真のFF、Clair Obscur: Expedition 33爆速で販売50万本達成!!!!!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:39:15.31ID:A77nsLz5d2名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:39:55.09ID:A77nsLz5d3名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:40:32.15ID:A77nsLz5d Clair Obscur: Expedition 33
@expedition33
A milestone for us, reached sooner than we'd ever imagined.
Thank you all.
私たちにとって、想像以上に早く大きな節目を迎えることができました。
皆様、ありがとうございました。
@expedition33
A milestone for us, reached sooner than we'd ever imagined.
Thank you all.
私たちにとって、想像以上に早く大きな節目を迎えることができました。
皆様、ありがとうございました。
4名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:42:26.79ID:U6vMQJ0i0 Oblivionに被せられなければ
もっと売れたと思うが
もっと売れたと思うが
5名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:42:44.67ID:fjPDGiN/0 JRPGと考えたら50万本はすごいな
6名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:43:23.27ID:67nhqHXs0 Steamの最高同接が7.1万か
だいたいこの4倍が売上だから、5〜6割がSteamで残りがPSだろうか
ゲーパスデイワンだからXboxの売上は無視できるレベルのはず
だいたいこの4倍が売上だから、5〜6割がSteamで残りがPSだろうか
ゲーパスデイワンだからXboxの売上は無視できるレベルのはず
2025/04/26(土) 08:45:25.79ID:YG+afs+t0
ドラクエ負けるんじゃないかこれ
2025/04/26(土) 08:45:34.55ID:5VBHus6L0
神ゲーだからマジでやっとけ
2025/04/26(土) 08:47:01.20ID:YG+afs+t0
ゼノブレイド完敗
2025/04/26(土) 08:48:01.90ID:GH1+UvPwH
任豚かわいそう...
11名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:48:18.33ID:weNkdBYM0 >>7
むしろドラクエが勝てる要素あるか?
むしろドラクエが勝てる要素あるか?
12名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:53:33.69ID:rIRco0KI0 キャラデザが若干ポリってるのが気になる
modで変えられるようになったら遊ぶ
modで変えられるようになったら遊ぶ
13!point
2025/04/26(土) 08:56:22.64ID:D95xWJMh0 ゼノブレイドはボリュームありすぎて
14名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 08:59:41.23ID:Sxo+V7Bxd これパクリの集大成じゃない?
15!point
2025/04/26(土) 09:02:19.98ID:D95xWJMh0 どの辺が?
2025/04/26(土) 09:02:44.46ID:XPfOSBmsd
17名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:05:42.77ID:1qDlOY2M0 宮本氏
僕はアクションゲームを作ってきていますが、日本ではアクションゲームはかなり衰退したというか、もう十数年前からRPGがないとハードは売れないと言われてきました。
でも、海外ではRPGがなくてもハードは売れています。
つまり、日本固有のことなんですね。
任天堂もRPGを作ったりしていますが、プレーヤーの(ゲームへの)関わり方で変化がでるようにしている物が多いです。
例えば、「マリオ&ルイージRPG」シリーズでもタイミング良くボタンを押すことでダメージがアップするようになっています。
ただ、それでも苦手な人がいるんですよ。
同じように平等にコツコツやってたら上がれるようにしてもらいたいみたいな。
「それが面白いのかな?」とも思うのですが、そういうお客さんも多いので、なんとかそういうお客さんにも遊んでもらえて、そうでないひとにも楽しんでもらいたいというのが悩みなんです。
ミヤホンが作りたかった物がこれだよなあ
僕はアクションゲームを作ってきていますが、日本ではアクションゲームはかなり衰退したというか、もう十数年前からRPGがないとハードは売れないと言われてきました。
でも、海外ではRPGがなくてもハードは売れています。
つまり、日本固有のことなんですね。
任天堂もRPGを作ったりしていますが、プレーヤーの(ゲームへの)関わり方で変化がでるようにしている物が多いです。
例えば、「マリオ&ルイージRPG」シリーズでもタイミング良くボタンを押すことでダメージがアップするようになっています。
ただ、それでも苦手な人がいるんですよ。
同じように平等にコツコツやってたら上がれるようにしてもらいたいみたいな。
「それが面白いのかな?」とも思うのですが、そういうお客さんも多いので、なんとかそういうお客さんにも遊んでもらえて、そうでないひとにも楽しんでもらいたいというのが悩みなんです。
ミヤホンが作りたかった物がこれだよなあ
18名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:09:30.03ID:Sxo+V7Bxd コマンドUIとかペルソナじゃない?
19名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:10:05.79ID:o3AhTjqtM 日本語音声無いんやな
つけてくれんか
つけてくれんか
2025/04/26(土) 09:10:06.93ID:uZPMCp2T0
みんな新規の未知なるゲーム遊びたいけど、評価が気になるんよな
アマゾンの☆で選んだり、食べログの評価で食うもの決めたりする奴が多い
最初に買ったやつは冒険家やわ
アマゾンの☆で選んだり、食べログの評価で食うもの決めたりする奴が多い
最初に買ったやつは冒険家やわ
21名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:12:39.38ID:xpqmW3H20 ffの目指すところってこれだったよな
22!point
2025/04/26(土) 09:16:03.42ID:K0LKML1K0 >>20
そのためのゲームパスでもある
そのためのゲームパスでもある
23名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:20:36.35ID:di5fosOY0 海外はコマンドバトル嫌いとはなんだったのか
2025/04/26(土) 09:22:08.47ID:IUC8fZzi0
オブリリマスターと発売日被ってるのに凄いな
2025/04/26(土) 09:27:40.09ID:DOJiRHxg0
>>23
あれを信じてる人はアクションは新しいジャンルというゲームの歴史全否定の意味不明な主張を前提としてるから・・・
あれを信じてる人はアクションは新しいジャンルというゲームの歴史全否定の意味不明な主張を前提としてるから・・・
2025/04/26(土) 09:29:45.08ID:7ie3AntK0
せっかくデイワン契約したサードの注目作にオブリを被せるMSはもう少し配慮できんかったの
28名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:31:23.62ID:mGHK+fjt0 ターン制コマンドバトルだけど
アクションとコマンドの中間って感じなんだよなぁ
アクションとコマンドの中間って感じなんだよなぁ
2025/04/26(土) 09:36:18.91ID:AZBzTD1Wd
難易度ハードにするとリアルタイムがどうこうって書いてあるけどどうなんだろ
地味にパリィに慣れてないからノーマルでやってるけど攻撃痛えw
地味にパリィに慣れてないからノーマルでやってるけど攻撃痛えw
2025/04/26(土) 09:40:02.87ID:c1TJT9jW0
JRPGよりよっぽど面白そうだな
2025/04/26(土) 09:40:44.34ID:1p75PzpZ0
ネットのコマンドRPGは時代遅れにのせられて
アクションにしたFF16が馬鹿みたいにでは無いか
アクションにしたFF16が馬鹿みたいにでは無いか
2025/04/26(土) 09:40:45.21ID:g5kvG/Ow0
新規でこれは普通にすごいやん
35名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:42:41.24ID:l6KLBu5R0 ちなみにゼルダは3日で1000万で世界ギネスね。
2025/04/26(土) 09:43:04.38ID:yxkwGg300
2025/04/26(土) 09:44:15.95ID:jtfE2Oo50
FFが失った全てがここにある
38名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:45:57.49ID:1qDlOY2M0 ゼルダは8年で3000万本
パクリソシャゲは1年で利益3000億円
パクリソシャゲは1年で利益3000億円
39名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:47:13.06ID:HUCY2NxZM >>20
ゲーパスデイワンなんだからそのままダウンロードして遊べばいいじゃん
ゲーパスデイワンなんだからそのままダウンロードして遊べばいいじゃん
40名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:47:15.21ID:TyCF3CnL0 FFってよりドラッグオブドラグーンだよな…
2025/04/26(土) 09:47:33.91ID:uRANJuy30
FFが失ったもの全てがあるゲーム
FFに残ってるのはアニメみたいなデザインだけだな
FFに残ってるのはアニメみたいなデザインだけだな
2025/04/26(土) 09:47:59.77ID:XaEuX2z80
ドラクエが目指すシステム、ドラクエ11みたいなのではなく、これを目指すべきだった
2025/04/26(土) 09:48:09.43ID:AZBzTD1Wd
どっちかと言うとシャドウハーツ
2025/04/26(土) 09:49:39.71ID:6DGXcZNOH
かつてスクエニが言ったターン制バトルは時代遅れとはなんだったのか
45名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:50:18.35ID:mGHK+fjt0 >>40
世界観や敵のデザイン含めて至る所でニーアレプリカント
世界観や敵のデザイン含めて至る所でニーアレプリカント
46名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:50:25.19ID:fekMepuu0 >>20
初日からサブスク入りなのに何言ってんだこいつ
初日からサブスク入りなのに何言ってんだこいつ
2025/04/26(土) 09:50:42.10ID:HPPXnx2Yr
https://i.imgur.com/GmDf6vp.jpeg
https://i.imgur.com/R1sRbh8.png
https://i.imgur.com/0hOSvdj.jpeg
https://i.imgur.com/xi4Yp3S.jpeg
https://i.imgur.com/7BClg8F.jpeg
https://i.imgur.com/htUQu9g.jpeg
https://i.imgur.com/6oGeAXn.jpeg
https://i.imgur.com/xhhyK8Y.jpeg
https://i.imgur.com/ry57vD9.jpeg
https://i.imgur.com/L8UDYAJ.jpeg
https://i.imgur.com/zV4tBfS.jpeg
https://i.imgur.com/rVsfDMR.jpeg
https://i.imgur.com/DTOTsp1.jpeg
https://i.imgur.com/R1sRbh8.png
https://i.imgur.com/0hOSvdj.jpeg
https://i.imgur.com/xi4Yp3S.jpeg
https://i.imgur.com/7BClg8F.jpeg
https://i.imgur.com/htUQu9g.jpeg
https://i.imgur.com/6oGeAXn.jpeg
https://i.imgur.com/xhhyK8Y.jpeg
https://i.imgur.com/ry57vD9.jpeg
https://i.imgur.com/L8UDYAJ.jpeg
https://i.imgur.com/zV4tBfS.jpeg
https://i.imgur.com/rVsfDMR.jpeg
https://i.imgur.com/DTOTsp1.jpeg
2025/04/26(土) 09:52:23.83ID:uZPMCp2T0
>>39
みんな忙しいやん
無料でも何本もゲーム抱えられんし
オブビリオンは積み上げられてきたブランドあるけど
こいつは新規完全新作やん
発売日にフルプライスで買うやつほんと何者なんやろ
マジでゲーマーなんやろな
みんな忙しいやん
無料でも何本もゲーム抱えられんし
オブビリオンは積み上げられてきたブランドあるけど
こいつは新規完全新作やん
発売日にフルプライスで買うやつほんと何者なんやろ
マジでゲーマーなんやろな
2025/04/26(土) 09:53:19.57ID:AZBzTD1Wd
単純に面白そうだったら買ってるだけでしょ
50名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:53:54.94ID:jtLTUjNC051名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:54:37.37ID:ck+w0pRVM PS5しか持ってない貧民は新作ゲーム少ないしカタログもゴミだからありがたがって買うしかない
日本はそれすら買えないスマホゲー乞食の極貧層しかいないけど
日本はそれすら買えないスマホゲー乞食の極貧層しかいないけど
52名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:56:34.76ID:fu6zcg560 映像シナリオ音楽ともに久々の100点つけれるゲーム
FFにこれを期待していたんだがな、とにかく敵が強いからRPG系ソウルライクみたいな感じ
FFにこれを期待していたんだがな、とにかく敵が強いからRPG系ソウルライクみたいな感じ
53名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:57:00.03ID:mGHK+fjt0 和ゲーみたいに8割方ハズレのクソゲーをやりすぎて怖くなってるんだろうけど
洋ゲーでそれはないから安心しろと言いたい
すでにPVからも神ゲー臭漂ってたのに様子見する意味がわからんのよね
https://youtu.be/ykQuuDwKRpo?si=kjyYTwQ6gdzzGwG2
速攻でAmazonポチッたわ
洋ゲーでそれはないから安心しろと言いたい
すでにPVからも神ゲー臭漂ってたのに様子見する意味がわからんのよね
https://youtu.be/ykQuuDwKRpo?si=kjyYTwQ6gdzzGwG2
速攻でAmazonポチッたわ
54名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 09:57:20.75ID:6aAtoOAj0 日本企業は腰重いからな
2025/04/26(土) 09:58:02.91ID:SsQ7OFF+d
日本語音声ないと話入ってこない
56名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:03:23.23ID:FG2wsJFq0 アニメ絵じゃないとイヤブヒって奴は次は声優ガーとか言い出すに決まっとる
2025/04/26(土) 10:03:37.41ID:2AzQ8Bma0
今やってるけどマジで良いわこのゲーム
58名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:05:21.50ID:GH1+UvPwH 本スレから
798 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/26(土) 08:02:05.94 ID:bUXYB1qP0
クリアした
サブクエ少し残してだいたい23時間くらいだった
感想は良作で戦闘は面白いんだけど騒ぐほど革命的ではなかったかな
音楽は一部を除いてかなり気持ちいい感じで個人的には好き
キャラクターはそれぞれにちゃんと個性があってデザインもプレイしているうちに印象が良くなった
ストーリーは正直賛否分かれると思う
全体的なストーリーの内容は良いと思うけど流れが若干唐突な場面があるのが引っかかった
ゲームのジャンル的にRPG感は薄いとこがJRPGっぽいと感じた
そこら辺はやっぱ作者がFF好きってとこから起因してるのかな
普通に面白そうだな
798 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/26(土) 08:02:05.94 ID:bUXYB1qP0
クリアした
サブクエ少し残してだいたい23時間くらいだった
感想は良作で戦闘は面白いんだけど騒ぐほど革命的ではなかったかな
音楽は一部を除いてかなり気持ちいい感じで個人的には好き
キャラクターはそれぞれにちゃんと個性があってデザインもプレイしているうちに印象が良くなった
ストーリーは正直賛否分かれると思う
全体的なストーリーの内容は良いと思うけど流れが若干唐突な場面があるのが引っかかった
ゲームのジャンル的にRPG感は薄いとこがJRPGっぽいと感じた
そこら辺はやっぱ作者がFF好きってとこから起因してるのかな
普通に面白そうだな
59名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:06:16.59ID:VrsF1SLZ0 MSショーケースでお披露目のときから
”真のFF”って言われてたもんなぁ
GamePass Dayone ありがとう
”真のFF”って言われてたもんなぁ
GamePass Dayone ありがとう
60名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:06:23.27ID:6fS6KKM40 評判いいみたいだな
ゲーパスでやるわ
ゲーパスでやるわ
61名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:09:23.68ID:w/XQtHm90 海外は昔懐かしのターン制シミュレーションゲームも健在だし
日本は古いジャンルを安直に捨てすぎなんよ
スーファミ時代のゲーム性を見直してみればいいんじゃないの
日本は古いジャンルを安直に捨てすぎなんよ
スーファミ時代のゲーム性を見直してみればいいんじゃないの
62名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:09:23.69ID:qZzWKDVB0 これは神ゲー
63名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:10:19.36ID:CR92H2BT0 >>55
可哀想🥹
可哀想🥹
64名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:10:50.44ID:CR92H2BT0 ノーダメクリアできるターン制RPGオモロいぞ
65名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:12:45.04ID:pYIG3vCU0 豚は遊べません
2025/04/26(土) 10:15:01.05ID:XjPd5C2r0
ノーマルだとパリィミスったときめちゃ痛い
かと言ってイージーだとダメージ激減してヌルゲーになる
あと画面見にくい
かと言ってイージーだとダメージ激減してヌルゲーになる
あと画面見にくい
67名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:15:25.74ID:uDCYojQU0 >>61
その点スクエニはオクトラ2とかロマサガ2Rみたいな古き良きJRPGを出してるところに関しては評価できる
問題はFFのナンバリングよな。ナンバリング毎にゲームの世界観やシステムどころかエンジンや開発チームすらもコロコロ変わるからノウハウが全然蓄積できないのがね
その点スクエニはオクトラ2とかロマサガ2Rみたいな古き良きJRPGを出してるところに関しては評価できる
問題はFFのナンバリングよな。ナンバリング毎にゲームの世界観やシステムどころかエンジンや開発チームすらもコロコロ変わるからノウハウが全然蓄積できないのがね
2025/04/26(土) 10:18:25.57ID:2WETtsht0
アトリエ後に出さなくてよかったな
まあもともと戦闘に着目するゲームじゃないけど
まあもともと戦闘に着目するゲームじゃないけど
69名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:23:58.35ID:ylWmzEyu0 >>67
スクエニはチャレンジしてるゲームの
全部が明後日の方向で失敗してるのがね....
加えて開発者自らがFFって”名”でハード戦争煽り
してたりで勘違いが甚だしいからダメなんだよ
ブランド神通力など霧散したと自覚する所から始めないと
スクエニはチャレンジしてるゲームの
全部が明後日の方向で失敗してるのがね....
加えて開発者自らがFFって”名”でハード戦争煽り
してたりで勘違いが甚だしいからダメなんだよ
ブランド神通力など霧散したと自覚する所から始めないと
70名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:24:06.16ID:uDCYojQU0 ていうか最近のJRPGって戦闘よりもストーリーで評価分かれる節があるから改善するならまずはそこじゃね?
71名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:27:58.56ID:jROHfbF90 バトルがメタファーっぽい
72名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:31:10.89ID:EQPNOkrY0 カメラワークが俺には無理だった
2025/04/26(土) 10:32:37.65ID:uZPMCp2T0
PS5版アマゾンランキング急上昇で草
販売元はセガなんか
ゴールデンウィークにみんな遊ぶんやな
販売元はセガなんか
ゴールデンウィークにみんな遊ぶんやな
74名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:34:09.77ID:Gf3ZTPBF0 粗は多いけどマネキンホストファンタジーよりはおもろいよ
2025/04/26(土) 10:36:50.96ID:yquPDn2r0
スクエニは最近のナンデモアクションをまず
捨てろよ。作る才能ないよ
捨てろよ。作る才能ないよ
2025/04/26(土) 10:37:23.61ID:mqB55/Bnd
やってるけどさ
ペルソナとかメタファー叩く奴多いけどストーリーとかペルソナの方が何倍もおもろい
ゼノブレ3のがマシかも
JRPG叩きたい奴が神輿にしたいだけだろ
ペルソナとかメタファー叩く奴多いけどストーリーとかペルソナの方が何倍もおもろい
ゼノブレ3のがマシかも
JRPG叩きたい奴が神輿にしたいだけだろ
77名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:37:51.55ID:fu6zcg560 最近のJRPGはメインにお使い挟んでボリューム濁すからテンポがな
そして後篇になると世界各地に散った○○集める旅が始まる、結局物語は紙芝居レベルの薄さ
そして後篇になると世界各地に散った○○集める旅が始まる、結局物語は紙芝居レベルの薄さ
79名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 10:42:25.84ID:NzfilZUdd スクエニのダメなところは自分達がアクションメーカーではないと認められないところ
まあ子会社のタイトーはアクションのパイオニアだから例外だけど
他の日本の大手メーカーのコナミカプコンセガナムコテクモ任天堂などのアーケード畑は革新的でたくさんのジャンルを発明したがスクエニはPC畑のローグやRPGの会社
キンハ2やディシディアとかブシドーブレード(非内製)やガンハザード(ヴァルケンチーム)とかの革新的だったり名作なアクションもあるにはあるが、FF16なんて浅くてつまらなすぎてDMCの足元にも及ばないし一度ATBやらガンビットやらターン制やらの面白さの追求にもどればいい
そもそもFFの親の坂口からしてアクション作れないって言ってたからな
まあ子会社のタイトーはアクションのパイオニアだから例外だけど
他の日本の大手メーカーのコナミカプコンセガナムコテクモ任天堂などのアーケード畑は革新的でたくさんのジャンルを発明したがスクエニはPC畑のローグやRPGの会社
キンハ2やディシディアとかブシドーブレード(非内製)やガンハザード(ヴァルケンチーム)とかの革新的だったり名作なアクションもあるにはあるが、FF16なんて浅くてつまらなすぎてDMCの足元にも及ばないし一度ATBやらガンビットやらターン制やらの面白さの追求にもどればいい
そもそもFFの親の坂口からしてアクション作れないって言ってたからな
2025/04/26(土) 10:43:51.27ID:BwQNDl4N0
>>76
ストーリークソつまらんわな
暗くて陰湿でみんな大嫌いゼノブレ3やFF16みたいやん
JRPGをセットで叩く奴多すぎて持ち上げるのはそういう奴何だろうなと
絶対ゲームやってないわw背景とBGMは好き
ストーリークソつまらんわな
暗くて陰湿でみんな大嫌いゼノブレ3やFF16みたいやん
JRPGをセットで叩く奴多すぎて持ち上げるのはそういう奴何だろうなと
絶対ゲームやってないわw背景とBGMは好き
81名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:00:18.54ID:9NTWByoHp 開始早々でなんかもうストーリーどうでもいいなって思った
まずは面白いところから始めてくれよ
まずは面白いところから始めてくれよ
82名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:00:30.86ID:NzfilZUdd あとFFはまず所々で気持ち悪さ感じるから、そこら辺のまともな感覚を取り戻したほうがいいだろ
FF7リメイクリバースとかプレイしたけどもいちいち気持ち悪くてリバースの途中でやめちゃったもん
チャドリー(だっけ?)とか狙いすぎてて気持ち悪い
FF13以降はキャラのマネキンみたいなモデリングとか大袈裟な動きとか変なセリフ回しとか色々気持ち悪い
逆にFF16はそこら辺は大丈夫だったけど同じような世界観のFFタクティクスとは違って地味だし、硬派ぶりたい背伸び感があるしゲーム部分も全員がクリアできるようにっていう考えのせいでかなり退屈で陳腐
第3はMMOは海外のメーカーからインスパイア、アクションは日本のメーカーからインスパイアって感じで後追いだけだからまだ第一の方がマシかな
一度先人たちの遺したFFというブランドを使わないで新規IPで挑戦してみてほしいわ
FF7リメイクリバースとかプレイしたけどもいちいち気持ち悪くてリバースの途中でやめちゃったもん
チャドリー(だっけ?)とか狙いすぎてて気持ち悪い
FF13以降はキャラのマネキンみたいなモデリングとか大袈裟な動きとか変なセリフ回しとか色々気持ち悪い
逆にFF16はそこら辺は大丈夫だったけど同じような世界観のFFタクティクスとは違って地味だし、硬派ぶりたい背伸び感があるしゲーム部分も全員がクリアできるようにっていう考えのせいでかなり退屈で陳腐
第3はMMOは海外のメーカーからインスパイア、アクションは日本のメーカーからインスパイアって感じで後追いだけだからまだ第一の方がマシかな
一度先人たちの遺したFFというブランドを使わないで新規IPで挑戦してみてほしいわ
83名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:01:43.01ID:Z2WQpUwa0 戦闘システムはすき
パリィと回避は要らない
パリィと回避は要らない
84名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:04:17.20ID:TyCF3CnL0 キャラ毎に特性が違って昔のFF思い出す
2025/04/26(土) 11:05:09.67ID:lkPSCtA20
開始早々パルシのルシがコクーンでパージを習ってきたな
一本道だしこれでメタスコア90以上は流石にないわ
一本道だしこれでメタスコア90以上は流石にないわ
86名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:05:38.43ID:9mExBzwK0 FF8も攻撃の時にボタンをタイミングよく押すとダメージアップとかあったな
2025/04/26(土) 11:07:27.23ID:AZBzTD1Wd
88 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/26(土) 11:12:04.53ID:NpxalnJp0 サクラみてーのが山程いそうだよなこれ
具体的な面白さ書かずに面白えとかばっかで胡散臭え
具体的な面白さ書かずに面白えとかばっかで胡散臭え
89名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:13:09.83ID:4cSLWXk70 実にゲハ臭いスレw
90名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:13:22.73ID:NzfilZUdd 最終的にFF16とFF7リバースの売り上げを超えてほしいし、シリーズ化してFFという過大評価のIPをさらにオワコンにしてほしい
2025/04/26(土) 11:14:59.05ID:s1QN+3k90
ダッシュが斜め方向にできないよくわからない操作性
2025/04/26(土) 11:15:18.94ID:QvOiaEF80
開幕元カノとしばらくウダウダやってるけど
遠征始まったら即全滅のスピード感は嫌いじゃないぜ
なんか数人生きてるけど
遠征始まったら即全滅のスピード感は嫌いじゃないぜ
なんか数人生きてるけど
93名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:15:37.49ID:mGHK+fjt0 GOTY候補のこのゲームを任豚はできないからな
「Switch2!ブッヒィー!!!」でお茶濁すしかないのがかわいそう
まあ、任豚って"ゲーム"が好きなんじゃなくて"ハード"が好きなだけだから関係ない話か
「Switch2!ブッヒィー!!!」でお茶濁すしかないのがかわいそう
まあ、任豚って"ゲーム"が好きなんじゃなくて"ハード"が好きなだけだから関係ない話か
2025/04/26(土) 11:16:42.74ID:AZBzTD1Wd
>>91
感じ的にFPSで画面真ん中に向かって走るようになってて斜めはちょっと動く遅くなる仕様っぽいね
感じ的にFPSで画面真ん中に向かって走るようになってて斜めはちょっと動く遅くなる仕様っぽいね
95名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:16:46.71ID:PamwwB/Gd ソニーの傀儡に甘んじたFFもこれまでよ
2025/04/26(土) 11:20:12.00ID:s1QN+3k90
背景が似たようなとこばっかなのに方角表示もマップもないから迷う
97名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:23:02.61ID:ZZmteIDF0 FFボコるのはいいけどJRPG全部を敵に回すのはどうなんかなぁ
98名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:28:02.46ID:mGHK+fjt0 JRPGがというより
フロムみたいな一部の世界で通用してるところ以外ほとんどの和ゲーがゴミだろ
フロムみたいな一部の世界で通用してるところ以外ほとんどの和ゲーがゴミだろ
99名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:29:31.78ID:f5CnTeGS0 >>92
いきなりアランとか言う爺さんが来て全滅でぽかーんになった
いきなりアランとか言う爺さんが来て全滅でぽかーんになった
100名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:29:44.01ID:s1QN+3k90 回避パリィのタイミングがよくあるアクションゲームと違うからそっちに慣れてると相当やりづらい
101名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:32:51.58ID:ZaPneNl/0 こういうことだぞスクエ二
ポリコレRPG! FF風味のDMC! リメイク! リマスター! 懐かしのドット絵風!
そんなんやってたらダメなんだ
ポリコレRPG! FF風味のDMC! リメイク! リマスター! 懐かしのドット絵風!
そんなんやってたらダメなんだ
102名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:34:46.97ID:Gf3ZTPBF0 全滅って全員死んだって意味じゃないし
103名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:34:49.15ID:NzfilZUdd ソウルライクはそもそも時のオカリナとかモンハンとかニンジャガイデンとかの和ゲーアクションの組み合わせだろ
和ゲーが一部除いてゴミなら海外はFPSやバトロワ系やマイクラ系やRPGやらのジャンル以外はオリジナリティのないゴミばっかだな
和ゲーが一部除いてゴミなら海外はFPSやバトロワ系やマイクラ系やRPGやらのジャンル以外はオリジナリティのないゴミばっかだな
104名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:35:41.75ID:Z4KOSzdx0 ミニマップ欲しい
105名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:37:04.78ID:NzfilZUdd 洋ゲーなんてインディーも大作アクションもパクリだらけで駄作祭りだもんな
洋ゲーはせいぜいスクエニよりはマシなだけだよ
洋ゲーはせいぜいスクエニよりはマシなだけだよ
106名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:43:25.96ID:MlOWEwvm0 >>17
ゲハだと馬鹿にされるがフランス人はゲーム作りは上手いと思うぞ
バイオハザードの影響元もアローンインザダークとかフランスだし、デトロイトのコナーくんもフランス、アサクリとファークライとレインボーシックス作ったUBIもフランス
宮崎駿が影響受けた漫画家(バンド・デシネ作家)のジャン・ジローもフランス
原石出すのは凄いがブラッシュアップはへたくそかもしれん
ゲハだと馬鹿にされるがフランス人はゲーム作りは上手いと思うぞ
バイオハザードの影響元もアローンインザダークとかフランスだし、デトロイトのコナーくんもフランス、アサクリとファークライとレインボーシックス作ったUBIもフランス
宮崎駿が影響受けた漫画家(バンド・デシネ作家)のジャン・ジローもフランス
原石出すのは凄いがブラッシュアップはへたくそかもしれん
107名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:46:03.12ID:q/lkbZrda 理想のFFはドグマだろ
108名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:46:22.89ID:RHvBRRuP0 >>106
フランスだとCairnって登山ゲーが面白そう
フランスだとCairnって登山ゲーが面白そう
109名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:47:02.09ID:TNXxpd9x0 >>106
日本もそうだけど規模がデカくなるとダメなのかも知れん
日本もそうだけど規模がデカくなるとダメなのかも知れん
111名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:49:28.10ID:ieM8Lox30 最高難度だろうが16歳ガチタンがパリィ何それ美味しいの?レベルで硬い
おっさんは溜めるのに時間かかりすぎなのでクビ
おっさんは溜めるのに時間かかりすぎなのでクビ
112名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:49:41.89ID:hJnjJiDM0 メタファーとかペルソナの戦闘に飽きたのかくっそ眠くなるから似たようなコマンドRPG大丈夫かなと思ったけど、今のところ結構楽しんでる
ダンジョンだけマップが無いのは今の時代文句でそうやね
ダンジョンだけマップが無いのは今の時代文句でそうやね
113名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:50:44.41ID:NzfilZUdd 原石よりも逆にフラッシュアップだらけだぞ
ゴッドハンドやSEKIROやらDMCやらを研究したのがSIFUとその前作だし、ふぉーおなーも格ゲーをかなり参考にしてる
ベアナックル4やTMNTもベルトスクロールという日本のジャンルを研究してるし、それ以外にもレトロ和ゲー風のゲームが多い
アサクリだってプリンスオブペルシャの精神的後継作だけどプリンスオブペルシャ3Dは時のオカリナとか3D格闘ゲームを研究したものだからな
バイオハザードに関しては3まではそうだが、結局現代のTPSの青写真は別物のバイオ4だし以前はアローンインザダークも肩腰視点採用してる
UBIのマスコットのレイマンもトレジャーのダイナマイトヘッディみたいな面してるし、あれもマリオとかの日本のプラットフォーマーを超えるって言ってたからな
ゴッドハンドやSEKIROやらDMCやらを研究したのがSIFUとその前作だし、ふぉーおなーも格ゲーをかなり参考にしてる
ベアナックル4やTMNTもベルトスクロールという日本のジャンルを研究してるし、それ以外にもレトロ和ゲー風のゲームが多い
アサクリだってプリンスオブペルシャの精神的後継作だけどプリンスオブペルシャ3Dは時のオカリナとか3D格闘ゲームを研究したものだからな
バイオハザードに関しては3まではそうだが、結局現代のTPSの青写真は別物のバイオ4だし以前はアローンインザダークも肩腰視点採用してる
UBIのマスコットのレイマンもトレジャーのダイナマイトヘッディみたいな面してるし、あれもマリオとかの日本のプラットフォーマーを超えるって言ってたからな
114名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:52:19.58ID:xKga50/cd これは理想のFFじゃないだろ
お前らこういう暗くてジメジメしてるのが嫌でFF嫌いになったんだろ?
お前らこういう暗くてジメジメしてるのが嫌でFF嫌いになったんだろ?
116名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:53:47.33ID:NzfilZUdd UBIの人気なリズムゲームもKONAMIのリズムゲームからの影響だな
何度も言うが、フランスゲームは原点もあるが、ブラッシュアップの方が多い
何度も言うが、フランスゲームは原点もあるが、ブラッシュアップの方が多い
117名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:53:57.47ID:ZaPneNl/0118名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:55:31.97ID:BwQNDl4N0 こんな雰囲気とキャラのFF出たらまた16と似たような批判されるだけだと思うけど
どこが理想のFFなんだ
どこが理想のFFなんだ
119名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:56:24.39ID:3FmduXlCd このゲーム33歳のおっさんが生き残った33歳のおばはんと16歳の女(弟子)のハーレムパーティを楽しむゲームだぞ
121名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 11:59:01.62ID:3FmduXlCd しかも主人公のキャラデザがこのゲームのプロデューサーに似てるというおまけ付き
122名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:00:50.05ID:maGVnQbPd むしろお前らがやめろって言ってた暗黒期FFまんまやん
123名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:03:42.40ID:NzfilZUdd あと個人的に聖戦の系譜とかドラクエ5みたいな親子2代、3代に渡る物語とかも出してきそうだと思ってる
ドラクエ5もだけど、聖戦の系譜に関しては有志翻訳のエミュでストーリーがかなり評価されてるみたい
オウガバトルにしろ、ベイグラやタクティクスオウガにしろ聖戦の系譜やらゼノギアスやらの外人に評価されてるやつって薔薇戦争やらの凄惨な歴史とか西洋哲学とかに基づいたストーリーテリングだな
FF6とかも妙に人気あるけど産業革命的な雰囲気と悪役のニヒリズムみたいなのをあいつらはカッコいいと思ってる節があるし
逆にFF16はゲースロの浅い後追いだと馬鹿にされてる
オウガとか聖戦はゲースロ原作よりも古いからやっぱ世界の歴史とか深く理解してシナリオ書ける人が必要なんだろうな
ドラクエ5もだけど、聖戦の系譜に関しては有志翻訳のエミュでストーリーがかなり評価されてるみたい
オウガバトルにしろ、ベイグラやタクティクスオウガにしろ聖戦の系譜やらゼノギアスやらの外人に評価されてるやつって薔薇戦争やらの凄惨な歴史とか西洋哲学とかに基づいたストーリーテリングだな
FF6とかも妙に人気あるけど産業革命的な雰囲気と悪役のニヒリズムみたいなのをあいつらはカッコいいと思ってる節があるし
逆にFF16はゲースロの浅い後追いだと馬鹿にされてる
オウガとか聖戦はゲースロ原作よりも古いからやっぱ世界の歴史とか深く理解してシナリオ書ける人が必要なんだろうな
124名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:03:48.06ID:lkPSCtA20 ストーリー終盤ぽいところまでやってるけど今のところ雑にチープになったニーアレプリカントやんこれ
125名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:08:26.83ID:65v06AmX0 ゲームの中までブスを眺めてプレイするとか
不快過ぎ
不快過ぎ
126名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:10:32.58ID:qX1by0TVM 革命的でコマンドRPGの歴史を塗り替えて頂点になったとか本スレとかでも聞くけど胡散臭さは悪い意味で当たってしまったわ
裏でなんか動いてんのか?ってくらい疑問な評価
裏でなんか動いてんのか?ってくらい疑問な評価
127名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:15:34.21ID:cmdfhbTn0 なんとなくロスオデ感がある
128名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:16:37.66ID:AZBzTD1Wd サイキックおばさん、なんで裸足なん?
森歩くのいてーだろ
森歩くのいてーだろ
129名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:22:23.76ID:LSWzhc/40 海外はコマンドゲーガーてペルソナもポケモンも受けとるやん
130名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:22:45.82ID:NzfilZUdd それはRPGというD&Dを祖とするジャンルが西洋の誇りだから
海外のゲーム業界の人はアクションは日本、RPGは西洋だと分かってる
なんでRPGだけ頭にJがついてるか考えてみろ
ニッチなCRPGというジャンルを日本のRPGが本家を超えて主流にしたことで愛憎が入り混じってたが次第にベゼスダやバイオウェアが主流を取り返した
しかしFFが他の日本メーカーのようにアクションになっていくことでコマンドバトル、RPGジャンルを軽視されてる感じがしてそれはそれで悲しい感じなんだろ
海外のゲーム業界の人はアクションは日本、RPGは西洋だと分かってる
なんでRPGだけ頭にJがついてるか考えてみろ
ニッチなCRPGというジャンルを日本のRPGが本家を超えて主流にしたことで愛憎が入り混じってたが次第にベゼスダやバイオウェアが主流を取り返した
しかしFFが他の日本メーカーのようにアクションになっていくことでコマンドバトル、RPGジャンルを軽視されてる感じがしてそれはそれで悲しい感じなんだろ
131名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:27:40.71ID:NzfilZUdd 今回はコマンドのルーツを捨てたFFとかJRPGへの当てつけもある
132名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:32:41.45ID:NzfilZUdd ポケモンはコマンドRPGどうこうより、もはや圧倒的ブランド力だろ
ゲームだけじゃなくてグッズの収益も規格外だしアクションよりのアルセウスとかも売れてるし、仮にコマンド形式じゃなく純粋なアクションでも売れるだろう
ゲームだけじゃなくてグッズの収益も規格外だしアクションよりのアルセウスとかも売れてるし、仮にコマンド形式じゃなく純粋なアクションでも売れるだろう
133名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:35:56.98ID:1Lkhy7mQd 言っていいのかわからんけどリバースのがおもろい
134名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:36:20.25ID:lkPSCtA20 戦闘もFF8+スレスパだし面白いけどそこまで革新的じゃないよなコレ
135名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:37:59.43ID:2hrWkgf50 なんか戦闘くらいしか評価聞かないんだけどそれ以外の要素はどうなん?
ストーリー、キャラ、探索、ビルドとか
ストーリー、キャラ、探索、ビルドとか
136名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:39:38.65ID:ktnN+PL00 スタレで良くね?
137名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:40:44.08ID:s1QN+3k90138名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:42:04.63ID:eTI3n5nF0 redditのゼノブレイドスレでゼノブレイド1に匹敵する名作ってスレが立ってる
redditゼノブレイドユーザーが認めた最高傑作
redditゼノブレイドユーザーが認めた最高傑作
141名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:44:05.51ID:2hrWkgf50 ゼノブレ1のストーリーめちゃくちゃ好きだからそれに匹敵するレベルなら買ってもいいかな
142名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:44:57.95ID:s1QN+3k90 ビルド結構あるし振り直しにアイテム必要なのよくないよな
143名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:46:34.75ID:2hrWkgf50144名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:47:24.30ID:L/zkhlvD0 最高の環境で最高のゲーム体験したいから、このゲーム始める前に英会話教室通うことにしたわ。
ネイティブな言語で本物を味わいたいから。
ネイティブな言語で本物を味わいたいから。
145名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:48:03.62ID:Sm0cIpQI0 悪くは無いがストーリーが重いただそれだけ
ゼノブレイドみたいなコミカルさは無い
ゼノブレイドみたいなコミカルさは無い
146名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:48:33.17ID:BwQNDl4N0 ストーリーは個々の感じ方で違うから当てにならんだろ
特に海外と国内は好きな傾向も違うし
ゼノブレ3が良い例
特に海外と国内は好きな傾向も違うし
ゼノブレ3が良い例
147名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:50:35.00ID:mI0t+OGcd >>143
フランスの会社が小規模でJRPGを真似てグラフィックの良いゲームで命がどーたらの物語のゲームを作ったから
フランスの会社が小規模でJRPGを真似てグラフィックの良いゲームで命がどーたらの物語のゲームを作ったから
149名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:51:43.66ID:qX1by0TVM なんかロスオデやら零式やら色んな感じが混じった雰囲気だな
海外は今陰鬱な感じが流行ってんのかな?
海外は今陰鬱な感じが流行ってんのかな?
150名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:56:30.32ID:EOYRork60 これはコマンドRPGというよりターン制アクションだからな
普通のコマンドRPGは誰も求めてない
普通のコマンドRPGは誰も求めてない
151名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:57:26.94ID:nHatxPQY0152名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:58:41.13ID:oiMEKWL+M 今更鬱ゲーとかw
153名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 12:59:20.10ID:Z5AeNYeR0 事前に計算した結果かな?
154名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:04:05.10ID:Sm0cIpQI0 まと専門用言最初から出まくりで
ファルシのルシがコクーンでパージみたいな???ってなるのが辛かった
徐々に理解できるが
ファルシのルシがコクーンでパージみたいな???ってなるのが辛かった
徐々に理解できるが
155名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:06:17.82ID:ieM8Lox30 鬱ゲーじゃない
開始3時間でマネカタを更に馬鹿にしたようなのが出てきてギャグゲーと化す
開始3時間でマネカタを更に馬鹿にしたようなのが出てきてギャグゲーと化す
156名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:07:06.80ID:FSLvG1A5d なんかちょっとAI使用とかで海外でボヤってきたなこのゲーム
157名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:11:59.25ID:tgdTAq9y0158名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:39:43.87ID:rsR6iMAQ0 女が軒並みそばかすだらけでケツアゴなのが悔やまれるパーツは良いのに
159名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:41:01.80ID:ORqVf5ej0 見た目でみんな買ったと思うけど、クソつまんねーぞこれ
マップすら表示されないクソUIだし
マップすら表示されないクソUIだし
160名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:44:02.99ID:Sm0cIpQI0 つーか洋ゲーのJRPGモドキって評価ゆるくね?プレイしててワクワクする感じでは無かったわ
161名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:45:54.79ID:hzM/GvNE0 初動本数発表と言いどう見ても犯罪プロモーションです
162名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:53:29.80ID:E4QMyRt+0 開始1時間程度でどっからパクったのか分かるレベルのパクリが沢山あって笑ったわ
163名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:56:47.12ID:/eUDkxYO0 これがデイワンで遊べるXboxおすすめ
164名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 13:57:26.48ID:s1QN+3k90 開発スタッフ50人にしてはよくやってるよ
165名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:03:08.60ID:WJ/eaXP50 キャラとストーリーがキモくないだけでFFより価値がある
ストーリーは途中だからまだわからんが
ストーリーは途中だからまだわからんが
166名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:05:03.20ID:vFj9NHpG0 FFのキャラは見た目も性格もキモいのよ
個人的には中身は7くらいから
見た目は8くらいからもうキツい
個人的には中身は7くらいから
見た目は8くらいからもうキツい
167名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:07:44.47ID:kSSahKYa0 順番来たらぴょんと出る系でわろた
168名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:09:52.52ID:bH4+HyOH0169名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:10:29.08ID:TGdNWoTz0 ゲーパスは無料できていいな
170名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:20:16.02ID:E4QMyRt+0 ゲーパスデイワンに久々に面白いゲームが来たな
171名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:36:10.99ID:hEVoLJS+0 JRPGにフロム特有の被ダメ特大とパリィ辺りがあるだけで目新しくはないんだよな
172名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:37:36.16ID:Sm0cIpQI0 戦闘はほんと良かったと思う
スクエニはこういうの目指せば良かったのに
スクエニはこういうの目指せば良かったのに
173名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:48:20.82ID:uaBzZ+SX0 新規IPとしては成功
この会社が既存JRPGみたいに数十年後も30〜40万本継続して売れるかとなると難しいかもね
この会社が既存JRPGみたいに数十年後も30〜40万本継続して売れるかとなると難しいかもね
174名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 14:48:57.02ID:j60U1RVN0 ベンチャーで発売3日で50万、ジャンルも考えたら上々だな
少なくともアトリエやテイルズ、メガテンあたりは超えただろう
50人程度の小規模なスタジオというのもあってもうちょっと売れたら十分リクープするだろうし、評判も高いからニーアみたいにリピートで最終的に1000万ぐらい行きそう
少なくともアトリエやテイルズ、メガテンあたりは超えただろう
50人程度の小規模なスタジオというのもあってもうちょっと売れたら十分リクープするだろうし、評判も高いからニーアみたいにリピートで最終的に1000万ぐらい行きそう
175名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:05:11.13ID:NzfilZUdd レジェンドオブドラグーンとか言ってるのもいるけどパリィとかのアクション要素はフロムのアクションデザインから影響受けてるな
ちなみにパリィとか弾きはストリートファイター3とかSNKの格ゲージャンルで生まれて、2D、3Dベルトスクロールに広まって、鬼武者やデビルメイクライ、ニンジャガなどの3Dアクションに広まったという流れ
最近はこのゲームとか、2dアクションとか新作のDOOMとかのFPSとか様々なゲームがジャンル問わずソウル系を表面的にパクってるけど実際は格ゲーがルーツだから、アーケードアクションデザインを取り入れてるってこと
スーファミのマリオRPGだってアクションメーカーの任天堂が関与してるからあの感じになったんだよ
ちなみにパリィとか弾きはストリートファイター3とかSNKの格ゲージャンルで生まれて、2D、3Dベルトスクロールに広まって、鬼武者やデビルメイクライ、ニンジャガなどの3Dアクションに広まったという流れ
最近はこのゲームとか、2dアクションとか新作のDOOMとかのFPSとか様々なゲームがジャンル問わずソウル系を表面的にパクってるけど実際は格ゲーがルーツだから、アーケードアクションデザインを取り入れてるってこと
スーファミのマリオRPGだってアクションメーカーの任天堂が関与してるからあの感じになったんだよ
176名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:06:10.21ID:2AzQ8Bma0 かなり面白いけど、ダンジョンマップ欲しいわ
177名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:06:25.26ID:mv5BWvHc0 これマリオRPGのパクリじゃね
179名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:09:06.07ID:mv5BWvHc0 >>178
開発者が影響受けたって言ってんのにクソグラガーとか惨めすぎる
開発者が影響受けたって言ってんのにクソグラガーとか惨めすぎる
180名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:10:51.63ID:NzfilZUdd ゲームデザイン的には他ゲーの寄せ集めで新しいことは何もないが、スクエニのFF開発チームのライバルとして存在価値はあるかもな
ソニーはこのフランスのメーカーにレジェンドオブドラグーンリメイクでも作らせればいい
ソニーはこのフランスのメーカーにレジェンドオブドラグーンリメイクでも作らせればいい
181名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:11:57.25ID:CkXESjUDM お前らレジェンドオブドラグーン好きすぎるだろ
俺は途中で投げたわ
俺は途中で投げたわ
182名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:14:29.28ID:oSf/K4dZ0 叩いてる奴はどんなゲームが面白かったのかも書いてくれると参考になるんだが
183名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:16:36.07ID:bH4+HyOH0 レジェンドオブドラグーンとか糞テンポ悪くてDISC1で投げたなあ
184名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:20:07.58ID:Pt+FIw2k0 昨今の海外の中堅ゲーム会社にありがちなとりあえずフロムライク作っとけばいいだろみたいなとこより好感持てる
185名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:22:02.70ID:TVSqsxty0 メタファーは初日100万本だったしsteamの同接もメタファー以下だし、大して売れてないな
186名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:23:13.08ID:UZVHhdk80 結局メタファーはクリアせずに売ったな
あまりにもペルソナすぎて
あまりにもペルソナすぎて
187名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:25:25.13ID:E4QMyRt+0 おじさんおばさんが主人公ってのはJRPGにはないからな
189名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:31:02.51ID:a3kvfNK90 開始30分で早くも投げ出したくなってる
我慢してもう少し進めるべきなのか……
我慢してもう少し進めるべきなのか……
191名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:38:34.99ID:Wruw0GwZ0 意外と進撃の巨人っぽいって意見は無いんだな
調査兵団の話なのに
調査兵団の話なのに
192名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:48:41.78ID:Q0qq70z5r 真の○○
理想の○○
過剰に持ち上げながら他社のゲーム叩く
信者が騒いで実った事が1度も無い
理想の○○
過剰に持ち上げながら他社のゲーム叩く
信者が騒いで実った事が1度も無い
193名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:49:54.07ID:5+1BQQT50 >>85
あれ遊んで一本道って感想にはならんと思うが
探索すればしっかり見返りあるから隅々まで歩きたくなるのにマップが無いからそれが叶わないっていうジレンマ
今の進行状況
https://i.imgur.com/YcHER4k.jpg
あれ遊んで一本道って感想にはならんと思うが
探索すればしっかり見返りあるから隅々まで歩きたくなるのにマップが無いからそれが叶わないっていうジレンマ
今の進行状況
https://i.imgur.com/YcHER4k.jpg
194名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 15:56:39.33ID:4xFIQA410 >>145
何か向こうのというか洋ゲーってお話の陰陽の作り方が極端なんだよね
何か向こうのというか洋ゲーってお話の陰陽の作り方が極端なんだよね
195名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:01:07.18ID:4xFIQA410 >>182
叩いてはいないけどまあ普通かなぁ
個人的には天外魔境2、ブレスオブファイア2,3
女神転生1〜3,4f,グランディア1,ロマサガ1〜3,ペルソナ1〜4,ゼノギアス,wiz外伝3,ウルティマ,FF1〜10,ドラクエ3,4〜11(9除く)
まぁ他にも色々あるけど箇条書きしたらこんな感じかな
叩いてはいないけどまあ普通かなぁ
個人的には天外魔境2、ブレスオブファイア2,3
女神転生1〜3,4f,グランディア1,ロマサガ1〜3,ペルソナ1〜4,ゼノギアス,wiz外伝3,ウルティマ,FF1〜10,ドラクエ3,4〜11(9除く)
まぁ他にも色々あるけど箇条書きしたらこんな感じかな
196名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:03:05.65ID:4xFIQA410 >>178
むしろコマンドとアクションを足したRPGの革新みたいなゲームだからそれはない
むしろコマンドとアクションを足したRPGの革新みたいなゲームだからそれはない
198名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:06:04.94ID:qDci9qfM0199名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:10:54.16ID:BoPGj0XD0 このゲーム発表当初から最近までゲハじゃ殆ど話題になってなかったよな
200名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:12:19.94ID:TVSqsxty0 レビューであんだけ評価良くても、初日100万のメタファー以下の売上やし
結局吉田が言うように、欧米で今も昔ながらのコマンドバトルのJRPGを好んでプレイするユーザーなんて大した数いないのが証明されたやん
ドラクエ3リメイクとかも欧米じゃ全く売れなかったしな
結局吉田が言うように、欧米で今も昔ながらのコマンドバトルのJRPGを好んでプレイするユーザーなんて大した数いないのが証明されたやん
ドラクエ3リメイクとかも欧米じゃ全く売れなかったしな
201名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:14:38.39ID:VJgI0WdU0 この本場のおフランスっぽさは日本人には出せんわな
202名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 16:31:05.59ID:zmcZdtM50 FF引き合いに出してるやつはFF嫌いなだけやろw
206名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:00:12.49ID:4lKbPcih0 少人数開発で50万はめちゃくちゃ儲けただろうな
207名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:00:23.10ID:VJgI0WdU0209名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:15:20.37ID:Z2WQpUwa0210名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:25:50.41ID:/n/XT//e0 >>1
真の、真のFFであるFF16は初週売上全世界300万本なんだが?
真の、真のFFであるFF16は初週売上全世界300万本なんだが?
211名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:45:55.36ID:s1QN+3k90 敵のモーションに対してパリィ入るフレームが全然気持ちよくない
212名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 17:47:19.73ID:v0UQBnTM0 洋ゲー版FFって感じ。
213名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 18:01:49.79ID:Z2WQpUwa0 しかもこれタイミングもわかんねぇしな
高速とか書かれててもわかんねぇよ
悪くはないが大味
高速とか書かれててもわかんねぇよ
悪くはないが大味
214名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 18:06:50.25ID:cX7DO17EM ドラクエさぁ…
215名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 18:18:53.36ID:u7vp4xO10 JRPGの影響を受けた洋RPGはちょいちょいあるけど、随一ってくらいの評価だな
箱版買ったけどスイッチ2への移植を信じて封印中だ
箱版買ったけどスイッチ2への移植を信じて封印中だ
216名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 18:19:17.11ID:Z2WQpUwa0 パリィと回避どっちも成功したらノーダメ、失敗したらダメージってのが全く差別化出来てない
ディレイもあるし初見の攻撃に対応は無理だから防御はあるべき
パリィと防御の2択にすべき
攻撃周りはかなり好み
ディレイもあるし初見の攻撃に対応は無理だから防御はあるべき
パリィと防御の2択にすべき
攻撃周りはかなり好み
218名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 19:13:22.74ID:30YoLkOL0 FFというよりペルソナとかマリオRPGって感じだが
219名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 19:47:42.46ID:ORqVf5ej0 マップねぇし、次どこ行くかもわかんねぇ
道がわかりづれぇ
道がわかりづれぇ
220名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 20:01:18.27ID:YQrw1PYX0 ゲハの負け犬工作員が必死に持ち上げてたけどこの程度か
汚フランスのゲームなんかタダでもいらんわな
汚フランスのゲームなんかタダでもいらんわな
221名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 20:01:38.72ID:fTuyorwV0 じわ売れしそうやな
戦闘は下手だがメタファーよりおもろい
戦闘は下手だがメタファーよりおもろい
222名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 20:03:18.80ID:YQrw1PYX0 アサクリクロンボ擁護してた様なゴミ共が買ってるんだろうな
223名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 20:28:22.14ID:VJgI0WdU0 ポリコレ要素無いんだけどなこれ
224名無しさん必死だな
2025/04/26(土) 20:39:33.75ID:UZVHhdk80 ハーレム要素はあるよな
225名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 01:07:02.71ID:ybrEGVgs0 PS5版アマゾン完売か
226名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 01:29:06.58ID:bDJcBfrM0 GWこれかオブリビオンか悩むな
まだクリア済ゼノクロいじってるが
まだクリア済ゼノクロいじってるが
228名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 01:51:37.05ID:gPNAAZhS0 真のえふえふきたああぁ!
229名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 02:11:42.67ID:gETBVNXm0 ギュスターブスキル解放されないまま死んで草
230名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 06:51:14.87ID:VdEW8EbJ0 >>219
オープンワールドでどこ行けばわからないって言ってそうw
オープンワールドでどこ行けばわからないって言ってそうw
231名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 07:22:49.29ID:qvREt9i70232名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 07:30:54.32ID:i4Iaxzt7p BG3に比べたら遥かに日本人好みの味付けやな
234名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 08:41:26.63ID:tSmEla8C0235名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 09:07:29.23ID:GFmdF4M/0 なんでも指示がないと動けないジャップらしいな
黙って単細胞向けマリオポケモンやっとけよ
黙って単細胞向けマリオポケモンやっとけよ
236名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 09:56:48.97ID:DlE+RMS00237名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 10:04:37.06ID:XJtuaJky0238名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 10:06:21.45ID:J3r8k+vp0 ゲーパスオブリビオンもあるのか
今日からGWだしどっちやろうかな
今日からGWだしどっちやろうかな
239名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 10:07:01.12ID:XJtuaJky0 JRPGとかスーファミ、PS1時代に流行っただけのオワコンジャンルだろ
それにマリオRPGとかソウルライクとかの要素を雑に引っ付けただけ
こんなもんが持ち上げられるなんてどんだけJRPGに飢えてんだよ
それにマリオRPGとかソウルライクとかの要素を雑に引っ付けただけ
こんなもんが持ち上げられるなんてどんだけJRPGに飢えてんだよ
240名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 10:35:09.42ID:xIV/e32Ja 見た目フォトリアルでも日本受けするゲームもあるがこれはがっつり洋ゲーでほんとに影響受けてるのか怪しい
242名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 11:01:52.42ID:RZvujgne0 インディーなのによく売れてるな
243名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 11:11:21.94ID:usytIAL20 JRPGでポリコレないなら男も美形にしろよ
244名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 11:21:29.20ID:BK78HTCl0 美化modはよ
246名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 11:34:53.64ID:vDZF1hvi0 これ、制作人数30人だってさー
数百人で作ってるFFたん…
数百人で作ってるFFたん…
247名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 11:36:43.45ID:4uXhyYVw0 ペルソナが得意としたスタイリッシュなUIも後続に真似されたら終わりだった
249名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 11:45:06.54ID:BICDlOF30 たった50万本て叩き棒にもなってなくて草
250名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 12:27:07.46ID:RZvujgne0 何作も作ってるアトリエシリーズより売れてて草
やっぱキモオタ向けのゲームは市場規模に限界あるわ
やっぱキモオタ向けのゲームは市場規模に限界あるわ
251名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 12:27:58.43ID:UmTqawEm0 真の◯◯は完全に負けフラグ
252名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 16:56:47.24ID:VdEW8EbJ0 >>241
今これ買うかメタファー買うか悩んでるわ
今これ買うかメタファー買うか悩んでるわ
253名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 16:57:44.65ID:VdEW8EbJ0 >>246
FF15で2500人くらいだしFF16とか3000人くらいで開発してそ
FF15で2500人くらいだしFF16とか3000人くらいで開発してそ
254名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 17:00:19.17ID:sb7z1MNz0 キャラが可愛くないからいまいち手が伸びない
胸も小さい
胸も小さい
255名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 17:06:51.23ID:lIr0vI2W0 >>248
2章行く衝撃シーンで男3人全員同じヒゲで笑ったw
2章行く衝撃シーンで男3人全員同じヒゲで笑ったw
256名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 17:07:55.72ID:zBNFV+LC0 とりあえず上陸したけど何この絶望感
257名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 17:10:18.49ID:Tkv80z2O0 >>250
そんな都合よく売れてるやつと売れてないやつ比べてもしょうがないよ
そんな都合よく売れてるやつと売れてないやつ比べてもしょうがないよ
258名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 17:11:40.83ID:4cQ/ocZz0 ミニマップ無くて迷ってばかりなので
アンインストールしたよ
アンインストールしたよ
259名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 18:43:05.01ID:q7BA/G6J0 3日で100万枚超えたってよ
50万枚でイキるなとか言ってたアンチ涙目だな
こりゃGOTY獲得ジワ売れで1000万枚コース行くぞ
完全に並み居るJRPGは屠った
50万枚でイキるなとか言ってたアンチ涙目だな
こりゃGOTY獲得ジワ売れで1000万枚コース行くぞ
完全に並み居るJRPGは屠った
260名無しさん必死だな
2025/04/27(日) 23:58:46.63ID:Fs2FcwyGd 真のFFとかそれ侮辱してるだろ
261名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 00:01:35.07ID:JzFzx5L+0 >>254
ビーチバレーの胸揺れ見てから言ってくれる?
ビーチバレーの胸揺れ見てから言ってくれる?
262名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 00:07:09.12ID:em9HUaId0263名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 00:07:38.19ID:Q+APDKJx0 Xboxゲームパスにあるんだから無料みたいなもんだろ。MSリワードなんてすぐ貯まるし
264名無しさん必死だな
2025/04/28(月) 00:23:06.87ID:+TNK8lWA0 steamの方も12万超えたしジワジワ売れ出してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- GACKT「空港で女扱いされた!オトコの中のオトコだろ💢」
- 今日の朝日新聞朝刊の一面に国民民主党特集、Z世代や氷河期世代が共鳴 [803137891]