X



Clair Obscur: Expedition 33が終わったと言われてたJRPGでゲームの歴史で頂点を取れた理由を考える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/27(日) 07:32:50.20ID:TZes+Xked
JRPGこそがゲームの正解だったのかもしれない
33人の開発者がJRPGで世界の一番になったのだから間違いない

フロムもカプコンもこれからはJRPGに力を入れるべき
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:34:24.07ID:hdA6uB0Ud
やっぱりストーリーかな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:34:30.96ID:NSW7Gxb80
ゲームの歴史で頂点=販売本数50万本
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:34:45.12ID:CbyMfx/td
戦闘もおもろい
流行りのフロムゲーとか鼻くそレベル
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:39:58.10ID:GV2f+4yZd
マジで凄いな
JRPGで頂点に立てるのか
俺は時オカを越えた歴史の中の最高のゲームをようやく見てる
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:41:50.93ID:TYqEKGbh0
スクエニが30年できなかったことを低予算で成し遂げた
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:46:18.26ID:Sp0ngn8kd
Switch2にほしい
そんな神ゲー絶対遊ばないと
2025/04/27(日) 07:46:26.71ID:cUBqYHg9p
良作を叩き棒にしようとすんなシナチョン
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:46:39.73ID:Ys1EbFtD0
ちゃんと空飛べてワールドマップ周れるらしいな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 07:46:58.77ID:65erBOxld
戦闘、ストーリー、グラフィック
全てが今までのゲームじゃ太刀打ちできない
2025/04/27(日) 07:51:32.70ID:nDl/9mua0
ペルソナより売れたの?
2025/04/27(日) 07:53:29.12ID:b/eXqYKiM
>>1
誰もやってないから伸びない
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 08:00:08.57ID:G4mHhQazd
JRPGが正解だったのか
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 08:11:01.50ID:IKWvnuJn0
JRPGの進化形は自由に動けるリアルタイムのMMO型しかない
それが一番汎用性と中毒性を兼ね備えてる
ポケモンもリアルタイムになるしドラクエFFはMMOあるし
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 08:11:07.25ID:louv7eH0d
戦闘とストーリー
ゼルダとか相手にならない
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 08:17:09.43ID:GFmdF4M/0
ジャップの和ゲーなんてもはや低レベルすぎて追いつけないよ

https://youtu.be/ejgW-upPMgk?si=j3rnLkdd4yaJITsk

大して変わり映えしないマリオ(笑)ポケモン(笑)を死ぬまで繰り返すだけの脳死民族だし
2025/04/27(日) 08:18:31.24ID:EvcvoPWp0
水着取るために超絶難度のミニゲームやらせる神ゲー
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 08:20:47.31ID:34JuEYju0
>>2
絶対違う
そんなの言ってるのスクエニだけ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 08:24:33.88ID:tSmEla8C0
FF7リメがこうなって欲しかったってカタチ
ワールドマップあって
空飛べて
1本で完結して
2025/04/27(日) 09:11:32.19ID:245q/WBf0
流石にこれをJRPGというのは無理だ

JRPGに影響は受けただろうが、根っこの部分が違う
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 09:53:53.49ID:XJtuaJky0
やっぱりな
日本のアクションゲームを弱体化させたい工作があいらそう
全ての国が日本のアクションのパクリしか作れないから日本をオワコンジャンルのコマンドRPGに引っ張り込もうとしてる
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 09:56:13.04ID:3Y4bYSNW0
買取保証100万本から半減で頂点なのか
ちごいね
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 09:57:02.77ID:XJtuaJky0
カプコンやフロムもjrpgをとかほざいてる時点で確信した

中国か、欧米か知らんがこいつらは日本のアクションに嫉妬してるだけ
自分たちがアクションで敵わないからRPGジャンルに引き摺り込もうとしてる
日本のRPGをJRPGとか嘲笑してたくせにいざ、JRPGをつくらなくなるとこれだ
てめえらは格ゲーとかアクションは日本のものだと理解してるからj fightingとかj Actionとかは意地でも使わねえからな
2025/04/27(日) 10:00:04.27ID:0TfS9qDy0
JRPGじゃねーよ
2025/04/27(日) 10:13:57.99ID:ArEJ5a+s0
プレイしてる人いる?
買うかどうか悩んでるから、どんな感じか教えて欲しい、出来れば良い点悪い点簡単に教えてもらえると助かる
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 11:08:51.50ID:ikkGgeNW0
FFより売れてから語ってくださいね
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 11:11:35.19ID:zBNFV+LC0
これからはFRPGと呼ぶように
2025/04/27(日) 11:34:48.68ID:dtPpPGNV0
>>1>>2
ソースの無いステマスレは雑談板か家ゲの専スレ内か既存の関連スレ内でやってて、どうぞ
2025/04/27(日) 11:41:30.06ID:4x5xNMOm0
意外とビルドの幅がデカいから凝れるんだよな
そういうのが面倒や不慣れな人でも火傷ビルドぐらいは思いつくようになってるし
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 11:54:32.74ID:k4cmGe5b0
>>6
ライトニングリターンズでした事を誰も認めなかっただけでは
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 11:56:10.60ID:k4cmGe5b0
何気にペルソナ5より評価高いな
全てのJRPGが過去になった感ある
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 12:00:38.48ID:m53QsAkF0
ゲーパスでもやるか怪しい
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 12:02:13.24ID:AoXtM5sA0
時間に縛られずやってみて気に入ったらそのままでも良いし買えるのも良い
2025/04/27(日) 12:03:52.70ID:jpBb8Nbh0
>>25
ゲームパスウルティメットでプレイしているけど、コマンドバトルだけど
射撃モードもあるし、敵の攻撃を回避かパリィするアクション性がある
スキルセットもたくさんある
決定ボタンのカスタマイズできればもっと良かったかな
キャラデザは洋ゲー
ストーリーはグロあるけど、日本人のシナリオライターが書かないようなセンスはある
JRPGのように親切すぎないけど、低予算でこれだけできているのなら国産RPG作っている奴は危機感もったほうがいい
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 12:05:24.81ID:qFpmZH7Z0
正直、戦闘はあんましテイルズアライズやアトリエ新作と変わんない気がしたけど、後から面白くなるんかねえ
どれもたいしてやり込んでないエアプだから評価は出来んけど
2025/04/27(日) 12:08:30.96ID:gETBVNXm0
>>34
シナリオも後半に行くとどっかで見た感じのに収束してくるよ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 12:12:04.97ID:qFpmZH7Z0
個人的にはコマンド式RPGは完全に非アクション化して欲しい方で、アクション要素やOTEは要らんかなあ
好みは人それぞれだから複雑化もアリなんだろうけど、間口は狭くなりそう
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 12:18:03.92ID:RuFytx0X0
スクエニ以上アトラス以下くらいの面白さ
2025/04/27(日) 12:41:57.65ID:1IedRSKd0
終わっただのなんだの言ってた奴がアホというだけの話よな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 13:02:32.39ID:0rL2lAeGM
>>25
まだACT2だが
良い点
・普通に日本風のRPGが出来ること
・成長の自由度が高い
・戦闘のアクション性とスキルパーティ行動順を組み合わせた戦略性が高い
・シンボルエンカウントで回復するまで復活しない逃げるのが簡単なので敵戦闘は探索中は回避できる
・攻撃に属性がある
悪い点
・取りこぼし要素あり
・ダンジョンミニマップ無し
・一部タイミングの分かりにくい攻撃がある
・イライラ棒的ミニゲーム結構多い
・吹き替えがない
・序盤3人パーティになる位まではリニア過ぎてここで辞める人も出そう
・モンスター図鑑系のコンテンツが無い

まぁやるもの無いならやると良い
別に急いでやる必要もないからセール待っても良いかも
2025/04/27(日) 14:00:12.57ID:a6/M/iLd0
ニッチなJRPG好きが高評価するだけで大して売れないジャンルねw
2025/04/27(日) 14:11:50.28ID:ArEJ5a+s0
>>34
>>40
ありがとう!
今やってるゲーム落ち着いたら買うわ!
2025/04/27(日) 14:44:14.33ID://IZi8I00
ゴキブリはこんなスレ立ててないでちゃんとプレイしてるんか?
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:49.77ID:aqD1+N5g0
>>40
悪い点ほとんどどうでもいいポイントばかりだな

こりゃガチの良ゲー
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 18:39:38.90ID:O4T46pbB0
あっという間に100万枚突破してて草

これでメタファーは確実に超えたな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 19:56:38.26ID:3P0Zt/Ivd
このゲームをプレイする前の俺は、生きてる理由もなく毎日死んだように日々を過ごしていた。

そんな中出会ったのがこのゲーム。
毎日仕事ばかりの中、金の無い俺の味方のゲーパスに来たから高評価だしと触ってみた。

そしたらもうドハマリして2日でクリアした。
戦闘も素晴らしいのだが、何と言ってもストーリーに感動してしまった。

主人公のギュスターヴに感情移入してしまった。俺はこんな男前じゃないけどね…w
「明日は来る」この台詞に何度泣かされたことか。

当たり前のように毎日を過ごしていた自分が恥ずかしくなった。
ギュスターヴ達は毎日を生きるのに精一杯なんだと。
こんなに日々の素晴らしさ、当たり前にある日常が大事なんだと教えてくれるゲーム、命をテーマにした壮大な物語は今までのゲームには存在してないと思う。
33歳で消える彼らで物語を紡ぐのは天才的だと思った。

俺はこのゲームをクリアした時、身体中から水分が無くなるほど泣いた。
それからは今までの灰色の景色が突然色付いたような感じがする。
今まで見てた世界は本物じゃなかったんだなって。
嫌いな上司も精一杯生きてるんだと認めることができた。
プロポーズはされたことあるけど生きてる理由も無いし断り続けてたが、ギュスターヴ達のロマンスを見て結婚も悪くないなと思った。
文字通りこのゲームで人生が変わったんだ。

みんなもこの最高のゲームをクリアしたら語りたいことが沢山あると思う。
是非その想いをここに書き込んでくれ。
俺のような気持ちを抱いた人の感じた想いを共有できる、そんな場を用意したかった。

最後に一言「明日は来る」。
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 20:09:26.95ID:yQ/qkOLE0
>>6
30年は盛りすぎかと思ったら最高峰の5、6がもう30年経ってたわ
2025/04/27(日) 21:55:57.07ID:FxlqXpK3r
終わってんのはJRPGというかスクエニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況