X



【朗報】フランス産RPG「Clair Obscur: Expedition 33 」メタスコア驚異の92!世界大絶賛!

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 23:17:41.78ID:uoYsI6E+0
https://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
https://pbs.twimg.com/media/GpOb7MgaIAAHS6F.jpg

『Clair Obscur: Expedition 33』 | 世界観トレーラー
https://youtu.be/4YThMVlBEok
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:51:25.37ID:S9ktw6Oy0
ドラクエが古臭いスーファミ時代のコマンドRPGの懐古リメイクを連発しすることと女戦士のデザインを検閲したり性別表記を無くしたりすることは一見無関係のように見えるが関係あるんだよね

要するにそれは忍び寄る官僚主義の罠であり、クリエイターが「面白いゲームを作る」ことにコミットしているのではなく、ゲームをプレイしない投資家やポリコレ道徳的警察の評価を気にしてゲームを作っているということ

スクエニが倫理部を作ってクリエイターにそのルールを守らせていることと、そのゲームがつまらないことには、深い関係があるわけだね
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 15:58:08.80ID:riNFFQMM0
面白いかどうかは実際やってみなきゃ分からんが、このゲームに革新性感じてる人は具体的にどのシステムを見て言ってるの?
和ゲーと一線を画す何かがあるようには見えない
2025/04/25(金) 16:04:00.93ID:HLu4+HzC0
システムやUIは和ゲーの方が細かいけど
グラや演出では遅れまくってるな

和ゲーはポリコレやエロがーとかいうけどどこも好き勝手に作ってるじゃん、しかしセンスやグラが古臭いから相手にされないんだろ
エロバレーやFF7Rの水着や他にもエロ要素は沢山あるよね

このゲームが評価されてるのはJRPGシステムでグラや演出が凄いからでしょ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:05:15.98ID:bNaT3pS90
>>351
クリエイターって芸術家気質で経営者とはまた違ったベクトルなんだよね
だから独立すると失敗するクリエイターばかりだ
テイルズ(笑)やアトリエ(笑)しかり今のジャップゲーはエロとアニメを全面に押し出しすぎでしょ
女主人公でケツや胸眺めてニヤついてるよう気色悪いユーザーと作り手のせいでJRPGは死んだんだよ

別に女戦士を否定はしないけど基本的に女主人公を操作するのはマジで受けつけないし何が良いのか理解不能(ラストオブアス2は良かった)

昔のJRPGは男主人公で冒険してたやん
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:07:54.05ID:GTfVgUgS0
システムは直近だとエクスアストリスあたりか
黎の軌跡の派生を見てみたかったが。
2025/04/25(金) 16:10:39.48ID:+dQl5NQc0
>>341
今インディーが台頭してるしな
Steamだと中堅和サードゲーよりインディーのがヒットしてるし
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:23:40.22ID:riNFFQMM0
まあ良くも悪くも手堅い方向性だし、これで戦闘の調整がアトラスと同程度以上の質があったら評価するわ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:25:03.15ID:bNaT3pS90
大規模な人員と金かけてUI作り込むなんて当たり前なんだよな
ただジャップはそれが限界
結局いつもの懐古主義的なターン制コマンドかありきたりなアクションに逃げるかの2択
このゲームのようにターン制コマンドバトルの次元を次のレベルに底上げするような革新性を産み出す事はできない
そもそも今のジャップゲーの作り手は、ほぼ海外のゲームや映画を観ずにアニメやジャップゲー(任天堂)ばかりで育ってるからなんだろうなと思う
だから今のジャップが作れるのはエロと美女できしょい豚を釣る事が第一で、それに触発されたきしょいジャップがまた同じような物を作る負のスパイラルに陥ってるわけだわな
2025/04/25(金) 16:26:09.02ID:H9fn7gRj0
アニメ調以前にゲームに美少女が出てくるとどうしても着せ替えや性的要素のニーズが出てきてゲームの面白さとしてはマイナス要素になるってには少なからずともあると思う
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:34:48.76ID:riNFFQMM0
>>360
美少女がいて着せ替えや露骨なエロを搭載してないゲームなんていくらでもあるし、搭載したとしてもそれがゲーム性を阻害するのは稀有なパターンだろ
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:38:08.11ID:tvtUvcD20
なんかターン制RPGの頂点って感じがするな
こういうのはアトラスにやってほしかった感ある
まぁよくよく見てみれば斬新な何かがある訳では無いんだが
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:38:37.74ID:Q1gwbgj70
まあこのゲームも主人公33歳男でほか全部女のハーレムパーティーだけどな
しかも一人は師匠と慕っている16歳
2025/04/25(金) 16:39:02.67ID:U31P/m5/0
女キャラ3人目仲間になったが黒人ゴリラ女じゃないからいいわ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:39:59.82ID:Q1gwbgj70
戦闘曲好き
2025/04/25(金) 16:40:14.34ID:0UOBy/a80
メタスコアとかいうあてにならんゴミを気にする時代遅れ共
367名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:42:53.07ID:eje6v+XKM
>>362
発売前から何を見て頂点と思ったのか知らんが、このゲームのバトルがアトラスゲーより面白い保証なんて全く無いよ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:45:28.78ID:tvtUvcD20
>>367
発売してるぞ
2025/04/25(金) 16:47:58.16ID:ZDeJTpl90
コマンド戦闘にQTE的なバトル混ぜ込むんだったら、もうアクションでいいわ
2025/04/25(金) 16:48:08.32ID:jInAkSHKd
発売前?
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:52:11.26ID:eje6v+XKM
もう発売してんのか
コマンドバトル好きだし買うわ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 16:54:23.86ID:GTfVgUgS0
まあユミアになるくらいなら軌跡かメタファーみたいに完全に分けたほうが良い
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:03:19.46ID:6FFO/BLj0
真のFFとかキャラ以外にFFみたいにFF引き合いに出すの見ると恥ずかしくなるわ
FF面白い頃なんてロード無いスーパーファミコン辺りまでだろうにソニー時代のFFなんで面倒遅いのよくて佳作程度のをソニーのゴリ押し広告で凄く見せてただけなのにFFなんて引き合いに出せる面じゃ無いよ、みっともない
2025/04/25(金) 17:03:57.51ID:WNEoZlj60
回避パリィ難しすぎてつらいぉ
2025/04/25(金) 17:12:02.49ID:d5syRSt10
>>373
これは同意かな
一番人気あった頃、既にイマイチだったよね
2025/04/25(金) 17:19:07.08ID:mO0WgU3pH
このゲームの製作者がFF8大好きっ子なんですけど
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:23:45.71ID:QfUBd8H2d
つかこれ別にFF感無い
XBOXユーザーがツシマに対抗してアサクリ擁護してるのと同じでFFに対抗させたいからFF持ちだしとるんやろ
UIとかはペルソナっぽいしバトルはマリオのRPGやしストーリーはまんま洋ゲーやでこれ
2025/04/25(金) 17:24:18.38ID:8nf+l3/2r
プレイした人の評価がバチクソ高いね
GOTYもあるとかないとか
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:30:35.83ID:S9ktw6Oy0
>>354
どこも好き勝手には作ってないからスクエニは倫理部作って過去作のリマスターすら改変する検閲してるし、ティファやエアリスは中学生が着るみたいな水着着てるしコエテクもパンチラさえ見せられなくなったわけだけどな

DOAビーナスプリズムもせっかくアジア圏限定にしたのに水着が大人しくてつまらんってジャップゲーをグラの面で超えつつある中国人や韓国人が言ってた
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:31:17.11ID:S9ktw6Oy0
>>355
上のもそうだけどアンチエロってなんか現状認識が狂ってるな

アトリエもテイルズもゼノブレもアニメ系JRPGは明らかにエロ表現はトーンダウンしてるし水着DLCみたいなのですら相当大人しくなってるだろ
たしかにクソみたいなグラのアニメ系トゥーンシェーダー表現には固執しておりその点でオタク需要を狙っているのは確かだが、同時に近年のオタク系ジャンルにも隠然と影響するポリコレのトレンドに従ってエロ表現は抑制されていると評価するのが客観的というもの

そもそもJRPGはドラクエにせよFFにせよゼノシリーズにせよ女のケツや胸にこだわってきたしそのことと創作性の深さは完全に両立してきた
お前の歴史観は端的に事実に反するとともに歴史修正主義と言わざるをえない

https://i.imgur.com/YJEw4kK.png
https://i.imgur.com/pSjMVyH.jpeg
https://i.imgur.com/hewvHII.jpeg
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:31:33.96ID:UI8V7HbR0
だんだんふわっとした感想が増えてきたな
チョニーが犯罪プロモーションやってるのは確定かな
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:33:07.45ID:S9ktw6Oy0
あと、男主人公が否定される流れというのも、これも近年のアニメにも共通するが、ポリコレ的なマチズモの否定であり、男性の健全な性欲を悪と見る風潮と無関係ではないので、むしろ因果関係が逆だな

いずれにせよ俺としてはエロ表現そのものを何がなんでもやれと言っているわけはなく、クリエイターのやりたい表現を掣肘する制度としてポリコレが機能しており、エロ表現の検閲はその症候だと言っている

櫻井大先生が言ってるじゃん、「作りたいものを作れ」と
>>1を作った連中はUBIを脱出したからそれが出来た、ジャップはそれが出来ていないんだよね
2025/04/25(金) 17:41:26.05ID:A5bqeJFF0
文章なげーよ いくらゲハでも全部読む奴すくねー
2025/04/25(金) 17:44:26.36ID:A5bqeJFF0
というか中国人?
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:47:01.95ID:hvpMlSKG0
ゴメン 開始1時間もせずにアンインストール

やっぱりゲーパスクオリティーだった

俺スコア50点
2025/04/25(金) 17:47:23.37ID:HLu4+HzC0
>>379
>>382
言いたいことは分かるけどグラや演出、キャラデザ、センスではもう中韓にすら勝ててないよね?
中学生みたいなとかそれが開発のセンスと力量の実情なんだよ
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:49:33.96ID:6XrXyJL10
>>314
レベル上げをしたら強くなるのはバランスぶっ壊れてるとは言わんだろ、ガイジか?

レベル上げても強くならないとか
10時間レベル上げしないとマトモにクリア出来ない難易度とか
レベル上げしなくても通常攻撃連打でクリアできるとか
レベルを上げて物理で殴るのが最適解とかのゲームがぶっ壊れてるんだよ

それに課金ガチャのゲームはぶっ壊さなきゃいいとは言えないだろ
例えばキャラがシナリオ進行で加入して、凸要素は課金限定なら無課金は横並びで課金はイージーモードにわざわざするという程でゲームバランスを取ってると言えるがガチャゲーはそうじゃない
プレイ時間のみではなくプレイ期間かリアルマネーで解決するしかないガチャで
しかも運良く強キャラが出るかどうかで変わってしまうのでそれではゲームバランスを取ることは不可能

運で強武器が出るか出ないか、メタルキングが倒せるか倒せないかといった運要素は買い切りなら試行回数を増やせば解決出来るしある程度の運要素はゲームを面白くするスパイスですらある
しかしガチャゲーでガチャを回す行為は横並びですらなく、試行回数に制限すらあるからな
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:54:05.74ID:n6ly7UFY0
プレイ時間30時間程度らしいから遊びやすそうだな
steamセールまで待つかなぁ
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:54:42.12ID:hvpMlSKG0
>>387
文章が長い

友達と話そう
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:55:13.22ID:hvpMlSKG0
ゴメン 開始1時間もせずにアンインストール

やっぱりゲーパスクオリティーだった

俺スコア50点
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:55:18.65ID:fDQn9umy0
何か画面がもやっとしてるのはパフォーマンスモードせいだと思ってたがグラ設定でわざとなんだな
2025/04/25(金) 17:57:35.52ID:jInAkSHKd
エロ要素は変な政治思想による検閲を受けてない証明になりうるってのは慧眼かもな
もちろんエロ要素入れるまでもなく創造性が発露されるパターンがあるとしても
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 17:59:53.52ID:6XrXyJL10
レベル上げしたら強くなるというのはゲーム内のプレイヤーの行動に対する報酬であって、それの程度や必要性も含めたゲームバランスだが
金払えば強くなるというのはゲーム内のプレイヤーの行動とは関係なく運営へのお布施に対する報酬でしかなく
それでガチャ引いて女キャラ引いて気持ちよくなってる脳死ガチャ信者か「買い切りと同じやん」とかバカじゃねえの?
というか毎回思うがバカそのものだよな4070ガイジは

毎日アホみたいなレス数字でPS擁護任天堂叩きしてアホだと思われてキモいsteamライブラリ晒してさ、バカにされに来てるの?
2025/04/25(金) 18:03:31.42ID:HZwuUd690
インディーでここまでやれるのにな
和ゲーはちっとも進化しない
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:06:22.27ID:tvtUvcD20
ま、パルワールドはあったな
あっちもこっちも既存の要素を組み合わせて昇華させた良いゲーム
ただパルは相手が任天堂だったから潰されそうになってるが
2025/04/25(金) 18:08:03.94ID:AJInK/oy0
>>385
開始1時間ならせいぜいプロローグまでじゃん
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:08:12.95ID:2WYLAWbD0
小規模開発であるがちゃんとした会社でインディ(個人製作)では無いって
2025/04/25(金) 18:16:54.69ID:cZDuoKe30
インディー(全盛期ubi独立メンバー)
2025/04/25(金) 18:19:16.24ID:A5bqeJFF0
がちで中国人まざってそう
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:21:01.40ID:rtcfzNW20
この手のゲーム否定する奴っていつも低脳そうなのな
お子ちゃまゲーだけやってろ低脳
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 18:23:22.01ID:41AhBP+h0
なんか妙に政治的なやつ増えてね?
2025/04/25(金) 18:37:05.18ID:A5bqeJFF0
日本語なんか変なんですもの
ちなみに速報の赤乳首はいくら言っても
「尖閣諸島と竹島は日本の領土です」を復唱してくれなかったわ
2025/04/25(金) 19:12:57.35ID:DCz0YKTu0
>>391
ロスオデ意識してるんじゃないかなワールドマップやカメラワークも妙に既視感あるしジャーナルもそれを意識して入れてる様に感じる
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 21:04:07.10ID:gQW4OhvV0
今の時代にQTE戦闘?
こんなので評価高いの?
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 21:21:14.38ID:X9qj6cuX0
クソみたいなキャラデザすぎて速攻アンストした
2025/04/25(金) 22:23:17.58ID:CbHN0T2Id
入れる前にわかれよ
2025/04/25(金) 23:10:16.38ID:zWTu4T2s0
妹ちゃんの剣モーションがかっこよすぎる。やっぱフランス製だとここ力入るんだよな。
2025/04/25(金) 23:11:00.59ID:zWTu4T2s0
ちなみに回避パリィは自分でやるしかないけど、攻撃時QTEはオプションで自動成功に出来る。
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/25(金) 23:26:31.51ID:Q1gwbgj70
SEKIROとかやってた人にこのパリィは無理すぎ
開発者の想定してるパリィタイミングが遅すぎる
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 00:06:33.02ID:HQe45oWB0
とりあえず、ゲーパスで試す! 42.33GB 小さいね
2025/04/26(土) 01:02:33.80ID:WcQODVxEr
GOTYあり得るぞ冗談抜きに出来はかなり良い
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 02:06:59.22ID:ZaHIaE2D0
>>404
今更だよな
20年以上前からシステムなのに
2025/04/26(土) 03:15:45.90ID:ORqVf5ej0
ゲーパスだからやってみたけど変なエフェクトで気持ち悪くなるな、モーションブラーか
パリィが気持ちよくないし所詮UBI崩れか
2025/04/26(土) 05:34:56.13ID:GH1+UvPwH
Act2の仮面の守護者倒したあたりだがここまで特別凄いゲームとは思はない
戦闘も最初は良いけど回数重ねていくとかなりダルいしムービーが多いのが悪い意味でFFやってる
もっと違うものを期待したんだがこの後から良くなることも期待できないからさっさと終わらせるわ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 11:46:25.03ID:LSiFmZOd0
そんな似てるなら進撃厨は買ってやれよ
お前ら以外の日本人は一生存在を知らずに終わるからな
お前らが始めた物語だろ(笑)
2025/04/26(土) 12:04:16.43ID:GH1+UvPwH
ちょっとな
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 13:03:53.23ID:LSiFmZOd0
>>58
漫画がキモイと信者もキモイのテンプレみたいな奴だな
他人の褌ではしゃぐなよ
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 15:00:12.81ID:lQPllYVb0
画面に映し出される文字が大量だw
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 16:07:02.56ID:ZaPneNl/0
和ゲーメーカーはこのへんのバランスを考えたほうがいいよ

ポリコレ! ブサイク! アニメアニメ! ボーミーツガール! 
このへんは世界的な大ヒットにはならないわな

ペルソナはアニメ風でもおしゃれでうけてる稀な例だから参考にはならん
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 17:17:37.33ID:BPp9DSC20
「アニメ」というスタイル選択の問題じゃねえんだよな

なんていうか今ジャップがやってる「アニメ系」ってテイルズとかアトリエが典型例だけど古臭いのよ
ゼロ年代以降の萌えアニメや10年代の日常系アニメの伝統を引き継いでいるフラットなキャラクターデザイン
最近では(その洗練された形態として)ボッチザ・ロックとかね

他方で同じく萌えアニメ系から分岐しつつも中韓系はもっと頭身高めで立体感のあるデザインを志向していて、同じアニメ系でも日本と中韓では微妙にスタイルが違う
当然立体化したときに映えるのは中韓で、かつ絵描きの基礎的な画力もそっちのほうが要求されるから、いまや中韓のイラストレーターのほうが絵が上手い

更にいうと、3Dへの実装でもトゥーンシェーダーやアニメーションの表現で、中韓のほうが上回ってる
だから一口に「アニメ」といっても中韓のほうがモダンな感じがするし、かつきれいに見える

メタファーもさ、アニメ系なのは別に問題ないと思うが、キャラにせよ環境にせよトゥーンシェーダーやアニメーションのデティールでミホヨに負けてるからね
だからダサく見えるし古臭く見える
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 18:37:12.73ID:qTQUgRQ90
インディーゲーみたいなもんだからしょうがないけど日本語吹き替えローカライズすれば良かったのに

どこか大手パブリッシャーが絡んだら吹き替え版出たんかな
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 18:38:51.76ID:yQww5CA10
まるでSEGAが大手パブじゃないみたいな言い草
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 19:07:00.95ID:4xFIQA410
>>420
中韓のイラストレーターの方が上手いって初めて聞いたな
boichiとか例外はいるけど日本の方が絵に多様性あるから評価高いんだぞ?
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 19:17:02.20ID:ZaPneNl/0
>>420
ま〜たどさくさまぎれに中韓上げするカスが出てきたよ
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 19:27:52.59ID:JTIuO8X90
>>423
中国は人口多いから上手い奴の率も高いけど表現の自由がある訳や無いからな
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 19:30:49.25ID:4xFIQA410
>>425
上手くないわけじゃないんだけど線の使い方が基本的に同じなんだね中韓
2025/04/26(土) 19:35:23.32ID:LsyM/1FA0
ゲーパスで1時間くらい遊んで見たけど
ずっとムービーゲーやし、話も意味不明やしクソつまらんのやが
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 19:37:45.91ID:JTIuO8X90
>>426
表現の自由も無いし好きなもの描いて食っていける市場も無いから才能があっても他の国で売れてるものをコピーする事で消耗させてしまうんやな
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 19:47:14.56ID:3Qb2kH3f0
>>427
俺も最初の港みたいなところで我慢できなくてアンインストールした
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 19:51:05.12ID:fAFl1wWc0
AMD死去
NO FSR

https://youtu.be/JsOrYe_qtAQ?si=DghY5R-NqXaR78YN
2025/04/26(土) 19:51:20.90ID:fTuyorwV0
>>374
一番優しい難易度でしてもむずいわ
早くボタン押してまう
2025/04/26(土) 20:06:04.10ID:cfHfVqJR0
動画ちらっと見たけど、日本語のフォントと斜め表示が合ってなくて見にくいと感じた、仕方ないことだけど
斜めUIはフォントも拘らないと見にくいだけよね、海外ゲーだから仕方ないことだけど
2025/04/26(土) 20:16:26.03ID:J36PNGNF0
>>46
可能性は有るねメタスコアどんどん糞になってるし
434名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 23:40:07.54ID:YQrw1PYX0
いくら評価高くても「JRPG」って時点でな
もう日本でも飽きられてるジャンルなのに
売れてるのドラクエくらいだし、今後このジャンルが復興することもないだろう
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 04:27:56.25ID:s/s8EFvx0
JRPGというジャンル自体のマーケットはスチームなどのPCや海外市場の拡大により昔より広がってるんだけどな

ペルソナみたいなJRPGというジャンルがまだ国内で健在だったころにニッチ扱いだったタイトルが和ゲーの顔みたいになってるのもそれが理由だし、ソシャゲも含めればステーレイルみたいなタイトルは並のジャップゲーよりも売り上げている

まあいつまでもメタの信憑性ガー、JRPGなんてニッチな市場ガーなどと、酸っぱい不動式の防衛機制をやり続けていればいいとおもう
競争力を失ったジャップを尻目に、中国人やフランス人が需要を満たすし、ジャンルの新たな先導者になるだけだろう
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 04:42:28.36ID:JxAi735D0
出だしのムービーが多すぎw 途中でスキップしまくったw
しかし、島に渡って以降は大化け
操作性が良く、機敏に動く、戦闘が予想外に面白いw

とりあえず、ゲーパスで試し おススメ!
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 05:10:23.67ID:m53QsAkF0
再生回数少ないな
あのpvじゃ売れんわな
ゲーパスもあるみたいだし
438名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 05:18:30.13ID:JxAi735D0
無駄に、莫大な宣伝広告費を使わず品質で勝負?
結果は如何に?
439名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 08:52:48.46ID:vVuBiG590
イライラするらしいね

本作は「終わってみるとよかった」とは思える魅力があるものの、プレイ時間の多くは唐突な展開に振りまわされることになる。私の場合、プレイ時間28時間のうち15時間ぐらいはストーリー展開にイライラしていた。レビュー記事の都合上、クリアを目的としてプレイしていたのでよかったものの、普通のプレイヤーは唐突な展開の連続によって途中で脱落してしまう可能性があるだろう。
ttps://jp.ign.com/clair-obscur-expedition-33/79204/review/clair-obscur-expedition-33
2025/04/27(日) 10:52:55.51ID:IISqVe1s0
>>435
ポケモンもJRPGじゃないのか?
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 11:14:12.06ID:UvfOopqM0
ドラクエ、ポケモン、ペルソナなど、売れてるのは主人公が喋らないRPGなんだよな
主人公が我をもって勝手に喋りまくるRPGが廃れた
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 13:57:37.76ID:VMoV1mEz0
安定のIGN
443名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 14:35:55.27ID:9jm8OQ7b0
>>376
FF8叩きまくるくせにこんなの持ち上げやがるの許せねえよな
2025/04/27(日) 14:39:30.19ID:a6/M/iLd0
>>434
日本じゃ廃れて久しいが海外はClairのスタジオとかインディーとか小規模で細々と作られてるね
445名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 21:54:19.76ID:IzsclVEwd
>>25
>>346
メッチャポリコレだけど?
Redditのホモ板で早速モッコリ鑑賞されてる
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 21:57:00.52ID:tSmEla8C0
もっこり鑑賞されたらポリコレ?
信のポリコレはサウスオブミッドナイトみたいなのだぞ?
2025/04/27(日) 22:02:07.15ID:izGXuoy/r
スクエニよ、これが本物のJRPGだ
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:02:38.23ID:DvjTFeW6d
>>446
そういうモデリングをしているということは客層を意識してる訳だからな
実在の人間のモッコリ鑑賞してるだけとは違う
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:50:49.25ID:9jm8OQ7b0
>>447
この糞33がFF15の売上1000万本を超えてから言えよ
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:55:02.66ID:Tkv80z2O0
評価高いとなったらさっそくポリコレ活動家が擦り寄ってきやがったよ
451名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:27:29.22ID:iAzrugBA0
むしろ反DEIのシンボルにされてるぞ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。