X



キーカード方式のSwitch2て実質デジタルエディションだよな

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/26(土) 09:10:53.78ID:lKxnEFlW0
ダウンロードでストレージ圧迫
起動にカートリッジ必須
カートリッジ対応で原価上昇
両方の悪いところ総取りの多重苦
498名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:12:48.66ID:R6Oayc840
>>496
規格が違うから無理だろ
転送スピードとか何もかも違う
2025/04/27(日) 23:18:25.59ID:mpz63uSw0
>>498
え?スイッチ2でスイッチ1のカード使えるんじゃなかったっけ?
2025/04/27(日) 23:21:49.00ID:rk9417In0
>>496
多分、Switch1のカードにSwitch2のデータを書き込んだものを作ったらそこからSwitch2がバキバキに割られると思う
2025/04/27(日) 23:26:12.02ID:mpz63uSw0
>>500
技術的なことはよくわからんけどセキュリティ的に問題あるって事か?
でもそれだったらPSとかなんで問題になってないんだ?
2025/04/27(日) 23:30:57.21ID:qfe69yyh0
>>501
あまり詳しくない
2025/04/27(日) 23:33:17.49ID:AIinWn3T0
2Editionが付いてるタイトルは買うが付いてないのは買わんな
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:34:54.37ID:W6EclMhO0
さて、問題です。
この中でSwitch2の性能が必要な作品はいくつあるでしょう。

サバイバルキッズ 2.5G(7,480円)
ぷよぷよテトリス 3.9G(5,499円)
シャインポスト  7.4G(8,800円)
ブレイブリー   11G (4,950円)   
祇        11.7G(4,389円)
幻想水滸伝    12G(5,500円)
信長の野望    15G(11,880円
ソニックシャドウ 24G(6,580円)
龍が如く0 47G(5,940円)
スト6 50G(8,789円)
505名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:09:39.59ID:NUSXsOAc0
>>504
スト6以外はSwitchで出せるというか出てるのばっか
Switchで出せるのをSwitch2に強引に出してるだけ
506名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:58.20ID:xbmtD9WP0
PSで言うとディスクも使えるデジタルエディションだな
507名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:29:16.79ID:HScvaWKI0
結局switchのゲームカードを挿すところは一回も使わずに終わりそうだ
switchもps5も俺みたいにもうDLでしかゲームを買わなくなったヤツって少数派なのか?
最後にパッケージ版のゲームを買ったのはPS4の発売当初に買ったPS4のゲームかな
2025/04/28(月) 01:34:12.15ID:VgqcItu70
DLと同じ容量ストレージ圧迫するのでキーカード版は買わないね
セールも期待できるのでDL版を買うことになるだろうけど

くっそ気に入ったら
キーカードパッケージ出てても「パッケージ版出してくれー」って言うだろなあ
2025/04/28(月) 02:04:11.86ID:BewSZixk0
キーカードもセールあるだろ
2025/04/28(月) 02:30:09.09ID:EUMilI/M0
>>462
Xboxにはゲームパスあるし戦略的にはこれでいいだろ
2025/04/28(月) 02:44:02.51ID:1DWyBdvA0
XBOXはもう戦略とか全く関係なしのぶっちぎり大爆死だから引っ込んでてw
512名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:32:27.72ID:jiwNdqHr0
>>506
何を言ってるんだw
513名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:40:25.19ID:6rcprAuIr
キーカードでも一度ネット認証したら
一週間くらいはカード無しで起動出来るとかなら
普通のDL版みたいに使えるから便利なんだけどなあ
2025/04/28(月) 06:08:56.45ID:uN0Gkk1W0
>>507
自分もパッケージ買ったのはPS4のキルゾーンだかインファマス辺りが最後だわ
2025/04/28(月) 06:33:21.36ID:34g1NQQL0
これWi-Fi必須やな
ゲーマーは大概環境あるからいいけどキッズのいる家庭とかどうなんだろ
2025/04/28(月) 06:33:58.73ID:34g1NQQL0
後間違いなくゲームの売り場で購入者が混乱するだろうな
2025/04/28(月) 07:19:33.10ID:1eswb4GR0
ただキーカードであることで容量が限界突破
するのはメリットだな PSのサンプリングレート
高品質の音響は羨ましかったし、Switch2で
それが叶うわけだしな というわけで龍0悩む
518名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:44:48.19ID:jiwNdqHr0
最初は不満でないよ
数ヶ月してパンピーが気付いてからだな
あれ?カセット買ったのに容量足りないからゲーム消せって言われんだけど???
で炎上パターン
519名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:57:22.34ID:Oq+t3N0U0
>>265
それだとROM代が無駄に高くなるだろ。
520名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:53:40.13ID:/2kYCrt90
>>518
その前に買っても全く動かないってなるぞ
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:55:43.41ID:dvbASc4I0
このカートリッジ壊れてるてクレームが大量に来て小売店苦労するだろうね
2025/04/28(月) 08:57:16.61ID:PgdclqNUH
まあこれに関しては正直良くないな、容量と価格の問題だから仕方ないんだろうけど
switch2で一番不満なのはこれなのは間違いない
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:00:29.60ID:OyHvEsro0
だからこそ任天堂は暗にSDカード買えって言ってるんだよね
SDカードいらないって言ってる人はそこが分かってない
2025/04/28(月) 09:10:49.90ID:K2oCTvjd0
任天堂はゲームカード、サードはキーカードが主流みたいだけど、今後も任天堂はキーカード使わないのかな
2025/04/28(月) 09:26:03.74ID:1UxpLiHS0
本体に入れらるの5本とかが限界なのがネックよね
SD足しても10本とかで頻繁に再DLするんじゃ面倒くさいよな
2025/04/28(月) 09:36:59.91ID:PgdclqNUH
スクエニみたいな容量圧縮削減を怠る様なメーカーに取っては良い物なんだろうけどね
今後訳わかんない容量で平気で出してくると思う
527名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:39:31.40ID:rLqJmKbp0
今まではパケソフト買えばsdなんか要らなかったのに何故か凄い容量足りないとかなれば大混乱だろ
2025/04/28(月) 09:41:20.19ID:mDl0d4Fk0
>>524
任天堂的にはSDEXの単価自体の方を下げたいだろうからね
自社タイトルは全部ゲームカードで行くのが既定路線じゃないのかねぇ

サードはキーカード使うのは想定済みでしょ、当然安い方使うだろうし
鶏と卵どっちが先かみたいな話だな
529名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:14:11.29ID:5BhJnG+W0
データ通信従量制のところはしぬ
無料DLスポット増やせよ
2025/04/28(月) 10:58:45.44ID:eMgPouE40
>>529
前みたいに任天堂がゲーム売り場にスポット設置すべきだよな
なんかいつの間にか消えてたが
2025/04/28(月) 11:02:31.54ID:78M5nkCy0
>>530
まあこれやればほぼ不満の声は消えるだろね
2025/04/28(月) 11:38:36.28ID:eMgPouE40
>>531
置いたら置いたらで待ち時間どうするって問題が出るのが難しい
50ギガWi-Fiで落とすの時間かかる
2025/04/28(月) 12:07:09.24ID:lIQpY1Dc0
50GBでも大概だが100GBクラスがポンポン出るようになったら終わりやな
まあそれはDLユーザーでも同じことがいえるが
2025/04/28(月) 12:10:16.89ID:yXWBfJh10
物理メディアでこれだけ盛り上がれる5chってホント老害だよな
イマドキの子供はDLしかないスマホやSteamに慣れてるから気にもしないのに
2025/04/28(月) 12:15:01.48ID:eAu/8dp7M
ストレージの容量問題なのに何いってんだこいつ
2025/04/28(月) 12:18:01.95ID:eMgPouE40
>>534
50ギガ100ギガ落とすスマホゲーがあるなら教えてくれ
2025/04/28(月) 12:28:22.73ID:FWdYNfvl0
>>536
知らんけど原神とかスターレイルとかかなり多いんじゃないの?
538名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:31:01.93ID:Sd9qF2Se0
>>537
そんなのはしょぼい容量少ない様なスマホじゃ動かないよ
2025/04/28(月) 12:46:57.01ID:eMgPouE40
>>537
調べたらスマホ版だとCSより少な原神はく約16GB(2.4バージョン)、スターレイルは25GB(Ver2.7)だな
現行は増えてこのサイズになってる
それにアプリ単体でそこまでは一気に落とさないようにしてるね
2025/04/28(月) 23:44:58.26ID:yHQdBrnt0
もうゲームカードじゃなくて最初だけタイプCにぶっ挿すようなタイプで良いな
2025/04/29(火) 05:05:53.51ID:j8hRTpdr0
>>534
その子供達は、デジタルコンテンツの配信元の終了を経験する程
まだ生きて無いから抵抗が無いだけ。

そのスマホゲーですら買い切りゲームがOSアップデートに対応しなくなって、配信終了して
古いスマホ残さないと起動すらしないのに。
DMC4リフレインとかがその典型例。
古いスマホはゲーム機と違って、元から少ないバッテリー在庫付きたら終了だからな。
2025/04/29(火) 08:28:33.22ID:jFSRV57AH
CSで再ダウンロード不可能になった有料ソフトは存在しない・・・はず
543名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:35:56.83ID:Gs/53olR0
再ダウンロードしたら日の丸が白黒になったりとかあるよな
カートリッジならオリジナルはずっとオリジナルなのに
544名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:41:09.35ID:Sxtqzcc70
>>430
売る人にとってたありがたいけど企業としてはあまり美味しくないような
2025/04/29(火) 08:44:10.01ID:SrqxIPC90
ストア閉鎖=DL不可みたいに思ってる奴居るんだろな
そもそもネット環境無ければPS5は初期起動すらしないって事知らないゴキ多そう
546名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:48:04.21ID:udSw9Qlf0
なんで急にPS5の話
547名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:49:03.64ID:FW6OsELm0
キーカード方式は客に避けられて売れないんじゃね?
2025/04/29(火) 09:11:13.19ID:xHFT1yhx0
>>547
そうとは限らない
コンセプトの方向としては将来の先取りだからな
生まれた時からネットが当たり前の今の世代にとってはあまり抵抗が無い可能性もある

まぁ収集で利益を得たいコレクターみたいな層には反発されるかもしれないが
任天堂がどれだけ分かりやすく説明責任を果たすかという部分にもよるんじゃないかな
個人的には価格はそこまで重要では無い、判りやすいかどうかというのが一番問題だと思ってる
549名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 10:09:47.37ID:mKxVDWLA0
コンセプト的には量販店への配慮と、ウェブショップで商品と出会うという経験に乏しい層への訴求なだけで、将来性とかそんな大層なもんじなない
元からDLで良い人は当然DL版を選ばない理由はないし、物理データを手元に持ちたい層にとっては何のメリットも無いし
情報弱者のために選択肢が無駄に細分化されただけだよ
2025/04/29(火) 10:11:26.86ID:7PP6AtKn0
>>549
いや、友達との間でソフトの貸し借りが出来たりや中古売買できるとかメリットもあるんじゃん? 知らんけど
2025/04/29(火) 10:18:44.58ID:YyCDfXtL0
それはわかるけど、
だったら本体ストレージもっと大きくしないと‥

なんかチグハグなんだよな
2025/04/29(火) 10:25:01.50ID:7PP6AtKn0
キーカードやなんやのセキュリティが割られないかぎりはストレージとかもすぐ解決しそうだけどな
やっすい外付け大容量HDDを出して、現在遊んでないソフトをHDDに退避させることができるとかして
2025/04/29(火) 10:28:18.55ID:iOhYEbAu0
>>551
任天堂ソフトしか遊ばないユーザーには関係ないのに
本体高くするとか問題外だろ
2025/04/29(火) 10:31:34.91ID:oo2gbbr80
>>553
サードのソフトが買いづらいのは問題だと思うよ。
任天堂だってサードの大作ソフトが集まって欲しいと思ってるだろうし
2025/04/29(火) 10:33:19.92ID:HXeDQd5C0
>>552
それだと転送速度足りんでしょ
今はHDDじゃなくてSSDではないと動かないゲームも出てる
それに合わせてのmicroSD Expressカードだろうし
2025/04/29(火) 10:43:01.54ID:7PP6AtKn0
>>555
いやあの、HDDにインスコするって話じゃないんだ…わかりにくい表現しちまったか?
HDDに「退避」して、また遊びたくなったらHDDから再DLするっていう運用な
ネット介してe-shopから再DLするよりかは手軽&速く済むでしょ
2025/04/29(火) 10:46:31.33ID:HXeDQd5C0
>>556
割れの温床になるからその手のは任天堂が許さないと思うぞ
キーカード自体割れの突破口になりそうなのに
2025/04/29(火) 10:47:48.32ID:7PP6AtKn0
>>557
だから最初に割れがなんとかなるのなら〜って書いてるやん…
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 10:48:29.66ID:mKxVDWLA0
>>550
そこの話はとっくに終わってる
ソフトを所有したい人にとっては売りも貸し借りのメリットもないし、そもそも将来を先取る要素は皆無

関係ないけど会話の入りが「いや」で最後を「知らんけど」で締めるの典型的なコミュ症ぽくて良いなw
2025/04/29(火) 10:51:41.87ID:7PP6AtKn0
>>559
お前の中だけで「とっくに終わってる」とか言われても、「知らんが」とか

…ほんとこういうガイジとは会話できんから疲れるわ
561名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 10:53:11.94ID:4chWpiif0
Switchのメタルギアコレクションもキーカードみたいなもんなんどけど結構売れたからな。
ユーザーはキーカードかどうかとか気にしてない。
気にしてるのは投資目的でゲーム買ってるような奴ら。
562名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 10:54:17.09ID:mKxVDWLA0
>>552
いや、それは今でもできるぞw
その上でストレージ問題のこともみんな話してる

むしろキーカードが破られる可能性がある分デメリット増えとるがな
2025/04/29(火) 10:57:53.53ID:UxbCVlkU0
>>1
全てがキーカード方式ならそうかもな?
ところで今後発売されるswitch2ソフトは全てキーカード方式になりますって発表あったっけ?
2025/04/29(火) 10:58:49.00ID:uu5YsyNF0
>>557
PやXはその機能あるけど大丈夫なのかな
2025/04/29(火) 10:58:51.07ID:/FyDN/Ddd
このスレ割れ虫が常駐してんのか
そりゃ会話が成り立たないわ
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:01:24.22ID:4chWpiif0
コナミはメタルギアコレクションでキーカードを実験済みだから今後はオールキーカード確定だよ。
桃鉄もキーカードだね。
567名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:02:04.52ID:mKxVDWLA0
>>560
いや、この系のスレでもさんざん話し尽くされてるし、お前が「知らないだけ」のことにわざわざ首突っ込んできただけやぞw
自分で「知らん」ていう逃げ道作ってたのにマジギレしてんの草
2025/04/29(火) 11:02:44.95ID:7PP6AtKn0
>>562
お前はお前のなかだけで完結してるだけなので話かけないでくれる?w
2025/04/29(火) 11:03:09.55ID:7PP6AtKn0
>>567
お前はお前のなかだけで完結してるだけなので話かけないでくれる?w
(二度目)
570名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:05:45.36ID:mKxVDWLA0
>>561
まず、それは「キーカード」ではない

物理ソフトに入りきらないのをDLにしてることに文句言ってる人はいない

投資目的はメーカーにとってデメリットしかなくてイミフ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:11:30.08ID:mKxVDWLA0
>>568
まず知識不足で話しかけてきたのはお前で間違いを修正してるだけな
話しかけてもらえてると思うなんてうぬぼれんなw

コミュ障プロレスやり合うのかと思ったらマジモンでしかも効いてて草
572名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:16:56.18ID:udSw9Qlf0
>>550
貸し借りはバーチャルカードでやるやろ
2025/04/29(火) 11:22:04.67ID:7PP6AtKn0
>>571
ガイジ 「僕の中ではそれは既に完結している話で、反論も僕のなかでは論破済みなんだー! 僕が正しいからそれ以外の意見はもういらないんだー!」

俺「知らんがな、ボケ」
2025/04/29(火) 11:23:19.96ID:7PP6AtKn0
>>572
それ確か数が制限されてるファミリー設定された機器同士でしかできねーはずよ
575名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:32:33.65ID:mKxVDWLA0
>>573
「将来性」の話にお前が否定系で割り込んできて、勝手に周回遅れの「売り買い」の話に変えてるのがお前な?
お前以外の人「知らんがなコミュ障」
576名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:37:17.65ID:hwcwTXe70
一番良いのはキーカードが広まったあたりでそこが起点の割れ判明だな
銭ゲバサードの阿鼻叫喚が楽しみ
2025/04/29(火) 12:15:00.69ID:j8hRTpdr0NIKU
>>561
一般人は気にしてないんじゃ無くて、その仕様を知らなかっただけだと思う。
発売日になって現物来てから判明する仕様ってあるから。

例えばガンヴォルト鎖環はPS4版は後発マルチで、全DLC内包と公式サイトに書いてあったから
てっきりディスクに全部入ってると思ったらまさかのコード封入だった。

これがLimited Run Games販売だったら間違い無く全部ディスクに入れてる。
2025/04/29(火) 12:29:36.03ID:j8hRTpdr0NIKU
>>545
旗色悪くなったら論点ずらしのPS5ガー!かよ。

キーカードは認証は初回だけとかいって擁護するくせに
PS5の話なると初回認証しないと起動しないんだー!とか言うの
まじでアンチソニー脳が極まっていてやべえ。
2025/04/29(火) 13:01:51.99ID:McqMAj/X0NIKU
>>576
ゲームを開発して提供してくれるメーカーに対して何でそこまで悪意、敵意を向けられんの?
2025/04/29(火) 13:02:58.70ID:jedA0O3G0NIKU
キーカード嫌がってるのって割れ厨かよ
2025/04/29(火) 13:11:12.88ID:nWG89ozn0NIKU
>>553
カタチケ2とか売るなら関係ある
マリカみたいにDLのほうが安いゲームもあるし
582名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:11.60ID:hwcwTXe70NIKU
>>579
目先の金に釣られてユーザーに不便を強いるクズどもは死んでくれとしか
2025/04/29(火) 14:00:03.88ID:nWG89ozn0NIKU
ROM安く作れない任天堂が元凶なのに絶対に任天堂の文句は言わずにサードの文句を言うクズ
2025/04/29(火) 14:06:55.85ID:Wx+I4BrI0NIKU
容量がでかくなりがちのサード対策でしよ
switch1の課題を解決した
ゲームカードの64GBを超えるものはキーカードになる
実質容量制限なしになったがswitch2のストレージとSDカードEXの容量までは可能になったわけだ
2025/04/29(火) 14:20:39.78ID:HXeDQd5C0NIKU
キーカードが割れて通常のゲームカードが割れなかったら寓話だな
586名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:46.87ID:ZOdKcQ7QANIKU
ローカルにデータを入れてる時点で割れ対策とか100%無理
ストリーミング以外で割れ防ぐ方法なんてないよ
2025/04/29(火) 14:37:54.38ID:Yb0jqj1I0NIKU
>>583
Switchのときは普通に売ってたもんをSwitch2になった途端サードがユーザーに転嫁したうえ値段は据え置きどころか明らかに高いのがあんだからキレられて当然だろ
ロムが安いとか高いの問題じゃねえよ
2025/04/29(火) 14:39:21.47ID:63rKnKJ20NIKU
MSはどうしてるのかな?
割れには一番強そうだけど
2025/04/29(火) 15:23:29.43ID:nWG89ozn0NIKU
>>587
なんでROMの値段が変わってないと思うんだ?
馬鹿じゃないのか?
ROMの価格をユーザーに転嫁ってマリカのことだしマリカは正当な値上げって擁護しまくってたのにな
任天堂だけはいつも正義ですか
本当に気持ち悪いやつらだ
2025/04/29(火) 16:29:11.63ID:Yb0jqj1I0NIKU
>>589
ロムの値段がいくらとかユーザーには関係ねえし知ったこっちゃない
高いなら任天堂みたいに上乗せしてだしゃいいだけだろ
そもそもキーカードにして浮いたロム代の金どこにいったんだろうな?
足りない頭で考えろ
2025/04/29(火) 17:43:11.30ID:6iYrvhkW0NIKU
>>590
横だがお前の負けだよ
任天堂からしてDL版値上げしてるのも知らないとかにわかすぎるだろ
お前の理屈で勝てるのはキーカード採用してるのにパケ版がDL版より高い場合だけ
2025/04/29(火) 18:56:29.96ID:jf5FjAT3HNIKU
>>542
あるぞ
オレが知る限りでも
vitaの結城友奈は勇者であると、
vitaのスロットのシミュレーターが
買ったやつなのに、再ダウンロードすら出来なくなってる
2025/04/29(火) 18:58:02.84ID:a82TBBzEdNIKU
switch2は最高だがキーカードだけが残念
594名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 20:04:40.82ID:Gs/53olR0NIKU
小売店救済なら今までと同じダウンロードコード販売で問題ないのに
カートリッジ版と誤認させる手法取るとか闇あるよな
2025/04/29(火) 20:14:47.80ID:n7Ckytid0NIKU
サード的にもダウンロードコードの方がいいだろ
中古で回されると損失被る
2025/04/29(火) 20:53:18.11ID:nWG89ozn0NIKU
>>590
上乗せはコストの転嫁そのものだろうが
頭悪すぎて引くレベル
人並みの知能つけてから出直してきて
2025/04/29(火) 20:59:27.15ID:2/wpb+nO0NIKU
>>595
小売に押し付けた分で売り上げ!

開発費の手形の支払日に間に合う というサイクルが出来なくなっちゃう
2025/04/29(火) 21:07:25.56ID:nWG89ozn0NIKU
ダウンロードだとバーチャルカードあるとはいえ2週間限度なので貸し借りが面倒になる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況