X

【疑問】アケコン無いのに豚はどうやってSwitch2のスト6やるの?

188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:03:23.11ID:fgI1U/UV0
>>187
現状のswitchでキーボードを使って何をプレイしているの?w
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:08:11.85ID:slG6TNKD0
>>188
論点が どうやってやるから
使えないだろと変えたいんだね
チョンみたいな事するなよ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:09:57.12ID:fgI1U/UV0
>>189
>キーボードも触ったことないswitch民がレバーレスとか草
>switch民はパッドのスティックでプレイするだろアホだから
俺の言っているのはこれね
現状のswitchではキーボードでプレイするゲームなんてないんだから
swich民はキーボードも触ったことないよね?
日本語も理解できないのかなアホだから
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:11:55.98ID:slG6TNKD0
>>190
それ 論点変えてるだけだよね?
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:13:01.11ID:fgI1U/UV0
論点変えてるんじゃなくて185の時点で俺の主張はこれだが
switchでもキーボードが使えるとか阿呆なことを言い出したお前がおかしいって理解してね?
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:15:53.87ID:slG6TNKD0
キーボード使ったこと無いからレバーレス使えないって
アホみたいな事言ってるからだよ?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:17:10.30ID:fgI1U/UV0
>>193
それこそ論点変えだろ?
お前の反論はswitchでもキーボードを使ってゲームをプレイしているって内容だったよな
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:18:27.06ID:slG6TNKD0
>>194
先に論点変えたのは あなたですよ?
2025/04/28(月) 05:19:10.18ID:1DWyBdvA0
どうでもいいけど、キーボード触った事あるかどうかでマウント取るのダサくね?
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:21:37.21ID:fgI1U/UV0
俺の185にレスした時点でその方向での議論になってない?
つまりキーボードを使ってswitchでプレイしているかどうかっていう内容
186の時点で論点変えとか言ってれば理解できなくもないが
お前は185に対して反論しちゃったよね
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:23:24.91ID:slG6TNKD0
eggでキーボード操作有るよ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:14:26.99ID:xjx8SzFJ0
Switchでがちでやる奴いないやろ
2025/04/28(月) 06:15:00.80ID:hDz0FIoQ0
プチコンでキーボード使ってるが?
ゴキブリはキーボードでマウント取れると思ってるのな
哀れすぎる
2025/04/28(月) 06:25:35.02ID:3LwORnfc0
>>11
持ってないから分からないかw
2025/04/28(月) 07:41:08.70ID:SMYD6Gjy0
>>47
SwitchのOS側では一律でライセンスUSBゲームパッドとして認識するだけ
それがプロコン型だろうがアケステ型だろうがハンコン型だろうが関係ない
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:49:16.29ID:ZK/gIP430
で、ゴキちゃんはアケコン持ってるの?うpして
2025/04/28(月) 08:02:11.68ID:L7xvDANh0
ソニックフォックスなんか普通にパッドだしな
2025/04/28(月) 08:08:33.07ID:L59afDN90
見せてって言っている奴が見せないの
いつもの流れで安心した
206!point
垢版 |
2025/04/28(月) 09:01:15.71ID:+TNL3/0f0
格闘ゲーマーって無意味に好戦的だな
やはり対戦ばかりしてるからそうなるんだろうか
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:07:07.44ID:nOw7OqhI0
Switchはケース手作り感のあるちっこいのとか
アダプタ噛ましてイーグレットツーミニのアケコン使ったりしてるな
Switch2でも使えるといいんだがこれあるとサイバースティックも使えるしトラックボールも使える
PCやPSは今はオブシ2
スト6はしない
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:09:12.35ID:3LkjTVua0
>>206
対戦ばかりしてるからじゃない対戦で勝てないからだろ
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:09:32.80ID:5XKisJ+Rd
モダン操作でwifiでランクマ潜るからよろしくな
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:15:49.73ID:7NfVBSf+0
負けまくりのアケコン爺がイライラしてるのか
2025/04/28(月) 09:32:45.34ID:7/JTfPZI0
8bitdoのswitchアケコンならある
スト6やる予定はないが
2025/04/28(月) 09:36:46.92ID:V/n0lvzx0
>>190
0-100で論じると足元掬われるぞ

ttps://pso2.jp/players/support/faq/561/
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:47:40.60ID:nOw7OqhI0
EGGコンソールザナドゥをKBなしで頑張ってるのか
2025/04/28(月) 10:00:10.84ID:NTjoBtjQ0
>>27
ヒトボはSwitch対応だからSwitch2もいけるはず
2025/04/28(月) 10:01:42.77ID:CVTdKLXi0
そもそもswitchの周辺機器って2でも動くんちゃうの?
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:40:00.50ID:zPHs+gyM0
変換器噛ましてアケコン繋ぐと僅かにラグがでるからなぁ
まあプロじゃないなら気にはならんか
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:46:03.37ID:XXZJnPUz0
>>206
スマブラを格ゲーに加えたくない一心で格ゲーの定義をどんどん狭くしたがるからな

90年代くらいの格ゲー全盛期世代としては各社色んな工夫をしてたのを
否定された気分になるから好きになれない
そんなに狭量なジャンルだったっけ格ゲー、てね
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:50:36.68ID:nOw7OqhI0
>>216
変換はアケアカくらいにしか使ってない
レバーを4方向と8方向に簡単に変更できるイーグレットツーミニのアケコン重宝
Switch2当選した外山忖度のSwitch版オペナイストでサイバースティックが使えるのかも確認したいところ
可能ならSwitch2でも
かえますように
219しおづけくん
垢版 |
2025/04/28(月) 11:53:19.72ID:Bfle6xAnH
モダンだからノーマルコントローラーでオーケー
アケコンにハマると恐らく沼だと思う
答えなんて最後までないと思う
2025/04/28(月) 11:58:40.31ID:IsvXEsXq0
プロコン2で十分だろうな背面あるし良さそうだ
ジョイコンの片方だけでプレイ出来る猛者が現れるかな?
2025/04/28(月) 12:11:56.16ID:OEcLppve0
2万とか3万とか金のかかる専用デバイスが必要なジャンルとか流行るわけが無いし、カプコンもそういうイメージを払拭したいからモダンとか色々工夫してるんだろう
まぁもちろんパッドでもクラシック操作は可能だし、パッドの強豪プレイヤーもいっぱいいる
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:51:14.39ID:e+mwgbHq0
これは2でも使えるよね?
https://i.imgur.com/ArpBReJ.jpeg
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:20:28.14ID:IZ+8ych80
SwitchからUSBコントローラーとして認識されているものはSwitch2でも
USBコントローラーとして認識される可能性が高いしおそらくそうだろう
2025/04/28(月) 13:35:55.74ID:V/n0lvzx0
正規ライセンス取れてる物なら大丈夫じゃないかなという楽観的予測
2025/04/28(月) 16:42:51.24ID:hDz0FIoQ0
有線タイプならいけそう
2025/04/28(月) 23:30:36.92ID:yHQdBrnt0
十字キーの左右が上要素と認識される今のプロコン
2025/04/29(火) 00:16:42.67ID:uAUEa984M
>>209
死にやがれよ糞野郎がwww
2025/04/29(火) 07:35:31.79ID:vEJu5/IQd
>>218
有志が作ったサイバースティック用変換器使ってる。スペースハリアーとメタルホークがいい感じに雰囲気出る。

イーグレットⅡミニのパドルも対応との事だが使い道がわからん…
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 07:48:14.42ID:qOy12ScT0
Switchでやる奴いない定期
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 07:49:54.14ID:JSkigzJ50
>>228
興味ある、どんなやつ?
2025/04/29(火) 07:50:42.57ID:ZrIfkrzp0
レバーレスは何故かSwitchも対応している機種がめちゃくちゃ多いよね
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 07:52:31.97ID:29JCUa+n0
>>1
アケコンその他でやるだけだろ馬鹿かお前?死ぬの?
2025/04/29(火) 10:22:37.73ID:5AqgOO8v0
寝っ転がりながら適当にモダンでオンラインやりたい
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 10:25:14.09ID:AQFVPWkDd
アケコン使うのはむしろ爺だろ
ゲーセンで格ゲーやってた時代の人
2025/04/29(火) 10:34:23.41ID:8WMmpGOy0
アケコンはゲーセンでやってたゲームを家でも同じ感覚でやりたいってのが前提だから
ゲーセン通いしてない人にとっては別に重要でもないしな
使い分け出来る人はキャラによってどの操作系が合うか違うとも言ってるし
2025/04/29(火) 10:50:54.16ID:5AqgOO8v0
単純にボタンが足りないって問題はある
2025/04/29(火) 10:55:59.81ID:5AqgOO8v0
あと格ゲーはコントローラーを結構酷使するから寿命を縮める
専用コントローラーっていうのはその辺の問題を解決してくれる(パーツだけ交換出来る)から長く遊ぶならコスパが良かったりする
アケコン=おじいちゃんっていうのは少し発想が貧困かな
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 10:58:02.38ID:tsK51Qv/0
メイン市場がCSなりPCなりに移った時点でアケコン前提の
ゲーム性は捨てるべきだと思うけどね

モダンは努力したとは思うが6ボタンや同時押しに拘る理由あるだろうか
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 11:03:30.09ID:6g+q9q0C0
スイッチのコントローラで操作できるなら互換あるんだろう?
PS5じゃ無理なのかねえ?
2025/04/29(火) 11:16:30.26ID:wb0EfEbe0
>>237
専用コントローラーという表現は曖昧だろ
オクタは、パーツの交換できんし
2025/04/29(火) 12:18:42.23ID:uz8OuGSXxNIKU
オクタは高耐久マイクロスイッチ耐久回数800万回の高耐久マイクロスイッチを搭載
2025/04/29(火) 12:46:57.31ID:cl7xgnKh0NIKU
だから?
ちなみに俺は方向キーが壊れてホリに修理を出したよ
2025/04/29(火) 16:05:41.63ID:IEvfmubc0NIKU
無茶な使い方したりとか中小メーカーの変なパッドの初期不良とかじゃなければ、純正パッドは格ゲーやったところでそうそう壊れんよ
2025/04/29(火) 19:21:52.62ID:QPnSoj3h0NIKU
ボタンより十字キーがへたれる
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 22:13:24.35ID:tcEVx1wy0NIKU
オクタ意外と全然壊れんよ
買い替えるにしてもアケコンなんぞより安いし
クラシックもモダンも両方やれるオクタはやっぱりおすすめ
2025/04/30(水) 01:52:38.47ID:9CHJZSpB0
おっさんとしては、格ゲーはレバーでガチャガチャするのが楽しいと思ってるんやけどな
2025/04/30(水) 02:47:10.86ID:fYtJRB360
>>245
買い替えるにしてもアケコンなんぞより安いと言うが、アケコンは基板さえ逝かなければ
レバーやボタンの交換(プラモより簡単と言われるPCの自作より楽)で済むんだよな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況