuerC4y0
「インディにしては綺麗なだけ、ガビガビ」「外人の作るJRPGリスペクトコレジャナイ感強い」「JRPGなんて今どきオワコン、ニッチ」「UBIガー」「シナチクガー」

まあ酷いですわジャップの酸っぱいぶどう式の防衛機制
ミホヨゲーに対する反応と瓜二つなんだよな、この「全否定はできないからなんと腐してやろう」感
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 20:37:06.22ID:SwuerC4y0
まあわからなくもないけどね

自分たちジャップが歴史的に形成してきたJRPGというジャンルを相手取り、その本家本元の停滞ぶりを尻目に、ジャンルそのものを進化させるような創作ぶりをやってのけるというのは、アイデンティティが崩壊するような感覚があるからな

ミホヨゲーとか中華のアニメ系ソシャゲに対して「(日本のアニメではなく)中国独自の路線でやれ」みたいなよくわかんない難癖が付くのも、この「日本のモノが奪われてる」剥奪感が理由だろう

まあもうJRPGは、リアル系にせよアニメ系にせよ、「外人のほうが上手くやれる」ジャンルになってしまったな

同じジャップゲーマーとしては悔しいけれど現実
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 20:40:59.06ID:eusN5+ii0
ほーらシナチク湧いてきた
全く単純な脳みそしてるわ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 20:50:02.30ID:SwuerC4y0
>>251
とりあえず今までアニメ入れてきたんだから入れ続けよう、みたいな感じでしょ

逆効果というのはそのとおりで、品質の低い紙芝居みたいなアニメなんて作品全体のビジュアルの統一感を歪めるだけなんでやめればいいのに、そういう判断が和ゲーには出来ないんだよな
ミホヨとかはアニメも入れるけど絶対に品質で妥協しない、という意気込みが伝わってくる

要するにクリエイターが「芸術」という形式に対してまず無感覚であり、つまり「ダサい」ということなんだと思う
あるいはそれを半ば自覚しているかもしれないが、とりあえずやっておこう的なプロデューサーからの要求を受け入れる現状肯定主義・お役所仕事の官僚主義的性質

クレア33みたいなセンスあふれるおシャンティなゲームは日本の大企業にはまず作れないだろうな
2025/04/24(木) 20:59:33.69ID:orG+yHfj0
主人公がイケオジなのがいいなこれ
イケオジっても30そこらだけど
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 21:15:13.77ID:sCykGfUO0
ペルソナって革新的だよな
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 21:43:07.03ID:SwuerC4y0
今から予想できるんだけど、たぶん海外で「ストーリーやシステムのせいでJRPGになかなか馴染めなかった自分でも始めて面白いと思えたコマンド式RPGだった」とか「JRPGをいい方向に進化させた」みたいなレビューが絶対に出てくる

コマンド式RPGという部分は共通ながら、リアルよりのキャラデザ、大人向けのシナリオ、映画的なシネマティクスの演出、コマンド式RPGにアクション要素を混ぜて飽きをこさせなくするシステムなど、「洋ゲーからみてJRPGが駄目なところ」を潰す仕様になってるので

リバースとはある意味で対極的
2025/04/24(木) 21:57:20.68ID:OHXv1ZFr0
ファストトラベルあるやん
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 22:51:35.39ID:7nchusRG0
また和ゲーオワコン爺さんが湧いてるのか
リベサガ2の時も居たな
どさくさに紛れて中華揚げ
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/24(木) 23:25:52.05ID:x4bT5sug0
マップがクソ広すぎる…
妹と合流して館から村行く途中で死んだんだが
ミニマップ欲しいわ
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 00:51:35.03ID:lVoPvZJa0
フランス舐めてたけど面白かったわ
ボス戦でパリィ決めるの気持ちいい
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 03:08:21.38ID:xYgwAYGm0
日本でも人気出るだろうなあこれ

シナリオも日本人受けしそうな終末系ファンタジーだしキャラデザも既存の洋ゲーほど臭みがなく十分受け入れられるレベル

システムでもシナリオでもビジュアルの面でもJRPGのオルタナティブ的な側面が強く「なぜJRPGがこれを出来なかったのか」みたいな語りも増えそう
285donguqi
垢版 |
2025/04/25(金) 05:19:48.09ID:EI5aas8F0
日本語吹き替えがあれば躊躇なく買ったんだかなぁ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 06:23:04.62ID:7aHvYdXL0
アップデートでミニマップ追加される
可能性あるかな?
2025/04/25(金) 07:08:21.34ID:awv+9nF+d
シナリオつまんね…
本当に最後にはメタスコア並の作品になるのだろうか
2025/04/25(金) 07:21:24.61ID:pCMyIlcN0
吹き替えないんかよ
2025/04/25(金) 07:32:14.71ID:xHrbcC83d
JRPGは中華が作るゲームになったよな
https://i.imgur.com/QPg599H.jpeg
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 09:06:19.35ID:2WYLAWbD0
無料ゲーしかやらないならくそデカスマホで良いな
2025/04/25(金) 09:12:34.02ID:xHrbcC83d
有料ゲームもやってるけど最優先で遊んでるのはゼンゼロです、サービス開始から毎日欠かさずやってる
https://i.imgur.com/NfFN0DJ.jpeg
2025/04/25(金) 09:14:33.94ID:A5bqeJFF0
画像にはID載せた方がいい
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 09:21:00.46ID:2WYLAWbD0
>>291
AIエッチイラストインディ糞ゲにめっちゃ騙されてて草
2025/04/25(金) 09:23:01.10ID:xHrbcC83d
数百円で騙されたとか何か可哀想
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 09:26:54.80ID:2WYLAWbD0
怒るなよwエッチなのは良いことだろ
久々にシコれ
2025/04/25(金) 09:27:50.25ID:xHrbcC83d
肉まんゲーム
https://i.imgur.com/KqLdMiE.jpeg
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 09:29:42.06ID:YGBZ+rGiM
低品質AIゲーとか買っちゃう層ってやっぱガチャゲー信者と被ってるんだな
2025/04/25(金) 09:30:23.91ID:xHrbcC83d
毎度思うが33とか弥助に目が行かずエッチなゲームだけ見付けるの凄い才能やな
2025/04/25(金) 09:32:29.29ID:xHrbcC83d
>>297
スイカゲームやら買うのと変わらんだろw
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 09:32:34.35ID:UI8V7HbR0
絵や3Dモデル脳弱に売ったほうが楽に利益になるからな
そのおかげでアホジャップは全くまともなゲーム作れなくなった
2025/04/25(金) 09:33:31.27ID:214JHrSz0
AAAだけがゲームじゃないしいろいろ漁って遊ぶの楽しいじゃん
俺は買わないけどAIイラストのゲームだって買う方はわかっとるしストアにも表記ある
2025/04/25(金) 09:35:15.77ID:foXMoHxf0
美少女ゲームは立派な文化なので、恥じる必要も無ければ、中傷する理由にもならない。そもそもゲーマー以外の人間から見れば、ゲームをやる時点で同じ穴の貉でしかない。
これはゲームに限らず、アニメ、模型等でも同じ。同好の士同士での誹謗中傷ほど、馬鹿げている事はない。
2025/04/25(金) 09:35:39.83ID:xHrbcC83d
いくら絵が良くてもクソゲーは返品されるだけ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 09:37:00.02ID:2WYLAWbD0
いやエッチなゲーム見つけるじゃなくて普通に多いよw
ドールズネストとカザン買ってるのは良いね
どっちも体験版微妙だから買わなかったんだが最後までやった?
2025/04/25(金) 09:37:35.39ID:xHrbcC83d
ガチャゲーガチャゲーって一括りで偏見持ってるのも日本のゴミソシャゲしかやってないか単なる偏見だろうね
2025/04/25(金) 09:39:07.47ID:xHrbcC83d
>>304
ゼノクロDEで130時間無駄にしたから今から色々遊ぶ
2025/04/25(金) 09:48:58.10ID:214JHrSz0
昔のゲームしか知らない認められないのは老化そのものなんよなね
2025/04/25(金) 09:51:30.19ID:214JHrSz0
しかし33はそういう老人も好きそうなオールドタイプの真っ当なRPGっぽいな
2025/04/25(金) 10:33:03.63ID:7aHvYdXL0
年取って動体視力落ちてアクションゲームが
苦手になったのでこのゲーム良いかもしれん
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 10:35:56.66ID:Q1gwbgj70
JRPG懐古ジジイにこのパリィ回避は受け付けないと思うよ
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 10:39:10.58ID:bNaT3pS90
今後、JRPGのターン制コマンドバトルを次のステージへ押し上げた名作として語られることになるだろうな
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 10:39:32.79ID:6XrXyJL10
>>305
ガチャでゲームバランスぶっ壊してるのは偏見でもなく紛れもなく事実だろ?
実際金払えば強くなるように出来てるんだからな

それをゴミと思うか、金払って強くなるのを楽しむか、無料だからと無視して遊ぶかは人それぞれだが
偏見と一括りにするのこそ偏見だろ
2025/04/25(金) 10:42:08.11ID:xHrbcC83d
>>312
自分でぶっ壊さなきゃ良いし買い切りと同じやん
2025/04/25(金) 10:46:29.22ID:xHrbcC83d
10時間レベル上げしてバランスぶっ壊すか10時間で稼いだ金でバランスぶっ壊すかの違い
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 10:57:35.87ID:YGBZ+rGiM
ガチャゲーは金払わせるためにキャラ間の性能バランスが取れない(というかあえて取らない商法)という話であって、レベル上げ云々とは根本的に別問題なんだよなあ
2025/04/25(金) 11:06:05.40ID:2tyquBnD0
パリィや回避に3Dアクションである必要はなかったか
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 11:24:36.33ID:XxKb3VJK0
いいね、これ
しかし日本のメーカーがまともなJRPG作れなくなってるのは悲しいわ
これ作ったメーカーだってべつに大きな会社じゃないだろうにな

あと最近の日本は何でもかんでもアニメアニメになりすぎ
アニメ系が嫌いってわけじゃないけど日本のゲームの9割くらいアニメ風だろ・・・
2025/04/25(金) 11:34:05.69ID:jInAkSHKd
>>310
エアプだけどマリオRPGみたいなもんじゃねえの
2025/04/25(金) 11:46:54.54ID:5cMmem1n0
ボタン押したらイキったモーションが再生されるだけのエフエフww
2025/04/25(金) 11:56:32.68ID:6ourtdG00
うおぉ〜〜〜〜〜〜〜オブリきたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うおぉ〜〜〜〜〜〜〜真のFFきたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フィル「すまん、頑張ってネット工作してるところ悪いんだがもう日本撤退してるんだ…」
XboxSeries 101
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 12:00:01.29ID:bNaT3pS90
>>318
そんなクソショボいゴミゲーと一緒にすんじゃねえよ

https://youtu.be/ykQuuDwKRpo?si=91JEqyGwAeEaZH2q

こっちはメタスコア92点で2025年GOTY候補の傑作だぞ任豚
2025/04/25(金) 12:02:26.54ID:jInAkSHKd
>>321
PSでも出てカタログタイトルになったSea of Starsでもいいぞ
こっちも高評価
323名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 12:04:13.06ID:fDQn9umy0
ゲーパス民はオブリビオンやるか33やるか悩ましい
2025/04/25(金) 12:15:30.51ID:d5syRSt10
マリオRPGが合わないのでやめとこうかな
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 12:20:46.27ID:iiSxxOUt0
昨日DLしたわ意外とサイズ小さかったな楽しみ
2025/04/25(金) 12:22:16.71ID:jInAkSHKd
120gbのオブリはなんなんだよ
ほぼUE5の自動アプスケに丸投げで調整してないんだろうな
2025/04/25(金) 12:23:24.95ID:jInAkSHKd
>>324
コマンドぽちぽちなのかアクションなのかどっちかに寄せてほしい、
2025/04/25(金) 12:37:51.32ID:A5bqeJFF0
sea of starsは過大評価だろ
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 13:23:42.26ID:GTfVgUgS0
これじゃあ鼻息荒くしてお見合い花いちもんめ下げてたARP爺の寿命が縮まっちまうよ
もう地上の星になったか?
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:37.89ID:SujgC6jF0
>>328
chained echoesの方が個人的にはおもろかったわ
2025/04/25(金) 13:36:29.27ID:muz8jvf20
動体視力はさほど衰えてはいないけど、指が追いつかない
こんな日が来るとはなぁ51歳
2025/04/25(金) 13:42:49.16ID:mO0WgU3pH
所詮購入者数が物を言う世界
良い悪いじゃなく売れるのはアクション
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 13:51:12.68ID:tvtUvcD20
設定が進撃でシステムがマリオRPG系をフランスの雰囲気に変えたゲーム
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 14:02:43.63ID:tvtUvcD20
調べてみたら、こういうターン制にQTE入れるシステムって昔から結構あるんだな
スーパーマリオRPGを皮切りにレジェンドオブドラグーンとかロストオデッセイとか
2025/04/25(金) 14:04:00.96ID:H9fn7gRj0
簡易的だがエクスアストリスもそうだったなぁ
2025/04/25(金) 14:04:55.09ID:U31P/m5/0
音でも知らせてくれるからあまり反射神経関係ないぞ
2025/04/25(金) 14:05:16.88ID:RG8cgOsu0
これ吹き替えあったら国内じゃ評価変わってただろうな
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 14:09:27.35ID:fDQn9umy0
コントローラーが超絶振動してビビった
しかもオンオフしか無いのか
2025/04/25(金) 14:10:48.79ID:xHrbcC83d
和ゲーのコマンド戦闘に関しては龍が如く8が一番か
2025/04/25(金) 14:15:35.93ID:KzttBWCQ0
フランスの作品ってゲームも映画みたいに終わり方微妙だったりするんか?
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 14:53:30.51ID:1raeVnpd0
これ開発メンバーはわずか50人規模らしい

まあ外注入れると当然もっと増えるだろうが100人ぐらいの規模感でクソみたいなグラの既視感溢れる中堅JRPG作ってる日本のメーカーの立つ瀬ねえなこれ
バンナムとかテイルズとかいう中堅RPGのことだけど

マジでJRPGも外人にやらせるほうが上手い時代になったんだな
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:01:09.70ID:Q1gwbgj70
>>318
俺はエアプじゃないからやってから言ってくれ
2025/04/25(金) 15:03:50.42ID:+dQl5NQc0
動画見たがドラクエ(笑)とは比べものにならんな
これがコマンド式の進化か
2025/04/25(金) 15:15:25.35ID:5Z5YX9XB0
>>341
悲しいかなゲームが好きな開発者が減ってしまっているのかもね
海外のインディースタジオってガチゲオタが主要メンバーにいて、かなり拘って練り上げてる印象あるわ
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:20:15.10ID:YGBZ+rGiM
>>339
和ゲーで一番面白いコマンドバトルは世界樹の迷宮の4か新2だわ
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:22:03.69ID:WpuBWUMu0
>>22
ポリコレじゃないのは評価出来るな
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:25:11.26ID:SujgC6jF0
中途半端なシステムだな
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:34:18.47ID:bNaT3pS90
>>341
ジャップは買う側も作り手もケツ()とか胸()とかアニメ調()にこだわってて

革新性的なゲーム性やシステムなんて一切考えてないからな

任豚筆頭にとにかくブヒる事第一のクソ気持ち悪いゲームばっか

フロムとか本物のゲーム好きが集まった一部のところ以外はジャップゲーなんてもはや金出して買う価値はないね
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:39:01.39ID:bNaT3pS90
>>343
もはやドラクエとか懐古主義の老害しかやってない

リアタイ8だけどあれからから何十年同じコマンドバトルやってんだよ

飽きずにマリオ、ポケモンをやってる脳死の任豚オヤジ並みに終わってるね
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:43:20.53ID:SujgC6jF0
>>341
日本人クリエイターがJRPGの何が良かったのかを忘れてるからね
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:45:50.26ID:S9ktw6Oy0
>>348
そのフロムも隻狼以降革新的なゲームは作れてないしエルデンリングとか最新作のなんとかダストとか見てると先が思いやられるけどな

宮崎ってゲームクリエイターとしては一流かもしれないが、経営者としては三流なんじゃね?という疑いを持ち始めてるよ俺は
なんでも口を出して自分の型に嵌めようとするから、若手が育ってないし過去のフロムを支えてたベテランはみんなやめてしまった

あとさ、エロに関しては逆でしょ

このクレア33もPがポリコレには反対してるらしいし、現代ではエロってのはむしろ創造性にコミットしてるシグナルになりうるんだよ
ポリコレはシステム的にエロを検閲しようとするから、逆にエロを自由に表現できるということが、創造性の自由を行使している証拠になる

実際、ジャップってもうエロすらやってないじゃん
これは社内のポリコレ部署がするなって言ってくるからだが、こういう官僚主義が存在するからこそクソみたいなお定まりのゲームしか作れない、ターゲットマーケティング優先のゲームありきになる

逆にポリコレに傾倒して失敗しつつあるUBI脱出組が作ったのがこのゲームだからな
ポリコレへの拘りと創造性の深さには逆相関の関係がある
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:51:25.37ID:S9ktw6Oy0
ドラクエが古臭いスーファミ時代のコマンドRPGの懐古リメイクを連発しすることと女戦士のデザインを検閲したり性別表記を無くしたりすることは一見無関係のように見えるが関係あるんだよね

要するにそれは忍び寄る官僚主義の罠であり、クリエイターが「面白いゲームを作る」ことにコミットしているのではなく、ゲームをプレイしない投資家やポリコレ道徳的警察の評価を気にしてゲームを作っているということ

スクエニが倫理部を作ってクリエイターにそのルールを守らせていることと、そのゲームがつまらないことには、深い関係があるわけだね
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:58:08.80ID:riNFFQMM0
面白いかどうかは実際やってみなきゃ分からんが、このゲームに革新性感じてる人は具体的にどのシステムを見て言ってるの?
和ゲーと一線を画す何かがあるようには見えない
2025/04/25(金) 16:04:00.93ID:HLu4+HzC0
システムやUIは和ゲーの方が細かいけど
グラや演出では遅れまくってるな

和ゲーはポリコレやエロがーとかいうけどどこも好き勝手に作ってるじゃん、しかしセンスやグラが古臭いから相手にされないんだろ
エロバレーやFF7Rの水着や他にもエロ要素は沢山あるよね

このゲームが評価されてるのはJRPGシステムでグラや演出が凄いからでしょ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:05:15.98ID:bNaT3pS90
>>351
クリエイターって芸術家気質で経営者とはまた違ったベクトルなんだよね
だから独立すると失敗するクリエイターばかりだ
テイルズ(笑)やアトリエ(笑)しかり今のジャップゲーはエロとアニメを全面に押し出しすぎでしょ
女主人公でケツや胸眺めてニヤついてるよう気色悪いユーザーと作り手のせいでJRPGは死んだんだよ

別に女戦士を否定はしないけど基本的に女主人公を操作するのはマジで受けつけないし何が良いのか理解不能(ラストオブアス2は良かった)

昔のJRPGは男主人公で冒険してたやん
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:07:54.05ID:GTfVgUgS0
システムは直近だとエクスアストリスあたりか
黎の軌跡の派生を見てみたかったが。
2025/04/25(金) 16:10:39.48ID:+dQl5NQc0
>>341
今インディーが台頭してるしな
Steamだと中堅和サードゲーよりインディーのがヒットしてるし
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:23:40.22ID:riNFFQMM0
まあ良くも悪くも手堅い方向性だし、これで戦闘の調整がアトラスと同程度以上の質があったら評価するわ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:25:03.15ID:bNaT3pS90
大規模な人員と金かけてUI作り込むなんて当たり前なんだよな
ただジャップはそれが限界
結局いつもの懐古主義的なターン制コマンドかありきたりなアクションに逃げるかの2択
このゲームのようにターン制コマンドバトルの次元を次のレベルに底上げするような革新性を産み出す事はできない
そもそも今のジャップゲーの作り手は、ほぼ海外のゲームや映画を観ずにアニメやジャップゲー(任天堂)ばかりで育ってるからなんだろうなと思う
だから今のジャップが作れるのはエロと美女できしょい豚を釣る事が第一で、それに触発されたきしょいジャップがまた同じような物を作る負のスパイラルに陥ってるわけだわな
2025/04/25(金) 16:26:09.02ID:H9fn7gRj0
アニメ調以前にゲームに美少女が出てくるとどうしても着せ替えや性的要素のニーズが出てきてゲームの面白さとしてはマイナス要素になるってには少なからずともあると思う
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:34:48.76ID:riNFFQMM0
>>360
美少女がいて着せ替えや露骨なエロを搭載してないゲームなんていくらでもあるし、搭載したとしてもそれがゲーム性を阻害するのは稀有なパターンだろ
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:38:08.11ID:tvtUvcD20
なんかターン制RPGの頂点って感じがするな
こういうのはアトラスにやってほしかった感ある
まぁよくよく見てみれば斬新な何かがある訳では無いんだが
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:38:37.74ID:Q1gwbgj70
まあこのゲームも主人公33歳男でほか全部女のハーレムパーティーだけどな
しかも一人は師匠と慕っている16歳
2025/04/25(金) 16:39:02.67ID:U31P/m5/0
女キャラ3人目仲間になったが黒人ゴリラ女じゃないからいいわ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:39:59.82ID:Q1gwbgj70
戦闘曲好き
2025/04/25(金) 16:40:14.34ID:0UOBy/a80
メタスコアとかいうあてにならんゴミを気にする時代遅れ共
367名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:42:53.07ID:eje6v+XKM
>>362
発売前から何を見て頂点と思ったのか知らんが、このゲームのバトルがアトラスゲーより面白い保証なんて全く無いよ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:45:28.78ID:tvtUvcD20
>>367
発売してるぞ
2025/04/25(金) 16:47:58.16ID:ZDeJTpl90
コマンド戦闘にQTE的なバトル混ぜ込むんだったら、もうアクションでいいわ
2025/04/25(金) 16:48:08.32ID:jInAkSHKd
発売前?
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:52:11.26ID:eje6v+XKM
もう発売してんのか
コマンドバトル好きだし買うわ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:54:23.86ID:GTfVgUgS0
まあユミアになるくらいなら軌跡かメタファーみたいに完全に分けたほうが良い
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:03:19.46ID:6FFO/BLj0
真のFFとかキャラ以外にFFみたいにFF引き合いに出すの見ると恥ずかしくなるわ
FF面白い頃なんてロード無いスーパーファミコン辺りまでだろうにソニー時代のFFなんで面倒遅いのよくて佳作程度のをソニーのゴリ押し広告で凄く見せてただけなのにFFなんて引き合いに出せる面じゃ無いよ、みっともない
2025/04/25(金) 17:03:57.51ID:WNEoZlj60
回避パリィ難しすぎてつらいぉ
2025/04/25(金) 17:12:02.49ID:d5syRSt10
>>373
これは同意かな
一番人気あった頃、既にイマイチだったよね
2025/04/25(金) 17:19:07.08ID:mO0WgU3pH
このゲームの製作者がFF8大好きっ子なんですけど
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:23:45.71ID:QfUBd8H2d
つかこれ別にFF感無い
XBOXユーザーがツシマに対抗してアサクリ擁護してるのと同じでFFに対抗させたいからFF持ちだしとるんやろ
UIとかはペルソナっぽいしバトルはマリオのRPGやしストーリーはまんま洋ゲーやでこれ
2025/04/25(金) 17:24:18.38ID:8nf+l3/2r
プレイした人の評価がバチクソ高いね
GOTYもあるとかないとか
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:30:35.83ID:S9ktw6Oy0
>>354
どこも好き勝手には作ってないからスクエニは倫理部作って過去作のリマスターすら改変する検閲してるし、ティファやエアリスは中学生が着るみたいな水着着てるしコエテクもパンチラさえ見せられなくなったわけだけどな

DOAビーナスプリズムもせっかくアジア圏限定にしたのに水着が大人しくてつまらんってジャップゲーをグラの面で超えつつある中国人や韓国人が言ってた
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:31:17.11ID:S9ktw6Oy0
>>355
上のもそうだけどアンチエロってなんか現状認識が狂ってるな

アトリエもテイルズもゼノブレもアニメ系JRPGは明らかにエロ表現はトーンダウンしてるし水着DLCみたいなのですら相当大人しくなってるだろ
たしかにクソみたいなグラのアニメ系トゥーンシェーダー表現には固執しておりその点でオタク需要を狙っているのは確かだが、同時に近年のオタク系ジャンルにも隠然と影響するポリコレのトレンドに従ってエロ表現は抑制されていると評価するのが客観的というもの

そもそもJRPGはドラクエにせよFFにせよゼノシリーズにせよ女のケツや胸にこだわってきたしそのことと創作性の深さは完全に両立してきた
お前の歴史観は端的に事実に反するとともに歴史修正主義と言わざるをえない

https://i.imgur.com/YJEw4kK.png
https://i.imgur.com/pSjMVyH.jpeg
https://i.imgur.com/hewvHII.jpeg
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:31:33.96ID:UI8V7HbR0
だんだんふわっとした感想が増えてきたな
チョニーが犯罪プロモーションやってるのは確定かな
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:33:07.45ID:S9ktw6Oy0
あと、男主人公が否定される流れというのも、これも近年のアニメにも共通するが、ポリコレ的なマチズモの否定であり、男性の健全な性欲を悪と見る風潮と無関係ではないので、むしろ因果関係が逆だな

いずれにせよ俺としてはエロ表現そのものを何がなんでもやれと言っているわけはなく、クリエイターのやりたい表現を掣肘する制度としてポリコレが機能しており、エロ表現の検閲はその症候だと言っている

櫻井大先生が言ってるじゃん、「作りたいものを作れ」と
>>1を作った連中はUBIを脱出したからそれが出来た、ジャップはそれが出来ていないんだよね
2025/04/25(金) 17:41:26.05ID:A5bqeJFF0
文章なげーよ いくらゲハでも全部読む奴すくねー
2025/04/25(金) 17:44:26.36ID:A5bqeJFF0
というか中国人?
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:47:01.95ID:hvpMlSKG0
ゴメン 開始1時間もせずにアンインストール

やっぱりゲーパスクオリティーだった

俺スコア50点
2025/04/25(金) 17:47:23.37ID:HLu4+HzC0
>>379
>>382
言いたいことは分かるけどグラや演出、キャラデザ、センスではもう中韓にすら勝ててないよね?
中学生みたいなとかそれが開発のセンスと力量の実情なんだよ
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:49:33.96ID:6XrXyJL10
>>314
レベル上げをしたら強くなるのはバランスぶっ壊れてるとは言わんだろ、ガイジか?

レベル上げても強くならないとか
10時間レベル上げしないとマトモにクリア出来ない難易度とか
レベル上げしなくても通常攻撃連打でクリアできるとか
レベルを上げて物理で殴るのが最適解とかのゲームがぶっ壊れてるんだよ

それに課金ガチャのゲームはぶっ壊さなきゃいいとは言えないだろ
例えばキャラがシナリオ進行で加入して、凸要素は課金限定なら無課金は横並びで課金はイージーモードにわざわざするという程でゲームバランスを取ってると言えるがガチャゲーはそうじゃない
プレイ時間のみではなくプレイ期間かリアルマネーで解決するしかないガチャで
しかも運良く強キャラが出るかどうかで変わってしまうのでそれではゲームバランスを取ることは不可能

運で強武器が出るか出ないか、メタルキングが倒せるか倒せないかといった運要素は買い切りなら試行回数を増やせば解決出来るしある程度の運要素はゲームを面白くするスパイスですらある
しかしガチャゲーでガチャを回す行為は横並びですらなく、試行回数に制限すらあるからな
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:54:05.74ID:n6ly7UFY0
プレイ時間30時間程度らしいから遊びやすそうだな
steamセールまで待つかなぁ
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:54:42.12ID:hvpMlSKG0
>>387
文章が長い

友達と話そう
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:55:13.22ID:hvpMlSKG0
ゴメン 開始1時間もせずにアンインストール

やっぱりゲーパスクオリティーだった

俺スコア50点
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:55:18.65ID:fDQn9umy0
何か画面がもやっとしてるのはパフォーマンスモードせいだと思ってたがグラ設定でわざとなんだな
2025/04/25(金) 17:57:35.52ID:jInAkSHKd
エロ要素は変な政治思想による検閲を受けてない証明になりうるってのは慧眼かもな
もちろんエロ要素入れるまでもなく創造性が発露されるパターンがあるとしても
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:59:53.52ID:6XrXyJL10
レベル上げしたら強くなるというのはゲーム内のプレイヤーの行動に対する報酬であって、それの程度や必要性も含めたゲームバランスだが
金払えば強くなるというのはゲーム内のプレイヤーの行動とは関係なく運営へのお布施に対する報酬でしかなく
それでガチャ引いて女キャラ引いて気持ちよくなってる脳死ガチャ信者か「買い切りと同じやん」とかバカじゃねえの?
というか毎回思うがバカそのものだよな4070ガイジは

毎日アホみたいなレス数字でPS擁護任天堂叩きしてアホだと思われてキモいsteamライブラリ晒してさ、バカにされに来てるの?
2025/04/25(金) 18:03:31.42ID:HZwuUd690
インディーでここまでやれるのにな
和ゲーはちっとも進化しない
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:06:22.27ID:tvtUvcD20
ま、パルワールドはあったな
あっちもこっちも既存の要素を組み合わせて昇華させた良いゲーム
ただパルは相手が任天堂だったから潰されそうになってるが
2025/04/25(金) 18:08:03.94ID:AJInK/oy0
>>385
開始1時間ならせいぜいプロローグまでじゃん
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:08:12.95ID:2WYLAWbD0
小規模開発であるがちゃんとした会社でインディ(個人製作)では無いって
2025/04/25(金) 18:16:54.69ID:cZDuoKe30
インディー(全盛期ubi独立メンバー)
2025/04/25(金) 18:19:16.24ID:A5bqeJFF0
がちで中国人まざってそう
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:21:01.40ID:rtcfzNW20
この手のゲーム否定する奴っていつも低脳そうなのな
お子ちゃまゲーだけやってろ低脳
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:23:22.01ID:41AhBP+h0
なんか妙に政治的なやつ増えてね?
2025/04/25(金) 18:37:05.18ID:A5bqeJFF0
日本語なんか変なんですもの
ちなみに速報の赤乳首はいくら言っても
「尖閣諸島と竹島は日本の領土です」を復唱してくれなかったわ
2025/04/25(金) 19:12:57.35ID:DCz0YKTu0
>>391
ロスオデ意識してるんじゃないかなワールドマップやカメラワークも妙に既視感あるしジャーナルもそれを意識して入れてる様に感じる
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 21:04:07.10ID:gQW4OhvV0
今の時代にQTE戦闘?
こんなので評価高いの?
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 21:21:14.38ID:X9qj6cuX0
クソみたいなキャラデザすぎて速攻アンストした
2025/04/25(金) 22:23:17.58ID:CbHN0T2Id
入れる前にわかれよ
2025/04/25(金) 23:10:16.38ID:zWTu4T2s0
妹ちゃんの剣モーションがかっこよすぎる。やっぱフランス製だとここ力入るんだよな。
2025/04/25(金) 23:11:00.59ID:zWTu4T2s0
ちなみに回避パリィは自分でやるしかないけど、攻撃時QTEはオプションで自動成功に出来る。
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 23:26:31.51ID:Q1gwbgj70
SEKIROとかやってた人にこのパリィは無理すぎ
開発者の想定してるパリィタイミングが遅すぎる
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 00:06:33.02ID:HQe45oWB0
とりあえず、ゲーパスで試す! 42.33GB 小さいね
2025/04/26(土) 01:02:33.80ID:WcQODVxEr
GOTYあり得るぞ冗談抜きに出来はかなり良い
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 02:06:59.22ID:ZaHIaE2D0
>>404
今更だよな
20年以上前からシステムなのに
2025/04/26(土) 03:15:45.90ID:ORqVf5ej0
ゲーパスだからやってみたけど変なエフェクトで気持ち悪くなるな、モーションブラーか
パリィが気持ちよくないし所詮UBI崩れか
2025/04/26(土) 05:34:56.13ID:GH1+UvPwH
Act2の仮面の守護者倒したあたりだがここまで特別凄いゲームとは思はない
戦闘も最初は良いけど回数重ねていくとかなりダルいしムービーが多いのが悪い意味でFFやってる
もっと違うものを期待したんだがこの後から良くなることも期待できないからさっさと終わらせるわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況