X



いつぐらいからスイッチングハブ2になると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/27(日) 20:23:05.29ID:xNFzGSjA0
GTA6とかは開発期間的にしゃーないとして
「XSSに出すくらいならスイッチ2にも出せるだろ…」になるからずっとハブられない可能性もありそうだが
2025/04/27(日) 20:26:17.82ID:NlPOxHw20
PCのスペックの上がり方がものっそい鈍化してるから契約上の問題以外では無くなるんじゃない?
2025/04/27(日) 20:28:20.08ID:+O3piVj80
サードのマルチからハブられる話?
ユーザーの購入対象からハブられる話?
2025/04/27(日) 20:30:40.74ID:i1ZPwFPF0
WiiUの時は性能だけが理由じゃなくて
WiiUにロンチから積極的だったUBIがWiiUには大人向けゲームのユーザーがいないと言って番犬を最後にそういうゲームのリリースを打ち切ったりしたというのがあったんだが
Switch2ではどうなるかね
WiiUはバットマンでWiiU版だけシーズンパスを途中で打ち切って返金したぐらい、そういう方面のゲームが売れなかった
2025/04/27(日) 20:32:59.97ID:CH2hVWOX0
1080p30FPSでなら出せないゲームなかなかないんじゃないか?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:13.72ID:GFmdF4M/0
真のJRPGであるClair Obscur: Expedition 33は必要スペック高すぎてPS3レベルの周回遅れブヒッチ2は動かなそう
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:25.18ID:oUqwvRGD0
ついにムーアの法則が力尽きて任天堂が追い付いた
終わりって事だよ
2025/04/27(日) 20:42:27.20ID:+O3piVj80
>>7
ムーアの法則以上に開発費の問題かと

仮にPS6本体をそれなりのお値段で提供できたとしても
Switch2の性能じゃ動かないレベルのタイトルをバカ高いカネ掛けて作るメーカーなんて大して出ないっしょ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:02.95ID:RKn656NB0
もう恩義以外で出せない理由がないからな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 20:45:51.81ID:RKn656NB0
バンナムとカプコン以外は出ると思う
洋ゲーはどうでもいいし
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:15.41ID:oUqwvRGD0
>>8
大好きなグラを頑張れば頑張るほど傷が広がるからな
これまた大好きなプレイ時間にもこだわり始めるともう回収できない
バカの好むストーリーゲームはリプレイ性ではなく尺でプレイ時間を稼ぐ必要があるからゲームであると言うアドバンテージが一切有効活用できない
2025/04/27(日) 20:50:33.96ID:NhyhZy8a0
出すのが無意味な日本PS5ハブがあるかもしれん
2025/04/27(日) 21:02:31.68ID:jeKEn3kL0
ゴミステが死んだからな
2025/04/27(日) 21:16:20.17ID:b4OmuGXP0
PS5のローカライズ外しの方が先だろうな
洋ゲーは日本じゃ売れないからローカライズしても赤字
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:36.36ID:OJje+/7M0
ソニーのみんなのGOLFやソニーのパタポンが脱Pしたから終戦でプレステ負け

ソニーのフリーダムウォーズも脱P
2025/04/27(日) 21:31:10.36ID:rIZdJw0c0
どうせ今まで通り任天堂みたいにソフトが売れないって
ブチ切れてスイッチ2から撤退ってパターンでしょ
もう逃げ場なんてどこにも無いのに
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 21:55:09.60ID:LoB+LDli0
>>16
ソニー自ら任天堂に土下座したのは大爆笑だったわ。
終戦お疲れ様
2025/04/27(日) 22:19:28.93ID:wtAuQjUY0
>>6
サイバーパンクと同じくらいみたいよ必要スペック
2025/04/27(日) 22:40:27.70ID:b2/mr/mH0
>>10
インディー「ワイらも大体洋ゲーやで」
2025/04/27(日) 23:40:23.73ID:WoZ9qF1P0
最初からサードはSwitch2ハブだよ
2025/04/28(月) 00:29:11.06ID:lCM9B6tB0
泣きながら書いてそう
2025/04/28(月) 00:59:19.04ID:i/WjHEbx0
スイッチングハブ2じゃなくてスイッチ2ングハブって言わないの?
2025/04/28(月) 03:19:23.14ID:EIC5THiM0
グラフィックのデータのクオリティを下げちょっとしたプログラムの最適化をすれば大体のPCゲームは移植可能になるからなー
それでも無理なゲームは存在するかもしれないけど、具体的にどのゲームがどんな理由でSwitch2に開発が無理なのかその辺りが素人でも解るほど明確じゃないと
現状グラフィックのクオリティが低いからやロード時間が数秒長いから位だと開発が頓挫する理由としては説得力がない
2025/04/28(月) 07:12:03.28ID:kfx6BhY40
最低動作環境がRTX3060ti(16TFLOPS)とかになったら流石に厳しそう
2025/04/28(月) 08:28:39.56ID:Vb72H1/h0
ハブ(hub);(活動の)中心、中枢
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:40:40.67ID:cmsiLQ7w0
あなたのいばしょ😊ヨンケタン😊
2025/04/28(月) 08:54:14.21ID:O/uH+uk5d
3年後
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:14:58.14ID:P0ocJQ3T0
Wiiの時だっけ?
海外サードは割とWiiに積極的だったけど後半全然出さなくなったの
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:30:12.17ID:aA1P14pE0
ソフトの値段が不当に吊り上げられているのを見るに、
また殿様商売再開したみたいだから、その辺の負担に耐えられないサードは撤退するんじゃないか?
まぁPCでやりゃいいけど
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:33:44.53ID:Db3NEem80
ソフト面が限界来てるのがデカいんよな
グラも規模もサイパン以上みたいなタイトルどこが作るんだよって
少なくとも和ゲーは10年あっても無理だからな
2025/04/28(月) 10:40:01.31ID:O/uH+uk5d
限界来てるのはハードでAIで誤魔化してるだけ
2025/04/28(月) 11:06:42.67ID:8AmzmHBc0
プレハブの未来しか見えない
2025/04/28(月) 11:18:47.03ID:e+2LreG90
>>29
値段上げたいのはサードなんだけどね
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:44:45.08ID:rF9ZiWVo0
サードは出来る限りマルチ展開したいんだしよほどハード普及でコケない限りは多少無理してでも出すでしょ
明らかに性能足りないSwitchにだって無茶移植することも少なくなかったんだし
2025/04/28(月) 13:04:03.80ID:EIC5THiM0
>>24
でもそれは提示された最低動作環境なんだよね
実際にはなにが原因でそれだけグラボのスペックを必要としているかが重要
大体はポリゴン数やテクスチャーの解像度が原因だったりするから、その辺りをデチューンするだけで2080sぐらいのスペックでも十分に動作するって可能性はある
Switch2でゲーム体験に直結する致命的な弱点はCPUの処理能力ぐらいしか思い付かないかな
2025/04/28(月) 15:06:57.33ID:bA/JWmcp0
既にユーザーがPS5ハブりだしてるものな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況