>>151
>日本円で5万円弱のハードで
文盲ガイジで草
探検
【悲報】任天堂Switch2、時代遅れの8nmプロセスT239で確定【PS5】
152名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:51:35.99ID:UaEan/2T0153名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:52:26.80ID:JUCKk1QO0154名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:53:04.72ID:UaEan/2T0 >>153
やめたれw
やめたれw
155名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:53:51.54ID:OBp7cRM00 >>149
ソースもあるぞ
日本でならPS4は950万台、PS5は653万台(wikiの家庭用ゲーム機の販売台数一覧より)
Nintendo Switch、1億台突破 発売から5年で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/03/news185.html
ソースもあるぞ
日本でならPS4は950万台、PS5は653万台(wikiの家庭用ゲーム機の販売台数一覧より)
Nintendo Switch、1億台突破 発売から5年で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/03/news185.html
156名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:54:08.67ID:UgBBYTkrx ゴキって徹底してSwitch2低性能ガーだよな
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?
あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。
既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?
それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費何かを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。
それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS5市場が今みたいになってるの。
100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。
そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。知ってるか?
ゲーム業界ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?
そんな中で日本の弱小メーカーがやってけるか?それが本当の「技術の無さ」だ。
あとゴキは任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?どのメーカーよりも高いぞ?
その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるゴキの方がよっぽどバカだぞ?
ゴキはもしかして、PS5の中身は基本ソニーのオリジナルで技術の結晶とでも思ってるのか?
多分だが、ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?強いて言えばOSくらいのもんだぞ。
何でそれがわからんの?
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?
あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。
既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?
それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費何かを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。
それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS5市場が今みたいになってるの。
100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。
そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。知ってるか?
ゲーム業界ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?
そんな中で日本の弱小メーカーがやってけるか?それが本当の「技術の無さ」だ。
あとゴキは任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?どのメーカーよりも高いぞ?
その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるゴキの方がよっぽどバカだぞ?
ゴキはもしかして、PS5の中身は基本ソニーのオリジナルで技術の結晶とでも思ってるのか?
多分だが、ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?強いて言えばOSくらいのもんだぞ。
何でそれがわからんの?
157名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:55:00.83ID:euWC1tNu0158名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:55:05.01ID:UaEan/2T0 >>155
5万円弱のハードで〜って注釈が読めないマジモンのガイジで草
5万円弱のハードで〜って注釈が読めないマジモンのガイジで草
159名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:55:39.12ID:UaEan/2T0160名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:56:15.84ID:+B59ZWg60 任天堂のゲームしかswitch2でやらんし問題ない
161名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:56:44.90ID:euWC1tNu0162名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:57:15.90ID:mNTSt1YA0 こんなんでps5より上とか言ってたんだからマジ障害者ですよ
dlssも極一部機能使えただけで超性能とか言って回るし詐欺師集団だろ任豚は
dlssも極一部機能使えただけで超性能とか言って回るし詐欺師集団だろ任豚は
163名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:57:35.33ID:euWC1tNu0164名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:57:44.27ID:UaEan/2T0 >>161
5万円弱って49980円とかギリギリ5万円に届かない価格だよ馬鹿だなおまえ
5万円弱って49980円とかギリギリ5万円に届かない価格だよ馬鹿だなおまえ
165名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:58:14.33ID:lWiarAbq0 OBp7cRM00逃げてて笑った
166名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:58:53.21ID:IFGre/7M0 PS5に負けちゃったああ
167名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:58:57.34ID:euWC1tNu0 >>164
うん、だから総数2台の中で楽しく競争したいなら一人でどうぞ
うん、だから総数2台の中で楽しく競争したいなら一人でどうぞ
168名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:59:17.72ID:UaEan/2T0169名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 23:59:31.76ID:euWC1tNu0 負けたも何も競争の枠から意図的に外してるだけなのに勝ったも負けたもない
台数ならSwitch圧勝
台数ならSwitch圧勝
170名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:00:13.76ID:6P71x3zA0171名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:00:29.89ID:TgY640m50 ブヒッチ2は五万だから3DSコースだろうな
172名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:00:53.41ID:6P71x3zA0 一瞬で抜かされてゴキブリが発狂するのが楽しみ
173名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:01:27.30ID:kK4cvIJT0174名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:02:47.22ID:jwiD+64C0 産廃やんけw
5年前発売で据え置きのPS5ですら6nmなのに
5年前発売で据え置きのPS5ですら6nmなのに
175名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:03:13.43ID:6P71x3zA0176名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:04:10.05ID:I82Pbyhs0 五万円弱を五万円以下という意味合いだと思い込んでたんだろ
177名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:04:42.44ID:lhti8UZB0 「低価格というアドバンテージがあるからSwitchは売上競争から除外だ!」と言いたいんだろうけど、
高グラ&多マルチというアドバンテージがあってもSwitchに負けちゃったのが現実
高グラ&多マルチというアドバンテージがあってもSwitchに負けちゃったのが現実
179名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:04:47.00ID:W3ICy8E3r PS4は初期型の定価39980円だぞ
なんで5万円弱になるんだよ…
なんで5万円弱になるんだよ…
180名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:05:25.53ID:6P71x3zA0 >>179
そうしたらswitchに負けちゃうからね…w
そうしたらswitchに負けちゃうからね…w
181名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:07:28.55ID:H06v23I00 まだスペック競争してて草
ゴキブリは知恵遅れなのか?
勝ち誇った気になりたいならもっとPS5Pro買ってやれよw
ゴキブリは知恵遅れなのか?
勝ち誇った気になりたいならもっとPS5Pro買ってやれよw
182名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:08:28.48ID:kK4cvIJT0183名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:10:58.48ID:4cgna2lX0 >>182
5万弱で売ってない時期について反論どうぞ~
5万弱で売ってない時期について反論どうぞ~
184名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:11:50.93ID:4cgna2lX0 走り出してもない選手に「おっそw」って言ってしまうのがゴキブリの日本語理解力
185名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:12:34.78ID:4cgna2lX0 自演とお人形遊びしか出来なくなってしまったゴキブリなのでした
186名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:13:52.44ID:kK4cvIJT0 任豚さん、5万円"弱"を5万円以下の事だと思い込んで発狂してしまう
2025/04/25(金) 23:47:06.37ID:UaEan/2T0
>>148
日本円で5万円弱のハードで7000万台を超えたハードはPS4とPS5しかない
やすかろう悪かろうの任天堂ハードには過去に前例がないんで未知数なんだよ
はい論破
2025/04/25(金) 23:50:24.39ID:OBp7cRM00
>>149
Switchは一億超えてる
はい論破
2025/04/25(金) 23:53:51.54ID:OBp7cRM00
>>149
ソースもあるぞ
日本でならPS4は950万台、PS5は653万台(wikiの家庭用ゲーム機の販売台数一覧より)
Nintendo Switch、1億台突破 発売から5年で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/03/news185.html
2025/04/25(金) 23:56:44.90 ID:euWC1tNu0 2/5
33
>>158
Switchは一億超えてるよはい論破
お前が「弱」の定義しないで何を拘ってるのか知らんけど君の負けやで
2025/04/25(金) 23:47:06.37ID:UaEan/2T0
>>148
日本円で5万円弱のハードで7000万台を超えたハードはPS4とPS5しかない
やすかろう悪かろうの任天堂ハードには過去に前例がないんで未知数なんだよ
はい論破
2025/04/25(金) 23:50:24.39ID:OBp7cRM00
>>149
Switchは一億超えてる
はい論破
2025/04/25(金) 23:53:51.54ID:OBp7cRM00
>>149
ソースもあるぞ
日本でならPS4は950万台、PS5は653万台(wikiの家庭用ゲーム機の販売台数一覧より)
Nintendo Switch、1億台突破 発売から5年で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/03/news185.html
2025/04/25(金) 23:56:44.90 ID:euWC1tNu0 2/5
33
>>158
Switchは一億超えてるよはい論破
お前が「弱」の定義しないで何を拘ってるのか知らんけど君の負けやで
187名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:14:07.84ID:TXFSYyKS0 普通の人はおもしろそうなゲームが遊びたければ買うだけでプロセスガーとかチップガーとかそもそもどーでもいいのよ
そういう性能求める人はみんなPCに行ったよ
そういう性能求める人はみんなPCに行ったよ
188名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:14:12.06ID:kK4cvIJT0 誰かスレ立ててくれw
189名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:17:19.97ID:I82Pbyhs0 【境界知能】任豚さん、5万円"弱"を5万円以下の事だと思い込んで発狂してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745594196/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745594196/
190名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:18:16.64ID:TTqkS63c0 また半導体使えなかったんだな。もう田舎の玩具屋にゲームハード開発は無理なのを自覚しろっての
世界覇権を握るソニーに土下座してPSに参入しないと手遅れになるぞ
世界覇権を握るソニーに土下座してPSに参入しないと手遅れになるぞ
192名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:33:09.92ID:ZZmteIDF0 7LPHだろ
サムスンDUVの最終形
なおTSMCのN7も実はDUV
EUVはN7+から
サムスンDUVの最終形
なおTSMCのN7も実はDUV
EUVはN7+から
193名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:39:30.98ID:4cgna2lX0 で?スレタイに関する話からはゴキブリ逃げちゃったの?
194名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:46:17.53ID:ZZmteIDF0 露光装置なんてサムスンもTSMCもオランダASMLから買ってるだろうし
理論上はサムスンDUVでもTSMC N7に近いプロセスは開発できる
というかEUV禁輸された中国SMICが同じ理屈で7nm相当品のプロセス開発したからな
理論上はサムスンDUVでもTSMC N7に近いプロセスは開発できる
というかEUV禁輸された中国SMICが同じ理屈で7nm相当品のプロセス開発したからな
195名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:51:35.57ID:SN7LRWrN0 「~弱・~強」の意味・用法については、たとえば次のように説明されています。
じゃく【弱】 切り上げてその数になったことを示す語。実際はその数値よりもすこし少ないこと。
きょう【強】 ある数のほかに切り捨てた端数のあること。実際はその数値よりもやや多いことを表す。
(『広辞苑』(第七版))
ここから考えると、「1000円弱」は「1000円よりもすこし少ない」〔=1000円―α〕ということになります。
www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20240501_3.html
じゃく【弱】 切り上げてその数になったことを示す語。実際はその数値よりもすこし少ないこと。
きょう【強】 ある数のほかに切り捨てた端数のあること。実際はその数値よりもやや多いことを表す。
(『広辞苑』(第七版))
ここから考えると、「1000円弱」は「1000円よりもすこし少ない」〔=1000円―α〕ということになります。
www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20240501_3.html
196名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 00:53:27.08ID:TXFSYyKS0 そもそもまいじつレベルの多根で草
197名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 01:05:52.10ID:SN7LRWrN0199名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 01:44:32.38ID:JTIuO8X90 え?5nmじゃないん?
200名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 01:55:30.24ID:R5YWOtrh0 >>35
PS4ユーザーもPS5に移行しないぐらい差がなかったよね
PS4ユーザーもPS5に移行しないぐらい差がなかったよね
201名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 02:08:01.45ID:R5YWOtrh0 そういえばSwitch2もXSXも
ウルトラハイスピードHDMIケーブルついてるけど
PS5だけ付いてない
ウルトラハイスピードHDMIケーブルついてるけど
PS5だけ付いてない
202名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 02:44:07.88ID:s12qZFhl0 悲しいよね、どんだけ性能煽りしてもハイエンドゲームは普通に出て来るしもう馬鹿売れ確定なんだよ
203名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 02:53:46.53ID:FrcRX6Xl0 もう諦めなよ
どう転んでも抽選220万人応募の事実は消えないし
今後PS6やPS7が出ても超えられないんだよ
どう転んでも抽選220万人応募の事実は消えないし
今後PS6やPS7が出ても超えられないんだよ
204名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 02:55:17.46ID:w14IMCLO0205 警備員[Lv.14]
2025/04/26(土) 04:27:21.62ID:1cXpDOFa0 この流れは既視感が有るな
4K
DLSS
ウッ
4K
DLSS
ウッ
206名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 04:41:38.99ID:wqVT6WrD0 これ確定とか言って嘘か或いは不確定情報を流して株価操作を狙ってる?
207名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 05:07:36.97ID:yvxax9bo0 >>1
消えてるポストがソースってマジかよ多根ェw
消えてるポストがソースってマジかよ多根ェw
208名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 05:24:26.13ID:aOLmLeGI0 時代遅れ=低コスト
プロセスが高いからって魔法ではないんだぞ
最新のプロセスつこてて10万円以上するiPhone16がSwitch2の10倍ゲーム性能高いなら信用もするが
プロセスが高いからって魔法ではないんだぞ
最新のプロセスつこてて10万円以上するiPhone16がSwitch2の10倍ゲーム性能高いなら信用もするが
209名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 05:32:16.90ID:9iwnWLhY0210名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 05:56:45.09ID:w2xD6Pc50 性能やバッテリー持ちの個体差が大きいけど任豚は我慢な?w
211名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 06:08:24.27ID:QlLtUV8X0212名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 06:08:48.12ID:67nhqHXs0 発売してからのゲーム機の性能評価はベンチマークでやるもの
むしろ古いプロセスの方が「それでサイパンやアサクリが動くの?」という意味で評価が上がる
むしろ古いプロセスの方が「それでサイパンやアサクリが動くの?」という意味で評価が上がる
213名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 06:12:57.53ID:67nhqHXs0 同じ性能なら古いプロセスの方が評価される
将来的に伸びしろがあるってことだから
逆に4nm使ってあの有り様のPS5proのおかげでPS6は底が見えてしまってる
将来的に伸びしろがあるってことだから
逆に4nm使ってあの有り様のPS5proのおかげでPS6は底が見えてしまってる
214名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 06:16:41.49ID:ZCETBalR0215名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 06:56:54.22ID:QlLtUV8X0216名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 07:17:41.25ID:mTuH5quk0 サムスンの8nmはTSMCの7nmと同じ世代だろ
RadeonはTSMCの7nmを使ってたがボロ負けしてた
RadeonはTSMCの7nmを使ってたがボロ負けしてた
217名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 07:34:28.70ID:HgLbThC20 初日に220万台とかサムスンのガラガラファブ使わなきゃ無理
電池持ちはかなぐり捨てる事になるが
電池持ちはかなぐり捨てる事になるが
219名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 07:44:49.97ID:j/8cFGpb0 Samsungに「1000万台欲しい」って言うだけで液晶もROMもSoCも出てくるの強いよな
220名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 07:45:04.46ID:QlLtUV8X0221名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 07:51:11.13ID:PDCynbbv0 こんなの5万で売るのかよ
2万のタブレットですらもっといいチップ使ってる
2万のタブレットですらもっといいチップ使ってる
222名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 07:54:47.51ID:TXFSYyKS0 そもそもゲハ民
多根ジジイソースで語るのはな・・・
しかも多根の使ってるソース元も削除して逃げたし
多根ジジイソースで語るのはな・・・
しかも多根の使ってるソース元も削除して逃げたし
223名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:01:09.47ID:QlLtUV8X0 >>221
その2万のタブレットのゲーミング性能知ってる?
その2万のタブレットのゲーミング性能知ってる?
224 警備員[Lv.15]
2025/04/26(土) 08:04:24.51ID:HLusNlyq0 これは違って赤っ恥の流れだろ
何回やるんだよ
何回やるんだよ
225名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:04:40.82ID:mTuH5quk0226名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:37:33.63ID:67nhqHXs0 実際安いと思うよ
日本語版でトントン、多言語版なら普通に利益が出るレベルで
もし日本語版が逆ザヤ、多言語版でギリギリとかなら失敗した時とんでもないこと(例:PS3とPSP)になるから思い切った生産計画は立てられない
日本語版でトントン、多言語版なら普通に利益が出るレベルで
もし日本語版が逆ザヤ、多言語版でギリギリとかなら失敗した時とんでもないこと(例:PS3とPSP)になるから思い切った生産計画は立てられない
227名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:37:45.30ID:QlLtUV8X0 あとそもそも密度的に見るとTSMCのN7Pと、Samsungの8LPPって同世代なんだよね
そこからさらに改良されたN6や、7LPPがあって、Samsungは他に8LPUって省エネ特化プロセスなんかもある
高クロックで回す際にN7Pの方が8LPPよりワッパがいいってのはあるけど、数字だけ見て「N7世代のPS5より1世代遅れてる」って見るのは駄目だよ多根さん
そこからさらに改良されたN6や、7LPPがあって、Samsungは他に8LPUって省エネ特化プロセスなんかもある
高クロックで回す際にN7Pの方が8LPPよりワッパがいいってのはあるけど、数字だけ見て「N7世代のPS5より1世代遅れてる」って見るのは駄目だよ多根さん
228名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:42:48.07ID:QlLtUV8X0 >>226
君は寝ぼけたことしか言えないんか?
プラットフォームがコケた時は本体が逆ザヤかどうかなんて関係なく大ダメージだわw
PC-FXは本体で利ざや取ってたけど小ダメージで済んだとかいうつもりか?
君は寝ぼけたことしか言えないんか?
プラットフォームがコケた時は本体が逆ザヤかどうかなんて関係なく大ダメージだわw
PC-FXは本体で利ざや取ってたけど小ダメージで済んだとかいうつもりか?
229名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:47:51.96ID:67nhqHXs0230名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:54:42.14ID:LB6o0Esv0 ゴキくんはこんなクソしょーもない事で煽れたつもりになって優越感が満たされるのか?
ただ、言うほどあの無敵の超需要の新ハードに対して優越感得られてるのか?って聞きたくなるわ
ただ、言うほどあの無敵の超需要の新ハードに対して優越感得られてるのか?って聞きたくなるわ
231名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:56:59.82ID:QlLtUV8X0232名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:57:50.99ID:FHoNf2F60 8nmwww
今時そんなデカ素子使ってるデバイス見た事ないわ
今時そんなデカ素子使ってるデバイス見た事ないわ
233名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:59:25.33ID:QlLtUV8X0234名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:38:04.84ID:K0qiw8+d0 これが令和の新ハードなのか…w
235名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:19:06.18ID:n71T9ghGa236名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:20:20.35ID:2ejo2S5pd >>235
GPU性能だけならね…
GPU性能だけならね…
237名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:26:28.09ID:ZZmteIDF0 チェッカーボード4KとDLSSの4K
どちらが品質上になるんだろね
どちらが品質上になるんだろね
238名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:33:10.72ID:bXUGgpDr0 こりゃFF14のお情けリリースは無理そうですw
スイッチハブはさらに加速するw
スイッチハブはさらに加速するw
239名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:43:27.79ID:NRp6Zxdd0 T239云々ってリークかなり前の話だったろ
Switchが長寿になったおかげでだいぶ事情変わってそうだが
Switchが長寿になったおかげでだいぶ事情変わってそうだが
240名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:44:23.55ID:qwN/A0OA0 >>235
PS4や4pro出た時ゲームにこんな性能やグラは必要ない!ゲームの面白さとは(ry〜!
40000円越えなんて高い!ってネットで吠えまくってた(PS5でも繰り返してたであろう)人達
10年周回遅れできっとswitch2にはコロっとスゴイスゴイヨイショヨイショしてるんだろうな・・・
PS4や4pro出た時ゲームにこんな性能やグラは必要ない!ゲームの面白さとは(ry〜!
40000円越えなんて高い!ってネットで吠えまくってた(PS5でも繰り返してたであろう)人達
10年周回遅れできっとswitch2にはコロっとスゴイスゴイヨイショヨイショしてるんだろうな・・・
241名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:46:37.35ID:VrkyIyVVM PS4以下!!とは言わないの?
242名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:07:22.44ID:JyHFv2q/0244名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:49:09.65ID:A/tH4BDe0 メモリ帯域と製造プロセスは心配だな。
まぁ売れればそれが最高のゲーム体験なんだけど任豚にとっては
まぁ売れればそれが最高のゲーム体験なんだけど任豚にとっては
245名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:51:07.80ID:QlLtUV8X0246名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:51:25.89ID:v1GKn2rU0 8nmの携帯機でSteam deckより省電力で
サイパン動くってやばくね
どんな魔法なん?w
サイパン動くってやばくね
どんな魔法なん?w
248名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:54:36.65ID:EEmRu+cq0 8nmていうけど世代的には10nmなんだよね
ちなみに今のSmasung 8LPP/LPHは結構歩留まり高くていいよ
ちなみに今のSmasung 8LPP/LPHは結構歩留まり高くていいよ
249名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:59:32.03ID:67nhqHXs0 >>246
・Nvidia/ARMとAMDの地力の差
・コア数を多くしてクロックを下げるという設計でワッパを向上させている(代わりにコスパで劣るがCSならではの価格設定でカバー?)
・サードがSwitch2に最適化してくれている
・Nvidia/ARMとAMDの地力の差
・コア数を多くしてクロックを下げるという設計でワッパを向上させている(代わりにコスパで劣るがCSならではの価格設定でカバー?)
・サードがSwitch2に最適化してくれている
250名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:05:16.29ID:6Kd9BYZg0 Nvidiaの半導体って全部TSMC側が作ってるんだけど 中国がレアアースの輸出を制限を始めたからやばいよよね。長い目で見るとゲーム機とかは追加生産が滞る可能性も…
251名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:06:13.74ID:6Kd9BYZg0 トランプちゃんには困ったものだ…
252名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:13:31.15ID:q4nI9MO20 Switch2はRTX3000番台の時のサムスンの生産ライン使ってるんじゃないっけ
まぁどっちにしろ無関係ではないだろうが
まぁどっちにしろ無関係ではないだろうが
253名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:14:01.98ID:1qtba5nG0 >>246
PCは汎用機。互換のための無駄も多い。CSは専用機。ソフトはそれ専用で組めるから無駄も少ない(´・ω・`)
PCは汎用機。互換のための無駄も多い。CSは専用機。ソフトはそれ専用で組めるから無駄も少ない(´・ω・`)
254名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:15:07.96ID:QlLtUV8X0 >>246
そもそもSteam Deckでサイパンは動くぞ?
そもそもSteam Deckでサイパンは動くぞ?
255名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:22:47.60ID:lrlNWFjH0 >>78
おそらく8LPPを微改良した8LPUを7LPHとリネームしただけじゃないかと
おそらく8LPPを微改良した8LPUを7LPHとリネームしただけじゃないかと
256名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:24:13.23ID:lrlNWFjH0 >>104
T234はあの巨大ダイにGPU部分が1/3程度しか入ってない
T234はあの巨大ダイにGPU部分が1/3程度しか入ってない
257名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:25:46.14ID:lrlNWFjH0258名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:27:44.61ID:lrlNWFjH0 >>246
AmpereとRDNA2ってGPUとしては若干RDNA2のがワッパ良かった
前者はサム8後者はTSMC7nmだったこともあって
それがバッテリー容量半分でラスタライズ性能だけでほぼ互角ってどんだけ弄ったんだ
AmpereとRDNA2ってGPUとしては若干RDNA2のがワッパ良かった
前者はサム8後者はTSMC7nmだったこともあって
それがバッテリー容量半分でラスタライズ性能だけでほぼ互角ってどんだけ弄ったんだ
259名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:30:41.87ID:At9C1Ifd0 >>244
今のプログラマーは雑すぎるし経営者も一刻も早く売ることだけを考えてるからハードの能力を活かすちゃんとしたプロダクトなんてものがそもそも珍しい
ゲハ民にしたってスカスカおせちみたいなクソみたいなゲームを本物のゲームとかほざいてるような有様だしな
今のプログラマーは雑すぎるし経営者も一刻も早く売ることだけを考えてるからハードの能力を活かすちゃんとしたプロダクトなんてものがそもそも珍しい
ゲハ民にしたってスカスカおせちみたいなクソみたいなゲームを本物のゲームとかほざいてるような有様だしな
260名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:32:58.80ID:lrlNWFjH0 >>227
トランジスタ密度はTSMC7nmのが高いよ!
理論値だとTSMC7nmが90MTr/mm2でサム8が60MTr/mm2だよ
一方でウェハあたりのお値段はTSMC7nmがサム8の倍額だよ
サム8はトランジスタ密度半分強のTSMC12nmとほぼ同じ価格だよ
だからSamsungはトランジスタあたりのコスパが1番いいプロセスとしてサム8を売ってるよ
トランジスタ密度はTSMC7nmのが高いよ!
理論値だとTSMC7nmが90MTr/mm2でサム8が60MTr/mm2だよ
一方でウェハあたりのお値段はTSMC7nmがサム8の倍額だよ
サム8はトランジスタ密度半分強のTSMC12nmとほぼ同じ価格だよ
だからSamsungはトランジスタあたりのコスパが1番いいプロセスとしてサム8を売ってるよ
261名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:34:21.85ID:l9eeId1Gd262名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:49:55.87ID:TPo+AZ/U0 >>261
SteamDeckは88GB/sで1.6TFLOPSだからメモリ帯域は余裕があるのよ
102GB/sで8.6TFLOPSやったLogAllyは酷い有様だが
性能とメモリ帯域はバランスの問題であってどっちか過剰でも意味はないよ
SteamDeckは88GB/sで1.6TFLOPSだからメモリ帯域は余裕があるのよ
102GB/sで8.6TFLOPSやったLogAllyは酷い有様だが
性能とメモリ帯域はバランスの問題であってどっちか過剰でも意味はないよ
263名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:45:16.85ID:bc1pPCcid 8nmや7nmだったらバッテリーの伸び代はある
これが5nmスタートなら2ライトは無理かもしれん
これが5nmスタートなら2ライトは無理かもしれん
264名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:57:35.32ID:DncRWZCz0 Lite版出るとしたらはHD振動やマウス機能、120fps液晶あたりはオミットして来そうだけど
それでチップがシュリンクなしでノーマル2からどれくらいお安くできるもんなんかね?
ぶつ森やポケモンメインのライトキッズ層は現行Switch以上にLiteの方が普及の正否を握りそうだけど
それでチップがシュリンクなしでノーマル2からどれくらいお安くできるもんなんかね?
ぶつ森やポケモンメインのライトキッズ層は現行Switch以上にLiteの方が普及の正否を握りそうだけど
265名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:04:07.53ID:Di4dwSfG0 LiteはTVモードでは動作できない歩留まり品使えばいいんでね
120Hzは別にそんな金掛かるわけじゃないしまんまだと思うけどな
HDRは分かんないけど
120Hzは別にそんな金掛かるわけじゃないしまんまだと思うけどな
HDRは分かんないけど
267名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:20:19.68ID:cqil1BkG0268名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:47:51.76ID:WXqkNUF50269名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:50:16.34ID:wgm7lgw90 360pは綺麗ブヒー
毎度貧困豚マゾすぎんだろw
毎度貧困豚マゾすぎんだろw
270名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:58:05.52ID:6TYA3Phl0 >>260
90MTr/mm2はモバイル向けのHDプロセスだな
CPUやGPUなどに使われてるHPプロセスは64MTr/mm2程度
https://fuse.wikichip.org/wp-content/uploads/2019/06/tsmc-7nm-density.png
90MTr/mm2はモバイル向けのHDプロセスだな
CPUやGPUなどに使われてるHPプロセスは64MTr/mm2程度
https://fuse.wikichip.org/wp-content/uploads/2019/06/tsmc-7nm-density.png
271名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:00:11.69ID:+2kCX59j0 ゴキブリによってどんどん魔法が実証されていくなwww
272名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:07:27.36ID:IjXveM5L0273名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:30:36.15ID:ECh2vp+o0 そりゃそうだw
ブヒッチ2の比較対象は12年前のハードPS4だし😂
ブヒッチ2の比較対象は12年前のハードPS4だし😂
275名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 18:57:00.85ID:YFARnYyj0 つまりSwitchのようにそのうちスペックアップしたチップを使いバッテリー持続時間が長くしたモデル(ついでにLite)も出るということか?
276名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 21:00:56.74ID:qBRB9i2R0 最新最先端であればいいってもんじゃないからな。
Switch(2)はPS5みたいな採算度外視・性能最優先のマニア向けハイエンドマシンじゃないんだから。
コストとか他の要素も考慮して、対象ユーザー層の求める性能に足りていれば多少古くても安くできるものが一番なんだよ。
最新鋭で高性能ながらコストや安定性に無理のあるハイエンド製品は所詮マニアだけのものであって、
それが型落ちして安く量産できるようになったものが一般向けの普及品になるのだから、一般向けが最先端でないのは当たり前。
ゴキはなんでこう、ハイエンドしか認めない、ハイエンドが普通という傲慢な偏見に囚われてるんだろうね。
そのPSも本格的なゲーミングPCに比べれば中途半端なくせに。
(家庭用ゲーム専用ハードとしてPCほどハイエンドでないこと自体は別に悪いことではないが、それで威張るのが筋違い)
Switch(2)はPS5みたいな採算度外視・性能最優先のマニア向けハイエンドマシンじゃないんだから。
コストとか他の要素も考慮して、対象ユーザー層の求める性能に足りていれば多少古くても安くできるものが一番なんだよ。
最新鋭で高性能ながらコストや安定性に無理のあるハイエンド製品は所詮マニアだけのものであって、
それが型落ちして安く量産できるようになったものが一般向けの普及品になるのだから、一般向けが最先端でないのは当たり前。
ゴキはなんでこう、ハイエンドしか認めない、ハイエンドが普通という傲慢な偏見に囚われてるんだろうね。
そのPSも本格的なゲーミングPCに比べれば中途半端なくせに。
(家庭用ゲーム専用ハードとしてPCほどハイエンドでないこと自体は別に悪いことではないが、それで威張るのが筋違い)
277名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 21:25:05.62ID:p7UR2Tvg0 CSサイクルが5-7年と長い中、新機種が登場した時点で他社のハードに大きく見劣りしてる現状が歪みが大きすぎるわけで今回もやっちゃったと
278名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 21:27:58.39ID:JyHFv2q/0279名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 22:19:57.23ID:6Kd9BYZg0 静止画は 綺麗に見せる方法いくらでもあるけど 動画で見ると カクカクだったり、ガビガビだったりするのが実際のswitch2なのよ 自分も体験会で触ってきたけど…
280名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 22:21:22.08ID:6Kd9BYZg0 メディアとかで体験の感想よくでてるけど…
281名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 22:25:30.68ID:6Kd9BYZg0 あれはホント スイッチ1とスイッチ2でプレイした感覚はそんなに変わらんよ ただ本体サイズがデカすぎるのと、重すぎるのが気になる感じ… それは間違いないかな。って感じぐらい…
282名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 05:12:29.68ID:oTPp/L3C0 PS5と一万しか変わらないのに比較は12年前にでた3万円のPS4w😂
283名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 05:29:12.34ID:Jyhztjc80 PS4て4Kソフトいくつあったっけ
284名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 07:18:03.19ID:PHfgMN0h0 出力すらできないぞ
285名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 07:31:26.34ID:yh6WKlH/0 ファンボーイのコメ見てると支離滅裂で頭おかしくなりそう
286名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 07:55:38.01ID:MKsNi8J00287名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 09:04:25.01ID:mNRJ9S+m0288名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 17:14:32.96ID:Dd5duiMZ0 スイッチ2何年もつかなw
289名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 17:29:28.73ID:3r+g8hy80 でもプレステって1年遊んだら電気代で
Switch2が2〜3台買えるんじゃね?
Switch2が2〜3台買えるんじゃね?
290名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 19:36:50.33ID:5ttEik/eM 8nm半導体くらい日本で作れるようになれるといいんやけどなぁ
291名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 19:50:29.13ID:fKwxmeAY0 ラピダスも身の程を知って2nmではなく8nmでも作っておけばいいのに
292名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 02:05:12.59ID:c85EI/Yc0 あんだけ本体製造している以上、チップのテープアウトは相当前だったろうし、switch liteや電池持ち版のようなシュリンク版もそう遠くないうちに出せるようにはなるでしょ
ラピダスは少数を短納期で作るビジネスモデルを目指してるから無理やでw
ラピダスは少数を短納期で作るビジネスモデルを目指してるから無理やでw
293名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 09:54:56.00ID:7MObU2xm0 普通にゲームを楽しもうって考えてるライトユーザーに>>1みたいなスペックの話しても意味無いからニンダイではゲーム映像しか流さないんだよ
それがわかってない時点でずれてんだよなぁ…
それがわかってない時点でずれてんだよなぁ…
294名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 13:36:39.35ID:FNYi2sDL0 SONYも時代遅れのチップで売れる商品作れば?
ウォークマンはその流れだろ?
ゴキブリ相手に商売するからぼれないんだよ
ウォークマンはその流れだろ?
ゴキブリ相手に商売するからぼれないんだよ
295名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 13:44:17.99ID:F0h9XhOZ0296名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 14:00:58.59ID:+ISy+ru60 >>295
価格が高いとシュリンクは無理
価格が高いとシュリンクは無理
レスを投稿する
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【国際】トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す [ぐれ★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【悲報】X民「令和ロマンがクビになるなら松本人志もクビにならないとおかしくない?」👈2万いいね万博 [705549419]
- 【MyGO】vs【Ave Mujica】対バン「わかれ道の、その先へ」大反省会。制服クライシックが春日影でお出迎え、sumimi可愛すぎetc...バンドリ [399583221]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★2
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【悲報】トランプ「カナダよ、アメリカの51番目の州になれ!税金半分、ビジネス4倍、国境フリー、一緒になれば、勝つしかない!MAGA! [733893279]
- GWの絵スレ