X



今後世界で戦える日本産JRPGで期待できる新作ってどれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:04:00.47ID:4gC0vuVv0
ここで巻き返してくれるJRPGを予想しよう
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:05:33.17ID:K7xTYmPh0
テイルズ新作は期待できますか?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:06:35.83ID:Qf5+EJ6h0
ポケモンは強すぎたな|ू·᷄ 3·᷅༽
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:06:55.76ID:nCZA7UP0d
龍が如く
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:07:42.25ID:GFmdF4M/0
ノムリッシュのFF

はい論破
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:08:56.26ID:aIbID/UP0
なにもない 現実は非常である
2025/04/27(日) 23:08:56.56ID:Bad2P45d0
いいからアレ買えっつーの
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:10:20.34ID:ynvismexd
JRPGなんか日本で売れてんのドラクエと全盛期のFFくらいだろ
日本人はアクション好きなんだよ
外人のクソジャンルに日本巻き込むなや
2025/04/27(日) 23:11:11.41ID:pyNQwUFU0
フロム
はい
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:11:48.35ID:QXhyDCy60
https://i.imgur.com/LnT3yc5.jpeg
新規新鋭のサイゲのプロジェクトGAMM
既存のコンシューマ企業とは違うところからの新しい血が必要
2025/04/27(日) 23:12:21.15ID:n5T8PAX+0
散々メタファー持ち上げてたやんけ
続編に期待したれよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:12:28.42ID:0CCDBYhw0
HD2Dとかやってるうちはダメだろうね
逃げでしか無いもん
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:13:48.89ID:XwzkCcr20
>>12
でもFFとかいう主力より面白いよ?
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:14:04.63ID:9ewkSJ6E0
モノリスソフトがSwitchの枷から解き放たれた今
Switch2でなにをするのか楽しみしかないわ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:14:43.33ID:E6LogXq40
>>8
日本人はアクションRPGを嫌いだ
仲間を操作できないからな
だからアクション落ちしたIPは死んだ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:15:25.43ID:yQ/qkOLE0
>>5
無理ですノムリッシュは老いました
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:15:48.07ID:ztFakWI8M
ポケモン10世代とマリルイRPG
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:17:26.67ID:4gC0vuVv0
FEの完全新作って割と期待できるんだが同じやついる?
コエテクともう一回タッグ組んで
グラフィックもPS4レベルのものになるだけで神ゲー確定すると思うんだが
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:17:35.72ID:pmNHXGp50
ない
ない
ありません
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:18:05.86ID:9ewkSJ6E0
>>19
ニーア新作は?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:18:41.74ID:eO7oELuwa
なんか3Dやリアルグラが前提みたいになってるけど
大手メーカーが2Dの新作RPGを出して大ヒットする事ってもう無いのか?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:19:16.89ID:E6LogXq40
FEエンゲージすげえ面白かったからはよ新作くれよ
ユニコーンオーバーロードも激ハマりしたのに奴は退社しちまった…
23 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 23:22:39.29ID:uVoNl9wxM
流石にドラクエは期待してやれよ、11は国外でも評判良かったんだから
2025/04/27(日) 23:22:56.68ID:9UYnIeZF0
>>5
【閲覧注意】キングダムハーツ3が低評価の理由TOP5
https://www.youtube.com/watch?v=Bk1jTUpjL0w

ウンコの評価から目を逸らすな。正視しろ
はい、論破
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:27:03.23ID:pmNHXGp50
>>20
変に意識高くせずシナチョンゲーみたいにエロで売ればチャンスはある
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:28:38.37ID:ynvismexd
>>15
FFだってアクションのディシディアは日本でかなり売れたぞ
ストリートファイター6もミリオン突破
任天堂のアクションゲームも売れてる
日本ではアクションの方がRPGより売れてるわ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:30:38.09ID:2yuk3FEV0
別に戦えなくてもどうでもいい
日本人向けに作ってくれ
龍の国ルーンファクトリー楽しみです
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:30:54.13ID:u2xsCo+q0
周期的にそろそろFF17の発表があってみんなでガッカリする時期だと思う
本格的に制作を始めるのはFF7R完結編発売のさらに後だろうけどな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:32:21.81ID:AggcO2ym0
>>26
アクションじゃなくてアクションRPGが受けないってことだろ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:32:55.97ID:nT9v+92dM
>>15
それFFおじさんだけだろw
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:33:17.82ID:u2xsCo+q0
そういや最近はSRPGってあんまり出ないよな
あれはあれでちゃんと作り込めば楽しくなる物なのに
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:33:38.68ID:xo3t5C3N0
>>26
PS4で出たディシディアNTはクソゲー&大爆死です
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:44:06.81ID:GC1v9BCsd
ディシディアはPSPより劣化したからだろ
あとアクションRPGっていっても定義が曖昧になってきてるからな
セキロは純粋なアクションだがダークソウルは時のオカリナやモンハンやニンジャガの影響受けたアクションゲームにRPG要素ついたゲームだし
モンハンだってRPGの側面があるガチガチのアクションゲームだろ
日本で売れてるJRPGってドラクエくらいしかない
ポケモンはブランドだから本編でも外伝のアクションでもなんでも売れるしそもそも普通のRPGやJRPGとは大きく違う
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:45:04.84ID:X/hmD5vLM
SRPGはinto the breachより面白いもん作るの無理だろ
2025/04/27(日) 23:49:11.69ID:E6LogXq40
ポケモンはブランドとかドラクエはブランドだからコマンドのおかげで売れたわけじゃないとか
アホすぎ理論破綻しすぎ
末尾dなのは分かってるが桁外れにアホすぎ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:54:10.08ID:GC1v9BCsd
ドラクエもブランドだわアホ
ポケモンをJRPGのカテゴリに入れるには違いすぎるっつてんだろボケがよ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:56:01.94ID:GC1v9BCsd
ドラクエ3HDとかいう退屈なゲームでも200万売れるのはブランド力だろ
ほかに売れてるコマンドRPGあげてみろよ
2025/04/28(月) 00:03:11.71ID:eNNG1uDT0
JRPGって別に「日本のゲーム会社がつくったジャンルがRPGとされるゲーム」じゃないだろ?

JRPGってのは「一応RPGとされてるジャンルのなかで、ある特定の特徴をもったもの」を指す言葉でしょ
その特徴は、一部例外があるにせよ大枠的には「日本の少年漫画のノリな世界観、キャラで異様にリニアなストーリー展開なもの」
2025/04/28(月) 00:05:23.42ID:rM+5yVUHd
ディシディアって元からクソゲーやん
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:07:26.14ID:ig9xgk1j0
いつまでFFの話ししてるんだ!
いい加減切り替えれねぇのか!
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:07:42.98ID:FKpDvHVN0
最近思うのはGOTYとか気にしないでゲーム作って欲しいってこと
中韓ゲームは萌え要素バリバリに打ち出して若者人気とってる
日本は変に意識高くしてゲーム評論家()受けを狙っててダサい
ユーザーの方を見て欲しい
クソみたいなレビュアーとか無視してくれ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:08:18.59ID:2E9a7AXad
スクエニはRPGメーカーだからな
まあディシディアみたいなもんでも日本では売れたし、海外制のゴミアクションよりはマシだったよ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:09:41.53ID:y9cDNwxY0
中堅RPGはPS2時代にクソゲー出しまくって壊滅した
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:14:31.26ID:9vRt8UK+0
JRPGって元々蔑称だったの知ってる?
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:16:36.67ID:2E9a7AXad
ワイルドアームズ、幻想水滸伝、ハドソン系RPG、グランディアとか色々あったがほとんど残ってないな
JRPGなんて所詮スーファミとPS1時代が全盛期のオワコンジャンルだってこと
ドラクエだけが圧倒的ブランド力で残ってる
コマンド式なんてニッチなジャンルはアトラスとスクエニだけいれば十分だろ
RPGなんて外人のジャンルなんだからもういいよ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:14.66ID:QwGR4VLk0
スクエニ第一が作るRPGしか海外に受けてないのは事実
外人はFFや鉄拳みたいな日本特有のキャラデザが良いと言ってるのに
カプコンもスクエニもポリコレ意識するアホばかり
2025/04/28(月) 00:30:58.52ID:YDNmPTBPM
>>29
ニーア
ケツだけだが
売れてないのならまあまああるんだけどな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:58.80ID:2E9a7AXad
第一のFF7リバースはもうコマンド式よりのアクションRPGだな
つーか16と比べてリバースあれどんだけ売れたのよ
あんま売れてなさそうだけど

結論
問題はFF16がつまらないだけであってちゃんとしたアクションを作ればいい
ということでFF17も引き続きアクションでよろしくお願いします!
どんどんアクションデザインを洗練させよう
2025/04/28(月) 00:32:57.13ID:YDNmPTBPM
レプリカントのリメイク多分大して売れてないよな
全然聞かなかったし
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:33:06.97ID:szj++nav0
JRPGというのは現代ではターン制のRPGのことか?
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:10.98ID:C1fBCXvQ0
世界で戦えるってどの程度の話してんの?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:47.64ID:B/PldfG90
>>51
少なくとも1000万は欲しいな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:59.94ID:+qxT+YNn0
ゼノブレイド2DE
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:31.33ID:CEFaCSOR0
ゼノブレ関連は全部Switch2Editionに、なるだけじゃね?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:53.89ID:YaiSeDmX0
FF14
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:37.26ID:FKpDvHVN0
ゼノブレはあのUI担当なのか高橋の癖なのかわからんけど
ずっと改善しないあたりスタッフは変わってないしそのスタッフもなにが悪いかわかってなさそうだから期待薄
モノリスソフトの若手が作ってるって言われてるアクション新作が1番期待できるかなぁ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:55:27.28ID:qVzdHSXN0
全然興味ないけどスレタイに沿うならペルソナ6

理由は最近評価された33とUIの感じや工夫が似てるから
それ以外だとFFもDQもテイルズもファルコムもクソカスでしょ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:40.75ID:qVzdHSXN0
>>44
むしろ最近蔑称になったな

今まではポジティブだった
これからはネガティブな意味になる
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:49.52ID:W2vhPC990
そもそもいちいち世界に通用するとかじゃなくてJRPGの持ち味出せばいいだけでは?
実際ペルソナドラクエポケモン等受け入れられてるんだからさ
櫻井さんの言った通りに何も海外の傾向に従わなくていいんだ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:17.69ID:+++myRAG0
ドラゴンズドグマ2完全版はよ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:31.99ID:M/ZRQV8Q0
ポケモン
ゼルダ
エルデンリングの次回作
 
モノリスの次回作は期待せずに注目してる
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:05:51.77ID:W2vhPC990
>>61
そうだゼルダも一応RPGだった
2025/04/28(月) 01:06:22.63ID:HY3un+PX0
JRPGってぶっちゃけキャラゲーなんよ
33ってのはキャラゲーか?
日本が誇るのはキャラゲー
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:52.58ID:D2E8CBTD0
なんちゃら33が最高のJRPGだと吹かしてる今だからこそ、真の王者ドラクエが「これぞJPGだ!」というところを示すべき
最新作の1&2を楽しみにしておけよ
日本の技術力を余さず見せてやろう
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:14:41.81ID:W2vhPC990
>>64
よくある誇大広告だから気にしなくていいよ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:05.84ID:M/ZRQV8Q0
基本的にゲームの構造体設計力無いところはもう無理だよ
時代にフィット出来ない
 
今までソコを鍛えてこなかった結果だ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:22:22.09ID:UW0VX0By0
>>24
3の駄目な部分ってオリジナルで本当に後半部分なんだがな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:37:16.90ID:fgI1U/UV0
日本が作るとキモオタに媚びた萌えキャラばかりになるでしょ
海外で評価されるのは33とかBaldur's Gateっぽいキャラなの
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:41:55.12ID:r0xFzo+w0
イースX
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:48:13.72ID:zvmEkjd20
ゼノシリーズ
ペルソナ
あとはフロムにコマンドバトル作ってみてほしい
本社移転したからいけるだろ
2025/04/28(月) 01:49:18.64ID:oYe1pw3e0
ポケモン
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:53:35.37ID:HQIjowHD0
任天堂に既存のキャラを使わずに本気で作って欲しい
どんなゲームになるか見てみたいわ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:58:43.31ID:m8RnNBM10
ゼノポルノ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:59:02.79ID:fgI1U/UV0
お前らが挙げてる作品って現状戦えていないんだから今後も戦えないのは理解してくれよ
2025/04/28(月) 02:18:36.08ID:EoJJdcrV0
ペルソナ6
2025/04/28(月) 02:19:06.16ID:w0xdIuTe0
ポケモン
2025/04/28(月) 02:24:18.75ID:Cr/ug1+C0
>>64
33の後だとドラクエ1&2なんて恥ずかしくて出来んわw
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:10:18.71ID:FKpDvHVN0
>>68
キモオタに媚びるのがなにがダメなんだ?
そういうのの方が売れてるじゃん
中韓をもっと見習うべきだわ
意識高い系に合わせてポリコレ入れて何の意味があるんだよ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 04:44:01.17ID:EE2Hta9l0
>>31
風花、トラスト、ユニオバが発売したSwitch世代はSRPG好きには当たりでしょ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 04:55:22.90ID:W2vhPC990
>>74
いや戦えてるけど何が見えてるの?
和ゲー叩きしたいだけにしか見えないけど
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:25:12.00ID:t3eCqSpK0
>>8
(´・ω・)っClair Obscur: Expedition 33
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:26:28.10ID:GqFeEiAS0
>>68
TRPGのリプレイとかもアニオタやラノベオタが買ってるってのが日本のRPG事情だからな
安田均や水野良あたりが日本でTRPG人気を出す為にロードスでアニオタ引っ張ってくる前の洋物TRPGみたいなのは日本じゃ売れない
日本の多くの開発者もそういうのは作らんし好きな訳でもねーのよね
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:27:18.42ID:S2sEpR0+0
世界以前にまず日本人がしっかり楽しめるもん作ってくれよ
もうジャンル自体死にかけてんじゃん
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:36:18.68ID:XWx84lzn0
日本人が楽しめるものも、世界で売れるものも両方作ったらえーんやで
世界で売れる系は本来FFとかが担う役なんだけどねw
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:54:06.71ID:KdCvDMc60
ドラクエにもパリィ入れよう
しょーじきドラクエのコマンドバトルは眠くて怠い
2025/04/28(月) 07:28:07.01ID:l44RtgMj0
>>79
風花とユニオバは当たりなのに真ん中に外れを混ぜられても
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:40:03.09ID:fsAeZr6v0
そもそもユーザーもクリエイターも枯れた年寄りしかおらんのが...
いや、年寄りだけならまだええわ
どいつもこいつも枯れてるのがあかんわ
若手入っても老害の分身が生まれるだけで一向にIPの頭数もバリエーションも増えんし、環境が詰んでるわ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:09:44.52ID:Y5lazJYg0
オーディンスフィアみたいなARPGが一番好きなんだが
バニラさんユニコバみたいなSRPG作っちゃってもうね
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:32:22.83ID:a0xsp1WC0
国内もなぁ
出て来るRPGが全部酷すぎてドラクエとポケモンしか興味無いって懐古が大半なのがな
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:52:07.75ID:Dz5b9AIW0
>>85
よくよく考えるとドラクエって戦闘に全く緊張感ないんだよな
ターン制コマンドで勇者様の俺つええええするだけのしょーもないゲームを何十年も繰り返してる

そういう意味でこのゲームの戦闘は緊張感、爽快感があって革新的だ

正に革命レベルの傑作
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:53:06.45ID:QulhshS60
現状、フロムのダスブラぐらいしかない
2025/04/28(月) 09:06:33.60ID:U425Nrfi0
結局メタファーってなんだったの?
何が良かったのか伝わって来ないんだけど
2025/04/28(月) 09:06:51.08ID:HY3un+PX0
>>78
キモオタクリエイターはキモオタ特化の育成シミュしか作れないし、作らない
んでキモオタから搾るにはガチャとグッズってキモオタ自身が結果示してる

他のジャンルでキモオタ向けとかもう無理な世界なことすら理解出来ねぇーのかよ、キモオタ

せいぜいギャルゲー、中韓のアニメ風キャラのスマホゲーに絞られてろや、キモオタ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:17:07.44ID:ZMx7UHUf0
ゲームにオタク向けはもうあんまり期待できないな
他の趣味を探した方がいいかも
2025/04/28(月) 09:42:31.82ID:HY3un+PX0
んなことないだろw

「艦これ」「ウマ娘」「アイマス」
「アズールレーン」「FGO」「グラブル」「プリコネ」「ゼンレスゾーンゼロ」

「プロセカ」「アトリエ」に『ファルコム!』
課金と宗教で生きていけばいい^ ^
それはキモオタ自身が消費者として作り上げた世界だし
2025/04/28(月) 09:51:03.21ID:THN2VzJX0
>>92
伝わるもんなのか
例えばドラクエ11は何が良かったと伝わってんの?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:13:32.20ID:kO65ddzHM
俺はオタク向けゲームが好きだがガチャゲーは嫌いだからアトラス、ヴァニラウェア、バイナリーヘイズあたりのゲームを今後も応援するよ
2025/04/28(月) 12:15:50.99ID:/RzL9/TO0
メタファーは新作の前にどうせ完全版だすんだろ👎
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:17:36.04ID:8UgiMxK60
パリィとかのリアルタイムゲーはやれるの若いうちだけや
歳をとったら反射神経鈍ってパリィゲーは全くついていけんくなる
そしてドラクエというコンテンツ自体がは懐古向け…パリィ採用したら誰に向かって売ってるんやこれ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:18:40.19ID:DHDxCOYmd
フロムとアトラスやな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:18:47.84ID:N09du8riM
新作ってブランドタイトルの新作なのか?完全新作なのか?PSがこんなになっちゃって大半のサードのブランドタイトルは忘れ去られて誰も興味なくなったろうし、ゼノブレイドみたいに長らく続けれる様な新作を引っ張れる体力は任天堂にしか無いだろうしな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:29:15.34ID:vAcWtptk0
RPGってたぶんユーザーが抱く理想が一番高いジャンルなんじゃないんかな
ユーザーがずっと本当にやりたがってたのは映画漫画アニメとかにあるような仮想現実の世界だろ
ゲームじゃいつまで経っても追い付けんわ
2025/04/28(月) 12:41:15.02ID:bXdHqvLd0
RPGの今後に不安を抱いてるやつって、スクエニのゲームしかやらないRPG好きでなくただのスクエニ信者なやつだけじゃね
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:52:50.18ID:GV4D63io0
ポケモン除くと、ペルソナとゼノブレだけじゃないかと思う
売上の海外比率的にも、向こうのほうが主戦場だし
2025/04/28(月) 14:58:04.64ID:i/WjHEbx0
なんでゲハおじさんって異常なまでにJRPG好きなんだ?
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:44:21.07ID:FKpDvHVN0
>>104
FE、ニーア、ゼノブレイド、ドラクエ、ペルソナ、グラブルリリンク、HD2D系統
新規作品もこれから産まれそう
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:48:01.18ID:Nu0LmUny0
日本どころか世界一はポケモンだろうな
2025/04/28(月) 15:58:42.33ID:0X/kdhR+0
キングダムハーツの新作が出るならこれかね
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 17:06:10.56ID:GV4D63io0
>>106
FEはともかく、ニーアは一発屋、ドラクエは任天堂流通以外では通用せず、グラブルはアジア限定でも微妙、HD2Dも海外ではニッチカテゴリー。そいつらがありならFFやテイルズもありになってしまう
国内でそこそこ人気があって海外で売れてるのはペルソナ、ゼノブレ 、ポケモンだけだと思うが。
2025/04/28(月) 18:04:42.01ID:eNNG1uDT0
>>99
少なくとも今話題のExpedition33の戦闘のパリィとかは反射神経とか全く要らんぞ
敵の各行動のモーションとジャストタイミングを覚えてやるだけ
どっちかというと覚えゲー
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 18:41:04.51ID:qVzdHSXN0
何度も言うね
客観的に見て今後も評価されるであろうJRPGはペルソナ6だけ

FFなど全盛期に比べたら見向きもされてないしDQは相変わらず論外

JRPGなどそんなもん
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 18:56:07.55ID:9ye2sDyF0
ペルソナもいい加減スタイリッシュで誤魔化すの限界じゃないか?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 18:57:59.55ID:fEFVn8aH0
もう指折り数えるくらいしかない時点で虚しさしかないな
2025/04/28(月) 19:10:38.82ID:Cr/ug1+C0
リメイクも多いし懐古商売みたいなもんだからなJRPG
2025/04/28(月) 19:50:12.82ID:eNNG1uDT0
>>112
> ペルソナもいい加減スタイリッシュで誤魔化すの限界じゃないか?

タブー中のタブーに触れやがった…
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:10:36.81ID:/SfgJIpC0
ない
時代と共に忘れ去られるだけ
諦めろおじさん
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:12:44.34ID:fEFVn8aH0
世界で戦うどころか国内でもほとんど空気でどうすんねんってジャンルだしなぁ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:16:25.62ID:Nu8gaozV0
ペルソナはグラフィックを真面目になんとかした方がいい
リファンタジオもPS4PS5ゲームとは思えんくらいグラが酷い
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:47:04.36ID:XGeRQBrF0
>>115
よくよく考えたらゲーム性としては何ひとつ革新的なことやってない
オサレなインターフェースとか、キャラデザとか、皮で誤魔化してるだけで
本質的にはファミコンのrpgと大差ないで
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:48:12.36ID:XGeRQBrF0
>>118
そんな開発力ないからオサレに逃げてるんやで
もうオサレにステ全振りしかできんのや
2025/04/28(月) 21:19:50.61ID:HY3un+PX0
>>120
だからこそ終焉的JRPG味を強く醸し出しているのだ
それを断末魔と呼ぶことを止めはしない

つーか、魔王と終末がJRPGの一つのキモだったのよね、、だから前世紀末に盛り上がり残り香としての退廃をへて潰えた
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 21:40:54.35ID:ZLDt7KRE0
>>62
ゼルダはアドベンチャーな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 21:45:16.40ID:ZLDt7KRE0
>>90
お前がレベル上げすぎてるだけだろ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 21:47:02.60ID:ZLDt7KRE0
>>102
そう言う層はネトゲやってるだろ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 22:17:08.63ID:W4IPDZo/0
悲報】クソゲー連発のスクウェア・エニックスにモノ言う株主(アクティビスト)襲来
スクエニ、ゲーム開発どころじゃないんでわ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 22:27:47.58ID:S2sEpR0+0
ずっと右肩下がりのジャンルだったな
期待してた人を片っ端から振り落としながらここまで来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。